-
1. 匿名 2025/05/11(日) 08:22:26
だれかの品のない言動が目や耳に入ったとき、価値観の違いなのだからスルーすればいいのに、どこか心に引っかかってしまうのが不思議です返信
品のない言動が気になる=自分になにか悪影響を及ぼすかもしれない、みたいな不安があるのか…
みなさんは誰かの品のない言動って気になりますか?+59
-5
-
2. 匿名 2025/05/11(日) 08:22:49 [通報]
気になります返信+118
-3
-
3. 匿名 2025/05/11(日) 08:22:49 [通報]
自分のことは棚に上げてって人が多いからなー。返信+64
-5
-
4. 匿名 2025/05/11(日) 08:22:54 [通報]
+54
-2
-
5. 匿名 2025/05/11(日) 08:22:59 [通報]
え?っとは思うかもしれないけど、直ぐ忘れる。返信+49
-2
-
6. 匿名 2025/05/11(日) 08:23:21 [通報]
気になるので離れます。返信
クチャラーとか貧乏ゆすりとか。+31
-3
-
7. 匿名 2025/05/11(日) 08:23:25 [通報]
気にはなるよ。返信
お金を金って言ったり、おいしいをうまいって言ったり、嫌だなとは感じるよ。+110
-5
-
8. 匿名 2025/05/11(日) 08:23:37 [通報]
箸やスプーンの持ち方がおかしい返信
9割の人がおかしい+8
-14
-
9. 匿名 2025/05/11(日) 08:23:40 ID:fJAjTqyqOX [通報]
自分の子どもに『おまえ』って言ってる母親返信+84
-4
-
10. 匿名 2025/05/11(日) 08:23:48 [通報]
男女のグループで飲み会してる時に返信
下ネタ言う男子がいるとドン引き+58
-0
-
11. 匿名 2025/05/11(日) 08:23:49 [通報]
平気で死ねばいいのにって言う人がいて、めちゃくちゃ距離とってるわ返信+71
-2
-
12. 匿名 2025/05/11(日) 08:24:09 [通報]
あんまり。返信
身内だとめちゃくちゃ気になるけど+6
-0
-
13. 匿名 2025/05/11(日) 08:24:21 [通報]
+0
-24
-
14. 匿名 2025/05/11(日) 08:25:37 [通報]
不快だからなるべく離れる。返信+20
-1
-
15. 匿名 2025/05/11(日) 08:25:50 [通報]
>>5返信
同じくw
+0
-0
-
16. 匿名 2025/05/11(日) 08:26:01 [通報]
>>10返信
今どきいる?+5
-0
-
17. 匿名 2025/05/11(日) 08:26:03 [通報]
>>8返信
テレビや動画見てて箸の持ち方が変だと残念だなと思うよ。
食べ方汚い人も無理。
迎え舌なんかは凄く気持ち悪いしね。
+23
-5
-
18. 匿名 2025/05/11(日) 08:26:06 [通報]
品がない人、ねえ返信
言葉使い悪かったらちょっと引く
でも自分だって完璧ではないからなあ+50
-1
-
19. 匿名 2025/05/11(日) 08:26:07 [通報]
>>13返信
事務所総出おばさんw
自ら恥を作っていくスタイルwww
+34
-0
-
20. 匿名 2025/05/11(日) 08:26:58 [通報]
女の子も女の子ママも返信
女性の言葉遣いが乱暴なのが気になる
うるせえな
クソだり〜
◯ね
みたいな感じ
+24
-0
-
21. 匿名 2025/05/11(日) 08:27:13 [通報]
>>16返信
います+2
-0
-
22. 匿名 2025/05/11(日) 08:27:48 [通報]
言葉遣いは気になるかな返信
言わないけどさ+15
-0
-
23. 匿名 2025/05/11(日) 08:27:51 [通報]
そういう人のせいでトラブルに巻き込まれたり周りから同類と思われたくないから返信
距離をおくというのは大いにある+29
-1
-
24. 匿名 2025/05/11(日) 08:28:06 [通報]
保育園で子どもに「遅えんだよ、早くしろよ」とか言ってるお母さんいるからうわーって思う。関わりたくない。返信+40
-1
-
25. 匿名 2025/05/11(日) 08:28:17 [通報]
豚鼻鼻啜りは本当にイライラする返信+16
-6
-
26. 匿名 2025/05/11(日) 08:28:33 [通報]
>>10返信
わざと言って反応見てるのかも
ノリが良くて反応したらヤリ目にされる可能性ある+7
-0
-
27. 匿名 2025/05/11(日) 08:28:38 [通報]
品のない人といることによって、自分までそう見られるのが嫌だなって思うから気になる返信+24
-1
-
28. 匿名 2025/05/11(日) 08:28:44 [通報]
それでガルを引退した人いっぱいいるだろうね返信+4
-0
-
29. 匿名 2025/05/11(日) 08:29:36 [通報]
>>16返信
正直高校の頃ヤンチャしてました系は若くても年取っても言ってる。+11
-0
-
