-
1. 匿名 2025/05/11(日) 21:46:29
麻生氏は「60歳で定年退職だとして。今は90歳とかまで生きるでしょ?月に30万円として、年間360万円。それが30年としたら、1億円は必要ですよね」と試算した。
また「お正月とかさ、孫が来たらお小遣いあげたり。家賃とか考えてよ?30万円で20年過ごすのも不安じゃない?1億円持ってて、ごく普通の生活ですよ」と持論を展開。
+31
-550
-
3. 匿名 2025/05/11(日) 21:47:05
ガル民、言われてるよ?(笑)+24
-39
-
4. 匿名 2025/05/11(日) 21:47:17
そうは言われても…+383
-3
-
5. 匿名 2025/05/11(日) 21:47:18
そっかーそっかー+225
-7
-
6. 匿名 2025/05/11(日) 21:47:23
誰かに似てる+44
-5
-
7. 匿名 2025/05/11(日) 21:47:24
絶望+85
-3
-
8. 匿名 2025/05/11(日) 21:47:38
こういうトピばっかりなのが過疎る理由なのに+306
-9
-
9. 匿名 2025/05/11(日) 21:47:52
医師で貯金一億円未満なんて若手のぞいたらほぼいないだろうね+347
-29
-
10. 匿名 2025/05/11(日) 21:47:53
だいたいの日本人
終わってるってさ+336
-5
-
11. 匿名 2025/05/11(日) 21:47:54
年金があるでしょ。+90
-14
-
12. 匿名 2025/05/11(日) 21:47:56
>>1
月20あれば余裕+99
-12
-
13. 匿名 2025/05/11(日) 21:47:59
プラス年金があるからね+66
-6
-
15. 匿名 2025/05/11(日) 21:48:01
+164
-5
-
16. 匿名 2025/05/11(日) 21:48:06
>>1
金くれ👐+25
-3
-
17. 匿名 2025/05/11(日) 21:48:10
ずいぶんモノ喋りたがる人だね
正体バレてんのに+288
-1
-
18. 匿名 2025/05/11(日) 21:48:11
私の老後は悲惨か
まあ知ってたけど+113
-1
-
19. 匿名 2025/05/11(日) 21:48:13
頭なげー+43
-3
-
20. 匿名 2025/05/11(日) 21:48:15
月に30万円
→すごい使うね💦
うちの父は一人暮らしで貯蓄9000万 持ち家、年金月7万 バイト等なし 68歳で暮らしてる!+62
-23
-
21. 匿名 2025/05/11(日) 21:48:19
>>3
そんなあなたもガル民❤️+13
-3
-
22. 匿名 2025/05/11(日) 21:48:22
〇〇でなければダメ、っていきなり言う人は信用するなってばっちゃに言われた+119
-3
-
23. 匿名 2025/05/11(日) 21:48:27
>>6
細川たかし+110
-3
-
24. 匿名 2025/05/11(日) 21:48:28
3億くらいは有ると良い+26
-0
-
25. 匿名 2025/05/11(日) 21:48:34
>>1
年金貰えるからもう少し少なくて済むよ+57
-2
-
26. 匿名 2025/05/11(日) 21:48:37
麻生先生の年収はYouTube含めて10億円だもんね
やっぱり美容整形って儲かるんだね+91
-1
-
27. 匿名 2025/05/11(日) 21:48:40
お前にきいてねーし+123
-1
-
28. 匿名 2025/05/11(日) 21:48:44
そんなお金用意できそうもないから60になったら身体が大爆発するような手術受けたい。+58
-0
-
29. 匿名 2025/05/11(日) 21:48:52
>>23
よこだけど
もうwwwそれすぎるwww+31
-1
-
30. 匿名 2025/05/11(日) 21:48:59
あ〜そうですか+7
-0
-
31. 匿名 2025/05/11(日) 21:49:04
この人炎上してた人?+98
-0
-
32. 匿名 2025/05/11(日) 21:49:09
>>1
おでこの広さに圧倒されて言葉が入ってきません・・・+76
-0
-
33. 匿名 2025/05/11(日) 21:49:17
>>1
コッチ見んな+67
-1
-
34. 匿名 2025/05/11(日) 21:49:18
>>1
お、元気出てきたやんw
もうミソギ終わった感かな?またすぐ燃えるで+96
-0
-
35. 匿名 2025/05/11(日) 21:49:25
子どもの自殺が増える一方だしね 少子化なのに+5
-1
-
36. 匿名 2025/05/11(日) 21:49:30
>>1
年金の事にふれていないって事はこいつは政府の犬かもしれないな+71
-0
-
37. 匿名 2025/05/11(日) 21:49:31
うちは住宅ローン完済して家賃ないからな+2
-3
-
38. 匿名 2025/05/11(日) 21:49:31
医師の普通を語られましても...+59
-0
-
40. 匿名 2025/05/11(日) 21:49:36
>>1
理想は億の預貯金+収入なんだろうな、、
生涯現役な経営者や医者とか土地持ちとか、か+6
-0
-
41. 匿名 2025/05/11(日) 21:49:41
>>10
この人は帰化してんだっけ?+97
-1
-
42. 匿名 2025/05/11(日) 21:49:49
キムポクテ医師でいいやん
なんで麻生なん?+128
-1
-
43. 匿名 2025/05/11(日) 21:49:51
在日朝鮮人で創価学会員の麻生先生+141
-1
-
44. 匿名 2025/05/11(日) 21:50:17
この人はもう一般とかけ離れてるからね、感覚わからないと思うよ+7
-1
-
45. 匿名 2025/05/11(日) 21:50:42
>>3
そんなの気にしてないって+4
-0
-
46. 匿名 2025/05/11(日) 21:50:50
>>38
1億もないようなら、上の世代で普通とされてたような暮らしはできないよ
インフレになるし社会保障費もカットされるし+3
-11
-
47. 匿名 2025/05/11(日) 21:50:51
>>1
うっせぇな+41
-2
-
48. 匿名 2025/05/11(日) 21:51:01
あまり貯金が多くても老人ホームの値段が跳ね上がるので良いことないと祖母で学んだ+40
-1
-
49. 匿名 2025/05/11(日) 21:51:02
>>1
今は90歳とかまで生きるでしょ?
しれっと普通に言わないで~うち短命の家系で叔父叔母も60歳あたりでバタバタ亡くなってる
最高が祖母の84歳だったわ・・・+23
-4
-
50. 匿名 2025/05/11(日) 21:51:19
浅ましい餓鬼みたいな価値観ですね+21
-2
-
51. 匿名 2025/05/11(日) 21:51:25
>>1
悪ど そうなのは長生きするからね ww+22
-1
-
52. 匿名 2025/05/11(日) 21:51:29
>>1
トピ画
ナダルに見えた+36
-1
-
53. 匿名 2025/05/11(日) 21:51:30
わざわざトピに取り上げなくていいよ👋+8
-3
-
54. 匿名 2025/05/11(日) 21:51:31
>>1
この方、どこの人だったっけ?+17
-2
-
55. 匿名 2025/05/11(日) 21:51:31
この人お金たんまりあるのかもしれないけれど、決して、この人にはなりたくないし羨ましいとも思わない。+26
-2
-
56. 匿名 2025/05/11(日) 21:51:49
この人運用してないのかな。
貯金前提で話してる。
一億も持ってる人なら資産運用してるんじゃないかな。+5
-2
-
57. 匿名 2025/05/11(日) 21:51:54
やたらと不安を煽って信用させる方法は感心できませんね
まぁ宗教にも似てますが+27
-1
-
58. 匿名 2025/05/11(日) 21:52:00
美容外科医は楽な割に稼げるから大人気みたいね そのかわり激務な部署はかなりの医師不足みたい+12
-2
-
59. 匿名 2025/05/11(日) 21:52:12
終わったわ私
早く殺してくれ+10
-8
-
60. 匿名 2025/05/11(日) 21:52:21
>>9
開業医 限定?+27
-4
-
61. 匿名 2025/05/11(日) 21:52:31
まあぶっちゃけ長生き怖いんだよね+11
-1
-
63. 匿名 2025/05/11(日) 21:52:40
なんかムカつく。+22
-2
-
64. 匿名 2025/05/11(日) 21:52:48
>>3
あれだけ叩かれるぐらいなら
1億円貯金なくても今の生活で十分だわ+0
-9
-
65. 匿名 2025/05/11(日) 21:52:55
By 勝ち組ガルお+0
-1
-
66. 匿名 2025/05/11(日) 21:53:09
>>1
美容整形にお金落としても90まで生きるとしたら顔なんて関係ないからね
整形代貯金するべきだわ+20
-1
-
67. 匿名 2025/05/11(日) 21:53:31
安楽死認めると一番困るのは医師会なんだよね+23
-2
-
68. 匿名 2025/05/11(日) 21:53:32
>>46
はいはい普通以下ですよっと。
あなたは幸せな人生を送ってね。+10
-2
-
69. 匿名 2025/05/11(日) 21:53:39
ご遺体の前で記念写真♪の人の上司だっけ?+49
-0
-
70. 匿名 2025/05/11(日) 21:53:48
>>29
色と生え際だけで細川たかしだよね+28
-0
-
71. 匿名 2025/05/11(日) 21:54:13
>>1
あーなる、マイホームを持たないで一生賃貸の設定なのね?+7
-0
-
72. 匿名 2025/05/11(日) 21:54:20
相変わらずだねぇ+3
-0
-
73. 匿名 2025/05/11(日) 21:54:32
>>15
こういう漫画とかから持ってくるの凄いダサい
自分の言葉で言えよ+2
-30
-
74. 匿名 2025/05/11(日) 21:54:45
>>1
医者にはわからないよね庶民の生活が
年金だって月に30万貰ってる人どれだけ居る?ってやつ+13
-3
-
75. 匿名 2025/05/11(日) 21:55:02
>>1
80歳まで夫婦で1億とか言われていたのに
今もしかして1人1億なのかな?
もういいよ餓死するから+8
-2
-
76. 匿名 2025/05/11(日) 21:55:07
>>58
麻生さんはどうか知らないけれど、直美(ちょくび)の人の質が低くて問題になってるらしいね。+18
-0
-
77. 匿名 2025/05/11(日) 21:56:33
生え際が不自然だね+1
-1
-
78. 匿名 2025/05/11(日) 21:56:44
逆に「この金額でも生きていけるんだ?」って例を身内で見てるので
金があれば人の欲って終わりがないんだなって思う
足るを知るだけ+10
-1
-
79. 匿名 2025/05/11(日) 21:57:34
一億もないけど、こんな事言う人よりは幸せに暮らせる自信はある+25
-1
-
80. 匿名 2025/05/11(日) 21:58:09
>>28
ちょ、まわりが大迷惑www+34
-0
-
81. 匿名 2025/05/11(日) 21:58:15
>>1
何この人。ケンカ売ってんの?+20
-1
-
82. 匿名 2025/05/11(日) 21:58:53
>>36
うちの両親はどちらも正社員でずっと働いていたから、年金はそれなりにもらってると思う。
あと、東京持ち家だから家賃もかかってないし、2人でも月30万も使ってないと思う。
そもそも月30万て使い過ぎじゃない?+5
-4
-
83. 匿名 2025/05/11(日) 21:59:00
検体のことで炎上した美容外科医を雇い続けてる医師じゃないですか。
なんでご意見番みたいになってるの。
本当にマスコミ終わってる。+11
-0
-
84. 匿名 2025/05/11(日) 21:59:34
みんなは一億貯めてる?+6
-0
-
85. 匿名 2025/05/11(日) 22:00:09
通名使うのなんで?+21
-0
-
86. 匿名 2025/05/11(日) 22:00:10
>>39
は?こいつは在日左翼だよ!
何言ってんの?頭大丈夫??+29
-2
-
87. 匿名 2025/05/11(日) 22:02:07
>>43
やばいなぁ+24
-1
-
88. 匿名 2025/05/11(日) 22:02:26
>>6
松田優作+2
-3
-
89. 匿名 2025/05/11(日) 22:02:46
>>1
こういうのが少子化の原因なのにね+7
-0
-
90. 匿名 2025/05/11(日) 22:03:18
え、こんな顔だった?+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/11(日) 22:05:20
>>17
この人隠してないでしょ
炎上する前からYouTubeで普通に話してるよ+6
-5
-
92. 匿名 2025/05/11(日) 22:06:26
月に30万も使わねーよ+10
-2
-
93. 匿名 2025/05/11(日) 22:06:50
この人SNS辞めるとか言ってたのにすっかり炎上系だね
本業上手く行ってないのかな+8
-0
-
94. 匿名 2025/05/11(日) 22:06:53
>>40
働かないといけないと働けなくなった時に所得無くなるから、不労所得が1番理想なんだと思うわ+2
-0
-
95. 匿名 2025/05/11(日) 22:07:13
今は普通のレベルが高いから普通以下の生活で構わないわ+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/11(日) 22:07:19
>>1
あれ、メガネやめたん?整形した?+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/11(日) 22:07:27
>>28
そうだよ!
血泥でぐちゃぐちゃになるじゃん!
60になったら噴火口で待機な+2
-0
-
98. 匿名 2025/05/11(日) 22:07:27
>>1
世間にこういうこと言う人の今後どうなるか見てみたい。結構悲惨になるケースあるよ。煽ったり、余計なこと言う人間って大体ね。+9
-0
-
99. 匿名 2025/05/11(日) 22:07:35
なんの参考にもならん糞みたいなアドバイスは要らねー笑+6
-0
-
100. 匿名 2025/05/11(日) 22:07:55
60歳前後でコロっと天に召されたい。。。
毎日こんなニュースばっかりで、本当に気分が沈んじゃうから、なるべく見ないようにしてるけど、現実逃避だよなーと余計に凹む。何者にもなれなかった自分が悪いのだけど。+6
-1
-
101. 匿名 2025/05/11(日) 22:08:04
地方都市で医療、インフラ整備されたとこに行って小さい中古物件で暮らせば月30万もいらない+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/11(日) 22:08:49
もうみんな相手しなくていいよ・・・
この人のyoutube面白いと思ってみてた私。黒歴史だわ
もう炎上させようと必死よね+21
-1
-
103. 匿名 2025/05/11(日) 22:09:13
>>84
30代だけど一応ある
大部分は先祖から受け継いだもので、私の実力じゃないけれど+3
-5
-
104. 匿名 2025/05/11(日) 22:09:39
>>10
そりゃあ政治より芸能人叩きに夢中の日本人だらけだもんね。+5
-0
-
105. 匿名 2025/05/11(日) 22:09:51
ポクテ君何でも噛んでくるなー+1
-0
-
106. 匿名 2025/05/11(日) 22:10:05
老後3000万円問題。65から85までの20年間、毎年150万円の赤字という意味。赤字がゼロだと老後の貯蓄ゼロ円でいいんだよ。言ってる意味分かる?月給10万円のパートで生活費が23万円だから13万円の赤字。年間で150万円の赤字だからそれが20年間で3000万円必要ということ。赤字出さなければ1年歳を取るごとに必要な老後資金は150万円ずつ減っていく。66歳が必要な老後資金は3000−150=2850万円。70歳では2250万円。80歳時点では750万円しか必要ない。つまり月給が11万円でその範囲で暮らせば貯蓄は必要無いということ。だから老後は農業がオススメですね。採れた野菜食ってれば月給11万円で暮らせるから。逆に言うと「金」は歳を取るごとに無価値になっていくということ。だから金持ちも貧乏人も死ぬ時には差が縮まってほぼ同じ水準になっている。私はこれを「老齢ステルスインフレ」と呼んでいる。FP1級です。+1
-4
-
107. 匿名 2025/05/11(日) 22:11:02
>>6
ナダル+101
-0
-
108. 匿名 2025/05/11(日) 22:11:16
>>8
不安を煽るトピは伸びるからバンバン立つよね…
段々病んでるガル民増えてる。+23
-1
-
109. 匿名 2025/05/11(日) 22:11:35
>>4
2000万円
↓
3000万円
↓
5000万円
↓
1億円←New!+38
-0
-
111. 匿名 2025/05/11(日) 22:14:11
貯金を切り崩して生活するしかないなら一億円でも少ないよね+2
-0
-
112. 匿名 2025/05/11(日) 22:15:37
>>6
少し賢さを備えたナダル+41
-2
-
113. 匿名 2025/05/11(日) 22:16:00
こいつコンプレックスで日本人が嫌いなんだろうなと思ってる+5
-1
-
114. 匿名 2025/05/11(日) 22:16:23
イヤミか?+2
-0
-
115. 匿名 2025/05/11(日) 22:16:39
>>1
イラっとした🥹+6
-1
-
116. 匿名 2025/05/11(日) 22:17:04
そんな貯金できないよー
もうガル民で米や野菜作ったり自給自足して暮らそう+5
-1
-
117. 匿名 2025/05/11(日) 22:17:11
どうしよう
全然足りない+3
-1
-
118. 匿名 2025/05/11(日) 22:17:21
>>17
高須先生にキレられてたよね。+52
-0
-
119. 匿名 2025/05/11(日) 22:17:34
>>9
公立病院の勤務医で!?+42
-0
-
120. 匿名 2025/05/11(日) 22:17:56
>>1
もうSNS辞めたほうが良い
これが炎上目的の発言ではなく本音で言ってるなら
医者辞めたほうが良いよ+10
-1
-
121. 匿名 2025/05/11(日) 22:18:00
>>1
仕事しないで生活するなら
1億円と言わず2億3億必要でしょう
でも、そんな倍々ゲームいつまで続ける気なんですかね?
1億円持ってなかったら、生きるの辞めるんですかね?+2
-0
-
122. 匿名 2025/05/11(日) 22:18:44
>>9
夫婦で勤務医でもどちらかを全額貯金に当てて子供もいなければ可能かな。
自由診療って儲かるよね、そら直美とか技術もない人が集まるわよ。+47
-0
-
123. 匿名 2025/05/11(日) 22:20:06
>>116
ガル民なんて自給自足さえ出来ないでしょw
引きこもりトピとか伸びるし誹謗中傷するなって言うけど芸能人の誹謗中傷し放題じゃんw
だいたい、堀ちえみさんの誹謗中傷してた生活保護のばーさんだと思うw+2
-0
-
124. 匿名 2025/05/11(日) 22:21:16
年金で賄えない金額を貯金で補填するんだから普通に暮らすなら 1億も要らん
センセーショナルに煽りすぎ+5
-0
-
125. 匿名 2025/05/11(日) 22:23:12
>>1
確かに60歳から90歳まではそれくらい必要なんだろうけど、最近は65歳定年増えてるし、60歳定年でも再雇用で働く人がほとんど。
65歳まで働いて、年金貰えればよく言われてる3000万くらいで済むはず。3000万でも無理!って場合でも70歳や75歳まで働ければ必要な貯金額はその分減らせるよ。+5
-0
-
126. 匿名 2025/05/11(日) 22:23:58
今や3人に1人の世帯が貯金0だよ。もう個人でどうこう出来るレベルじゃないんだか政治を変えなきゃいけない+6
-2
-
127. 匿名 2025/05/11(日) 22:24:42
>>20
子供居て貯蓄9000万年金7万って自営で億万長者って事?+24
-1
-
128. 匿名 2025/05/11(日) 22:25:04
旦那60 私56 貯金3000万しかない。+2
-3
-
129. 匿名 2025/05/11(日) 22:25:05
>>1
状況を見るだけな誰でも出来る。
賢い人は、ちゃんと出口(解決策)まで
語れるんだよ。+1
-0
-
131. 匿名 2025/05/11(日) 22:28:15
>>10
だよね
1億円貯金ある世帯なんて3%しかいないのに
残りの97%はそんなに貯金ない+13
-1
-
132. 匿名 2025/05/11(日) 22:28:44
>>6
斉藤さんだぞー+1
-0
-
133. 匿名 2025/05/11(日) 22:28:56
>>43
在日朝鮮人じゃなくて在日韓国人だよ+22
-0
-
134. 匿名 2025/05/11(日) 22:30:17
>>127
ヨコ
900万の間違いだと思う
9000万貯められる人ならもっと年金多いはず+10
-7
-
135. 匿名 2025/05/11(日) 22:30:26
>>1
この人人体解剖のご検体の前でピースした写真を撮った女性医師関連で炎上した人だっけ+6
-0
-
136. 匿名 2025/05/11(日) 22:30:30
>>101
私は月に15万で生活できる+1
-0
-
137. 匿名 2025/05/11(日) 22:30:54
>>43
この人韓国籍だから朝鮮人じゃなくて韓国人。朝鮮人は朝鮮籍の人+18
-0
-
139. 匿名 2025/05/11(日) 22:31:07
医師と書いてあるけど一般的な内科とか外科とかではなく、美容整形の方の医師なんだ+4
-0
-
140. 匿名 2025/05/11(日) 22:31:17
>>128
家のローン完済済みなら余裕じゃない?+3
-0
-
141. 匿名 2025/05/11(日) 22:31:20
はいはいもういいから笑+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/11(日) 22:31:54
麻生さんは子供4人、
それぞれ医学部か最低歯学部は行くだろうけど
一人暮らし費用など含めて大学は2億は
かかりそうね。
自分ところで働かせるんなら先行投資かな。+0
-0
-
143. 匿名 2025/05/11(日) 22:31:55
>>69
そうだ!!
どこかでみたと思ったら、その人だ。+4
-0
-
144. 匿名 2025/05/11(日) 22:32:01
またこの人か+5
-0
-
145. 匿名 2025/05/11(日) 22:32:07
>>43
国籍は韓国籍だから在日朝鮮人じゃなくて在日韓国人+13
-0
-
146. 匿名 2025/05/11(日) 22:32:56
>>108
まともな人ならこんなトピやそもそも掲示板で病んだりしない+6
-0
-
147. 匿名 2025/05/11(日) 22:34:29
何でこんな韓国創価医者の勝手な意見をニュースにするの?韓国人で創価だから?+5
-0
-
148. 匿名 2025/05/11(日) 22:34:43
>>3
ガルに依存しすぎw+3
-0
-
149. 匿名 2025/05/11(日) 22:34:45
>>54
創価学会をカミングアウトしてる美容クリニックの医師で在日韓国人。
グアムで新鮮なご遺体で解剖とかブログに載せて炎上した非常識な女医を擁護した人だよ。+15
-0
-
150. 匿名 2025/05/11(日) 22:35:17
>>140
完済してないのよ それが…+1
-2
-
151. 匿名 2025/05/11(日) 22:35:31
>>1
医者の言う普通は我々とは違う。
解散。+9
-0
-
152. 匿名 2025/05/11(日) 22:35:39
>>9
散財癖ある人は残ってないよ+18
-0
-
153. 匿名 2025/05/11(日) 22:35:39
>>43
朝鮮人→朝鮮籍の人。この人は韓国籍だから朝鮮人じゃなくて韓国人だよ+10
-0
-
154. 匿名 2025/05/11(日) 22:36:21
年金だけで暮らしていけるのか不安だ。
あと10年かけたら年間たぶん200万。
ニーサはやってるけど上限1800万までだし。
持ち家手放してコンパクトなマンションに移りたいが
今、家アホみたいに高いよね。+3
-1
-
155. 匿名 2025/05/11(日) 22:37:40
庶民に寄せた回答しなくなったんだね
でも事実だと思う
てか60歳で仕事なくなる人多いのか‥+2
-0
-
156. 匿名 2025/05/11(日) 22:38:17
>>154
関東とかじゃない田舎の中古ならそこまで高くないのでは+1
-0
-
157. 匿名 2025/05/11(日) 22:38:47
>>1
細川たかしみたいな生え際+5
-0
-
158. 匿名 2025/05/11(日) 22:38:53
>>43
ガル民って韓国人と朝鮮人の区別ついてない人が多すぎ
韓国人→韓国籍の人
朝鮮人→朝鮮籍の人+2
-0
-
159. 匿名 2025/05/11(日) 22:40:33
>>134
自営業だと年金は少ないんじゃないっけ?よく知らんけど
だからこそ投資とか貯蓄で9000万にしたんじゃない?+30
-0
-
160. 匿名 2025/05/11(日) 22:41:30
>>158
朝鮮籍ってなに?北朝鮮のこと?+1
-0
-
161. 匿名 2025/05/11(日) 22:42:45
ハイパーインフレになると考えたら1億でも不安。
いい場所の不動産を買っとくとか、ゴールドに替えておくとかしないと怖くて。+1
-0
-
162. 匿名 2025/05/11(日) 22:43:32
>>128
私は53歳だけど旦那が同じく60歳で今月から再雇用で給料が半額に…。貯金は同じくらいです。
ローンは終わってるけど大学生が二人いるよ。
私が頑張って稼がないとだわ。+5
-0
-
164. 匿名 2025/05/11(日) 22:44:55
1億とかどうやって貯金するの?
あと20年貯金するとしても1年500万か。
絶対無理やん。+4
-1
-
165. 匿名 2025/05/11(日) 22:45:39
>>1
通名禁止にしようぜ+18
-0
-
166. 匿名 2025/05/11(日) 22:46:07
この言葉、赤貧の出で今医者なら心から尊敬する。そうじゃないならなんの説得力もないわ。+0
-0
-
169. 匿名 2025/05/11(日) 22:50:29
>>3
5000万円しかない。終わったわ+0
-0
-
170. 匿名 2025/05/11(日) 22:51:13
>>156
東京で探してる。
東京寄りの千葉でも探してるけど高い。
田舎は知らないし運転免許もってるけど
車持ってないし運転したことないから地元にいたい。
+0
-0
-
171. 匿名 2025/05/11(日) 22:51:17
>>164
積み立てNISAとかでコツコツ貯める
一億は無理でも。+1
-0
-
172. 匿名 2025/05/11(日) 22:52:20
>>154
静岡県に住んでるけど
新幹線通勤の人が結構いるよ+2
-0
-
173. 匿名 2025/05/11(日) 22:53:35
>>150
そうなの!?
貯金と書いてあるからてっきり完済済みかと
でも残りは1000万とかそのくらい?
いっそ売却して狭いマンション住むのもいいかもしれない
ちなみに私は53才既婚だけど賃貸です+1
-0
-
174. 匿名 2025/05/11(日) 22:53:38
宝くじ当てますよ。+1
-0
-
175. 匿名 2025/05/11(日) 22:55:18
>>170
松戸市安いよ
もちろん松戸駅近辺は高いけどさ+0
-0
-
176. 匿名 2025/05/11(日) 22:58:15
>>162
横からです
退職金出たら5,000万になるんじゃ?
ちなみにうちは夫の退職金ないから必死に貯めてる
大企業なんだけどね+3
-0
-
177. 匿名 2025/05/11(日) 23:00:06
>>175
え?
さっきまでスーモで松戸or北松戸で見てたけど
高かったよ?+1
-1
-
178. 匿名 2025/05/11(日) 23:01:16
サラリーマンの生涯賃金って2億から3億程度だよ
どうやって老後資金1億円も貯めるのよw
金を持っている人が貯める、それはご自由にだけど、あまり大多数に実現性の無い事を「当たり前ですよ?」のテイで話すのは良くないよ+1
-1
-
179. 匿名 2025/05/11(日) 23:03:40
>>1
この人、何か勘違いしてて苦手
ここのクリニックで働いてる医師がSNSで炎上したのを庇ってたけど、それも検討違いで叩かれてたよね。考え方も気持ち悪くて、この方のファンとか患者さんて??不思議+6
-0
-
180. 匿名 2025/05/11(日) 23:04:34
>>130
じゃあ、とっとと自分の国に帰ったら?
わざわざ、嫌いな貧困後進国に居座らないでいいよ!迷惑だから
+4
-0
-
181. 匿名 2025/05/11(日) 23:04:42
>>178
そう考えると税金取りすぎだよね+2
-0
-
182. 匿名 2025/05/11(日) 23:04:43
>>41
韓国人だし創価
+51
-0
-
183. 匿名 2025/05/11(日) 23:04:47
>>167
横
いや、この計算は年金が抜けてる
意味ない+4
-1
-
184. 匿名 2025/05/11(日) 23:05:33
>>181
世帯年収700万円以下はそんなに税金は取られていないし、受益の方が多い+1
-2
-
185. 匿名 2025/05/11(日) 23:15:38
>>1
コイツは髪の毛が悲惨😣+5
-0
-
186. 匿名 2025/05/11(日) 23:16:26
>>1
ナダルみたいな顔しやがって!+4
-1
-
187. 匿名 2025/05/11(日) 23:20:21
>>20
半分投資に回したら月10万プラスにならないかな+6
-0
-
188. 匿名 2025/05/11(日) 23:21:48
>>173
そうそのとおり1000万弱 貯金に手を付けず いまのところ返済はできてるので いつまでこの貯金は崩さず返済できるかどうか。ギリギリまで働く。+2
-0
-
189. 匿名 2025/05/11(日) 23:22:28
>>158
朝鮮人て朝鮮半島の人達の事だと思ってた
南と北と分けて書かれれば、韓国北朝鮮かなと+5
-0
-
190. 匿名 2025/05/11(日) 23:26:04
と、本名ですら隠す人達がなんか言ってます+0
-0
-
191. 匿名 2025/05/11(日) 23:26:22
>>162
128です。それはキツイ。うちも旦那の給料半分近くまで減ったよ。うちはもう3人目が大学3年になったばかりであと2年で学費が終わる。3人とも奨学金なしで大学行かせたので カツカツです。ずっと自転車操業。+4
-0
-
192. 匿名 2025/05/11(日) 23:27:19
>>82
東京で持ち家なら固定資産税は結構な金額になりますよね
うちは田舎なのに14万近く払います…
東京だとどのくらい固定資産税払っているかお分かりでしたら教えて下さい
沢山払っている人の金額を知って、うちの固定資産税に納得したいのです
+1
-0
-
193. 匿名 2025/05/11(日) 23:30:06
それ知り合いの
詐病YouTuberに言って下さいよ
余命50年なのだから
とっとと働きやがれ!と+0
-0
-
194. 匿名 2025/05/11(日) 23:30:22
>>84
人生何周目で貯まるんだろ?
子いたらなかなかたまらんよ+2
-1
-
195. 匿名 2025/05/11(日) 23:34:42
>>43
美容整形で失敗あってももみ消されそうな気配があって怖いw+4
-0
-
196. 匿名 2025/05/11(日) 23:41:48
こんなのトピにすんなよ+2
-0
-
197. 匿名 2025/05/11(日) 23:44:51
1億なんて一生かかっても貯められない+3
-1
-
198. 匿名 2025/05/11(日) 23:45:02
一億ある人は大抵投資してて配当もあるからそんな月30ずつ資産が減っていって30年で無くなるなんつー単純計算ではないわ。年金もあるし。+1
-0
-
199. 匿名 2025/05/11(日) 23:46:53
>>1
そーかそーか、金福泰さんよ
それよりも通名を鈴木から麻生と2度も変えるなや+8
-0
-
200. 匿名 2025/05/11(日) 23:47:43
うんこ+2
-0
-
201. 匿名 2025/05/11(日) 23:50:39
>>195
通名が鈴木だったのに父親の事業が失敗したからと麻生姓に変えたロンダリング経験あるから、
きっと失敗してもロンダリングして誤魔化すよw+12
-0
-
202. 匿名 2025/05/11(日) 23:53:54
>>12
月20でも100歳とか110歳まで生きたら1億前後になるよ+6
-3
-
203. 匿名 2025/05/11(日) 23:56:48
分譲マンションだから家賃ないけど現在月15000円の管理費が定年する30年後に幾らになってるか、、
+2
-0
-
204. 匿名 2025/05/11(日) 23:57:10
>>155
タイトル見てそう思ったけど月30って十分庶民で震えた
しかも物価が今のままとは思えないし
30年後、50年後となったらもっと物価高そうだから月30で暮らせない可能性もある+2
-1
-
205. 匿名 2025/05/11(日) 23:58:16
長生きせず早死にが正解な世の中になるかもね+3
-0
-
206. 匿名 2025/05/12(月) 00:05:43
>>1
95%以上は普通以下ってことか
何言ってんだこのハゲ
日本語おかしいぞこのハゲ+6
-1
-
207. 匿名 2025/05/12(月) 00:11:05
>>158
目くそ鼻くそやんw+4
-0
-
208. 匿名 2025/05/12(月) 00:11:11
このお医者さん
バーキン買うなら豊胸しろって
言ってましたが
豊胸を勧めるって全く同意できません
トピズレですが
+8
-1
-
209. 匿名 2025/05/12(月) 00:19:44
>>1
おでこ長くない?
美容外科医だから植毛とかすればいいのに+7
-0
-
210. 匿名 2025/05/12(月) 00:20:38
>>192
横
年間20万くらい
足立区だけどね+2
-1
-
211. 匿名 2025/05/12(月) 00:44:44
>>204
横
持ち家と年金があれば1億円も要らないよ
物価上昇率を加味しても夫婦で4,000万円あれば老後資金は基本的に足りる+3
-2
-
212. 匿名 2025/05/12(月) 01:03:19
日本のどこに一億があるんだ…+1
-2
-
213. 匿名 2025/05/12(月) 01:18:11
>>1
日本人でもないのにおまいう+11
-1
-
214. 匿名 2025/05/12(月) 01:29:25
>>211
病気や大怪我でかかる費用とか、健康でもそれを維持するための費用とか、車椅子生活やヘルパーさんが必要な場合とか、ただ生活するだけじゃなくて旅行したり人生を楽しむための費用も考えるとやっぱりなかなか厳しいと思う+4
-1
-
215. 匿名 2025/05/12(月) 01:32:13
>>202
横
年金はゼロの設定なの?+5
-1
-
216. 匿名 2025/05/12(月) 01:34:04
この人って膵臓癌YouTuber、サニージャーニー?のスポンサーだったよね?
そのYouTuber最近TikTokで毎日、たまに深夜までやってて大変そうだけどもう支援してあげてないのかな?+0
-0
-
217. 匿名 2025/05/12(月) 01:37:08
>>34
てっきり炎上で注目を集めるやり方に切り替えたのかと+11
-0
-
218. 匿名 2025/05/12(月) 01:50:10
通名使ってるやつに普通を語ってほしくない+6
-0
-
219. 匿名 2025/05/12(月) 01:52:52
>>6
せんとくん
+10
-0
-
220. 匿名 2025/05/12(月) 01:56:40
>>126
既婚世帯の世帯での資産ですら20〜30代はマイナスだからね+1
-1
-
221. 匿名 2025/05/12(月) 02:04:59
>>189
今は違うらしい+0
-0
-
222. 匿名 2025/05/12(月) 02:05:26
>>160
たぶん+0
-0
-
223. 匿名 2025/05/12(月) 02:05:27
>>1
うるせーよ!
黙ってろ!+5
-0
-
224. 匿名 2025/05/12(月) 02:09:35
>>1
>>「お正月とかさ、孫が来たらお小遣いあげたり。家賃とか考えてよ?30万円で20年過ごすのも不安じゃない?1億円持ってて、ごく普通の生活ですよ」と持論を展開。
「孫いねーし。子供も。そもそも結婚もしてねーし。マンション買いましたわ。」…っていう人も多いのも見えていないで、ドヤ顔発言かよ。+4
-1
-
225. 匿名 2025/05/12(月) 02:17:24
戸籍制度は絶対残す
通名は絶対禁止+5
-0
-
226. 匿名 2025/05/12(月) 02:26:34
>>220
横
それは住宅ローンがあるからでは?+4
-0
-
227. 匿名 2025/05/12(月) 02:33:13
>>226
そうだけど、それでも昔はマイナスになるような家は買ってなかった
まあ不動産価格の問題もあるけど、つまり実質賃金下がってるから資産も下がってるんだよ+1
-2
-
228. 匿名 2025/05/12(月) 02:55:09
>>227
全然違うよ
単純に金融資産で計算されている
不動産価格は反映されていない
預金、株、保険、債券等の金融資産から借金を引いているだけ+4
-0
-
229. 匿名 2025/05/12(月) 03:59:27
>>228
え、だからその借金引いた資産額の話をしてるから借金額側も影響あるよ+0
-1
-
230. 匿名 2025/05/12(月) 04:41:53
うん、知ってた。+0
-0
-
231. 匿名 2025/05/12(月) 04:48:04
>>19
整形で短く出来ないのかな?
+4
-1
-
232. 匿名 2025/05/12(月) 04:48:20
>>43
最悪な要素詰まってて笑えん+6
-0
-
233. 匿名 2025/05/12(月) 05:25:15
>>19
耳も+4
-0
-
234. 匿名 2025/05/12(月) 05:40:17
>>4
あっそうとしか言えない+0
-0
-
235. 匿名 2025/05/12(月) 05:43:18
>>4
まぁお医者様なら、日常生活から旅行までなんでも高級じゃなきゃ承知しないだろうし、フツーの庶民並みに節約とかしたくないでしょうから、お好きにとしか。+1
-2
-
236. 匿名 2025/05/12(月) 05:44:28
>>158
いずれにせよ、ロクなもんじゃないとしか。
根っこは同じだし。+6
-0
-
237. 匿名 2025/05/12(月) 05:59:27
>>210
ありがとうございます+0
-0
-
238. 匿名 2025/05/12(月) 06:06:15
属性によっては財産没収、強制送還という展開も否定できないからなあ。
お金はたくさんあった方がいいのは確かだけど、そんなに万能でもないということは、これまでの歴史が証明してる。+0
-0
-
239. 匿名 2025/05/12(月) 06:23:22
>>12
それはどういう収入なの?+0
-0
-
240. 匿名 2025/05/12(月) 06:41:45
>>1
美容外科医に言われても
美容外科医だっていい先生たくさんいるけど、この人は感じ悪い どう言う客層なんだろ+2
-0
-
241. 匿名 2025/05/12(月) 06:42:31
>>235
お医者様なんていまどきやめてよ
命を救ってくれる方はお医者様だけど+4
-0
-
242. 匿名 2025/05/12(月) 06:52:41
>>1
通名だとバラされてたのに、いつまで麻生太郎さんの弟の名前を名乗ってんの?+5
-0
-
243. 匿名 2025/05/12(月) 07:17:41
>>26
不妊治療領域の事業とかも持ってるからね、あとハゲ治療とか
美容外科だけではないんだよ+0
-0
-
244. 匿名 2025/05/12(月) 07:22:24
>>1
卓球ネタ大好きです+0
-0
-
245. 匿名 2025/05/12(月) 07:30:59
>>6
こぶ平+8
-0
-
246. 匿名 2025/05/12(月) 07:50:01
>>9
子供の教育費に消えるんじゃない?周りの医師はだいたい3人子供がいてそれぞれ何個も習い事してるよ。留学させたり小学校から私立行かせたりお金も消えてくよ。+25
-0
-
247. 匿名 2025/05/12(月) 07:51:14
ピースピース✌+2
-0
-
248. 匿名 2025/05/12(月) 08:05:14
月30万円から年金引いてないからやり直し。+1
-1
-
249. 匿名 2025/05/12(月) 08:07:38
>>1
この在日おじさんのどこが参考になるの?
もっとマシなトピ立てや+6
-0
-
250. 匿名 2025/05/12(月) 08:10:38
>>112
ワロタ+2
-0
-
251. 匿名 2025/05/12(月) 08:11:34
>>20
68歳で7万しかもらえないの?!うちの祖父90歳で25万らしいが、(元々高給取りではない)今のアラフォーだと、ガチで貰えなさそうだね…。+12
-1
-
252. 匿名 2025/05/12(月) 08:19:05
>>1
整形のお医者なのにコレですか+1
-0
-
253. 匿名 2025/05/12(月) 08:21:09
>>187
ね
タンス預金てただの死に金
しかも使いもしないなら持ってる意味ないw+1
-3
-
254. 匿名 2025/05/12(月) 08:24:55
>>66
なけなしの金で整形しちゃった人、メンテできないし貯金ないしで悲惨だよね🥲+4
-0
-
255. 匿名 2025/05/12(月) 08:25:32
>>209
これでも植毛済みだよ+0
-0
-
256. 匿名 2025/05/12(月) 08:46:16
医者って世間知らず多いよな。まあ医者なんて勉強ができるだけの
金持ちのボンボンが多いから当たり前か。
+1
-2
-
257. 匿名 2025/05/12(月) 09:03:01
>>101
インフレを加味しての30万円かもよ。30年後の。+1
-0
-
258. 匿名 2025/05/12(月) 09:04:34
>>11
私の中で年金は、もう老後の安心材料ではない…
ちょっと足しになれば、、くらい
自分の老後の物価がどれくらいになってるか、それに伴う年金が貰えるとは到底考えられない+11
-0
-
259. 匿名 2025/05/12(月) 09:11:17
医者は定年ないから強いぞ
浪費癖があろうが1億なら貯まる+4
-0
-
260. 匿名 2025/05/12(月) 09:12:24
直美は需要無くなって引退すると思うけどもう十分稼いでるからいいだろ+2
-0
-
261. 匿名 2025/05/12(月) 09:18:53
医者です、とドヤ顔してユーチューブに出てる美容医を真面目に保険診療やってる医師はどう思ってるんだろう?父が大学病院でお世話になってるけど、先生達凄く患者に優しいし治療や研究への熱意が伝わってくるから複雑な気持になる‥‥。+5
-0
-
262. 匿名 2025/05/12(月) 09:19:52
誰が立ててるのこんなやつのトピ
不愉快になるだけじゃん
運営が立てるトピもあるの?+3
-1
-
263. 匿名 2025/05/12(月) 09:21:41
>>1
あれ、この写真最新の?
こんな顔だっけ?加工?+2
-0
-
264. 匿名 2025/05/12(月) 09:26:41
>>1
この人は一重だったけど二重整形してるからね
整形二重はこんなふうだと参考になるよ
よく見て、赤丸で囲んでる目頭の二重ラインが不自然だから
目頭側、二重の始まりのラインが広くなってるのは天然な二重ではないらしいよ+5
-0
-
265. 匿名 2025/05/12(月) 09:41:26
あー創価。+3
-0
-
266. 匿名 2025/05/12(月) 09:42:18
>>264
植毛もしてますよね!+3
-0
-
267. 匿名 2025/05/12(月) 10:24:36
>>214
>病気や大怪我でかかる費用とか、健康でもそれを維持するための費用とか、車椅子生活やヘルパーさんが必要な場合とか
これね、意外とそんなにかからない
それはそれで問題があると思うけど(それだけ国の財政に負担がかかってる)、持ち家があって年金含めて30万円あればどうにかなる
ただ人生を謳歌したり、孫に何かをしたいと思うのなら、4,000万円以上の金融資産は必要だろうね
とりあえず退職金含めて5,000万円を目指してみたら?+1
-0
-
268. 匿名 2025/05/12(月) 10:43:33
>>41
鶴橋にいっぱいおる+2
-0
-
269. 匿名 2025/05/12(月) 10:49:07
>>267
年金と企業年金含めて世帯で40数万ほど
家は退職後一括で購入予定
退職金4000万ほどの予定
金融資産1億ほど
で老後の人生を謳歌できないかなあと思ってる50代半ば+0
-0
-
270. 匿名 2025/05/12(月) 11:02:43
>>257
横
国民年金だとそのぐらいだよ
厚生年金はもっとあるし企業年金とかも上乗せできる+0
-0
-
271. 匿名 2025/05/12(月) 11:04:21
>>159
9000万も貯められる自営業者が年金そんな少ないとは思えないけどな
あと皆投資投資言うけどそんなには儲からない
元大手証券会社勤務してたけど損してる人の方が多い+1
-6
-
272. 匿名 2025/05/12(月) 11:04:57
>>527
あ、ごめんね
アンカー先間違えちゃった+0
-0
-
273. 匿名 2025/05/12(月) 11:06:31
>>269
横だけど凄い!
完済済みの家の他に1億貯金あるんだよね?
羨ましい+1
-0
-
274. 匿名 2025/05/12(月) 11:11:23
>>177
それ駅前…
駅前は高いよー
松戸駅から新京成電鉄に乗り換えてもう少し行くとお手頃価格
面倒くさいだろうけど落ち着いていて静かではあるらしい
友達がそう言ってた
ちなみにうちは常磐線駅近辺賃貸だからめちゃくちゃうるさい
最初は寝れなかった+0
-0
-
275. 匿名 2025/05/12(月) 11:12:25
>>3
ヽ(`皿´#)ノ グギギヒヒギギ⋯!!+0
-0
-
276. 匿名 2025/05/12(月) 11:13:13
>>188
なるほど
私も60代になっても働かなきゃなー
今日は午後からパート先の棚卸しだよ+1
-0
-
277. 匿名 2025/05/12(月) 11:14:24
>>191
よこ
3人とも奨学金なしは立派です!凄い+3
-0
-
278. 匿名 2025/05/12(月) 11:18:07
>>84
あるけどこれ1人1億なの?
だったらない+0
-0
-
279. 匿名 2025/05/12(月) 11:35:44
>>1
普通って何でしょう+3
-0
-
280. 匿名 2025/05/12(月) 11:48:08
>>273
いやいやー
家は、夫の仕事の都合上退職後に購入予定なんです
とっても不安(涙+0
-0
-
281. 匿名 2025/05/12(月) 12:15:19
>>6
煮卵+4
-0
-
282. 匿名 2025/05/12(月) 12:22:59
>>251
嘘つけ絶対支給額見直されてるはず+1
-2
-
283. 匿名 2025/05/12(月) 12:30:55
この人、胡散臭いんだよね
わざわざ炎上するようなこと言って話題になりたいのか?
一億なんて金あるのは限られた金持ちだけだし+5
-0
-
284. 匿名 2025/05/12(月) 12:37:52
医者って儲かるんだろうなぁ
話はズレるけど、この前コンタクト買おうとして眼科で検査して1,900円もした(検査したのは検査儀式さん)。そのうえコンタクトの処方箋は出しません、当院での購入のみですって言われるし、儲けてるなーって思ってしまった
美容整形だとそれ以上に儲かっているよね
+1
-0
-
285. 匿名 2025/05/12(月) 12:39:18
>>84
子供の教育費でどんどんなくなる
一億なんて貯まるわけない
+2
-1
-
286. 匿名 2025/05/12(月) 13:41:37
>>17
ほんそれ
在日
しかも帰化できないいわくつきで🍘で整形&ハゲ増毛
思想もいかれてる+48
-0
-
287. 匿名 2025/05/12(月) 13:42:07
>>1
年金無視してない?+0
-0
-
288. 匿名 2025/05/12(月) 13:55:00
>>1
貯金するより髪生やせ+1
-0
-
289. 匿名 2025/05/12(月) 14:56:28
>>3
ノリがおばさん+0
-0
-
290. 匿名 2025/05/12(月) 15:01:23
>>6
似てるw+6
-1
-
291. 匿名 2025/05/12(月) 15:07:43
>>241
それでもさ、お医者様の学会は大きなコンベンションセンターやシティホテル。懇親会はホテルの立食パーティーやら船上パーティーやら。会長招宴は高級フレンチやホテルディナーで2万3万のフルコース(ワイン別)
パーティーや招宴には女子アナや芸能人呼んで司会させたりさ。
偉い先生はもちろん高級ホテルのグレードの高いお部屋に宿泊。もちろんタクシー送迎。
そうじゃなきゃダメってんだからさ。
やっぱり一流じゃなきゃ嫌なんだろうなって思ったよ。+2
-0
-
292. 匿名 2025/05/12(月) 15:10:15
>>6
林家こぶ平だったっけ?
偉くなる前+2
-0
-
293. 匿名 2025/05/12(月) 15:33:38
>>1
またこの人…もうええって
この人の持論は+2
-0
-
294. 匿名 2025/05/12(月) 15:37:56
>>182
こんな奴の言葉いる?+4
-0
-
295. 匿名 2025/05/12(月) 15:58:15
>>9
勤務医でそんなに稼げる人いないよ。
代々開業医家系とかなら分かんなくもないけど。+7
-0
-
296. 匿名 2025/05/12(月) 16:01:42
>>208
それ本当に?!
胸小さい方が何倍もコスパ良くて生活しやすいのに、金かけて豊胸して不便で生活しづらい身体にして、下着代やら維持費余計にかかる様になって..それが資産にもなるバーキンより上?馬鹿じゃねぇの?!
胸のでかい自分が言うんだから間違いない、騙されるな女性達!!+1
-0
-
297. 匿名 2025/05/12(月) 16:19:54
おバカな息子はどーしてる?
怖いよ息子が後を継ぐとか
家庭教師を4人つけてやっと入った歯学部は最底辺の偏差値+0
-0
-
298. 匿名 2025/05/12(月) 16:57:23
>>4
てかヤフーニュースはなんでこの人のコメントばっかり取り上げるの?ただの医者だよね。ご遺体前ピース。ガ―シーへの金貸しでイメージ最悪なんだけど。炎上利用して出て来る人って嫌い+5
-0
-
299. 匿名 2025/05/12(月) 16:58:38
>>22
自己啓発系の本って大体そうだよね。何事もケースバイケースやでって子供には教えようと思う。+6
-0
-
300. 匿名 2025/05/12(月) 17:09:10
>>299
そんなこともないけど、してはいけない系の自己啓発本は飼わない方が良い
+0
-0
-
301. 匿名 2025/05/12(月) 17:16:10
>>297
歯科医の先生でも同様に序列はあるもんね。国立歯学部卒の人達の足元にも及ばない偏差値。+2
-0
-
302. 匿名 2025/05/12(月) 17:27:52
>>83
あ、その女性医師もう転職(もしかして系列とか?かは知らないが)してるよ。
客ついてるみたい。
黒髪で誠実そうな感じにイメチェンしてた。+1
-0
-
303. 匿名 2025/05/12(月) 17:48:12
ねーもんはねー+1
-0
-
304. 匿名 2025/05/12(月) 17:59:28
こいつ嫌い。美容整形医師で倫理観のかけらもない。+8
-1
-
305. 匿名 2025/05/12(月) 18:01:15
ポクテだったっけw+0
-0
-
306. 匿名 2025/05/12(月) 18:11:22
CIAの下部の工作機関でハザールマフィアのユダヤ人成りすましで裏タルムードが朝鮮進駐軍の末裔の反日創価学会です、創価学会児童誘拐アドレナクロム、集団ストーカー抗議デモ新宿YouTube、電磁波レイプ、それぞれGoogleに入力して知識武装して下さい嘘の噂を口裏を合わせて流します、最終戦略目標は日本人の遺伝子を七代かけて狩り尽くすことです警戒して下さい+0
-0
-
307. 匿名 2025/05/12(月) 18:29:20
>>1
在日韓国人3世の帰化人+4
-0
-
308. 匿名 2025/05/12(月) 18:56:32
>>277
162だけどそんな風に言ってもらえるだけで嬉しい。
あと少し頑張ります!+1
-0
-
309. 匿名 2025/05/12(月) 19:02:27
>>20
どっか悪くしたりボケて入所しようとすると介護保険使っても月20万くらいかかるよ。
消耗品などはまた別でいるし。+0
-0
-
310. 匿名 2025/05/12(月) 19:16:53
美容整形の医者がなんの見識があっていっているわけ?
この人に限らず炎上で名前が売れたら社会や政治について語り始める人多いよね
手軽に賛否が得られるからかな+0
-0
-
311. 匿名 2025/05/12(月) 19:38:45
またお前かー!+1
-0
-
312. 匿名 2025/05/12(月) 19:40:21
ゼロです。
その日暮らしみたいなもん。+1
-1
-
313. 匿名 2025/05/12(月) 19:46:26
>>294
要らない+4
-0
-
314. 匿名 2025/05/12(月) 19:56:17
>>12
年金それくらいだから大丈夫かな?+0
-0
-
315. 匿名 2025/05/12(月) 20:38:19
>>10
病院で働いてるけど、半身麻痺とか骨折とか認知症とかになると、自宅で生活が難しくなる人多くて、施設に入るお金もなくて生活保護申請する人沢山いるよー
有料ホームは月30万くらい、介護保険で入れる施設も安くて15万くらいだから、年金7万/月で足りない、とかよく聞く。+3
-0
-
316. 匿名 2025/05/12(月) 20:45:28
>>20
急に脳梗塞とかで麻痺とか出たりして、施設とか入ると月20〜30万かかるよ。1年360万円だと25年で底をつくね。以外と長生きしたりするんだよね。
入院して認知症になって声出しとかあると、個室必須で1日2〜3万の個室代かかって、1ヶ月100万くらい払ってる人もいるよ。これから体弱っていって入院するようになると、あれよあれよと貯金なくなるよ。+2
-0
-
317. 匿名 2025/05/12(月) 20:54:54
うるせ〜アンパンみたいな顔しやがって!
こちとら必死なんだっ+2
-0
-
318. 匿名 2025/05/12(月) 20:55:33
麻生先生また顔が変わったね
+0
-0
-
319. 匿名 2025/05/12(月) 20:57:37
悪いことして捕まりたかった。刑務所にはいりたかったとか罪犯す人が増えるだろうね
人生お先真っ暗です+1
-0
-
320. 匿名 2025/05/12(月) 21:00:15
>>1+0
-0
-
321. 匿名 2025/05/12(月) 21:00:54
ハワイに超大きな別荘
かわぐちこ?山中湖?にリゾートマンション水上スキーするために東京から往復ヘリで移動
自宅にはバイオリンの名器億超えのストラディバリウスをいくつも所有
超大金持ちの美容整形外科医
+0
-0
-
322. 匿名 2025/05/12(月) 21:02:49
>>1
アップの写真やめてw+1
-0
-
323. 匿名 2025/05/12(月) 21:03:09
>>112
この韓国人賢いか⁈+0
-0
-
324. 匿名 2025/05/12(月) 21:06:08
>>264
私、天然二重だけどこういう目頭だよ
子供もそう
+1
-1
-
325. 匿名 2025/05/12(月) 21:13:28
じゃあ安泰。+0
-0
-
326. 匿名 2025/05/12(月) 21:49:46
>>1
減税してくれない
外資とかインバウンドで高騰しても放置
米が値上がりして
増税に次ぐ増税、軍拡まで必要になって来た
日弁連<丶`∀´>「DEI・慰安婦・ヘイト法ニダニダニダニダ」+1
-0
-
327. 匿名 2025/05/12(月) 22:42:11
>>26
ええなーハゲは+0
-0
-
328. 匿名 2025/05/13(火) 01:04:07
>>9
私の一番仲のいい子は両親とも医者だけど
その子の兄妹三人のうち私立の医学部に行かせられたのは一人だけだったよ
「ウチでは私立医二人は無理」と言ってた
+2
-0
-
329. 匿名 2025/05/13(火) 07:21:35
はよチネって事かな……+0
-0
-
330. 匿名 2025/05/13(火) 14:40:51
庶民の生涯賃金いくらだと思ってるんだよ
そりゃあなたと同じような生活しようと思ったら1億無いと悲惨だろうけどさ+0
-0
-
331. 匿名 2025/05/13(火) 14:41:38
>>41
してない+0
-0
-
332. 匿名 2025/05/13(火) 18:39:45
>>320
うわあ+0
-0
-
333. 匿名 2025/05/17(土) 18:12:14
>>1
この人、日本人じゃないからね
美容整形で荒稼ぎしてる通称名の在日+1
-0
-
334. 匿名 2025/05/18(日) 15:45:36
もうあるからいいや。+1
-0
-
335. 匿名 2025/05/25(日) 07:34:35
>>1
ほぼ同じ考え
ただ年金があるだろうからその分は差し引けるとは思う
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
麻生泰医師、老後いくらあればいい?問題で持論「1億円貯金がない人は悲惨。普通以下です」