ガールズちゃんねる

旦那彼氏の兄弟との関係は良好?

157コメント2025/05/12(月) 00:40

  • 1. 匿名 2025/05/10(土) 23:59:40 

    彼や旦那さんの兄弟姉妹との関係良好ですか?

    私の彼には既婚のお姉さんが居ます。
    年に数回彼の実家で会うのですが、
    気の強さが外見に出てる感じの方で正直苦手なタイプの人です。
    会う日は若干憂鬱です。
    皆さんはパートナーの兄弟姉妹と仲良く出来てますか?
    返信

    +39

    -20

  • 2. 匿名 2025/05/11(日) 00:00:26  [通報]

    >>1
    お正月くらいしか会わないから大人の人付き合いって感じで薄く関わってるよ〜
    返信

    +101

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/11(日) 00:00:30  [通報]

    リョーコ―リョーコ―
    返信

    +1

    -6

  • 4. 匿名 2025/05/11(日) 00:00:38  [通報]

    最悪です!義実家で怒鳴り合いのケンカもしました
    大っ嫌い
    返信

    +68

    -6

  • 5. 匿名 2025/05/11(日) 00:01:14  [通報]

    義兄義弟義姉義妹って表現してほしいね
    返信

    +15

    -5

  • 6. 匿名 2025/05/11(日) 00:01:19  [通報]

    彼氏のお姉さんは苦手
    返信

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/11(日) 00:01:42  [通報]

    旦那彼氏の兄弟との関係は良好?
    返信

    +5

    -4

  • 8. 匿名 2025/05/11(日) 00:02:11  [通報]

    いろんな意味でみんな兄弟ですので
    返信

    +2

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/11(日) 00:02:43  [通報]

    数年会ってない。結婚して10年、会話した時間を合わせると10分くらい。
    返信

    +36

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/11(日) 00:02:46  [通報]

    小さい頃から弟を溺愛してる姉がいるとリスクは高まる
    返信

    +13

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/11(日) 00:02:57  [通報]

    旦那の弟が不動産関係勤めだからと内覧から何から同席してくれたわ
    返信

    +5

    -3

  • 12. 匿名 2025/05/11(日) 00:02:59  [通報]

    流石にここまでは密着しない
    旦那彼氏の兄弟との関係は良好?
    返信

    +116

    -4

  • 13. 匿名 2025/05/11(日) 00:03:13  [通報]

    兄と弟と妹がいるけど
    集まりで会えば話すけど
    わざわざ個人的に連絡取って話すことはないかなー

    旦那は私の兄と個人的によく連絡取って
    2人でどっか行ったりしてる。
    返信

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/11(日) 00:03:21  [通報]

    >>1
    お姉さんがいるけど、年に数回しか会わないし、優しいので今のところ良好です
    返信

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/11(日) 00:03:35  [通報]

    義理の姉が精神疾患。子供の画像とか送っても無視されるし、お祝いとかも無しです。
    返信

    +4

    -15

  • 16. 匿名 2025/05/11(日) 00:03:37  [通報]

    年1〜2回しか会わないし、その時当たり障りなく過ごせればそれでいい
    それ以上付き合う気もないし必要もない
    返信

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/11(日) 00:03:48  [通報]

    夫に兄がいるけど、連絡先すら知らないぐらい兄弟仲が悪いから全く関わらない
    でもお兄さんの奥さんと自分は仲良い
    返信

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/11(日) 00:04:25  [通報]

    自意識過剰って思われそうで誰にも言えないんだけど、ボディタッチ多いんだよなー。
    返信

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/11(日) 00:04:49  [通報]

    >>15
    送るのやめたら?
    返信

    +31

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/11(日) 00:05:47  [通報]

    普通
    返信

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/11(日) 00:05:58  [通報]

    関係は薄いよ

    年一も会わない
    返信

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/11(日) 00:06:05  [通報]

    義妹が嫌い。義両親を食事に誘うとついてくる。30超えて義両親にべったりで勘弁してほしい。
    返信

    +32

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/11(日) 00:06:12  [通報]

