-
1. 匿名 2025/05/11(日) 13:40:41
今年の秋頃に賃貸の一軒家→マンションやアパートなどの集合住宅に引越しする予定です。来週あたりから物件探しを開始しますが、注意点があったら教えてほしいです(初めての集合住宅のため分からないことも多い)。ちなみに夫婦二人暮らしです。返信+28
-36
-
2. 匿名 2025/05/11(日) 13:41:40 [通報]
髪染めてる40代女は要注意返信+24
-169
-
3. 匿名 2025/05/11(日) 13:41:40 [通報]
低い土地にある返信+221
-5
-
4. 匿名 2025/05/11(日) 13:41:41 [通報]
隣に筋肉モリモリ刺青だらけの半グレが150人住んでる所返信+108
-19
-
5. 匿名 2025/05/11(日) 13:41:55 [通報]
「ガル民を探せ!」はしてはいけない返信+8
-29
-
6. 匿名 2025/05/11(日) 13:42:06 [通報]
子供用自転車が多い、しかも乱雑にある返信+469
-7
-
7. 匿名 2025/05/11(日) 13:42:06 [通報]
横が山とか林返信+173
-3
-
8. 匿名 2025/05/11(日) 13:42:07 [通報]
改造車が停めてある返信+270
-2
-
9. 匿名 2025/05/11(日) 13:42:09 [通報]
ごみ捨て場と駐輪場をチェック返信+395
-7
-
10. 匿名 2025/05/11(日) 13:42:11 [通報]
ゴミ捨て場が汚い返信+309
-4
-
11. 匿名 2025/05/11(日) 13:42:28 [通報]
路駐に学生に放置自転車返信+94
-4
-
12. 匿名 2025/05/11(日) 13:42:29 [通報]
高齢者が多い所は避けた方が良いかな返信+178
-18
-
13. 匿名 2025/05/11(日) 13:42:34 [通報]
ぶぅちゃけ住まないと住民の事解らない返信+240
-1
-
14. 匿名 2025/05/11(日) 13:42:34 [通報]
自転車置き場が乱雑に投げ打ったような子供のおもちゃだらけになってるところ返信+163
-1
-
15. 匿名 2025/05/11(日) 13:42:43 [通報]
公共スペースに何か私物が置かれてる返信+251
-3
-
16. 匿名 2025/05/11(日) 13:42:48 [通報]
エレベーターやフロントの掲示板に違法駐車やらゴミ出しの仕方やら注意の張り紙がうるさくされてるマンションは住人の質が低くてハズレ返信+246
-4
-
17. 匿名 2025/05/11(日) 13:42:53 [通報]
これだけ多様化して外国人も増えた今、基本的に隣人ガチャは外れるものと思っていた方がいい返信
こんなもんかの意識を持つだけで楽になるよ
+88
-7
-
18. 匿名 2025/05/11(日) 13:42:55 [通報]
両隣、上下の住人…内見じゃ確認できないか返信+118
-0
-
19. 匿名 2025/05/11(日) 13:43:00 [通報]
地元の不動産さんに聞くといいと思う返信
+4
-17
-
20. 匿名 2025/05/11(日) 13:43:10 [通報]
川の近くは霊が寄ってくる返信+8
-18
-
21. 匿名 2025/05/11(日) 13:43:25 [通報]
アルファードかプリウスが停まってる返信+111
-5
-
22. 匿名 2025/05/11(日) 13:43:26 [通報]
外廊下のマンションに住んだことあるけど、子供や専業主婦が立ち話など煩くて外廊下側の部屋はまともに使えなかったわ。返信
物置にしかならなかった。
足音などが響いて、集合住宅には2度と住みたくないと思ったわ。
+64
-10
-
23. 匿名 2025/05/11(日) 13:43:32 [通報]
掲示板の張り紙が日本語以外の言語でも書かれてる返信+152
-2
-
24. 匿名 2025/05/11(日) 13:43:57 [通報]
コンビニや飲食店があるマンションは辞めろ返信+92
-4
-
25. 匿名 2025/05/11(日) 13:44:06 [通報]
>>12返信
若い人が多い方が大変では?
子供産んで子供が煩いよ。+163
-16
-
26. 匿名 2025/05/11(日) 13:44:10 [通報]
郵便ポストにチラシ入れっぱなしにしてる住民は100%自己中だから気をつけて返信
不動産関係の仕事してる友人によるとそういう人は退去のとき明らかに故意に壊したり借主の過失で破損したものでも「元からそうだった」「気づいてなかった」と言い張るらしいから+105
-3
-
27. 匿名 2025/05/11(日) 13:44:39 [通報]
子連れがたくさんいる集合住宅返信
特に自分の家にも子どもがいる場合、足音とか声とかうるさくてもお互い様だからクレーム入れにくくなる…+108
-6
-
28. 匿名 2025/05/11(日) 13:44:48 [通報]
子供作る予定なら子供用自転車やベビーカーが確認できる物件に、そうじゃないならその逆返信+25
-0
-
29. 匿名 2025/05/11(日) 13:44:53 [通報]
>>1返信
ガル民が多そうな集合住宅+11
-6
-
30. 匿名 2025/05/11(日) 13:44:56 [通報]
夫婦二人暮らしなら狭い所の方が家族連れがいなくて静かかも。返信+80
-0
-
31. 匿名 2025/05/11(日) 13:45:05 [通報]
階段や廊下の電気がチカチカ返信+32
-2
-
32. 匿名 2025/05/11(日) 13:45:10 [通報]
共用部分が汚い、物が置いてある返信
ベランダも要チェック
周辺に夜うるさい場所がないか+90
-1
-
33. 匿名 2025/05/11(日) 13:45:14 [通報]
+8
-34
-
34. 匿名 2025/05/11(日) 13:45:16 [通報]
ゴミ捨て場見りゃ民度がわかる返信+83
-3
-
35. 匿名 2025/05/11(日) 13:45:37 [通報]
>>12返信
分譲なら管理費・修繕費の未払いが増えたりで問題になりそうだけど、賃貸で住むならむしろ静かそう+62
-6
-
36. 匿名 2025/05/11(日) 13:45:38 [通報]
独身男が多い返信+6
-12
-
37. 匿名 2025/05/11(日) 13:45:39 [通報]
夜の雰囲気も確認、昼間は会社や学校でいないことがあるから静かだけど、夜はうるさかったり、路上で子供野放しで遊ばしてたりいろいろわかるよ返信+51
-1
-
38. 匿名 2025/05/11(日) 13:45:40 [通報]
ビレッジハウスはどこに問題点ありますか?返信+1
-8
-
39. 匿名 2025/05/11(日) 13:45:43 [通報]
>>18返信
一応教えてくれたよ、ここなら東側のほうがいいとか⋯
どうやら西側に口うるさい人がいたらしい+24
-2
-
40. 匿名 2025/05/11(日) 13:46:20 [通報]
>>1返信
安すぎるところ。やっぱりそれなりの人種が多い+105
-2
-
41. 匿名 2025/05/11(日) 13:47:30 [通報]
>>14返信
スラムみたいな社宅がそうだったわ+7
-0
-
42. 匿名 2025/05/11(日) 13:48:03 [通報]
>>1返信
一軒家から集合住宅の人は、たいていドスドス歩きだから気をつけた方がいいよ。まわりから苦情きちゃうから。+95
-1
-
43. 匿名 2025/05/11(日) 13:48:18 [通報]
>>35返信
横
ご老人が窓全開で爆音でテレビ見ててうるさい家もあるよ。耳が遠いんだと思う+75
-5
-
44. 匿名 2025/05/11(日) 13:48:21 [通報]
>>22返信
外廊下は虫も多くて嫌だったな
あと屋外にスペースあると何やってもいいと勘違いしてる馬鹿が日曜大工で騒音まき散らしてたから、それが原因で引っ越した+42
-2
-
45. 匿名 2025/05/11(日) 13:48:22 [通報]
共有スペースに私物出してる家と路駐よくしてる家は高確率でトラブルメーカー返信+87
-1
-
46. 匿名 2025/05/11(日) 13:48:25 [通報]
川とか用水路に近い所はやめておいたほうがいい返信
湿度高くなるのでカビが生えやすい
あと虫も多め+60
-1
-
47. 匿名 2025/05/11(日) 13:48:30 [通報]
専用のゴミ捨て場(マンション住民だけのところ)あるとラッキーと思うけど、そこのキレイさ。返信
お金払って回収頼むような大型ゴミとかが置きっぱなしになってたりしたら注意だと思います。
まあうちのマンションなんですけどね、、+35
-1
-
48. 匿名 2025/05/11(日) 13:48:39 [通報]
掲示板や壁に管理会社からのクレームのお知らせが貼られてないかチェックするといいですよ返信
あとは近所にゴミ屋敷がないか
共用部分に明らかに個人の物と思われる物が乱雑に置かれてないか+53
-1
-
49. 匿名 2025/05/11(日) 13:49:08 [通報]
>>20返信
虫も多いしね+21
-0
-
50. 匿名 2025/05/11(日) 13:49:11 [通報]
他人だけに求めず、主一家も気を付けないと騒音主になるよ。返信
戸建てにしか住んだことない人は無意識にかかと歩きだったり、ドアや窓の閉め方が乱暴で他の部屋に迷惑かけることがあるもの。+52
-2
-
51. 匿名 2025/05/11(日) 13:49:21 [通報]
>>10返信
ゴミを自治体の指定通りに出さないと回収されないから、回収されなかったゴミは管理人がエントランスの端とか比較的目立つところに移動することになるんだけど、まともに捨てれない奴って間違いに気づいても持ち帰らずに管理人が処分するのを期待してそのまま放置するから何日もゴミのあるエントランスを通ることになるよ
24時間捨てれるマンションなら話は変わるだろうけど+25
-2
-
52. 匿名 2025/05/11(日) 13:49:23 [通報]
>>2返信
今時バージンヘアとかチー牛くらいしか居ないよね
女でバージンヘアってスピってそうな自然派女くらいしかいないよ
みんな縮毛矯正とかいろんな薬剤に課金して美しい黒髪保ってるんだよ+22
-28
-
53. 匿名 2025/05/11(日) 13:49:34 [通報]
一階が店舗のマンションと老人だらけのマンション。返信
老人だらけのところはマンションなのに町内会作って💰集めてくる。暇な老人が知り合いの店で宴会するだけの金。
廊下やエントランス全体が不潔な老人臭漂ってて吐きそうになる。+7
-9
-
54. 匿名 2025/05/11(日) 13:49:47 [通報]
>>1返信
スリッパはこう
足音がしなくなるよ+2
-4
-
55. 匿名 2025/05/11(日) 13:49:53 [通報]
+2
-4
-
56. 匿名 2025/05/11(日) 13:49:53 [通報]
通路がごちゃごちゃ。返信
違法に自転車、ベビーカー、植木鉢、遊具が置いてある。
あと、郵便物があふれてはみ出してるポストがある。+37
-2
-
57. 匿名 2025/05/11(日) 13:49:54 [通報]
>>45返信
わかる
駐車場ない賃貸に住んでた時にすぐ隣に有料駐車場あるのに、目の前のゴミ捨て場の前に駐車する馬鹿いた+28
-1
-
58. 匿名 2025/05/11(日) 13:50:38 [通報]
>>4返信
歌舞伎町のヤクザマンションかよw+57
-1
-
59. 匿名 2025/05/11(日) 13:50:48 [通報]
声が漏れないか確認(平日より休日夕方とかに確認)返信+2
-2
-
60. 匿名 2025/05/11(日) 13:51:00 [通報]
>>1返信
簡単にチェック出来る場所なら
時間帯を変えてなんとなく住んでる人や車種をチェック+8
-1
-
61. 匿名 2025/05/11(日) 13:51:03 [通報]
真っ昼間からウロウロしてるおっさんがいたら要警戒返信+9
-3
-
62. 匿名 2025/05/11(日) 13:51:08 [通報]
>>52返信
2も52も両極端
偏見が過ぎる+24
-1
-
63. 匿名 2025/05/11(日) 13:51:10 [通報]
>>1返信
今の外で過ごしやす時期の晴れた休日の
10時から12時
14時から17時頃に見回りに行って見て
道路族がいるかいないか
ジェイボー自転車ストライダーキックボードが外に放置されてないか。サッカーバスケボールがないか
1番やばいのはバスケットゴール+39
-1
-
64. 匿名 2025/05/11(日) 13:51:21 [通報]
>>30返信
間取り見るのも大事だよね
2人なら部屋確保できるけど、3人以上だと無理くらいの部屋がいいのかも+11
-1
-
65. 匿名 2025/05/11(日) 13:51:43 [通報]
>>16返信
張り紙も、内情とか個人情報載ってるやつとか掲示している所は要注意だと思う。
張り紙は極力無いに越した事ないよね。+7
-1
-
66. 匿名 2025/05/11(日) 13:51:55 [通報]
風が薄い返信+1
-4
-
67. 匿名 2025/05/11(日) 13:52:28 [通報]
DQNマップと大島てる返信+5
-4
-
68. 匿名 2025/05/11(日) 13:52:37 [通報]
>>10返信
分別とか変な感じでゴミ捨てて、そのまま引っ越しちゃうのかな…
マットレスとか放置されてるアパートあるわ+23
-1
-
69. 匿名 2025/05/11(日) 13:52:46 [通報]
近所に料理店やゴミ捨て場があると返信
夏に虫が大量に😂+5
-1
-
70. 匿名 2025/05/11(日) 13:53:24 [通報]
一階が飲食店や美容院返信
(ジメジメしてるから)+4
-3
-
71. 匿名 2025/05/11(日) 13:53:24 [通報]
>>13返信
ぶぅちゃけ+24
-1
-
72. 匿名 2025/05/11(日) 13:53:30 [通報]
>>21返信
車のカラーも注意して見る
あと装飾とか+22
-0
-
73. 匿名 2025/05/11(日) 13:53:46 [通報]
>>1返信
1Fが飲食店とかコンビニのところ虫が出る+8
-2
-
74. 匿名 2025/05/11(日) 13:54:06 [通報]
>>18返信
ゴミ捨て場も共用部分も綺麗!ドアに傘をかけてる家もない!駐車場もちゃんと停めてる!と入居を決意して平和な日々を過ごしてた。
でも上の人が退去→新しい人が入居して地獄になった。
子供は走り回り、親もドスドスかかと歩き。駐車もめっちゃ斜めに停めて私の車が停めにくい…
後から嫌な人が越して来る可能性があるのがしんどいよね…
+98
-1
-
75. 匿名 2025/05/11(日) 13:54:21 [通報]
公園や幼稚園保育園の側は返信
騒音+路駐被害にあいやすい+10
-1
-
76. 匿名 2025/05/11(日) 13:55:40 [通報]
>>71返信
ウーチャカの仲間かな+11
-0
-
77. 匿名 2025/05/11(日) 13:55:43 [通報]
今いる賃貸は住民は問題ないんだけど(むしろ急遽の引っ越しで新築木造しか入れなかったのに昼も夜もすごく静か)、近所の戸建ての住民が高確率で軒下でタバコ吸ってやり深夜に大声で電話してるからそれだけがハズレ。ガルで知った道路族MAP調べたらしっかり書かれてた返信
集合住宅そのものを見るのはもちろん、近隣も実際に来てみたりこういうマップで調べた方がいいと思うよ+4
-0
-
78. 匿名 2025/05/11(日) 13:55:48 [通報]
>>54返信
スリッパもちゃんと選んで履かないと「ペッタラペッタラ」と音が響くと聞いたことがある+12
-1
-
79. 匿名 2025/05/11(日) 13:56:12 [通報]
>>15返信
玄関前にベビーカー、キックスケーター、三輪車、その他子供のグッズがある部屋には
要注意+60
-0
-
80. 匿名 2025/05/11(日) 13:56:48 [通報]
>>12返信
朝っぱらからガタガタうるさい
お休みは孫とかきてうるさい
平気で共有スペースで井戸端するおばさんとか、暇だから他人の行動チェックするおばさんとかね+96
-1
-
81. 匿名 2025/05/11(日) 13:57:22 [通報]
>>19返信
隣は女性だから安心ですねって言われて住んだら、しょっちゅう男を連れ込んでうるさかった
女1人ならうるさくないんだけど、住民じゃない男がうるさいとか不可避じゃん+43
-1
-
82. 匿名 2025/05/11(日) 13:57:26 [通報]
見える範囲でベランダ側からもチェックしてね返信
廊下が普通だったから油断してたけど下の部屋の人、窓にまでびっしり何かが押しつけられたようにぐちゃぐちゃに物が溢れてる部屋だったよ+5
-0
-
83. 匿名 2025/05/11(日) 13:57:28 [通報]
駐輪場に停めてある自転車やバイクの並び。返信
私は一番端に寄せてるのに引きずり出されて雨晒しになってたりして毎日気分最悪+17
-0
-
84. 匿名 2025/05/11(日) 13:57:31 [通報]
>>43返信
安賃貸に住んでいたけど、そういう人いなかったよ。音がヤバかったのは外国人+7
-1
-
85. 匿名 2025/05/11(日) 13:57:43 [通報]
前に住んでたアパートの2階がほぼ留守だった。返信
聞けば議員の家で、そこに住所を置いてるけど、別の町に家族と住んでるとか。
たまに帰ってきて一、二泊してまたいなくなる。
私に辞令が出て引っ越しちゃったんだけど、最高のアパートだった。+32
-0
-
86. 匿名 2025/05/11(日) 13:58:17 [通報]
>>72返信
何色がヤバいかな?
白、黒は売れ筋だから停まってる確率高いよね+7
-0
-
87. 匿名 2025/05/11(日) 13:58:36 [通報]
共同廊下に洗濯機や自転車置いてるところは注意返信+15
-1
-
88. 匿名 2025/05/11(日) 13:58:52 [通報]
>>12返信
足音なんかは高齢者の方が静か+31
-4
-
89. 匿名 2025/05/11(日) 13:59:01 [通報]
カラオケ返信
漫喫
雀荘
風◯
みたいな店の近く+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/11(日) 13:59:03 [通報]
共有スペースに傘、返信
は地雷な住民
うわべは良い人でも、話していくと自己中で厄介な住民だよ+21
-0
-
91. 匿名 2025/05/11(日) 13:59:21 [通報]
>>1返信
生活保護や、外国人に貸すなどしてる管理会社の物件+18
-1
-
92. 匿名 2025/05/11(日) 14:00:53 [通報]
駐車場等で走り回ったり、ボール遊びしてる子供がいる所返信
親の躾が出来てないから車とか傷つけられる+16
-0
-
93. 匿名 2025/05/11(日) 14:00:55 [通報]
面倒でも、夜間や週末も下見に行く。返信
子供が山ほど出てきたとこはやめといた。
どう考えてもうるさいしょ。+7
-0
-
94. 匿名 2025/05/11(日) 14:01:27 [通報]
>>88返信
よこ
それすごい超高齢者の場合だよね。中途半端な高齢者は、無駄に、動くよ笑。+6
-8
-
95. 匿名 2025/05/11(日) 14:01:46 [通報]
>>27返信
厄介な親子とアパートも一緒で保育園も学校も一緒だとめんどくさいことになりそう。+7
-0
-
96. 匿名 2025/05/11(日) 14:02:35 [通報]
>>52返信
バージンヘアwww+8
-6
-
97. 匿名 2025/05/11(日) 14:03:36 [通報]
今住んでるアパートの住民は無害だか、裏の建売住宅の何軒か子供が騒いでる。返信+9
-1
-
98. 匿名 2025/05/11(日) 14:04:17 [通報]
民度と家賃は比例する返信
大阪はやめときなさい+8
-5
-
99. 匿名 2025/05/11(日) 14:04:37 [通報]
うちのアパート駐輪場に一家族なのにめいっぱい駐輪してるし、ゴミの捨て方も時々間違えてる人いるけどめんどくさい思いをしたことはないからやっぱり住んでみないとわからないかも返信
+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/11(日) 14:05:12 [通報]
ベランダで天体観測してる人がいないかどうか返信
それも男がいる家なら要注意+4
-2
-
101. 匿名 2025/05/11(日) 14:06:14 [通報]
>>85返信
その議員が気になる+6
-0
-
102. 匿名 2025/05/11(日) 14:06:20 [通報]
掲示板やらあちこちに注意書きが貼ってある返信+3
-1
-
103. 匿名 2025/05/11(日) 14:06:20 [通報]
>>62返信
たしかに
でも天然で綺麗な黒髪のおばさんみたことない
何も手を加えなくても艶があって綺麗な髪は10代まででしょ...髪質変わるんだからケアしていかないと
ただただ黒髪なだけのロングって汚いよ...+2
-9
-
104. 匿名 2025/05/11(日) 14:06:31 [通報]
ベランダの洗濯物は見た方がいい。年齢層や職業とか分かることもある返信+2
-0
-
105. 匿名 2025/05/11(日) 14:06:50 [通報]
臭そう返信+0
-1
-
106. 匿名 2025/05/11(日) 14:07:37 [通報]
>>15返信
前団地に住んでたんだけど、2階に住んでた不潔なデブ一家がベビーカーとか使ってないタイヤ置いててめっちゃ邪魔だったよ😤
違う人の駐車スペースに車止めるし、そいつらが引っ越して来るまでは平和だった🕊️+35
-2
-
107. 匿名 2025/05/11(日) 14:07:47 [通報]
>>2返信
普通のヘアーカラーから白髪染めになったわ+37
-1
-
108. 匿名 2025/05/11(日) 14:07:53 [通報]
敷地内にスーパーのカートやマイカゴ以外のカゴがあるところ返信
+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/11(日) 14:08:27 [通報]
>>1返信
ゴミステーションは必ず確認。違法投棄があったり汚い所はそれなりの人しか住んでない。+11
-0
-
110. 匿名 2025/05/11(日) 14:08:33 [通報]
ベランダを物置き化してる家。返信
+5
-0
-
111. 匿名 2025/05/11(日) 14:09:44 [通報]
>>104返信
うちのアパートはベランダあるけど、誰も外干ししてない+7
-0
-
112. 匿名 2025/05/11(日) 14:10:01 [通報]
>>1返信
家賃がとてもわかりやすい基準になると思う
安ければそれなりの理由があり、高くても人気ですぐ埋まるところも同じく
予算が決まっている場合、住人をよく見るのがいいかもしれない
あとは不動産やさん一つで決めず、複数に依頼して探してもらう方がいいよ
こちらの複数マンション持ちのオーナーさんからはうちが一括で紹介任されてます、というところもあるので+7
-2
-
113. 匿名 2025/05/11(日) 14:10:08 [通報]
たとえ賃料安くても古い所でエレベーターなしの3階以上の部屋はやめたほうがいい返信
引っ越しの時もエレベーターないと多少高い料金請求されたりするみたい
あと冬はよくても真夏にスーパーとかで買い物した重たい荷物とか階段上がるのしんどいし足でも怪我した時に最悪
私が住んでるマンション5階建ての2階だけど必ずエレベーター使うわ+11
-0
-
114. 匿名 2025/05/11(日) 14:10:17 [通報]
喫煙者がいるかどうか返信
外の敷地内もチェック。敷地内なら臭ってくるし、近くならヤニカス付く。+2
-1
-
115. 匿名 2025/05/11(日) 14:13:54 [通報]
>>96返信
何もしてないおばさんの黒髪ってパサパサで水分含んで広がりっぱなし
髪染めた人と同じくらい傷んでるのに何もしないよねー不思議(髪染めててもケアしてる人の方が綺麗なくらい)
髪染めてなくても艶のある綺麗な黒髪の人はちゃんと課金して保ってるんだよ+2
-10
-
116. 匿名 2025/05/11(日) 14:14:04 [通報]
>>108返信
さすがにスーパーのカートは持ち出さないと思う。カゴはたまに道具入れに使ってる人見る。+1
-0
-
117. 匿名 2025/05/11(日) 14:14:31 [通報]
>>1返信
ぶっちゃけ○○の法則とか当てにならないよ
小さいお子さんがいるところは騒音うるさそうだなとか、○○構造だとうるさそうだなとかその程度では?
+6
-0
-
118. 匿名 2025/05/11(日) 14:14:33 [通報]
都営住宅の申し込みをしようと思ってるのですが、ちゃんと物件を見に行った方が良さそうですね。返信
当たったらラッキーくらいに思ってましたが…+3
-0
-
119. 匿名 2025/05/11(日) 14:15:09 [通報]
>>1返信
新築がおすすめ!+2
-2
-
120. 匿名 2025/05/11(日) 14:16:12 [通報]
>>83返信
私は自転車放り投げられてた事ある+7
-1
-
121. 匿名 2025/05/11(日) 14:16:19 [通報]
>>1返信
良い条件なのに安すぎる物件とか、空き部屋が大量に出てる物件とかは、変な人住んでるかも知れないから気を付けた方がいい。そういう物件があって平日に通り掛かったら、窓開けて爆音で音楽かけてるヤバい人住んでた。+7
-0
-
122. 匿名 2025/05/11(日) 14:16:49 [通報]
近所にURがたくさん建ってるんだけど返信
外れは、駐輪場にオモチャがたくさん置かれてて自分のを置けなかった
仕方なく隣の棟の空いてる駐輪場に置かせて貰ったけど
管理に注意して貰ってもダメ
朝から晩まで非常識親子の騒音が響いていた
1年半で出ました+10
-0
-
123. 匿名 2025/05/11(日) 14:17:29 [通報]
>>52返信
40代突入したら白髪染めで染めてる人がほとんどだと思う
私みたいな黒よりもカラー入ってる人多い+13
-2
-
124. 匿名 2025/05/11(日) 14:19:07 [通報]
>>16 外国語の張り紙が多いところも絶対に避けたほうがいい返信+35
-1
-
125. 匿名 2025/05/11(日) 14:20:59 [通報]
>>83返信
わたしもあったわ…
場所なんて決まって無いのに古株はここ!みたいに決めてるんだよね
寧ろ、番号が決まってる方がいいわ+12
-0
-
126. 匿名 2025/05/11(日) 14:21:06 [通報]
高級車ばっかりのマンションや家が並んでるとこ返信+1
-0
-
127. 匿名 2025/05/11(日) 14:21:09 [通報]
>>103返信
相変わらずの偏見だし、そもそもトピズレだし。
トピズレついでに言うけど、世の中には髪質に恵まれまくってる人も存在してて、そういう人は縮毛矯正とかしなくても真っ直ぐで艶があってサラサラしてるよ。
私の義姉と友達がそうで、シャンプーとコンディショナーとたまにするトリートメント(もちろん自宅で)だけで綺麗な黒髪だった。+3
-3
-
128. 匿名 2025/05/11(日) 14:21:41 [通報]
>>2返信
普通に白髪染める。
染めない方が汚らしいし貧乏くさい。+28
-3
-
129. 匿名 2025/05/11(日) 14:22:39 [通報]
植物が枯れてるとこ返信+1
-0
-
130. 匿名 2025/05/11(日) 14:23:06 [通報]
・隣に公園があり24時間365日パリピや子供の声が聞こえる返信
・壁が薄くレンジの扉を開けしめする音も鮮明に聞こえる(もちろんチャイムの音も)
・風呂トイレがいっしょになっている
・女性専用をうたっているが管理人が住人に甘く、ふつうに彼氏を泊めて性行為をする(その音も丸聞こえ)
23区内に住んでいたときに↑みたいな集合住宅に住んでいたけど病みそうになった
というか病んでた
せめて風呂トイレ別で壁が厚いところにすればよかった+8
-0
-
131. 匿名 2025/05/11(日) 14:23:11 [通報]
>>12返信
高齢者は静かでいいよ。+24
-9
-
132. 匿名 2025/05/11(日) 14:24:18 [通報]
>>1返信
同和地区+8
-1
-
133. 匿名 2025/05/11(日) 14:24:20 [通報]
>>33返信
これはさすがに廃墟でしょ?
壁崩れ落ちてるし…+37
-4
-
134. 匿名 2025/05/11(日) 14:25:13 [通報]
>>1返信
銭湯や公民館が近所にある地域は8割方同和地区です+3
-8
-
135. 匿名 2025/05/11(日) 14:25:49 [通報]
>>30返信
それ。1LDK、2DKだと子ども率低くて、上のひとも静か。+17
-3
-
136. 匿名 2025/05/11(日) 14:28:20 [通報]
集合ポストに風俗店のチラシ入ってる返信
ごみ捨て場のゴミの出し方がちゃんと分別されてない、汚い
エレベーターに尿やうんち(人間)がある
洗濯機置場所が玄関の外
二階にあがる階段がさびて折れそう
以上は経験上絶対避けた方が良い
+3
-0
-
137. 匿名 2025/05/11(日) 14:28:51 [通報]
>>35返信
沸点が低くなってるおじいちゃん達が危ないよ+9
-0
-
138. 匿名 2025/05/11(日) 14:29:05 [通報]
>>124返信
外国人多い時点でアウトっぽい
もちろんまともな外国人もいるけれど、その交遊関係までまともとは限らない+12
-1
-
139. 匿名 2025/05/11(日) 14:29:27 [通報]
>>1返信
マンション清掃員ですが、建物の周囲が清潔かどうか、植栽の手入れはされてるかとか事前に下見に行くといいです。
きちんとした物件なら管理員や清掃員が綺麗にしてるはず。管理が雑な物件は、エントランスの外側を見るだけでわかります。(ガラスが手垢だらけ、ドア前がゴミだらけ、雑草だらけ等…)+23
-0
-
140. 匿名 2025/05/11(日) 14:30:49 [通報]
>>1返信
建物の外観や周りの環境を見て「なんかヤバそう……」と直感的に感じたら、その直感を信じましょう。妥協は禁物。+13
-0
-
141. 匿名 2025/05/11(日) 14:33:41 [通報]
>>16返信
その貼り紙が東南アジア語のマンションあるわ+7
-0
-
142. 匿名 2025/05/11(日) 14:33:51 [通報]
>>4返信
龍が如くの世界じゃん+17
-1
-
143. 匿名 2025/05/11(日) 14:33:53 [通報]
>>1返信
なんで落ちててっるの?+0
-6
-
144. 匿名 2025/05/11(日) 14:34:15 [通報]
>>135返信
いやいやいや、最初は1人暮らしの人達が多数で、その内結婚して夫婦2人なり、子どもが産まれて3人暮らしになるよ。さすがに2人目になると引越す。それまでが赤ちゃんの夜泣きがうるさくてノイローゼになりそうになる。働いてるときついよー。
+19
-1
-
145. 匿名 2025/05/11(日) 14:35:51 [通報]
>>124返信
なぜか中国語の貼り紙だけがある集合住宅がある
+12
-0
-
146. 匿名 2025/05/11(日) 14:37:35 [通報]
>>21返信
愛知だからかアルファードもプリウスもそこらじゅうにいるよ+7
-0
-
147. 匿名 2025/05/11(日) 14:37:42 [通報]
>>15返信
共有スペースだよ+2
-0
-
148. 匿名 2025/05/11(日) 14:38:28 [通報]
>>1返信
新婚さん多いと夜の喘ぎがすごいよね。+1
-4
-
149. 匿名 2025/05/11(日) 14:38:52 [通報]
木造で西向きの部屋はやめた方がいい。返信
隣の会話の内容まで聞こえるしG出るし。
鉄筋コンクリートマンションがお勧め。+1
-2
-
150. 匿名 2025/05/11(日) 14:40:56 [通報]
外国人が住んでる返信
差別と言われそうだが
日本語が出来ないという理由で、当番もしない、役員はしない、連絡事項も無視
決まり事守らないやマナー違反、我流を押し通そうとする
説明や話し合いを求めても逆ギレして喚いて来る
その割には色々と揉め事起こすわ、差別されてる!自分たちを優遇せよとクレーム入れてくる
管理人も住民や役員会に丸投げ
ごく稀に良い外国人の家族もいるとは思うが、やはりフォローは欠かせないので面倒な存在+8
-0
-
151. 匿名 2025/05/11(日) 14:41:42 [通報]
>>12返信
厄介なおじいさんとか怒鳴りこんで来る動画見てから大変~って思って老人住んでる所は避けたいと思った
痴呆も入ってるからヘリコプターの音をうちの騒音と勘違いされたら困る+20
-3
-
152. 匿名 2025/05/11(日) 14:41:48 [通報]
>>118返信
都営や区営、公社、URと団地は色々あるけど
団地を転々とした身としては、区営と公社は中流感覚
家賃35,000円〜8万円くらいまでで、年収や周辺の相場によって家賃変動(私はここにいた)
民度も建物の状態もまあ普通
動物禁は守られてた
URは外観から見た雰囲気と間取りや家賃、噂など聞くと中流〜だなと感じる
都営は調べた時に家賃5,000円とかあって驚いた(※ただし20年位前)
共有スペースでオシッコする人がいたり勝手に動物飼われてなんとなく臭いという話を聞いた事があるけど今は変わってきてはいるかもしれない
共通して言えることは、UR以外は高齢者が多く、自治会の仕事や何か世話を頼られる事が多いってこと
月イチの草むしり(という名の顔合わせ)がある+7
-1
-
153. 匿名 2025/05/11(日) 14:42:20 [通報]
>>80返信
暇だから他人行動チェックババアマジで嫌いです+18
-0
-
154. 匿名 2025/05/11(日) 14:42:40 [通報]
>>1返信
共有部分に物を置いている住人がいる賃貸物件
雨が降ってないのにずっと傘が出したままになってるようなところ+14
-0
-
155. 匿名 2025/05/11(日) 14:46:56 [通報]
>>1返信
不動産に問い合わせる前に
下見いったほうがいい
できれば車で
病院とか店とか周辺環境も大事
学校から遠いほうが静か+5
-1
-
156. 匿名 2025/05/11(日) 14:48:31 [通報]
ゴミ捨て場は必ずチェック。周辺住人のモラルが透けて見える。優良集積所シールが貼ってあるところがいい。返信
あとは家賃に比例して住民の民度も高くなる。+2
-4
-
157. 匿名 2025/05/11(日) 14:49:20 [通報]
>>1返信
歩いて3分ぐらいの範囲内に公園もコンビニも無い立地の集合住宅は避けた方がいい。又、国道や県道沿いに建てられてる築年数30年以上の物件も避けた方がいい。後、築年数が若く家賃も比較的安めなのに入居者数が半分にも満たない物件も駄目。+2
-2
-
158. 匿名 2025/05/11(日) 14:49:39 [通報]
>>21返信
アルファードはD●Nが乗りがちなの?
プリウスは高齢者?+3
-3
-
159. 匿名 2025/05/11(日) 14:55:20 [通報]
>>135返信
1LDKに親子4人で住んでる人知ってるけど、なんか話が通じなくて距離をおいてる+16
-1
-
160. 匿名 2025/05/11(日) 14:55:38 [通報]
>>1返信
外国人と生活保護、一人暮らしの年寄りが多い物件は避ける
不動産屋に聞いた方がいい
「大島てる」の事故物件に載ってないか確認する
出来れば管理人が通いでもいたほうが安心+9
-2
-
161. 匿名 2025/05/11(日) 14:57:17 [通報]
玄関開けて物音を確認してくる住民いたら要注意だよ返信
神経質なジジババかアタオカな統失だから+8
-2
-
162. 匿名 2025/05/11(日) 14:58:47 [通報]
返信+12
-1
-
163. 匿名 2025/05/11(日) 15:01:11 [通報]
>>1返信
学生街。夜中マジでうるさい。+8
-1
-
164. 匿名 2025/05/11(日) 15:03:54 [通報]
>>52返信
染めたくても頭皮が弱くて薬剤でかぶれるから染められない+5
-0
-
165. 匿名 2025/05/11(日) 15:04:21 [通報]
>>122返信
URって住民トラブルには介入しないのかな?
うちのURはなぜか自治会があるけど、会報に騒音問題の対応しましたみたいな事書いてあって、管理の方は何してんの?って思った。+3
-0
-
166. 匿名 2025/05/11(日) 15:12:57 [通報]
>>1返信
できればオートロック
それだけでも違う
あと宅配ボックス…本当に楽
エレベーターも 怪我した時に楽
重いもの買ってきた時に台車が使えた+6
-6
-
167. 匿名 2025/05/11(日) 15:13:45 [通報]
>>162返信
これ物件探しの時に、その物件エントランスとかにある掲示板は必ず見るようにって物件探しの記事で見た。
トラブルの貼り紙があるような人が住んでるからって。+10
-1
-
168. 匿名 2025/05/11(日) 15:14:35 [通報]
>>155返信
消防署や総合病院が遠い方がいいよね
サイレンがうるさいもんね+1
-5
-
169. 匿名 2025/05/11(日) 15:14:55 [通報]
>>12返信
子供の方がーとか書いてる人いるけどそんなもん可愛いもんだよ
高齢者が怖いところは火の不始末がほんとうに多いところ。
親戚大家やってるけど、出火して亡くなった方や怪我した方のほとんどが高齢者だよ+33
-6
-
170. 匿名 2025/05/11(日) 15:15:24 [通報]
>>12返信
誰がご存命で誰がこの世のものではない人かが判りにくいよね+3
-3
-
171. 匿名 2025/05/11(日) 15:16:09 [通報]
>>122返信
うちの所は即対応してるよ。この間もそういうのは撤去しますって期日になったら速攻で撤去してた。+2
-0
-
172. 匿名 2025/05/11(日) 15:17:04 [通報]
>>12返信
認知症になったら徘徊するからね。+7
-2
-
173. 匿名 2025/05/11(日) 15:17:23 [通報]
>>150返信
ああ、思い出した。
期間限定みたいな感じで東南アジア風の男数人すんでたけど、ゴミの分別をしないからごみ置き場が大変なことになって片付けに駆り出された。
雷魚食ってるらしい+1
-0
-
174. 匿名 2025/05/11(日) 15:18:13 [通報]
>>5返信
町中でやってるよ+1
-0
-
175. 匿名 2025/05/11(日) 15:18:26 [通報]
>>135返信
1DKの単身者向けはまともに仕事してる人ならいいけど家賃安いところは精神疾患みたいな中年とかが住み着いてるから地獄だよ
夜中叫んで警察沙汰になってるもん
近所のアパートがそう+18
-0
-
176. 匿名 2025/05/11(日) 15:20:57 [通報]
小学生の子供で髪の毛を染めてる子がいる賃貸返信+7
-0
-
177. 匿名 2025/05/11(日) 15:24:21 [通報]
>>91返信
他で借りられないから集まってくる。
元犯罪者とかも。+3
-1
-
178. 匿名 2025/05/11(日) 15:25:31 [通報]
玄関外やベランダに私物置くのは問題外だけど、駐輪場にも自転車以外の私物置いてる人がいる(袋一杯に子供のおもちゃとか、スーパーの回収ボックスに捨てに行くのか空のペットボトルなど)。室内に置いてほしい返信+4
-0
-
179. 匿名 2025/05/11(日) 15:29:10 [通報]
>>29返信
がる男がいるところ+1
-1
-
180. 匿名 2025/05/11(日) 15:29:31 [通報]
>>116返信
それがいるんだよ
それも1台だけじゃなく数台は見かけるし普通にそれを押して歩いている人とかいるのよ+3
-1
-
181. 匿名 2025/05/11(日) 15:32:19 [通報]
改造車や改造2輪車がある集合住宅と子供部屋がいる集合住宅はやばい返信+2
-1
-
182. 匿名 2025/05/11(日) 15:33:31 [通報]
>>115返信
そこじゃないw+2
-0
-
183. 匿名 2025/05/11(日) 15:35:18 [通報]
>>1返信
外国人が住んでいない
1年前に隣に中国人、真下の階にベトナム人っぽい人が越してきてからゴキブリとネズミが発生して困ってる
今までそんなことなかったのに+8
-0
-
184. 匿名 2025/05/11(日) 15:38:00 [通報]
掲示物、汚いよね返信
掲示物がまったく無い所がいい
注意なら投函か直接注意しているぐらいの物件がいい
今時、部外者も見れる掲示物ってなんかやばいかも+2
-0
-
185. 匿名 2025/05/11(日) 15:42:13 [通報]
>>12返信
大学生が多いところは避けろと言われたよ。
夜中に酒飲んでどんちゃん騒ぎするんだって。
+37
-1
-
186. 匿名 2025/05/11(日) 15:43:12 [通報]
>>51返信
24時間ゴミ出し可能で便利だな〜と最初思ってたけど、いつも生臭くて夏は虫が発生していたよ
サブエントランスから帰るとにおいがするの
指定の曜日に出すマンションの方がゴミがはけた後に毎回管理人さんがきっちり掃除してくれて清潔に思えた
ゴミ出しルール守らない人は他の部分でもちょっとおかしい人だったりするから要注意だと思う
ゴミを指定の場所に置かないおばさんはマンションの総会で週刊誌記事とYouTube動画を根拠に自分の意見通そうとしていた+10
-0
-
187. 匿名 2025/05/11(日) 15:43:28 [通報]
>>12返信
また高齢者叩き。
ガルちゃんの定番になってきたな。+7
-6
-
188. 匿名 2025/05/11(日) 15:45:41 [通報]
食べ物屋さんがあるとゴキがついてくる。返信+3
-1
-
189. 匿名 2025/05/11(日) 15:47:55 [通報]
>>9返信
共用廊下もチェック、植木鉢やベビーカー置いてあったり傘を何時までも外に出してあったりしないかとか、ゴミの出し方とか。+25
-1
-
190. 匿名 2025/05/11(日) 15:47:55 [通報]
>>150返信
外国人いるとこ避けたほうがいいのはわかる
性格の問題というか衛生観念が違う
悪いと思ってないしルールを守る理由も理解できてない+3
-1
-
191. 匿名 2025/05/11(日) 15:50:31 [通報]
>>21返信
ナンバーもね。7777とか9999とか+22
-0
-
192. 匿名 2025/05/11(日) 15:58:52 [通報]
大半に似たような形態の家族が住んでいると不満に思うことが少ないと思う。返信+0
-0
-
193. 匿名 2025/05/11(日) 15:59:47 [通報]
>>21返信
うちのアパートこの車たちばっかり
+3
-1
-
194. 匿名 2025/05/11(日) 15:59:55 [通報]
うちのマンション、平和だったのに最近中国人増えてきて違法駐車や粗大ゴミを普通のゴミ捨て場に捨てて知らん顔とか犬の散歩もノーリードで常識知らずが増えて大変になってきた。管理会社の人が直接注意しても大声で怒鳴って反論してたり、張り紙も中国語。近所の新築のマンションも中国人だらけ。引っ越したいわ。返信+3
-0
-
195. 匿名 2025/05/11(日) 16:02:20 [通報]
私は外国人が住んでいる物件は絶対に避けてる。不動産屋で聞いたけどやっぱりうるさいみたい。それと外国人が住んでいないということは、大家が入居者をしっかり選別していることだから変な輩が住んでいる確率が多少低い。返信+4
-0
-
196. 匿名 2025/05/11(日) 16:17:07 [通報]
>>6返信
集合住宅とは違うと思うけど住宅地でも道路に子供用遊具が乱雑に置かれてるところは道路族+35
-0
-
197. 匿名 2025/05/11(日) 16:17:34 [通報]
>>180返信
想像して笑った+1
-1
-
198. 匿名 2025/05/11(日) 16:22:10 [通報]
>>131返信
意外とうるさいよ
耳が遠くなるからか、朝から大音量のテレビの音や大声で電話していると思われる声が聞こえたり、力加減のコントロールができなくなるのか、バタンと思いっきりドアを閉める音とか、床に何かを落とすか乱暴に重いものを置くのかドスン、という音とかうるさい+8
-0
-
199. 匿名 2025/05/11(日) 16:30:38 [通報]
>>16返信
10年以上前、たまたま用のあったマンションに「ドンキホーテ禁止!」って張り紙あって「??」だったけど、
「有料回収のゴミをドンキのレジ袋に入れて出すな💢」の意味だったと推測……自治体有料ゴミ袋が当時のドンキレジ袋によく似た黄色だったのでw+4
-1
-
200. 匿名 2025/05/11(日) 16:35:33 [通報]
>>161返信
うるさいうるさいってうるさい爺さんいた…+2
-0
-
201. 匿名 2025/05/11(日) 16:36:10 [通報]
>>12返信
分譲集合住宅で、交代の役員制度があると酷い…
最近、天涯孤独の高齢の人が孤独死された時、その年の役員は警察と一緒にご遺体に立ち会っているし…
その件が起きてから、立ち会った人は私たち独身を結婚させようと、勝手な見合い写真を持ってきた…
私の場合、本当に持っている遺伝性の病気で断ったけど。
後は、何人かの高齢の人が、警察の人が立ち入れない事で警察に電話し、電話口で騒ぐから警察の人が来られるんだけど、立ち入れないから説明して、そのまま帰られる。
なのに、また同じ件で電話して同じ流れになるから、役員長が警察の人に頭を下げる…
いい加減にしてほしい…
+18
-0
-
202. 匿名 2025/05/11(日) 16:38:10 [通報]
>>134返信
同和は隣保館+5
-0
-
203. 匿名 2025/05/11(日) 16:39:48 [通報]
狂犬が吠えている返信
歩きタバコする奴がいる
はしゃぎ声が聞こえる
改造車がある+2
-0
-
204. 匿名 2025/05/11(日) 16:48:16 [通報]
ゴミ集積所が汚い返信+1
-1
-
205. 匿名 2025/05/11(日) 16:52:03 [通報]
ニコイチ住宅返信
または臭突長屋(簡易耐火住宅)+4
-0
-
206. 匿名 2025/05/11(日) 16:56:26 [通報]
近くに宗教施設がある場合、住民にも信者が多い返信
某宗教団体の会館近くに住んでいた時、選挙があるたびに隣人(普段は挨拶を交わす程度の付き合い)が投票のお願いに来て嫌だった+8
-0
-
207. 匿名 2025/05/11(日) 16:57:56 [通報]
私は2.8万の築40年のアパートに住んでるけど快適だよ返信
まわりはジジババと若い学生で、皆優しい
私のMAZDAロードスターRFの電動でハードトップを開閉するのを
爺が憧れの眼差しで見てくるのがちょっとヤバイけど+1
-1
-
208. 匿名 2025/05/11(日) 17:02:01 [通報]
>>169返信
タバコの火を燃えるゴミに捨てて火事起こした高齢者、知っている
高齢になるとついうっかりが恐ろしい+6
-1
-
209. 匿名 2025/05/11(日) 17:06:59 [通報]
>>40返信
貧乏人の寄り集まり+12
-1
-
210. 匿名 2025/05/11(日) 17:06:59 [通報]
>>34返信
ごみ捨て場はきれいだけど、共用廊下が酷い場合もある
前に住んだアパートは使わなくなった収納からいつも通るたびに小虫がたくさん飛んで嫌だった。
自転車を置いてるところもダメね。+6
-0
-
211. 匿名 2025/05/11(日) 17:07:51 [通報]
大学生の子供のアパート探してた時、共用部が汚いアパートはちょっと嫌だなって思った。返信
結局大家さんが一階に住んでるアパートにした。
大家さんこんな近くにいたら本人住人も変なことできないだろうし。
挨拶行ったら大家さんおじいちゃんでめっちゃ良い人だったし。+1
-1
-
212. 匿名 2025/05/11(日) 17:08:38 [通報]
>>40返信
外国人と、やりたい放題の大家の親族に挟まれ散々だった
うるさくて眠れなかった+4
-1
-
213. 匿名 2025/05/11(日) 17:11:24 [通報]
>>72返信
スモーク張りの軽ワンボックスカーは要注意
貧乏ヤンキーがいる+7
-0
-
214. 匿名 2025/05/11(日) 17:11:59 [通報]
>>165返信
自治会は無くて、管理にいったら注意は貼りだしてくれたんだけど内容が
「駐輪場はキチンと片付けましょう」
みたいな謎の文言で
そんなんで分かるか?!
でした
+5
-1
-
215. 匿名 2025/05/11(日) 17:13:16 [通報]
>>171返信
多分、その管理人が仕事出来ない人だったんだな、と今は思う…+1
-0
-
216. 匿名 2025/05/11(日) 17:16:35 [通報]
>>211返信
敷地内に大家さんの戸建て+アパート2棟がコの字に建っている所。大家さんいるから大丈夫だろうと思って入居したらその大家さん一家が結構ヤバめで、夏は昼から夜遅くまでBBQしたり、大家さんの息子とかも何故かアパートに住んでて友達呼んでどんちゃん騒ぎ。他の住人(学生)に「うるせー!」と怒られてた+3
-0
-
217. 匿名 2025/05/11(日) 17:20:41 [通報]
>>214返信
横だけど、そもそも駐輪場は置いてOKなの自転車だけだよね?【自転車以外の物が置かれてる場合は即撤去します】と全戸に注意文を配布するか張り紙してほしいね
+0
-0
-
218. 匿名 2025/05/11(日) 17:22:51 [通報]
>>52返信
ちょ待って。偏見が過ぎる。私染めてないけどチー牛でもないし、自然派でもなんでもない。
だからって伸ばしっぱなしのボサボサではないよ。ちゃんと美容院行っている。+4
-0
-
219. 匿名 2025/05/11(日) 17:29:28 [通報]
高齢者が多いところも子供が多いところも避けてる返信+3
-0
-
220. 匿名 2025/05/11(日) 17:51:57 [通報]
今は高齢者や外国人はどこでも多いし、そこを気にするより、間取りや環境、自分にとっての便利さを重要視して探して住んでみて、どうしてものダメなことがあったら引っ越せばいいやくらいで決めた方が良いと思う。返信+0
-2
-
221. 匿名 2025/05/11(日) 17:57:21 [通報]
>>1返信
近くに安いスーパーとかドンキあるなら夜がうるさい+0
-0
-
222. 匿名 2025/05/11(日) 18:00:09 [通報]
>>176返信
わかるー
団地の子供で茶髪だらけのとこある+1
-0
-
223. 匿名 2025/05/11(日) 18:24:15 [通報]
>>6返信
わーそういうファミリー向けのアパートに住んだら凄かった
子供連中が駐車場でサッカーして車にバンバン当ててるし
玄関の外に物を置いたらいけないのに山ほど置いてるし
お母さんたちは寝巻き?のままゴミ捨てに出てそのまま喋ってるし
いつも子供を怒鳴ってうるさいお父さん
壁をドンドン蹴る子供
家賃が安かったけど耐えられず1年で引っ越した+26
-1
-
224. 匿名 2025/05/11(日) 18:31:32 [通報]
>>165返信
横だけど、うちが住んでた所は住民トラブルは当人同士で解決してください。このURが立っている市の条例でもそう決まってます。って言われたよ。
それがほんとかどうか知らんけど、管理はURが委託してる会社がやってるし何も期待できない。
外国人が増えて窓や階段からごみを捨てる家が出てきても張り紙するだけだし、共用廊下に自転車や私物置いてあっても何も対処もしない。
URで良い面は礼金なしでその他費用が明確なこと、設備に問題があったらすぐ対応してくれると、日曜祝日以外毎日共用部分の掃除をしてくれることかな。+2
-0
-
225. 匿名 2025/05/11(日) 18:59:45 [通報]
PKK中核派連合軍アジト返信
更にこの↓記事のコメント欄に注目!
Xアカウント「川口・蕨の真実を伝える住民の会」を埼玉県警に石井孝明が刑事告訴 – journal of Protect Japan 日本の安全を守る-外国人問題、経済安全保障問題protectjapan.jpXアカウント「川口・蕨の真実を伝える住民の会」を埼玉県警に石井孝明が刑事告訴 / 読者の皆様へのご報告 私石井孝明は、25年1月29日、埼玉県警の武南警察署に、SNS のXでハンドルネーム「川口・蕨の真実を伝える住民の会」と「ペン太」の2つのアカウントによる私へ...
「芝樋ノ爪」この地名に留意!!
クルド人(というかイスラム系)の性犯罪者には特有のヤバさがあるanond.hatelabo.jpイスラム教の基本として「家族の男性と同伴せずに一人で髪や肌を露出して外を歩いている女は誰の物でもない女(=売春婦の一種)であり男は自…
蕨駅西口を出て右に行くと中国人の巣窟「芝園団地」東口を出て左に行くとクルド人の巣窟「芝樋ノ爪」この2ヶ所は線路を挟んだ隣同士で1大外人街を形成しています。台湾侵攻を合図に中華系マフィア、不法滞在のクルド人が日本国内で暴動を起こす可能性も…【米国独裁政策の大きなツケ4】 - トピックス|ニフティニュースnews.nifty.comトランプ大統領による「史上最大の国外送還作戦」により、米国から追放された移民たちが日本に流入する可能性が指摘されている。彼らの多くは不法滞在のクルド人で、日本の建設・解体業で重宝されているが、違法就労のため税金や保険を払っていない。一部の政治家や...
+1
-1
-
226. 匿名 2025/05/11(日) 19:01:17 [通報]
おんなだけなら女性向けとか女性のみのとこ返信
あるのにね+0
-0
-
227. 匿名 2025/05/11(日) 19:13:30 [通報]
>>169返信
ほんとにこれ
子育て世代が本当に敬遠されるならファミリーマンションなんて立たないし家賃だってあんなに高くないよ+5
-2
-
228. 匿名 2025/05/11(日) 20:18:51 [通報]
理事長などをマンションの人が持ち回りでやっており管理人がいない。苦情や困り事とかあれば住人に言うしかなく噂になったりするのが嫌で結局泣き寝入り返信+0
-0
-
229. 匿名 2025/05/11(日) 20:22:17 [通報]
植物が多い(鬱蒼としてる場所)返信
夏や秋は蚊が多い。
茂りやすそうかを見るのも大事。+3
-0
-
230. 匿名 2025/05/11(日) 20:23:57 [通報]
町内に人権センターとかある場所返信
「差別云々」と書いた看板があるところ+3
-0
-
231. 匿名 2025/05/11(日) 20:30:00 [通報]
>>12返信
しかも家賃安いところなら喫煙者率高い。
で昔の人だから匂いきつめの紙タバコなうえ窓開けっ放しやベランダでスパスパ吸ってるから地獄…
耐えられなくてすぐに引っ越ししました+6
-0
-
232. 匿名 2025/05/11(日) 20:45:20 [通報]
>>198返信
しかも子供の出す音とまた違った不快感があるんだよねぇ+5
-0
-
233. 匿名 2025/05/11(日) 20:47:22 [通報]
>>6返信
駐輪時が乱雑なところは駄目だよね
あと共用廊下に子供用自転車やおもちゃを出しっぱなしにしているところも+28
-0
-
234. 匿名 2025/05/11(日) 20:54:33 [通報]
理事長などをマンションの人が持ち回りでやっており管理人がいない。苦情や困り事とかあれば住人に言うしかなく噂になったりするのが嫌で結局泣き寝入り返信+0
-0
-
235. 匿名 2025/05/11(日) 21:02:18 [通報]
>>2返信
白髪出て来るから染める人の方が多くない?+12
-0
-
236. 匿名 2025/05/11(日) 21:42:39 [通報]
>>169返信
そうかもしれん。なるべく鉄筋で+1
-0
-
237. 匿名 2025/05/11(日) 22:15:34 [通報]
>>16返信
タバコの吸い殻隣の家に投げつけるなとか
立ちションするなとかいろいろ書いてあるところはガラ悪かったな+2
-1
-
238. 匿名 2025/05/11(日) 22:17:24 [通報]
>>115返信
さっきから連投してるけど、黒髪の人になにかされたの?
コンプレックス?+2
-0
-
239. 匿名 2025/05/11(日) 22:23:34 [通報]
>>33返信
本怖に出てきそう+1
-0
-
240. 匿名 2025/05/11(日) 22:46:06 [通報]
>>21返信
あといじってあるハイエース…+7
-0
-
241. 匿名 2025/05/11(日) 22:59:31 [通報]
>>3返信
これは本当気にした方がいいです!
私が住んでた借家(言い方が古いですね(^_^;))、何故か周りより約ブロック3個分低かったんです。
異常気象での豪雨が続きだした頃、庭と玄関が浸水…。
家の中まではギリギリ浸水しなかったのですが、(家の中は庭と玄関よりブロック1個分〜2個分上に有る)、豪雨&強雨の度、毎日ハラハラしながら暮らしてました…。
勿論、浸水地域ではないし、普通に周りは低い土地ではないので私が住んでた借家だけ被害が。
なので、周りより低い土地や下がってる場所はやめた方が安心です。
+10
-0
-
242. 匿名 2025/05/11(日) 23:07:09 [通報]
>>169返信
高齢者。
確かに怖いですよね。
木造長屋に住んでた頃(最近迄)、隣の人がペットのためにコタツの電気付けぱなしで仕事に行ってる。と聞いた時、火事になったらどうするんだよ!と血の気引きました…。
そして、その人よく物落としたりがさつなので、料理中に火事起こされたりしないか本当怖かったです…。
+5
-1
-
243. 匿名 2025/05/11(日) 23:18:07 [通報]
>>169返信
子供の発する騒音被害にあったことあるから、両方譲れないかも
子供とか高齢者とかではなく、性質や暮らしぶりによるよね
高齢者でも火ではなく電気にしたり、今見守りシステム活用もできたりするしね+5
-0
-
244. 匿名 2025/05/11(日) 23:28:16 [通報]
>>1返信
ファミリー物件の相場より安い所、築年数古い所は絶対、絶対やめた方がいい!大切な事なので2度言います。絶対、絶対やめた方がいい。+3
-0
-
245. 匿名 2025/05/11(日) 23:49:25 [通報]
>>169返信
たかが子供の出す音で死にはしないけど火事は同じアパートだとガチで死ぬ可能性あるからね…+4
-3
-
246. 匿名 2025/05/11(日) 23:55:19 [通報]
>>175返信
なんというか、家族連れが出す騒音と、独り身が狂って出す騒音ってはっきり言って精神的な恐怖が全く違うよね。
ガル民はやたら子連れを敵視してファミリー向けの物件を嫌うけど、ある程度身分は保証されてると思うよそういう所の方が。+8
-4
-
247. 匿名 2025/05/12(月) 00:00:45 [通報]
ベトナム人だらけ!返信
大勢で深夜でも大騒ぎしてうるさい、変な調味料?が物凄く臭くて洗濯物が干せない!
ベランダに生ゴミな袋を山の様に置きっぱなし。
夏場はゴキの卵が200個も有った。
置き配の荷物を盗まれる。階段や通路にタバコを捨てるし、ツバ吐く。
ベトナム人雇ってる工場や建設会社が法人契約して借りまくってます。彼等が隣人になったら引っ越しするしか有りませんよ!+5
-0
-
248. 匿名 2025/05/12(月) 00:07:30 [通報]
大○建託返信+2
-0
-
249. 匿名 2025/05/12(月) 00:53:09 [通報]
>>1返信
都営住宅や市営県営住宅のある地域はあまり治安が良くない
隣保館や白山神社が近くにないかも調べてね+2
-0
-
250. 匿名 2025/05/12(月) 00:54:03 [通報]
>>175返信
生活保護も多そう+3
-0
-
251. 匿名 2025/05/12(月) 02:03:54 [通報]
ベランダに物がたくさんある部屋がある。返信
+3
-0
-
252. 匿名 2025/05/12(月) 02:04:24 [通報]
となりか上に中国人がいる部屋返信+1
-1
-
253. 匿名 2025/05/12(月) 02:39:23 [通報]
>>24返信
ゴキちゃんかネズミかな?+1
-1
-
254. 匿名 2025/05/12(月) 02:50:34 [通報]
>>21返信
アルファード何ヶ月も待って1月にやっと納車されたわ。妹家族も何ヶ月も待ってノアが3月にやっと来た
アルファードはやっぱ乗り心地良いしそりゃ売れるよね!ノアも500万越えで高くなったわ!
買ってくれた両親に感謝です!
+0
-10
-
255. 匿名 2025/05/12(月) 02:57:20 [通報]
>>76返信
ゆうちゃみの仲間じゃない?+1
-0
-
256. 匿名 2025/05/12(月) 03:14:49 [通報]
>>1返信
阪神大震災より前に建ったものは全部危ないよ。耐震の規定が違うからな+0
-1
-
257. 匿名 2025/05/12(月) 03:20:40 [通報]
>>80返信
自分の事言ってる?+0
-0
-
258. 匿名 2025/05/12(月) 05:40:17 [通報]
>>144返信
ええ、子ども産まれても1LDKのままの人いるんだ。一人暮らしか二人暮らしぎりぎりの広さじゃん。少なくとも10年はそんな人いないから、今のマンションはあたりなのかも。+3
-0
-
259. 匿名 2025/05/12(月) 06:16:53 [通報]
>>68返信
そして管理会社が仕方なく撤去 その金は住民の共益費。
うちのマンションがそれ。ゴミも分別していないヤツいるし 掃除しに来る方がゴミ袋あけて分別しているの見るよ、、、結局やったもん勝ちみたいになってる+5
-0
-
260. 匿名 2025/05/12(月) 06:18:46 [通報]
>>253返信
都営市営住宅周辺+0
-0
-
261. 匿名 2025/05/12(月) 07:42:00 [通報]
公営住宅はわかりやすく、返信
宗教信者とその子分の途上国系外国人の巣ですが、
民間の賃貸マンションはわかりません。
あの人たち固まって住んでるんで、
住んでから出ないと、
ここ宗教マンションだった・・・ってわからないんですよ。
でも駅前マンションは、便利なんで、
宗教と893の家族の巣って某ちゃんねるでは、
事情通がおしえてくれてたね。
住まないとわかんない・・・
共有廊下に自転車とかベビーカーとか散乱してなくても
宗教の集会とか監視とかされてやっとわかるって感じ。+2
-0
-
262. 匿名 2025/05/12(月) 08:19:03 [通報]
>>3返信
同意
家の中がカビだらけ、畳はダニだらけになります。
除湿機回しまくっても無駄です。+7
-0
-
263. 匿名 2025/05/12(月) 08:41:10 [通報]
迷惑騒音主は精神科に入院しろよ返信+1
-0
-
264. 匿名 2025/05/12(月) 09:14:50 [通報]
>>40返信
レオパレスヤバかった〜
女一人で一階だったしなんのセキュリティもないし
上階の男がうるさくてうるさくて仲間呼んで大騒ぎ+3
-0
-
265. 匿名 2025/05/12(月) 09:16:43 [通報]
>>262返信
ダニとか虫が多く発生するのは、
畑や林などが近くにある物件もそう+6
-0
-
266. 匿名 2025/05/12(月) 09:19:19 [通報]
>>20返信
神田川沿いに住んだ時蚊がすごくいた+1
-0
-
267. 匿名 2025/05/12(月) 09:45:33 [通報]
>>80返信
高齢者って井戸端会議する? そんなに隣人と交流ないイメージだけど+0
-0
-
268. 匿名 2025/05/12(月) 09:47:39 [通報]
空室が多いところ返信+2
-0
-
269. 匿名 2025/05/12(月) 10:31:11 [通報]
>>4返信
組事務所に寮が併設されてるの?+1
-0
-
270. 匿名 2025/05/12(月) 10:48:35 [通報]
>>80返信
ドタバタギャーギャーうるさい子どもより年寄りに行動監視されてた方マシかも+4
-1
-
271. 匿名 2025/05/12(月) 11:29:55 [通報]
>>1返信
共用廊下に私物(自転車、大量の傘、ベビーカー等)置きっぱなしの住戸が多いとこはやめたほうがいい。
もれなく騒音家族だったりするからね。他人に迷惑かけてる自覚ないし。+7
-0
-
272. 匿名 2025/05/12(月) 11:48:29 [通報]
>>15返信
うちの駐輪場スペースになぜかベランダの物干しを使わずシャツを干すハンガーラック置いて乾かしてる住人いるw
ベランダに荷物置いてるわけでもないからハンガーラック使いたいならわざわざ駐輪場まで運ばずにベランダに置けばいいのに謎すぎるw+0
-0
-
273. 匿名 2025/05/12(月) 12:07:28 [通報]
>>131返信
噂話すごいからいやだ+1
-2
-
274. 匿名 2025/05/12(月) 12:25:25 [通報]
>>1返信
宗教のおばさんが住んでると悪夢
耳澄まして生活音や個人的なこと聞かれてるよ
聞こえた内容をスピーカー+3
-0
-
275. 匿名 2025/05/12(月) 12:26:55 [通報]
>>267返信
井戸端してるのは宗教ババアだよ
世界平和のために早く絶滅して欲しい+1
-0
-
276. 匿名 2025/05/12(月) 13:56:15 [通報]
>>56返信
>>79
>>271
近所の騒音ファミリーがそうです。
マンションの掲示板に
「玄関前や廊下にベビーカー等私物を置かないように」
と張り紙まで張り出されているのに
自分達のことだとは気付かないみたい。
あるいは気付いても注意を無視しているのか。規約は破った者勝ちって考えかな、
ベビーカーもキックボードもしれっと置いてる。
規約を守ったら死ぬのかなw
+4
-0
-
277. 匿名 2025/05/12(月) 15:43:28 [通報]
>>1返信
既出かもしれないけど、平日に歩いてゴミ置き場をチェックかな マナーの悪い住民がいると雑然と散らかってたり時間外にゴミが出てたりする+2
-0
-
278. 匿名 2025/05/12(月) 15:55:47 [通報]
>>6返信
新婚時代、そういうアパートに住んで、子供に自転車倒されて、車の後ろ傷つけられたことあるわ。
一応親は菓子折り持って、謝りに来てくれたけどね。
敷地狭いから、駐輪場がないんだよね。
(子供用自転車とか乱雑に置かれている)
家賃は安かったけど。+0
-0
-
279. 匿名 2025/05/12(月) 16:36:09 [通報]
>>38返信
前に住んでたよー。貧乏が多い。
外国人が半数以上住んでたな。階段にタバコの吸い殻とか、ヤンキー子沢山子供夜まで外に放置、老人が多い。勧められないかな。
安いし部屋広くて騒音は聞こえなかった点は良かった。+0
-0
-
280. 匿名 2025/05/12(月) 16:56:14 [通報]
メーターボックスを倉庫がわりに使ってるところ返信+0
-0
-
281. 匿名 2025/05/12(月) 18:27:29 [通報]
>>6返信
自転車置き場がまず乱雑、この置き場の隅にある共有スペースがなんか汚らしい。この時点で✖️!
アパート自体も古くてやばい人が住んでそうな雰囲気だったのに、外壁塗装されたらちょっと外観小綺麗に見えて前を知らなかった人は入居を考えそう…
そんなアパート近くにあるわ。+0
-0
-
282. 匿名 2025/05/12(月) 23:52:57 [通報]
学生が多いこじんまりとした街。返信
人多いし大変。学生プライド高いから道避けないし。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する