- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/05/12(月) 07:23:37 [通報]
>>255返信
更に酷い人はバツある事も…+2
-1
-
502. 匿名 2025/05/12(月) 07:26:30 [通報]
>>450返信
なんの漢方かおしえてほしい
わたしもイライラして最近つらい+6
-1
-
503. 匿名 2025/05/12(月) 07:36:19 [通報]
>>119返信
でもその時期に健康問題にみんな関心を持ち出すでしょう
そこで開き直る人との違いはなんだろう+0
-0
-
504. 匿名 2025/05/12(月) 07:39:36 [通報]
>>121返信
分かるかも。
私の頃は接客指導は厳しいけどつきっきりで見てくれたおかげで現場で困る事は無かったし、クレーム客もマニュアル通りあしらえたから今の若い子は大変ねと思ってる。
同世代から上の人だとイラッとしちゃう事はあるから、おばあさんになるにつれどんどんイラつかなくなるといいな+0
-0
-
505. 匿名 2025/05/12(月) 07:45:45 [通報]
>>1返信
前者は単に精神病だよ。病院へ行ってない系の。+2
-0
-
506. 匿名 2025/05/12(月) 07:50:07 [通報]
誰だってイライラしたおばさんになりたくないよ返信
人それぞれ生きてる環境や事情があるし、ちょっとみっともない一面を出してしまうことだって特別すごいことじゃない。意地悪く頭おかしいだの幸せじゃないだの上からもの言う方がよっぽど醜いと思うけど。+2
-3
-
507. 匿名 2025/05/12(月) 07:53:06 [通報]
年齢というより元からの性格が大きいと思う返信
小中高大ってどんどん周りが均一になっていくのが
社会に出るとまた多様性のある世界に戻ってくるからそう感じるんだと思う+4
-0
-
508. 匿名 2025/05/12(月) 07:55:15 [通報]
JFEフェスタの無料フォトフレーム作りで、スタッフに怒鳴り散らしている人いた。見た目も中身も醜くて終わってるなと思った返信+2
-0
-
509. 匿名 2025/05/12(月) 07:56:14 [通報]
>>1返信
店員さんは、(接客業)理不尽な事ばかりだから大抵の事は流せるよ。
病的に怒鳴ってたんなら、なんらかの発達障害みたいな感じもあるかもね。
年配の人ほど、今より認知されてなかっただろうし気付かず生きてる人多い。
職場のお局も人相悪くていつも病的に怒鳴ってる。同世代の方に比べると精神的に幼い。空気読めない。
変な行動も多い。いつも出入りする業者の男性に恋してるみたいで、悪いけどうっとりしてる顔がちょっと、、、、+8
-0
-
510. 匿名 2025/05/12(月) 07:59:39 [通報]
>>3返信
心の余裕になるはずなんだけどさ、職場の56歳のお局は、自分の稼ぎは全部貯金してこの位貯金があるからいつ辞めてもいいんだからね!!って怒鳴り散らかしてたよ。でついに辞職か左遷で左遷を選んでた笑+4
-0
-
511. 匿名 2025/05/12(月) 08:03:18 [通報]
イライラより、何かをやってるのに虚無みたいな感覚の時が多い。返信+2
-0
-
512. 匿名 2025/05/12(月) 08:07:03 [通報]
年寄りやら子供抱えて物価高くらってる人は仕方ないのはあるよね。返信
でも、自分一人ぐらいのことで常にイライラしてたら足りない栄養素があるとか、努力する方向がおかしいとか、そういう問題がある気がする。+1
-2
-
513. 匿名 2025/05/12(月) 08:14:06 [通報]
前頭葉を衰えさせない返信
お酒飲み過ぎたり、新しい事をさけた
悪い人付き合いを止め良い人と付き合う
+2
-0
-
514. 匿名 2025/05/12(月) 08:28:39 [通報]
>>1返信
別にいいじゃんその程度キレ散らかしても
うわぁヤだなって思ったら何をされても押し黙る人になったらいいだけ
日本人はそのぐらいやってやっと世界標準だよ
欧米の若者がアニメに憧れて日本の大学に留学したフランス人が日本は民主主義じゃなくて他人からの評価主義だって言ってたけど事実だな+0
-0
-
515. 匿名 2025/05/12(月) 08:32:16 [通報]
怒らない=心の余裕なんて大嘘返信
怒れないのが日本人なの
なぜなら心に余裕のない人認定を恐れるから+2
-0
-
516. 匿名 2025/05/12(月) 08:37:12 [通報]
>>72返信
わかる!相手の態度次第ではある。
いつも優しいねとか親切だねみたいなこと言われることが多いけど、それはあなたがそうだからだよって思っている。
嫌な奴にはそれ相応な態度で対応するよ。そうしないとストレス溜まるからね。+3
-0
-
517. 匿名 2025/05/12(月) 08:38:38 [通報]
>>17返信
更年期以降これができなくなる人も多いんだよね。
眠りたくても途中覚醒したり入眠が難しくなったり。だからイライラするのもあるんだろうな。+18
-0
-
518. 匿名 2025/05/12(月) 08:51:53 [通報]
少し前まで女上司にパワハラうけてて辞める時も引き継ぎなし返信
そして今は事務全般ワンオペ状態なので自分を呼ぶときはほぼ新しい仕事もってくるので
振り返る旅にらみつけてる自分は社会人として最低だとはわかってるけど
自分達で出来る雑用は自分達でやれや!!!って思っちゃうけど当然のように仕事ふられるのは
今病気もちの主婦のバイトが無理やり残業させられてるというので
直属の責任者に文句いったのにその主婦バイトがフルタイムで働きたいと言ってきてて
いやいや自身は病院に朝は家族とペットの面倒に姑の病院の付き添い
11時かの出勤さえギリあと言ってたのにコロコロ発言かわるから
自分一人がイライラしてアレレになったわ+1
-0
-
519. 匿名 2025/05/12(月) 08:52:32 [通報]
スーパーとかで店員に怒鳴り散らしてるやばいおばさんいるねー。どうしてあんな振る舞いが出来るのかとドン引きします。でも年齢性別関係なくやばいやつはやばいかも。返信+3
-0
-
520. 匿名 2025/05/12(月) 08:52:45 [通報]
>>18返信
Amebaで見たのですが、この番組は続いていますか?
+0
-0
-
521. 匿名 2025/05/12(月) 08:56:32 [通報]
>>218返信
わかる、なんかイライラさせてくる要因がひっきりなしに現れるんだけど、それは周りじゃなくて自分の精神状態なんだと気づく。恐ろしい。+21
-0
-
522. 匿名 2025/05/12(月) 08:58:50 [通報]
それ、境界性パーソナリティ障害か何か人格障害の可能性ありだよ返信
近所に普段は話も通じる普通の人がいるけど、何かあると人が変わって爆発して怒鳴り散らすの
で、翌日は何事も無かったかの様に普通の人に戻ってる
+2
-2
-
523. 匿名 2025/05/12(月) 09:05:50 [通報]
単に頭が悪いんだと思う。返信+2
-0
-
524. 匿名 2025/05/12(月) 09:37:28 [通報]
店員側に問題あったかもしれないし、、返信
なんとも言えない
とか言って怒鳴り客に一定の理解示してる人ってさ、スルースキルっていうの知らないのかな+3
-0
-
525. 匿名 2025/05/12(月) 09:57:39 [通報]
>>148返信
最悪の相乗効果発動+0
-0
-
526. 匿名 2025/05/12(月) 09:59:05 [通報]
>>18返信
この人意外と若いんだよね+3
-0
-
527. 匿名 2025/05/12(月) 10:02:15 [通報]
>>1返信
幸せじゃないんだね
心に余裕がない+0
-1
-
528. 匿名 2025/05/12(月) 10:04:05 [通報]
>>43返信
自己肯定感高い人が
自分の考えは間違ってないって
理不尽なことをわからせるまで
言ってきてるけどな+3
-0
-
529. 匿名 2025/05/12(月) 10:08:45 [通報]
歯医者の女医さん、インプラントが上手なので通っていますがいつもイライラしてます。返信
治療中なのに助手や衛生士の女性達を怒鳴り散らします。
毎度のことながら私は口開けたままでとても不安な気持ちになります。
注意しようかな?って思うのですが、逆切れされて痛くされたりしたら怖いので黙っています。+3
-0
-
530. 匿名 2025/05/12(月) 10:13:30 [通報]
バイトだとイジメやるオバサン多くて嫌になるしそういう人の事は、オバサンと呼んでバカにしたくなる。返信
以前いた職場のオバサンは自分が昔教育係の女性からイジメられたから部下をイジメて教育するのが当然という考えを持ってたな。
自分がイジメられたからイジメやるとか
そんなオバサンにはなりたくない+3
-2
-
531. 匿名 2025/05/12(月) 10:21:24 [通報]
>>1返信
トピ主さんが今感情コントロールできるなら心配ない
病気や後期高齢者になると前頭葉のコントロールが前よりできなくなるかもしれないけれど+1
-0
-
532. 匿名 2025/05/12(月) 10:38:42 [通報]
オバサンになると店員から塩対応だったり、明らか無愛想な対応取られたりでそういうのにキレてしまう人もいるんだと思う。返信
私は、買った野菜が腐ってたから、返品の為にスーパーに持ち込んだら苛立った顔で「こんな、数百円の為にスーパーにわざわざ戻ってきて。。」みたいな事を小声で気だるそうに言われてカチンときたことある
そういうのでキレてしまうオバサンはいると思う。
+5
-0
-
533. 匿名 2025/05/12(月) 10:39:04 [通報]
若い頃よりイライラしがちな理由返信
中年:仕事だ育児だで忙しく責任マシマシで心の余裕がない
老人:単に老化でキレやすくなってる+3
-0
-
534. 匿名 2025/05/12(月) 10:45:43 [通報]
>>31返信
そう言われて育ったけど逆に人の顔色をうかがって異常に気をつかう怒れない人間になってしまったよ+5
-0
-
535. 匿名 2025/05/12(月) 10:47:46 [通報]
>>530返信
そいつはオバサンというよりクソババアだよね+1
-0
-
536. 匿名 2025/05/12(月) 10:52:52 [通報]
>>149返信
これで精神科医なんだから驚く
+4
-0
-
537. 匿名 2025/05/12(月) 10:54:51 [通報]
私44だけど、毎日朝からイライラしているよ。返信
生理もまだ正しく来るし、更年期ではなさそうだけど。
主に家族に対するイライラだから、家を出ちゃえば外で人に当たるとかはないけど。朝っぱらから気分が良くないのはずーっと続いている。ちなみに不安障害持ち。+3
-0
-
538. 匿名 2025/05/12(月) 11:06:18 [通報]
>>14返信
みなみ、50過ぎたじゃんw+8
-0
-
539. 匿名 2025/05/12(月) 11:06:35 [通報]
58歳です返信
