-
1. 匿名 2025/05/11(日) 14:14:00
主は40000円です。返信
親も現役で働いてるし稼ぐ理由がないです。
何かあったら今のバイトでシフト増やせばいいと思ってます。+17
-117
-
2. 匿名 2025/05/11(日) 14:14:29 [通報]
>>1返信
🎣トピ+55
-9
-
3. 匿名 2025/05/11(日) 14:14:46 [通報]
世の中舐め過ぎ返信+64
-18
-
4. 匿名 2025/05/11(日) 14:14:59 [通報]
終了返信+7
-3
-
5. 匿名 2025/05/11(日) 14:15:06 [通報]
>>1返信
羨ましいな+22
-7
-
6. 匿名 2025/05/11(日) 14:15:55 [通報]
>>1返信
10万くらい〜
お父さんの扶養に入れてもらってる(笑)
もうすぐ定年なのにごめんやで〜+84
-21
-
7. 匿名 2025/05/11(日) 14:15:56 [通報]
家にいくら入れてますか?返信+6
-3
-
8. 匿名 2025/05/11(日) 14:16:16 [通報]
>>1返信
高校生のバイト代より少ないわ
親からもお小遣いもらってるの?物欲がないのかな?+13
-6
-
9. 匿名 2025/05/11(日) 14:16:39 [通報]
手取りで24万くらい返信
家には5万いれてる
家電が壊れた時も負担してるよ+82
-4
-
10. 匿名 2025/05/11(日) 14:16:42 [通報]
>>1返信
どんなバイト?気になるわ+2
-0
-
11. 匿名 2025/05/11(日) 14:16:44 [通報]
>>1返信
やば〜+9
-4
-
12. 匿名 2025/05/11(日) 14:16:49 [通報]
今は良いけど、親が年取ったらどうすんの?って話だよ返信
釣りじゃないならね+29
-1
-
13. 匿名 2025/05/11(日) 14:16:57 [通報]
>>1返信
親の稼ぎは親のものでしょ+23
-4
-
14. 匿名 2025/05/11(日) 14:16:58 [通報]
高校生の子供いるけど、主みたいになったら嫌だなと思う返信
せめて好きな事があって夢の為にフリーターしてるなら良いけど、親も稼いでるしいっか!って思ってたら最悪+76
-9
-
15. 匿名 2025/05/11(日) 14:16:58 [通報]
27万だよ返信+1
-0
-
16. 匿名 2025/05/11(日) 14:17:47 [通報]
>>1返信
社会保険料とか税金年金払えてるの?
それであればまあいいんじゃない+23
-2
-
17. 匿名 2025/05/11(日) 14:18:06 [通報]
主は何歳なの?返信
親がいつまでも元気とは限らんよ+12
-0
-
18. 匿名 2025/05/11(日) 14:18:06 [通報]
4万かと思ったら40万か!すごい😯何の仕事?返信+1
-12
-
19. 匿名 2025/05/11(日) 14:18:49 [通報]
月収一万返信+5
-0
-
20. 匿名 2025/05/11(日) 14:19:15 [通報]
>>1返信
国民年金払ったら2万ほどしか残らないよね?
服や美容代は?貯金しないの?+26
-2
-
21. 匿名 2025/05/11(日) 14:19:18 [通報]
10万ぐらい返信
家に3万入れてる+23
-2
-
22. 匿名 2025/05/11(日) 14:19:45 [通報]
>>1返信
親の老後資金を食い潰してるんだから当然親の面倒を最後までみるんだよね?
+9
-4
-
23. 匿名 2025/05/11(日) 14:20:15 [通報]
>>1返信
いいなー
親が超お金持ちなのかな+7
-1
-
24. 匿名 2025/05/11(日) 14:21:11 [通報]
>>1返信
いつまでも
あると思うな
親の金
+18
-1
-
25. 匿名 2025/05/11(日) 14:22:29 [通報]
+8
-0
-
26. 匿名 2025/05/11(日) 14:23:14 [通報]
>>1返信
30万
来年29歳で結婚するのでガンガン貯めてる
1000万近く貯めてる+28
-5
-
27. 匿名 2025/05/11(日) 14:23:36 [通報]
でも他人が何を言おうと返信
ハッキングしたりストーカーしたり詐欺を働いたり人様のものを盗んだり、当て逃げしたり
脱税したり犯罪犯してないから
親以外がなんかいう権利はないんだよね
だってなんの犯罪もおかしてないのだから+31
-4
-
28. 匿名 2025/05/11(日) 14:24:16 [通報]
ドキュメンタリー系に密着してもらって行く末を見たい返信+1
-0
-
29. 匿名 2025/05/11(日) 14:24:38 [通報]
>>1返信
親はそのうち先に死ぬよ
元気な内にせめて10万くらい稼ぐことになれておかないと、後々苦労するのは自分+26
-0
-
30. 匿名 2025/05/11(日) 14:24:38 [通報]
>>16返信
親の扶養に入ってるんじゃない?+22
-1
-
31. 匿名 2025/05/11(日) 14:25:55 [通報]
>>27返信
実家暮らしフリーターが他人になんの迷惑もかけてないのだから他人がなんかいう権利ないんだよね
だって人様の家に不法侵入したり銀行強盗したり万引きしたりゴミ漁ったりしてないのだからw
な?ハッキングストーカー 笑+31
-2
-
32. 匿名 2025/05/11(日) 14:26:03 [通報]
>>1返信
保険とか年金は親の扶養に入っているんだろうな。+2
-0
-
33. 匿名 2025/05/11(日) 14:27:08 [通報]
>>14返信
一人暮らしで不倫したり闇バイトしたり万引きしたり
いじめで誰かを○ろしたりするよりよっぽどまともでは? 笑+11
-10
-
34. 匿名 2025/05/11(日) 14:28:05 [通報]
>>12返信
親の年金と貯金で生活するんじゃ無い?
今の40代以上でもそう言う人多いじゃん。
+22
-0
-
35. 匿名 2025/05/11(日) 14:28:23 [通報]
>>9返信
アルバイトで24万はすごい!+48
-0
-
36. 匿名 2025/05/11(日) 14:28:23 [通報]
>>22返信
親がおまえの世話にはならないって豪語してるからね あとは他人が人様の家庭になんかいう権利ないし 笑+7
-6
-
37. 匿名 2025/05/11(日) 14:28:43 [通報]
>>1返信
国民年金と国民年金基金は払っといた方が良いよ
現時点で国民年金満額69000円国民年金基金2〜3万だから
65才から10万前後貰える+8
-0
-
38. 匿名 2025/05/11(日) 14:28:44 [通報]
>>3返信
べろりんちょ😘+1
-0
-
39. 匿名 2025/05/11(日) 14:29:28 [通報]
>>16返信
保険料も税金も収入に応じてかけられるものだよ+11
-2
-
40. 匿名 2025/05/11(日) 14:29:32 [通報]
>>29返信
今の時代ならその気になれば自分の食い扶持ぐらいは稼げる+1
-8
-
41. 匿名 2025/05/11(日) 14:30:02 [通報]
>>32返信
私は年金だけ払ってるよ!家賃も5万円入れて、掃除と洗濯は私の担当。ご飯はたまに作る。+5
-1
-
42. 匿名 2025/05/11(日) 14:30:20 [通報]
>>13返信
んーでも扶養されてるからな
それに他人が何かを言う権利ないし
おまえが扶養してるならまだしも+4
-10
-
43. 匿名 2025/05/11(日) 14:30:51 [通報]
>>16返信
主じゃないけどこれまで働いてなかったけど親が公務員で障害者年金とか月々の貯金合わさったら老後資金貯まってた
国民年金も払ってるし働くとしてもフリーターで安泰+1
-12
-
44. 匿名 2025/05/11(日) 14:30:51 [通報]
>>29返信
死ぬ前に介護があるのがほとんどだから実家暮らしは大変ねーって思うんだけどね
私はいま無職に丸投げしてるもん、批判あると思うけど+3
-1
-
45. 匿名 2025/05/11(日) 14:30:56 [通報]
月によって差あるけど10万くらい返信
脱フリーターするため就活中+8
-0
-
46. 匿名 2025/05/11(日) 14:31:57 [通報]
>>33返信
その例は極端すぎません?笑+10
-2
-
47. 匿名 2025/05/11(日) 14:31:59 [通報]
手取りで23万返信+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/11(日) 14:32:01 [通報]
もともと「フリーター」って1985年に生まれた造語で、返信
「非正規労働者」を卑しめて言う言葉なんだよね。
当時は正社員が当たり前で、非正規労働者が少なかったから。
小泉政権が非正規雇用を拡大してからも未だに使われている。+6
-0
-
49. 匿名 2025/05/11(日) 14:32:28 [通報]
>>34返信
親に何かあって年金とか無くなった時つむよね?それ+5
-0
-
50. 匿名 2025/05/11(日) 14:33:20 [通報]
>>12返信
介護看護医療系の国家資格取ったらいい
何歳からでも社会復帰可能やでィ
これらの資格を持ってしても男は相当コミュ力高くて清潔感ないと厳しいと思うけど。
+3
-1
-
