ガールズちゃんねる

【MBTI診断】INTJの人集まれー!

117コメント2025/05/12(月) 11:43

  • 1. 匿名 2025/05/11(日) 08:25:55 

    そろそろINTJの単体トピ立ってほしいなー!
    と思い投稿します


    私は過去4回やり、
    「お、今回の回答は前と違うから違う結果になるのでは?」
    と思っても必ずINTJ-Tの結果です

    専門職で仕事の勉強は好き
    単独行動を好む
    第一印象は怖いと言われる
    身内とはよく話せるが、職場などでの雑談は無駄だと思ってしまう
    仕事にやる気がない人が嫌い

    ここら辺がINTJの特徴と会ってました
    皆さんはどうですか?
    返信

    +35

    -13

  • 2. 匿名 2025/05/11(日) 08:27:53  [通報]

    >>1
    会ってました→合ってました
    返信

    +7

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/11(日) 08:29:11  [通報]

    これみんな覚えてるの?
    一回やったのスクショしてるから見てきたけど、トピタイと違ったわ
    覚えてないからパッと自分のことかどうかわからない
    返信

    +33

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/11(日) 08:29:51  [通報]

    ISFJのトピも立たないかな
    返信

    +2

    -4

  • 5. 匿名 2025/05/11(日) 08:30:15  [通報]

    >>4
    自分でたてな。
    返信

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/11(日) 08:34:11  [通報]

    INTJが何かは一言も書かないのね。
    返信

    +36

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/11(日) 08:37:08  [通報]

    私も何度やってもINTJで、特徴もだいたいあってる感じだよ
    返信

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/11(日) 08:39:46  [通報]

    INTJ(Ni-Te-Fi-Se)
    心理傾向軸:I(内向)N(直観)T(思考)J(規範)
    心理機能:Ni(内向的直観)Te(外向的思考)Fi(内向的感情)Se(外向的感覚)
    返信

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/11(日) 08:40:27  [通報]

    INTJ-A女なんだけど希少らしい 単独行動大好き
    返信

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/11(日) 08:42:57  [通報]

    INTJは意味の無い話し合いや気心知れない人との雑談を好まないから、このトピに人がやってくるのか心配🤣
    返信

    +49

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/11(日) 08:43:36  [通報]

    INTJ→建築家
    これを書かないこともなんかINTJらしいw
    ...そんな私もINTJです、よろしく。
    返信

    +58

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/11(日) 08:44:53  [通報]

    建築家なのか。
    私もだ。
    マイペースよね?
    返信

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/11(日) 08:46:18  [通報]

    仲間!トピ立ててくれてありがとう˙˚ 𓆩 ✞ 𓆪 ˚˙
    返信

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/11(日) 08:47:57  [通報]

    >>6
    I(内向):一人が落ち着く

    N(直観):アイデアで世界を読む

    T(思考):感情より論理

    J(判断):きっちり未来設計

    「戦略家タイプ」:論理的で計画的、独立心が強く、未来志向。感情より合理性を重視し、人付き合いは最小限でOK。改善点をすぐ見つけ、目標達成に一直線。
    要するに「一人で静かに天下を取りにいくタイプ」です。
    返信

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/11(日) 08:49:27  [通報]

    1人が大好きで、いつも何かを思考し続けてます
    合理性と効率が私の永遠のテーマで、意味がなかったり目的が不明の会話とかは好きじゃないです
    そんな私は、INTJのTです
    返信

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/11(日) 08:49:50  [通報]

    >>3
    職業名みたいなので言って欲しい
    返信

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/11(日) 08:50:38  [通報]

    >>17
    よこ
    INTJは建築家です
    返信

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/11(日) 08:52:52  [通報]

    >>10
    日本人女性には数%しかいないらしい。私は数ヶ月前にT→最近やったらAに変わったよ。Tは理論型でAは行動型。

    日本人は仲介者、運動家、論理学者の順に多いとか。海外は管理者が一番多い。日本は指揮官が少ない。日本人の性格傾向は「内向的」「感情重視」「直観的」「柔軟」が特徴的。
    返信

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/11(日) 08:55:03  [通報]

    私もINTJ
    昔から人と接することが苦手、一人で行動したい
    大体合ってると思う
    返信

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/11(日) 08:55:35  [通報]

    他人に興味がないし、論理的じゃない人の話はストレスたまる。
    返信

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/11(日) 09:04:40  [通報]

    INTJ-Tです。ひとり旅が好き。職場の飲み会不参加。でも意外と人間好きですよ。仕事は効率良く、無駄や矛盾が大嫌いで、意味のないマニュアル通りにやらなければいけない業務がストレスです。
    MBTI別、朝の行動あるある動画みたいなのがYouTubeにあるんだけど、本当にそのままでした。
    返信

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/11(日) 09:05:51  [通報]

    >>8
    トピ画これ↑削除して↓に変えてほしい
    【MBTI診断】INTJの人集まれー!
    返信

    +37

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/11(日) 09:09:31  [通報]

    >>15
    細かく分類しなくても
    病気じゃないんでしょ?
    返信

    +1

    -8

  • 25. 匿名 2025/05/11(日) 09:11:45  [通報]

    私はINTJ-Aだったよ
    合ってるとこもあるけど、そうで無いとこもあり
    返信

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/11(日) 09:12:43  [通報]

    >>8
    このトピ画いやだな
    通報すればいいの?
    返信

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/11(日) 09:15:16  [通報]

    >>10
    わー!私も一緒
    非効率で無駄なことを慣例慣習でやり続けているケースとか反吐が出るほど大嫌い
    返信

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/11(日) 09:17:37  [通報]

    旦那が建築家、私は巨匠です
    たまにご近所さんの騒音の愚痴を言うとそんな奴は放っておけばいいとピシャッと言われます
    出かけ先でもノープランな私と何時に出るか確認して行動したい旦那
    返信

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/11(日) 09:25:55  [通報]

    intj-aです。かなりマイペースと言われます。自分の感情をあえて抑えて効率重視なので周りから不可解な人(理解できない、怖い)だと思われることも。。。
    返信

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/11(日) 09:28:20  [通報]

    自分もそうだけどINTJってみんな同じ目してない?
    目が死んでるっていうか世の中全てに疲れてるみたいな。INTJのこの目って「殺意の目」って言うらしい
    返信

    +8

    -4

  • 31. 匿名 2025/05/11(日) 09:28:21  [通報]

    この診断ってどのサイトでみんなやってるの?
    返信

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/11(日) 09:30:47  [通報]

    >>10
    私もINTJAだけど、なんと職場には同じタイプが3人もいたよ!居合わせれば雑談するけど3人とも特別群れたりしない。
    返信

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/11(日) 09:31:00  [通報]

    >>1
    夫も私もINTJ。医師と薬剤師。
    喧嘩したことない。
    返信

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/11(日) 09:32:46  [通報]

    >>11
    きっと誰も立てないだろうからって思って立てる前に検索したよ
    立ってることにびっくりだよ
    返信

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/11(日) 09:34:05  [通報]

    息子2人育ててるんだけど、よくお母さんは何でそんなに他人事なの!?って言われる。だって息子の学校での出来事って私からしたら他人事じゃん?親身になって寄り添って相談を聞いてるんだけどな。アドバイスが欲しいのかと思ったら、ただ聞いて共感して欲しかったらしい。
    返信

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/11(日) 09:35:04  [通報]

    INTJの私、明るく賑やかで周りの人から好かれる感じの人に対しても「うるさい、鬱陶しい」って思ってしまうんだけど、他のINTJもそう思う?

    思う +
    思わない −
    返信

    +32

    -7

  • 37. 匿名 2025/05/11(日) 09:36:05  [通報]

    INTJだから単独で出来る仕事したいんだけど育児優先して近所のカフェでパートしてる。でも接客業が根本的に合わなさすぎて辛い!チームプレイ苦手、客との雑談苦手だよー
    返信

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/11(日) 09:37:23  [通報]

    >>36
    はい!
    でも、そんな人にそっけなくされるととても傷つくので、付き合い方が難しいです。
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/11(日) 09:38:26  [通報]

    >>1
    専門職で仕事の勉強は好き
    単独行動を好む
    第一印象は怖いと言われる
    身内とはよく話せるが、職場などでの雑談は無駄だと思ってしまう
    仕事にやる気がない人が嫌い

    あー全部私。
    同じ部署のいつもピリピリしてる苦手な男性もINTJらしくて、同族嫌悪かなと思ってる。
    返信

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/11(日) 09:41:08  [通報]

    うちは私が建築家で夫が起業家。色々性格違いすぎて衝突することもある。特に夫は考えるより行動派だからもっと慎重になって!となることが多い
    返信

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/11(日) 09:43:51  [通報]

    仕事の指示されんの嫌なんだよねー。もう8年目でだいたい分かってるから私の采配に任せてほしい。あと、メニュー改定とか本部から来た連絡事項とか確認済みだから、いちいち言わなくていいから。舐められてるようで不快。これもINTJならではかな?
    返信

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/11(日) 09:44:01  [通報]

    合理化!効率化!時短!主義だから子育て本当に向いてない

    しかしそんな自分のパーソナリティーを分かっているし、子どものことも分析してるから、一周まわって子育て向いてるかも?と思ってる(笑)
    返信

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/11(日) 09:44:06  [通報]

    【MBTI診断】INTJの人集まれー!
    返信

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/11(日) 09:46:28  [通報]

    >>35
    女子校通ってたり、女性の多い職場にいたから共感するフリになれたけど、男性でも結構共感して!ってタイプ多いよね、子供ならなおさらかな?うちは夫婦ともに共感力が低いから子育て向いてなさそう
    返信

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/11(日) 09:49:03  [通報]

    >>36
    会社で私は静かな場所で黙々と一人で集中して仕事したいタイプなんだけど、他の部でいつも大きい声でずっと雑談ばかりしてる女性がいる
    少し離れた場所なのに響いてるので、あまり話したことない人だけど、その人のことが鬱陶しく思うし苦手。
    内心いつもうるせぇよと思ってる
    返信

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/11(日) 09:49:46  [通報]

    今新人の指導係してるけど、私に指導させちゃ駄目だと思ってる。
    真顔だし、余計な雑談しないし、基本を教えたら放置するし。
    返信

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/11(日) 09:49:49  [通報]

    >>27
    非正規でも構わないから公務員を経験したことある人いますか?
    INTJに公務員組織は苦痛でしかない
    組織に黙って従属して適度にサボってどれだけ他人に任せるかが長続きする秘訣のお仕事
    二度とやりたくない
    返信

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/11(日) 09:51:56  [通報]

    >>42
    子供が小さい頃は本当に辛かった!ただただ、歩かせるだけでいちいち立ち止まって、葉っぱだの、アリさんだの、お花〜だのに付き合って、ちょっと買い出し行くだけでも無茶苦茶時間がかかる!この時間で他の家事たくさん出来るのになーって考えちゃってたけど、ポジティブに考えるとこの一見無駄な時間はこの子脳の発達には大変有効、知育の時間として有意義にしよう!とポケット図鑑持ち歩いて、なんの植物か調べよう!ってやってたわー
    返信

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/11(日) 09:51:58  [通報]

    非正規でろくな資格ないし職を転々とするけど、チーム制でやる仕事が多くて向いてなくてすぐに辞めちゃう。黙々と仕事できる職業って経歴とか資格必須なところが多くて、今後どうしようかなって悩んでる。
    返信

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/11(日) 09:57:50  [通報]

    >>46
    私もまさに通常業務に加えて新人の指導係やってる。もう私に向いてない。
    しかも長時間移動する地方出張もずっとべったり同行を命じられていて、正直気をつかうし一緒に行きたくない。
    その子には「行き方帰り方はお任せするから、何時に現地集合現地解散ね!行き方不安だったら聞いてね!」と言ってる。

    また上司から数時間考えて案を作るデスクワークも一緒に作業させろ、と命じられてるけど、「早く一人で終わらせてあとで要点だけを効率的に教えたいんです、その方が効率良いと思うので…」と提案しても却下されるのがすごくストレス
    返信

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/11(日) 09:58:45  [通報]

    >>49
    同じく。チームでやる仕事向いてないよね。清掃の仕事とかオススメされるけど悩んでる。
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/11(日) 10:06:10  [通報]

    >>35
    >>44
    興味関心があり尽きなければ相手の話を一対一で長々聞いていられるし、共感よりも解決方法を一緒に見出したくて相談希望の人相手には私は友達になれましたよ
    建設的会話は得意だと思います
    返答の冒頭にちょっぴりの共感を入れて会話するようには心がけています
    ただ親身になり過ぎると男女問わず依存されやすいので要注意、自分が疲弊します

    全肯定&共感のみを望む人からの会話はどうしていいのかわからない
    相手も不愉快だろうからお互いに人付き合いをしない事を選ぶのが賢明だと考えます

    ガルでは男性(男性脳)は全然共感してくれないから話すと腹立つ的な愚痴を述べる人が散見されるけど、INTJ女の私からすると男性も共感してほしいし、ちょっぴりの共感は込めて話してくれているのに、あの人達にはわからないみたい
    しかも男性の中にも全肯定&共感希望型の人も結構いる
    返信

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/11(日) 10:06:35  [通報]

    >>51
    49です。私は清掃の仕事を一時期やってましたが大きい工場での仕事だったのでチーム制で仕事場を任せてもらってやるって感じで、トイレ掃除以外は誰かと一緒にやる感じで向いてなかったですね。ベテランのおばちゃんばっかりの中で遅い新人の私が入ると色々遅くなったりして、気疲れしたり‥
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/11(日) 10:07:49  [通報]

    >>31
    私は↓でやったよ。心理テスト感覚でやってみた
    無料性格診断テスト | 16Personalities
    無料性格診断テスト | 16Personalitieswww.16personalities.com

    無料性格診断テスト | 16PersonalitiesSkip to main contentSkip to search性格診断テスト性格タイプサービス記事ログイン日本語無料性格診断テストNERIS Type Explorer®自分の性格タイプを突き止めるために、ありのままの自分で正直に回答してください。人生の数多...

    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/11(日) 10:08:08  [通報]

    >>19
    それ、ネット民のしかも心理テストに興味持つタイプの統計だから実態と違うと思うよ
    返信

    +1

    -4

  • 56. 匿名 2025/05/11(日) 10:11:19  [通報]

    >>52
    追記すると、実は共感するからこそ解決方法を見出して一緒により良い未来に進もうとするのがINTJですよね

    延々愚痴を垂れてデモデモダッテで現状から抜け出そうとしない人は大の苦手
    こういう人の話に付き合う事さえ無駄ですからね
    返信

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/11(日) 10:13:58  [通報]

    >>27
    めっちゃわかる。
    ママ友の立ち話も町内会もPTAもストレスでしかなかった。
    雑談いらない、必要なことだけをさくっとやれば良いのにって思ってた。
    返信

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/11(日) 10:17:13  [通報]

    >>57
    幼稚園の頃はよくママ友ランチ会が行われてて、ひたすら先生の噂話や旦那や義母の愚痴ですっごい時間とお金の無駄だなぁと思った。ただ、小児科とか病院の情報、子供の習い事関連の情報が聞けたことは有益だったなと思う。関わるの面倒くさいからパート始めたわ。
    返信

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/11(日) 10:18:17  [通報]

    >>1
    みなさん結婚されてますか?お子さんはいますか?
    誰かと生活するの無理なんだって結婚後に気付いて一刻も早く離婚したいです
    返信

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/11(日) 10:22:43  [通報]

    >>59
    結婚してるけど子供はいない。うちは夫がベッタリしてくるタイプじゃないから食事以外は一人の時間作れるし(平日は夕飯もバラバラ)、家庭内別居とかではないけど程よく距離取れてるから問題ない。
    返信

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/11(日) 10:22:49  [通報]

    >>59
    結婚してるし息子いるよー!
    夫は1人行動できる群れない人だから私を好きになっただけあって、夫は放置できる。息子は小さい頃はベッタリ一緒だったからしんどかったけど中学生になった今じゃ着いてこないからすっごい楽!ここまで成長させるのが大変だったけどね
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/11(日) 10:23:27  [通報]

    >>55
    え、みんな心理テスト的なもんだと思って診断してるんじゃない?本格的なやつは有料で有資格者が診断してくれるものだよね
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/11(日) 10:27:17  [通報]

    INTJ-Aでした
    実際の職業も建築家めざしてたけど、実務が無理そうだったので機械の設計士に落ち着いた
    お客さんとの打ち合わせ以外は黙々個人プレイだから本当に気楽で楽しい
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/11(日) 10:32:13  [通報]

    >>10
    私も単独行動好き。一人でどこへでも行ける。てかずっと誰かといると息がつまる
    返信

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/11(日) 10:35:33  [通報]

    >>6
    分かる人が書きに来ればいいんだよ
    参加したいなら嫌味書いてないで手に持ってるそれで調べれば良いのに
    返信

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/11(日) 10:37:35  [通報]

    >>59
    他人と付き合うと疲れるので結婚してる人は別の星の人みたいに感じる
    返信

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/11(日) 10:45:46  [通報]

    群れるのが嫌いだから孤立してる でも楽だからやめられない
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/11(日) 10:46:52  [通報]

    知識知見データ命のINTJは万博行きたいですよね?
    私はGW中の平日に1回目に行ってきました
    面白かった!
    あと最低2回は行きたい
    お一人様でも行く気満々
    1回目は友達と行ったらじっくり観られなかった
    お一人様もたくさん来ていたので是非
    1人の方がパビリオンの当日空き枠予約も取りやすいと思う
    返信

    +3

    -4

  • 69. 匿名 2025/05/11(日) 11:00:14  [通報]

    >>65
    他人に調べてもらって当然みたいな人ってウザいよね
    返信

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/11(日) 11:02:39  [通報]

    >>68
    友達といったらじっくり見られなかったってすごく分かるw

    万博行きたいです
    ついでにミャクミャクのデザインも散々叩かれてるけど嫌いじゃない
    返信

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2025/05/11(日) 11:04:20  [通報]

    >>3

    自分のは職業名で覚えてる
    頭文字のINが内向的か外交的かしかわからんw
    最後の文字がTだとうんたらSだとうんたらとか
    他の職業まですごい覚えてる人多くて驚く
    返信

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/11(日) 11:19:48  [通報]

    >>30
    INTJのクレアさん
    【MBTI診断】INTJの人集まれー!
    返信

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2025/05/11(日) 11:21:56  [通報]

    >>41
    うん、口に出さないだけでこう思ってる
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/11(日) 11:34:11  [通報]

    >>1
    INTJのみなさんどんな仕事してますか?
    私は人事で社保関係の手続きをしているので、社労士の勉強しようと考えてます
    返信

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/11(日) 11:35:23  [通報]

    >>46
    ベッタリくっついてるのは苦痛だけど、出荷前のメンテナンスって思ったらいけそう
    短所長所リストアップして一番伸びそうなところを伸ばす
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/11(日) 11:37:04  [通報]

    >>1
    自分の性格のトピは内向的な上に数が少ないらしく立たない。
    性格的に自分含めてわざわざトピを立てようと思うも多いと思う。

    INTJの人達は、職人気質で素敵な人が多いよね。
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/11(日) 11:38:38  [通報]

    >>59
    既婚子無しです
    夫婦仲は良好で休日は基本的に一緒に居る
    一緒だけど各々好きな事してるからご飯の時以外は会話ゼロ笑
    個室もあるけど、本当に1人きりになりなくなった時に「今から1週間くらいブラブラしてくるわ」って家を空けても「はーい了解」って送り出してくれるし、駅や空港まで送迎もしてくれる
    夫の大らかさ有りきで成り立ってるのよね
    書いててしみじみ有り難いと思った
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/11(日) 11:41:33  [通報]

    >>59
    似たタイプの人と結婚したから疲れない。むしろ最大の理解者が家庭内にいて、独身時代より良くなったと感じる。本当に結婚相手によると思う。今妊娠中だけど特に不安はないかな。
    返信

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/11(日) 11:48:03  [通報]

    >>54
    ありがとう!!やってみるね!
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/11(日) 12:04:49  [通報]

    >>68
    先日行ってきたばかり
    噂どおりなのか自分で確かめたくて
    私は1回では物足りなかったのでまた行くつもりです
    ここでは不人気のミャクミャクも前から好きだったので色々買い込んできましたw
    返信

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/11(日) 12:14:32  [通報]

    >>30
    「殺意の目」←寒すぎて鳥肌立つw
    返信

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2025/05/11(日) 12:24:07  [通報]

    >>68
    入場予約取りました。
    パビリオンが多くて迷います。
    どこがよかったですか?
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/11(日) 12:35:05  [通報]

    >>65
    自分で調べようとしない教えてちゃんとかクレクレタイプって、INTJと最も合わないタイプかと思う
    返信

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/11(日) 12:35:42  [通報]

    私はINTJかINFJが出る。
    話すのは好きだけど、正直人といるとストレス溜まってしんどくなるから1人が好き。言いたいこと言えない(言ったら敵意を買ってしまうかもしれない、一旦黙って相手の意見を受け入れた方がいいのかもしれないって考えちゃう)から内向型なのも合ってると思う。
    スケジュール通りに進まないと嫌な気分になるからそこも当たってる。
    返信

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/11(日) 12:48:30  [通報]

    >>30
    私も昔から「目が怖い」と言われるし、自分でも圧があると思う。それをネタにできる関係性の人とはうまく行く。
    返信

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/11(日) 12:55:21  [通報]

    >>41
    私は逆に自分が分かってても言って欲しい。自分の知識とズレがあると嫌なので、分かってても都度確認したい。
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/11(日) 12:56:35  [通報]

    >>86
    私は不安な時は確認しにいく。こちらから行かない限り教えてくれなくて大丈夫です。
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/11(日) 13:31:09  [通報]

    INFJとINTJを行ったり来たりする。
    女性でINTJは少ないらしいね。理屈っぽいからかな。
    返信

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/11(日) 13:37:23  [通報]

    >>30
    全然。顔タイプ診断はフレッシュでなめられ顔だから知らない人によく話しかけられるよ。
    見た目と中身がギャップあると思う。
    一度信頼できないと思った人は、一生嫌い。信頼回復は不可能。
    返信

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/11(日) 13:40:03  [通報]

    毎回違うんだな〜
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/11(日) 14:13:50  [通報]

    >>47
    分かりすぎる。
    昔カフェでバイトしてた時、予想以上にお客さん来なかった日とか明らかにやる事ないなって日はオーナーに交渉して早めに切り上げてもらってた。
    無駄が嫌。
    返信

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/11(日) 14:27:26  [通報]

    >>55
    55だけど、これにマイナスつけてプラスつかないのが意外

    もっとリアリスト多いと思ってた
    返信

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2025/05/11(日) 14:32:32  [通報]

    INTJです。3回やって3回ともそうだった!
    1人が好き、効率重視、すぐ調べる、頑固、
    大人数は苦手、正論で論破するタイプ
    多分変わり者!笑
    返信

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/11(日) 14:43:25  [通報]

    >>59
    誰かと生活するのが無理なんじゃなくて、合う人が少なく限られてるだけよ
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/11(日) 14:43:58  [通報]

    >>47
    INTJ公務員してた
    職場に依るんだろうけど多忙な職場だったんで非効率なことはガンガン改善して職場還元したった
    INTJって改善好きじゃん
    返信

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/11(日) 14:46:01  [通報]

    >>88
    調子悪いときはINTJ
    心に余裕あるときはINFJになるわ
    今は常にINTJだけどさ
    返信

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2025/05/11(日) 15:30:13  [通報]

    いくつかサイトがあるからやったら一つでINTJになった
    ISFJになったサイトもある
    質問が微妙に違うから変わるのかな
    もう一回やってみよう
    基本的に内向的で一人を好むタイプです
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/11(日) 16:15:49  [通報]

    >>15
    直感じゃなくて、直観というのが自分でもよくわからない
    あまり普段の生活では出てこない言葉
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/11(日) 16:17:32  [通報]

    INTJ-T
    自分は自分、他人(ひと)は他人
    自己完結型で悩みを相談しない
    改革大好き
    効率厨
    口癖は「それって無駄じゃない?」
    返信

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/11(日) 17:15:55  [通報]

    一人行動好きだし群れるの嫌い。
    一人でできることは一人でやるのが普通すぎて、周りからは協調性がないって思われてそう。
    一人で作業してる人がいても、自分だったら放っておいて欲しいって思ってしまうから手伝おうと思えない。
    これに関しては何とか改善しようと思ってるけど、いざその場になると気が効かない。一人でできるんだから一人で何とかしろよって思ってしまう。
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/11(日) 18:15:51  [通報]

    >>70
    ミャクミャクの件は同意w
    最初見た時、キモカワで好きだなと思ってたらものすごい不評でびっくりw
    返信

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/11(日) 19:17:21  [通報]

    >>101
    いつもの無難なキャラクターじゃなくておもしろ!すき!って思ったよ
    同じく不評でびっくりした
    返信

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/11(日) 20:02:20  [通報]

    >>99
    この自意識ライジングな説明書き見るとウワッ…ってなってそれ以降読めない笑
    特に口癖のところがキツい笑
    返信

    +1

    -3

  • 104. 匿名 2025/05/11(日) 20:11:43  [通報]

    >>1
    私はこのタイプめちゃくちゃ当たってます笑
    変わってるって言われるけれど、こちらからしたら
    相手のが変わってると思っています笑
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/11(日) 20:27:25  [通報]

    >>74
    フリーランスで絵の仕事してます。黙々と絵だけ描いていたい。取引先とやり取りするの苦手…。
    返信

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/11(日) 21:03:13  [通報]

    >>74
    通関士
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/11(日) 22:49:55  [通報]

    >>32
    えー!羨ましい!
    わたしもINTJ−Aなんだけど、隣の席の女が愚痴ばっかで判断力もないし仕事遅いしすっごいストレス
    絶対にF型だろうな…
    T型の同性ってだけでもう羨ましい!
    返信

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/11(日) 22:57:49  [通報]

    >>95
    改善好き分かる。
    という事は断捨離好きが多いとかありそうだけどどうなんだろう。
    ちなみに私は断捨離好きでシンプリストだと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/11(日) 23:05:12  [通報]

    >>99
    これ分かりやすい!
    無駄じゃない?ってよく言ってるわw
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/11(日) 23:23:29  [通報]

    >>95
    >>108
    改善好き分かる
    断捨離も好きだよ
    家電リモコンとか効率良くなりそうなものは積極的に使う
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/12(月) 00:45:46  [通報]

    見え透いた上っ面の会話とか円滑にするためには必要と割りきってはいるものの嫌い、人に興味がないので人の言動監視してる系の人は別の生き物って感じ。
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/12(月) 01:44:22  [通報]

    彼氏が多分建築家だけど、こういうの好きじゃなさそうなのと時間がかかるのが嫌らしく受けてくれないw
    私の方が年上の運動家で、私が引っ張り回してる感じだけどお互い好奇心が強くて新しいことを試すのが好きだったり勉強するのが好きだったりでお互いに刺激し合えてる
    深く分かり合える親友みたいな感じで相性はいい気がしてる
    返信

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2025/05/12(月) 08:39:29  [通報]

    >>103
    若い時は特に年上にめちゃくちゃ嫌われていた
    今は年をとったので、むしろ仕事を積極的に楽にしてくれる人と喜ばれる
    友達も理解者しか残ってない
    言い方もどうすれば聞いてくれるか経験を積んだから大丈夫だよ
    中身は変わってないんだけどね
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/12(月) 10:22:36  [通報]

    >>103
    103さんは書き方的にINTJでは無さそう。
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/12(月) 11:38:13  [通報]

    >>114
    何度やってもINTJですよ
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/12(月) 11:39:49  [通報]

    >>113
    この説明書きのまんまじゃだめなんだよね
    ある程度工夫しないと
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/12(月) 11:43:13  [通報]

    >>116
    そうですね、失礼しました!
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード