ガールズちゃんねる

子なし離婚した人part9

155コメント2025/05/12(月) 01:37

  • 1. 匿名 2025/05/11(日) 00:16:34 

    結婚3年半、話し合いができない事や風俗通い、借金が発覚し離婚します。
    同じような境遇の方、今は幸せですか?
    返信

    +149

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/11(日) 00:17:48  [通報]

    子供いないならなんの気兼ねもなく離婚できるじゃない
    そんなゴミはとっとと捨てましょう
    返信

    +422

    -5

  • 3. 匿名 2025/05/11(日) 00:17:50  [通報]

    子供いないうちに損切りできて良かった
    返信

    +254

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/11(日) 00:18:05  [通報]

    >>1
    シンママより最高では?
    お金かからんし
    返信

    +199

    -9

  • 5. 匿名 2025/05/11(日) 00:18:10  [通報]

    借金はやばい
    返信

    +70

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/11(日) 00:18:10  [通報]

    他人に戻るだけです
    返信

    +84

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/11(日) 00:18:25  [通報]

    子なし離婚した人part9
    返信

    +4

    -9

  • 8. 匿名 2025/05/11(日) 00:19:27  [通報]

    将来産まれる子供を見捨てるの?
    返信

    +1

    -67

  • 9. 匿名 2025/05/11(日) 00:19:36  [通報]

    離婚した
    返信

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/11(日) 00:19:48  [通報]

    >>1
    子なしでしょ??
    勝ち組でしかなくない?
    祝杯どうする?
    返信

    +223

    -11

  • 11. 匿名 2025/05/11(日) 00:20:05  [通報]

    女は離婚歴あるとモテなくなる
    返信

    +4

    -54

  • 12. 匿名 2025/05/11(日) 00:21:04  [通報]

    >>1
    借金持ちなら慰謝料取れなくない?
    返信

    +4

    -9

  • 13. 匿名 2025/05/11(日) 00:21:34  [通報]

    はーい
    もう子供は産めない歳だし
    あとは気楽に生きて
    波長合う人と出会えたら気軽に付き合えたらいいなくらい
    返信

    +176

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/11(日) 00:21:44  [通報]

    うちも子供いなければ離婚してるわ!
    返信

    +34

    -9

  • 15. 匿名 2025/05/11(日) 00:22:10  [通報]

    離婚後のほうが楽しい
    仕事も遊びも新たな恋愛も充実してる
    あんなモラ男とはもっと早く別れればよかった
    返信

    +115

    -2

  • 16. 匿名 2025/05/11(日) 00:22:58  [通報]

    >>10
    子なし離婚の先輩としてシャンパン買ってくるわね🍾
    返信

    +86

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/11(日) 00:23:29  [通報]

    >>12
    慰謝料どうしても必要?
    負債抱える旦那とさっさと別れた方が良いに決まってるわ
    返信

    +51

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/11(日) 00:23:33  [通報]

    >>1
    子ナシ専業主婦やパート40代以上
    なのか
    子ナシ正社員年収600万ホワイト大手40歳以上
    なのか
    子ナシパート20代
    なのか
    子ナシ疾患ありとかの20代なのかで
    ぜんっぜん違う
    返信

    +93

    -7

  • 19. 匿名 2025/05/11(日) 00:23:59  [通報]

    >>1
    幸せだよ。
    でも、離婚するのはやっぱり大変なパワーがいるよ。子なしだから、揉めるときはめっっちゃ長引く。
    28で結婚、30で別居して32でようやく成立した。その後一人暮らしを満喫して、37で再婚したよ。
    今は平和に夫とワンコたちと暮らしてます。
    返信

    +106

    -8

  • 20. 匿名 2025/05/11(日) 00:24:13  [通報]

    >>11
    一回結婚するともうモテとかどーでも良くなるよ
    返信

    +41

    -4

  • 21. 匿名 2025/05/11(日) 00:24:16  [通報]

    >>1
    新婚早々から相当ヤバいのと結婚したね…
    年齢重ねすぎてないうちの離婚おめでとう!!
    ストレスフリーになります様に!!
    返信

    +26

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/11(日) 00:24:27  [通報]

    >>1
    1秒でも早く離婚届を出したほうがいいよ!
    その1秒で借金が膨らんでいくからね、背負わされたらたまったもんじゃないよ
    カネにルーズなのは一生治らないし
    返信

    +56

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/11(日) 00:24:57  [通報]

    >>1
    まあストレス激減した
    離婚は少し落ち込んだ傷ついた面あるけど
    結局自分も
    モラハラされてたし洗脳状態ではあった
    未来はわからんが今はとても楽しく生きてる
    もっと早く別れてたら良かったなと思っている。
    返信

    +57

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/11(日) 00:25:07  [通報]

    離婚して11年
    再婚願望は無し
    子供産むにはもうきついなという年齢になった
    自由でいいよ
    返信

    +51

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/11(日) 00:25:10  [通報]

    >>11
    男って子供いなきゃ気にしなそうだよ
    返信

    +37

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/11(日) 00:25:44  [通報]

    >>16
    紀伊國屋のデリ買っていくわ!
    返信

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/11(日) 00:25:54  [通報]

    浮気や暴力はなかったけど、借金癖に保釈金を支払った会社に毎月返済してるような頭の悪さと義理()を大切にする人間性に嫌気がさして半年で離婚した
    親も自己破産しててアル中無職息子3人いた
    私が19歳の時だった
    なんで結婚したの?wと聞かれる前に答えるけど、優しかったから
    返信

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/11(日) 00:26:38  [通報]

    >>11
    スペック重視の婚活市場ならそうだけど、自然な出会いなら気にしない人も多い
    返信

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/11(日) 00:26:47  [通報]

    自由最高だぜ!
    返信

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/11(日) 00:27:04  [通報]

    >>27
    変なとこ律儀なの分かるwwww
    返信

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/11(日) 00:27:51  [通報]

    私の方が結婚向いてなくて離婚してもらった
    向こうはしばらく執着してたけど再婚して子供生まれて幸せなんじゃないかな?
    私はひとりで生きてるけど、いくつものトラウマが重なってどうにもならないからいつまで我慢できるのか自分でも予測不能
    返信

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/11(日) 00:29:09  [通報]

    私もう3年別居してるし連絡も年に一回取るか取らないかでもうほぼ離婚してるようなもんだわ…
    子供いないとこのままで済んじゃう
    返信

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/11(日) 00:30:18  [通報]

    >>4
    シンママは子供が残るけど、こなしには何も残らない
    返信

    +6

    -35

  • 34. 匿名 2025/05/11(日) 00:31:52  [通報]

    >>33
    お金と結婚歴
    返信

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2025/05/11(日) 00:31:56  [通報]

    >>1
    子どもができる前でラッキーだったね!
    私も結婚して1年で離婚したけど、自分で決断したことだから幸せだよ〜
    返信

    +48

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/11(日) 00:32:28  [通報]

    >>18
    40代無職非正規なら詰むね
    返信

    +31

    -5

  • 37. 匿名 2025/05/11(日) 00:32:37  [通報]

    >>27
    借金してまで何に使ってたの?
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/11(日) 00:32:41  [通報]

    >>33
    子供は宝だろうけど、重荷でもあるよ。
    返信

    +48

    -3

  • 39. 匿名 2025/05/11(日) 00:32:53  [通報]

    だめんずに惚れて結婚してすぐ離婚した
    そのあと就職した会社で再婚
    元気な子供が3人生まれてドリフのチョーさんみたいなお母さんになりましたよ
    男はルックスより甲斐性だなと思いました
    返信

    +31

    -6

  • 40. 匿名 2025/05/11(日) 00:33:06  [通報]

    >>16
    主さんを囲んでシャンパンファイトしたいなー!
    返信

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/11(日) 00:33:28  [通報]

    >>34
    バツイチが誇りなの?
    返信

    +4

    -4

  • 42. 匿名 2025/05/11(日) 00:34:03  [通報]

    >>1
    借金と風俗通いなら別れるかな。それを理由にすれば本人も周囲も納得させられそうだし。
    うちはそういう問題はないけど性格の不一致と価値観の相違(倫理観も)だから、別れるのはめんどくさそう
    返信

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/11(日) 00:34:37  [通報]

    >>18
    確かに。
    普通に仕事してたからこそ、サクッと別居したりできたし、弁護士も頼めたもんな。
    返信

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/11(日) 00:35:03  [通報]

    子無しで離婚しない夫婦って、なんで離婚しないの?何年も2人きりじゃつまんなくね?
    返信

    +3

    -18

  • 45. 匿名 2025/05/11(日) 00:35:31  [通報]

    >>33
    自由が戻って来るのに何を悲観することがあろうか

    離婚するなら子供が残ったら大変じゃん
    返信

    +55

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/11(日) 00:35:36  [通報]

    >>11
    初婚女性にこだわるのって処女厨みたいなもんでしょーもないよね。
    返信

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2025/05/11(日) 00:36:07  [通報]

    >>41
    50歳未婚より良くない?
    返信

    +9

    -4

  • 48. 匿名 2025/05/11(日) 00:36:18  [通報]

    >>7
    あまりにも早かった
    返信

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/11(日) 00:36:25  [通報]

    今日はなんかやたらと子なしトピ立つね
    子なしってワードに食い付く層への忖度ですか?
    返信

    +3

    -4

  • 50. 匿名 2025/05/11(日) 00:36:54  [通報]

    2年ほどで離婚しました。結婚前の生活に戻るだけだし、私は実家に戻ったのでお金の心配がなくて直後から幸せでしたよ。貯めたものもなかったので家を出て終わりです。手続き終えたら婚活も始めました。私はモテないから結構掛かっちゃったけど、再婚して幸せです。
    返信

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/11(日) 00:36:56  [通報]

    >>44
    子供が好きじゃない人もいる
    返信

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/11(日) 00:37:25  [通報]

    >>10
    同感です!

    >>1
    友人が似たような状況で離婚しました。
    私は友人としてすごくよかったと思っています。
    子どもがいたら、切り捨てたくても難しくなってしまうけれど、そんな人との間に子どもがいなかったことは本当に幸運です。
    これから楽しいことが沢山ありますように✨
    返信

    +62

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/11(日) 00:39:03  [通報]

    >>4
    再婚しやすいもんね
    返信

    +26

    -2

  • 54. 匿名 2025/05/11(日) 00:39:16  [通報]

    気楽で幸せだよー
    今も幸せだしもう一生1人で気ままに生きようと思ってたけど、時間が経ったらもう一度家庭を築くことにチャレンジしたくなって結婚相談所に登録したところ笑
    ダメそうなら1人で生きるも良し、良い人がいたら再婚も良し、みたいな気持ちです。
    返信

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/11(日) 00:39:27  [通報]

    >>11
    これがモテるんだよな
    1回結婚すると余裕出てくるし子なしなら関係ないしね
    今バツイチ男も多いじゃん
    返信

    +33

    -3

  • 56. 匿名 2025/05/11(日) 00:40:02  [通報]

    >>33
    もう駄目だこの男…と思ってしまった
    男にだんだん似てくる子供を考えた時に
    まあ居なくても仕方ないか…思うようになった
    ただ勿論母親にも似る訳だからそれだけじゃないとは思うんだけど
    返信

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/11(日) 00:40:13  [通報]

    >>44
    マジレスすると、2人でいるのが楽しいし落ち着くし、しっくりくるからだよ。
    逆に子供がいないと2人でいれない夫婦って、老後どうすんの?
    返信

    +38

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/11(日) 00:40:35  [通報]

    >>44
    バツあり子ありと完全非モテの収入あるプライド高き女コンビ
    モラハラとメンヘラ

    は私達がもう離婚で良いでしょう…てレベル超えて続く人達かも、私の周りはね…
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/11(日) 00:40:45  [通報]

    >>33
    嫌いな元夫に似てる子供だからって再婚相手との間にできた子供と同等に愛してほしい
    両親から虐待されたニュースたまにあるよね
    返信

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/11(日) 00:40:53  [通報]

    >>1
    こんなところに相談したら変なコメしか来ないよ
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/11(日) 00:41:18  [通報]

    今は自由で幸せなんだけど、時間を無駄にした感が辛い。
    女性として一番良い時期をあんな元旦那に…
    まあ自分が選択したことなんだけどね。
    返信

    +31

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/11(日) 00:41:33  [通報]

    >>55
    バツイチでモテる人みたことないや
    返信

    +8

    -9

  • 63. 匿名 2025/05/11(日) 00:42:00  [通報]

    >>44
    旦那LOVEだからです
    返信

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/11(日) 00:42:39  [通報]

    >>58
    誰か解説して
    返信

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/11(日) 00:43:07  [通報]

    調停不成立で裁判まで行ったから、離婚成立したときはヘトヘトだった。
    でも、1年もしないうちに凄い晴れ晴れした気持ちになって、自分のために生きるのが楽しくなったよ。
    仕事も頑張って、気付いたら結婚してた当時の夫の年収も超えてた。自己肯定感が完全回復した気がする。
    返信

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/11(日) 00:43:36  [通報]

    >>47
    ごめん、50代バツイチ何人も見てきたけど普通のオバサンにしか見えなかった
    返信

    +4

    -8

  • 67. 匿名 2025/05/11(日) 00:45:01  [通報]

    >>60
    もうすでにマウント合戦が始まってる
    返信

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/11(日) 00:45:23  [通報]

    >>33
    子供のいない離婚の方が良いよ
    返信

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/11(日) 00:47:18  [通報]

    >>1
    去年離婚しました。婚姻期間は3年、離婚の話し合いが一年、別居半年でした。浮気やDVなどは一切ない良い人でしたが、私が子供嫌いで子供は授からないという約束で入籍したのに、元夫が子供を欲しがり始めたからです。
    今一人暮らしも始めて、新しい彼氏もできて幸せです。
    返信

    +33

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/11(日) 00:47:30  [通報]

    10年前くらいですが、33歳のときに子なし離婚しました。夫の不倫が原因でした。
    ちょうど子供がほしくて妊活をしたいと夫に提案していた時期の不倫発覚で、私が離婚したくなくて1年くらい別居生活を送りました。
    離婚してから結婚相談所に1年間入会しましたが、年齢や婚歴、見た目も可愛くも綺麗でもないので、お見合いすら難しかったです。
    結婚もあきらめて結婚相談所を退会し、趣味に打ち込んで社会人サークルに入ったのですが、そこで知り合った方と再婚しました。
    バツイチのハードルが高くて離婚するのが嫌でしたが、両親も友人も弁護士も離婚した方がいいと言ってましたし、若いうちに離婚した方が後々色んな選択肢が増えると思います。
    返信

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/11(日) 00:48:29  [通報]