51. 匿名 2025/05/11(日) 14:34:18 [通報]
>>3返信
べろべろべろ〜羨ましいか? 笑+2
-2
-
52. 匿名 2025/05/11(日) 14:34:43 [通報]
>>6返信
パラサイトってやつですな+18
-6
-
53. 匿名 2025/05/11(日) 14:35:01 [通報]
>>34返信
国家資格を取ったらいいのよー
+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/11(日) 14:35:11 [通報]
>>33返信
唯一勝てる対戦相手が犯罪者って笑+10
-1
-
55. 匿名 2025/05/11(日) 14:36:01 [通報]
>>24返信
親の金じゃなくて
親と金じゃないの?+2
-2
-
56. 匿名 2025/05/11(日) 14:36:24 [通報]
>>52返信
親がそういうなら仕方ないけど
他人がそう呼ぶ権利はないんだよなぁ
おまえに世話になった覚えはないので
なんか言いたいなら生活費渡しな?笑+3
-13
-
57. 匿名 2025/05/11(日) 14:36:36 [通報]
>>1返信
10代かな?+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/11(日) 14:37:13 [通報]
>>55返信
そこはあえてじゃないの?
主って親を大事にしてると思えないし、大事なのは「親の金」でしょ+7
-0
-
59. 匿名 2025/05/11(日) 14:37:25 [通報]
実家暮らし大手正社員で高給取りの私、高見の見物返信+4
-1
-
60. 匿名 2025/05/11(日) 14:37:31 [通報]
>>54返信
永野○えよりは
マシかな
だって犯罪者かのような叩かれぶりやん
あと、多分あんたより人生勝ってる 笑+2
-4
-
61. 匿名 2025/05/11(日) 14:37:50 [通報]
>>9返信
家電ってノーブランドの安いのならそこまでスゴいとは…まあやらないよりはいいんだろうけど+2
-16
-
62. 匿名 2025/05/11(日) 14:37:56 [通報]
>>1返信
食費入れてないの?
ありえない。+4
-3
-
63. 匿名 2025/05/11(日) 14:38:35 [通報]
>>59返信
と引きこもりニートが言ってます+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/11(日) 14:39:18 [通報]
>>54返信
田中○よりもマシかな
恥ずかしいじゃん あーよかった芸能人じゃなくてw+0
-1
-
65. 匿名 2025/05/11(日) 14:40:30 [通報]
>>50返信
医療介護系の国家資格ってとるまでにお金かからない?
+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/11(日) 14:40:40 [通報]
>>60返信
え?それ誰?
誰か知らんけど犯罪者のような叩かれ方してるのと、犯罪者って天地の差があるけどなんでその人出したの?+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/11(日) 14:40:48 [通報]
>>62返信
毎月結構なお金を渡しててそれを使わずに積立してくれてるわ…あはは ベロリンチョ🩷+0
-1
-
68. 匿名 2025/05/11(日) 14:41:49 [通報]
>>64返信
ごめん、会話出来なさそうだしもういいや+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/11(日) 14:42:35 [通報]
>>66返信
知らないなら寝てればおばさん 笑
犯罪者と犯罪者かのような叩かれぶりしてる双方よりマシという意味だけども おまえに養われた覚えもないのになんか言ってこようとするおまえみたいな性格じゃないから幸せ 🩷 笑+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/11(日) 14:43:30 [通報]
>>65返信
奨学金借りるなり、無資格から働けるよ介護は+3
-0
-
71. 匿名 2025/05/11(日) 14:44:35 [通報]
>>46返信
高校生が闇バイトか詐欺に加担するなんていつあなたのお子さんがそうなるか全く極端な話ではありませんよー今の世の中+1
-3
-
72. 匿名 2025/05/11(日) 14:44:44 [通報]
>>63返信
言い忘れた
月額面60万円稼いでます🥹
+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/11(日) 14:45:25 [通報]
>>69返信
マジで何言ってるか分からん。これがこどおば脳なのか+1
-2
-
74. 匿名 2025/05/11(日) 14:45:55 [通報]
>>68返信
生活費払ってからなんか言ってください、養ってく
れてもないひとに将来がどうのこうの言われる筋合いがありません🩷+0
-1
-
75. 匿名 2025/05/11(日) 14:47:13 [通報]
>>72返信
ネットで嘘ついてんのって他人から見たらバレバレだからやめな?見苦しい ヒキニートおばさん!笑+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/11(日) 14:48:16 [通報]
>>73返信
どうでもいいからなんか言うなら生活費払ってからにしな ヒキニートおばさん笑+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/11(日) 14:48:51 [通報]
>>60返信
永野〇え
これ誰か分かる人いる?教えてー+1
-0
-
78. 匿名 2025/05/11(日) 14:49:39 [通報]
>>76返信
???
これがこどおばか……笑+1
-1
-
79. 匿名 2025/05/11(日) 14:50:27 [通報]
>>75返信
残念ながら引きニートとは無縁の世界線にいます🥹+0
-1
-
80. 匿名 2025/05/11(日) 14:51:07 [通報]
>>78返信
こどおばしか言えなくなったか
気持ち悪… 笑
どっかいけよババア+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/11(日) 14:51:47 [通報]
だいたい50万前後返信+1
-0
-
82. 匿名 2025/05/11(日) 14:51:54 [通報]
>>52さん返信
>>6です。
パラサイト、オシャレな言葉だね〜
まだまだ親の脛かじりながら、おんぶに抱っこで暮らしております。
+15
-0
-
83. 匿名 2025/05/11(日) 14:51:58 [通報]
>>77返信
どうでもいいってわりに粘着すごいね
やっぱ働いてないから?笑
ストーカー気質って言われない? 気持ち悪いねぇ
+2
-1
-
84. 匿名 2025/05/11(日) 14:52:12 [通報]
何だこのトピ返信
主でてきてる?
挑発的で頭弱そうなコメントいくつもあるけど
ていうか全然伸びてなくて草+4
-0
-
85. 匿名 2025/05/11(日) 14:52:47 [通報]
>>79返信
妄想の世界で一生暮らしてな 気持ち悪い+1
-1
-
86. 匿名 2025/05/11(日) 14:52:52 [通報]
>>60返信
多分だけど、メイって読むんだよ。
めえじゃなくて。+3
-0
-
87. 匿名 2025/05/11(日) 14:53:22 [通報]
>>35返信
まいばすけっとやオリジン弁当が夜は時給1700円があるので昼間働くのが苦手な人なら向いているかも。でも真面目に働ける人なら別の職種が良いよね勿体ない+5
-0
-
88. 匿名 2025/05/11(日) 14:53:39 [通報]
>>83返信
???
働いてないから粘着質という謎理論+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/11(日) 14:54:14 [通報]
>>82返信
なんか羨ましいらしいんだよね
バカにして叩かないと自分の生活が苦しいのを我慢できないみたいかわいそうだよね
頼れる人がいなくてさ 笑+7
-0
-
90. 匿名 2025/05/11(日) 14:55:23 [通報]
>>86返信
あ、永野芽郁か
めえって読んだのかw
+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/11(日) 14:55:55 [通報]
>>89返信
大人が頼るなよ…笑+3
-0
-
92. 匿名 2025/05/11(日) 14:57:00 [通報]
>>14返信
私の親戚なんて正社員だけど不倫してるし家にお金1円も入れてないよ。4万入れてるだけいいと思う。+3
-1
-
93. 匿名 2025/05/11(日) 14:59:13 [通報]
>>88返信
どうでもいいんだろ?どっかいけよババア
粘着
+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/11(日) 14:59:15 [通報]
>>89返信
ね、いろんな生き方があっていいと思うよね。
私は家も裕福だからこのまま実家でのんびりしようと思ってるし。他の人に何言われても気にしないよ。
だってこのままで暮らしていける環境なんだもん。
やたら偉そうに言ってくる人もいるけど、凄いとは思うけど憧れない。現に口汚い言葉で相手を罵る人が満たされてるとは思えないし。+18
-0
-
95. 匿名 2025/05/11(日) 14:59:19 [通報]
>>92返信
月収4万とあって、いくら家に入れてるかは書いてない+3
-0
-
96. 匿名 2025/05/11(日) 15:00:51 [通報]
>>90返信
あーわざわざ …バカだね
お疲れ様誹謗中傷!+1
-0
-
97. 匿名 2025/05/11(日) 15:01:27 [通報]
>>49返信
親が老後の話だから
親の年金と貯金でって話しただけだけど
親が死んだら、親の貯金と親が国民年金払ってくれてるだろうから、家も有るし働けるまでアルバイトして細々と1人で生きて行くんじゃない?
+1
-0
-
98. 匿名 2025/05/11(日) 15:02:02 [通報]
>>91返信
? 他人におんぶに抱っこよりいいだろうよ
子ども作って泥沼離婚か おもしろー+2
-2
-
99. 匿名 2025/05/11(日) 15:02:47 [通報]
>>94返信
ぬくぬくのんびりー
あー楽しい🩷
+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/11(日) 15:05:03 [通報]
>>87返信
派遣のフルなら30万くらいいく
+2
-0
-
101. 匿名 2025/05/11(日) 15:05:54 [通報]
>>92返信
だろ?なんで正社員ならちゃんとしてんのよ 笑
ゴミカスみたいなのいくらでもいるだろっての+2
-1
-
102. 匿名 2025/05/11(日) 15:06:24 [通報]
>>14返信
私も高校生の息子いる
穀潰しと犯罪者だけは許さないって小さい頃から口うるさく言ってきた+1
-1
-
103. 匿名 2025/05/11(日) 15:07:00 [通報]
>>96返信
どこに誹謗中傷要素があるのか…
マジで言ってること意味分からん。+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/11(日) 15:08:02 [通報]
手取り21万返信
高卒から30代まで実家だけどお金は入れてない
貯めておけって言われるから月15万は貯金してる
実家のリフォームとか必要になったら一括でポンと出せるのに、受け取る親じゃないし
非正規だからとりあえず貯め込むのみ、ひとりっ子だから私に何かあれば親が使えばいいし+3
-0
-
105. 匿名 2025/05/11(日) 15:08:06 [通報]
>>103返信
おばあちゃん話に入れないんだから寝なよ
どうでもいいんだろ?どっかいけよ+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/11(日) 15:08:48 [通報]
>>6返信
親と仲が良いと、結婚したくなくなる+19
-0
-
107. 匿名 2025/05/11(日) 15:09:40 [通報]
>>105返信
そうだよね。
自分をヨシヨシしてくれるパパとママ以外の話聞きたくないよね笑
ごめんね笑+2
-0
-
108. 匿名 2025/05/11(日) 15:10:39 [通報]
>>42返信
イライラが隠しきれてなくて草+8
-2
-
109. 匿名 2025/05/11(日) 15:10:54 [通報]
こどおば大暴れww返信
+2
-0
-
110. 匿名 2025/05/11(日) 15:11:37 [通報]
好きな時に短期アルバイトしてる実家住みでーす返信
今日は両親と焼肉行きます、楽しみ+3
-0
-
111. 匿名 2025/05/11(日) 15:12:31 [通報]
>>17返信
わかる。父親が21歳の時に急死したからいつまでも元気とは限らないから親をいつまでもアテにしない方がいいと思う。+3
-0
-
112. 匿名 2025/05/11(日) 15:17:05 [通報]
手取り12万くらいかな返信+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/11(日) 15:17:43 [通報]
>>1返信
今のスタイルに落ち着くまでの過程を聞きたい。子育ての参考に。+3
-0
-
114. 匿名 2025/05/11(日) 15:18:59 [通報]
手取り12万だけど自宅に2万入れて貯金もしているよ返信
今転職活動中だけど、一人暮らししたい早く+1
-0
-
115. 匿名 2025/05/11(日) 15:26:55 [通報]
>>5返信
今はね。でも将来は…?+3
-0
