-
1. 匿名 2025/05/11(日) 14:54:38
庭に咲いています返信
つつじ好きな人いますか?+150
-0
-
2. 匿名 2025/05/11(日) 14:55:04 [通報]
特に濃いピンクが好き返信+37
-1
-
3. 匿名 2025/05/11(日) 14:55:28 [通報]
蜜が美味い返信+59
-3
-
4. 匿名 2025/05/11(日) 14:55:45 [通報]
この時期、道のそばで一斉に咲くから、いい香り。返信+73
-1
-
5. 匿名 2025/05/11(日) 14:55:47 [通報]
つつじヶ丘駅返信+9
-0
-
6. 匿名 2025/05/11(日) 14:55:48 [通報]
>>1返信
小学生の時、校庭のつつじの蜜吸ってた+47
-1
-
7. 匿名 2025/05/11(日) 14:56:07 [通報]
+0
-0
-
8. 匿名 2025/05/11(日) 14:56:26 [通報]
近所につつじ公園ってところがあってめっちゃ咲いてる返信+7
-0
-
9. 匿名 2025/05/11(日) 14:56:26 [通報]
おいしいよね返信+8
-0
-
10. 匿名 2025/05/11(日) 14:57:00 [通報]
山躑躅は好き返信
普通の駅とか道端の刈り込まれてるツツジは嫌い
でも刈り込まれてない樹形なら綺麗に見えなくもないかな+4
-2
-
11. 匿名 2025/05/11(日) 14:57:06 [通報]
つつじとサツキの区別が付かない返信+26
-2
-
12. 匿名 2025/05/11(日) 14:57:08 [通報]
躑躅返信+8
-0
-
13. 匿名 2025/05/11(日) 14:57:36 [通報]
年々咲くのが早くなってる気がする。返信+17
-1
-
14. 匿名 2025/05/11(日) 14:57:41 [通報]
花の数が多いから一斉に咲くと迫力があるよね返信+45
-0
-
15. 匿名 2025/05/11(日) 14:58:00 [通報]
>>6返信
メジロみたい😂+0
-4
-
16. 匿名 2025/05/11(日) 14:58:35 [通報]
ピンクが好き返信
こんな美しい花が交通量の多い植栽にたくさん咲いてて逞しいなと思うし、そこらじゅうで無料で見られるのが嘘みたい
そのくらい綺麗な花だと思います+50
-0
-
17. 匿名 2025/05/11(日) 14:58:59 [通報]
うちの辺はもう終わりかけかな返信
花がら取って強めに剪定しなくてはいけない+8
-0
-
18. 匿名 2025/05/11(日) 14:59:06 [通報]
綺麗だね。ピンクも白も全部綺麗。芝桜がセットで咲いていると得した気分になる。返信+23
-0
-
19. 匿名 2025/05/11(日) 14:59:19 [通報]
マンションの敷地内に咲いていて可愛い返信
毎日癒されてます+11
-0
-
20. 匿名 2025/05/11(日) 14:59:43 [通報]
>>5返信
仙台にも榴ヶ岡駅があるよ+2
-0
-
21. 匿名 2025/05/11(日) 15:00:04 [通報]
十数年前は6月ごろ咲いてた気がするのに、近所のツツジはもう散ってしまったよ。返信+10
-0
-
22. 匿名 2025/05/11(日) 15:00:08 [通報]
>>3返信
毒があるんじゃなかった?+7
-2
-
23. 匿名 2025/05/11(日) 15:00:14 [通報]
>>3返信
小学生の頃、吸うてました。+37
-0
-
24. 匿名 2025/05/11(日) 15:00:37 [通報]
躑躅返信+3
-0
-
25. 匿名 2025/05/11(日) 15:01:10 [通報]
最近、街中で綺麗に咲いてて、よく見かける返信
うちのマンションのエントランスにも沢山咲いてるし、目の保養☺
実家の庭にもツツジとサツキがあって、ほんとに綺麗です+9
-0
-
26. 匿名 2025/05/11(日) 15:01:31 [通報]
葛城山のツツジ見に行きたい返信+1
-0
-
27. 匿名 2025/05/11(日) 15:01:35 [通報]
>>5返信
>>20愛知県知多市にもつつじヶ丘ってあるよ。
つつじヶ丘団地やつつじヶ丘小学校も。+1
-0
-
28. 匿名 2025/05/11(日) 15:02:31 [通報]
>>1返信
さつきともいう?+1
-4
-
29. 匿名 2025/05/11(日) 15:02:32 [通報]
>>11返信
アルペンローゼとツツジも見分けが難しい。+2
-0
-
30. 匿名 2025/05/11(日) 15:02:56 [通報]
>>10返信
躑躅、、、ツツジの漢字って難しいよね
クイズで「ドクロ?」って答えてる人がいたわw+13
-0
-
31. 匿名 2025/05/11(日) 15:03:11 [通報]
鯖江のツツジ祭り綺麗だった返信+1
-0
-
32. 匿名 2025/05/11(日) 15:03:13 [通報]
>>10返信
>>12>>24つつじって漢字が怖いよね+8
-1
-
33. 匿名 2025/05/11(日) 15:03:23 [通報]
>>25返信
ピンクのが可愛くて好き+52
-0
-
34. 匿名 2025/05/11(日) 15:03:45 [通報]
つつじっていっぱい咲いてるからかみんなあんまり見向きしなくて不憫だよね返信
とっても素敵なのに
桜みたいに開花時期が短いと希少性が出るのかな、なんてネガティブに考えてしまう、、笑
くよくよ…+21
-0
-
35. 匿名 2025/05/11(日) 15:03:46 [通報]
つつじのイントネーションて返信
ミミズと同じ?