30. 匿名 2025/05/11(日) 08:29:52 [通報]
今、品がない、と言えばこれ。返信+16
-0
-
31. 匿名 2025/05/11(日) 08:29:55 [通報]
個人的にはごはんをメシって言うのが嫌だな返信+21
-0
-
32. 匿名 2025/05/11(日) 08:29:55 [通報]
>>7返信
わかる
ご飯を「メシ」って言う人いてめちゃくちゃ気になる
あと「凄い」を「すげー」って言う同僚
食事中「これ、すげーうまい」って言ってきた時は下品すぎてびっくりした
+27
-10
-
33. 匿名 2025/05/11(日) 08:30:16 [通報]
口に出して注意したりはないけども返信
うわ、あんまり親しくしないようにしようって心の中で一線は引くよね+20
-1
-
34. 匿名 2025/05/11(日) 08:30:44 [通報]
しま◯らで大股開きで股間をボリボリかいてたおばさんは今までの人生で一番品がなかった返信+21
-0
-
35. 匿名 2025/05/11(日) 08:31:10 [通報]
「こいつマジでフェ○好きでさぁ~」って大声で言ってる女性がいてドン引きした返信
下ネタ+大声+手を叩いて爆笑、の三拍子だった+25
-0
-
36. 匿名 2025/05/11(日) 08:31:10 [通報]
美味しいのことをうまいって言う女性が苦手返信
言ってる人多いけど、自分は言ってはいけないって言われて育ったので気になってしまう+25
-2
-
37. 匿名 2025/05/11(日) 08:31:24 [通報]
いまだに咳くしゃみを人前でノーガードで全開の人。返信
気持ち悪い。+28
-0
-
38. 匿名 2025/05/11(日) 08:31:36 [通報]
>>1返信
ガイジとか障害者って言葉を使って笑ってる若い男性の集団とか同じ空間に居たくないくらい嫌です+17
-0
-
39. 匿名 2025/05/11(日) 08:31:43 [通報]
>>30返信
いちいちどのトピにも貼らないと気が済まない人の方が品がないと思う+10
-3
-
40. 匿名 2025/05/11(日) 08:32:08 [通報]
>>7返信
ガル見てても思う。
そういう言葉を使ってる人はそれなりの環境なんだろうと思ってる。+12
-4
-
41. 匿名 2025/05/11(日) 08:32:19 [通報]
>>4返信
金に汚そうな顔😃+17
-0
-
42. 匿名 2025/05/11(日) 08:33:37 [通報]
仕事の上司(女性)が、仲良くなると名字を呼び捨てで呼んだり、名前をいじってきたりする。返信
(例えばぽっちゃりながる田さんををデブタなど)
ふとした時に口が悪い
舌打ち
機嫌悪過ぎるときに部下に呼ばれると物にあたってから対応しに来る
こんな職場、ほんとやだ…+17
-0
-
43. 匿名 2025/05/11(日) 08:34:05 [通報]
>>13返信
長い画像貼るな+5
-1
-
44. 匿名 2025/05/11(日) 08:34:08 [通報]
知り合ってすぐに誰かの悪口でコミュニケーション取ろうとする人。返信+9
-0
-
45. 匿名 2025/05/11(日) 08:34:29 [通報]
>>32返信
よこ
わかる
飯食い行かね?!とか
これすげーうめぇよな?!って
そんで食べ方もガツガツして汚いし、マナーとか皆無だった
山賊の食事かなって思ったよ+20
-1
-
46. 匿名 2025/05/11(日) 08:34:31 [通報]
世の中には色んな人がいるんだなあと驚くことがある返信
そして、自分の近しい人たちの中にこんな人がいなくて良かった、と感謝する+11
-1
-
47. 匿名 2025/05/11(日) 08:34:33 [通報]
>>1返信
揃ってないのに、食べ始める旦那。
家でも外食でも、冷めるからお先にどうぞなのはいいんだけど、先に白米だけ来ちゃった時でも、それだけで食べ始めるとか、まだみんな席についてないのにつまみ食いするとか。
義実家行ったら、男どもは同じ感じだったから、少しも待てないの気持ち悪かったわ。+10
-0
-
48. 匿名 2025/05/11(日) 08:34:35 [通報]
自分に直接害がないならなるべく気にしないようにしてる。返信
生きてる限り、どこかしらでそういう人と少しは関わらなきゃいけない瞬間が出てくるから気にしていたらストレスになるから。
自分は人に向かって「下品」「育ちが知れる」と言うような上品ぶってるけどそういう事を言ってしまうその人の言動自体が下品なんじゃ…と思ってしまうような、自分を棚上げしている人のほうがどちらかと言えば気になるな。
そういう人を見ると、自分も気をつけなきゃと思う。+9
-0
-
49. 匿名 2025/05/11(日) 08:35:04 [通報]
>>4返信
どうしてこうなってしまったのか…+16
-0
-
50. 匿名 2025/05/11(日) 08:35:25 [通報]
>>17返信
迎え舌もだけど頬袋食いって言うの?頬を膨らませて食べてる私無邪気で可愛いって感じの食べ方も苦手。あとパンの中身を見せるのに半分に割るんじゃなくて、噛った断面見せるのも汚いって思っちゃう。+15
-3
-
51. 匿名 2025/05/11(日) 08:35:30 [通報]
電車を降りようとしてるのに、乗ろうとする人。返信
それされたら体を横向きにして降りてる。+9
-0
-
52. 匿名 2025/05/11(日) 08:35:59 [通報]
言葉が汚いよりも下ネタ言う下品な人が無理返信+18
-1
-
53. 匿名 2025/05/11(日) 08:36:44 [通報]
言葉より生きざまが下品な人が気になる返信+14
-1
-
54. 匿名 2025/05/11(日) 08:40:24 [通報]
>>1返信
シンママ(知人)が自宅アパートに男を入れてる
どんな理由があろうと子供が生活してる場に交際相手を入れたり、自分等の関係最優先のシングルマザー・ファザーの行動は理解できない
+19
-0
-
55. 匿名 2025/05/11(日) 08:41:08 [通報]
派遣社員で仕事の合間に競艇の新聞広げて次に買うのを予想していたおばさん返信
言葉遣いも女性とは思えない、あんな人初めて見た+8
-1
-
56. 匿名 2025/05/11(日) 08:42:06 [通報]
>>35返信
入浴施設の休憩コーナーで
女子大生とおぼしき若い女性3人組
大声でずっと下ネタ話しててびっくりした
この間初めてヤッたんだけどさあ
みたことないぐらいチ◯コが小さくて〜
ぎゃはははは
みたいな
周りにいる人たちがチラチラ見てるのも
完無視なのか全く気づいてないのか
すごかった
全然休めなかった+22
-0
-
57. 匿名 2025/05/11(日) 08:42:48 [通報]
>>53返信
具体的には?+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/11(日) 08:43:14 [通報]
>>3返信
ごめん
+0
-0
-
59. 匿名 2025/05/11(日) 08:44:32 [通報]
>>7返信
肉食った
腹減った
クッソうまい
うっせー
うぜぇ
くせー
こういう言い方が日常的な同性とは友人にはなれない+34
-1
-
60. 匿名 2025/05/11(日) 08:44:57 [通報]
>>50返信
頬を膨らませて食べる北川景子さん+12
-0
-
61. 匿名 2025/05/11(日) 08:47:08 [通報]
これ作った人の品性返信+2
-0
-
62. 匿名 2025/05/11(日) 08:47:37 [通報]
まあ消えたけどフワちゃんはちょっと映っても苦手だったわ返信+12
-0
-
63. 匿名 2025/05/11(日) 08:48:16 [通報]
>>36返信
うまうまって言う人も苦手
品がないというより気持ち悪いからかもしれないけど+9
-1
-
64. 匿名 2025/05/11(日) 08:49:18 [通報]
>>40返信
ガルでもけっこういるよね
食べ物トピ好きでよく見るんだけど、「〇〇食ってきた。うまかった」って言葉遣いのコメント見た時普段から「食う」や「うまい」って言ってるんだろうなぁって思ったよ+16
-0
-
65. 匿名 2025/05/11(日) 08:49:54 [通報]
>>1返信
自分でもまだ整理できていないんだけど、ちょっといいカフェで品がない女性客がいたの。
だらりとした座り方で、飲む時動く時の全ての音が大きい。
でも逆にいえばそれだけ。
悪質なマナー違反でもないし、カスハラでもない。
でも不快。
私にとっても大事なリラックスタイムだったから、その人のことでモヤモヤしたくなくて店を出た。その人もその人なりに自分の時間をカフェで楽しんでいただけなのに、こちらはなぜか耐えられなかった。
品がないってなかなかのインパクトだよね。他人のことなのに耐えられないくらい。なぜかは分からない。+10
-1
-
66. 匿名 2025/05/11(日) 08:50:03 [通報]
職場でずっと頭掻いてる女返信
ずっと髪触るのも好きじゃないけど
頭掻くのは本当気持ち悪い
側で見せられるこっちがストレスだ+5
-0
-
67. 匿名 2025/05/11(日) 08:51:07 [通報]
>>9返信
人前で◯◯ちゃんの方が変だと思う+2
-10
-
68. 匿名 2025/05/11(日) 08:51:10 [通報]
>>4返信
華原朋美だよね?TVウケのために心にもないこと言ってる気がする
私はファンでも何でもないけど+16
-8
-
69. 匿名 2025/05/11(日) 08:51:16 [通報]
>>9返信
「うちのチビ」も追加で。+19
-1
-
70. 匿名 2025/05/11(日) 08:51:45 [通報]
>>32返信
女?男だと気にならないかもしれない
女であいつクソとか
〜じゃね?じゃねーのとか言ってる人
やっぱり人種違うと思う+9
-1
-
71. 匿名 2025/05/11(日) 08:52:16 [通報]
えぇ??と思うけどスルー返信
自分がしなければいいのよ+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/11(日) 08:53:52 [通報]
>>60返信
これ何年前?
10年前これで、1ヶ月前もこれならいかがなものかと思うけど、この後彼女もマナー教室に通って所作を直すべく努力したんだよね?
叩きたいなら駄目だった過去をしつこく貼るのではなく、現在の状態を貼るべきでは?
+1
-4
-
73. 匿名 2025/05/11(日) 08:54:17 [通報]
>>66返信
色んな人がいるんだね。初耳
ガルでは頭2日に一回しか洗わない人もいるけど+0
-1
-
74. 匿名 2025/05/11(日) 08:54:24 [通報]
>>25返信
豚とクチャラーは大体セットだよね+0
-1
-
75. 匿名 2025/05/11(日) 08:56:20 [通報]
今年度、女性が1人異動してきたんだけど、その人が来てからトイレが汚い。便座は汚れたまま、洗面台は鏡まで水が飛び散ってべしゃべしゃ。動作音も声も大きくて1日ガチャガチャ音立ててる。返信
40代半ばらしいけど箱入り娘らしく、料理したこともないって言ってた。実家暮らしなら、ご両親ももうちょっとマナーを教えてあげてよって思ってしまう。毎日のことだから気になる。+17
-0
-
76. 匿名 2025/05/11(日) 08:56:42 [通報]
>>70返信
うん、女性だよ
まだ男性なら男言葉って事でそこまで気にはならないけど女性だと気になるよね+9
-0
-
77. 匿名 2025/05/11(日) 08:56:45 [通報]
>>31返信
釜めし 鯛めし etc+0
-3
-
78. 匿名 2025/05/11(日) 08:56:55 [通報]
痩せた?って聞かれた時に「そうなんだよね。もう40キロしかなくて」と言い出した人がいた時はびっくりした。返信
他人の具体的な体重聞いたのって学生の頃以来だな、女の世界で痩せた?って聞かれてこの切り返しする人地味にいないなって自分も痩せてるからこそ思った。
この人これ言って嫌な反応されたことないのかなって。+1
-11
-
79. 匿名 2025/05/11(日) 08:57:32 [通報]
実母が田舎育ちで返信
うめえか?
食うか?
死んじめえ
って言ってた
夫の親は、自分は一回で子どもできたとかいうことを実子に平気で話してる
品のない人ばかり。書いてるだけでゾッとしてきた!
こういう人たちに年長者というだけで偉そうにされると我慢ならない+9
-1
-
80. 匿名 2025/05/11(日) 08:57:45 [通報]
結婚した時に結婚指輪見られて、「あーこれは〇〇円くらいだね」とか言ってきた下品な質問返信
+8
-0
-
81. 匿名 2025/05/11(日) 08:58:05 [通報]
>>49返信
もともとでは+1
-2
-
82. 匿名 2025/05/11(日) 08:58:11 [通報]
近しい人には気になるよ返信+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/11(日) 08:58:15 [通報]
>>63返信
横だけど分かる。友達に一口食べるごとに「うめっ。」っていう子がいて、クチャラーも相まって一緒に食べるの嫌だった。+12
-1
-
84. 匿名 2025/05/11(日) 08:58:26 [通報]
>>36返信
テレビでは必ずうまぁ!って言うから
ストレス。美味しいが禁止なのかな+7
-0
-
85. 匿名 2025/05/11(日) 08:58:55 [通報]
不快な音を聞いた時みたいにイラッとする返信+4
-0
-
86. 匿名 2025/05/11(日) 08:59:08 [通報]
道庁から公○党に骨子案書きに来てた○○さんに「おしっこ飛ばしゲームしよう」て言われて気持ち悪かったことおもいだした。返信
キモイ。+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/11(日) 08:59:12 [通報]
>>1返信
もちろん気になるよ。
価値観の違いは思考の違いで、それが言動に表れるわけでしょ。
マナーやエチケットというのは、他人に不快に思われないためのものだから、あまりにも目に余る人は不快をふりまいてるよ。
そういう人は躾も受けてこなかった上に、自分で気付くことも出来ないわけだから、そりゃ周りの人は嫌な影響を受けるよ。
1さんがどの程度の言動を言っているのか分からないけど。+5
-0
-
88. 匿名 2025/05/11(日) 08:59:27 [通報]
>>20返信
そう絶対反撃してこない相手に使ってて笑う
+1
-0
-
89. 匿名 2025/05/11(日) 09:00:40 [通報]
>>81返信
小室哲哉のせいではなく?+0
-1
-
90. 匿名 2025/05/11(日) 09:01:34 [通報]
>>83返信
キツすぎるね…
私の友人にもいちいち「うまっ」って言う人いる
その友人は、「うまっ」って言うのが可愛いと思ってるみたい+5
-1
-
91. 匿名 2025/05/11(日) 09:01:49 [通報]
>>4返信
これを貼って喜ぶあなたらが品がないね+8
-0
-
92. 匿名 2025/05/11(日) 09:03:14 [通報]
>>78返信
タブーなの?それ
+5
-0
-
93. 匿名 2025/05/11(日) 09:03:49 [通報]
>>1返信
品のない言動が気になる=自分になにか悪影響を及ぼすかもしれない、みたいな不安があるのか…
↑
こんな風に難しくは考えていないけど、
品の無い言動は自分はしたくないので
品がないなと感じたら
反面教師の材料として受け取る
最近では容姿を褒めること
褒められたら気分が良いので気づかなかったけれど、結構品がない行為だなと最近思った。
あと年齢についてあれこれ言うのも品がないと思ったので言わないようにしている
あとで気づくことってあるよね
+3
-0
-
94. 匿名 2025/05/11(日) 09:04:22 [通報]
友達はご飯食べる?をめし食う?って言う。冗談ではなく普通に真顔で、もうめし食えるでしょ?って言うし、この前は警察官の事をお巡りお巡り連呼しててびっくりした。返信+7
-0
-
95. 匿名 2025/05/11(日) 09:08:02 [通報]
気になるのは、自分が神経質というか、性格の問題なのかな、と思っていたので、こちらのコメントを色々と読んで少し安心できました、主さん、ありがとうございます。返信
+4
-0
-
96. 匿名 2025/05/11(日) 09:08:46 [通報]
>>91返信
意地の悪さを感じる+4
-0
-
97. 匿名 2025/05/11(日) 09:09:44 [通報]
クソって言う人ほんと嫌!返信
あと最近多い「コメ」に合うって言うワードに少し違和感ある
ご飯とか白ご飯じゃだめなのかな?+5
-0
-
98. 匿名 2025/05/11(日) 09:09:51 [通報]
>>1返信
こっちに悪影響があって迷惑な時は気になる。
「私は上品なんです」と認めさせようとグイグイ来る人が1番下品で嫌い。
次に嫌なのは「上品ぶってる」と勝手に因縁つけて絡んで来て、下品な事をさせようとしたり、嫌がってるのにわざと下品な事を目のまでしつこくする人。+5
-0
-
99. 匿名 2025/05/11(日) 09:11:09 [通報]
細かいことかもしれませんが、いい香りの時に、いい匂いって言ってる人も気になってしまう返信
+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/11(日) 09:12:20 [通報]
職場のシングルマザーこそ品が無い人だと思う。返信
とにかく男なら誰でも良くて、ブサイクだろうがイケメンだろうが若かろうが年寄りだろうが見境なく自分から声掛けてすぐ関係持ってた。
父親ぐらい年の離れた禿げたおっさんに駆け寄って手紙渡して連絡下さいと言ったらおっさんがびっくりして逃げてた。+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/11(日) 09:13:46 [通報]
職場の50代派遣の女性がお金がないとず〜っと言っていて、持っていても持っていなくてもお金の話をする(特に職場)下品だなと思います。返信+11
-0
-
102. 匿名 2025/05/11(日) 09:14:15 [通報]
>>4返信
髪がある小杉竜一みたい+10
-0
-
103. 匿名 2025/05/11(日) 09:20:24 [通報]
隣の席の同僚返信
メルカリ転売自慢や某保険の不正受給自慢をして、こういう事はすぐ思いつく、と言うので距離置いてるしこちらのプライベートはもう一切話さない+2
-0
-
104. 匿名 2025/05/11(日) 09:21:27 [通報]
>>1返信
ガルちゃんで、すごくキツイ人(=品がないとも言える)見ると
日常でこんな考えの人と関わりたくないなって思ったりはする
+8
-2
-
105. 匿名 2025/05/11(日) 09:22:27 [通報]
>>68返信
ヨコ
少し前の、お抱え記者と揉めてた時の動画みたら
「○○円のお肉を私が払って接待したのに〜」って何度も言ってたよ
昔は知らないけどここ数年はガメガメしてるのかな?と思う
思った事すぐ口にしちゃうし
+2
-0
-
106. 匿名 2025/05/11(日) 09:23:42 [通報]
>>92返信
他にもたくさん嫌なことされて嫌いなだけってのもある。
この人、最初はグループでいるのに最後はいつも1人になるのなんでだろと思ってたけどやっとわかった
体重だって60ある人からしたらこれ嫌味ととらえる人もいるからね。いつも一言多いから人が離れてく+0
-5
-
107. 匿名 2025/05/11(日) 09:28:16 [通報]
頼んでないドリンクバーやサラダバーを食べてる人返信+0
-0
-
108. 匿名 2025/05/11(日) 09:32:45 [通報]
品ってのは考えると「集団生活を滞りなくやり過ごすためのふるまい」なんだと思うな返信
だから「品がない」を進め過ぎると集団の行動が変容する危険がある
(性善説でやってたことを乱す人が出て来て法律ができるみたいな話とか)
だから「やだなあ」と感じるんだろうな+7
-0
-
109. 匿名 2025/05/11(日) 09:41:43 [通報]
>>105返信
そうなんだ
確かに最近の動向は知らなかったわ
ありがとう+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/11(日) 09:43:36 [通報]
>>4返信
なかなかここまでストレートには言えないけど、言ってしまうあたりが残念すぎる+3
-0
-
111. 匿名 2025/05/11(日) 09:43:44 [通報]
>>59返信
「お前」も無理だったわ
ビックリした+9
-0
-
112. 匿名 2025/05/11(日) 09:45:55 [通報]
>>16返信
いるよ〜
倫理観バグってる+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/11(日) 09:46:21 [通報]
>>90返信
よこ
女性でうまいとかうまー!って、気取ってない自分ですって表現したいみたいな人いる
芸能人だと川口春奈なんかもよく言ってるけど
かわいいのに下品にしかみえない
+8
-1
-
114. 匿名 2025/05/11(日) 09:48:13 [通報]
>>35返信
どういう状況!?+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/11(日) 09:49:32 [通報]
>>45返信
山賊www+7
-0
-
116. 匿名 2025/05/11(日) 09:52:22 [通報]
>>60返信
10年以上前の若気の至りをしつこく蒸し返すのは、非常に下品な行為だと思うんだけど+5
-0
-
117. 匿名 2025/05/11(日) 09:54:56 [通報]
>>72返信
私もそう思う。
独身時代の失敗をいつまでもしつこく笑い者にする人ってなんなんだろね。+7
-1
-
118. 匿名 2025/05/11(日) 09:56:38 [通報]
>>86返信
気持ち悪っ!!!
変態やんけ+0
-0
-
119. 匿名 2025/05/11(日) 09:58:37 [通報]
>>106返信
40キロもあるんだ。じゃなく
40キロしかないって言ってるんだし
じゃなんで痩せた?って聞いたのさ
痩せたって思われてる人が
60キロと対等になる訳がないというか。
太ってる人からの痩せてるねって会話
どう返していいかわからないよ。
+4
-0
-
120. 匿名 2025/05/11(日) 10:01:30 [通報]
お菓子配りをする人が返信
お返し貰えなかったーって
言ってた時
それからクッキー一枚とか貰う時、
お返し前提でくれてるのねと思い
自分で食べればいいのに
と思う+0
-0
-
121. 匿名 2025/05/11(日) 10:02:43 [通報]
>>9返信
自分の子供に「お前」って母親は育ちがお察しな感じするよね。
+12
-0
-
122. 匿名 2025/05/11(日) 10:03:05 [通報]
人の持ち物や服のブランドや値段知りたがる人が、返信
襟直す振りや、かけてあるの取ってあげるふりして、ひっくり返してタグチェックされてるのが嫌だと思ってたら、
そのうち遠慮なくなって、首根っこ掴んでひっくり返してブランド見てきて、
あーもうこの人とは付き合い無理って思った
自分に害がないと思えないし、ドン引きしつつスルーした形になってるけどムリ+3
-0
-
123. 匿名 2025/05/11(日) 10:04:13 [通報]
>>9返信
スーパーで自分の子供を汚い言葉で口汚く罵ってる親を見ると…なんだかなぁ~って感じる。
+7
-0
-
124. 匿名 2025/05/11(日) 10:04:31 [通報]
>>9返信
妻や友人、同僚後輩や弟妹にお前よびもムリ+7
-0
-
125. 匿名 2025/05/11(日) 10:06:43 [通報]
>>78返信
そもそも病気やストレスで痩せたかもだし、
自分からダイエットしたんだ!とか言ってこない限り、痩せた?と言わないのが無難よ
+3
-0
-
126. 匿名 2025/05/11(日) 10:09:46 [通報]
自分が上品とは思わないけど、自分が心地良い言葉遣いをしたり、言葉の意味を大事にしたいと思うのでそういう話し方していると、真面目だね、って言われることが多くて、相手の表情や状況から多分良い意味じゃないんだろうな…って感じて寂しくなった時がありました。返信
一度、周りに合わせて話し方変えてみたこともありますが、その時は馴染めてるかも、と楽しくても家に帰ったら精神的にどっと疲れて、無理をするのをやめました。
周りに迷惑かけず、それぞれが幸せなら良いのかな、と思うようになりました。+3
-0
-
127. 匿名 2025/05/11(日) 10:20:21 [通報]
義両親は金だけよこせとか子供いる人が義両親は他人!って言ってたら何言ってんだろこの人と思う。返信
ださいよね…+0
-1
-
128. 匿名 2025/05/11(日) 10:20:32 [通報]
>>106返信
え、だから結局その人が嫌いってだけの話じゃん
言ってることは別に品がないとは思わないけど
+5
-0
-
129. 匿名 2025/05/11(日) 10:32:45 [通報]
1年間だけ、専門職の派遣会社にいたんだけど、そこで知り合った女性が、会社の采配権を持った人のコネを使って自分の都合の良い仕事を得ようとしていたこと。返信
その采配権を持った人が退職することになったら、「もう根回ししてくれたり、裏情報くれたり、忖度がきく人がいないから、私もこの会社にいる意味ないー」と言っていた。
そもそも、そんなことありきでしか仕事の融通が利かない、立場を守れないなんて悲しい立場だよなって冷めて、私はあっさりと正社員へ転職した。+2
-0
-
130. 匿名 2025/05/11(日) 10:39:03 [通報]
>>30返信
この画像の田中圭、いつ見てもMステの倖田を思い出す
+1
-0
-
131. 匿名 2025/05/11(日) 10:40:31 [通報]
今月離婚する旦那なんだけどススラー。返信
アイスコーヒーを飲む時とか、
納豆ご飯を食べる時とか
麺類以外でもすする音がするのが不快だった。
何度注意しても直らなかった。+1
-0
-
132. 匿名 2025/05/11(日) 10:40:53 [通報]
>>50返信
この人はどなたですか?+2
-0
-
133. 匿名 2025/05/11(日) 10:42:09 [通報]
>>1返信
価値観の違いや衛生観念の違いがショックを受けるレベルだと記憶に残っちゃう
いろんな世界があるんだなあと+1
-0
-
134. 匿名 2025/05/11(日) 10:42:11 [通報]
>>32返信
くだらない。
自分もたいした出自でもないくせに。
+5
-7
-
135. 匿名 2025/05/11(日) 10:47:18 [通報]
>>1返信
石破のおにぎりの食べ方
人が食べてるのを見て吐き気がしたのは初めて+1
-0
-
136. 匿名 2025/05/11(日) 10:58:58 [通報]
+0
-0
-
137. 匿名 2025/05/11(日) 10:59:53 [通報]
>>1返信
なります。低俗な発言をする人が毎回イヤで、気に入ってる習い事のグループレッスンをやめたことがあります。先生は素敵だったので個別に変えました。+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/11(日) 11:01:28 [通報]
>>134返信
横。
私もたいした出自ではないけれど、言葉遣いは自分で気を付けるようにしているよ。他人を不快にするかしないか、あなたのコメントも不快ね。+5
-2
-
139. 匿名 2025/05/11(日) 11:12:27 [通報]
>>106返信
久しぶりに会った人に痩せた?太った?って一番に聞く人いる、他にいろいろあいさつがわりの言葉あるのに必ず言うからびっくりするわ+1
-0
-
140. 匿名 2025/05/11(日) 11:16:13 [通報]
旨っ!返信
が気になる。+2
-1
-
141. 匿名 2025/05/11(日) 11:50:33 [通報]
>>9返信
子どもへの乱暴な言葉遣いは1番気になってしまう
自分に子どもがいないから、子ども目線で共感しちゃうからかも。
でも、子育てしたこともないから親御さんを否定する立場ではないとわきまえるようにしてる
+6
-1
-
142. 匿名 2025/05/11(日) 11:51:55 [通報]
気が付きはするけど意識からシャットアウトして直ぐ忘れる返信
いつまでも気になってネチネチネチネチ指摘して他人と品の無さを共有しようとする人も同じく品がないからシャットアウト対象
悪口陰口で集まる人に迎合して自分の利になるとは到底思えない
これは子供の頃から悟っていた
気になりますか?てトピだからこうやって今回は関わってしまったけど+0
-0
-
143. 匿名 2025/05/11(日) 12:02:25 [通報]
>>122返信
私の友達と全く同じ言動です
何処にでもいるのですね
久しぶりにランチ会で会って皆の首根っこを掴んでブランドタグを見て回った時はさすがに引きました
カフェではカップやソーサーを裏返してブランドチェック
会計の際には皆のお財布をさり気なさを装ってチェック
その癖自分は高級住宅街住まいのお嬢様ぶっているから滑稽で笑えて来て、言われなくても覚って反省したのかやめたから私達はまだ友達付き合いは続いています
社会人同士からの付き合いだと切られて当然の言動ですね
+0
-0
-
144. 匿名 2025/05/11(日) 12:24:57 [通報]
80歳の母返信
〇〇大っ嫌い!とか、自分もおばあちゃんなのにあのおばさん、とかばばあとか。
母は好きだけど、時々使う言葉遣いがひどいという感じで強いよ、と先日注意しました。私の前では良いけど孫の前で使うのはやめてねとお願いしました。
芸能人をこきおろしたり、自分が実年齢よりも若く見られたり若い時綺麗だったこともあって人の容姿を口にするところも品がないよと諌めてますが治らないですよね。+1
-0
-
145. 匿名 2025/05/11(日) 12:48:58 [通報]
>>132返信
鬼滅のLiSAさんだよ。もう認知されなくなったのか…+1
-0
-
146. 匿名 2025/05/11(日) 12:56:00 [通報]
>>1返信
昨日病院で待合室にいた制服姿の女子高生が、スマホ見ながら脚を横にパタパタ開いてて、単純に下品で目障りだし、パンツ見えるんじゃないかってこっちがハラハラした。しかも母親が一緒にいて何も言わないのにも驚いた。+2
-0
-
147. 匿名 2025/05/11(日) 14:14:56 [通報]
>>9返信
あんたも嫌。
しかも弟や兄には言ってない。+2
-0
-
148. 匿名 2025/05/11(日) 14:30:25 [通報]
>>89返信
小室哲哉のせいでもあるとは思うけど…どうだろう+1
-0
-
149. 匿名 2025/05/11(日) 14:30:47 [通報]
>>147返信
超腹立つのよね+3
-0
-
150. 匿名 2025/05/11(日) 14:35:07 [通報]
クソとか金とかお前とか、そういう言葉づかいをする人が職場にいて、性格は面白い感じの人だっだからよく話してた。返信
そしたらだんだんその言葉遣いが自分にうつってきて、時々クッソとか言いそうになって飲み込むようになってしまった。
なので姪っ子の前では汚い言葉は絶対つかわないようにしてる。+2
-0
-
151. 匿名 2025/05/11(日) 14:55:19 [通報]
>>148返信
ともちゃんあれからおかしくなったような…
もちろん元々ちょっと跳ねた子だったけど+3
-0
-
152. 匿名 2025/05/11(日) 15:05:57 [通報]
>>1返信
昨日、電車に乗って
座った席の横に、
女性が化粧してて嫌だったな。
パウダーとか
パタパタ塗って、周りに飛ぶし
迷惑だと思わないのどうかしてる。+1
-0
-
153. 匿名 2025/05/11(日) 15:21:37 [通報]
>>134返信
たいした出自でなくても「すげーうまい」だなんて言わないよ
あなたは言ってるからくだらないって思うのだろうけど+5
-1
-
154. 匿名 2025/05/11(日) 16:05:47 [通報]
>>1返信
その時に気になっても自分に関係無いならすぐ忘れちゃう+0
-0
-
155. 匿名 2025/05/11(日) 16:23:38 [通報]
「こらうんめぇやー、お前も食ってみ?」が訛りと言うか地元は小学生でも女子でもこんな話し方返信
職場では絶対でないように気を遣ってる+1
-0
-
156. 匿名 2025/05/11(日) 17:39:44 [通報]
うちのお局、55歳にもなって『マジで?』って使ってる。しかも使ったあとに私の方を見てくるので陰口なのかな?と思ってしまうけど、この年齢で下品な言葉遣いしてるってことは子供のまま成長してない可哀想な人なんだろうなと哀れみの目で見ています。家族、友達など誰からも注意されなかったということは周りもその程度、もしくは諦め。下品一家で育ってきた貧乏臭いオバサンなんだなと思いっきり見下しています。返信+3
-0
-
157. 匿名 2025/05/11(日) 19:24:50 [通報]
気にする。公共の場で騒ぐ女オタクの品の悪さはレベチ。別に一部の人だけと信じたいけど見ていると人としてやばい時がよくある。しかも自覚してないのがちょっと…返信+1
-0
-
158. 匿名 2025/05/11(日) 19:32:59 [通報]
>>8返信
他人の箸の持ち方やスプーンの持ち方を気にするのは駄目、と言える立場ではないけれど食事は楽しんでこそだから本人が気にしないのならいいのでは?箸の使い方や食事のマナーを守っていなかったり、上司と食事に行くとなったら話は別だけど+2
-0
-
159. 匿名 2025/05/11(日) 19:35:14 [通報]
>>151返信
何か小室がイースト菌みたいに華原朋美のアレな部分を大きく膨らませてしまった気がする+0
-0
-
160. 匿名 2025/05/11(日) 20:14:41 [通報]
>>159返信
ともちゃんが小室哲哉にされたこと
本当かわからないけど記事で読んで
いたたまれなかったよ
辛かったろうなぁって+1
-0
-
161. 匿名 2025/05/11(日) 20:14:52 [通報]
少人数の部所で働いますが、一人の高齢の人が本当に日本人なの?ってくらいに常識、品が無さすぎる。うちは親がすごく口うるさい人だったからすごく気になるしストレス。返信
+0
-0
-
162. 匿名 2025/05/12(月) 00:24:31 [通報]
>>1返信
ミニスカートで座り込んでパンツ見えそうな子とか
飯、食う、とか言う人は嫌だなあと思います!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する