-
116. 匿名 2025/05/11(日) 15:28:51 [通報]
新卒の時にいろいろあってニートになって、そこから非正規で働き始めました。返信
ここで正社員になれたらと思いますが、いつなれるのか、そんなことしてるうちに年齢も上がっていく…
非正規実家暮らしは婚活市場では傷つくことが多そうでなかなか動けず、もうなんだか…+3
-0
-
117. 匿名 2025/05/11(日) 15:34:38 [通報]
親に今の給料では厳しいと思うから何かは援助するから、夜遅くなるし部屋借りてみたらという提案が返信
遠い実家暮らしみたいな感じで…
こんなことしてる人いるかな
いろいろ心配かけてる
はやく正社員になりたい+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/11(日) 15:42:20 [通報]
手取り13〜14万返信+0
-0
-
119. 匿名 2025/05/11(日) 15:46:00 [通報]
>>100返信
都会羨ましかー!!地方は・・・+1
-0
-
120. 匿名 2025/05/11(日) 15:48:09 [通報]
>>52返信
>>1
周りから馬鹿にされている
独身氷河期の見本みたいなモテないお婆ちゃんなんだもん。
そりゃ周りは見下すでしょう。+0
-0
-
121. 匿名 2025/05/11(日) 15:48:40 [通報]
主さん、大学生くらいの年齢とかうんと若いのかな?返信
そのくらい若いならまぁ女の子だし結婚する予定でもあるのかな?みたいに思ってもらえるのかもしれないけど
30過ぎとかでそのスタイルだと、なんか色々思われてると思う
まぁ、今の生活に焦りやストレスを感じることもなくむしろ幸せそうで平気そうだから世間体気にするタイプではなさそうだけど
恵まれてて良いんじゃない?+1
-0
-
122. 匿名 2025/05/11(日) 15:51:15 [通報]
>>56返信
>>1
やだーwww
これが氷河期の負け犬ババアってやつね。
まともな氷河期は結婚し家庭あり子供いるわw
おまえにやるカネなんか一銭もねーわw
ザマァミロ!この豚乞食!!w
野垂れ死しろ+3
-2
-
123. 匿名 2025/05/11(日) 15:52:50 [通報]
14~15万返信+0
-0
-
124. 匿名 2025/05/11(日) 15:53:44 [通報]
>>98返信
どんだけおまえは彼氏すらできず、モテなかったドブスなんだよな。
こっちは離婚せず家族で平和に暮らしてる。
おまえが結婚できない分、うちの子達が幸せになるからね!よろしくーあはは+1
-0
-
125. 匿名 2025/05/11(日) 15:55:28 [通報]
実家暮らしとか非正規とか独身とか返信
なんか、余裕ぶりながらコンプレックスすごくて余裕ないのがひしひし伝わってギスギスしてるから、この手のトピ見るのやめられないんだよなぁ笑+0
-2
-
126. 匿名 2025/05/11(日) 15:56:55 [通報]
>>99返信
私も家族あるし、ダンナと子供達と一緒に
ぬくぬく暮らし。あー楽しい🩷
今年の夏にはパリへ行くの。
子供達は海外留学。
あなたは誰とどこにいるのー?
あー、やっぱり自分のお部屋の中で寝たきりですかー?笑笑笑笑
野垂れ死ぬしかないよね、そんなゴミ🗑️
+0
-5
-
127. 匿名 2025/05/11(日) 16:00:48 [通報]
>>61返信
ものによるのによくそんなざっくりと言えるな+1
-1
-
128. 匿名 2025/05/11(日) 16:02:14 [通報]
0円と時もあれば70万の時もある返信
株で収入が無いときは短期でバイトしてる+1
-0
-
129. 匿名 2025/05/11(日) 16:08:47 [通報]
>>9返信
24万ならフルタイムですよね?
フルタイムパートや契約社員とどう違うんですか?+4
-0
-
130. 匿名 2025/05/11(日) 16:10:09 [通報]
>>49返信
もうこの先は早かれ遅かれつむ人多いと思うよ
低収入の正社員なんて老後ほぼつむ+8
-0
-
131. 匿名 2025/05/11(日) 16:14:42 [通報]
>>102返信
バカっぽい親
+2
-0
-
132. 匿名 2025/05/11(日) 16:17:13 [通報]
10万ぐらい返信
社会保険払ってます
親が亡くなったらその時はその時+2
-0
-
133. 匿名 2025/05/11(日) 16:22:06 [通報]
>>60返信
広末涼子よりはマシ。+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/11(日) 16:22:30 [通報]
>>64返信
広末涼子よりはマシ+0
-0
-
135. 匿名 2025/05/11(日) 16:24:27 [通報]
>>131返信
結婚すらできない半人前の分際で何言ってんの?笑+1
-5
-
136. 匿名 2025/05/11(日) 16:25:32 [通報]
>>130返信
じゃあ、あんたが先に詰むしかないね🩷
誰も悲しまないから安心しろ+0
-4
-
137. 匿名 2025/05/11(日) 16:46:44 [通報]
>>16返信
障がいなどがあって働けないと特別に免除の手続きをすると払わなくてもいいかも
+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/11(日) 16:49:23 [通報]
>>24返信
ついでに親の家もいつまでもはないかも+0
-0
-
139. 匿名 2025/05/11(日) 17:06:49 [通報]
>>1返信
親が死んだらどうなるの?+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/11(日) 17:08:33 [通報]
10万くらい返信
GWや正月休みのような連休が多い月は10万きる+0
-0
-
141. 匿名 2025/05/11(日) 17:53:48 [通報]
>>29返信
そう思ってたら、年頃には結婚して夫の扶養に入って専業主婦になりそう+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/11(日) 18:01:05 [通報]
>>33返信
いや差がありすぎでしょw
そりゃ犯罪者よりはいいけどさあ…学生でもないのに親の扶養ってちょっとなあ+2
-1
-
143. 匿名 2025/05/11(日) 18:06:35 [通報]
>>26返信
どういうお仕事してますか?+0
-0
-
144. 匿名 2025/05/11(日) 18:28:12 [通報]
>>26返信
旦那さんには内緒にした方がいいですよー+1
-2
-
145. 匿名 2025/05/11(日) 19:03:11 [通報]
>>36返信
流石、世の中を舐めまくってる世間知らずのフリーターw
認知症になったらそんな言った事なんか事忘れてるよw
老人ホーム、高いよ〜
親の年金だけじゃ入れないよ〜ww
+1
-1
-
146. 匿名 2025/05/11(日) 19:14:30 [通報]
>>143返信
ホワイト大企業正社員+0
-1
-
147. 匿名 2025/05/11(日) 19:15:45 [通報]
>>144返信
婚約者もデートは全おごりで実家住みで1歳年上で1000万以上貯金してくれてるらしいので大丈夫ですよ
+1
-0
-
148. 匿名 2025/05/11(日) 19:18:42 [通報]
>>26です返信
ごめん、フリーター限定か
実家住みしか見てなかった
正社員なんでトピ違いでした
+0
-3
-
149. 匿名 2025/05/11(日) 19:23:11 [通報]
>>131返信
穀潰しなの?+1
-0
-
150. 匿名 2025/05/11(日) 20:00:23 [通報]
月1回の通院のために昼から勤務返信
親も定年なのに収入10万くらいでギリギリで厳しい
転職すべきか本当にどうしようか迷ってる+1
-0
-
151. 匿名 2025/05/11(日) 20:04:38 [通報]
>>49返信
親が退職金や預貯金を溜め込んでるタイプなら。親が死んで、光熱費分だけパートしてるアラ還を何人も知ってるよ。+1
-1
-
152. 匿名 2025/05/11(日) 20:38:35 [通報]
>>148返信
結婚おめでとう!+0
-1
-
153. 匿名 2025/05/11(日) 20:53:44 [通報]
>>31返信
うん。でも友達にはなりたくない。
価値観違いすぎて+1
-0
-
154. 匿名 2025/05/11(日) 22:08:27 [通報]
>>31返信
ハッキングストーカーって何?+0
-0
-
155. 匿名 2025/05/11(日) 22:13:10 [通報]
>>34返信
年老いた親に家のことをやらせて自分は趣味に生きてる人知ってるけどこんな人間にはなりたくないと心から思う。かなりあまやかされて育ってきたみたいだから