宮城みやぎと同じ?+1
-2
-
36. 匿名 2025/05/11(日) 15:04:21 [通報]
日が当たるとこと当たらないとこで咲いてる量が全然ちがう返信+5
-0
-
37. 匿名 2025/05/11(日) 15:04:41 [通報]
ツツジの次は紫陽花で、紫陽花の次は朝顔でひまわりでってお花好きだと楽しいよね返信+24
-0
-
38. 匿名 2025/05/11(日) 15:04:57 [通報]
家の道路沿いに植栽されてる白いツツジはティッシュペーパーに見える返信
先終わる頃は茶色くなってほんと汚いよw
クチナシよりかはマシだけど+1
-4
-
39. 匿名 2025/05/11(日) 15:06:19 [通報]
花がまるごとポトりと落ちて散るのツツジ返信
花びらが1枚1枚ヒラりと散るのが牡丹+1
-2
-
40. 匿名 2025/05/11(日) 15:07:23 [通報]
>>1返信
うちはサツキが咲いてます。
「ツツジきれいですね。毎年見るのを楽しみにしてるんですよ」ってご近所さんに何度か言われたことがあるw
ツツジと思ってる花が実はサツキだったというパターン結構あると思う。
ツツジ…おしべが5本以上ある(葉っぱが薄い)
サツキ…おしべが5本(葉っぱが厚い)+5
-0
-
41. 匿名 2025/05/11(日) 15:07:36 [通報]
安定感あって好きになった。日本の土壌に合ってる。返信+7
-1
-
42. 匿名 2025/05/11(日) 15:08:56 [通報]
>>23返信
うちの子は中学生なんですが、お友達同士でコソッと吸ったそうです
同級生に見られたら恥ずかしいらしい笑+6
-0
-
43. 匿名 2025/05/11(日) 15:09:51 [通報]
>>28返信
ツツジとサツキは違う植物です。+12
-0
-
44. 匿名 2025/05/11(日) 15:09:58 [通報]
>>37返信
サザエさんも窓の花が月ごとに変わるの楽しいよね+9
-0
-
45. 匿名 2025/05/11(日) 15:10:13 [通報]
>>10返信
ヤマツツジの控えめな色が好きです。
あと、一部の地域に咲く黄色いツツジもいい。+5
-0
-
46. 匿名 2025/05/11(日) 15:10:15 [通報]
今年は当たり年かね? いつもよりだいぶ街路のつつじの花付きがいい気がする返信+20
-0
-
47. 匿名 2025/05/11(日) 15:11:05 [通報]
ツツジは葉っぱが大きめで返信
サツキは葉っぱが小さめな気がする+3
-0
-
48. 匿名 2025/05/11(日) 15:12:35 [通報]
満天星返信+0
-0
-
49. 匿名 2025/05/11(日) 15:12:43 [通報]
>>12返信
髑髏(どくろ)みたい+4
-1
-
50. 匿名 2025/05/11(日) 15:13:03 [通報]
地元の日本庭園がこんな雰囲気で返信
地元に居たとき、よく見に行ってたな…+18
-0
-
51. 匿名 2025/05/11(日) 15:13:08 [通報]
マンションの公園に色々な種類が咲いていて嬉しい返信
八重咲の白を初めて見たけれど華やかで好き+1
-0
-
52. 匿名 2025/05/11(日) 15:13:09 [通報]
濃いピンクと薄いピンクと白いのが同じ株で咲いてるように見えるよね返信
じつは別々の株なのかのぞき込んで調べたいんだけど恥ずかしくてできないw+3
-0
-
53. 匿名 2025/05/11(日) 15:15:12 [通報]
新年度のバタバタに疲れた頃に、ツツジの花が咲き出すとGWが近いから頑張ろうって思える。返信
ラストスパート!って励ましてくれているみたい。+5
-0
-
54. 匿名 2025/05/11(日) 15:17:05 [通報]
>>32返信
パッと見だと髑髏+4
-2
-
55. 匿名 2025/05/11(日) 15:18:12 [通報]
今の時期綺麗だよね。返信
生け垣とか見事だと嬉しくなる。+5
-0
-
56. 匿名 2025/05/11(日) 15:19:28 [通報]
一斉に咲くのはツツジでパラパラと咲くのがサツキ返信
ツツジの開花時期が4~5月ごろでサツキは5~6月ごろ
葉に毛が生えてるのがツツジで光沢があるのがサツキ
ツツジはの方が花も葉っぱも大きめ
ツツジは新しい葉が出てから咲き出してツツジは新しい葉が出る前に咲く
ただし品種によっては相違が見られない場合もある
だそうです+6
-0
-
57. 匿名 2025/05/11(日) 15:22:18 [通報]
ビンクの中にチラホラ白いつつじが咲いてるとフフってなる返信+6
-1
-
58. 匿名 2025/05/11(日) 15:23:53 [通報]
通勤時咲いてるのを見るのが楽しい。返信+17
-0
-
59. 匿名 2025/05/11(日) 15:26:19 [通報]
>>6返信
実は毒があるらしいで。
無毒と有毒のがあって専門家でも見分けができんらしいw+8
-0
-
60. 匿名 2025/05/11(日) 15:30:10 [通報]
建売住宅で庭と玄関先の植え込みに植えてありました。返信
ずーっと放っていても毎年健気に咲いてくれていたんだけど、去年花殻摘みをちゃんとして剪定もしたら今年は今まで見た事もないくらい沢山花をつけてくれた!
だから今年も花殻摘みと剪定を一日かけて頑張りました。来年も咲いてくれよ〜+11
-0
-
61. 匿名 2025/05/11(日) 15:38:45 [通報]
>>1返信
香りが大好き。小さい時おばあちゃんとツツジが綺麗な公園行ったこと思い出す。この季節大好き。+1
-1
-
62. 匿名 2025/05/11(日) 15:41:03 [通報]
オレンジ色のツツジが好きです!返信
朝通勤時に見かけるので、見ると元気になります。+3
-0
-
63. 匿名 2025/05/11(日) 15:42:13 [通報]
いい香りだよね返信+1
-1
-
64. 匿名 2025/05/11(日) 15:42:46 [通報]
岡山の県花返信+2
-0
-
65. 匿名 2025/05/11(日) 15:45:52 [通報]
あまりの綺麗さに普段写真を撮らない私も写真を撮ったくらい。返信+1
-0
-
66. 匿名 2025/05/11(日) 15:46:25 [通報]
満天星躑躅(どうだんつつじ)返信+5
-0
-
67. 匿名 2025/05/11(日) 15:47:30 [通報]
来年こそ行ってみたいのですが…返信
京都の三室戸寺で新たにできたツツジ園があって、いろんな色があってめっちゃかわいいです。
よろしければ写真検索してみてください+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/11(日) 15:47:48 [通報]
ツツジの画像綺麗ですね。返信
私はミツバツツジが好きで、葉が出る前に花だけで咲く姿に見惚れて庭にも植えました。
春柔らかい雨が降る日なんかは特に綺麗です。+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/11(日) 15:50:48 [通報]
>>50返信
うちの庭にツツジとサツキが数種類あるからちゃんと剪定したり肥料やればこういう美しい感じになるのだろうけど、ズボラでほったらかしだから枝振りも乱雑だし花もチラホラしか咲いてない
でも丈夫で育てやすい樹木だよ+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/11(日) 15:52:14 [通報]
根津神社まで見に行きました♪返信+3
-0
-
71. 匿名 2025/05/11(日) 15:52:20 [通報]
>>11返信
小さいのがさつきらしいよ。+3
-0
-
72. 匿名 2025/05/11(日) 16:06:19 [通報]
躑躅返信
つつじって難しい漢字なのね。+6
-0
-
73. 匿名 2025/05/11(日) 16:09:28 [通報]
久留米ツツジって言う小輪のツツジがとってもカワイイ。返信
いつか育ててみたい。+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/11(日) 16:11:30 [通報]
>>1返信
ツツジ好きです♡
蜜をよく吸ってました+1
-1
-
75. 匿名 2025/05/11(日) 16:13:33 [通報]
>>72返信
薔薇なみの難易度ね+2
-0
-
76. 匿名 2025/05/11(日) 16:17:23 [通報]
気候にあってるからか何もしないでも毎年きれいに咲いてくれますね。返信
日当たりが最高に良い道路の余白地に毎年真っ赤な花で埋め尽くされる垣根があって5月の楽しみになってます+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/11(日) 16:17:58 [通報]
白いツツジが一斉に咲いてたら、クリームたくさんのったケーキみたいでかわいい返信+5
-0
-
78. 匿名 2025/05/11(日) 16:18:54 [通報]
ヤマツツジとリュウキュウツツジを生垣にしてるけど、赤白緑で完全にクリスマス笑返信
+3
-0
-
79. 匿名 2025/05/11(日) 16:30:20 [通報]
単色ではなく、年を経てなのか?白、薄いピンク、濃いピンクも混じってる生け垣をたまに見かける。返信+4
-0
-
80. 匿名 2025/05/11(日) 16:33:21 [通報]
>>69返信
親の代の時は年2で庭師さん頼んでたけど?、、私には無理
その代わり門前の小僧で笑
見様見真似でなんとなく剪定してるけどそれなりに毎年咲いてくれます+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/11(日) 16:38:53 [通報]
>>31返信
福井にゴールデンウィーク旅行して見てきました、めちゃくちゃ綺麗でしたね+17
-0
-
82. 匿名 2025/05/11(日) 16:41:52 [通報]
>>1返信
白ってあまり見かけない 清楚で綺麗だね!+8
-1
-
83. 匿名 2025/05/11(日) 16:51:55 [通報]
うちのつつじ、毎年2,3輪位だけ咲いて終わるんですが、何が原因なんでしょう返信
今年はつぼみすら付いてない(T_T)+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/11(日) 16:53:42 [通報]
好きだけど、GW前に全て散ったなー返信+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/11(日) 17:30:01 [通報]
ツツジ↑って言っていたけど、正しくはツ↑ツジ↓でしたっけ…返信
白いツツジ可愛いです+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/11(日) 17:54:56 [通報]
玄関先の花壇。返信
ツツジが一斉に咲くから甘くていい匂いがするよ。
7種類植えてあります。
この時期の庭は賑やかで嬉しい。+8
-0
-
87. 匿名 2025/05/11(日) 18:11:32 [通報]
>>3返信
うちの近所の公園のつつじ、花咲く時期になると蜜を吸われた花が根本にたくさん落ちてる。
近所の小学生が吸ったんだなぁ、昭和の子(私)も令和の子も同じことするんだな(笑) ってほっこりする。+3
-0
-
88. 匿名 2025/05/11(日) 18:12:37 [通報]
箱根「山のホテル」のツツジを見に行きたい返信
綺麗なんだろうな
映画「外科室」のロケで使われた小石川植物園も行ってみたいな+1
-0
-
89. 匿名 2025/05/11(日) 18:24:06 [通報]
>>13返信
近年暑くなるのが早いもんね+3
-0
-
90. 匿名 2025/05/11(日) 18:57:45 [通報]
メェ🐏返信+0
-1
-
91. 匿名 2025/05/11(日) 19:35:23 [通報]
根津神社のツツジ山返信+6
-0
-
92. 匿名 2025/05/11(日) 22:24:39 [通報]
>>3返信
蜜を吸った思い出が蘇るお花❤+1
-1
-
93. 匿名 2025/05/11(日) 22:26:08 [通報]
癒やされるよね。見るとホッとする。返信+2
-1
-
94. 匿名 2025/05/11(日) 23:08:22 [通報]
>>34返信
素人でも扱いやすいから希少性がないのかも
桜は庭に植えないほうがいいし+2
-0
-
95. 匿名 2025/05/12(月) 00:02:20 [通報]
市の花なのでそこら中で咲いてる返信
濃いピンクというかほとんど赤色? のが雨上がりの夜に
図書館の入り口の外灯に照らされててすごく綺麗だったなぁ
写真撮っておけばよかった
+3
-0
-
96. 匿名 2025/05/12(月) 00:45:16 [通報]
ゴヨウツツジ返信
+1
-1
-
97. 匿名 2025/05/12(月) 01:31:00 [通報]
>>3返信
ピンク色のが
美味しいよね+1
-0
-
98. 匿名 2025/05/12(月) 07:21:01 [通報]
>>83返信
花芽付いてるのを剪定しちゃってるとかなのかなぁ+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する