-
1. 匿名 2025/05/11(日) 08:46:48
今日は母親に感謝する日なので返信
母親が苦手な人専用の避難場所を作りました
説教やクソバイスは禁止です+191
-13
-
2. 匿名 2025/05/11(日) 08:47:41 [通報]
何を話せばいいの?返信+23
-20
-
3. 匿名 2025/05/11(日) 08:47:47 [通報]
+43
-4
-
4. 匿名 2025/05/11(日) 08:48:17 [通報]
>>1返信
避難してなにするの?
母親の悪口言うの?+11
-43
-
5. 匿名 2025/05/11(日) 08:48:32 [通報]
何故わざわざ母の日にトピたてたの?返信
集中砲火浴びるよ
+9
-51
-
6. 匿名 2025/05/11(日) 08:48:58 [通報]
>>1返信
今日は母親に感謝する日なので
センスの塊+98
-6
-
7. 匿名 2025/05/11(日) 08:49:02 [通報]
>>2返信
ここが苦手だよー。とか、母親がいかに嫌いかをコメントするトピ。+48
-3
-
8. 匿名 2025/05/11(日) 08:49:08 [通報]
記憶改竄も激しいし自分の絶対言動覚えてるくせに非は絶対に認めない、都合悪くなったら黙り込む返信+153
-0
-
9. 匿名 2025/05/11(日) 08:49:18 [通報]
>>1返信
10代の学生さんかな。
おつかれー。+6
-40
-
10. 匿名 2025/05/11(日) 08:49:24 [通報]
苦手どころか大嫌いで軽蔑してる返信
不機嫌、暴力、言葉のディス全て兼ね備えてる+102
-2
-
11. 匿名 2025/05/11(日) 08:49:46 [通報]
今日って母の日なんだ?返信
アイツ大嫌い+80
-2
-
12. 匿名 2025/05/11(日) 08:49:48 [通報]
避難所で何を語らうのか、それが問題だ。返信+0
-12
-
13. 匿名 2025/05/11(日) 08:49:52 [通報]
+5
-11
-
14. 匿名 2025/05/11(日) 08:50:17 [通報]
>>7返信
悪口トピかよ。+10
-29
-
15. 匿名 2025/05/11(日) 08:50:45 [通報]
毎年、母の日は無で過ごす返信+73
-0
-
16. 匿名 2025/05/11(日) 08:51:13 [通報]
説教禁止、とかほんと反抗期の子が言いそうな事を(笑)返信+9
-25
-
17. 匿名 2025/05/11(日) 08:51:22 [通報]
>>14返信
ガルちゃんで悪口じゃないトピ探す方が難しいっしょ+27
-3
-
18. 匿名 2025/05/11(日) 08:51:43 [通報]
縁を切りましたよ返信
死んだら死体の処理は自治体に任せて連絡来たらすぐに相続放棄の手続きを淡々と進めるだけです+91
-2
-
19. 匿名 2025/05/11(日) 08:51:44 [通報]
説教禁止と明記されたトピにまで飛んできて説教する奴は漏れなく娘息子から直接感謝されてない可哀想な親だな笑返信
ウケる+72
-8
-
20. 匿名 2025/05/11(日) 08:51:50 [通報]
>>1返信
【母親に今までされてきたこと】
・小学生の頃本当に夜の山に何度も捨てられた
(二、三時間後くらいに迎えにきてた)
・言うこと聞かないとライターで足あぶる
・母親の交際相手、森田さんに
夜中起こされ訳もなく30分間殴られる
・言うこと聞かないと母親の元交際相手、
けいちゃんが馬乗りになって私の首を絞めて怒ってきた
・母親の性行為を何度も目撃
・大人になった私の家に置いていた500万を盗む+126
-3
-
21. 匿名 2025/05/11(日) 08:52:55 [通報]
>>1返信
ガルには沢山いるよ
親の老後とか一切無視するって人+38
-1
-
22. 匿名 2025/05/11(日) 08:53:08 [通報]
私のダメなところは、全部母親から引き継いだもの。返信
今は反面教師にしてるけど、もう少し早く気づしたかった。
女としても、親としても、人としても嫌い。+62
-1
-
23. 匿名 2025/05/11(日) 08:53:32 [通報]
>>10返信
うちはフキハラとセクハラと暴言とネグレクトだわ+12
-0
-
24. 匿名 2025/05/11(日) 08:54:09 [通報]
>>7返信
地獄みたいなトピだな+9
-21
-
25. 匿名 2025/05/11(日) 08:54:13 [通報]
去年、くだらないことで腹を立てた母と連絡を絶った。返信
(母は他者に対して暴言吐きまくりなので、それを諌めたら腹を立てた様子)
私が子どもの時から、気に入らないことがあると私を無視するんだよね。
だから私も無視することにしました。
せいせいするわw+119
-0
-
26. 匿名 2025/05/11(日) 08:54:24 [通報]
>>1返信
自分が子供の立場だと、毒親だった!実母と合わない!て人ばっかり。
でも自分が母親の立場なら、子供はかわいい!子供は命!子供を愛してる!みたいな人ばっかり。
はて。+9
-12
-
27. 匿名 2025/05/11(日) 08:55:11 [通報]
>>24返信
立場によって地獄は変わるのをご存知ない小学生かな
母親に感謝するトピとかのほうが地獄なんだわ+46
-3
-
28. 匿名 2025/05/11(日) 08:55:31 [通報]
シングル家庭で育ててもらって感謝はしているけど、腹が立つことが沢山あって複雑な気持ち返信
無神経で…
例えば、自分が感想文で賞を取って受賞者の感想文が全て載った冊子を見せたら、「この子の方の感想文の方が断然上手いね」って開口一番に言うような人
楽しみにしていた番組を観ていたら、「お母さんこんな馬鹿らしいのは観たくないからもう寝るね」って、言わなくてもいいことを言うような人
その些細なことの積み重ね+134
-2
-
29. 匿名 2025/05/11(日) 08:55:56 [通報]
大人になって(結婚して実家を出て)母の変さを実感した返信
距離をとるのは難しいけど
先ずは自分が幸せになることを考えるよ
合わない母がいる事を知っている私
「母が苦手」という人・・そういう人もいる罪悪感持たなくていいよって言える+72
-3
-
30. 匿名 2025/05/11(日) 08:56:16 [通報]
>>1返信
主ありがとね
主にいいことありますように+60
-2
-
31. 匿名 2025/05/11(日) 08:57:44 [通報]
家族仲凄く良くて周りからも羨ましがられて(それがイジメの1つの原因になってたくらい)たんだけど、私は不妊で諦めてた時にできた子だから悪い意味でも大切にされすぎて母親の顔色気にしながら生きてる。返信
弟・妹(特に妹)は自由!! 得意な事もあって。
母親に「私長女なのに弟妹みたいに取り柄なくてごめんなさい」って謝ったほどコンプレックスの塊に成長。
結婚もして家庭は持ったけど、恋愛下手くそだったし…今になってアダルトチルドレンかもって思ってる。
だけど、母親は好きだし感謝してる!!
なんか吐き出せてスッキリできたかも(*´ч ` *)+2
-20
-
32. 匿名 2025/05/11(日) 08:58:26 [通報]
>>3返信
この猫に飛び付いて開いた+22
-2
-
33. 匿名 2025/05/11(日) 08:58:27 [通報]
>>19返信
トピの最初の方にすでに説教コメント残していくような人のことね
すでに家族から煙たがられてるのかもよ+38
-2
-
34. 匿名 2025/05/11(日) 08:58:37 [通報]
>>24返信
なんでこのトピを覗きにきたの?+20
-4
-
35. 匿名 2025/05/11(日) 08:58:40 [通報]
すごい支配的な人だった返信
本人は意識してないだろうけど
自分のやり方を黙々と押し付けてくるタイプ
私が成人して家から出た後も、私にお金を送ってきた
支配したいから
私が返すと物凄く分かりやすく不機嫌になった
早めに気付いて、独立して本当に良かった
気付いてない姉は、見事に共依存になってる
実家同居
一緒に死ぬと思う+44
-4
-
36. 匿名 2025/05/11(日) 08:59:38 [通報]
早くしなねーかなと思ってる。返信+34
-5
-
37. 匿名 2025/05/11(日) 09:00:54 [通報]
>>5返信
だからこそでしょ
+8
-2
-
38. 匿名 2025/05/11(日) 09:00:59 [通報]
>>2返信
いちいち聞かなきゃわからんの?察し悪いな
+9
-5
-
39. 匿名 2025/05/11(日) 09:03:25 [通報]
>>1返信
トピ立てありがとう。
やっぱり母親って特別な存在なのにその母親と上手くいかないって辛いよね。しかも同性の親なのに。
ここだから言うけど「お母さん大好きー」な人も嫌い+83
-0
-
40. 匿名 2025/05/11(日) 09:03:47 [通報]
私も娘が苦手返信+6
-9
-
41. 匿名 2025/05/11(日) 09:05:09 [通報]
>>1返信
トピ立てありがとう。
今日立てるのセンスある。
うちは小学校の時に制服だったのに買ってくれなかった毒親。
(貧乏だった訳では無い)
一生許さない。+54
-0
-
42. 匿名 2025/05/11(日) 09:05:19 [通報]
うちの親離婚してるんだけど、10年ぐらい前に母に親しい人(彼氏なのかな?)ができてそのときは楽しそうでよかったんだけど、元々母は気分の浮き沈みが激しくて相手にも結構キツいこと言ってしまったりして、でも相手がその都度理解してくれて何年か仲良くしてたみたいなんだけど、1年ぐらい前に母の悪いところがまた始まって、「もう連絡してこないで!」と言ったら本当に関係が終わってしまったみたい。返信
自分でそんなこと言ったくせに未練たらたらで何度か連絡しても無視されたり冷たい返事が来たりで、私からしたら70近くにもなって何やってんだ…って感じ。
この間もそんな感じのラインが来て、私ももう嫌になって無視したまま母の日を迎えてしまった。+22
-0
-
43. 匿名 2025/05/11(日) 09:06:14 [通報]
>>19返信
だから娘苦手って書いてる人いるんだ。
このトピ見て反省しろよって感じ。
反省出来る知能もないから子供に嫌われてるんだろうけど。+29
-1
-
44. 匿名 2025/05/11(日) 09:07:15 [通報]
>>1返信
義母でもいいですかね?
実母は他界。
妹が2人いる長男と結婚しましたが、義両親は長男教のため当初から金銭的援助をかなり受けてきました。
妹2人のうち長女既婚次女未婚ですが、長女夫婦には援助ゼロだそうです。親戚の集まりでは常に長女夫婦は呼ばず長女夫婦の悪口大会でした。
義父が他界しており義母も介護が必要になってきましたが、長女は一切無視らしく嫁である私を当てにしています。
金銭的援助は感謝していますが、介護は実子がやるべきことなので一切引き受けるつもりはありません。
これをどのように伝えればいいでしょうか。
これからも金銭的援助はさせるつもりです。
+1
-20
-
45. 匿名 2025/05/11(日) 09:07:19 [通報]
「お願いだから、◯◯は絶対止めてね。申し訳ないけど」と何度もお願いしても絶対無視。何でこんなに丁重に言うかというと、普通に止めて欲しいと言うとゴリラみたいに暴れ出すから返信
私の結婚式もスタッフさん複数人で止めても、新郎新婦以外立ち入り禁止の場所にズカズカ入り込んできたし、そんな問題行動平気でする人だから、親戚中から嫌われているし友達も居ない+31
-0
-
46. 匿名 2025/05/11(日) 09:08:19 [通報]
>>26返信
母親は私をストレス発散の道具としか見ていない。
私はそれが辛くて母から愛されたかった。
だから自分の子どもにはそんな思いをさせたくなくて愛情を注いで育てた。
何がはてなのか?+40
-1
-
47. 匿名 2025/05/11(日) 09:09:01 [通報]
昔は母が好きで、子連れでよく会いに行ってたけどここ数年は苦手に返信
主語がなくて何言ってるかわからない、会話泥棒も嫌だけど、一番嫌なのは旦那がいるときに父やニートの兄、職場の人の愚痴を言いまくること
会話しても全然楽しい話題じゃなくて、聞いてて不快だし我が家の恥の部分を旦那に聞かれるのも嫌だ
話してるとイライラしてくるけど家では愚痴聞いてくれる人いないと思うし、高齢だから労らなきゃと思って我慢して付き合ってるけど、本音は会うのは正月だけでいい(2〜3ヶ月に1回くらいくる)
+26
-0
-
48. 匿名 2025/05/11(日) 09:09:21 [通報]
>>1返信
毎年夫は義母にプレゼントを渡しているので
今年も後から義実家に顔を出しに行く。
義母はとても優しくて良い人で自分の母とは大違い
こうやって母の日に純粋に感謝の気持ちを持てる
幸せな家庭に産まれた夫がたまに羨ましく思える。
+38
-1
-
49. 匿名 2025/05/11(日) 09:09:39 [通報]
>>3返信
とりあえずこの猫を見にきた+20
-1
-
50. 匿名 2025/05/11(日) 09:09:52 [通報]
知的障害、発達障害、精神障害ある母が大嫌い返信
昔から暴力暴言ばかり。母が今だったら絶対逮捕されてたわよねなんて泣き真似して言ってたわ+20
-0
-
51. 匿名 2025/05/11(日) 09:10:00 [通報]
ここに書き込む作業が、あいつのことを思い出すから嫌だわ。返信+17
-0
-
52. 匿名 2025/05/11(日) 09:10:20 [通報]
>>9返信
うちの境界性人格障害持ちの母親貸してあげるよ
経験してみなきゃ分からないと思うよ+25
-1
-
53. 匿名 2025/05/11(日) 09:10:30 [通報]
相続放棄すれば二度と関わらなくていいですか?返信
+6
-0
-
54. 匿名 2025/05/11(日) 09:10:59 [通報]
>>1返信
暴露します。
私一人暮らしなんですが今月職場で一回り歳上の人に母親との関係説教されて大喧嘩しました笑
それから極力話さないようにしてる。+41
-0
-
55. 匿名 2025/05/11(日) 09:11:11 [通報]
>>44返信
援助を受けたのは長男なので介護は長男自身が行うべきだと考えていると伝えたら
旦那さんは何らかの手当ては当然するよね?+5
-0
-
56. 匿名 2025/05/11(日) 09:12:27 [通報]
気分屋過ぎて機嫌取るのがしんどい。返信
母の子だからいつも否定されてけなされて育った私も歪んでるのは分かってるけどつらい。
ほんとに消えて欲しい+33
-0
-
57. 匿名 2025/05/11(日) 09:13:56 [通報]
>>53返信
どこかに分与がある場合はその相手とは話し合いしないとならない
葬儀を行える人が他に居ない場合は埋葬の手続きは回ってくるかな+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/11(日) 09:14:30 [通報]
>>51返信
ほんなら今日はガル見ないか他トピ行くといいよ+4
-0
-
59. 匿名 2025/05/11(日) 09:16:20 [通報]
典型的な甘ったれでムカツク。返信
父親もモラハラDV浮気野郎なのに、別れずに3人も子供産んで、いつまでも離婚しない。
私が成人してから一緒に住んであげようとしたり、パート先の方が正社員にしてあげようとしたり、離婚や自立のチャンスがあっても行動しない。
それでも父が大好きなら勝手にどうぞだけど、還暦過ぎた今でも激しい喧嘩や離婚するとかコロすとかシぬとか騒いでる。
もうこの人はダメだと思ってる。
悪いけど一番苦手でダメなタイプな女。それが母親。+23
-0
-
60. 匿名 2025/05/11(日) 09:16:25 [通報]
>>27返信
でも開かなきゃいいよね。家族ーとかのトピも。自分も見ないよ〜+1
-2
-
61. 匿名 2025/05/11(日) 09:17:45 [通報]
お母さんに母の日に結構高めの花束あげたら置く場所困るって言われてごみみたいに扱われた返信
それ以降花束あげないことにした+28
-0
-
62. 匿名 2025/05/11(日) 09:18:20 [通報]
母親に何も期待しない返信
だから私にも何も期待しないで欲しい+30
-0
-
63. 匿名 2025/05/11(日) 09:19:42 [通報]
>>31返信
自慢話はチラシの裏に書いてろ!女版スネ夫!+5
-0
-
64. 匿名 2025/05/11(日) 09:19:47 ID:jJOBFIeYQU [通報]
自立しろよアホ返信+1
-6
-
65. 匿名 2025/05/11(日) 09:20:35 [通報]
トラブルメーカーで、頭悪くて、何らかの障害あると思う返信
人と上手くいってるためしがない
そして私ひとりっ子なのでほんと疲れた、
+23
-0
-
66. 匿名 2025/05/11(日) 09:20:38 ID:jJOBFIeYQU [通報]
コドオバを寄せ集めて煮込んだようなキモいスレだなw返信+0
-12
-
67. 匿名 2025/05/11(日) 09:21:29 [通報]
>>52返信
横だけどボーダーキツイね。私ボーダー(母親ではない)に嫌な思いさせられたことあるからしんどさは察し付く。私は何10分「怒」の感情をぶつけられながら人格否定された。その人も家庭がうまくいってないひとだった。
自分も機能不全家庭育ちだからボーダーの人も辛いんだとはわかってるけどあれはキツイよね。すぐガキみたいに泣き叫ぶし。
がるちゃんでしょっちゅうボーダー向けのトピ立つ。
ぶっちゃけ「ああ、あの人達か…」というような気分になる。+8
-0
-
68. 匿名 2025/05/11(日) 09:22:54 [通報]
親族の愚痴が辛い返信
親族トラブルに巻き込まないで欲しい
丸投げしないで欲しい
これ言うと極端思考で「はいはいわかりました!お母さんが悪いですもう何も言いません!我慢します!」とキレだす
マジで早く施設行けよと思ってる+39
-0
-
69. 匿名 2025/05/11(日) 09:23:32 [通報]
毒親なのでもう何年も会ってない。返信
会わないと体調よくなる。+26
-0
-
70. 匿名 2025/05/11(日) 09:23:55 [通報]
>>1返信
母の日さっさと終わってほしい!母の日という字面を見るのがもう嫌過ぎる!+27
-0
-
71. 匿名 2025/05/11(日) 09:23:58 [通報]
性格悪い女親に育てられると、それが普通と思ってしまうから、周りからすごく嫌われる。返信
陰湿なら、子も陰湿に。
神経質なら、子も神経質。
学校や社会に出て、いじめられて気付いて矯正しないと、どこに所属しても嫌われる。+18
-0
-
72. 匿名 2025/05/11(日) 09:25:37 [通報]
先日LINE来てたけど、フルシカトしてます返信
つまり未読
ブロックするのも面倒だったから放置してたんだけど、
まさか送ってくるとは思わなかったわ+12