甘やかし教育ってやばいなとその人を見るといつも思う。+2
-5
-
156. 匿名 2025/05/11(日) 22:21:18 [通報]
8万返信+0
-0
-
157. 匿名 2025/05/11(日) 22:56:13 [通報]
>>24返信
いつまでも
あると思うな 親と金
だよ(笑)
親の金は親の生涯に対して払われるものだけど、親亡き後この方はどうするつもりなんだろう
本当に困った時にどうにかするんじゃなくて、本当に困った時のために出来ることはやっておく心がけが良いと思う+1
-1
-
158. 匿名 2025/05/11(日) 23:25:09 [通報]
>>12返信
今2代で年金受給してる家庭が増えてるらしいよ
父母子で3人分
子供が夫婦なら4人分+6
-0
-
159. 匿名 2025/05/12(月) 00:05:21 [通報]
>>155返信
その人が嫌いなわりにはずいぶんと詳しい情報もってるけどなんでわざわざ関わってるの?同じ職場?+3
-0
-
160. 匿名 2025/05/12(月) 00:25:07 [通報]
もうすぐ結婚するけど手取20万返信
33だけど未だにスマホ代親持ちでクレカ渡されてる
年金だけは自分で払ってる😂+3
-0
-
161. 匿名 2025/05/12(月) 00:30:09 [通報]
>>155返信
犯罪者にならない限りほっとけよ
世の中無敵になってやる奴もいるんだから+2
-0
-
162. 匿名 2025/05/12(月) 00:32:14 [通報]
>>54返信
自分もマウント取るためにこのトピに来てるじゃんw
下じゃなくてもっと上と戦ったら?+1
-0
-
163. 匿名 2025/05/12(月) 01:11:48 [通報]
>>12返信
介護施設に入れて、亡くなったら死亡保険どーーーんでしょw
勝ち組だよね
羨ましい
持ち家ならリバースモーゲージ?あるから介護施設のお金足りなくなれば借りて死亡保険入ったらコンパクトな単身マンション買う+0
-2
-
164. 匿名 2025/05/12(月) 02:10:01 [通報]
>>94返信
私の若い時、そのまま+0
-0
-
165. 匿名 2025/05/12(月) 02:14:30 [通報]
>>163返信
嫌な発想するんだね+1
-0
-
166. 匿名 2025/05/12(月) 02:22:52 [通報]
>>106返信
親と仲良い友達は結婚後に実家に夫婦で住んでるよw(not婿養子)
家ひとつに対して働き手が多いからリフォームとかしながら裕福に暮らしてる。+3
-0
-
167. 匿名 2025/05/12(月) 02:27:00 [通報]
>>166返信
義理の親と暮らすの、嫌がる人も多いけれども、義理の親とお互い相性良くて、楽しく暮らせれば、孫も見てくれる人も多いから、いい方向にも進むんだよね
経済的だしさ+4
-0
-
168. 匿名 2025/05/12(月) 02:55:14 [通報]
>>6返信
手取り減るけど、社保加入できそうじゃない?+0
-0
-
169. 匿名 2025/05/12(月) 02:56:16 [通報]
>>92返信
4万ならほぼ入れてないと思う+0
-0
-
170. 匿名 2025/05/12(月) 09:03:56 [通報]
>>165返信
どうすんの?って言ってるから現実的なアンサー出したら批判するって何?
自分の思い通りな答えだけ見たいならネットしなければ良いのでは?+0
-2
-
171. 匿名 2025/05/12(月) 09:51:10 [通報]
>>94返信
>>89
全然羨ましくない
私は好きなミュージシャンがいて遠征もしてライブに行ってる
ひとり降らしでちゃんと働いてて叩かれがちなのにパラサイトでそんな生活したらこれだから推し活民はとめちゃくちゃバカにされる
自分だけならまだしも推し活までまるっと叩かれるのは辛いしライブに行く趣味を捨てるのもつらい
そういう趣味がない人に生まれて家にいるだけで満足なら羨ましかったと思うけど+1
-1
-
172. 匿名 2025/05/12(月) 12:17:33 [通報]
週3で月15万です返信
朝3時から10時まで農家でピッキング+1
-0
-
173. 匿名 2025/05/12(月) 13:16:28 [通報]
>>146返信
フリーターじゃないじゃん。ホワイト大企業正社員でもトピタイ読めないんだね。+3
-0
-
174. 匿名 2025/05/12(月) 14:17:29 [通報]
>>102返信
高校卒業したら一人暮らしさせると、穀潰しになる確率は下がりますよ
就職が通勤圏内だと実家そのままいる人も多いので
参考までに+0
-0
-
175. 匿名 2025/05/12(月) 14:21:15 [通報]
正直、正社員にはなりたくないなぁ返信
今の歳からだと介護とか、きついのしかできないだろうし
フルタイムのパートの方が給料高いとか普通にあるよね
責任も仕事量も増えるし、男性と比べたら非正規でも世間の目はキツくないし…
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する