職場で会う人には、ほんわかしてる癒される等言われる。でも内心は結構イライラしてる。ちょっと見は温厚そうに見えても、内心の私を見抜く人もいるかもしれないと思うと、手放しでは喜べない。実際20代の時に「本当は気性が激しいでしょ」と評されたことがある。+0
-0
-
540. 匿名 2025/05/12(月) 11:07:03 [通報]
店員から塩対応取られること増えるからキレてしまいたくなるのもあるね。特に若い男のオバサンに対する対応は悪いから。返信
あくびしながら無愛想な接客とか目も見ずに商品だけスキャンとか適当な接客多すぎ。
文句つけたくなるよ
+0
-0
-
541. 匿名 2025/05/12(月) 11:07:47 [通報]
神奈川の南武線沿線に住んでるけど、柄の悪いおばさん多いよw返信
歩きたばこ、自転車乗りながらくわえタバコ、ながらスマホは当たり前にみかける。
手鼻かんでるおばさんとかもいるよw
+2
-0
-
542. 匿名 2025/05/12(月) 11:08:41 [通報]
年をとると子供も手を離れて考える事がなくなる。考える事を趣味にむけるだけでも違うから趣味に使えるお金があるかどうかでかわるよね返信+2
-1
-
543. 匿名 2025/05/12(月) 11:19:59 [通報]
巨体、つんつるてんのトレーナー、やたら広がったスカート、足元は潰れたスニーカーみたいな人が店員さんに食ってかかってたりする。欲求不満なんだろうなと思っちゃう。返信+0
-2
-
544. 匿名 2025/05/12(月) 11:25:43 [通報]
実際に怒鳴りはしないけど、心のなかでイライラしてる返信+3
-0
-
545. 匿名 2025/05/12(月) 11:35:13 [通報]
>>1返信
睡眠時間10時間確保+0
-0
-
546. 匿名 2025/05/12(月) 11:37:40 [通報]
>>94返信
若い子はバカなのよ
あきらめたら可愛く思えてくるよ+1
-4
-
547. 匿名 2025/05/12(月) 11:41:49 [通報]
>>1返信
更年期まっただ中なんだよ
その怒鳴り散らしたおばさんも自宅に帰ってから
またやってしまったと自己嫌悪で号泣してるかもよ
だからと言って許されるわけじゃないけどね
でもそれほどまでに女はホルモンの奴隷+0
-1
-
548. 匿名 2025/05/12(月) 11:51:52 [通報]
>>538返信
おん?
なんだと?+0
-0
-
549. 匿名 2025/05/12(月) 12:10:45 [通報]
うちの親が年々酷くなってる返信
昨日母の日ディナーしてきたんだけど4人の所5人分のコース代金を請求されてて、店内で直ぐに気付いたから私達姉妹は普通に返金処理お願いしまーす、って感じだったのに
母だけ何で?普通間違う?とかキレ散らかして声でかいし恥ずかしかった
店員さんごめんね+1
-0
-
550. 匿名 2025/05/12(月) 12:17:42 [通報]
子どもが巣立ったら苛々しなくなった。楽返信+0
-0
-
551. 匿名 2025/05/12(月) 12:21:06 [通報]
>>541返信
手鼻て強すぎ笑
その後手はどうなるの〜+0
-0
-
552. 匿名 2025/05/12(月) 12:27:43 [通報]
>>1主と同い年だわ 自分気が短くてイライラしやすいけど、気が弱いから怒鳴ったりは出来ない返信
+0
-0
-
553. 匿名 2025/05/12(月) 12:30:39 [通報]
>>366返信
私が幼い時、うちの母が不機嫌になると家族によく怒鳴ってたわ。本当にうんざりするよ。うるさいし。近所にも響き渡ってて確実に聞こえてるし恥ずかしい思いするよ。不快だしみっともないし地獄だよ。+3
-0
-
554. 匿名 2025/05/12(月) 12:34:16 [通報]
イライラの原因の大部分は一日中家にいる夫返信+4
-0
-
555. 匿名 2025/05/12(月) 12:37:18 [通報]
50代で一回り年下の人に八つ当たりする人いるけど返信
偉い人の前だとターゲットを持ち上げたりするんだよね「この子すごくいい子でぇ〜」って
で、偉い人が居なくなると元に戻る
なりたくないよ
悪口言ってる顔が直視出来ない
口や鼻がグル〜と回転するみたいな
何かすごい顔になってる…+6
-0
-
556. 匿名 2025/05/12(月) 12:42:29 [通報]
>>1返信
私の経験上、
「ああなりたくないなー」って少し見下した気持ちとかでそこに意識向けてるとそうなる気がする。
私の場合は、引きこもりにはなりたくないなーみっともないなーって思ってた、けど私も挫折して引きこもっちゃった。
自分がそういう人たちを軽蔑してたからこそ、いざ自分がそうなった時も「私は世の中から軽蔑されてる」って思って苦しかった。実際は別に、若者が数ヶ月引きこもってた経験あるからって別に気にしなかったり理解示してくれる大人も山ほどいるのに、