    >>1
    まだ独身なので彼氏の話で。

    私、歴代の彼氏は何故か家族仲兄弟仲良い人ばかりで、
    相手の家族も良い人なので、打ち解けてくれるし仲良くしてくれて可愛がってくれた。
    彼氏含めて飲みに行ったり、向こうの家族旅行に私も連れて行って貰ったりしたな。
    だから彼氏と別れる時、彼氏に会えなくなるより
    向こうのお母さん達や兄弟達に会えない方が寂しかったわ…
    返信

    +6

    -9

  • 24. 匿名 2025/05/11(日) 00:06:13  [通報]

    >>18
    うーんなんとなくそれは自意識過剰ではないと思う
    確信犯な気がするなぁ‥
    人から見えないところでバシッと振り払うとかすれば?気づいてるよって知らせるために
    返信

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/11(日) 00:06:14  [通報]

    良好じゃない、ほどほどの付き合いさえも無理そうな
    義兄弟て、相続とかほんと大変そうだね
    返信

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/11(日) 00:06:25  [通報]

    帰省も、お互いに遠慮してずらすからほぼ顔合わせない。
    偶然、ショッピングモールで会って一緒に昼御飯食べたことが一度だけあった。
    返信

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/11(日) 00:07:12  [通報]

    >>1
    彼?
    まだ結婚してないの?
    会いたくないなら別れな
    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/11(日) 00:07:17  [通報]

    旦那の兄が家族や友人からグルメキングと呼ばれているデブでその食材がいかに貴重かという自慢を1時間位聞かされた後でプレゼントされるんだけど本当に美味しくてハズレがない 
    あまり関わりたくない人だけど大好きw
    返信

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/11(日) 00:07:24  [通報]

    仲良いよ。
    義弟夫婦と私達夫婦で子供連れてよく遊び行くよ。
    BBQしたりもする。
    周り話すと仲良いねって驚かれる。
    返信

    +2

    -5

  • 30. 匿名 2025/05/11(日) 00:07:30  [通報]

    旦那彼氏の兄弟との関係は良好?
    返信

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/11(日) 00:08:26  [通報]

    >>1
    義姉に無視されてまーす
    初対面で挨拶したけれど無視
    10年以上経ったけど無視は
    続いています
    返信

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/11(日) 00:08:27  [通報]

    男兄弟だし夫以外は独身だから現状では気を使うほどの殆ど付き合いはない。
    義兄の彼女さんと一緒に何度か食事したけど、気さくな良い方だった。
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/11(日) 00:08:32  [通報]

    >>23
    向こうの家族旅行に私も連れて行って貰ったりしたな。

    すごいね
    無理
    返信

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2025/05/11(日) 00:08:33  [通報]

    義姉ってほぼ地雷なんだよね

    姉弟の仲が悪ければ会わなくて済むんだけど
    返信

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/11(日) 00:08:39  [通報]

    彼氏の姉がウザい。彼氏と仲良くて昔の思い出話して笑ったりするのイラッとする。私が知らないことで盛り上がってブラコンマジきっつ!
    返信

    +8

    -3

  • 36. 匿名 2025/05/11(日) 00:09:49  [通報]

    旦那のお姉さんとは年に2,3回会う程度なので仲良くもないし特に話すことない。
    そもそも私は専業主婦、相手は独身バリキャリ。世界が違いすぎて。多分向こうが私のことをあまり好きじゃないみたい。滅多にないけどたまーに機嫌がいい時に推し活の話をしてくれる。全くわからない世界だけどへぇーと聞いてる笑
    返信

    +4

    -3

  • 37. 匿名 2025/05/11(日) 00:10:05  [通報]

    >>4
    義実家で怒鳴り合いのケンカは凄い

    何が原因でしたか?

    返信

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/11(日) 00:10:07  [通報]

    >>31
    なんの心当たりもなく?
    そういうのって旦那さんに言わないの?
    まあお祝いとか全部スルーしてやればいいし楽かもねむしろ
    返信

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/11(日) 00:10:20  [通報]

    >>6
    妹の方が嫌じゃない?
    返信

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/11(日) 00:10:54  [通報]

    彼氏の姉。優しいけど、優しいからなんか気持ち悪い。いい姉でしょう?みたいな、面倒見いいでしょう?みたいな。なんか好きになれない。
    返信

    +6

    -3

  • 41. 匿名 2025/05/11(日) 00:11:11  [通報]

    >>22
    実家暮らしなら仕方ないのでは?
    返信

    +2

    -5

  • 42. 匿名 2025/05/11(日) 00:11:44  [通報]

    >>22
    幼稚な義妹いると面倒だよね
    うちの義妹も義両親にベッタリだけど、たまに喧嘩したら家出する!ってうちに来るのよ…
    返信

    +19

    -2

  • 43. 匿名 2025/05/11(日) 00:11:51  [通報]

    兄嫁とは良好かな。弟しかいないから妹が出来て嬉しいらしく、よく一緒に出かける。
    返信

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/11(日) 00:11:59  [通報]

    >>39
    いや、弟を溺愛してるから嫉妬されてる感じ
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/11(日) 00:12:21  [通報]

    >>12
    関係ありそう
    返信

    +73

    -4

  • 46. 匿名 2025/05/11(日) 00:12:39  [通報]

    絶縁してる〜
    急ぐ理由なんてないのに実の母親が亡くなったばかりですぐ結婚する!挙式もする!と騒いで大迷惑だった
    直前まで付き合っていためっちゃ可愛い歳下の子かと思ったら年上の派手で見るからに下品な女にすっかりハマったらしく言う事を聞かなかったから
    歳下の子は遺品整理とかも手伝ってくれるような今時珍しい良い子だっただけにポカーンよ…
    そいつらには遺産行かないように既に手を打ったしこのまま永遠に会う必要ないから楽ちん🎶
    返信

    +1

    -5

  • 47. 匿名 2025/05/11(日) 00:13:06  [通報]

    旦那が妹と仲良い。別に用もないのにLINEしてる。用無いならLINEしてくんなや!
    返信

    +4

    -4

  • 48. 匿名 2025/05/11(日) 00:13:20  [通報]

    >>4
    関わりすぎ
    返信

    +10

    -4

  • 49. 匿名 2025/05/11(日) 00:14:07  [通報]

    >>31
    義理姉は独身?
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/11(日) 00:14:28  [通報]

    >>41
    それが嫁に行ってるのに毎週末自分だけ実家で過ごすんですよ。なんなら最近離婚しそうで出戻り予定らしいですが。
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/11(日) 00:15:17  [通報]

    >>50
    なるほど
    それはなんだかねー
    返信

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/11(日) 00:16:11  [通報]

    >>12
    アピールが仕事の芸能人らしい1枚
    返信

    +23

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/11(日) 00:16:47  [通報]

    >>44
    それはやだね
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/11(日) 00:17:55  [通報]

    旦那の妹1人。
    ふつうに良い人だと思う。
    ただ考え方がたぶんまるでちがうから気は合わないかな。まぁ飛行機の距離にいるしめったに会わないけど。
    義妹といっても年上だから余計に緊張する。
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/11(日) 00:18:02  [通報]

    とくに仲良くもないけど険悪でもない。
    初対面の時からあなたは義弟にはとても好かれているよと夫は言うけれど、実感は全くない。
    ただ、義弟の奥さんにチクチク意地悪なことを言われるので、嫉妬心からなのだとしたら本当なのかもしれないと思わなくもない。
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/11(日) 00:18:06  [通報]

    >>42
    それ最悪!!
    図々しいにも程があるな。家族仲が良いと、新しく仲間に入った嫁も家族なんだから何でも許してくれると勘違いするのかな?迷惑すぎる
    返信

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/11(日) 00:18:19  [通報]

    >>5
    うん、思った
    私の旦那、兄しかいないから
    関係良好?とか言われても良好である意味ある?って思った
    お姉さんがいるなら話違うしね
    返信

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/11(日) 00:18:33  [通報]

    自己愛で人を利用するのを何とも思ってない人で義母と一緒に干渉してきたから関わらないようにしてる。
    散々嫌がらせしてきたくせに、自分が結婚した時にパートナーの親との親戚付き合いを私にやらせようとしてきて神経を疑った。
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/11(日) 00:19:01  [通報]

    >>4
    一体何があったんだ
    返信

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/11(日) 00:19:23  [通報]

    >>53
    帰るのが遅くなっても寝ずに待ってるらしい
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/11(日) 00:19:23  [通報]

    義理の弟とはまったく合わないけど、合わないなりに察して普通に接しあってる。
    義理の妹は合うけど、いろいろ気にするタイプだから言葉の選び方にかなり気をつけてる。
    お互いの子どもを褒めたり、兄弟姉妹にその配偶者のことを褒めるようなことを言って、間接的なところから外堀を埋めておくと敵対せずに済むよ。
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/11(日) 00:20:26  [通報]

    >>1
    年に1回くらいしか会わないし、弟2人とも結婚してないから気が楽
    結婚して奥さんいるとそっちの方が面倒だと思うので
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/11(日) 00:24:17  [通報]

    小姑どもは姑と一緒になって嫁と嫁実家下げ、嫁いびりで産後うつに追い込まれたから大嫌い
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/11(日) 00:25:13  [通報]

    >>23
    彼のご両親ともそういう仲良しな関係性なら結婚までトントンといきそうなのに、歴代彼氏ってことは何人もうまくいかないんだね。
    あなたに問題あるのかなって思っちゃった。
    返信

    +5

    -5

  • 65. 匿名 2025/05/11(日) 00:27:40  [通報]

    >>1
    年に数回しか会わないし、なんとも思わないわ。
    返信

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/11(日) 00:27:51  [通報]

    >>5
    それだと自分の兄弟姉妹の旦那や嫁も含まれちゃうじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/11(日) 00:28:06  [通報]

    3兄弟末っ子の妻なので誰からも何も期待されないw
    とにかく空気に徹する
    奥さんたちとは世間話する程度で連絡先も知らない
    仲良しではないけどとても良い人たちでめちゃくちゃ助かってます 甥っ子姪っ子もみんないい子
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/11(日) 00:30:42  [通報]

    >>12
    こんな距離感の兄も妻も嫌だ。
    常識って大事だと思わせる写真だわ。
    返信

    +98

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/11(日) 00:31:04  [通報]

    義兄がいて正月の年1回会ってたけどもう会いたくない。
    次会うときは身内の葬式かな。
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/11(日) 00:34:10  [通報]

    >>12
    一夫多妻制ならぬ

    一妻多夫制やね
    返信

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/11(日) 00:34:50  [通報]

    >>10
    兄を慕う妹もなかなかだよ
    返信

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/11(日) 00:36:06  [通報]

    >>12
    自分の夫が弟の嫁とこうして写真撮ってたらはっ倒すけど、森家は好きなだけ密着したらよい
    返信

    +58

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/11(日) 00:36:12  [通報]

    >>12
    この子お父上(森進一)
    とも仲良しなんだよね
    返信

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/11(日) 00:37:46  [通報]

    旦那のお姉さん、私と一回りぐらい離れてるけど離れてるからこそ変にお互い意識し合わなくて済んでる気がする。子供もうちはまだ幼稚園児だけど義姉の子はもう大学生だし。
    人間性もカラッとしてて面白くて実の姉より人間として好き。実姉と仲悪いのもあるけど…
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/11(日) 00:38:22  [通報]

    >>1
    6つ年下の義妹が居るけど、結婚式以降10年会ってない。京浜東北線で35分くらいの距離だけど。会わないほうがお互いに平和だと思う。

    成金実家に甘やかされてワガママ娘でプライド高くて超絶見栄っ張り。地方のFラン短大卒だけどショーンKばりの経歴詐称で◯◯大に通った!と言ってる。「通った」の意味は多様に取れる。既婚子ありだけど、派遣夫婦で、成金実家のサポートで港区のタワマンに住むわ、幼稚園はインターナショナルスクールにいれるわ、慶応幼稚舎を受けるわ(落ちたくせに、補欠合格だったから蹴ってやったとのたまう。そんな浅い嘘をつくくらい頭が悪い)。義妹の夫もかなり見栄っ張りで、こちらもショーンKばりの学歴詐称。私には△△大卒と本人は言っていたけど、義母によると△△学院大卒らしい(⬅️結構違う)。インチキ臭い夫婦だよ。もちろんハイブランドとか大好き。海外旅行にしょっちゅう行っていてこの前もエミレーツのファーストクラスでドバイに行ってた。

    義妹と夫は10歳違い。夫も私も4大卒で夫はMARCH私は早慶。2人とも会社員で、どちらも同年代の平均以上に稼いでる。子どもは公立。身の丈に合った暮らしをしている。ハイブランドは買えるけど別に欲しくはない。夫は、妹は可愛いけど、生き方を考え直して欲しいらしく、今のままでは恥ずかしいと言っている。

    こんな感じで価値観が違いすぎて、私と義妹は「混ぜるな危険」だと思う。
    返信

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2025/05/11(日) 00:38:46  [通報]

    義姉、義妹はすべて地雷。
    返信

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/11(日) 00:38:59  [通報]

    >>1
    私と夫は共に30代半ば、夫の妹は30代前半の既婚です。
    結婚前から何度か会っており、初対面からすっごく好きな印象で、いまも程良い距離感で仲良いです。
    気が強めでかなりはっきりとした性格の女性であることは最初から認識していますが、そういう女性が好きでこれまで付き合ってきた女友達も同じ空気感の人なのでむしろ良かったです。
    ちなみに私自身は穏やかな表現をする方なのでふんわりとしたタイプに見られがちですが、性格はかなりはっきりしてるため、バランス良いのかも。
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/11(日) 00:45:53  [通報]

    >>28
    グルメキングうちにもほしいww
    デデデ大王みたいなの想像した
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/11(日) 00:46:07  [通報]

    >>64
    歴代と書いたけど、2人の男性だけです。
    私が子供を完全に授かれなかったので、その事が原因だったり私の疾患の事だったりと色々あってお別れしました。なので私が原因と言えばそうなります。
    相手は自分の家族を作る事が夢みたいな人だったし、
    私もそこを叶えてあげられないのは辛かったので…。

    知らないとはえい、こんなに酷く傷つけられる様な言葉を言われるとは思いませんでした…
    返信

    +4

    -5

  • 80. 匿名 2025/05/11(日) 00:48:04  [通報]

    義兄たちは旦那と同じようにホワンホワンしてる
    集まりも最低限だし三兄弟もいるのにめっちゃ穏やかなまま終わる
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/11(日) 00:48:55  [通報]

    夫の兄弟苦手です。
    次に会う時は姑の葬式でしょう。
    それ以後はもう会いません。
    夫も私の兄弟が苦手で避けているのでお互い様です。
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/11(日) 00:53:27  [通報]

    >>12
    男の方の舌出してる?なんだこの口
    返信

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/11(日) 00:53:58  [通報]

    旦那2人兄弟で兄がいるけど、仲悪い。
    用事ある時は義兄嫁→私か、義兄→私。なんなら義母も。
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/11(日) 01:06:06  [通報]

    >>71
    姉がそっちに嫁いで兎にも角にも敵対視されてて大変そうだった。
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/11(日) 01:07:23  [通報]

    >>12
    旦那のお兄さんとこの距離無理だぁ。。。
    返信

    +38

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/11(日) 01:11:13  [通報]

    >>40
    えぇ、、優しくても嫌われるのか。攻撃してこないならよくない?なんか裏がありそうな優しさなのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/11(日) 01:20:39  [通報]

    >>1
    女ってどんな容姿でもどんな性格でも必ず彼氏がいるよね
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/11(日) 01:22:22  [通報]

    義妹(私より3つ上)とは当たり障りない感じ。
    義両親と旦那、私で一緒に仕事してるから、義妹が帰省してくると必然的に会う。
    特に害も無いんだけど、ここ最近は会いたくないからちょっと避けてる。

    向こうは既婚子なしで月1ペースで帰省してくる…
    正直面倒って思う。
    義両親がたまに食料とか援助してるみたいで、義両親の資産から出してるなら良いけどそうではない事も多々あるから、こっちが働いて得たお金でもあるのに甘えんなって思ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/11(日) 01:24:17  [通報]

    旦那の親は最悪で会うのも嫌だけど義弟はめっちゃ良い人。義弟の奥さんも良い人。何で糞みたいな親から旦那と義弟が産まれたのか不思議なレベル。
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/11(日) 01:28:07  [通報]

    >>86
    男兄弟いない環境で育った女性は、旦那さんの姉妹を過剰にライバル視する傾向にあるみたい。
    返信

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/11(日) 01:34:35  [通報]

    旦那の妹、旦那と結婚して20年以上経つけど、結婚式以降会ってなくて、顔も分からない。
    向こうが親戚付き合いを拒否しているから、冠婚葬祭でも会うことがない。
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/11(日) 01:46:03  [通報]

    >>5
    彼氏の兄弟は、義兄弟ではないと思う
    返信

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/11(日) 02:08:45  [通報]

    まじでここでしか言えないけど、義理兄前の会社盗撮でクビになった事が発覚してもう気持ち悪くて死ぬまで会いたくない。たまたまパート先に前の職場が義理兄と同じだった人がいたから、じゃ〇〇って人知ってます?って聞いたら、あ!あのやばい人ですよね!ってそこで全部聞かされて頭真っ白。相手が警察には言わないからクビにしろって言ったそうで逮捕はされてないけど。性癖って直らなそうだし今もやってそうで恐怖。逮捕されたらうちの子供とかに影響あるのかな。義理兄は一生独身だろうな。旦那にも義理母にも言えないから墓場まで持ってく。性格悪いとかの方が百倍よかった。普通に犯罪者と同じ。
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/11(日) 02:09:30  [通報]

    >>1
    あんま顔合わせる機会はないけど お互いに気を遣いつつ、って感じかな

    私のことをどう思ってるのかは分からないけど 気を遣ってくれてるのはよく分かるので感謝してる
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/11(日) 02:15:44  [通報]

    普通に仲良くしてたのにその旦那の兄弟がセクシャルマイノリティだってことが判明したら、恥ずかしいのか何なのか義理の両親の方が私たちをその子に近づけたがらなくなった

    家族の問題だからって言われて、イヤ、別にこっちは何とも思わないのに、逆に気まずいわって困ってるし、ていうか家族の問題というか別に問題でもないし、あなた方の受け入れ方、気持ちの問題でしょうと思ったり…なんか面倒だから最近距離ができてしまった
    子どもたちも懐いてるし、普通にいい子だからこっちは特に気にしないのに
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/11(日) 02:37:31  [通報]

    >>1
    夫以外すべて縁切りです
    血がつながってるとは思えない
    ものすごい差別的で驚いた
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/11(日) 02:39:12  [通報]

    義妹、義弟といるけど両方遠方なのでつかず離れずくらいです。
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/11(日) 02:44:35  [通報]

    >>1
    結婚して10年経つけど義兄家族とまともに話した事一回もない。
    最近、義兄の大学生の息子が就活してて旦那の会社にコネ入社させろって義兄が圧力かけてきた。
    旦那も兄の頼みだからって断りきれなくて結局採用したんだけど今度は公務員受かったからって内定蹴ったよ…
    どういう神経してるんだよって思う。
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/11(日) 03:42:11  [通報]

    >>79
    私、歴代の彼氏は何故か家族仲兄弟仲良い人ばかりで、

    ↑たった2人なのにこの書き方おかしいって自分で思わない?
    何人もいるみたいな書き方じゃん
    返信

    +5

    -6

  • 100. 匿名 2025/05/11(日) 03:47:51  [通報]

    >>1
    最悪の関係です。子供同士も合わせていません。
    義弟の度重なる無礼な態度と言動。嫁になった人も常識が合わず、したたか。
    結婚式も行きませんでした。法事で会うときだけ最低限接するくらいで、お正月も別日に義実家に行っています。    
    今後も法事以外では関わる事はないでしょう。

    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/11(日) 03:56:46  [通報]

    >>99
    よこ
    いちいち揚げ足取るの止めなよ。みっともない。
    人の投稿にいちいち噛みついて、嫌みなコメントわざわざ残して性格悪すぎでしょ。
    ストレスでも溜まってるの?
    返信

    +7

    -3

  • 102. 匿名 2025/05/11(日) 05:08:08  [通報]

    >>1
    仲良くも悪くもない
    結婚して10年以上経つけど向こうの顔合わせと結婚式の2回しか会ったことない
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/11(日) 05:19:26  [通報]

    >>31
    義理親の世話や介護を義理妹から頼まれたらその時は無視してやれば良いから
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/11(日) 05:25:03  [通報]

    義理妹も義理妹も娘も大嫌い。偉そうだし意地悪だし。年に数回会ったら成績でマウント取ってきてうちの子供をバカにしてきた
    私が先に亡くなっても義理妹家族には知らせないでと旦那や子供に言ってある
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/11(日) 05:33:06  [通報]

    >>63
    私も同じ。姑には長年イビリに遭い小姑も偉そうな態度で威圧されてきて鬱になった
    姑が80歳近くなり世話や介護させたいのか数年前から急に優しくなり、てのひら返しが見え見えで逆に腹が立つ。新婚時代から嫌味や意地悪された人の世話や介護なんてする気には1ミリもなれない。前に会った時に介護は娘さん(小姑)にお願いしてくださいってハッキリ言ってやったわ。
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/11(日) 05:50:54  [通報]

    >>31
     >>31を書いた者です
    同棲時期に義実家に呼ばれて行ったら
    私が来るのを聞いて義姉も来ていた
    リビングで携帯見ていて挨拶しても
    こちらを見もしなかった
    私を見に来たくせに!
    夫は注意するどころか
    紹介もしてくれないから
    自分から挨拶したけれど無視

    今は義姉も結婚しているけれど
    私の息子に猫なで声で話し掛ける
    けれど私は無視その旦那は会釈だけ

    夫も義実家もなーんにも言わない
    もう知らん
    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/11(日) 05:52:12  [通報]

    >>12
    これは義兄、嫁だけど
    兄嫁と兄嫁兄が結婚式でこんな感じでいちゃついてて
    ハートマークで二人で撮ったり。
    気持ち悪って思っちゃって、そこから距離置いてる。
    返信

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/11(日) 05:52:20  [通報]

    義兄

    何だか夫に接するのが他人みたい
    自分の事しか興味ない人
    頭は良い
    子どもが成人したばかりの2人いる
    実家離れするのは分かるが子どもまで離れなくても
    まだ大学生だし
    しかも費用はお義父さん持ちとか?
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/11(日) 06:02:02  [通報]

    >>63
    私の扱いも酷いよ
    義実家の家族旅行に自分も行く
    つもりでいたら留守番だった
    犬猫の世話と花のみずやり要員
    夫は運転手として行ってしまった
    離婚しようと思ったけど
    妊娠がわかって我慢
    それ以降一切義実家に行ってない
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/11(日) 06:07:01  [通報]

    >>12
    Hしてそう
    返信

    +6

    -3

  • 111. 匿名 2025/05/11(日) 06:09:29  [通報]

    義弟
    嫌いです、夫をこき下ろす
    「昔は金遣いが荒かった」「気前よく奢りすぎる」「母親に迷惑かけた、お金を借りた」
    そういう事はしてないと夫は反論
    何であんな事を言い出すかわからないと夫
    夫が順調に収入が上がって行ったり広いマンション(駅から遠いし都内でない)購入した事が気に入らないのかも
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/11(日) 06:43:15  [通報]

    >>4
    やるねぇ
    返信

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/11(日) 06:49:04  [通報]

    >>12
    芸能一家と一般家庭を一緒にしてみてもね。
    返信

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/11(日) 07:00:20  [通報]

    兄弟と妹いるらしいけど、まだ会ったことない
    どんな人かなぁ…
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/11(日) 07:02:40  [通報]

    姉の旦那(私の義理兄)は私の高校時代の同級生かつ元カレ
    だから私の彼氏は姉夫婦の家に行くのを嫌がってる

    こないだも姉夫婦に子供が出来たんだけど、その義理兄から『この子ガル子に似てるしガル子みたいに手足ながいよ』って姉目の前にいるのに変な発言しやがってヒヤヒヤドン引きした
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/11(日) 07:03:12  [通報]

    >>99
    よこ
    モテないのが辛いんだね…
    でも、ひとを攻撃しても解決しないよ
    返信

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/11(日) 07:03:21  [通報]

    >>13
    ⋯え?
    返信

    +2

    -3

  • 118. 匿名 2025/05/11(日) 07:04:58  [通報]

    >>71
    仰るとおり
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/11(日) 07:09:21  [通報]

    義姉は私をよく思ってないだろうし(義父母の介護しないから)私も長年義妹から嫌がらせをされていたから義兄弟達をよく思ってない。
    大嫌い
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/11(日) 07:09:28  [通報]