-0
-
73. 匿名 2025/05/11(日) 09:29:46 [通報]
尊敬はしてる返信
ありがとうと思ってる
けど相性が悪くて実家にもよりつかない。
お母さんにしてみたら私は所有物なんだよね。
容赦なく辛辣な言葉を浴びせる
+27
-0
-
74. 匿名 2025/05/11(日) 09:30:08 [通報]
>>1返信
世の中に母親のこと嫌いとか疎ましいとか思う子供はいないみたいに思ってそうな友達から「母の日何送る?」ってLINEが毎年来る。
「何もしないよ〜」って毎年返信してるけど、「え〜!お母さん可哀想」って毎年言われる+36
-0
-
75. 匿名 2025/05/11(日) 09:32:32 [通報]
私には母親はいないと思って返信
過ごしてます
心の中では死んでます+21
-0
-
76. 匿名 2025/05/11(日) 09:33:24 [通報]
大人になるにつれて、どれだけ親が異常だったのかが分かってきた。私も親に「ありがとう」ってお花渡せる人生がよかったな。返信+25
-0
-
77. 匿名 2025/05/11(日) 09:34:28 [通報]
実家から離れて疎遠にしてる返信
そのあとも会社に突撃してくるのが一番困った 複数回
絶対に迷惑ってわかるのに何でそういう事するんだろう+3
-0
-
78. 匿名 2025/05/11(日) 09:34:32 [通報]
嫌いな気持ちと、それなりに育ててもらった恩が自分の中で共存してるからまた苦しいんだよね。返信
赤の他人で恩も義理もなければ嫌悪だけで楽なのに。+44
-0
-
79. 匿名 2025/05/11(日) 09:35:36 [通報]
言われたこと一生忘れない。返信+14
-0
-
80. 匿名 2025/05/11(日) 09:38:05 [通報]
いつまでも末っ子の私を軽視するのやめてほしい!私の言うこと絶対聞いてくれないし!いつも小馬鹿にしてくるし外見のことも色々言ってくるのが本当にストレス返信+8
-4
-
81. 匿名 2025/05/11(日) 09:39:15 [通報]
>>24返信
母親に地獄を見せられた人が地獄体験を書き込むトピだからね
何か言ってやりたいならここの人じゃなくてその母親たち一人一人に「地獄みたいな人間やな」って言ってきな+23
-0
-
82. 匿名 2025/05/11(日) 09:39:26 [通報]
>>1返信
あのー…ヤッて出来たから産んだってだけですよね?それなのに感謝強制?笑
産むだけでは親じゃないよ。きちんと心に寄り添って育てないと。でないと親失格だよ。
私ケーキを切れない非行少年って本好きなのですが子育て下手な親ってグレーな可能性高いって書いてる。そして境界知能は想像以上に人口が多い。日本に1000万人以上。
最近この本のトピ立ったけど私のレスに「境界知能に限って産む。皮肉だね」って来た。本当その通り。+27
-0
-
83. 匿名 2025/05/11(日) 09:40:47 [通報]
>>74返信
うっぜー友達
付き合い長いの?私すぐ疎遠にするわ。+31
-1
-
84. 匿名 2025/05/11(日) 09:42:12 [通報]
自己愛の知識をもっと早く知りたかった。返信
母親が自己愛だとわかってなかったから人生無駄にした。
母の日にプレゼントをあげても開口一番「いらないのに」「こんなの使わない、ガル子が使えば」「この前くれたのは◯◯ちゃん(義妹)にあげちゃったよ」と言われ、だからあげなくなったら親戚や共通の知人に「いつも母の日や誕生日にプレゼントもくれない薄情な娘」と悪口を言いふらして、それを鵜呑みにする人に説教される。+20
-1
-
85. 匿名 2025/05/11(日) 09:42:47 [通報]
両親の仲が悪い家庭で育ったんだけどさ。父のこと大嫌いだったんだけどこの年齢になって良く思い返してみるとそこまで酷くなかったんだよね。夫婦の問題なのに子供まで巻き込まないで欲しかった。父親の悪口を吹き込まれて育ったよ。子供の頃はお母さんかわいそうと思ってたけど原因は母親の方だった返信+31
-0
-
86. 匿名 2025/05/11(日) 09:45:41 [通報]
>>60返信
開いてないよ
トピ名は見えたから比較の例として分かりやすく出してあげただけ+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/11(日) 09:46:49 [通報]
>>41返信
子供のためにお金は使いたくないってやつか。自分の物は高価でも買ったりするんだよね。何のために産んだの?って聞きたくなるね。もちろん親がこの先どうなろうと知らないよね+18
-0
-
88. 匿名 2025/05/11(日) 09:46:53 [通報]
>>79返信
忘れたほうが幸せに近づくのは分かっているけれど脳裏にこびりついて離れないな+6
-0
-
89. 匿名 2025/05/11(日) 09:55:13 [通報]
>>1返信
離れて暮らしているので母の日は毎年お花と高級弁当を贈りますが、母からの連絡で動悸がするくらいには苦手です。
父と不仲だった母は、父が亡くなってから今まで以上に父と仲が良かった私に対してのあたりが強くなっていて辛いです。
ひとりっ子の私にとっては、父も母もそれぞれ唯一の家族なのにどちらかと仲良くしてそれが悪!というような扱いをされることがキツイです。+10
-0
-
90. 匿名 2025/05/11(日) 09:56:10 [通報]
タヒぬのを待ってる返信
今69歳
10年以内にしてほしい+11
-0
-
91. 匿名 2025/05/11(日) 09:56:59 [通報]
苦手ではないんだけど、物も要らない、食べ物も花も要らないと予め言われてしまっていてどうしていいか分からない。去年は食事に連れてったけど話すことなくてしんどかったからなぁ...返信
大人になったら母親と出かけたりするのが楽しいのかと思ってたけどなんか話すことなくてしんどい。
嫌いでは無いし感謝もしてるのに。
昔仕事ばかりで、あまりゆっくり相談したりする時間がなかったからなのかな+6
-0
-
92. 匿名 2025/05/11(日) 10:01:46 [通報]
子供のころ、私が困っていたら突き放すのに日記とかは読みたがるタイプで苦手だったなぁ返信
大人になってからは距離も離れて上手くやれるようになったと思ってたけど、結婚のときに変な干渉をしてきてやっぱり気持ち悪かった
こっちが用事のあるタイミングで電話をかけてきたから「後にして」って言ったら喚き出したり、結婚式の前日に夜中まで連れ回されたり…
2時間睡眠で結婚式を挙げたのは良い思い出
いま妊娠中で里帰りしないから出産前後にうちへ来て色々手伝ってくれるつもりらしいんだけど…ありがたいことなんだろうけど、助かるだけで済むのかなって今から心配+9
-0
-
93. 匿名 2025/05/11(日) 10:06:17 [通報]
暴力父親の味方となって子供を一緒に虐待していたこと忘れないよ返信
私が助けを求めても「お前が土下座してりゃあこっちは安泰だもんねえ」とヘラヘラ笑っていたところも
怪我したら知らぬふり、病院へは連れて行ってくれない
体に残った裂傷痕が一生消えないように、私の悲しみと憎悪も消えない+20
-0
-
94. 匿名 2025/05/11(日) 10:17:49 [通報]
母親が苦手なんだけど、母の日のプレゼントを昨日渡してきたよ。案の定、まあ別に欲しくもないんだけどガル子がそんなに言うなら受け取っておくわ的な反応だった笑。返信
自分の性分として母がしんだ後でもっと色々してあげたらよかった…って後悔しそうだから、母が生きてるうちに生前供養(?)のつもりで親切にしてる。
私自身のためにね。+15
-0
-
95. 匿名 2025/05/11(日) 10:18:25 [通報]
子どもの頃から返信
挨拶がわりにデブバカブス言ってくれて
さらに最近はおばあさんのくせに私をBBAって
ほんまにさあ+4
-0
-
96. 匿名 2025/05/11(日) 10:20:27 [通報]
毒親と長年絶縁中。ある日新聞の投書欄に私が投稿したのが掲載されました。数日後、投稿した新聞の切り抜きが入った封筒自宅ポストに入っていて母親の携帯アドレスが入った紙も入ってました。毒母は携帯を今まで持っていなかったからその報告?返信
何年も関わりない娘の自宅に毎年年賀状は来るし。反応しないよう一切返事はしていない。受け取り拒否したら無駄な問題増やすだけだから無視してる。事情があり引っ越しは無理。+4
-0
-
97. 匿名 2025/05/11(日) 10:22:39 [通報]
>>20返信
ちょっと💦
今はどんな生活してるのですか?