他の誰でもない自分自身がそういう人間を軽蔑してたからこそ、自分は恥ずかしい人間だダメ人間だ、、の思いが消えず、こんな話人にできないと思うと社会復帰するのに勇気が出ず長引いたりした。
でもその経験から、
側から見て愚かに見える人にも背景とか事情があってそうなるんだと学んだ。
無闇に見下した目で見るのやめようと思った。
(その後そういう人にも慈悲の心で向き合った結果利用されたりどこまでも依存されたりってのを経て、
見下す心も慈悲の心も向けないのが最善って結論にいまのところ辿り着かって過程があったんだが)
そんなことより、
この人の生き方素敵だなー、
この人尊敬するなーっていう方に目を向けて、
私もそうなりたいなーと思う人から学んで生きてくと、
少しずつ自分がそうなっていけることに気づいちゃった。
この考え方は、人によっては嫉妬してしまう相手に対しても、自分は嫉妬ではなく学んで吸収していけるから、生きやすくなった。
今とても生きやすいし、些細なことで腹も立たない。
昔は人を見下したり羨んだりと人と比較して安心したり嫉妬したりしてたんだろうと思うけど、
今生きやすく幸せ感じられるようになったからこそ、
私が昔羨んでた人達も、
辛いことも経験してたくさん自己否定して自分と向き合ってそこに辿り着いた人たちかもしれない。と思うようにもなり、
なんか今とても生きてる感覚。
語彙なくてごめん。
要約すると、
あの人みたいになりたくないより、
あの人みたいになりたい人のこと参考にして生きた方が幸せになれるんじゃね?説あるよてことかな+6
-0
-
557. 匿名 2025/05/12(月) 12:42:39 [通報]
>>1返信
おばさんって、羞恥心が欠けてくるからそうだよ。例えば人が邪魔だったとか、ぶつかりそうになって危ない時とか咄嗟に「危ないでしょ!」とか「なんでこんな所に立ってるのよ!」とか言葉が出ちゃうんだよね。言葉を抑えるってことができなくて、ポロッと出ちゃうところが老化の典型。とてもおばさんぽいよね。ああはなりたくないな、、と思う。ベビーカーの人に邪魔!って言ってるおばさんも見たことある笑 幸せの象徴みたいなベビーカーとか小さな子供連れとかも、自分が手に入れてないから憎たらしいんだろうな…と。自分の不遇とかタイミングの悪さとかをなんとなく人のせいにしてるというかね…。そういうの見るとほんと気をつけないとと思う。カフェでおばさんが、ザおばさん声で大笑いしてる声もよく響いてる。うるさいおばさん…って周りの人みんなが思ってるよ。。恥ずかしくないと色んな事が下品になるよね+6
-0
-
558. 匿名 2025/05/12(月) 12:44:24 [通報]
>>454返信
同じ土俵に登った後悔わかるよー。
私も先日、私の一番のコンプレックスを抉るような発言をしてきた男にカチンときてキレちゃった。怒鳴りはしなかったけど静かな声で相手の目を見て「◯ねばいいのに」って暴言失言。流石に自分最低だわって落ち込んだ。もっと別の言い方があったよね。+1
-0
-
559. 匿名 2025/05/12(月) 12:45:08 [通報]
>>18返信
女だから理不尽にキレても許せよって態度本当に嫌い。この人と関わった男性は女性に悪い偏見を持つ事になる。同性の足を引っ張ってるし嫌われてる。+3
-0
-
560. 匿名 2025/05/12(月) 12:50:58 [通報]
>>55返信
今私ちょうど44歳。44歳でおばさん後期か。
55歳くらいでおばあさん前期に入るの??
自分の印象だと28‐36歳おねえさん
37‐46歳前期おばさん
47‐59歳後期おばさん
60‐75歳前期おばあちゃん
76ー90歳後期おばあちゃん+4
-1
-
561. 匿名 2025/05/12(月) 13:01:50 [通報]
>>5返信
トピ画わらた+2
-0
-
562. 匿名 2025/05/12(月) 13:05:58 [通報]
>>101返信
動画?+1
-0
-
563. 匿名 2025/05/12(月) 13:06:46 [通報]
>>258返信
低い。だよ+0
-0
-
564. 匿名 2025/05/12(月) 13:06:56 [通報]
>>502返信
横だけど、加味逍遙散や抑肝散加陳皮半夏あたりが鉄板な気がする。
私は抑肝散加陳皮半夏を飲んでて、最近加味逍遙散に変えたけど、ツムラとかクラシエからも出てるから、市販のを飲んで良さそうならお医者さんに相談して処方してもらったら良いと思うよ!+5
-0
-
565. 匿名 2025/05/12(月) 13:07:17 [通報]
オバサンって謎に同族嫌悪なとこないですか?年齢近いオバサンが職場にいたから話が合いそうだと思い近づいたら、一緒にしないでとばかりに自分よりずっと若い子と仲良くされたりがありました。返信
自分はオバサンなのに若い子と絡みたがるとか私には理解出来ないけど。
+2
-1
-
566. 匿名 2025/05/12(月) 13:15:29 [通報]
>>482返信
横だけど、落胆することが多い方が辛くならない?
期待値を下げて「まあこんなもんだ」と思うことで自分の心の揺れが少なくて済むというか
とはいえ、なるべくそうしようと思ってるけど完全に期待しないのも難しいんだけどね
それができたら僧侶になれるよねw
+1
-0
-
567. 匿名 2025/05/12(月) 13:27:12 [通報]
>>1返信
そこまで怒鳴ってると精神疾患では?おばさん関係無しに
この前の某芸能人みたいに+1
-1
-
568. 匿名 2025/05/12(月) 13:34:41 [通報]
>>1返信+2
-1
-
569. 匿名 2025/05/12(月) 13:34:49 [通報]
店員がよほど態度悪かったのかもしれない。返信
学生バイトでいい加減な接客する人多いからね。
私も心の中では、なんだコイツ、やる気ないなーと思ったりしてる
口には出さないけど+2
-0
-
570. 匿名 2025/05/12(月) 13:40:29 [通報]
浅倉南ネタやってた時のいとうあさこって結構若いよね返信
30代後半くらいか+6
-0
-
571. 匿名 2025/05/12(月) 13:42:21 [通報]
>>17返信
これは間違いないと思う
しかし現実は6時間寝ればいい方
こどもが寝てからの解放された時間を眠りに充てることなどできない+14
-0
-
572. 匿名 2025/05/12(月) 13:47:23 [通報]
>>3返信
お金はある。
家族も会社も私か責任持たされて嫌な人間になったよなね。
穏やかって無責任でいられる状況でないと難しくない?+0
-0
-
573. 匿名 2025/05/12(月) 13:50:40 [通報]
>>565返信
近くないんだろう+1
-1
-
574. 匿名 2025/05/12(月) 13:59:13 [通報]
>>5返信
ガルのみつけるで
「ネトウヨ」でヒットするトピ数:10件
「パヨク」でヒットするトピ数:0件
何で日の丸のハチマキさせてんの?+1
-0
-
575. 匿名 2025/05/12(月) 14:08:47 [通報]
>>5返信
茨城から横浜に来たナウ+2
-0
-
576. 匿名 2025/05/12(月) 14:29:24 [通報]
>>5返信
あたし?+0
-0
-
577. 匿名 2025/05/12(月) 14:30:54 [通報]
社長の妻でお金あって裕福でも、イライラしてるひとも知ってるし、お酒とタバコで前頭葉が萎縮してるんかなって人も知ってる返信
私は30代の頃の方がイライラしてたけど40代の今は穏やか、怒ってる人見るとあらあら幸せじゃないのねーって思ってる+1
-2
-
578. 匿名 2025/05/12(月) 14:31:26 [通報]
睡眠時間も大事だけど睡眠環境を整えると睡眠の質が上がるよ。返信
+2
-0
-
579. 匿名 2025/05/12(月) 14:31:40 [通報]
>>5返信
ガルで右翼になりきって反日工作してる中国人って感じ+2
-1
-
580. 匿名 2025/05/12(月) 14:34:03 [通報]
>>31返信
逆じゃない?
自分は悪くない、悪いのは相手ってタイプの気がするけど+4
-0
-
581. 匿名 2025/05/12(月) 14:38:14 [通報]
>>1返信
元々の気質もあるだろうけど
ホルモンバランスは大きいと思う。
アラサーから閉経までホルモンに振り回されてるなぁって人多いイメージ+0
-0
-
582. 匿名 2025/05/12(月) 14:42:30 [通報]
脳の老化だよね。返信
もともと前頭葉が発達してない人は中年以降に前頭葉の衰えが早く感情のコントロールができにくくなる。
それが進むと認知症リスクが上がる。
+3
-0
-
583. 匿名 2025/05/12(月) 14:44:34 [通報]
田舎者返信+1
-0
-
584. 匿名 2025/05/12(月) 14:48:53 [通報]
>>3返信
関係ない
前頭葉の萎縮が原因+4
-0
-
585. 匿名 2025/05/12(月) 15:04:52 [通報]
BTSのファンダムとか酷いもんよ。返信
+2
-0
-
586. 匿名 2025/05/12(月) 15:05:34 [通報]
>>63返信
痙攣しながらキレ続けてるってちょっと病的、50じゃボケては無さそうだし。+2
-2
-
587. 匿名 2025/05/12(月) 15:07:24 [通報]
>>3返信
お金も無いよりはある方が穏やかな人の割合は高い。高い店だと意味不明なクレーマー少ないし。
でも人生ってお金だけじゃないんだよね。
例えば旦那が高収入でもそれを自由に使えない人や、その高収入旦那にバカにされてて大事にされてない人なんかはイライラしがち。+2
-1
-
588. 匿名 2025/05/12(月) 15:07:26 [通報]
>>29返信
わかる、自分ルール多い人って本当めんどい、関わりたくないよー
絶対に自分正しいって思ってるから、話し合うこと自体が無駄。+8
-0
-
589. 匿名 2025/05/12(月) 15:07:44 [通報]
>>586返信
脳神経の病気だね+2
-1
-
590. 匿名 2025/05/12(月) 15:12:04 [通報]
>>50返信
ホルモンは人格を変える。不妊治療で大量にホルモン注射してた時リアルに人格変わった。だから、更年期が恐ろしい。
かといって他人にあたってはいけないけど。+2
-0
-
591. 匿名 2025/05/12(月) 15:13:06 [通報]
>>29返信
他人に察してほしくて自分は思い通りにしたいって思考拒否で脳が成長していない。
見た目は大人でも脳は子供のままな人は結構多いのだよ。
こういう人は大人のルールを理解する知能を持ち合わせていない。
できるだけかかわらないことをお勧めする。
+7
-0
-
592. 匿名 2025/05/12(月) 15:14:03 [通報]
私も40前後はマジ切れやすかった返信
なんか一回切れると癖になるんだよね
その後アメリカの会社でありとあらゆる人事トレーニング受けて丸くなった+1
-0
-
593. 匿名 2025/05/12(月) 15:19:35 [通報]
>>32返信
>>323
レジで金券とクレジット併用しますと言い、店員も了承したのに金券無視してカードだけ切られた。
「金券使うって言いましたよね?」と言ったけど「…もう支払い処理しちゃったんで。後ろ待ってるお客様いるんですけど」と言われ金券返された。
「え?打ち直しできないんですか?」と聞いても「無理です」と言われたけど、面倒なだけで打ち直しはできるでしょ。
混んでるから無理と言いたいなら、せめてお客様カウンターとか案内しろよと思ったわ。
キレはしなかったけど開き直った態度にはムカついた。+8
-1
-
594. 匿名 2025/05/12(月) 15:30:52 [通報]
>>1返信
それ、中国人+0
-0
-
595. 匿名 2025/05/12(月) 15:36:22 [通報]
>>3返信
お金がなくていらいらして怒鳴り散らす人はいるけど、結局は性格だよ。とお金のない気の弱い50代の私が言ってみる。+0
-0
-
596. 匿名 2025/05/12(月) 15:39:22 [通報]
イライラした時の暴言はガルで吐くようにしてる返信+0
-0
-
597. 匿名 2025/05/12(月) 15:48:04 [通報]
>>5返信
ガル民の平均ってこんなもんだろ+1
-0
-
598. 匿名 2025/05/12(月) 15:53:03 [通報]
結婚したら返信
共働きで働いて稼いで生活費は折半
子供を産んで育てて
義理親の世話をして
旦那の世話をして
家事をして
ご飯を作り続けて
疲れ果ててボロボロに劣化して
反抗期の子供は壮絶
姑の嫌味と過干渉は耐え難く
旦那は浮気をする
グア〜ムカつく
とイライラ 周りに当たり散らしてストレス解消
お金もないから自分のケアもできないし+0
-1
-
599. 匿名 2025/05/12(月) 15:53:56 [通報]
>>17返信
おばさんになったら寝られなくなった
5時間以上は寝られない+2
-0
-
600. 匿名 2025/05/12(月) 15:56:19 [通報]
>>218返信
分かるわ
ホルモンバランスもあるだろうし、なにより若い頃とはかかってくるストレスの種類が変わったからかな+2
-0
-
601. 匿名 2025/05/12(月) 15:59:02 [通報]
>>502返信
漢方は本当に人によって効く効かないが違うから、婦人科で相談するのが一番いいよ
私は加味逍遙散も抑肝散も全然効かなくて、婦人科の先生と15種類くらいの漢方を試して黄連解毒湯が一番効いた
保険の都合で2.3種類までしか処方できないみたいだから、時間かかったよ+2
-0
-
602. 匿名 2025/05/12(月) 16:17:48 [通報]
>>5返信
アルファベットが崩壊してるけど
生成するのお上手!+1
-1
-
603. 匿名 2025/05/12(月) 16:19:16 [通報]
更年期でイライラ返信+1
-1
-
604. 匿名 2025/05/12(月) 16:21:07 [通報]
>>5返信
アイドルに抱きついてそうな容姿+1
-1
-
605. 匿名 2025/05/12(月) 16:21:41 [通報]
噂には聞いてたけど今日スーパーに2軒行ったけど、米が一袋も無かった!返信
数日前、朝のフジの番組で「米が無い!」と煽ってたからだと思う(その時点では米は結構並んでた)
さっき政府の財政が過去最高の黒字と聞いて、爆発しそう
国民は米すら買えなくて苦しんでるのに何もしない政府
税金だけはどんどん上げるくせに
イライラしたくなくてもイライラする!
+6
-2
-
606. 匿名 2025/05/12(月) 16:24:29 [通報]
さっき業務スーパーで、カートに商品叩きつけながら入れてるオバサンが2人いた(それぞれ別々)返信
独り言も言ってた
叩き付ける音もデカかった
凄かった+2
-0
-
607. 匿名 2025/05/12(月) 16:31:37 [通報]
>>1返信
生まれたら最後死ぬまでイライラする+2
-0
-
608. 匿名 2025/05/12(月) 16:32:34 [通報]
>>1返信
普段から誰も相手にしてくれない、何かしら特性があるのかも。+2
-0
-
609. 匿名 2025/05/12(月) 16:33:57 [通報]
>>430返信
相手のためにってやればやるほどイライラするから夫婦円満にはなるべくやらない方がいいって聞いたことがある+5
-0
-
610. 匿名 2025/05/12(月) 16:41:36 [通報]
トピ画秀逸すぎるw返信+2
-0
-
611. 匿名 2025/05/12(月) 16:42:19 [通報]
この間30代半ば位の女性がレジで返信
男性店員に言い方が気にくわないって言ってた
聞いてたら女性が所持金が足りなくて
男性店員が「○○○円しか無いんですか?」って確認もあったんだろうけど聞いて
どうもその「しか」という言葉が気に入らなかったらしい
男性店員が申し訳ないって謝ってるんだけど
私のモヤモヤが晴れないって店長呼んで店長が来るところとか撮影してる様に見えた
私のモヤモヤが晴れないを何度も言っていてくどいなあと思った
旦那に話したらちょっとした事で
「俺のモヤモヤが晴れない」って言い出してここ数日イライラする
+3
-0
-
612. 匿名 2025/05/12(月) 16:44:39 [通報]
>>331返信
おじさんの方がクレーマー多い!
若い子でもやってる!
みたいなタイプのおばさんはそういう人多そうだよね。+1
-0
-
613. 匿名 2025/05/12(月) 16:44:44 [通報]
駐車場で5歳くらいの子の手を繋がない上に子供のことを見てもない親!お前のせいで般若みたいな顔して叫んじゃったわ、車くるよって声掛けたら車の方に走り出すんだもん終わったかと思ったわ、運転手が徐行してたから大丈夫だったけどなんなのあの親?父親だったから普段育児してなくて5歳児を知らないようだけど駐車場での事故がなくならないはずだわ。イライラMAXだよ。返信+0
-0
-
614. 匿名 2025/05/12(月) 16:50:20 [通報]
>>606返信
業務スーパーってそれなりの客層だから+1
-0
-
615. 匿名 2025/05/12(月) 16:57:14 [通報]
>>102返信
確かにw+1
-0
-
616. 匿名 2025/05/12(月) 16:59:06 [通報]
>>265返信
横だけど、私の場合はストレスがそんなにない+1
-0
-
617. 匿名 2025/05/12(月) 17:10:22 [通報]
更年期世代はイライラは仕方ないと思う。閉経したのに年中生理みたいなダルさとイライラ感ある返信+1
-0
-
618. 匿名 2025/05/12(月) 17:13:48 [通報]
>>56返信
そうだね
気持ちを慮ってあげる優しい人に対して、いつもワガママを通そうとして、イラついてる+1
-0
-
619. 匿名 2025/05/12(月) 17:14:10 [通報]
>>5返信
こういうのわざわざ作って貼り付けてるのを目の当たりにすると、やっぱり日頃からあらゆるトピを荒らして日本人女性叩きしてる人たちって外国の方なんだなぁって分かってしまう。
同じようにこの画像のガル男版も作ってあるけど、それ見てもやっぱりガルでガル男として女叩きしたり卑猥コメントや嫌がらせコメントしてるのって外国の男性がやってたんだなぁって納得した。
自分のルーツだか出身国だかどちらにしても今大変な状況だろうにわざわざ日本叩きすることで溜飲下げてるみたいだけど現実逃避だと思うわ。+3
-2
-
620. 匿名 2025/05/12(月) 17:14:54 [通報]
>>3返信
関係ないね。
結局人柄。+1
-0
-
621. 匿名 2025/05/12(月) 17:16:50 [通報]
>>481返信
そのおっさんに責めてるのか
女性全般責めてるのかわからない文章+0
-0
-
622. 匿名 2025/05/12(月) 17:17:33 [通報]
>>3返信
関係ないね。
結局人柄。
接客業してたけどお金持ちの方が割と性格良くなかったよ。召し使いだと思ってる。人のこと。+1
-1
-
623. 匿名 2025/05/12(月) 17:19:49 [通報]
>>493返信
それな( ≧∀≦)ノ
結局は支配したいんだろうなーって思ってる。+1
-1
-
624. 匿名 2025/05/12(月) 17:21:54 [通報]
>>64返信
60前後がヤバめな人が多い+2
-2
-
625. 匿名 2025/05/12(月) 17:23:24 [通報]
>>339返信
なるほど、日の丸ハチマキだもんな~
「国旗を愛し、それをモチーフにしたハチマキのどこが悪い!
揶揄する者は祖国に帰れ!」
とか、いつも的外れの罵詈雑言を繰り返してはイライラしてそう+0
-0
-
626. 匿名 2025/05/12(月) 17:27:04 [通報]
>>1返信
元が他責や他罰思考の人か、人を責めず今何をすべきかと解決策を探して実行する人かの違いな気がする。
昔から他責思考の身内は見事なまでにイライラクレーマーになって行ってるよ。常に周りのせい・周りが悪いと思ってるし、それを責めずにはいられない。ただの感情論(自分にだけ都合の良い展開)だけが解決策だと思い込んで周りに押し付ける。
優しい人や理解ある人は感情で責めても何の解決にもならないと分かっていて冷静で相手を慮る想像力や感謝の気持ちがあり、正しい状況把握からの解決策が分かっていたり探そうとしたりする。失敗は誰にでもある・お互い様だと知っている。
+1
-0
-
627. 匿名 2025/05/12(月) 17:34:41 [通報]
学生バイトの接客態度に苛つきます。返信
20代の頃はバイトの接客も気にならなかったのかな?
