-
1. 匿名 2025/05/12(月) 12:47:07
四年生の娘を連れて、東京旅行にいこうと考えています。娘が楽しめるのをメインで考えています!返信
田舎者なので、雑誌を見ても何処に行けばいいのかさっぱりわかりません( T_T)
娘は、しなこちゃんが大好きなので、とりあえず原宿は決まっているんですが、他に小学生が楽しめる場所や、お店、食べ物など教えていただきたいです。
よろしくお願いします!
+79
-7
-
2. 匿名 2025/05/12(月) 12:47:29 [通報]
調べてください返信+23
-38
-
3. 匿名 2025/05/12(月) 12:47:43 [通報]
花やしき返信+9
-10
-
4. 匿名 2025/05/12(月) 12:47:47 [通報]
>>1返信
ディズニーは?+14
-23
-
5. 匿名 2025/05/12(月) 12:47:47 [通報]
千葉だけどディズニー返信+8
-6
-
6. 匿名 2025/05/12(月) 12:47:52 [通報]
>>1返信
1泊ですか?2泊ですか?
宿はどのへん?+36
-1
-
7. 匿名 2025/05/12(月) 12:47:55 [通報]
>>1返信
東京じゃないけどディズニー+7
-7
-
8. 匿名 2025/05/12(月) 12:47:58 [通報]
行っちゃいけない場所聞いとく方がいい気がする返信+80
-0
-
9. 匿名 2025/05/12(月) 12:47:59 [通報]
サンリオピューロランド返信+56
-8
-
10. 匿名 2025/05/12(月) 12:48:00 [通報]
>>1返信
何泊でどこ泊予定?+9
-1
-
11. 匿名 2025/05/12(月) 12:48:06 [通報]
出典:i.ytimg.com
+15
-0
-
12. 匿名 2025/05/12(月) 12:48:16 [通報]
お台場返信+10
-2
-
13. 匿名 2025/05/12(月) 12:48:45 [通報]
品川返信+2
-0
-
14. 匿名 2025/05/12(月) 12:49:13 [通報]
>>4返信
>>5
千葉にある、東京ディズニーか+10
-3
-
15. 匿名 2025/05/12(月) 12:49:20 [通報]
お台場とか?返信+4
-1
-
16. 匿名 2025/05/12(月) 12:49:39 [通報]
原宿なら渋谷もセットでいいんじゃない?歩いてお店見ながら渋谷まで移動も楽しいと思う。ただ外国人も山のようにいるから、お店は事前に調べて予約しておくほうが無難。返信+79
-0
-
17. 匿名 2025/05/12(月) 12:49:40 [通報]
うんこミュージアム リニューアルしたんだかするんだかだったよ!カラフルでかわいいよ返信+8
-9
-
18. 匿名 2025/05/12(月) 12:50:15 [通報]
スカイツリーとソラマチ返信+71
-2
-
19. 匿名 2025/05/12(月) 12:50:17 [通報]
ティクトックで東京オススメデザートとか、入力したらでてくるよ!!返信
原宿、竹下通り、渋谷、お台場とか有名どころでいいとおもうけど+1
-2
-
20. 匿名 2025/05/12(月) 12:50:40 [通報]
>>2返信
横だけど、だよね。
昔と違ってスマホひとつで色んな情報が出るんだから、娘さんとあーだこーだ言いながら調べたら良いのに。
その上でどっちのお店がとかの質問なら分かるけど。
他人は娘さんが何が好きかも知らないのに聞く意味よ。+13
-19
-
21. 匿名 2025/05/12(月) 12:50:45 [通報]
豊洲市場返信+0
-0
-
22. 匿名 2025/05/12(月) 12:50:50 [通報]
チームラボ返信
豊洲の方+12
-3
-
23. 匿名 2025/05/12(月) 12:50:58 [通報]
>>4返信
東京いきたい人がディズニーなんて遠すぎるだろ。+34
-7
-
24. 匿名 2025/05/12(月) 12:51:29 [通報]
観光地はないよ返信
繁華街行っても
どこにでもあるチェーン店しかない
東京にしかない店は少ない+3
-13
-
25. 匿名 2025/05/12(月) 12:51:35 [通報]
多分思ってるより東京は広いよ返信
そして慣れないと移動だけでも大変
宿泊先、娘さんの好きなもの、を明確にしないとレスつけにくいと思う+51
-0
-
26. 匿名 2025/05/12(月) 12:51:36 [通報]
代官山返信+1
-8
-
27. 匿名 2025/05/12(月) 12:51:43 [通報]
>>1返信
親戚の子が遊びに来たときに行ったのは
原宿、池袋サンシャイン、ポケモンセンター
別日にディズニーランド、シー
+39
-2
-
28. 匿名 2025/05/12(月) 12:52:01 [通報]
>>18返信
水族館もあるし、ちいかわショップもあるし子連れなら1日楽しめそう+25
-0
-
29. 匿名 2025/05/12(月) 12:52:09 [通報]
はとバス返信+5
-0
-
30. 匿名 2025/05/12(月) 12:52:32 [通報]
豊洲ららぽのキッザニア!返信
確か3時間パスみたいのもあった+9
-5
-
31. 匿名 2025/05/12(月) 12:52:43 [通報]
>>2返信
別にこういうトピあってもいいだろ。意地悪だな。+34
-3
-
32. 匿名 2025/05/12(月) 12:53:20 [通報]
ベビタッピ🥤返信+3
-0
-
33. 匿名 2025/05/12(月) 12:53:35 [通報]
しなこ以外に好きな物ってあるのかな?返信
アニメ好きなら池袋(アニメイトとかアニメグッズのUFOキャッチャー多い)
ディズニー好きなら少し足を伸ばしてディズニーランド
キャラもの好きなら原宿キディランドとか東京駅のキャラストリートとかもいいね
あとは都心の遊園地なら東京ドームそばのLaQuaとかもあるよ+9
-1
-
34. 匿名 2025/05/12(月) 12:53:48 [通報]
東京駅行けばキャラクターストリートあるから楽しめるよ返信+10
-0
-
35. 匿名 2025/05/12(月) 12:53:55 [通報]
>>1返信
とりあえずスカイツリー行ってみたら?
私も田舎者だけど東京行ったらスカイツリーは行ってみたい!+19
-0
-
36. 匿名 2025/05/12(月) 12:54:11 [通報]
幼児とお出かけすると、すんごい疲れるんだけど、小学生になるとお出かけって楽?返信+1
-0
-
37. 匿名 2025/05/12(月) 12:54:17 [通報]
竹下通りは混雑覚悟で。返信
土日は身動きできないほど混んでる。+12
-0
-
38. 匿名 2025/05/12(月) 12:54:18 [通報]
東京ドームシティ返信
入場料ないし、遊園地はまあまあ楽しいし、ドーム付近はプロ野球を感じられるし、中央線から見えるお掘りの風景もいい
浅草から水上バスでお台場へ行くのも楽しいよ+14
-0
-
39. 匿名 2025/05/12(月) 12:54:31 [通報]
>>1返信
そこは定番でスカイツリー。ソラマチで買い物も出来るしすみだ水族館にペンギンもいるよ。あとは地方からならディズニーもあり?スカイツリーor錦糸町からディズニーまでバス出てますよ+7
-1
-
40. 匿名 2025/05/12(月) 12:54:46 [通報]
>>18返信
私もこれおススメ
思い描く今の東京ってが詰まってると思う
あと浅草でも行ったら完璧
ベタなとこがいいよね+21
-2
-
41. 匿名 2025/05/12(月) 12:54:52 [通報]
アクアパーク品川返信+4
-1
-
42. 匿名 2025/05/12(月) 12:54:52 [通報]
娘さんがちいかわ好きなら、ちいかわ系の施設返信+3
-1
-
43. 匿名 2025/05/12(月) 12:54:56 [通報]
何月頃を予定しているのか返信
何泊か
ディズニーランドのコメントも出ているからディズニーランドぐらならOKなのか 都内のみがいいのか 23区内のみか都内全域のなかで決めるのか
質問がざっくりとしすぎて答えようがないと思うよ
何月かでもお勧めの行き先かなり変わるだろうし
屋内か屋外かとか+7
-0
-
44. 匿名 2025/05/12(月) 12:54:57 [通報]
>>7返信
東京観光しようとしてるのにディズニー行ったら1日潰れちゃう東京やん+9
-0
-
45. 匿名 2025/05/12(月) 12:54:58 [通報]
原宿が決まってるならそこから派生すればいいじゃん。返信
移動が遠くてもめんどくさいよ。+6
-0
-
46. 匿名 2025/05/12(月) 12:55:15 [通報]
サンシャイン池袋返信
サンリオカフェ、キディランド、ポケモンセンター等子どもが好きなお店もあるし展望台と水族館もあるから楽しめるよ。+12
-0
-
47. 匿名 2025/05/12(月) 12:55:36 [通報]
>>18返信
昼時鬼のように混んでるけど、天気よければ外のあのテラスっぽい庭っぽいとこでテイクアウトを座って食べてもいいしね+3
-0
-
48. 匿名 2025/05/12(月) 12:55:48 [通報]
>>29返信
これ私もおすすめ
漠然とした希望しかないなら
有名観光地を自力で移動せずに回れて
費用もそれぞれ別に行くよりリーズナブル
私はスカイツリー、浅草、東京タワー、ホテルバイキングのコースが好きで何度か行ってる+5
-0
-
49. 匿名 2025/05/12(月) 12:55:48 [通報]
>>1返信
東京観光の動画とか見せてあげて、
興味の方向性によるので
中学生の娘だと新大久保とかディズニー(千葉だけど)とか、洋服のお買い物、もんじゃ
東京の美容室でカットとか喜んだかな+0
-4
-
50. 匿名 2025/05/12(月) 12:56:29 [通報]
花の都 大東京!!返信+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/12(月) 12:57:40 [通報]
>>1返信
トピタイの飾らない感じが田園出身者らしくて良いね。
その調子だよ👍+3
-7
-
52. 匿名 2025/05/12(月) 12:57:47 [通報]
>>2返信
調べてもいるでしょ!
その上で人のおすすめとか知りたいんじゃないの?
意地悪だな〜+12
-3
-
53. 匿名 2025/05/12(月) 12:58:05 [通報]
スカイツリーとかキデイランド。返信+1
-0
-
54. 匿名 2025/05/12(月) 12:59:01 [通報]
>>15返信
意外とお台場色々楽しめるよね!
アクティブな子だったらニンジャパークとかおすすめ!!+2
-1
-
55. 匿名 2025/05/12(月) 12:59:04 [通報]
>>1返信
また?3月にもトピ立ててるよね?東京へ娘(小学三年生)と日帰り旅行girlschannel.net東京へ娘(小学三年生)と日帰り旅行小学三年生の娘と東京へ日帰り旅行に行く予定です。 学校で色々あり休まず頑張っているのでご褒美なんですが、 ベビタピ以外何にも決まってません。何かオススメ場所ありますか?
+10
-1
-
56. 匿名 2025/05/12(月) 12:59:43 [通報]
>>36返信
めちゃくちゃ楽+3
-0
-
57. 匿名 2025/05/12(月) 12:59:56 [通報]
>>1返信
ベビタピ、ファストパス取るの忘れずにね
知らない子達がお店前でがっかりしてた+7
-1
-
58. 匿名 2025/05/12(月) 13:00:45 [通報]
>>2返信
ガルでよくググれとか調べろとか言う人いるけどそんなんしたらガルが成り立たないじゃん
ここは女の井戸端会議の場所なのよ
おしゃべりの場+13
-2
-
59. 匿名 2025/05/12(月) 13:00:55 [通報]
>>36返信
行き先による
映画とか旅行とか大人も楽しめるところは友達と行くくらい楽
キッザニアとか遊園地とかアスレチックとか子供向けの場所は普通に疲れる+3
-0
-
60. 匿名 2025/05/12(月) 13:01:06 [通報]
浅草から蔵前返信
若い子でいっぱい
ちびっこ連れもたくさん
蔵前まで行くと静かな店もある+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/12(月) 13:02:03 [通報]
スカイツリータウン返信
子供いっぱい+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/12(月) 13:02:31 [通報]
>>1返信
そのスマホで小学生東京観光とか調べたら?+0
-5
-
63. 匿名 2025/05/12(月) 13:03:36 [通報]
何泊とか書いてからなきゃコメントしずらいわ。返信
1泊なら、原宿行くならディズニーランド、サンリオとかは無理だよ。
近場の渋谷の任天堂ショップや池袋のアニメイト本店とかぐらいだよ。
+6
-3
-
64. 匿名 2025/05/12(月) 13:04:21 [通報]
疲れたら皇居前広場で休むといい。芝生あって広々していて今時期気持ちいいです。返信+2
-0
-
65. 匿名 2025/05/12(月) 13:04:30 [通報]
ディズニー返信
チームラボ
キッザニア
+1
-0
-
66. 匿名 2025/05/12(月) 13:05:07 [通報]
>>1返信
せっかく原宿行くなら竹下通りを入り口から出口まで心置きなく色んなお店を見て回るのもいいと思う
わりと時間と体力使うから達成感もあると思う
近くにある明治神宮の敷地内にはカフェもあるから自然の中で一息つくのもいいと思う(混んでるときはこんでるかも)+9
-1
-
67. 匿名 2025/05/12(月) 13:05:13 [通報]
>>36返信
子供に寄る。
友達の息子(9歳)は、1人で何処か行って悪さする。+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/12(月) 13:05:22 [通報]
>>1返信
主は田舎者と言っても、キディランドとかポケモンセンターとか地方にもあるし、どのレベルの都市に住んでるかによって異なる。主はどのあたりに住んでんの?+6
-0
-
69. 匿名 2025/05/12(月) 13:05:27 [通報]
浅草から出てる隅田川の水上バスもおすすめ返信
行き先はお台場や浜離宮庭園などいくつかあるよ+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/12(月) 13:07:04 [通報]
>>1返信
約30年前小5で初めて東京行った時は、好きな漫画の聖地巡礼をしたかったので、1人で全部プラン決めて行きました!(父親同伴)
原宿は人の多さにびっくりしますよね〜
なんとなく原宿行くと竹下通りとかは「あれ?!こんなもんか」と思うかもしれないので、絶対お店とか下調べして行ったほうがいいかも
案外竹下通りには何もなくて離れた場所とかにお店あるので
あとは若い子だと渋谷か池袋ですかね?原宿からだと渋谷まで歩けるから、歩いても楽しいかもですね!+6
-1
-
71. 匿名 2025/05/12(月) 13:07:15 [通報]
>>1返信
新幹線か飛行機か分からないのでアレだけど。
東京駅ならスカイツリーやソラマチ、浅草は割と近いから、行ってみるのおすすめです。もんじゃ焼き、人形焼とか。ベタだけど、東京行った!って記念になると思いますよ。+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/12(月) 13:09:08 [通報]
小学生なら好きなキャラクターとかで検索してみたら?返信
色んな所にお店があるから渋谷区(原宿にしなこちゃんに会いに行く前提)から近い所を中心にまわったらどうかな?
こっちでは電車移動?東京も狭いようで広いし人も多いからあっちこっちに移動はとても疲れるよ。
三泊四日くらいなら多少足を伸ばせると思うけど二泊三日で23区横断はキツイ。+6
-0
-
73. 匿名 2025/05/12(月) 13:09:27 [通報]
チームラボ返信+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/12(月) 13:10:05 [通報]
原宿竹下通りはおしゃれした小学生女子がたくさん来てる。返信
めちゃくちゃ混んでるけど、女子が好きなキラキラ小物買ったり食べ歩きとか楽しいと思う。高校生ぐらいになるとみんな新大久保に行く。+3
-1
-
75. 匿名 2025/05/12(月) 13:11:33 [通報]
四ツ谷のおもちゃ美術館返信
意外と小学生でも楽しめるものがある。むしろ、幼児より小学生向けかもしれない。+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/12(月) 13:12:25 [通報]
>>1返信
ソラマチはどうかな?
+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/12(月) 13:13:18 [通報]
>>30返信
今はそんなパスもあるんだ
1部2部だと地方からだと宿泊しないと厳しいけど、それを使えば日帰りでもどうにか行程組めそうだな+1
-0
-
78. 匿名 2025/05/12(月) 13:13:39 [通報]
>>68返信
横
その2つのうちのどちらかすらない都道府県の方が多いよ
ある地域の方がレア+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/12(月) 13:13:52 [通報]
>>55返信
なんか見た事あると思ったー!+3
-0
-
80. 匿名 2025/05/12(月) 13:14:11 [通報]
>>23返信
ディズニーまで電車で一本、20分ぐらいじゃん+9
-3
-
81. 匿名 2025/05/12(月) 13:14:25 [通報]
>>63返信
しずらいwww+2
-0
-
82. 匿名 2025/05/12(月) 13:15:42 [通報]
>>23返信
田舎から初めての東京なのにディズニー行かないのは勿体無い+5
-8
-
83. 匿名 2025/05/12(月) 13:15:56 [通報]
>>1返信
トー横+0
-1
-
84. 匿名 2025/05/12(月) 13:16:48 [通報]
>>1返信
ららぽーと豊洲にあるキッザニアどうですか?
コスプレとかおままごととかが好きな子ならすごく楽しいと思います!
なんか朝早く並んだりとか、詳しい人しか行けないのかな?と思って敬遠してたんですけど、
ネットでチケット取って午後の部3時からなのに4時頃からフラッと娘と入ってみたら
1人だけなら枠が取りやすくて色んなお仕事楽しめましたよ。
パビリオンが50以上あって人気のないパビリオンでもめちゃくちゃ楽しかったみたいで
あれから娘がハマりました。
個人的に小学3年生4年生くらいが一番キッザニアにピッタリな気がするので
良かったら候補に入れてみてください!
親は大きめのカバン持って付いてくだけなんですけと、普段着れない制服とかヘルメットとか着てる子どもを見るだけで可愛くて可愛くて写真いっぱい撮ってサイコーでした。+2
-6
-
85. 匿名 2025/05/12(月) 13:17:10 [通報]
>>15返信
新橋からゆりかもめ乗ると景色いいからおすすめ
ダイバーシティ東京に色々お店入ってる
+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/12(月) 13:17:30 [通報]
しなこ好きなら楽しいと思う返信+0
-2
-
87. 匿名 2025/05/12(月) 13:18:28 [通報]
意地悪言う訳じゃないけど返信
東京行っても広いんだから‥
何日間東京居るとか、何処に泊まるとか、何で来るとかトピ主の情報が少な過ぎて‥
+1
-1
-
88. 匿名 2025/05/12(月) 13:19:23 [通報]
原宿のベビタピ行くならインスタとかで今日は誰なのかチェックだよ。めちゃくちゃ並ぶから早く行かないとひどいことになる。返信+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/12(月) 13:20:28 [通報]
>>20返信
ガルで尋ねるのも調べてることになるじゃん。
スマホで調べた上でガルで質問してるのかもだし。
ネット検索や公式サイトでは分からない生の情報が聞けるし。+7
-0
-
90. 匿名 2025/05/12(月) 13:20:28 [通報]
原宿なら渋谷もセットで回れないかな返信
スクランブル交差点を渡ったり、任天堂やディズニーストア、渋谷スカイ、西村のパフェとか+2
-0
-
91. 匿名 2025/05/12(月) 13:21:00 [通報]
>>55返信
似てるけど、同じ方なの?+5
-0
-
92. 匿名 2025/05/12(月) 13:22:33 [通報]
>>80返信
ディズニー行くなら
東京観光せずに、ミラコスタとか泊まって
ランドとシー行けば良いじゃんって思う。+1
-1
-
93. 匿名 2025/05/12(月) 13:26:49 [通報]
>>1返信
東京生まれ東京育ち45年です。
スケジュール考えてみるよ!
いつ頃に何泊しますか?
+2
-2
-
94. 匿名 2025/05/12(月) 13:27:24 [通報]
しなこちゃん凄く混んでます!返信
出勤予定など事前リサーチをお勧めします♡+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/12(月) 13:27:33 [通報]
>>4返信
>>5
ディズニーは今システムが複雑だからガチ勢か勉強する姿勢がある人でないと効率よく楽しめないよ
素人にはハードル高すぎ+5
-2
-
96. 匿名 2025/05/12(月) 13:28:20 [通報]
>>1返信
道を聞いてはいけない
ガルでフルボッコだったから
(調べないなら来るなと言われた…)+3
-0
-
97. 匿名 2025/05/12(月) 13:29:04 [通報]
>>80返信
混み具合に疲れるかも+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/12(月) 13:31:27 [通報]
>>1返信
人が多いから原宿だけで疲れるかも、しなこちゃんと、あと買い物してクレープ食べて、お昼か休憩は表参道のカフェでとか。原宿から歩いてすぐだよ!
日数があるなら、スカイツリーや豊洲はどうかな。場所がバラバラでごめんね。
+3
-0
-
99. 匿名 2025/05/12(月) 13:33:51 [通報]
東京観光したい人にディズニーすすめてる人意味わからん。東京は東京返信
ディズニーはディズニーじゃん。
わざわざ東京観光のついでにディズニーなんかいかんわ+4
-0
-
100. 匿名 2025/05/12(月) 13:34:20 [通報]
浅草で自力車乗ったよ!楽しかった!返信+1
-0
-
101. 匿名 2025/05/12(月) 13:35:54 [通報]
どの時期の予定か分からないけど、いま虎ノ門ヒルズでデザインあ展やってるよ。返信
対象年齢が低めかなと思うけど、うちの中学生は案外喜んでた。
娘さんがお好きでしたら検討されてみては。+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/12(月) 13:35:58 [通報]
花やしき返信+0
-0
-
103. 匿名 2025/05/12(月) 13:37:26 [通報]
好きなブランドの服屋とか?返信
女子は幼稚園児から好きなブランドがあると聞いて驚愕した男児持ち+4
-0
-
104. 匿名 2025/05/12(月) 13:39:31 [通報]
>>2私も田舎もんだからわかるけど東京って行くところありすぎてどこ行けば良いのかわからないのよ。東京の人にはわからないんだろうなあ。東京大好きだよ!返信
+5
-0
-
105. 匿名 2025/05/12(月) 13:39:38 [通報]
移動少なめにするなら返信
池袋サンシャインシティに行って、
ポケモンセンター
ディズニーストア
水族館
展望台
近隣のコラボカフェ
子供一緒ならスカイツリーもいいのではないかと
+5
-0
-
106. 匿名 2025/05/12(月) 13:41:27 [通報]
>>30返信
3時間で何ができるだろう?めっちゃ混んでるよね?+6
-1
-
107. 匿名 2025/05/12(月) 13:42:08 [通報]
>>1返信
思うようにあちらこちら回れないと思うので
原宿なら原宿辺りを回るように計画をたてた方がいいよ+5
-0
-
108. 匿名 2025/05/12(月) 13:44:56 [通報]
麻布台のチームラボよかったよ返信
小2のうちの子はめちゃくちゃ喜んでた
入場は要予約だけど、出る時間は自由だからゆっくり楽しめるよ+2
-0
-
109. 匿名 2025/05/12(月) 13:45:00 [通報]
>>1返信
上野の国立博物館
いくらでも時間足りないくらい見応えあって大人も夢中になる+4
-0
-
110. 匿名 2025/05/12(月) 13:46:44 [通報]
子供に聞いたらいいよ、女の子なら子供にリクエストされて原宿とか多そう返信+2
-0
-
111. 匿名 2025/05/12(月) 13:48:48 [通報]
>>1返信
新大久保も人気あるよ
KーPOP好きだったら喜ぶと思うよ
食べ歩きも出来るし親も楽しめると思う
+4
-0
-
112. 匿名 2025/05/12(月) 13:52:58 [通報]
>>1返信
若い子はとりあえず原宿や新大久保行っておけばいいんじゃない+4
-0
-
113. 匿名 2025/05/12(月) 14:14:02 [通報]
みんなが言うように旅行期間と宿泊先知りたい。返信+4
-0
-
114. 匿名 2025/05/12(月) 14:21:20 [通報]
>>1返信
地方出身、東京在住、子持ちです
滞在期間とお子さんの興味で行き先を決めるべきかなーと思います
好きなキャラのショップやカフェ、ミュージアムでもいいですし、ザ観光名所でもいいかと思います
とりあえず、主とお子さんの好みが不明なので羅列します
鉄板の観光名所(所要時間)
ディズニーリゾート(シーとランドで2日)
スカイツリーと下のタウン(半日)
東京タワー(3時間)
東京駅地下街のキャラショップ
はとバスツアーでサラッと名所まわる
隅田川遊覧船やフェリー
キャラクターのショップカフェ
ちいかわ(新宿、渋谷、東京)
ポケモン(池袋、日本橋、東京)
カービィ(東京等)
ニンテンドーショップ(渋谷)
スヌーピーミュージアム(町田)
等など、ありすぎて書ききれない
カフェやショップ、ミュージアムあり
劇団四季ほか各種劇場で演劇鑑賞
音楽やってたらオペラシティやサントリーホールのコンサート等+3
-2
-
115. 匿名 2025/05/12(月) 14:29:16 [通報]
>>28返信
よこ、ちいかわと、いまポップアップはドラえもんやってて
シルバニアに、ポケセンもあるから飽きないね+2
-0
-
116. 匿名 2025/05/12(月) 14:34:44 [通報]
>>1返信
この間も同じトピを立ててたよね?+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/12(月) 14:35:55 [通報]
>>91返信
同じ同じ+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/12(月) 14:42:41 [通報]
>>112返信
小学生でも新大久保楽しいのかな
もう少し上じゃない?+1
-0
-
119. 匿名 2025/05/12(月) 14:46:03 [通報]
>>48返信
浅草行くなら近いから浅草ビューホテルの武蔵でビュッフェは肩肘はらなくて美味しいし子供も食べられないものないと思うしおすすめかな+1
-0
-
120. 匿名 2025/05/12(月) 14:47:13 [通報]
ご飯は予約しておくといいよ返信
ベビタピ行くならファストパス無いと並べないから注意です+2
-0
-
121. 匿名 2025/05/12(月) 14:49:45 [通報]
>>11返信
こういうの貼るセンスほんと好き+0
-1
-
122. 匿名 2025/05/12(月) 14:55:04 [通報]
娘と東京2人旅したよ。返信
小2娘リクエストは、原宿と東京タワーとパンケーキだった。+3
-0
-
123. 匿名 2025/05/12(月) 15:02:17 [通報]
東京に着いたらまずSuicaを買う返信+1
-3
-
124. 匿名 2025/05/12(月) 15:03:23 [通報]
ピューロランド+0
-0
-
125. 匿名 2025/05/12(月) 15:15:05 [通報]
もしアニメとかが好きなら池袋はどうかな?人たくさんいるけどアニメイト入ったりサンシャインシティでショッピング楽しんだり。小学生なら親子で来てる姿見かけるよ返信+0
-0
-
126. 匿名 2025/05/12(月) 15:19:03 [通報]
>>30返信
親が頑張らないといけないから大変かも+3
-1
-
127. 匿名 2025/05/12(月) 15:23:58 [通報]
>>104返信
わかる
街部が多いから&距離感が掴めない
住んでいる人のおすすめも知りたいよね+1
-0
-
128. 匿名 2025/05/12(月) 15:29:22 [通報]
子ども四年生の時に行ったな。ホテルは浅草にとってスカイツリー行ったり動物園行ったり花やしき行ったり。ぐるっとまわるバスあって良かったよ。返信+0
-0
-
129. 匿名 2025/05/12(月) 15:57:17 [通報]
>>4返信
レストラン、DPA、その他色々調べて行かないと!
ボンボでお土産だけ買うとかリゾラに乗って雰囲気味わうとかで十分楽しめるよ。+0
-1
-
130. 匿名 2025/05/12(月) 16:06:51 [通報]
どんだけディズニー推しなのよ?返信
主さん東京って言ってるんだし、都内で楽しめる所ありふれてるじゃん。+0
-0
-
131. 匿名 2025/05/12(月) 16:14:25 [通報]
>>8返信
歌舞伎町、道玄坂のラブホやクラブがエリアは小学生には怖いと思う+1
-0
-
132. 匿名 2025/05/12(月) 16:16:39 [通報]
>>9返信
ここって小学生低学年、幼稚園児楽しめますか??
関西から友達家族が我が家に遊びに来るんだけど(埼玉住み)
次の日にどこに観光連れて行ってあげたら良いかわからなくて、ランドは混んで大変だからサンリオかなって思ったけど私も行ったことなくて楽しめるかわからなくて…+2
-0
-
133. 匿名 2025/05/12(月) 16:20:22 [通報]
>>132返信
サンリオも休日は混んでるよ。
サンリオキャラクターが好きなら何歳でも楽しめるけどサンリオキャラクターがそんなに好きじゃないなら小学生~は楽しめないかも。+5
-0
-
134. 匿名 2025/05/12(月) 16:30:18 [通報]
>>117返信
横だけど、同じ人物かってどういう方法で分かるの??
普通に知りたい!笑+5
-1
-
135. 匿名 2025/05/12(月) 16:32:24 [通報]
原宿、新大阪返信
+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/12(月) 16:33:35 [通報]
月末に豊洲の千客万来に行きます、オススメのお店ありますか?返信+0
-0
-
137. 匿名 2025/05/12(月) 16:38:52 [通報]
>>1返信
ベビタピ行ってもしなこに会える確率は低いよね🥺+1
-0
-
138. 匿名 2025/05/12(月) 16:47:47 [通報]
竹下通りにはタレントショップがいっぱいあるよ。ビートたけし、邦ちゃん、マーシーのお店。返信+0
-2
-
139. 匿名 2025/05/12(月) 16:48:38 [通報]
>>18返信
小3の時に連れて行った、浅草からのスカイツリー。
テレビで見たことがある場所だ!とすごく喜んでた。
今名前が出てこないけどw、子供が浅草寺でロケ中の芸人さんを発見してテレビの人だ!!!とはしゃいでました。
昼は夫と子供の大好物のすき焼きにしました。+1
-0
-
140. 匿名 2025/05/12(月) 17:51:09 [通報]
田舎には無いハンバーガーのお店🍔 家の近くにはマックとモス以外無いから違うチェーン店返信
スカイツリーとかの高層 景色が見える所
山手線を無駄にグルっとする
+0
-0
-
141. 匿名 2025/05/12(月) 17:55:33 [通報]
チームラボの展示も綺麗でオススメだよ返信+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/12(月) 18:02:51 [通報]
小5の息子とベタにスカイツリー&水族館と浅草と渋谷に1泊で行ったけど楽しかった返信+1
-0
-
143. 匿名 2025/05/12(月) 18:06:16 [通報]
食べ物でこだわりとか無ければ原宿のくら寿司おすすめだよ返信
予約していけば待たないし普通のくら寿司と違ってちょっとした個室になってるし作りも観光地ぽい
他の店に無いメニューもある
テラスからちょっとした景色見れるしホッと一休みできる
それかシート持って行って代々木公園でなんか買って食べるか
宮下パークか
とにかく子供休ませる場所が少ないから早めに対策必要+0
-0
-
144. 匿名 2025/05/12(月) 18:07:57 [通報]
>>30返信
遠方から来ていきなりキッザニア3時間は難易度高すぎる
運悪いと一つか二つしかできない+1
-0
-
145. 匿名 2025/05/12(月) 18:08:25 [通報]
>>138返信
昭和からタイムスリップしてきた人?+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/12(月) 18:21:22 [通報]
しなこちゃん、原宿ってことは返信
ベビタピ行きますか?
土日はファストパスないと入れない日もあるので
気をつけてくださいー!
+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/12(月) 18:23:24 [通報]
>>132返信
サンリオは小学校低学年までの方が楽しい
アトラクション少ないけど土日は割と混んでます。
ディズニーよりキャラ濃いガチ勢のオタクさんがいます+2
-0
-
148. 匿名 2025/05/12(月) 18:37:25 [通報]
>>1返信
原宿に行くならば原宿〜表参道でゆっくり買い物する位で良いんじゃないかな。
お洒落なカフェでランチやお茶もうちの娘(1年生)は喜ぶよ。
+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/12(月) 18:55:06 [通報]
三鷹のジブリ美術館返信
上野動物園
東京国立博物館
このあたりリピしてるぐらい子供連れて行くと楽しんでるよ〜+2
-0
-
150. 匿名 2025/05/12(月) 19:29:15 [通報]
>>1返信
ハリポタ予約しろ!
内容知らなくても良いじゃん!
楽しめそうな攻略だけ調べな!+1
-0
-
151. 匿名 2025/05/12(月) 20:25:55 [通報]
子ども四年生の時に行ったな。ホテルは浅草にとってスカイツリー行ったり動物園行ったり花やしき行ったり。ぐるっとまわるバスあって良かったよ。返信+0
-0
-
152. 匿名 2025/05/12(月) 20:57:28 [通報]
行く日にちが決まったら返信
「イベント、東京」で調べてみたら
その時しか見られないのとかあると思うし+0
-0
-
153. 匿名 2025/05/12(月) 23:03:14 [通報]
>>1返信
サンリオ好きならピューロランド☆
予約しないと入れないけど+0
-0
-
154. 匿名 2025/05/12(月) 23:12:09 [通報]
>>18返信
やっぱ有名だし喜ぶよね
うちの子も小学生の時に連れて行ってテンション上がってた
東京タワーも行って、外階段を歩いて降りれるってやってたからそれも楽しんでたな+0
-0
-
155. 匿名 2025/05/13(火) 01:26:16 [通報]
>>132返信
サンリオのキャラクターが好きなら楽しめる!小学生の子がマイメロカチューシャしてたりはしゃいでたからサンリオ好きならいける!あとピューロのお客さんは地雷系とかロリータ系のお姉さん達が結構いるからびっくりしないようにね!(笑)+0
-0
-
156. 匿名 2025/05/13(火) 09:02:51 [通報]
>>1返信
まあ浅草方面かな。スカイツリーだね。あと上野動物園もある。あとは子供居るならディズニーかなぁ。+0
-0
-
157. 匿名 2025/05/13(火) 10:11:22 [通報]
そして、トピ主は全く出てこないパターン返信
+1
-0
-
158. 匿名 2025/05/13(火) 12:16:45 [通報]
>>1返信
原宿いくなら、ぜひサモエドカフェに‼️モフモフでニコニコでかわいかったよ。
私は猫派で猫飼ってる人だけど、
猫カフェの猫ちゃんは人疲れしててイライラしてたりツンツンしてることが多い中、
サモエドは何にも考えてなくて普通に撫で回されてくれて可愛い!!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する