生きづらい事たくさんあると思いますが当時よりはマシ…?であってほしい。+47
-0
-
98. 匿名 2025/05/11(日) 10:23:03 [通報]
この前父親が子供達に魚釣り教えてくれて、その写真を母親に送ったら「お父さんが写ってないの送って、私が子供達と遊んでる時全然写真撮らないくせにお父さんは撮るの?」「前からそうだよね、私が勉強教えてあげてる時だって写真撮った事ないじゃない」とか、返信
ザーーーーーーっと送って来て無視した。
うちの父親は本当に優しくて大好きなんだけど、母親が妄想激しめ&ヒステリックで人間として好きでは無い。
すぐ父親と比較して来る。
だって対等じゃないのはしょうがないじゃない、
私が嫌がる事しかしないじゃない、
やめてって何度言ってもやるじゃない。
それで自分だけ扱いが違うって、事情自得だよ。+10
-0
-
99. 匿名 2025/05/11(日) 10:24:29 [通報]
私の母はもうニートの妹だけの母でいいや。返信
妹のいいなり、態度の大きなあのニートと楽しそうにやってるし、世間からズレたあの2人と一緒にいる事が恥ずかしいわ。+9
-0
-
100. 匿名 2025/05/11(日) 10:24:57 [通報]
ヒステリックで苦手返信+9
-0
-
101. 匿名 2025/05/11(日) 10:25:21 [通報]
>>97返信
今年30歳で実母とは絶縁して
夫と2人の子供たちと幸せに暮らしてます(o^^o)
ありがとうございます+65
-0
-
102. 匿名 2025/05/11(日) 10:30:15 [通報]
>>26返信
でもじゃなくてだからじゃないのかね+2
-0
-
103. 匿名 2025/05/11(日) 10:33:06 [通報]
>>74返信
鬱陶しい友達。疎遠一択ですよ+8
-1
-
104. 匿名 2025/05/11(日) 10:34:09 [通報]
子供の頃から母の愚痴(職場や世の中への不平不満、家族の愚痴などなど)を聞いて育った。返信
母はこれといった趣味や友達もいなかったから、ストレスのはけ口は私。
私が諸事情でメンタル崩してから、母と話すのが辛くて距離を置いてる。
楽しい話をしてても結局愚痴モードに引き込まれ、聞かないと不機嫌になるのもわかるから。
育ててくれた感謝もいい思い出もあるけど、連絡したい会いたい気持ちになれず、でもこのまま母が亡くなったら後悔するんだろうかともやもやして、毎年母の日は心が重い。
+23
-0
-
105. 匿名 2025/05/11(日) 10:39:57 [通報]
>>18返信
遺体でなくて死体と表現するところに、絶縁ぶりがわかります。あなたのお気持ち、お察しします。
私は縁切りできないので、すがすがしくて羨ましいです。+36
-0
-
106. 匿名 2025/05/11(日) 10:46:45 [通報]
今まで散々な母親だったのに歳取るこどに擦り寄って来るようになりました。思いやりがあるような事を言って来たり孫(私の子供)によくお小遣い渡したり、やっぱり私達は親子だから仲直り出来たわね♡とか言い出して許されてると勘違いしている様子。返信
母の日は可愛がって育てられた姉が用意した物の半額を払います。私は普段近寄らないので欲しい物や好みは全く知りません。+3
-0
-
107. 匿名 2025/05/11(日) 10:48:56 [通報]
>>101返信
幸せな家庭築いてるんだ!よかった!+44
-0
-
108. 匿名 2025/05/11(日) 10:55:55 [通報]
母の日に避難所ありがたい!!返信
物心ついたときから母の日になんかあげても気に入らないと文句言われたり最悪キレられる。
もしくは照れ隠しかなにかで「こんなもん別にいらなかったけど」「無駄遣いばかりして」的な余計な一言がついてきてほんとしんどかった。
あげなきゃあげないでぶちギレられ、親戚に「私は娘から母の日にプレゼントなんてもらったことない」と悲劇のヒロインかまされる。
本当に母の日が憂鬱でならない。+23
-0
-
109. 匿名 2025/05/11(日) 11:00:23 [通報]
虐待されたわけでもなく愛されて育った自覚は返信
あるんだけど考え方や性格が年々
苦手になってくんです。
自分も子供も産んでからは余計に。+7
-0
-
110. 匿名 2025/05/11(日) 11:00:43 [通報]
>>78返信
恩なんてないよ
産んだら最低限育てるのは当たり前+11
-2
-
111. 匿名 2025/05/11(日) 11:03:16 [通報]
子供が成長するにつれて親が実は毒親だったのかもと思うようになった。返信
教育熱心で無添加系食品に心酔してて自分の子育てを自画自賛してる。特に私は問題児だったから大変だったといつも言われて罪悪感持たされてたけど、大人になって子育てについて知れば知るほど親が嫌になってくる。
爪噛み、吃音、万引き、ずーっと自分が悪いと思っていたのだけど親が原因のケースがあると知って驚いた。親は未だに当時の私の問題児っぷりを責めてくる。+9
-0
-
112. 匿名 2025/05/11(日) 11:08:28 [通報]
>>41返信
制服で思い出した
私は中学入学、小学校卒業の時に周囲の友だちは「制服準備した」と言ってるのに親(母親)は何もせずだった不安になり友だちにどうするのか聞きまくった(お店とか)・・母親にお願いしたな~ギリギリ間に合ったけど
うちの親は情報を得ていなかった?なぜこうなったのか?+16
-0
-
113. 匿名 2025/05/11(日) 11:09:29 [通報]
創価滅んでくれ返信+5
-0
-
114. 匿名 2025/05/11(日) 11:11:46 [通報]
大事に育てられてないけど引き取り介護中返信
お金の節約のためだから私が限界になったら施設に行ってもらう
可愛がられてた姉が病気で早世してるので父親にそっくりな屑と言われてた私に全部被さってくる
母の日?誕生日ケーキも買ってもらったことないし七五三と成人式の着物も着てないからやらないよ+13
-0
-
115. 匿名 2025/05/11(日) 11:14:52 [通報]
>>101返信
良かった⟡.*
貴女の幸せ守ってね
+41
-0
-
116. 匿名 2025/05/11(日) 11:17:13 [通報]
義理の母にも実の母にも近くのスーパーのカタログから鉢植えの花を贈る(平等に事務的に)返信
義理の母はまあいい
実の母は暴力等はないけど女性として人として疑問に感じる事が多く苦手
特に結婚して実家を出てどんどん苦手になった
精神的に支配されてた精神的呪縛というか「毒親」というと簡単だけど具体的なエピソードは表現するのは難しいけどなんだか合わない母です
距離置いて自分が幸せでいることが私にとっては大事です+12
-1
-
117. 匿名 2025/05/11(日) 11:18:07 [通報]
小学生低学年の頃に雑貨屋で買ったコップを母の日のプレゼントしたんだけど、使う前に母が洗ったら絵柄のプリントが全部剥がれてしまった。返信
その時の母の激怒ぶりが凄かった。
「何でこんな物買ってくるの!?本当、お前は何をしてもダメだね!お前なんか死んじまえ!うちはお兄ちゃんだけいれば良い!もう二度と買って来くるな!余計な事するな!」
って。
その日の夜は布団の中で母にバレないように泣いたわ。
粗悪品を買った私が悪いんだって思いながら。
だから来年は買わなかったんだけど、「お前は本当にケチだね。母の日のプレゼントもくれないなんて。お兄ちゃんはくれたのにね〜」って嫌味言われた。+31
-0
-
118. 匿名 2025/05/11(日) 11:20:25 [通報]
>>1返信
母の日だから今年は名産品のお菓子を渡したところ『花がよかった、ケチ臭い、私は食べないから父にあげます』と手紙が来ました😂
…ってトピ申請したところ(不採用だと思うけど)。
昔から毒親独裁者だし縁切りしようかと真面目に考えてます。+19
-0
-
119. 匿名 2025/05/11(日) 11:22:00 [通報]
>>10返信
うちもや、まじで欠陥マザー+8
-0
-
120. 匿名 2025/05/11(日) 11:22:53 [通報]
>>11返信
私も大嫌い!あのクソバァ+9
-1
-
121. 匿名 2025/05/11(日) 11:24:36 [通報]
>>19返信
それだ!+3
-0
-
122. 匿名 2025/05/11(日) 11:25:32 [通報]
自分が毒親の家に産まれてしまった事を認めたくなかった。返信
子供ながらに、それを認めたら自分が惨めになってしまう気がしたから。
だから必死に「お母さんを怒らせてしまう私が悪いんだ。お母さんは普通のお母さんだ」って思うようにしてた。
でもよそのお母さん達の子供への接し方を見てしまうと、やっぱりうちの母は異常なんだって思い知らされる。
あと、周りの子達の
「Aくん(芸能人)って格好良いよねって、良くお母さんと話してるの!」
「え〜うちのお母さんはBくんの方が格好いいって言ってた」
みたいな会話を聞くと、ああ…うちはとてもそんな話は出来ないなぁって。+7
-0
-
123. 匿名 2025/05/11(日) 11:31:10 [通報]
>>20返信
男もよらないうちの毒親は男絡みはないけど、
・幼少気、思いどおりにならないと手の甲に線香をおしつける
・はたきでお尻30発、体中みみず腫れになるほど叩かれる
・板の間に正座させごはん抜き
・夏も冬も門限16時~17時過ぎたら庭の物置に閉じ込められる(父が仕事帰ってきたときに出られる)
・常にヒステリック、怒鳴る
おんとし75のクソババァ、早よくたばれ
昔は体罰虐待も学校が気づいても大事にならなかったけど、今ならおまわりさーんだよね+36
-0
-
124. 匿名 2025/05/11(日) 11:35:58 [通報]
お金に困ったことないのは父親のおかげなのに、全然感謝もせず父親の悪口ばかり言ってた返信
高齢になって父親が歩行が遅くなったときも、私に歩くの遅い!って愚痴っていたけど、今は私の助けがないと歩けないよね?
お隣のおばあさんと会ったとき、全然耳が聴こえないから話通じなくて〜って言ってるけど、あなたも私の話毎回聞き返すよね
どうして自分だけは違うと思えるんだろう
お金と物を渡してるから自分では優しいと思ってるんだろうか
そんなことより私が悲しい時に寄り添ってくれる母親の方がいいよ
+12
-0
-
125. 匿名 2025/05/11(日) 11:36:21 [通報]
産まないでほしかったなって思う。返信
母親の中では「普通の子が産まれる」予定だったみたいだけど、私は父親からは発達&かなり重度の吃音とチックが遺伝。
母親からは不安定なメンタルが遺伝。
私は母に「何で産んだの?」とか「普通に産んでほしかった」なんて一度も言ったこと無いのに、母は私に「何で産まれて来たの!?」「お前なんかいなくなれば良いのに!」って物心ついた時から言い続けてる。+15
-0
-
126. 匿名 2025/05/11(日) 11:37:46 [通報]
母子家庭返信
幼い時から理不尽なことで怒られ、髪を引っ張る殴る棒で叩く暴言暴力、大人になったら愚痴のオンパレードでストレス解消のサンドバッグ
既婚の男と不倫をして薄い壁の家の中でセックス三昧
もうすぐ年齢的に介護が来そうだけどずっと自活してピンピンコロリで逝ってほしい+4
-0
-
127. 匿名 2025/05/11(日) 11:37:54 [通報]
母の日に贈り物をするのが常識、当たり前らしいことに驚いて固まったことある。返信
私は小学生の頃までしか渡してなかったし、自分の子も幼稚園くらいまではくれてた。
実家出てるし年とっても自分の母親に贈り物するの?やっと母から離れて精神的に穏やかに過ごせているのに、刺々してイライラするから、母の日なんていらない。+6
-0
-
128. 匿名 2025/05/11(日) 11:39:13 [通報]
皆さん、インナーチャイルドがうずく事ありません?返信
私はここ何年か酷い。
あの頃の自分が可哀想すぎてアアー!!ってなるんだけど、でもマンガじゃあるまいし「タイムマシンで戻って助ける」なんて出来るはずもないから、どうしたら良いか分からない。+20
-0
-
129. 匿名 2025/05/11(日) 11:43:28 [通報]
>>35返信
わかる!うちも見返りと支配求めてくるから断るけど金寄越そうとしてくるよね+4
-0
-
130. 匿名 2025/05/11(日) 11:45:43 [通報]
>>8返信
記憶の改ざんが酷いよね。
記憶を思い出したとしてもさ、発狂するのよ。
そうすると父親が来て「お母さんを責めるのか。お前のたった一人のお母さんだぞ。そのお母さんをイジメるのか。お前が我慢すればお母さん(の精神)は安定して静かになるんだから、お前が我慢しろ」って言って来る。
父親は「情緒不安定でヒステリックな妻を制御出来ずに娘を生贄に差し出し続けて自分の安全を確保」してた情けない男。
父親も大嫌い。+36
-0
-
131. 匿名 2025/05/11(日) 11:45:45 [通報]
>>1返信
感謝って自然と湧いてくる気持ちなので
「感謝すべき」「感謝しなさい」とかもう既に語義矛盾+6
-0
-
132. 匿名 2025/05/11(日) 11:46:34 [通報]
>>45返信
い、一緒や!年相応におとなしくなって欲しいけど益々キチ度増してて逃げようと思ってる+2
-0
-
133. 匿名 2025/05/11(日) 11:50:11 [通報]
今思えば、変な母親だったなぁ返信
境界性毒親、くらいかな
細かいこといろいろあるけど、例えば知らない施設や知らないお店に買い物とか行かせられたりした
小学生の子供に、「歯医者で歯列矯正の相談してこい」って、出来るかっつーの
全てを親のせいにする気はないけど
小さなトラウマや心労が積み重なって、人と接するのが嫌いになった自分が出来たと思う
小学生の子供の目の前で「育て方失敗した」とか言うかね?+9
-0
-
134. 匿名 2025/05/11(日) 11:53:13 [通報]
承認欲求の塊。昔から。いかに自分をよく見せるかに必死。返信+9
-0
-
135. 匿名 2025/05/11(日) 11:55:22 [通報]
>>90返信
うちも待ち続けて75だよ…
あと10年生きないから旅行にいこうかしらとか言ってたけど
あと10年生きるんかとゲンナリ。
多分私よりピンピンしてる。+4
-0
-
136. 匿名 2025/05/11(日) 11:56:19 [通報]
もうすぐ法事で会わないといけない…。返信
悪口が大好きで、年に一度しか会わない親戚の前で芸能人のスキャンダルとか嬉しそうに話し出すから、嫌になる。
ずっとスルーしてたけど、一度注意しようかなって気持ちと、もう無視でいいかって気持ちがある…。+10
-0
-
137. 匿名 2025/05/11(日) 12:00:15 [通報]
低学歴低収入高齢出産多産未診断だか傾向強い(私は診断済み)返信+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/11(日) 12:25:25 [通報]
過干渉は愛じゃない返信+9
-0
-
139. 匿名 2025/05/11(日) 12:31:17 [通報]
うちの母親、自分の中だけでワーワー騒いで人の話を聞かない返信
母「これって○○じゃない!?」
私「いや××だよ」
母「やっぱり○○だ!やだ~どうしよう!」
私「だから××だって」
っていう会話をなんども繰り返してようやく私の話を聞き入れるから本当にうんざりする
60代だけどもうボケてるのかな?+9
-0
-
140. 匿名 2025/05/11(日) 12:34:26 [通報]
>>91返信
>どうしていいか分からない
お金でも送ったら?「何かしたいから気持ちだから受け取ってね。美味しいものでも食べてー」って
ところで「親子だから仲良くしなければならない」って思い込みでがんじがらめになってることの方が気になった
いくら親子でも相性そこまで合わないケースもあるよ、人間同士だから
嫌いじゃないならお互い心地よい距離感を保って必要なときだけ助ければいいと思う
ここからが私が一番言いたいことなんだけど
「親子だから◯◯でなければならない」って呪いから脱しないと、あなたとあなたの子供との関係にも呪いがかかるよ
つまり、あなたが毒母になる可能性が高まるよ+6
-0
-
141. 匿名 2025/05/11(日) 12:46:45 [通報]
>>91返信
分かる、要らない要らない母同じ・・育ててもらった恩は感じてるけどよくある普通の母と子の関係はなれない
母の事情も子どもの頃から見てるから分かる(姑や小姑がいたり)けど
大人になったら母も立ち回りが上手くなくて不器用ネガティブなど・・そこの改善努力もせず周囲の人がイジワル~って悲劇のヒロインちゃんなだけ・・と気がついた
私が「どうしたら幸せなの?」と聞いた時応えられない母で幸せになることに罪悪感を持っている感じの母で(そこは無自覚で)私にも幸せになる事への罪悪感を押し付けてくる・・他にもイロイロあり距離置いてるよ
私は自分が幸せになりたいんだ!+4
-0
-
142. 匿名 2025/05/11(日) 12:55:24 [通報]
親だからってずっと好きでいて仲良くしなくちゃならない、返信
なんてことはないんだよね。
親だって一人の人間なら子供だって一人の人間なんよ。
好きでいる努力をし続けてももう疲れたってなったら距離置いたっていいよ。+6
-0
-
143. 匿名 2025/05/11(日) 13:00:18 [通報]
>>127返信
母の日に何もしてもらえなかったからって傷ついた落ち込むって人
正直重いよなって思ってる+6
-1
-
144. 匿名 2025/05/11(日) 13:04:11 [通報]
母の日に毒母とケンカしましたよー返信
叔父叔母(毒母の兄弟ね)と揉めてて、それに私が板挟みになりキレました
兄弟喧嘩は兄弟のみでしろ!娘である私を巻き込むな!私も家庭があって子供がいる日曜日なんだよ!と。+7
-0
-
145. 匿名 2025/05/11(日) 13:04:35 [通報]
マジで発達か知的だと思う返信+8
-0
-
146. 匿名 2025/05/11(日) 13:15:21 [通報]
>>3返信
すぐ飛んできて猫画像貼るオタもうざいんだよなぁ+4
-2
-
147. 匿名 2025/05/11(日) 13:19:01 [通報]
>>7返信
横だけどやさしいね
明らかに部外者の野次馬コメなのに
コメ主さんが不毛に傷つくだけだから次からはあまりかまわない方がいいと思う+2
-0
-
148. 匿名 2025/05/11(日) 13:35:44 [通報]
>>36返信
死んでくれて初めて感謝できる+12
-1
-
149. 匿名 2025/05/11(日) 13:38:02 [通報]
>>109返信
私も、自分が母と同じ立場になって、ますますイヤなところが目につくようになってしまった。+1
-0
-
150. 匿名 2025/05/11(日) 13:41:06 [通報]
>>79返信
母方の祖母も母も、夫(私から見たら祖父と父)が共に50代60代で急逝している
だからなのか、母から「私もばぁばも急に早く夫を亡くしたからあなたもガル夫さんとは早く死に別れるわね」と笑いながら言われた事
今までも散々嫌な事を言われ続けてたけどこの事がきっかけとなり縁を切った+6
-0
-
151. 匿名 2025/05/11(日) 13:43:24 [通報]
>>135返信
うち73
甥っ子の結婚式に出るまでは死ねないって口癖のように言ってるし本当にそこまで生きそう
今この瞬間死んで欲しいのに+6
-0
-
152. 匿名 2025/05/11(日) 14:00:21 [通報]
>>144返信
私はちょっと前に弟夫婦の喧嘩に母が首突っ込んで
やたら弟可哀想、弟嫁酷い!て私にソッコー愚痴ってきて
正直知らんがな夫婦喧嘩は夫婦でしろだし、あんたは当事者じゃないんだから
わざわざ首突っ込んで愚痴ってくんなと思ったし、私は弟嫁嫌いじゃないから一緒に愚痴言いたくないし聞きたくもないんだよ
で母の愚痴に同意しなかったら拗ねられてマジうざい+3
-0
-
153. 匿名 2025/05/11(日) 14:02:28 [通報]
>>63返信
そんな風に見えたのなら申し訳ないです。
自慢じゃなくて、顔色伺って生きてて、母親の理想?にならなきゃいけないって幼い頃から思ってたから。今になって、母親からの圧?に気付いて苦しかったからなんだけど。+1
-4
-
154. 匿名 2025/05/11(日) 14:08:35 [通報]
この1年、あるきっかけで全く口聞いてない。返信+5
-0
-
155. 匿名 2025/05/11(日) 14:17:44 [通報]
>>74返信
なんか親に恵まれてる人に限って、
思いやりとか人の気持ちを慮る能力とか
全然育ってない人達多くない?
親子仲良いのは素晴らしいだろうけど、
ずっと幼児並みの視点で生きてる感じの人達は疲れる。
+31
-1
-
156. 匿名 2025/05/11(日) 14:20:04 [通報]
>>73返信
その両極端な気持ちを抱えるのめちゃしんどいですよね。
割り切れたら楽なのに…と思うけど。
今は会う回数減らすことからやってる。+0
-0
-
157. 匿名 2025/05/11(日) 14:21:49 [通報]
職場のパートのおばちゃん見てると、こんなのが母親だったらきついなあって思うような人が返信
ほとんどなんだから母親を苦手と思う子供がいるのも仕方のないことだわ+19
-0
-
158. 匿名 2025/05/11(日) 14:25:21 [通報]
>>155返信
恵まれた家庭環境で育った人でも、本当に賢い人は自分とは違う環境の人間の存在が見えていると思う。だから失言しないし、相手が話題にしたがらない事は触れないで会話ができる。
+18
-0
-
159. 匿名 2025/05/11(日) 14:27:20 [通報]
このトピありがたい。返信
どこに行っても母の日のポップあって辛い
車のラジオでも母の日の話や歌
+9
-0
-
160. 匿名 2025/05/11(日) 14:27:45 [通報]
>>87返信
それが子どもに関するお金をケチったんじゃなくてただの母のこだわりなんだよね。
「制服じゃなくて標準服だから買わなくていい」っていう。
けど子どもにはそんな違い分からないじゃん?
しかも周りは全員それを着ている。
そのせいでいじめられたりもして泣きながら制服を買って欲しいと懇願したけど6年間買ってくれなかった。
(因みに中学は標準服じゃなくて制服だったからあっさり買ってくれた。)
ほんと意味分からないよね。
一生許さない。+9
-0
-
161. 匿名 2025/05/11(日) 14:29:42 [通報]
>>112返信
それ嫌な思い出だね。
子ども時代は自分だけがちがうって強烈に嫌だもんね、分かる。
防げて良かったけど、最低限の衣食住や教育環境は親が子どもに催促されることなくスムーズにしてほしいよね。
それが子どもに対する愛情だと私は思ってる。+5
-0
-
162. 匿名 2025/05/11(日) 14:32:02 [通報]
主トピ立ててくれてありがとう!返信
うちの母は子どものころからとにかく兄を溺愛していて私のことは可愛がっていなかった。
小学生の頃、私が熱がでているときに母が大声で兄と話していて、うるさくて眠れない‥と言ったらはぁ?って言われた。
私にはいつも父の悪口だったり職場の愚痴を聞かせてきて兄とは何話してるのか知らないけど楽しそうにしてた。
結局両親は離婚したんだけど離婚後も何年も父の悪口を言っててずーっと悲劇のシンデレラ面してて大嫌いになりました。
もう会うことはないと思います。
+5
-0
-
163. 匿名 2025/05/11(日) 14:36:40 [通報]
こんな日くらい感謝したらいいのにw返信
+1
-8
-
164. 匿名 2025/05/11(日) 14:37:16 [通報]
わざわざ母の日にこんなトピ立てるとか性格腐ってんなw返信+1
-8
-
165. 匿名 2025/05/11(日) 14:38:23 [通報]
>>43返信
横だけど、親ガチャ系のトピだったかな?「だって娘はかわいくないから仕方ない。こんな娘なら産まなかったって親もいる」ってコメにプラス結構ついててさすがガルちゃんだなと思った。しかもそれに反論するコメに「子ガチャだってあるし」と幼稚な返信してたし、子ガチャ主張する親に限って、文章からすら頭弱そうなのが伝わってくるわそのコメ主程度につかまる旦那との遺伝子のかけ合わせなんだからガチャの中身もたかが知れてるだろうに
なんで馬鹿に限って子に過剰に期待するんだろうね。自分がやらなかったできなかったことを子にやらせようとするのもこの手の親+10
-0
-
166. 匿名 2025/05/11(日) 14:41:47 [通報]
>>157返信
わかる
私が学生時代バイトしてたクリニックも自分のミスを患者のせいにしたり、患者の悪口言ったりと根性腐った子持ちパートが多かったしそういうブなおばさんにほど学生の私たちにも無駄に威圧してきたり謎のマウントとってきたりでうっとおしかったよ
少数のやさしいパートの人たちは子持ち子なし問わず美人率高かったな+4
-0
-
167. 匿名 2025/05/11(日) 14:44:43 [通報]
祖父と母が同居してたんだけど、祖父が病気になってきっともう長くないって母から連絡があったから乳幼児の子どもたちを連れて母の家に行ったことがあったんだけど。返信
片道6時間かかる距離だし祖父もどうなるかわからないから1週間くらい滞在したんだけど迷惑だったらしく、うちの子が泣いたら、いちいち泣くんじゃねぇ!って怒鳴られました。
祖父が入院中で孫どころじゃないのになんで来たんだ!的なことも言われた。
祖父の退院後に謝られたけど、それ以外にも長年積み重なってたものもあったのでどうしても許せなくてもう他人だと思って生きてます。+3
-0
-
168. 匿名 2025/05/11(日) 14:47:00 [通報]
>>155返信
横だけど、親ガチャ否定するのは毒親と親ガチャ当たりの子供って言われてるよ
親ガチャ当たりの子供は自分たちの才能や努力まで親ガチャのおかげにされるのが気に食わないらしい
でも、虐待や犯罪心理で生育環境要因はあるってあらゆる研究で証明されてるのは事実だし、それを否定して親ガチャの存在まで認めないってさ、恵まれた環境で育った割にちんけなプライドしかもててなくてそれこそ本人の資質の限界を感じるわ+11
-0
-
169. 匿名 2025/05/11(日) 14:51:09 [通報]
わざわざ母の日にこんなトピ立てるとか性格腐ってんなw返信+0
-9
-
170. 匿名 2025/05/11(日) 14:57:49 [通報]
義両親とうちの親できちんとしたお店で食事したときに、母がソフトドリンクをストロー使わずに飲んでて、目の前にある個包装のストローに気づいてないんだと思ってストローあるよって言ったら、いいの。このまま飲みたいの。って‥返信
義両親の前で恥かいた。
そういうことがちょくちょくあって一緒にいると恥ずかしいから距離置くようになりました。+4
-0
-
171. 匿名 2025/05/11(日) 14:59:08 [通報]
>>162返信
兄弟格差ひどいね。
因みにあなたとお兄さんとの関係、お兄さんとお母さんの今の関係はどんな感じですか?+1
-0
-
172. 匿名 2025/05/11(日) 15:00:25 [通報]
いきなりびっくりするような暴言吐く→しばらくしてご機嫌取りの内容の連絡→これ以上関わって来ないでというと、傷ついたと言ってくる 意味不明 そんなことばかり。。なんかの病気なんだと思う返信+4
-0
-
173. 匿名 2025/05/11(日) 15:03:25 [通報]
こういう吐き出せる場所、落ち着きます。感謝できないような親もいるよね。。経験者しか分かんないだろうけど、ほんとしんどいよね。。ちょっとでも楽に、自分に優しくしていきましょ!返信+9
-0
-
174. 匿名 2025/05/11(日) 15:04:02 [通報]
>>74返信
その友達、コメ主が何もしないよ〜って返信するのわかっててわざと聞いてきてるよね?
コメ主にマウント取ってるんじゃない?
その友達のことも嫌いになりそう。
+9
-0
-
175. 匿名 2025/05/11(日) 15:11:59 [通報]
>>171返信
兄とは父方の親族の冠婚葬祭でしか会いません。(両親は離婚しました。)
兄のことは別に嫌いじゃないけど好きでもないし連絡先もしりません。
母とは疎遠にしたので母と兄のいまの関係はわかりませんが、兄は独身で母と同じ市内に住んでるらしいのできっと今も仲が良いんだと思います。
こどものころはそんなんでも母のことが大好きだったけど自分が結婚して出産して親になったら母のことがどんどん嫌いになりました。
+3
-0
-
176. 匿名 2025/05/11(日) 15:26:54 [通報]
>>175返信
詳しくありがとうございます。
今までの分これからはより心穏やかに過ごせるといいですよね。+3
-0
-
177. 匿名 2025/05/11(日) 15:47:42 [通報]
番号も拒否してこちらから連絡絶っても向こうは私の事全く興味無いんだよな返信
捨てたつもりだったのに本当はずっと捨てられたままだって気付いてしまう時が辛い+2
-0
-
178. 匿名 2025/05/11(日) 16:22:30 [通報]
>>148返信
ほんとにね。全くもって悲しまないし焼き場に直行ですわ。葬式なんかやらない。金の無駄(呼ぶ人もいないし)
生きてるだけで無駄金を使い、我儘しか言わない。+8
-0
-
179. 匿名 2025/05/11(日) 16:24:52 [通報]
>>177返信
大丈夫だよ。私も4.5回捨てられてるからw仲間仲間w+3
-0
-
180. 匿名 2025/05/11(日) 16:34:44 [通報]
>>175返信
よこ。
私は兄の電話くらいは知ってるけど同じく冠婚葬祭以外で話もしない。兄弟仲が良い人っているがマジ謎🤔💭寝ずの番に2人きりになった時地獄でしたわぁ。
うちの夫も兄弟仲悪いw(姉が引きこもりだからだが)
あー、早く親しなないかなー。ムダ飯ぐらいが。
気持ち悪いわぁ。
+3
-0
-
181. 匿名 2025/05/11(日) 18:17:43 [通報]
先日父の法事で叔母からすごく意見された返信
叔母の母(私から見て父方の祖母)を悪く言った(今でいうディスった)名誉を傷つけられたから回復しないと!とすごい剣幕!・・それは私が用事がありその叔母に電話した時祖母の事で昔の話をされたので私は母から〇〇と聞いてるけど違うの?って事なんだけど・・それが気に障ったようであなたは母の味方だ!って
イヤイヤ私は母の扱いに困っているし味方でもないし・・って感じ
このイザコザを見てる母「私が悪かったわ~それは記憶違いで~」等のフォローみたいなのはなし
早く終わらないかな~このカオスみたいな態度というか言われていることを理解してるのか謎な感じ・・いつもですけど
実家の親戚のイザコザに私を巻き込まないでくれ!
+3
-0
-
182. 匿名 2025/05/11(日) 18:26:25 [通報]
自分には花やプレゼントを送りたいという気持ちが沸かず、母親はいるが、今日の日は他人事なんだわ返信
そして自分は独り身でもうこの年で自分の子供ができないと思うとこの先母の日は一生無関係の日になるんだな。+4
-0
-
183. 匿名 2025/05/11(日) 18:26:45 [通報]
実母とは距離を置くことにしました。母の日も何もしてないよ。電話したり会うと具合悪くなる、悲しい返信+13
-0
-
184. 匿名 2025/05/11(日) 18:49:56 [通報]
>>3返信
こういうどこにでも猫を出してくる人ってどうしたら居なくなるの?+3
-3
-
185. 匿名 2025/05/11(日) 18:54:32 [通報]
>>8返信
私の母も自分の非は絶対に認めないし、私の言い分が正しいと判断すると黙り込んでそれ以上の話し合いに応じない。
まあ黙り込むのはマシな方で、酷い時は物に当たったり全く関係ない材料を持ち出して私を攻撃したりする。+3
-0
-
186. 匿名 2025/05/11(日) 18:54:36 [通報]
「じゃあお前を育てるのにかかった金、全部返せよ」が決め台詞なので困ります。それ言われたら、もう何も言えないくないですか?返信+6
-0
-
187. 匿名 2025/05/11(日) 18:57:10 [通報]
一昨年入院して退院した日に母に無断で自宅に上がられていた。返信
「〇日前までに何日に行きたいって連絡して」と言うと「家事の都合がある」と断られるのがお約束なんだけど、私にも私の都合がある事は考えた事がないのかな。+5
-0
-
188. 匿名 2025/05/11(日) 19:06:51 [通報]
躁鬱パチンカス発達の母親が少しでもまともなら、もう少し早く結婚できたし子どもももてただろう返信
私の人生潰しておいて何が「孫が見たかった」だよ+8
-0
-
189. 匿名 2025/05/11(日) 20:13:30 [通報]
>>183返信
私も母から電話がかかってくるとイライラするし体調不良になる
とにかく母親と何か接点を持つと一気に体調が悪くなりストレスマックスになるから自分からは絶対に連絡しない+8
-0
-
190. 匿名 2025/05/11(日) 20:17:38 [通報]
説教も禁止!マイナスも禁止!!返信+3
-0
-
191. 匿名 2025/05/11(日) 20:18:55 [通報]
幼い頃、周りの家の悪口聞く相手にされていたこと。返信
母には悪気はないとわかるけど、そのせいで周囲の子と仲良くできなかった。
楽しい会話とか分からず、ひたすら母のような悪口を言っていて周りに嫌われていると気づいた時には高学年になっていた、+11
-0
-
192. 匿名 2025/05/11(日) 20:22:15 [通報]
>>28返信
シンプルに性格悪いんだろうね
余計な一言を言わずにいられない人って
ましてや子供相手に…呆れるわね+7
-0
-
193. 匿名 2025/05/11(日) 20:23:10 [通報]
>>184返信
運営がアク禁にするしかないだろうね+0
-1
-
194. 匿名 2025/05/11(日) 20:37:33 [通報]
>>25返信
私もこれ繰り返してる。
どう考えてもこっちが正論言ってるのにキレるんだよね。
何を考えてるんだろうって不思議に思ってる。+4
-0
-
195. 匿名 2025/05/11(日) 20:39:41 [通報]
>>183返信
私も同じく。
決定的な何かってより、もう蓄積なんだよね。
アラフォー辺りでもう器から溢れてるからメール一つ来てるだけで拒否反応が出る。
これ以上嫌いにならない為に離れるしかない。
+6
-0
-
196. 匿名 2025/05/11(日) 20:42:53 [通報]
「お前は法律が無きゃ、すぐ始末(ぶっころ)」と言ってる。早くしね!返信+2
-0
-
197. 匿名 2025/05/11(日) 20:44:57 [通報]
>>8返信
黙るだけまだマシだと思う。責任から逃げる人だから記憶を忘れるし、言い訳したり話変えたりするよ。 優しいと勘違いしてたけど、自分に優しく責任感のない人だと思った。
問い詰めたらメンタル弱いからあーとか言って不安底になるし。この人、人に頼ってお花畑で生きたい人だけなんだと思った。+6
-0
-
198. 匿名 2025/05/11(日) 20:53:02 [通報]
言う事やる事が適当で自分のペースすぎて苛つかせて、挙句に逆ギレしてブツブツ言い出したから母の日どうでもよくなってもう放っといた返信
何がしたいのか伝わらないから意志表示しとけや
幼少期から他人の子供ばっか褒めてろくな育児もしてなかったくせに小さい子の動画ばっかり見て気持ち悪い
直接言ってやりたい恨みしか無い+4
-0
-
199. 匿名 2025/05/11(日) 20:53:54 [通報]
>>197返信
はい。私の母と同じー。苦労するね。お疲れさま。+2
-0
-
200. 匿名 2025/05/11(日) 20:55:42 [通報]
>>188返信
めっちゃわかります…
なんで毒親って早く孫の顔を見たがるんでしょうね。生きることで精いっぱいだったのに+3
-0
-
201. 匿名 2025/05/11(日) 21:05:37 [通報]
男ができる度にガキを捨てるカス。早く氏ね。返信
私も母になったので益々理解不能ですわ。馬鹿じゃねーの。氏ね。
+7
-0
-
202. 匿名 2025/05/11(日) 21:32:01 [通報]
>>191返信
私もだよー。あと母がいかに苦労したかも散々聞かされた。
同情してお母さん可哀想って味方してたけど
今になって子供になんてこと吹き込んでくれたんだと思った
人に愚痴や悪口ばかり聞かせることは当たり前のことではない、嫌がられる行為だって
気付いた頃には自分の周りに人がいないっていう+12
-0
-
203. 匿名 2025/05/11(日) 21:35:33 [通報]
>>193返信
そういう話じゃないのもわからない人が猫を出してくるんだね+1
-0
-
204. 匿名 2025/05/11(日) 22:17:43 [通報]
産んでくれんで良かったのに返信+2
-0
-
205. 匿名 2025/05/11(日) 22:31:13 [通報]
>>1返信
し んでも悲しまないわ。
直葬する
+3
-0
-
206. 匿名 2025/05/11(日) 22:34:51 [通報]
横だけど返信
今日の「べらぼう」毒母が出てきます
毒な母からは逃げていい
母を捨てても罪悪感を待つ必要はないというメッセージだと私は感じました+4
-0
-
207. 匿名 2025/05/11(日) 22:36:05 [通報]
>>22返信
すごくわかります。
母親のこういうところ大嫌いだわって苛つくたび、振り返ると自分も過去に似たようなことにしてたかもって気付いて絶望する。死にたくなる。大嫌いなあいつに自分が一番似てるのホントきつい。+10
-0
-
208. 匿名 2025/05/11(日) 22:54:04 [通報]
>>202返信
同情してたの分かる。
30後半くらいまでなんか常に心のどこかでお母さん可哀想っていう何かが張り付いてて、楽しい事してても心から楽しめる事なかったわ。
+8
-0
-
209. 匿名 2025/05/11(日) 22:58:44 [通報]
>>206返信
母の日にそのエピソード当たるとはw
+3
-0
-
210. 匿名 2025/05/11(日) 23:32:40 [通報]
>>155返信
ここに乗り込んでくる馬鹿子ってその手合いが多いよね+3
-0
-
211. 匿名 2025/05/12(月) 00:38:34 [通報]
>>191返信
わたしも同じく
中学生のときガル子ちゃんと話してるとかならず悪口で盛り上がるよねwって無邪気にともだちに言われてショックだったの覚えてる+5
-0
-
212. 匿名 2025/05/12(月) 01:04:53 [通報]
>>36返信
同じく
うちは88歳で自力歩行、口から食べてる、トイレに行って排泄できてるから
まだ先は長い
20年前から「死ぬ死ぬ詐欺」
いつになったら終わるんだろう
+7
-0
-
213. 匿名 2025/05/12(月) 02:04:47 [通報]
常識がないので大嫌い。車と自転車で接触事故にあった時に相手側が物損にしてくれと言い出し、何も分からずハイと言った。後でおかしいからと人身に戻して貰ったんだけど。誤りもしない。お父さんに任せたらいいからーだって。返信
後、別の件でこの人の能天気さで後遺症が残ってしまった。
本当に無知。捨てようと思ってる。+1
-0
-
214. 匿名 2025/05/12(月) 05:48:18 [通報]
>>212返信
あんれまぁ。貴方も苦労しますね。口から食ってるうちはまだまだだし…。もう良いだろ😡十分に大往生や。
うちん所の婆(母)もノンストレスだから無駄に長生きするだろうな。早く氏ねと毎日言ってやろうかなw口もききたくないが。+3
-0
-
215. 匿名 2025/05/12(月) 06:22:46 [通報]
>>1返信
昨年亡くなった母
母の日のプレゼントはしていました
でも感謝の言葉は出なかった
性格や生き方の全てが嫌でした
そんな人が近くにいたので
外で嫌な人がいても
我慢してしまいます
いじめられたり
ミスを私のせいにされたり
そういう事から
逃げられないです
とても辛いです+3
-0
-
216. 匿名 2025/05/12(月) 06:22:52 [通報]
>>201返信
毒親のヤバさは年齢を重ねるごとによく分かるようになっていくよね
何が「お前も結婚したら分かる、親になれば分かる」だよ
分かったのはお前のヤバさのみだよ、ってね+4
-0
-
217. 匿名 2025/05/12(月) 06:38:18 [通報]
>>128返信
マジレスだけど、私は毒親育ちトピが立つたびにめちゃくちゃ書き込んで、皆さんから温かいコメントを貰って、
それを繰り返して繰り返して、やっと5年ぐらいでインナーチャイルドが成仏(表現変かも…ごめん)した感じ
毒親というものを知ったのが遅くて30歳ぐらいだった
そこから調べたら何もかもがドンピシャで、私が不登校なのも家庭不和なのも全部母親のせいだったんだ!父の悪口を吹き込まされて信じていたけど、父は悪くなかったんだ!と猛烈に怒りが湧いて…
そこで初めてがるちゃんを知って、世間ではがるは評判悪いけど毒親トピでは嫌な思いは私はしなかった
丁寧に寄り添ってくれて同情たくさんしてもらって、…ここにも居るかも
みんな、ありがとうございました+7
-0
-
218. 匿名 2025/05/12(月) 07:17:55 [通報]
終わったと思って朝のニュース見てたら、メジャーリーガーも日本のプロ野球も母の日だからピンクのアイテムを身につけてプレーしました!って流れてちょっとげんなりした返信
アメリカも日本も同じ日に母の日なんだね+1
-0
-
219. 匿名 2025/05/12(月) 07:23:54 [通報]
>>215返信
いいなぁ。しんでくれて。+1
-0
-
220. 匿名 2025/05/12(月) 07:26:20 [通報]
>>216返信
それそれ。おめぇだよ!おめぇ!!(毒)
まるっと同意ですわ。+3
-0
-
221. 匿名 2025/05/12(月) 07:49:29 [通報]
姉と区別され、小さい時から2人も女はいらないといわれて育った。人より目立つな、努力なんてするな、だけど底辺には行くな、と謎の指導。気分で怒鳴られたり殴られていたので人の顔色をみて生きる性格は一生直らない。返信
父親が亡くなり、姉に相手されず何事もなかったように私にすり寄ってくる。母親の大好きな父親のもとへ早く逝って欲しいと願っています。+1
-0
-
222. 匿名 2025/05/12(月) 08:03:12 [通報]
>>22返信
わかる!!
コメント書いてくれてありがとう!+1
-0
-
223. 匿名 2025/05/12(月) 08:22:02 [通報]
感性が合わない返信+1
-0
-
224. 匿名 2025/05/12(月) 09:41:34 [通報]
苦労をした事もないのに、苦労人ぶるクソ🖕早く氏ねや。返信+0
-0
-
225. 匿名 2025/05/12(月) 09:45:45 [通報]
コメントにマイナス付けた奴は毒母と同じ人種だと思っている。返信+1
-0
-
226. 匿名 2025/05/12(月) 09:51:40 [通報]
何か相談しても、性善説を信じるから嫌がらせを受けてもそれは私の勘違いだとか、気にしすぎとか子供の時から言われてたなぁ。女性特有のネチネチした人間関係で悩んだりしてもよくわからないとか、男子の付き纏いとかもあったけどそういうのも鈍感な反応が帰って来てた。その時は逃げるのに、ほとぼり冷めた後に嫌やったなぁとか最低やなとか言い出す。返信
現実から逃げるんだと思う。本当に嫌い。+1
-0
-
227. 匿名 2025/05/12(月) 10:29:02 [通報]
毒親はうちだけだと思ってた返信
意外にも多いんだとここを読んでわかったよ+1
-0
-
228. 匿名 2025/05/12(月) 10:50:45 [通報]
親がおかしくて子がカサンドラ症候群みたいになる状態にも名前つけてほしいな返信+0
-0
-
229. 匿名 2025/05/12(月) 11:15:20 [通報]
>>128返信
親からの酷い仕打ちに耐えていたときに、誰にも助けてもらえなかったんだね
無力な子供が自分一人で耐えるしかないって、心身と寿命を削ってそのときをしのぐからね、あとからも苦しむんだよね
辛かったね
悲しい思いもたくさんあったでしょう
でも大丈夫
苦しみの根源の親をお墓に入れたら楽になるよ
まったく別の世界に離れたらすうっと楽になるよ
そのときまでが皆大変だけど、楽になれるときはちゃんと来るからね
絶望しないで+0
-0
-
230. 匿名 2025/05/12(月) 11:55:24 [通報]
うちの母親は普通の会話ができない人だった。返信
例えば「この花凄い良い匂い!何の花なんだろう?」と言えば「ええ?臭いじゃない!!あんたこんな臭いが好きなの?センス悪」
こんな感じ。全ての会話がこうなる。祖母は優しかったし、祖父も友人の多い人で叔母や叔父も温和で優しかったんよ。なんでうちの母親だけこんななんだろう?っていつも思ってた+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する