ガールズちゃんねる

男性に花束をプレゼントされたことある人

161コメント2025/05/15(木) 22:37

  • 1. 匿名 2025/05/11(日) 13:37:44 

    男性に花束をプレゼントされてみたいです、どんな時にプレゼントされるのでしょうか?

    +28

    -8

  • 2. 匿名 2025/05/11(日) 13:38:18 

    誕生日 恥ずかしいからやめて欲しかった

    +24

    -23

  • 3. 匿名 2025/05/11(日) 13:38:23 

    記念日とか

    +56

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/11(日) 13:38:28 

    今日日の女は金の方が喜ぶよ
    それかアマギフ

    +3

    -15

  • 5. 匿名 2025/05/11(日) 13:38:32 

    初お泊まりの時

    +5

    -5

  • 6. 匿名 2025/05/11(日) 13:38:36 

    プロポーズとか?
    花束はもらったことないや

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/11(日) 13:38:45 

    >>1
    なんでも無い日

    +31

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/11(日) 13:38:46 

    >>2
    自意識が過剰だね

    +5

    -5

  • 9. 匿名 2025/05/11(日) 13:38:48 

    男性に花束をプレゼントされたことある人

    +18

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/11(日) 13:38:49 

    結婚記念日に

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/11(日) 13:38:49 

    いちゃいちゃしたい時

    +0

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/11(日) 13:39:10 

    男性に花束をプレゼントされたことある人

    +1

    -18

  • 13. 匿名 2025/05/11(日) 13:39:10 

    元旦那
    ナルシスト臭がした
    モラハラメンヘラなのに気が付きませんでした

    +4

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/11(日) 13:39:19 

    男性に花束をプレゼントされたことある人

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/11(日) 13:39:20 

    花よりも動物をプレゼントしてくれたほうが嬉しい。

    +3

    -20

  • 16. 匿名 2025/05/11(日) 13:39:34 

    100万本のバラの花をもらったら、愛が冷めそうですね

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/11(日) 13:39:39 

    お誕生日とクリスマスに貰う

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/11(日) 13:39:51 

    付き合ってない人からも何度かもらったことある
    誕生日とかに

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/11(日) 13:40:05 

    >>1
    夫がなんでもない日に買ってきたりするよ〜
    お花飾ってるときれいだしやっぱりいいよね!

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/11(日) 13:40:20 

    花束もらうのを蛇蝎のごとく嫌っている女の人がいた

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/11(日) 13:40:35 

    >>4
    贈り物の話になるとアマギフアマギフ言うやつw

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/11(日) 13:40:41 

    >>1
    記念日とか誕生日?

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/11(日) 13:40:52 

    誰かあの猛烈な絵乗せて!花束でぶっ叩かれてるやつw

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/11(日) 13:40:53 

    >>1
    部屋中薔薇の花が置いてあって
    いい香りだった
    枯れたあとが片付けるのに大変だったけど
    おばさんになったら花なんて貰えなくなったけど
    若い時のいい思い出

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/11(日) 13:40:54 

    夫から結婚記念日(1年目)に。
    それ以来はこれと言ってなく、あれから20年。

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/11(日) 13:41:01 

    記念日

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/11(日) 13:41:15 

    車買った時w

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/11(日) 13:41:39 

    誕生日によくもらう
    私がお花が好きなことを周りが知ってるから
    今花束は迷惑ってよく言われてるし貰いたいならそうやってお花好きだと周知していかなきゃもらえないのでは?

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/11(日) 13:41:46 

    >>15
    一緒に住んでるならあり

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/11(日) 13:41:51 

    男性に花束をプレゼントされたことある人

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/11(日) 13:41:56 

    >>1
    プロポーズ

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/11(日) 13:42:05 

    元々花束もらっても花瓶が…かたづけが…って言う方だけど、好きな人からもらったら嬉しいよね。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/11(日) 13:42:08 

    告白された日のデートで

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/11(日) 13:42:47 

    誕生日
    大袈裟な花束じゃなくハンドサイズの小さなブーケみたいな花束でプレゼントに添えて渡されて、なんだかこの小さな花束が1番嬉しかった

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/11(日) 13:42:51 

    とくにきっかけはなくお花プレゼントされる
    そもそも私に物欲がなく、お花で喜ぶというなが知られているから

    本人も(夫)もそれまであまりやったことがなかったらしく、花屋で花を選んでプレゼントするって事が新鮮で楽しいってものあるらしいw だんだん花選びのセンスが上がってきた

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/11(日) 13:42:53 

    結婚記念日に花束とケーキ、一回こっきりだった

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/11(日) 13:42:55 

    >>1
    スナックででも働いてみたら誕生日に嫌ほど貰うよ

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/11(日) 13:43:35 

    >>7
    なんでもないようなことが
    幸せだったと思う

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/11(日) 13:43:41 

    >>1
    卒業式、成人の日、結婚記念日
    くらいかな
    友人と、彼氏、夫から

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/11(日) 13:43:41 

    独身の頃はピアノの演奏会の時とか。彼氏からはなかったな。
    結婚してからは毎年誕生日と結婚記念日に旦那が花束プレゼントしてくれる。
    子供が生まれてからは、子供からって言って、母の日に子供と一緒に花束をプレゼントしてくれる。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/11(日) 13:43:52 

    誕生日、迎えに来てもらったとき車からキザな持ち方してもってきた。当時はいらねーて思ったな。今はもらえたら嬉しいよ💐

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/11(日) 13:43:55 

    >>1
    コロナ第一波の時の誕生日に喧嘩中の元彼から宅配でドライフラワーが届いた。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/11(日) 13:44:00 

    音楽系の学部だったから演奏会のときにプレゼントされたりしてた
    彼氏とかだけではなく知り合いから

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/11(日) 13:44:05 

    花束は心に持てばいいよね

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/11(日) 13:44:10 

    >>1
    元カレは誕生日、卒業式、クリスマスなど色んな時に花束をプレゼントしてくれたよ ある日実家に行ったら彼氏のお父さんが一輪のお花をくれて、ああこういうお父さんの元で育ったからかと納得した 素敵なお父さんでした 彼氏も優しい人だった

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/11(日) 13:44:43 

    >>2
    メチャクチャわかる

    花束は恥ずかしいから要らない😭😥

    サプライズとかも死んでも嫌

    喜ぶ女の人もいるのは分かるけど

    +3

    -5

  • 47. 匿名 2025/05/11(日) 13:45:44 

    20歳の誕生日にバイト先(飲食店)の常連さんに20本のバラの花束をもらった。
    5歳くらい上の既婚者で口説かれたりも無し。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/11(日) 13:45:48 

    >>46
    花束くらい誰もそんなに気に留めてないよ
    踊り出されてたらアレだけど

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/11(日) 13:46:19 

    誕生日やお祝い事の日、プロポーズや交際を申し込まれた時
    花とか興味ないから写真とってSNSにあげたらポイした

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2025/05/11(日) 13:46:48 

    >>41
    バブリーだね
    ステキ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/11(日) 13:47:01 

    誕生日とか結婚記念日とかかな

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/11(日) 13:47:04 

    めっちゃマイナスの嵐だと思うけど私本当に花に興味ないから誰かにあげるか家に花瓶もないしすぐ捨てる。
    だからあらかじめ花はいらないって言ってあるw

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/11(日) 13:47:23 

    男性に花束をプレゼントされたことある人

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/11(日) 13:47:48 

    >>42
    ドライフラワー?
    プリザーブドフラワーではなくて

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2025/05/11(日) 13:48:08 

    旦那は毎月記念日に花くれてたわ。今日はケーキと穴の空いてない落ち葉貰った

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/11(日) 13:48:49 

    ダンナが結婚記念日は毎年2万ぐらいのアレンジを家に花屋さんに届けてもらってくれる。港区いた時は港区あたりのおしゃれ花屋だったけど、今田舎に移住したらホントに見たこともないくらいダサいアレンジをよぼよぼのおじいちゃんが宅配してくれて、受け取った途端、プラスチックの花器の首がきちんとはまってなくて、バッサーって全部床に落ちた。
    もう絶対ネット注文はしないわ。自分で花屋選んで注文に行くと誓った。

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/11(日) 13:49:01 

    >>1
    国際恋愛してた時、バレンタインにプレゼントされた

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/11(日) 13:49:28 

    昨日父からもらいました
    母の日だからいつもおつかれだそうです
    それしかありません🤣

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/11(日) 13:49:46 

    >>4
    金で喜ぶ女ばかり好きになるからでは?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/11(日) 13:50:09 

    >>54
    横。コロナ頃はドライフラワーのスワッグみたいの流行ってたよ

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/11(日) 13:50:29 

    誕生日 卒業式 吹部引退の定演 ピアノの発表会などかな 

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/11(日) 13:50:42 

    >>8
    何ももらえない奴が絡んできて草

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2025/05/11(日) 13:51:46 

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/11(日) 13:53:15 

    若い頃、別れた男が手紙付きで誕生日に花送ってきた。向こうは未練があったらしく。
    実家からだったから親にも見られるしほんと迷惑だったなー。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/11(日) 13:53:39 

    >>1
    美容室で働いていた時、辞める日に常連の男性のお客様がプレゼントしてくださいました。(でも別に口説かれたとかはない)

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/11(日) 13:55:08 

    大学卒業の時と通りすがりと結婚記念日

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/11(日) 13:55:09 

    花束より、お泊りの時に湯船に花びら浮かべてある方がいい

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/11(日) 13:55:36 

    社会人になって始めたダンスの習い事の初の発表会のとき。
    同時に習い始めた同期の男性から贈られた。
    惚れなかったけど嬉しかったよ。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/11(日) 13:55:59 

    >>63
    これ何の絵なんだ笑

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/11(日) 13:56:39 

    >>1
    誕生日に勤め先の店長から1万くらいしそうな大きな花束貰った事ある。
    別の職場の配送の方からも貰ったな。
    誕生日だと、結構もらってきた人生かも。

    私は花に興味がないので全て親や姉へ‥

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/11(日) 13:56:40 

    実家暮らしだったから家族にバレるわ恥ずかしいわ処理に困るわで正直迷惑だった

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/11(日) 13:58:34 

    >>2
    家でもらっても恥ずかしいの?

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/11(日) 14:01:10 

    愛をこめて花束を

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/11(日) 14:02:37 

    成人式の日に上司がくれた
    初めてもらいました!って言ったら、これから貰う機会たくさん来るよって言われた
    今は旦那から結婚記念日と誕生日、欠かさず年2回貰う
    嬉しい
    昔、息子から母の日に道草のお花貰ったこともある

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/11(日) 14:02:43 

    >>63
    こっちがトピ画がよかったw

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/11(日) 14:03:11 

    >>1
    彼氏、夫。
    逆にもらえなかった時なかったな

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/11(日) 14:03:45 

    >>1
    誕生日とか付き合った記念日とか。
    でも相手が花好きなら別だけど、そうじゃないのに花束くれる人は手抜きかナルシストかどっちかだよ。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/11(日) 14:05:31 

    >>5

    ごめん何か気持ち悪い

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/11(日) 14:05:39 

    ものすごくくすんだ花アレンジメントをもらってほんとに嫌だったことがある

    おしゃれで落ち着いたお花ではなく、センスの良い花ではなく、草むらみたいでギザギザした黒い花があって本当に嫌味な感じの花だった
    くれた人に二度と花を贈らないでと頼んだ

    悔しくて悲しくて泣いてしまった

    どんな花かなんて贈った人はほとんど見てない

    おしゃれじゃないとかセンスがないとか言われても誕生日には明るい花にして欲しかった


    +1

    -2

  • 80. 匿名 2025/05/11(日) 14:07:05 

    >>1
    誕生日にピンクの薔薇を歳の数だけ
    猫飼ってるから安易に飾れないし扱いに困った

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/11(日) 14:07:38 

    好きでもない男に貰っても何にも嬉しくない

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/11(日) 14:08:50 

    付き合うか付き合わないか位の人にデートの後もらった事ある。
    花は好きだけど、周りに人いて少し恥ずかしかったし、当時実家暮らしだったから帰ったら親がニヤニヤするしで困った。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/11(日) 14:09:34 

    >>4
    SMAPの10dollarsみたい

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/11(日) 14:11:38 

    >>69
    こういう説明書きがあった

    20th July 1958 - In Turin (Piedmont, Northern Italy), a 28-year old woman ia assaulted by a man in a train station, but she reacts by repeatedly hitting him with a bunch of roses. The roses were for a relative.
    Back cover by Walter Molino.


    翻訳すると

    1958年7月20日-トリノ(北イタリア、ピエモンテ州)で、28歳の女性が駅で男に暴行されましたが、彼女は彼にバラの束を繰り返し殴ることで反応しました。バラは親戚のためのものでした。 ウォルター・モリーノによる裏表紙。



    イメージではこの男から送られた花束に対して怒ってるかと思ったがまったく違ってて驚いた

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/11(日) 14:11:54 

    >>7
    外国人の旦那さんが何でもない日にお花くれるとかよく聞くけど、とても羨ましい

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/11(日) 14:16:02 

    元カレ。帰国子女のせいか、なんでもないデートにでも花束持って現れた。
    車のトランクに入れて置いて帰り際に渡されたのはまだ良いにしても、電車待ち合わせでも持ってくるから困った。
    実家暮らしだったから、凄く大きな花束だと、親に怪しまれるし、花瓶もなくて困った。
    親には彼がいると話はしていたけど、こんな花束くれる彼なんて良い印象は無いだろうから、色んな言い訳していたなぁ。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/11(日) 14:16:04 

    >>1 クリスマスや記念日
    バラを30本ぐらい

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/11(日) 14:19:09 

    >>84
    花束が強すぎてまさに草
    男性が弱かったのか女性が怪力だったのか

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/11(日) 14:19:47 

    現役の議員から名刺付きで花束もらった。待ち伏せしていたらしい。販売やってるといろんな客がいて怖い。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/11(日) 14:20:29 

    もらった記憶ある
    たぶん誕生日かな

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/11(日) 14:20:45 

    結婚記念、結婚式を挙げた日、誕生日、母の日
    私がお花大好きだから嬉しい。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/11(日) 14:23:17 

    >>88
    多くの棘の付いたバラの花束を棘のムチのようにして叩くのは結構な武器だわ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/11(日) 14:24:45 

    成人式に赤い薔薇(20本)の花束を彼にもらったよ
    実家に帰省中だったからびっくりしたけど、とても嬉しかった

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/11(日) 14:27:51 

    >>1
    20歳の誕生日に、20本のバラの花をくれた彼氏でも何でもない人。
    もう顔も思い出せない
    でもお花は嬉しかった

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/11(日) 14:29:45 

    20歳の誕生日、当時付き合ってた彼氏からバラの花束を貰ったことがある。単純に嬉しかったなー

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/11(日) 14:31:35 

    告白記念日

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/11(日) 14:31:54 

    あるけど、あんまり大きいのは辞めて欲しいと思った。
    花小さめで良いから、バスボムとか、使える物を欲しい。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/11(日) 14:34:25 

    >>48
    されたことない人には分からない話なんだよ

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/11(日) 14:34:50 

    >>1
    誕生日に。

    誕生日は花束が欲しいって言ってたから。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/11(日) 14:39:17 

    >>1
    誕生日
    初めはうれしかったけど、何度もになると花って高いしそのお金をごはんとかプレゼントに加えてほしいと思う

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/11(日) 14:41:37 

    夫から記念日とお誕生日にもらった事がある。
    嬉しかったけど、一番嬉しかったのは父が20歳の誕生日に薔薇の花束くれたのが嬉しかった
    ドライフラワーにして部屋に飾ってた

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/11(日) 14:41:42 

    >>1
    みんな一度くらいはあるでしょ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/11(日) 14:43:24 

    初めて家に招く時に持ってきた

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/11(日) 14:44:16 

    >>84
    なんか真面目(?)な絵なんだね、ありがとう

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/11(日) 14:47:01 

    >>1
    誕生日に貰ったよ。
    花束じゃなくてフラワーアレンジメントだけど

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/11(日) 14:48:51 

    >>1
    クリスマス
    指輪もらえると思ってたから花束渡されて、お花は違うときに欲しいと半泣きになった
    実は指輪も用意されてて嬉しいより恥ずかしくなった
    今でもバカ女だった自分が恥ずかしい

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2025/05/11(日) 14:49:47 

    復縁する時に花束くれた。実家だったから親はプロポーズでもされたかと思ったな違いない

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/11(日) 14:51:27 

    誕生日に何度か花束もらったよ
    家まで花とプレゼントや手作りスイーツ持ってきてくれて嬉しかった
    家の中に花を添えるだけでほんと明るくなるしね
    外で花束もらったら困るだろうけど

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/11(日) 14:51:54 

    >>1
    若くて美しい日に

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/11(日) 14:55:31 

    >>7
    くう〜羨ましい:(っ`ω´c):

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/11(日) 14:55:54 

    >>1
    夫から誕生日にもらった💐

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/11(日) 15:00:57 

    夫がくれる。
    誕生日、付き合った記念日、結婚記念日、クリスマスにくれる。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/11(日) 15:02:48 

    >>7
    なんでもない日に旦那が一輪買ってくるんだけど
    毎回カーネーションなのよ。
    私を母親だと思ってんのかなw
    好きな花ガーベラとひまわりって何回も言ってんのに。

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/11(日) 15:03:43 

    >>52
    ほしいわ〜

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/11(日) 15:07:44 

    >>12
    ふふふ 

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/11(日) 15:09:29 

    >>12
    ガルで人気の2人

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/11(日) 15:09:37 

    観葉植物もらったことある
    一人暮らしでもない高校生だった
    面白いなと当時は思った

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/11(日) 15:11:27 

    >>1
    私は夫から誕生日とか記念日にもらってる
    レアケースの目撃談では、出産の時に同室だった人に大きな花束(のアレンジメント)が届いて、みんなてっきり旦那さんだと思って盛り上がったら旦那さんの上司の方(男性)からだった

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/11(日) 15:15:26 

    >>1
    独身の時はすごく嬉しかった
    結婚してからは
    花瓶にいけるのが一仕事でめんどくさかった

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/11(日) 15:24:49 

    誕生日の朝に届くようにボックスフラワー手配してくれた
    花束とは違うかな
    でも持ち歩かなくていいしうれしかった

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/11(日) 15:28:36 

    >>7
    ただ遊びに行くだけの日にもらった
    彼氏じゃなくて彼氏の友達だったし、後に告白されて気まずい三角関係になったが………

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/11(日) 15:28:58 

    >>1
    昔々、私のとある店頭販売のバイト先の先輩(当時中年女性)が花束渡されてその少し後に借金申し込まれて逃げられてた。
    そんなん見たから、大人女性にわかりやすいことする若い男は印象悪い。胡散臭いしかない。
    私自身は付き合ってから誕生日とかにもらってた。
    ジャスコのレジ手前にある100円くらいの小束とかも時々買ってきてくれた。
    くれたというか彼がお花好きだったから私の部屋の小瓶に活けたりしてた

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/11(日) 15:30:42 

    >>1

    ついさっき
    母の日のプレゼントとして旦那から

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/11(日) 15:32:20 

    彼氏が毎年誕生日にくれるようになりました
    プレゼントとか記念日とか疎いのに急に「花をあげようと思う!」って

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/11(日) 15:41:29 

    成人の日に、友人達と食事して
    自宅に戻ったら
    4人の男から、豪華な花束が
    届いてて驚いたよ
    住所なんで知ってるの?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/11(日) 15:45:43 

    >>1

    花屋さんで視線が行ったの気付いたようでこっからここまでって突然花屋さんに迷惑かけてしまった事ある。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/11(日) 15:47:37 

    お見合いパーティーで知り合ったばかりの人からもらったことがある。
    デート3回目の時、ちょうど私の誕生日だったんだよね。
    車に乗ったら後ろのシートに薔薇の花束が置いてあって、正直困った。
    しかも女性のプレゼントはいつも薔薇の花束で行きつけの花屋があるとか言うし。
    ドライブして食事するだけの感じだったから本当に困った。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/11(日) 15:51:12 

    >>1
    誕生日に抱えるのが大変な大きな花束もらいました
    でも花粉症だし、ユリの香りでひどい頭痛になり、申し訳ないけどすぐ処分しました…

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/11(日) 16:03:52 

    >>1
    帰ったらお手洗いの窓のところにバラの花束おいてあった
    喜ばせたいのか驚かせたいのか怖がらせたいのかわからなかった
    ちょっとメンタル弱めのナルシストの人から

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/11(日) 16:04:23 

    >>86
    彼がいるの話してるのにどうして花束もらうと怪しまれると思うの?
    大きな花束であってもそういう人なんだなぁで終わると思うんだけど……

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/11(日) 16:16:55 

    高卒後百貨店に勤務してた頃、店内放送で案内所に呼び出しされて行った。そこには高校時野球部のマネージャーしてた頃の後輩部員たちが十人くらいいて大好きだと言っていたかすみ草のおおっきい花束を誕生日プレゼントに持ってきてくれた。思いがけないプレゼントだしサプライズで嬉しいやら恥ずかしいやら。くすぐったい思い出です。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/11(日) 16:21:24 

    新宿5丁目住みですが、マンションのゴミ捨て場に1万円位したであろう花束が捨てられていると色々悲しくなるけど。贈り物は相手の気持ちも考えてあげないとダメだなぁとも思う

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/11(日) 16:25:17 

    >>1
    誕生日とか記念日とか

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/11(日) 16:33:05 

    >>132
    捨ててるの夜職の人じゃない?
    花束はうんざりするくらい貰うだろうからね

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/11(日) 16:54:59 

    >>72
    普通に考えたら外での話だよね

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/11(日) 17:08:19 

    驚いた花束は、働いていたビルの警備員さんからの贈り物。こちらは、顔も覚えていなかった。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/11(日) 17:11:56 

    >>18
    これ、困るよね。
    学生の時に実家に花キューピットで贈られてきたことがあって、何だ?花なんて頼んでないよ?と家族わらわら皆出てきちゃって恥ずかしかった。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2025/05/11(日) 17:25:05 

    育休に入った日、今まで仕事お疲れ様と花束をくれました!嬉しかった^ ^

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/11(日) 17:25:28 

    >>138
    自己レス!産休でした。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/11(日) 17:32:54 

    大学の卒業式に他大の彼が花束持って写真撮りに来てくれた。うれしかったな〜別れたけど。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/11(日) 17:37:53 

    プロポーズしてくれた時に黄色のガーベラの花束をもらいました。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/11(日) 18:01:26 

    付き合ってない人から初めて2人で出かけた日にもらった。
    花束は嬉しいけど好きになれないと思って帰ってから母にあげた。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/11(日) 18:25:56 

    >>1
    薔薇の花100本花束を貰った。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/11(日) 18:52:52 

    >>1
    貰ったあと、ゴミ捨て場にすてて帰りました

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/11(日) 19:14:34 

    遠距離恋愛してた時、ホワイトデーに花束が届きました♡めちゃめちゃうれしかった!

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/11(日) 19:56:40 

    >>1
    誕生日
    学生の時音楽系のクラブだったので演奏会の時

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/11(日) 19:57:05 

    新婚当初、夫が毎晩のように両手いっぱいに花束を抱えて帰って来てた(職業:葬祭業)

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/11(日) 20:15:18 

    花束もらってみたい人生だったな…
    まだ人生残ってるとしても、そんな場面ないしな。
    いいな、皆さん。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/11(日) 20:18:19 

    趣味でコンサートやってるけどファンの方から毎回貰う。
    あと夫や義母からも誕生日や結婚記念日に貰う。

    花が好きだからすごく嬉しい。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/11(日) 20:37:27 

    当時の彼氏とちょっとギクシャクした時期があり、しばらく会わずに距離を置こうとなって、その後会った時。
    別れるか継続するかで、継続しましょうの意味での花束だったけど「ちょっとお祝いで…って言って花束作ってもらったんだ」と余計な一言も付いてきた。
    普通に「プレゼントで」でいいじゃん。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/11(日) 21:29:18 

    退職した会社の上司から、誕生日に実家に届いた。メッセージ付きで気味の悪い想い出…。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/11(日) 22:00:03 

    >>132
    ん多志田ったら拾って持って帰るよ~勿体ねー

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/11(日) 22:23:23 

    青いバラを年齢分送ってきた。
    ちょっと怖くてさよならした。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/11(日) 23:03:28 

    >>1
    うちは旦那が誕生日と結婚記念日にプレゼントしてくれる

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/11(日) 23:14:04 

    >>1
    大学の卒業式に後輩の男子が一人で花束持ってきてくれた
    コイツこんなに気が利くヤツだったんだなと感心したわ
    映画好きだったから何かの映画の影響だったのかも

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/12(月) 00:07:52 

    >>1
    マチアプで2回目会った時に花束もらいました

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/12(月) 06:13:56 

    告白のとき

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/12(月) 08:26:57 

    >>130
    うちの親も「まー!ロマンチックな人なのね。連れてきなよ」くらいで終わりそう

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/12(月) 10:38:36 

    誕生日と夜の店で働いてたときお客から

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/12(月) 11:17:59 

    私がカサブランカが好きなのを分かっていた当時の彼氏から、誕生日に31本もらった

    ここまではいいけど、カサブランカは大きいので、でかい花束4つ(花瓶そんなにない!)
    そして夏の花を冬にこんなに買うなんてお値段も大変だったんだよ、と自慢された( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    花束は適度な量じゃなきゃもらった方も迷惑

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/15(木) 22:37:04 

    >>35
    うらやま。
    夫に花欲しいって言っても
    なんだかケチるし、そのせいで好みじゃない花セレクトされるしで(花にも種類がたくさんあるんだから聞いてよ〜)

    人からもらうのを諦めて
    毎回、自分で買う私。

    月1回は自分のためにお花屋さんに行く。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード