ガールズちゃんねる

これどんな認識?【ジャンル不問】

87コメント2025/06/11(水) 07:21

  • 1. 匿名 2025/05/11(日) 18:10:21 

    『1時間弱』と言われたら…

    1時間以内→プラス
    1時間少々→マイナス

    +187

    -27

  • 2. 匿名 2025/05/11(日) 18:11:06 

    1時間より少ないでしょ

    +58

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/11(日) 18:11:15 

    「なかなかの」美人

    まぁまぁな プラス
    結構な マイナス

    +17

    -73

  • 4. 匿名 2025/05/11(日) 18:11:36 

    認識とかじゃなくて常識的に
    1時間弱は50分とかその程度のことを言う

    +61

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/11(日) 18:11:38 

    1時間「以内」ではなく
    1時間「弱」
    55分〜59分の認識

    +34

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/11(日) 18:11:51 

    不特定多数が履くスリッパを履くこと(病院など)
    汚い +
    気にならない -

    +71

    -29

  • 7. 匿名 2025/05/11(日) 18:12:26 

    日本語わからない人みたい
    国語のテスト0点だろ

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/11(日) 18:12:53 

    >>3
    これ難しいね、両方とも当てはまりそう

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/11(日) 18:12:55 

    大丈夫です

    遠慮します +
    OKです −

    +48

    -7

  • 10. 匿名 2025/05/11(日) 18:13:19 

    >>6
    素足で履くんじゃあるまいしそんなの気にしてたら生きてけない

    +13

    -8

  • 11. 匿名 2025/05/11(日) 18:13:43 

    これどんな認識?【ジャンル不問】

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/11(日) 18:14:00 

    ここは私が払うよ→いえ、割り勘にしましょう!→「いいよいいよ出すよ〜」

    「それなら」と引っ込む +
    「いや!私も払います」と言う -

    +37

    -14

  • 13. 匿名 2025/05/11(日) 18:14:14 

    フジテレビやらかしすぎて「停波しろ!」みたいなことかなり言われてる印象だけど、現実的に停波できそうだと思います?それとも何だかんだ惰性で続きそう?

    +5

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/11(日) 18:14:22 

    >>8
    どちらとも微妙に違う感じも

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/11(日) 18:16:46 

    >>4
    最近は違うみたい
    こないだガルで見て驚いた

    +2

    -12

  • 16. 匿名 2025/05/11(日) 18:18:27 

    妙齢とは・・・

    若い子 +
    おばさん -

    +22

    -21

  • 17. 匿名 2025/05/11(日) 18:19:53 

    >>6
    汚いと思っても履くしかないから履くよ。帰ったら玄関で靴下脱ぐ

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/11(日) 18:20:11 

    >>4
    テレビでもちょっと前にこの話題を取り上げていたけど「最近の人はこのように 誤解している人が多い」みたいな紹介の仕方 だったけど、単に物を知らない人にばかりインタビューして放送してるだけでは?と思った

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/11(日) 18:20:12 

    >>15
    >最近は違うみたい

    最近は1時間強はどうなってるんだろ

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/11(日) 18:20:22 

    >>9
    昔セールスの電話で結構ですって断ったら、たまたま良い人で、結構はどちらでも取れるので要らないですって言う方が良いとアドバイスされたよ。

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/11(日) 18:21:01 

    子供が好きかどうかで言ったら「普通」かな

    そこそこ好き プラス
    嫌い マイナス

    +16

    -11

  • 22. 匿名 2025/05/11(日) 18:21:15 

    >>3
    個人的には10点満点で言うと6~7って印象

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/11(日) 18:21:34 

    >>16
    結婚適齢期の人
    昔よりだんだんアラサー寄りになってる

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/11(日) 18:21:51 

    >>15
    最近はそうってそんなの困る!

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/11(日) 18:22:07 

    >>21
    それは言葉通り「普通」で、好きでも嫌いでもない気がする

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/11(日) 18:22:33 

    >>6
    気になるけど気にしないようにして我慢してる

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/11(日) 18:22:46 

    >>23
    わかる!
    不妊治療がデフォみたいになってるよね🤭

    +0

    -5

  • 28. 匿名 2025/05/11(日) 18:23:10 

    >>15
    言葉は水ものだから~ってよく言うけど
    バカの誤用する割合が増えて定着するのは納得できないわ

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/11(日) 18:23:20 

    >>19
    1時間強は1時間1分とかほんの少しなので、強は誰も使わない傾向にある

    +1

    -3

  • 30. 匿名 2025/05/11(日) 18:23:35 

    >>6
    こういうスリッパ履いた後に自分の靴履くの無理、臭くなるから

    +0

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/11(日) 18:24:19 

    これ前にTVで見た
    大人も間違えててびっくり
    地震で考えたらわかるじゃん
    震度5弱と震度5強

    +4

    -10

  • 32. 匿名 2025/05/11(日) 18:25:15 

    >>16
    30くらいの人のイメージ
    年齢聞いたら失礼かな、くらいのお姉さんみたいな

    +0

    -3

  • 33. 匿名 2025/05/11(日) 18:25:33 

    機会があれば食事に行きましょう

    脈アリ +
    脈ナシ -

    +1

    -21

  • 34. 匿名 2025/05/11(日) 18:26:06 

    >>23
    実際には女性は何歳だろう?娘が院卒で26から仕事始めたから気になる。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/11(日) 18:29:03 

    「坂道系のグループにいそうだね」

    褒め言葉 +
    馬鹿にしている -

    +10

    -11

  • 36. 匿名 2025/05/11(日) 18:29:41 

    10人並み  普通、少し良いなら➕ それ以下なら➖

    +14

    -3

  • 37. 匿名 2025/05/11(日) 18:30:27 

    清楚っぽいってどんなのだろう

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/11(日) 18:32:13 

    真面目そうって誉め言葉?

    +1

    -5

  • 39. 匿名 2025/05/11(日) 18:33:09 

    >>3
    間違いなく美人だけど美人界の中で凄い飛び抜けたとかではないイメージ

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/11(日) 18:35:29 

    とうか10日、ハツカ20日も普通にジュウニチ、ニジュウニチにして欲しい。

    +1

    -4

  • 41. 匿名 2025/05/11(日) 18:36:16 

    >>16
    「妙齢」は、一般的に、女性の若くて美しい年頃を指す言葉です。

    って一応検索したら出てきた
    なんでこんなマイナス多いんだろう

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/11(日) 18:36:30 

    エグイってどういう意味なの?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/11(日) 18:39:26 

    >>15
    最近は違うんじゃなくて誤解してる人が増えただけだ

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/11(日) 18:40:50 

    >>15
    〇〇弱

    は〇〇よりやや小さい値を差すと辞典にも載っています

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/11(日) 18:42:33 

    この二人、令和ではぽっちゃり?➕
    デブ?➖
    これどんな認識?【ジャンル不問】

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/11(日) 18:42:57 

    >>16
    これどんな認識?【ジャンル不問】

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/11(日) 18:44:20 

    >>45
    昭和も平成も令和もぽっちゃりだと思う

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/11(日) 18:45:07 

    >>3
    三つとも解釈がばらつきそうで何とも言えん

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/11(日) 18:45:35 

    >>1
    強と弱の使い方分からない?

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2025/05/11(日) 18:46:12 

    >>9
    文脈による

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/11(日) 18:48:46 

    >>1
    若い人との認識の違いって見たけど私戸惑うわ。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/11(日) 18:51:44 

    >>38
    つまんなそうってこと

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/11(日) 18:55:18 

    162cm 57kg

    普通+
    デブ-

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/11(日) 18:56:14 

    美魔女

    40以上50未満 +
    50以上 −

    +7

    -4

  • 55. 匿名 2025/05/11(日) 18:58:26 

    ベビーフェイス、褒めてる?

    はい+
    いいえ−

    +6

    -7

  • 56. 匿名 2025/05/11(日) 19:05:43 

    >>1
    えっ?
    1時間と少々は間違いでしょ。
    質問の意味が分からないんだけど。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/11(日) 19:05:49 

    >>33
    ここでは全会一致で脈なし解釈だけれど、世の中には言葉を額面通りにしか受け取れない特性のあるひとが(特に男性に)けっこういるので、あとあと粘着されないためにも本当にないわという相手には明確にお断りしたほうがいいよね

    実際自分も若い頃にお断りのもんくとして「いつか機会があれば!」と答えていた結果、今まで3人の男性から、
    「以前言っていた話はどうなりました?」
    「(何度も断り続けたあと)機会があれば行こうと言わなかった?」「いつその機会がくるのかな?^^」「機会がくるのを待ってます^^」→3年くらい粘着された
    「(何度も断り続けたあと)その機会を作る努力をしろ、自分が言った言葉に責任を持て」→別の女性と問題起こして逮捕
    と言われてめんたま飛び出た

    本当に「やんわり」が通じない人間がかなりの割合で存在する

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/11(日) 19:05:52 

    >>6
    最近どこも消毒のライト当ててあるから気にしない

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/11(日) 19:07:48 

    >>42
    アク抜きしないタケノコをそのまま食べたときのくちの中の感じ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/11(日) 19:09:27 

    >>37
    本当に清楚なら「っぽい」はつかないので、実際の中身はどうであれ外見をおとなしそうに取り繕っているさま

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/11(日) 19:15:28 

    >>15
    最近は頭が悪い若者が増えたってことでしょ。
    ただそれだけで言語は変わらない。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/11(日) 19:17:07 

    >>42
    エグみがある
    とかで使うね

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/11(日) 19:17:20 

    トランプの7並べ

    ゲーム性ナシで、トランプ全部揃ってるか確認するためとか本当トランプ始めたばかりの子とやるゲーム?

    それともほんとは持ってるけど出さないで他のプレーヤーがパス三回して負けることを計算していかにして勝つかバトルするゲーム?

    私は前者のイメージだったのに、旦那とか義実家のみんなは後者で、7並べなのに駆け引きがありまくりでのんびりできない笑

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/11(日) 19:19:39 

    一般的に何歳からがおばさん?

    三十歳以上 +
    三十五歳以上 -

    +1

    -6

  • 65. 匿名 2025/05/11(日) 19:23:00 

    カメラに向かって人物が2人写ってる画像で「右の人」という表現をされた場合
    + 自分から見て右側の人(画像右側)
    − 写ってる人の向きに合わせて右側の人(画像左側)

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/11(日) 19:26:01 

    >>42
    渋い、みたいな

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/11(日) 19:28:49 

    >>51
    認識の違いじゃなくて誤認識だと思う

    「情けは人の為ならず」の誤認識みたいな

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/11(日) 19:38:30 

    冬場の車のドアノブ
    +静電気でビリビリする
    −なんともない

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2025/05/11(日) 19:39:44 

    >>56
    今の若い人はこの表現に馴染みがないのか、「1時間と少し」と勘違いしてる人が少なからずいるらしい。ガルで知ったことだけどね。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/11(日) 19:41:50 

    >>54
    年齢は関係なくない?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/11(日) 19:43:26 

    >>40
    10日 とうか✕ とおか○

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/11(日) 19:44:44 

    >>53
    脂肪と筋肉がどのくらいかによる

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/11(日) 19:46:27 

    >>67
    「情けは人の為ならず」も若者を中心に誤用が広まり今や誤用の方が本来の意味での使用より上回っているいるらしいから1時間弱がそうなるのも時間の問題かもなぁ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/11(日) 19:47:04 

    >>58
    どこも?
    そうでないところも全国にたくさんあると思うが

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/11(日) 19:52:15 

    若白髪と言ったら、30歳半ばは該当しませんか?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/11(日) 19:56:45 

    >>67
    ??それでは結局どちらが正解ですか?
    情け人助けは知ってます!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/11(日) 20:10:43 

    >>42
    食べ物素材を灰汁抜きしてない、丁寧な調理してない
    粗野の意味なんだけど

    ここんとこ 粗野 = 飾り気のない プラスの意味で使われている

    罵倒、愚痴愚痴を言う方が正直でイイ風潮が強くなっている
    ギスギスしている世の中にして如何すんの

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/11(日) 20:12:22 

    >>68
    冬の関東は静電気ヒドスギ
    日本海側は全くない

    豪雪はあるけど

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/11(日) 20:15:13 

    >>21
    その言い方をする人は「好きではない」が本音として妥当だと思う。ナシよりのアリ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/11(日) 20:16:23 

    >>55
    プロレスの場合
    ベビーフェイス → 善玉役
    なんだけど、実際はアクドイという反語的な使い方してる

    「アイツはベビーフェイスだからなぁ」 → 腹黒い

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/11(日) 21:19:06 

    >>20
    本当にいい人ね。
    クーリングオフしようとしても「結構ですと言った」とか言葉尻捉えられる、っていう注意喚起だよね。
    覚えておくわ。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/11(日) 21:53:42 

    スクワットってなにがいいですか?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/11(日) 22:27:34 

    >>13
    そのうちCIAとかに殺されちゃいそう、風向きも変わってきたし……。日本のテレビ局なのに日本人向けの放送をしないなんて、もういつ殺されてもおかしくない状況だからいろいろアクロバット的に圧力をかけられているというわけです。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/11(日) 22:52:10 

    >>30
    無理?
    じゃあスリッパ履かずに病院内を歩くの?

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/12(月) 00:36:20 

    >>1
    私は方向音痴だから一時間弱と言われたら一時間10分くらいで計算してルート検索する
    つい癖で一時間と少々で想像してしまうな

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/12(月) 00:37:25 

    >>6
    土足や裸足の方が汚いし迷惑だからマイナスかな
    どうしても汚いなら持参スリッパしかないけど施設側に持参嫌がられるかもしれないね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/11(水) 07:21:34 

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード