-
1. 匿名 2025/05/11(日) 15:14:29
頭が小さい皆さん、帽子が飛ばされる対策はどのようにしてますか?返信
主は麦わら帽子を被りたいのですが頭が小さいためしっくりくる帽子に出会えません。紐がついてても意味ないし、無駄に髪がサラサラなせいでヘアピンで留めてもすぐに飛んでいきました。顔は普通サイズなので子供用の帽子だとツバが小さすぎて可愛くない…
対策やオススメのメーカーなど教えて頂きたいです。
麦わら帽子に限らずお話できたら嬉しいです。+15
-9
-
2. 匿名 2025/05/11(日) 15:15:23 [通報]
頭デカいのに羨ましくて来てしまった…返信+170
-5
-
3. 匿名 2025/05/11(日) 15:15:24 [通報]
風が強くない日にかぶる返信+9
-2
-
4. 匿名 2025/05/11(日) 15:15:28 [通報]
私も頭だけ子供サイズだから合う帽子がない返信+36
-3
-
5. 匿名 2025/05/11(日) 15:15:36 [通報]
永沢くんを見習え返信+7
-2
-
6. 匿名 2025/05/11(日) 15:16:06 [通報]
オーダーメイドでお願いすれば?うちの母も頭や手足が小さいので帽子と靴はテーラーで作ってる返信+8
-0
-
7. 匿名 2025/05/11(日) 15:16:51 [通報]
>>5返信
風で飛ばないばかりか、熱中症をも防いでるらしい+30
-1
-
8. 匿名 2025/05/11(日) 15:16:52 [通報]
+3
-18
-
9. 匿名 2025/05/11(日) 15:17:15 [通報]
風吹いたらだれでも飛んでかない?返信
サイズの問題なの?+36
-1
-
10. 匿名 2025/05/11(日) 15:17:20 [通報]
風強い日はちゃんと顎ひもつけてる返信+16
-0
-
11. 匿名 2025/05/11(日) 15:17:47 [通報]
>>1返信
顔がでかい人しかいないガルちゃんで聞かれても…+6
-10
-
12. 匿名 2025/05/11(日) 15:17:49 [通報]
サイズ調整出来る帽子をネットで買ってるよ返信+3
-0
-
13. 匿名 2025/05/11(日) 15:17:57 [通報]
羨ましい返信+9
-2
-
14. 匿名 2025/05/11(日) 15:18:06 [通報]
内側でマグネットテープで調整できる麦わら帽子被ってる返信+6
-0
-
15. 匿名 2025/05/11(日) 15:18:12 [通報]
>>7返信
1分ちょっとでそれを見つけてくることに驚愕してる+15
-0
-
16. 匿名 2025/05/11(日) 15:18:45 [通報]
紐あって意味ないって、顎で固定できる器具が付いてないのかな?返信
それ以外は飛んでく+20
-0
-
17. 匿名 2025/05/11(日) 15:18:57 [通報]
頭小さくても顔はでかい私が仲間に入っていいんだろうかw返信
そんな人いる?と思うでしょ いるのよ、意外と+11
-2
-
18. 匿名 2025/05/11(日) 15:19:56 [通報]
サンローランキャップ返信+1
-4
-
19. 匿名 2025/05/11(日) 15:20:08 [通報]
>>2返信
私も…+46
-2
-
20. 匿名 2025/05/11(日) 15:20:59 [通報]
紐があっても意味がないってのはどういうこと?返信
紐付いててギュッとしてたらたら飛ばされるのは一応回避できるよね+9
-0
-
21. 匿名 2025/05/11(日) 15:21:08 [通報]
>>17返信
じゃあ、普通サイズのマスクだと横がゆるっゆるで花粉入りまくりで全く意味がないのとかわからないんだ?+0
-4
-
22. 匿名 2025/05/11(日) 15:21:24 [通報]
>>1返信
中にバンダナみたいな布を縫い付ける+0
-0
-
23. 匿名 2025/05/11(日) 15:22:34 [通報]
>>18返信
丹羽仁希ちゃんとか似合ってる+1
-9
-
24. 匿名 2025/05/11(日) 15:23:08 [通報]
紐があっても意味ないって紐を顎にひっかけてないってこと?返信
+5
-1
-
25. 匿名 2025/05/11(日) 15:23:48 [通報]
>>1返信
あのクッキー缶想い出した。+1
-1
-
26. 匿名 2025/05/11(日) 15:23:59 [通報]
なんセンチから小さいってなるんだろう?返信
今計測したら47センチだった+2
-6
-
27. 匿名 2025/05/11(日) 15:24:32 [通報]
帽子の内側に襖の隙間テープを貼る返信+7
-0
-
28. 匿名 2025/05/11(日) 15:24:36 [通報]
>>19返信
同じくw
小さい人の悩みってどんなことがあるのか気になって見にきた+22
-1
-
29. 匿名 2025/05/11(日) 15:25:48 [通報]
>>1返信
子どもサイズがいいよ+3
-6
-
30. 匿名 2025/05/11(日) 15:26:04 [通報]
帽子のサイズ調整テープを内側に縫い付けてもダメかな返信
糸で縫い付けないとダメだからめんどいけど、数センチなら調整できるよ
以前自分で帽子作った時にそれ使った+4
-0
-
31. 匿名 2025/05/11(日) 15:26:10 [通報]
そんな人がるにいるかな。返信+0
-0
-
32. 匿名 2025/05/11(日) 15:26:57 [通報]
>>1返信
顎紐つけなよ+2
-2
-
33. 匿名 2025/05/11(日) 15:27:24 [通報]
頭周りより1センチ大きい帽子がいいらしいよね返信
私は頭周りが53センチっから、54センチ前後の帽子を探してるけど全くない
子供用だとまた違うしね
たまーにモールやスーパーの婦人服売り場に、SSサイズが売ってたりするよ
+15
-0
-
34. 匿名 2025/05/11(日) 15:29:03 [通報]
>>26返信
めちゃくちゃ小さくない?+7
-1
-
35. 匿名 2025/05/11(日) 15:31:33 [通報]
>>34返信
猫っ毛なのもあると思う
髪の毛のボリュームも少ない+1
-1
-
36. 匿名 2025/05/11(日) 15:31:40 [通報]
つばなしのぎゅってしたのかぶる(語彙力なくてごめん)返信
中で調節できたりするのだと飛んでいかないんじゃないかな
トピ画みたいな帽子はいちばん脱げやすいと思う+8
-1
-
37. 匿名 2025/05/11(日) 15:32:51 [通報]
>>7返信
脳みそ無くね?+1
-1
-
38. 匿名 2025/05/11(日) 15:32:58 [通報]
>>21返信
じゃあ、マスクのゴム紐で耳が痛くなるのわからないんだ?+0
-1
-
39. 匿名 2025/05/11(日) 15:33:09 [通報]
>>2返信
わたしも。
頭デカすぎて、大袈裟に言うと永沢くんが帽子かぶってる時みたいな感じになる。
被ってるというよりは、ちょこんって頭の上に小さい帽子を置いてるかんじになる。+33
-2
-
40. 匿名 2025/05/11(日) 15:33:42 [通報]
>>2返信
合う帽子がないという意味では同じだよ
緩いと物理的に飛んでいってしまうし+18
-0
-
41. 匿名 2025/05/11(日) 15:34:15 [通報]
+12
-1
-
42. 匿名 2025/05/11(日) 15:34:53 [通報]
>>26返信
47!?
ググったら成人女性の平均は56〜57cmと出てきたけど
それより10cmも小さいって…、測り方間違えてない?+27
-0
-
43. 匿名 2025/05/11(日) 15:36:26 [通報]
>>41返信
紐付きのかわいいの買う
中にマジックテープとか貼って摩擦おこしとけばどう+8
-1
-
44. 匿名 2025/05/11(日) 15:37:13 [通報]
これ買ってみたけど面倒でまだ縫い付けてない返信+0
-2
-
45. 匿名 2025/05/11(日) 15:37:38 [通報]
>>2返信
義母の頭なんかグー✊ぐらいやで+2
-1
-
46. 匿名 2025/05/11(日) 15:38:27 [通報]
>>3返信
ぶっちゃけこれしかない+1
-1
-
47. 匿名 2025/05/11(日) 15:39:01 [通報]
職場の人が頭が小さい自慢する。あなたは大きいよね?って。返信+4
-1
-
48. 匿名 2025/05/11(日) 15:39:49 [通報]
>>1返信
顎紐着けるとか?+3
-1
-
49. 匿名 2025/05/11(日) 15:39:50 [通報]
>>26返信
多分位置違ってるよ
1歳児並みだよそのサイズ
幼稚園児よりちいさいの?+21
-0
-
50. 匿名 2025/05/11(日) 15:39:51 [通報]
たまに芸能人が帽子かぶってパフォーマンスする時バンダナとか巻いてるけど、やっぱりみんな小顔でズレ防止なんだろうか?返信+0
-1
-
51. 匿名 2025/05/11(日) 15:40:49 [通報]
>>42返信
計測方法ちゃんと調べたから大丈夫だと思う
そして顔も小さい
というか骨格が全部小さい+1
-4
-
52. 匿名 2025/05/11(日) 15:41:58 [通報]
>>29返信
子供用はなぜか浅くて合わなかったりする。+8
-2
-
53. 匿名 2025/05/11(日) 15:43:50 [通報]
頭の小さい母は顎紐を自分で縫いつけてるよ返信
+1
-0
-
54. 匿名 2025/05/11(日) 15:44:38 [通報]
犬の散歩用のはトップバリューのSサイズの調整ゴム付きを買ってる返信+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/11(日) 15:44:58 [通報]
頭囲52センチなのでSSサイズでさえ大きかったりするから、調節機能付きしか被らない。返信
種類はものすごく少ないから、オシャレな帽子は被れない。
あくまで日除け用です。+5
-0
-
56. 匿名 2025/05/11(日) 15:45:28 [通報]
夏なら小さい保冷剤をハンカチで包んで後頭部と帽子の間に挟む返信
サイズ調整になるし頭も冷えて一石二鳥+1
-0
-
57. 匿名 2025/05/11(日) 15:47:09 [通報]
>>49返信
2歳の姪っ子の帽子がちょっと緩いくらいかな+0
-4
-
58. 匿名 2025/05/11(日) 15:48:38 [通報]
>>1返信
CA4LAは試されたかな?+2
-0
-
59. 匿名 2025/05/11(日) 15:48:57 [通報]
>>1返信
・内側にサイズ調整機能が付いている帽子
・フリーサイズじゃなくて頭位で選ぶ
・帽子の内側にサイズ調整用のテープを貼る
・帽子専門店で相談
などで対策してるよ+8
-0
-
60. 匿名 2025/05/11(日) 15:49:22 [通報]
>>1返信
昔、佐々木希がやってるブランドでキャップを買ったんだけど、小さ過ぎて被れなかった。私自身が頭の大きさは小さめ〜普通なんだけど、それでも小さかった。小学生の子供にあげたら、やや緩めだったけどちょうどよかったよ。
主さんなら、佐々木希ブランドがあってるかも。+4
-0
-
61. 匿名 2025/05/11(日) 15:50:05 [通報]
私も51センチなんで合うのがほんと無い…返信
アジャスターで絞ったら絞りすぎて形変になるし、髪も細くて少ないからそこで調整もなかなかできない…年をとってきたらどんどん似合う帽子が減ってきて悲しい+9
-0
-
62. 匿名 2025/05/11(日) 15:50:14 [通報]