    >>8
    生まれる未来は無いから生まれないよ
    返信

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/11(日) 00:52:11  [通報]

    >>1
    主さんと全く同じ事が原因で離婚したよ
    色々不安もあったけど1人で生活する事を考えてるうちにワクワクしてきちゃって(子なしだから思える事だけど)私は離婚してからの方が幸せだよ
    返信

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/11(日) 00:53:09  [通報]

    >>62
    普通は周りに言わないしね
    SNSで「モテてる私を匂わせるポエム」はハッタリ
    返信

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/11(日) 00:57:43  [通報]

    >>1
    さっさと離婚したいよ。大嫌い。
    今はまだ耐えて離婚はいつでも出来るし利用してやろうとか思った時もあるけどもし今、倒れられたりしたらこいつの面倒みるの私?と思ったら無理すぎて!!
    モラハラ、口開けば愚痴、悪口。人の不幸が嬉しそう。酷いでしょ?友達は精神的に大人だから悪口も出ないし心が安らぐ。
    私もまだだけどwみんなもとっとと離婚した方がいいよ。それでも金銭的にちょっとでも楽な生活したいとかまだまだお金ないとかなら耐えるのもいいと思うけど。
    でもそれって本当の幸せじゃないなと思って。まーこれは個人の価値観によるけど。
    返信

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2025/05/11(日) 00:59:02  [通報]

    40代で離婚した人る?
    いろいろ想うところはあるけど自分は年収300なので金銭的な自立ができてないのと、もう40代だからエネルギーもなくいろいろ諦めてる
    返信

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2025/05/11(日) 01:03:35  [通報]

    >>44
    つまんないとか暇とか虚無を埋めるために人間を育てるものじゃないと思うので。
    返信

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/11(日) 01:04:55  [通報]

    >>1
    子供いなくて良かったじゃん!って人がやっぱり多いよね。なるべく離婚なんてしたくなかったし、子供がいればまた違ったんじゃないかと思う。私はがっつり妊活に力入れてたわけではないけど、最初のうちは出来たらいいなと思いしてて、段々とレスになっていったから余計に切なくなる。自暴自棄になった時期もありながら今35歳。結婚したいと言ってくれる相手とも出会えたけど、やっぱり同じ離婚経験者でもシングルマザー見ると私より幸せそうに見えてしまう。意味ないから悩んではないけど、たまにふと思い知らされるというか...
    返信

    +20

    -2

  • 78. 匿名 2025/05/11(日) 01:08:54  [通報]

    >>18
    よこ
    私は子なし40代パート実家なし頼れる家族なし
    だから離婚したら保証人や緊急連絡先になってくれる人もいないしアパートも借りれないだろうし、老後も詰んでる(離婚しなかったとしても同じだけど)なと日々思ってます…。
    返信

    +44

    -3

  • 79. 匿名 2025/05/11(日) 01:10:59  [通報]

    >>8
    離婚しないと再婚相手と出来る子供を見捨てる事になる
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/11(日) 01:11:57  [通報]

    >>8
    不妊だから妊娠しない
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/11(日) 01:13:25  [通報]

    >>1
    離婚=不幸じゃないよ!
    私は幸せになるために離婚決意したよ!
    もちろん今の方が幸せです。
    返信

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/11(日) 01:22:19  [通報]

    なんかこのトピ、ガルちゃんの中で一番自由で元気な空気が流れてる…✨
    やっぱり女同士は最高よね!
    返信

    +10

    -4

  • 83. 匿名 2025/05/11(日) 01:29:49  [通報]

    >>78
    そんな人いっぱいいるんじゃない?
    逆に同じ境遇の人はみんなアパート借りられないの?
    返信

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/11(日) 01:52:30  [通報]

    子なし結婚2年。

    価値観の互いの溝が埋められなくなり、もうこのまま一緒にいるのは難しいのかなと思い始めたところに
    義母が決定打となり急遽、ものすごいスピードで今月離婚することになった。

    家族と言っても所詮他人だし、人の気持ちって簡単に変わるんだなと。
    味方だと思ってた人が一番遠くに、なんなら敵になるってやっぱりストレスがすごい。
    返信

    +30

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/11(日) 01:54:06  [通報]

    幸せかは微妙だけど、アラフォーになって一度も結婚したことないとなんか問題アリ?と思われるし、バツも1なら今どきなんの問題もないじゃん?
    何より子供いなくて本当によかったーって思ってる
    元旦那とは赤の他人だしただの独身と変わらんし楽
    返信

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2025/05/11(日) 02:07:14  [通報]

    結婚というものを経験しておくのは今後の人生にとって非常に良い事だよ。別に結婚しなくても生きていける現代だけど、結婚して相手に合わせて生活していくって事は絶対に体験しておいた方がいい。バツがついたとしても。
    子どもがいないなら後腐れなく別れられるし、今後の人生に幸あれ。
    返信

    +9

    -4

  • 87. 匿名 2025/05/11(日) 02:41:53  [通報]

    >>15
    素敵です!
    来週、離婚する者ですが勇気をもらえます。
    返信

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/11(日) 03:02:33  [通報]

    >>1
    5年で離婚しました。結婚も離婚も後悔はしていません。結婚を経験して自分には向いていないことに気づいたんだと思っています。
    返信

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/11(日) 03:20:40  [通報]

    モラハラ、話が通じない、金銭的DVで子なし離婚しました。
    2年経って再婚したけど幸せすぎてたまに涙出る‪時ある。
    時間は限られてるから主さんにも好きに生きて欲しい
    返信

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/11(日) 03:44:53  [通報]

    >>25
    子供いても可愛けりゃ気にしてなさそう
    返信

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/11(日) 04:19:02  [通報]

    5年腐れ縁みたいな感じで、別れたり復縁しつつ最終的に結婚し、1年で離婚しました。
    あれから20年、離婚した事を後悔したことは無いですね。
    時間を無駄にしない方が良いです。

    返信

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/11(日) 04:33:28  [通報]

    >>33
    子供いない方が楽じゃん。子供だって離婚で傷つくだろうし、もし今後また好きな人出来たら子供いると厄介でしょ。万が一にも新しい夫との間に子供でも出来たら連れ子に対しては複雑な心境にさせちゃうし。
    返信

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/11(日) 04:38:52  [通報]

    >>44
    バカと結婚しなかったので楽しいですよ
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/11(日) 05:21:48  [通報]

    親戚一同で離婚してる人が誰もいなくて離婚に二の足を踏んでしまう
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/11(日) 05:27:14  [通報]

    まさに今、離婚したくて仕事頑張ってる。
    明日食べるお金すらもないのが情けない
    返信

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/11(日) 05:43:49  [通報]

    >>1
    おめでとう!
    って言ってあげたいわ
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/11(日) 05:51:09  [通報]

    >>1
    子ありのお友達がそういう状況で離婚した。子どもが生まれれば変わってくれると思っていたけれど変わってくれなかったって言っていた。むしろ生まれてきた子が悪縁を切ってくれたって。
    彼女は太い実家のひとり娘だから悲壮感ないしそう言えるかもだけど、お子さんがいないうちに損切りできてよかったと思うよ。
    返信

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/11(日) 06:35:08  [通報]

    >>11
    バツの数にもよるかもしれないけど、バツイチ子なしなら逆にモテるでしょ✨
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/11(日) 06:35:58  [通報]

    22の時結婚して26で離婚
    子供が出来ないことを私が義理の親に散々責められてもスルーし、浮気に風俗
    そんな相手が精神疾患だかで無職になったのをきっかけに離婚
    28の時に親戚のおばさんに紹介してもらった人とお見合いして29で再婚
    今45で子供2人
    あの時離婚して本当に良かったって心の底から思ってる
    返信

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/11(日) 06:38:02  [通報]

    >>2
    そうはいうけど
    そんな簡単じゃない
    バツがつくって相当な覚悟だった
    ここの人簡単に離婚しろ、でもでもだってってバカにするけど
    返信

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/11(日) 06:41:20  [通報]

    >>75
    年収300で1人で生きていけない?
    結婚中2人で貯めたお金は折半できるよ
    返信

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2025/05/11(日) 06:49:21  [通報]

    >>1
    めちゃくちゃ幸せだよ。
    こんな私をこんなに大切にしてくれる大人な男ってこの世に存在するんだ!!って思えるくらい人間出来てて包容力あり、尊敬出来るし、大概そういう人には異性としての魅力はあんまり…だったりするけど、見た目も私の理想で(私の好きな塩顔だけど目鼻立ちキレイ笑った顔がクシャッとなりたまらん、スタイル良し身長高い)経済力あり。
    37でスピード再婚したよ。
    ただ世間でよく『訳あり』言われる同じバツイチ子なしの人だったけど、自分も同じ訳あり言われる立場のバツイチ子なしだから、初婚男性ならその親家族に引け目感じるけど、その必要ないし、同じ子なしだからそれも不安ない。
    あとは離婚理由が女癖悪い金銭にルーズな理由じゃなくて、自分正当化しないで話してくれるか、小さな口約束守れる、言葉や行動が一致するか『どんな話でも構えずに何でも話したい、話し合えると思えるか』って再婚までに色々チェックしていたけど、難なくクリア。

    離婚時にストレス太りしていたから、一人暮らし始めた時に、ダイエットめちゃ頑張って62→48まで痩せて、外見も磨いた。

    外見変えたら、楽しかったよ。
    私は子育てしたい夢が諦めきれなかったからもちろん婚活したよ。痩せてからだと、当たり前だけど対応変わったから(選ぶ側になれた、自分第一希望に書いてくれる人が、太ってた時は2人か3人いたら良い方→15人いたら13人〜14人に変わった。)

    仕事も楽しかったし、新たなスタートだからぜひ楽しんで欲しい。

    返信

    +3

    -6

  • 103. 匿名 2025/05/11(日) 07:05:45  [通報]

    結婚後に発達だよね…?と、思うことが多く、イライラしっぱなしで話し合いもできず、経済的にも頼られるようになり、私に限界が来て離婚しました。本当に良かったです。息子はちゃんとしてる♪と、思い込んでた義母から、早く孫が見たいと言われた時は、もう限界でした。

    今は再婚し子どもにも恵まれ、仕事も楽しいし最高すぎる。
    返信

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2025/05/11(日) 07:13:52  [通報]

    >>1
    知っていると思うけど
    ▼結婚前からある借金や、夫婦生活に関係ない借金は、原則として配偶者に返済義務はありません。

    借金男に風俗通いで性病うつされたりしたらどうする?ずるずる引っ張ってもなんか得することあるの?ないなら離婚一択じゃない?
    返信

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/11(日) 07:14:14  [通報]

    >>10
    同感です。

    私も相手の借金、前妻や子供への暴力を知り離婚しました。

    スッキリして良いですよ。

    返信

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2025/05/11(日) 07:30:28  [通報]

    >>33
    離婚した時に本当に子供いなくてよかったと思った。
    子供が嫌いとかじゃなくて、シングルで育てるパワーも経済力もないし、子供がいたらなんだかんだ縁切れないし、最後は嫌になって別れたわけだからその人から諸々遺伝してる子供だと思うとちょっと。
    もちろん既に子供がいたら可愛さ、大切が勝ってそんなこと思わないんだろうけど。
    返信

    +27

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/11(日) 07:41:06  [通報]

    >>78
    子供いて働きにくいとかないのに子なしで専業パートなんてリスクしかないよね
    返信

    +7

    -5

  • 108. 匿名 2025/05/11(日) 07:52:09  [通報]

    >>44
    仲良しだったら離婚する理由がないよ。
    返信

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/11(日) 07:52:57  [通報]

    >>100
    理由によるんじゃない?

    主のところは子供がいない状況で借金と風俗問題だからね。

    このまま一緒にいたら自分に害が及ぶよ。
    お金と性病とかね。

    特に借金に関しては、バツがつくからってこのまま夫婦生活を続けられるようなことじゃない。
    返信

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/11(日) 07:55:43  [通報]

    >>25
    以外にシングルマザーのが再婚してる
    やっぱ一人で生きていけなそうだから助けたくなるのかな
    返信

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/11(日) 07:58:15  [通報]

    >>107
    ギリギリ働けるレベルで頑張ってるんでしょ
    返信

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/11(日) 08:00:16  [通報]

    >>1
    子なし離婚なんか、恋人と別れるようなものだったな。
    ただ結婚式に呼んでしまった人にはものすごく申し訳なかった。それだけ。
    返信

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2025/05/11(日) 08:00:21  [通報]

    >>11
    一回も結婚してないのにモテなくて生涯独身を決意したトピがあるじゃん。

    離婚歴があっても子供がいても再婚してる人はまぁまぁいるよ。
    返信

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/11(日) 08:06:46  [通報]

    >>36
    その属性なら遺族年金とかあるから結婚してた方が得だよね
    モラハラなら仕方ないけど
    返信

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/11(日) 08:09:50  [通報]

    結婚2年で離婚したよ。
    そもそも低収入だったり義実家過干渉だったりで不満はあった。
    それなのに貯金に手を付けてまで不倫されたし、とにかく話し合いにならない人だったので協議離婚で即離婚してもらいました。こどもいなくて本当に良かったと思います。

    今はそのあと数年交際した人と再婚し、もうすぐ出産予定です。
    返信

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/11(日) 08:21:28  [通報]

    >>1
    クズすぎらんか??
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/11(日) 08:38:14  [通報]

    >>10
    何で勝ち組?離婚歴は付くからね。私の知り合い隠してるけど。
    返信

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/11(日) 08:41:42  [通報]

    >>1
    24歳で結婚、31歳のとき離婚しました
    話し合いができない、モラハラ、金遣いの荒さが凄くて。お給料が自由に使えること部屋が無闇に汚れないこと、離婚して幸せなことしかありませんでしたw
    34歳で再婚して今とても幸せです
    あのとき決断して良かったです
    主さん、大丈夫ですよ、応援してます
    返信

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/11(日) 08:49:22  [通報]

    離婚してすぐは実家に帰り、その3年後地元を出て今は関東に住んでいます。

    離婚後付き合った彼とは元旦那と過ごした時間よりも長くなりました。
    返信

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/11(日) 08:50:01  [通報]

    >>109
    いや、幾らかによるでしょうよ
    即離婚できるならトピ立ててないよ
    返信

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2025/05/11(日) 09:25:44  [通報]

    >>120
    >即離婚できるならトピ立ててないよ

    即離婚出来ないなら、呑気にトピ立ててないで借金と離婚の件を弁護士に相談しなきゃね。借金は膨れ上がってたら夫婦で泥沼にハマることになる。
    返信

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2025/05/11(日) 09:48:26  [通報]

    >>1
    8年結婚してたけど
    ずっと月に一度は39度とかの謎の高熱が
    出てたのが離婚して一切なくなった
    夫のギャンブル借金、約束は守らない、
    仕事も遅刻して職場から私に電話くる、
    風俗、出会い系、夫部屋はゴミ屋敷、などなどから
    解放されて幸せ。
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/11(日) 09:51:32  [通報]

    >>1
    はーい!モラハラEDケチ家事やらない旦那と離婚しました!
    離婚したら口内炎、過呼吸、アトピー、歯の食いしばりが治った挙句、なぜか対人運があがり、パワハラ上司、悪口ばっかり言う同僚、忙しくなるとヒステリック起こす同僚が異動になり、とても働きやすい環境になりました。
    趣味を通じてとても優しいお友達も出来ました。
    毎日穏やかに過ごしてます。幸せ過ぎて一瞬たりとも思い出す瞬間はありません。
    離婚してよかった!
    返信

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/11(日) 09:52:23  [通報]

    >>102
    長いので読めない
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/11(日) 09:52:49  [通報]

    好きにしたら良い
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/11(日) 09:53:54  [通報]

    >>110
    一度離婚してると、バツ2になるのが抵抗あるから離婚を切り出されにくいからやりたい放題出来るって言ってる同僚がいたわ…これは悪い例だろうけど
    返信

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/11(日) 09:55:38  [通報]

    >>59
    いとこが連れ子再婚して、旦那は自分の子の面倒しかみないから、上の子は近所の実家に入り浸ってる
    上の子邪魔にするなら再婚するなよと思う
    返信

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/11(日) 10:00:16  [通報]

    >>127
    いとこが連れ子再婚して、旦那は自分の子の面倒しかみないから、上の子は近所の実家に入り浸ってる

    母親が上の子支えないで誰がやるの
    再婚相手とその下の子を優先にして、一緒になって上の子の面倒をみない母親が毒だわ
    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/11(日) 10:02:56  [通報]

    >>128

    いとこが上の子を自分の実家にあずけて、下の子と旦那と自宅にいたり、3人で出掛けてるんだよ
    上の子も連れて行ってあげればいいのに
    返信

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/11(日) 10:03:45  [通報]

    >>122
    わかる。なぞの体調不良が一切でなくなった
    家が休まる場所じゃないって相当なストレスだったんだろうな
    ストレスってすごいよね
    返信

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/11(日) 10:31:09  [通報]

    >>48

    それから1ヶ月も経たずして百田が堂本剛と結婚報告だったよね
    返信

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/11(日) 10:37:08  [通報]

    >>1
    再婚したよ、毎日幸せありがたし
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/11(日) 10:39:34  [通報]

    >>121
    いやだから
    そんな簡単じゃないんだよ

    離婚経験者?
    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/11(日) 12:07:54  [通報]

    >>19
    離婚調停や裁判に2〜3年はかかるよね。別居しても。財産分与があるから。
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/11(日) 12:11:22  [通報]

    >>36
    工場や倉庫勤務は派遣でも月収20万以上あるから実家通い&親が高年金だったら詰むどころかダメ夫がいるより精神的に楽
    返信

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/11(日) 12:12:34  [通報]

    >>53
    バツイチ女性は常識的だから他の独身男性が狙っている
    返信

    +8

    -4

  • 137. 匿名 2025/05/11(日) 12:14:08  [通報]

    >>75
    実家が持ち家か、そこから働けるか
    親が低年金ではないか、

    ケースバイケースだよ
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/11(日) 12:16:01  [通報]

    その道を選んだのは自分ではあるけど
    今はもう子供も産める歳でもなくなって、まわりはちらほら「孫が~」と言ってる
    もしも子供がいたらどんな人生だっただろうか?とはたまに考えてみたりする
    返信

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/11(日) 12:17:17  [通報]

    >>78
    ブルーカラーフルタイム派遣はガッツリ働ける。残業もつけたらどんどん月収アップするよ。
    返信

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/11(日) 12:37:03  [通報]

    >>1
    はーい🙋‍♀️
    義家族に依存してた元夫と別れて、スッキリ!
    返信

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/11(日) 13:47:31  [通報]

    >>121
    ガルババアはすぐ弁護士!慰謝料って言うけど
    そんな簡単じゃないんだよ 
    どうせ離婚もしたことなくてガルで夫に悩んでる人バカにするのだけが生きがいのクソババアなんだろうな
    子供にも旦那にも興味持たれてなくて
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/11(日) 14:02:42  [通報]

    >>136
    常識的かはわからないけど
    ずっと独身の子よりは現実的とかいうか
    一度結婚のリアルを知ってるから高望みしすぎてない、自分のレベルを把握してる人が多いよね
    レベルって言うと失礼だけど、自分に合ってる人
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/11(日) 17:18:19  [通報]

    >>1
    はーい!
    結婚してから、モラハラ、借金、挙げ句浮気
    本当にフルコンボだったよ。自分の見る目の無さ、、情けない。色々あって心身共に落ちたけど、今は元気に一人暮らししています。本当に別れてよかった!!
    返信

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/11(日) 19:00:35  [通報]

    >>117
    だってこの場合の2択はうざい旦那と行きていく未来か離婚して1人で自由(いい意味でも悪い意味でも)満喫できる未来なんだよ

    子供いないかたすっっっっっぱり関係切れて親戚関係もややこしくならないし現状の選択肢の中では最高★
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/11(日) 19:58:22  [通報]

    主です。
    コメントありがとうございます!
    今年34歳、付き合ってから合わせると6年半ほどでした。
    証拠を集めて、家族に話したらみんな賛成してくれてホッとしました。
    正社員でそれなりに収入もあるので大丈夫と信じて新しい人生を楽しみます!
    返信

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/11(日) 20:29:47  [通報]

    >>8
    元夫に似てる子供とか虐待しない自信ないから不幸な子が出来る未来になるね。
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/11(日) 20:38:39  [通報]

    >>145
    私も同じような年齢で同じような年月の付き合いだったけどモラハラ経済DVレス夫と別れたよ!薄給派遣社員だったけどなんとかなったし解放感半端ないからがんばれ💪
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/11(日) 20:54:58  [通報]

    離婚したいです。
    一度はやり直すことになりましたが、私の気持ちが離れてしまい続けていくのは難しいと思いました。
    早く離婚したいけど、時間かかりそうですね…
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/11(日) 22:09:39  [通報]

    結婚して3年後に専業主婦になったけど、程なく旦那が失業。
    土日も休まずパートを掛け持ちしながら再就職を待っていたけど見込み無し。
    住宅ローンの支払いに困窮しそうになった時に実父が他界。
    相続分で急場を凌ぐ間に私は国家資格を取って就職、管理職登用と順調にキャリアアップ。
    その間、旦那は何か仕事をしている様子だったけれど生活費を入れない日々。
    最初のうちは自分の食費くらいは入れて欲しいと言ったけれど、ヘラヘラしてのらりくらりの旦那に諦めて何も言わなくなった。
    何度も離婚を考えたけど、実母から「この歳で旦那を放り出して自殺でもされたら困る」と諭された。
    結婚24年、家電に借金の督促と思われる留守電のメッセージが続き、自宅に届いた赤い封筒の郵便物を見て、このままじゃ父からの相続も私の頑張りも無駄になると我慢ができなくなった。
    ちょうど住宅ローンの完済も見えていたので、年金受給開始まで生活に困らないくらいのお金を財産分与の名目で渡す約束をして離婚して出て行ってもらった。
    ‥長かった。
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/11(日) 22:13:01  [通報]

    >>148
    同じく。
    女の方が気持ち離れたら無理だよね。
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/11(日) 22:34:54  [通報]

    タイムリー!
    旦那がクレジットカードのキャッシングを毎月遅延してる事が発覚した。
    70万位。
    私的には衝撃的だしこれも借金だよね?
    返信

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/11(日) 22:41:32  [通報]

    浮気、借金、嘘つきが原因で去年離婚した
    女のカンだけど浮気は何度もしてると思う
    浮気は目をつぶったけど独身時代の借金がまぁ出てくる出てくる(笑)
    裁判所や差押えの郵便物が届くなんて夢にも思ってなかったよ
    発覚した以外にも多分まだ隠してる借金あるはず
    好きで結婚したから最初は許したし離婚するの1年くらい悩んだけど、仕事もだんだんしなくなり人生やり直すなら1秒でも若い方がいいよって言われて離婚した
    将来に不安はあるけど、また嘘ついてるんだろうなって疑いながら生活するよりは100倍マシ!
    非正規だけど保証会社使って賃貸も借りれたし、引越して新しい土地や職場にも慣れて今は気持ちがすごく軽い

    浮気、借金する人は治らないよ
    不安だと思うけど、主さんもたくさん悩んで決意が固まったら1歩踏み出せるといいね
    案外なんとかなるから大丈夫!応援してるよ!
    返信

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/11(日) 23:25:39  [通報]

    >>1
    26結婚29離婚 子なし
    原因 色々あるが主と同じで風俗通いも有り

    離婚して今半年ほど経ちますが
    今は毎日穏やかで楽しいですよー!
    初めはズーンとしてましたけど、
    そのまま一緒にいても色々気にするので
    返信

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/12(月) 01:10:17  [通報]

    交際10年、29で結婚32で離婚。夜の店の女に本気になったのと隠れての風俗通いが理由で8ヶ月前に別れました。年末までは毎日泣いてて体重も落ちて、立ち直れないと思っていましたが今となっては1人最高!とバツイチ人生謳歌しています。主さん、別れてからも落ち込むこととか考え込むことあって感情が忙しいかもしれませんが、きっとここで離婚を決断した自分に感謝して誇らしく思える日が来ます!子どもいないと完全に縁を切れるのでそこは良かったなぁと思います。
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/12(月) 01:37:56  [通報]

    >>142
    托卵トラブルさえなければ地道に生活しているよねw
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード