-
1. 匿名 2025/05/11(日) 18:33:04
マッサージ店に通っているのですが、帰るときエレベーターに乗り込んでドアが閉まるまで、担当してくれている男性に頭を下げられました。なんだか申し訳ない気持ちになり、笑顔で見送ってくれる方がいいのになぁと思いました。お店の方針ぽいので仕方ないですかね。。返信+32
-21
-
2. 匿名 2025/05/11(日) 18:33:44 [通報]
+0
-4
-
3. 匿名 2025/05/11(日) 18:34:13 [通報]
>>1返信
中川家のコントみたいに
扉閉まったら真顔になるから気にしなくていいよ+105
-2
-
4. 匿名 2025/05/11(日) 18:34:18 [通報]
行き過ぎた接客は罪だよね返信+8
-7
-
5. 匿名 2025/05/11(日) 18:34:34 [通報]
そういうのが良いって人が多いのかね返信+1
-0
-
6. 匿名 2025/05/11(日) 18:34:37 [通報]
丁寧に接したいけど、どこまでするのが自然なのかわからなくなる。返信+1
-0
-
7. 匿名 2025/05/11(日) 18:34:40 [通報]
わかる返信
気まずいから早く扉閉まってって思う+37
-2
-
8. 匿名 2025/05/11(日) 18:34:58 [通報]
ただのマニュアルだ返信+31
-2
-
9. 匿名 2025/05/11(日) 18:35:06 [通報]
美容院もそう返信
ドア閉まるまでがめっちゃ気まずい+22
-2
-
10. 匿名 2025/05/11(日) 18:35:31 [通報]
>>1返信
笑顔を作るほうが大変なんだけど+12
-0
-
11. 匿名 2025/05/11(日) 18:35:32 [通報]
商品もカウンター越しに渡してくれるだけでいいよね。お見送りとか、特にいらない。返信+12
-4
-
12. 匿名 2025/05/11(日) 18:35:50 [通報]
行き過ぎた丁寧って逆に相手に気を使わせるよね返信+8
-3
-
13. 匿名 2025/05/11(日) 18:36:00 [通報]
出口まで荷物持たれるのもいらないなぁって思う。返信+11
-3
-
14. 匿名 2025/05/11(日) 18:36:09 [通報]
買い物して出口までお持ちします、という店もある。買ったらサッサと帰れともとれるんだよね。返信+3
-2
-
15. 匿名 2025/05/11(日) 18:36:22 [通報]
申し訳ないなんて思う必要ないよ。ただの仕事。大した手間でもなんでもないし。返信
気まずいなら携帯でも見ていたらいいんじゃないかな。+9
-3
-
16. 匿名 2025/05/11(日) 18:36:24 [通報]
はげとるやないか返信+0
-0
-
17. 匿名 2025/05/11(日) 18:36:41 [通報]
>>1返信
する側だけど決まりだからやってるだけで特に気持ち込めてないし気にせんでいいよ。
前屈ストレッチくらいの感覚よ。+23
-3
-
18. 匿名 2025/05/11(日) 18:36:51 [通報]
>>3返信
いや、それじゃぁトピ伸びないじゃん
>>1気にしてる、という話でトピ立ててるんだから+1
-13
-
19. 匿名 2025/05/11(日) 18:37:15 [通報]
>>1返信
美容室でも同じ感じだから、さようならと言って普通に去るよ。+2
-0
-
20. 匿名 2025/05/11(日) 18:37:55 [通報]
>>1返信
今風に言えば「おじぎハラスメント」略して「オジハラ」かな。+1
-4
-
21. 匿名 2025/05/11(日) 18:38:05 [通報]
見送りのサービスは付けなくていいから、その分安くしてほしい。返信+4
-7
-
22. 匿名 2025/05/11(日) 18:38:18 [通報]
見送ったりお辞儀することで早く帰ってもらう効果があるんじゃないかな?返信+2
-2
-
23. 匿名 2025/05/11(日) 18:38:21 [通報]
負け犬商売の接客にありがち返信
客にありがとうと言われて本物+0
-5
-
24. 匿名 2025/05/11(日) 18:38:30 [通報]
私、過剰なサービスと接客が苦手だから、ハッキリ断るよ。返信
「お見送りはいりません。そういうの苦手なんで。ここで失礼します」って。
+7
-3
-
25. 匿名 2025/05/11(日) 18:38:56 [通報]
そうかな?返信
捉え方の問題だけど敬意を払ってくれてありがとうございますって思うな
私は尊敬する人にされてから自分もするようになった+3
-2
-
26. 匿名 2025/05/11(日) 18:39:02 [通報]
>>21返信
セコい(笑)+3
-0
-
27. 匿名 2025/05/11(日) 18:39:27 [通報]
>>1返信
高級ホテルみたいな接客を演出したいとか?+2
-1
-
28. 匿名 2025/05/11(日) 18:41:45 [通報]
>>1返信
いつもごひいき頂きありがとうございます。
先程見送らさせて頂いた担当の者です。
サービス向上の為参考にさせて頂きます。
ご指摘頂きましたように、満面の笑顔で見送らせて頂きます。
この度も誠にありがとうございました。
またのご来店お待ちしております。
担当 佐藤+4
-4
-
29. 匿名 2025/05/11(日) 18:42:12 [通報]
>>1返信
別にいちいちきにしなくていいやん
どこでもやってるんだから
それより男性にマッサージされるのイヤじゃない?+0
-4
-
30. 匿名 2025/05/11(日) 18:42:49 [通報]
>>21返信
サービスだからそもそもタダ+1
-1
-
31. 匿名 2025/05/11(日) 18:43:08 [通報]
>>1返信
接客ってそう言うもん
反射的にしてるだけだから気にしなくていいよ+1
-0
-
32. 匿名 2025/05/11(日) 18:43:46 [通報]
>>3返信
おもろい、そんなもんやんなぁw
+9
-0
-
33. 匿名 2025/05/11(日) 18:44:05 [通報]
仕事とはいえ人に頭を下げると卑屈な人間になりそうでイヤ返信+1
-1
-
34. 匿名 2025/05/11(日) 18:45:50 [通報]
お店の人は仕事だからやってるだけなのわかるけど気まずいですよね返信
こっちもお辞儀するか、バイバーイありがとうって元気に挨拶するのはどう?+1
-0
-
35. 匿名 2025/05/11(日) 18:45:57 [通報]
>>25返信
んね。
ありがとうございましたー
ありがとうございますってやり取りになる
癖になってるのかレジとかでもありがとうございますって言っちゃうww+0
-1
-
36. 匿名 2025/05/11(日) 18:46:44 [通報]
車で来ていると焦る返信+0
-1
-
37. 匿名 2025/05/11(日) 18:48:15 [通報]
白々しいポーズに見えてしまう返信
自分もやるけど+0
-0
-
38. 匿名 2025/05/11(日) 18:48:36 [通報]
>>1返信
車屋さんとかもいつまでも見守ってるから、雨の時とか特に気になってたし、暫く付き合いできてからの帰る時に「ありがとうございました〜、もう中入ってくださいね」
って言うとそういうの気にしないって分かってくれててお店に戻ってくれるようになった。
混んでていつまでも車屋さんの駐車場から出られないといつまでも見てられる時とかあって気まずかった。
+6
-0
-
39. 匿名 2025/05/11(日) 18:48:46 [通報]
旅館とか行くと返信
帰りすっごい見送られるから
急いで車出して去らないと!って思うw+3
-0
-
40. 匿名 2025/05/11(日) 18:50:21 [通報]
>>5返信
私は頭下げて欲しくないタイプかなー
+6
-0
-
41. 匿名 2025/05/11(日) 18:51:32 [通報]
>>1返信
お店の方針ぽいので仕方ないですね。。
金銭が発生してるし、別に主限定で頭下げてるわけじゃないだろうし、主が強要してるわけでなく担当さんが自発的な感じでしてるわけなら何でとか詮索しても却って迷惑になります+0
-0
-
42. 匿名 2025/05/11(日) 18:53:56 [通報]
エレベーターまでの見送りが苦手。閉めるボタン押すのも申し訳ないしエレベーター閉まるまでの間が気まずい返信+3
-0
-
43. 匿名 2025/05/11(日) 18:54:37 [通報]
>>11返信
これは万引き防止だろうなって大人しくしてる+3
-0
-
44. 匿名 2025/05/11(日) 18:55:33 [通報]
>>1返信
なんでもかんでも文句いうねぇ!!!+1
-1
-
45. 匿名 2025/05/11(日) 18:55:47 [通報]
>>1返信
終始笑顔ないってこと?+0
-0
-
46. 匿名 2025/05/11(日) 18:57:01 [通報]
>>1返信
申し訳ないなとは思っても、失礼だな!!とは思わないでしょ?接客業ってそういうもんじゃないの。恐縮されることはあっても、失礼だなと思われるより何倍もマシだから丁寧に接するよ+5
-0
-
47. 匿名 2025/05/11(日) 18:59:12 [通報]
こちらも軽く会釈をして帰宅。返信
とくに何も思わないけどな
美容師みたいに失礼な事ばっかり言ってくるよりマシだけど+0
-1
-
48. 匿名 2025/05/11(日) 18:59:56 [通報]
店出てから財布しまったり鞄の中探ったりする最中もずっと店員さん頭下げて待っててくれてちょっと気まずい返信+1
-0
-
49. 匿名 2025/05/11(日) 19:07:30 [通報]
>>23返信
丁寧過ぎるお辞儀は私も求めてないなと思ってこのトピに来たけど、ここまで貶す下品な人がいてドン引きだわ。よくそんな酷い言い方ができるね。+4
-0
-
50. 匿名 2025/05/11(日) 19:07:42 [通報]
>>8返信
ただのマニュアルだろうけど,スタンプカードお持ちですかって聞かれてないですっていうと「失礼しました」って言われるのもいやだ笑 別にどっちも悪いと思わなくて良くないか
マニュアルなんだけどさ!なんかその言葉合わせたくないんだよな笑+2
-0
-
51. 匿名 2025/05/11(日) 19:15:35 [通報]
>>1返信
早く閉めて降りてくれ+1
-0
-
52. 匿名 2025/05/11(日) 19:15:42 [通報]
>>46返信
これ+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/11(日) 19:19:07 [通報]
>>1返信
私は中国人には頭下げないし、
逆にオラオラする。
土人には土人に相応しい対応があるからね+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/11(日) 19:21:32 [通報]
>>1返信
私も美容関係でそういうのやってましたが、扉が閉まるまで笑顔は流石にきついですw
扉閉まった瞬間に業務に戻ります!+3
-0
-
55. 匿名 2025/05/11(日) 19:21:35 [通報]
エレベーターならまだ閉めりゃいいだけだからいいけど、返信
路面店で角曲がるまでお見送りしてくれるひといるよね。あれはもういいよ!っておもう+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/11(日) 19:26:27 ID:hc3i1IsqGf [通報]
>>1返信
少しでも顧客増やすのに良い印象もって貰うお店の方針もあるしたまに湧いて来る変なクレーマー対策もあるかもよ?難癖付けて私はお客様なのよ!最後まで丁寧に接客しなさいよ〜ってアホ居るからトラブル避けたいし+0
-0
-
57. 匿名 2025/05/11(日) 19:27:04 [通報]
>>1返信
相手も仕事でお辞儀してくれてるんだし特に気にしない
挨拶や見送りは雑より丁寧にしてくれた方が気持ちよく利用できていいと思う
マッサージ店なんてそこそこお金も使ってるだろうし+1
-2
-
58. 匿名 2025/05/11(日) 19:27:43 [通報]
>>55返信
店出た時まででいいよね+1
-0
-
59. 匿名 2025/05/11(日) 19:30:13 [通報]
たまーに前から歩いてくる見ず知らずの人が返信
軽く会釈してくるんだけどあれ何?
なんか見えてるのかな?+0
-0
-
60. 匿名 2025/05/11(日) 19:30:41 [通報]
>>1返信
眼鏡店で車で駐車場を出て行くまで見送られたことがあって、お客様アンケートのハガキに「丁寧な接客は素晴らしいけれど気になってしまうので店内で見送っていただければ充分です」と書いたことがある
その後行った時には店内までになってたので同じように感じてた人が多かったんだなって思ったわ
その店にアンケートハガキがあるかどうかはわからないけど何らかの手段でお客様の声として伝えてみたらどうだろう+4
-0
-
61. 匿名 2025/05/11(日) 19:39:33 [通報]
店員側だけど扉が閉まるまで笑顔のほうがきつい返信
頭下げてるほうが楽、、+2
-0
-
62. 匿名 2025/05/11(日) 19:52:43 [通報]
>>38返信
車屋さんって道路に出る時に誘導する為に待っててくれるけど、こちらはナビをセットしたいので焦る+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/11(日) 19:59:48 [通報]
>>1返信
美容院だとお店を出てお辞儀して見送り、、なんてあるから、恐縮しちゃってなるべく早く角を曲がるようにしてる笑
行き先の道がまっすぐだとしても、無理矢理曲がって美容師さんの視界から消えるようにしてる笑
+4
-0
-
64. 匿名 2025/05/11(日) 20:02:09 [通報]
>>1返信
オイル・タイヤ交換、1~2年点検などで利用している車屋さんがまさにそう。
会計を終わらせ、私が車に乗り、発進するまで外で待ってるから、ある日「お見送りは結構です。」と話して、やめてもらった。
今の季節なら良いけど、タイヤ交換と車検が真冬にあり、吹雪の中、コートも着ないで、外に立たれると、こっちがいたたまれなくて。
私も車に乗ってから、スマホで音楽かけたり、寒い季節はひざ掛けしたり、発進するまでに準備があるから、外で待たれると焦ってしまう。+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/11(日) 20:03:51 [通報]
こちらも8割程度のお辞儀返す。だから周りから見るとおかしな事になってるかも(笑)返信+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/11(日) 20:08:56 [通報]
自己肯定感低いから、自分なんかにそんな頭下げないで…そんな価値のある人間じゃないから…って恥ずかしくなる返信+1
-0
-
67. 匿名 2025/05/11(日) 20:11:04 [通報]
マニュアルだから仕方ないんだよ返信
主みたいにそこまでしなくて良いのに…って思う人もいれば、ちゃんと頭を下げろ!っていう面倒な人もいる
後者のキレる人がいるから全員にそうやるんだよ
従業員の立場も分かってあげて+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/11(日) 20:34:02 [通報]
昨年くらいからかな、スーパーやドラッグストアで会計が終わった後「お気をつけて〜」って言われるようになった。返信
最初、え、疲れて見える⁈って思ったんだけど、この前若い子にも言ってたから深い意味は無いのかなと納得。
お年寄りは喜ばれると思うけど、なんかそう言いましょうってまた変な接遇が始まったんだろうか?
深深お辞儀と同じように、不要だなって思います。+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/11(日) 20:36:08 [通報]
>>62返信
待たせてると思うと焦りますよね。
こちらの車屋さんは店頭の入り口に立っていてくれて見えなくなるまでずっと見てるんですよ〜。
それがしんどいのでいつも断ってます。+3
-0
-
70. 匿名 2025/05/11(日) 20:36:55 [通報]
>>1返信
気にはしなくていいと思う
〈頭を下げるまで〉が仕事の範囲だと思う
主の姿が見えなくなったら
「いやあ~疲れたあ~だるっ」とか言ってるかもよ?
だからこちらも遠慮なくそこまで客として見送られればいい
考えたら丁寧でいいじゃない+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/11(日) 20:45:19 [通報]
>>7返信
お見送りいらないですよーって声かけたら良いかと
向こうもそっちのが本当は楽だよ+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/11(日) 21:02:57 [通報]
>>71返信
そっか
今度からそうする〜
ありがとう+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/11(日) 21:18:14 [通報]
>>1返信
マッサージ屋さんて施術されてるとこから申し訳なくなる
その上見送りで頭下げられるなんてもう申し訳なさすぎてその店行けなくなりそうw
自己肯定感低いのかな
お金払ってるんだけど、私めのためにこんな1時間もかけていただいて…!みたいな思想になっちゃって向いてないんだよなぁ
肩こりキツイから気軽に行きたいのになぁ+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/11(日) 21:23:40 [通報]
されたら恐縮する、一通りの挨拶したらさっと切り替えてほしい。返信
と、思ってるけど、お客様から見えなくなるまで頭を下げて笑顔で見送る自分がいるので。。
これは難しいなー。5秒とかマナーで決めてくんないかな。+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/11(日) 21:29:59 [通報]
>>1返信
でもその接客のやり方がなくなったら
日本は接客の質が落ちた〜とか言い出すんでしょ?
本当に嫌ならその接客は私にだけしないで下さいって店に言ったら?+2
-1
-
76. 匿名 2025/05/11(日) 23:09:11 [通報]
>>66返信
自己肯定感の意味を間違えているかも…+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/11(日) 23:11:34 [通報]
>>23返信
やるなお主+1
-1
-
78. 匿名 2025/05/11(日) 23:14:37 [通報]
>>1返信
「ありがとう」とか「またお願いします」とか一声かければ顔あげてくれるよ。んで笑顔でお別れ+3
-0
-
79. 匿名 2025/05/11(日) 23:41:31 [通報]
>>23返信
言い方は下品だけど、2行目は本物w+0
-1
-
80. 匿名 2025/05/11(日) 23:42:43 [通報]
>>1返信
相手はそれも仕事のうちのひとつだから、申し訳ないと思う必要はないよ
職場でやるように言われてるからやってるだけ+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する