何の帽子被ってもイマイチ、唯一キャップがいけるけど年齢的にあれだなぁと思いつつ、日差しに負けて長時間外出する時は被ってる返信+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/11(日) 15:50:30 [通報]
+3
-1
-
64. 匿名 2025/05/11(日) 15:50:41 [通報]
100均のハットクリップつけてる返信+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/11(日) 15:52:05 [通報]
+3
-2
-
66. 匿名 2025/05/11(日) 15:52:50 [通報]
>>50返信
LDHとかがよくやってるキャップの下にバンダナを差し込むスタイルはHIPHOPファッションで、元々はアメリカで自分のお気に入りのキャップを汗などで汚さないようにするために始まった。キャップが高価な物だったから。あとコーンロウっていう髪型を維持するためにバンダナ巻いてた人もいる+5
-0
-
67. 匿名 2025/05/11(日) 15:59:38 [通報]
測ってから買うのがいいね、私も今測ってみたけどそのサイズに合わせれば簡単じゃない?返信
自分の頭より大きい帽子買わなければいいし+0
-3
-
68. 匿名 2025/05/11(日) 16:00:12 [通報]
ちなみに測り方はこうやで。返信
1番出っ張ってるところを測る。
私も頭小さいから帽子悩むけど、最近のは中で調整出来るマジックテープ付きの紐があるからブカブカにはならない。
だけど見た目が大きいなって感じで似合わないから帽子選びは難しい。
レディースのSサイズをとりあえず片っ端から試着すると似合うの見つかるよ。+7
-0
-
69. 匿名 2025/05/11(日) 16:04:15 [通報]
アドベンチャーハットで風の強い日は紐絞れば飛ばされない返信+5
-1
-
70. 匿名 2025/05/11(日) 16:04:43 [通報]
>>66返信
へー!知らなかった!教えてくれてありがとう+2
-1
-
71. 匿名 2025/05/11(日) 16:06:07 [通報]
楽天とかで帽子の内側汚さない様のテープ売ってるからそれを重ねる返信+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/11(日) 16:07:02 [通報]
そんなになら帽子の概念すてな返信
これはどう+5
-1
-
73. 匿名 2025/05/11(日) 16:08:45 [通報]
>>72返信+4
-1
-
74. 匿名 2025/05/11(日) 16:08:59 [通報]
髪をお団子に結って帽子の中にグイッと押し込んでる返信
ちょっとやそっとの風じゃ飛ばないくらいしっかり頭に固定されるからおすすめ+7
-1
-
75. 匿名 2025/05/11(日) 16:15:38 [通報]
>>1返信
百均でもある帽子ピンチ使う
風強い日は頭のデカさ関係なくキツキツでも飛んでいくよ+3
-0
-
76. 匿名 2025/05/11(日) 16:24:21 [通報]
>顔は普通サイズなので子供用の帽子だとツバが小さすぎて可愛くない…返信
全身キッズサイズだからわかるんだけど、安易に「小さいなら子供用使えばいいじゃない!」って言われるんだけど大体こういう落とし穴があるから難しいんよなぁ+6
-1
-
77. 匿名 2025/05/11(日) 16:24:47 [通報]
返信+1
-0
-
78. 匿名 2025/05/11(日) 16:26:18 [通報]
>>72>>73返信
外人がかぶると素敵だが、すまんが日本人だとモデルさんでも戦時中みたいだね
服のチョイスとか髪型も前髪ぱっつんで下ろしっぱなしで適当なのもあるんだろうけど+10
-2
-
79. 匿名 2025/05/11(日) 16:26:54 [通報]
>>77返信
これついてるやつ買ったんだけど、縮めすぎてシルエットが変になった…+5
-0
-
80. 匿名 2025/05/11(日) 16:34:37 [通報]
>>42返信
幼児でも50〜54cmくらいはあるのにね+16
-0
-
81. 匿名 2025/05/11(日) 16:40:03 [通報]
私も麦わら帽子がカパカパだったので帽子の内側にドアの隙間テープ貼ってみたけどダメだった。返信+1
-0
-
82. 匿名 2025/05/11(日) 16:51:05 [通報]
>>17返信
私もですよ!
ついでに絶壁。+5
-0
-
83. 匿名 2025/05/11(日) 16:53:49 [通報]
私も頭が小さくてなかなか合う帽子がない。帽子被って自転車に乗ってる人が羨ましい、なんで飛ばないんだろ?返信+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/11(日) 16:53:54 [通報]
私はおしゃれな顎ひも(ハットストラップ)してます返信
初めの頃は子供みたいと思いましたが慣れました(顎ひも歴3年)
自転車での外出時も風に飛ばされる心配ないのでハンドルもブレずに快適です+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/11(日) 16:58:58 [通報]
>>52返信
ごめんね
私が悪かったですね
合わないものを勧めて申し訳ないです+2
-1
-
86. 匿名 2025/05/11(日) 16:59:37 [通報]
顎紐つけたら?返信+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/11(日) 17:17:01 [通報]
>>2返信
60〜63サイズの帽子がさっき届いた…+11
-0
-
88. 匿名 2025/05/11(日) 17:23:31 [通報]
>>26返信
中学生とかの成長期のティーンかなこれ
ガルも時々ティーン来るからね+3
-1
-
89. 匿名 2025/05/11(日) 17:24:54 [通報]
キャップの後ろで調節してだいたい1番キツくするとちょうどいいけど後ろから見たら窓のところがたるんって出っ張っててダサくなる…返信+4
-0
-
90. 匿名 2025/05/11(日) 17:32:47 [通報]
外人用なら小さいのかなって思ったら大きかったわ返信
長頭だから幅は細いけど奥行きがあるんだよね+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/11(日) 17:33:46 [通報]
>>80返信
よこ
そのくらいの自分サイズの帽子買おうとレビュー見ると「5歳の息子にぴったりです!」とか書かれてて不安に駆られる…+3
-0
-
92. 匿名 2025/05/11(日) 17:47:16 [通報]
>>91返信
大人の平均サイズは58センチくらいだからね
幼児用でも52センチ前後が多いかな
実店舗で被り比べるのが一番だけどなかなか難しいよね+8
-0
-
93. 匿名 2025/05/11(日) 17:51:25 [通報]
アゴ紐ついたのかえば?返信+1
-0
-
94. 匿名 2025/05/11(日) 17:51:46 [通報]
>>87返信
どこで買いましたか?🥹切実+4
-0
-
95. 匿名 2025/05/11(日) 17:56:58 [通報]
NEWERAならS/M・M/L・L/XLとサイズ展開あるよ返信
キャップとかバケットハットとか色々種類があるから、帽子のサイズで悩んでる人はオンラインショップ覗いてみてー+0
-1
-
96. 匿名 2025/05/11(日) 18:11:47 [通報]
>>74返信
私もよくやります!
あとは、くるりんぱのハーフアップも良い感じです!+2
-0
-
97. 匿名 2025/05/11(日) 18:14:36 [通報]
>>94返信
ここで買いました、大きいサイズで探せばここじゃなくても出てくるとおもいます。
ちなみにこれ、キャップというよりキャスケットっぽいです、生地が+5
-0
-
98. 匿名 2025/05/11(日) 18:14:54 [通報]
>>1返信
主さんの写真のような麦わら帽子なら、リボン結びしてある所をキツく縛るのでもダメですか?私も帽子は普通のだと大きくなって似合わないけど、カシラの帽子なら後ろに調整する紐ついてたりするよ。
+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/11(日) 18:21:30 [通報]
頭が大きくても風が吹いたら飛ぶ。返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/11(日) 18:22:43 [通報]
頭が小さいけど顔が普通サイズってのがイメージできない返信+0
-2
-
101. 匿名 2025/05/11(日) 18:25:32 [通報]
子供用が入るサイズでずっと困っていましたが、ここ数年、中にマジックテープや紐がついていて調節できる帽子が増えましたよ返信
かなり助かります+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/11(日) 18:39:56 [通報]
>>100返信
頭の形って人によって結構違うよ
後頭部が丸いか平べったいかでもサイズは変わってくるし、そんなに難しい話でもない気がするけども
+4
-0
-
103. 匿名 2025/05/11(日) 18:44:03 [通報]
飛んでいく以前にブカっと落ちてくるからかっこよく被れない返信
夏どうしても暑い時はは ヒモで顎下まで締め上げるタイプの被ってる
好みの帽子より実用性+1
-0
-
104. 匿名 2025/05/11(日) 18:45:58 [通報]
頭囲53返信
キャップとかだと子供用の所でフリーとか?買って一番小さくしてる
麦わら帽子は中にゴムとか紐とかでサイズ変えられるやつ買ってるけどツバ広いからか強い風吹くときは抑えるしか無い。
首元に紐あるやつかわいいなーと思うけど諸事情でかぶれないから諦めてる。+0
-0
-
105. 匿名 2025/05/11(日) 19:10:39 [通報]
キャップは耳までスポッと入りそうな感じになるから、ゆるくて風で飛ばされるし後ろで調節するんだけど、そうすると後頭部にポコッと空間ができてしまって、良い感じにならない。それ以外のハット系は全て大きくて目が隠れてきて視界が狭くなりすぎるので、結局ぽこっとなるけどキャップ使ってる。毎日犬の散歩で外歩くから、紫外線はカットしたくて。返信+1
-0
-
106. 匿名 2025/05/11(日) 19:18:47 [通報]
あごひも苦手だから帽子クリップ返信+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/11(日) 19:25:26 [通報]
>>16返信
顎でギュッと留めていても、風強いと一瞬で帽子が外れるってことだと思うよ
どこかに飛んでいくことは防げるけど被っていられない
同じような帽子を同じように被って自転車乗っててもみんな全然飛ばされてないからどうやってるのか本当に不思議+3
-0
-
108. 匿名 2025/05/11(日) 19:31:13 [通報]
>>42返信
うちの2歳半の子供が47cmだわ
大人でこのサイズは衝撃的だわ+2
-0
-
109. 匿名 2025/05/11(日) 19:54:09 [通報]
合うサイズ探すのが面倒で全然買ってない。返信
でも夏は暑いからね。本当は被りたい。
と思いながら毎年日傘で妥協。+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/11(日) 20:34:11 [通報]
>>2返信
私も。
鼻から下が長いから、
帽子からたくましい顎が生えたようになります。
+4
-0
-
111. 匿名 2025/05/11(日) 21:14:56 [通報]
ハーフアップにしてる。返信
くちばしクリップ使うと帽子に引っかかって落ちてこない。+1
-0
-
112. 匿名 2025/05/11(日) 22:33:29 [通報]
>>1返信
目の粗い麦わらだと風が抜けるから飛びにくいよ。あとサイズ調整したり、ぐるっと1周詰め物したりしてる。+2
-0
-
113. 匿名 2025/05/11(日) 22:34:27 [通報]
>>14返信
マグネットのテープもあるの?
マジックテープではなく?+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/11(日) 23:06:53 [通報]
わかる。返信
日焼けしたくないから被ってるのにツバが広いとズレて前が見えなくなる。そしてツバが大きくなると風にあおられて取れやすくなる、、
最初は紐付きにしてたけど、飛ばされはしないものの、風吹くとすぐ外れる。
調節できるやつでギュンギュンにしたら締め付けすぎて頭痛くなった。
結果、調整できるキャップ+黒ピンで後ろ側止めてるよ。
本当はツバ広めなの被りたい。でも、そのタイプでピン止めてもうまくいかない。
タオル入れるの今度やってみる+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/11(日) 23:10:54 [通報]
>>1返信
諦めて顎紐を紐タイみたいなプラスチックでビーってしてる
本格派の農家さんみたいだけど仕方ない+1
-0
-
116. 匿名 2025/05/11(日) 23:13:30 [通報]
>>100返信
なるほど絶壁の私をお呼びだね?+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/12(月) 04:03:56 [通報]
>>2返信
私デカ頭で帽子サイズ60だけど頭の形悪いのかフィット感悪い。+4
-0
-
118. 匿名 2025/05/12(月) 06:23:04 [通報]
>>1返信
54センチ以下を買ってます。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する