オバサンになってから接客態度が悪い店員に苛つくようになった
グーグルの口コミとか見て悪口の書き込み見たら、ああ私もここの店員不快だったのよと納得したり+2
-2
-
628. 匿名 2025/05/12(月) 17:43:56 [通報]
>>437返信
私は体内でエクオールを作らないタイプなので
エクオール入りのお茶を飲んでる
+1
-0
-
629. 匿名 2025/05/12(月) 17:49:35 [通報]
まぁ許してやりなよそのぐらい返信
ストレス国家なんだから
あー更年期かなで終わり
暴力沙汰とかじゃなければ別に+1
-1
-
630. 匿名 2025/05/12(月) 17:55:03 [通報]
>>1返信
うちの母、ほんとに、怒ったり怒鳴ったりした記憶がない
生まれ持った性質もあると思う+2
-0
-
631. 匿名 2025/05/12(月) 17:57:25 [通報]
>>1返信
たぶん更年期前後のホルモンかなんかの影響で
ヒスになるんだと思う+2
-0
-
632. 匿名 2025/05/12(月) 18:01:47 [通報]
>>10返信
劣化じゃないです
防衛本能が強くなっただけです
+1
-1
-
633. 匿名 2025/05/12(月) 18:07:52 [通報]
私もおばさんだけど、おばさんって人にも店員さんとかにも偉そうな人多いし、イライラしてるし、おばさんが1番嫌いだから、反面教師にしてる。返信+2
-0
-
634. 匿名 2025/05/12(月) 18:12:42 [通報]
イライラをアピールすると主張が通ること多い返信+1
-0
-
635. 匿名 2025/05/12(月) 18:13:17 [通報]
>>53返信
私も毒母がクレーマーで怒り狂ってるのみて、ああはなりたくないと思って育ちました。
必要以上に他人にビクビクしたり丁寧になってしまう。+0
-0
-
636. 匿名 2025/05/12(月) 18:20:14 [通報]
>>1返信
ホルモンの影響
ホルモンバランスや自律神経の乱れによって誰にでも起こりえるよ
ソースは私
ビタミンとったり色々整えたら穏やかな日が増えた
ちなみに主より年下だけど、15年くらいホルモンと自律神経に振り回される日々だった+1
-0
-
637. 匿名 2025/05/12(月) 18:20:32 [通報]
>>1返信
ガルちゃんとか匿名掲示板って必ず喧嘩になるよね
これ10年くらいやってると目つきや表情がどんどん無表情になって周囲から嫌われるよ
ソース 私+2
-0
-
638. 匿名 2025/05/12(月) 18:21:53 [通報]
>>637返信
じゃ、やめなきゃ・・・+0
-0
-
639. 匿名 2025/05/12(月) 18:24:13 [通報]
>>636 >>1返信
太陽を浴びてるとすぐに治るよ
ただ海水浴場で一週間に一回以上は日焼けするくらい必要
夏に半袖登山も併用したら人間が変わる
登山はわりとみんな気づいて中高年はやるよね
騙されたと思ってやったら太陽を浴びた途端に顔がニヤける
+1
-0
-
640. 匿名 2025/05/12(月) 18:25:40 [通報]
>>1返信
脳の老化で切れやすくなる
認知症もなる人とならない人がいるのでその違いと一緒
+1
-0
-
641. 匿名 2025/05/12(月) 18:27:34 [通報]
>>605返信
テレビって害しか生まない気がするわ
コロナの時のトイレットペーパーもそう。+3
-0
-
642. 匿名 2025/05/12(月) 18:30:46 [通報]
>>637返信
仕事と家の往復するだけとか引きこもりとかで同居人(話し相手)も居ないとそうなるかも。
普段はガルちゃん以外にも趣味があったり家族や友人や恋人がいたら特に影響ないと思う。
ガルちゃんだけが心の拠り所になってる人は危険だと思うよ。そもそもレスバしない人も居るしね。+2
-0
-
643. 匿名 2025/05/12(月) 18:34:14 [通報]
店員に声かけて話してるのがおばさん返信+0
-0
-
644. 匿名 2025/05/12(月) 18:36:43 [通報]
>>5 50歳のおばさんかと思った🤣返信
+0
-0
-
645. 匿名 2025/05/12(月) 18:39:10 [通報]
>>1返信
そういう家庭環境で生まれてきてしまったのでは
貧しくても心が満たされてれば余裕はできるよ
取るに足るを知るとか、やりたい経験はなるべくやるとか
+0
-0
-
646. 匿名 2025/05/12(月) 18:40:08 [通報]
>>637返信
気づけてるのが偉いと思う+0
-0
-
647. 匿名 2025/05/12(月) 18:41:01 [通報]
>>12返信
いや、関係大ありだと思うよ+0
-0
-
648. 匿名 2025/05/12(月) 19:38:32 [通報]
>>5返信
こういう画像作って日本人たたきしてるのって、自分が気に食わない日本人にたいして、日本人は差別が好きな劣等民族だ!って言ってそうだねぇ。ガルって日本人女性叩きトピいつも立ってるもんね。前髪がどうとかのトピとかさ。日本人にイラついてるのなら日本人なんかにかまわないで好きな国に行ったら良いのにねぇ。呆れてしまうわ。+0
-0
-
649. 匿名 2025/05/12(月) 19:53:44 [通報]
>>14返信
あさこ!どんまい!!(笑)+0
-0
-
650. 匿名 2025/05/13(火) 10:14:45 [通報]
>>27返信
ブルボン好きだよ+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する