    >>16
    私もそう思ってる
    けど義妹は会いたがる
    グイグイくるのが嫌で距離を取っているだけなのに、こちらをコミュ障扱い
    自分はコミュ力高いと自負しているのがまたズレてて会いたくない
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/11(日) 07:11:12  [通報]

    夫の兄弟とは3回くらいしか会ったことない。
    遠方だし滅多に帰ってこない。
    その嫁とは一度も会ったことない。
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/11(日) 07:12:46  [通報]

    >>99よこ
    私も以前「歴代彼氏」と書いたら歴代という部分に喪の人からいちゃもんつけられたよ。そんなに喪の人に刺さる言葉なんだなあ‥
    返信

    +1

    -5

  • 123. 匿名 2025/05/11(日) 07:18:41  [通報]

    >>82
    歯が出てる?みたいななんか変だよね
    返信

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/11(日) 07:24:32  [通報]

    >>79
    こんなに酷く傷つけられる様な言葉を言われるとは思いませんでした…
    返信

    +0

    -3

  • 125. 匿名 2025/05/11(日) 07:33:04  [通報]

    >>12
    芸能人はまた違う気がする
    返信

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2025/05/11(日) 07:34:10  [通報]

    結婚して3年経つけど、離れて暮らしてるし、帰省するタイミングも違ったりで、いまだに会ったことない笑
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/11(日) 07:34:18  [通報]

    >>122
    喪がどうこうではなく、歴代というと2人よりは多く感じる
    返信

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2025/05/11(日) 07:38:11  [通報]

    >>127
    あ、おっさんか。通りでしつこいわけだ。年齢=なのにこのトピにくるのは余程兄弟の奥さんから嫌われててるんだな。
    返信

    +0

    -3

  • 129. 匿名 2025/05/11(日) 07:49:44  [通報]

    >>15
    精神疾患なくても甥っ子姪っ子を可愛いと思ってない人って普通にいるから、頼まれてないなら子どもの画像送りつけるのってダメじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/11(日) 07:50:19  [通報]

    まずダンナが妹と口聞かないくらいの仲悪さ。なので義母が同じ場を避けるように呼ぶので会わない。これでいいのか?と思ってるけど。
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/11(日) 07:55:08  [通報]

    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/11(日) 08:24:47  [通報]

    >>10
    姉ちゃんと家族湯入ったと聞いて微妙な気持ちになったことがある
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/11(日) 08:32:01  [通報]

    >>12
    こっちがカップルに見える距離感
    返信

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/11(日) 08:32:34  [通報]

    大嫌いだから会いたくないとはっきり夫に伝えています。
    私は少し有名人の妹がいるんだけど、結婚前の顔合わせのときにタバコ吸って遅刻したうえ、私に挨拶もせず妹に話しかけ、顔合わせ中もどれだけ義両親がたしなめても私たちの話を「で、妹さんは」と話題チェンジしてきた。
    さらに義兄の自慢は奥さんを専業主婦で養って「あげてる」ことだけど、3人の子供の世話を丸投げしてるし、そもそも奥さんはパートしてるのにその言い草。さらに共働きを馬鹿にするくせに、金がないから相続は放棄しろ、でも介護はお前らやってくれと真顔で言ってくる。
    まーじで嫌い。
    義両親も激怒して色々してくれてることだけが救い。
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/11(日) 08:37:38  [通報]

    >>12
    まいかんちは嫁いだ今も実兄と実弟の彼女を選ぶのだろうか?
    旦那彼氏の兄弟との関係は良好?
    返信

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/11(日) 08:39:51  [通報]

    義妹に裏切られたからもう付き合わない。
    不倫してたし、男も次から次へと変えて、同棲もしてたのに、結局アプリで人の良さそうな田舎の金持ちと結婚した。全部ぶちまけてやりたい
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/11(日) 08:40:49  [通報]

    頭悪そうな印象しかない
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/11(日) 08:49:58  [通報]

    お正月に義実家で会うだけ
    遠く離れた県外に住んでるし普段はなんの関わりもない
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/11(日) 08:52:07  [通報]

    >>60
    何歳?
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/11(日) 08:58:06  [通報]

    >>105
    うちの姑は80代だけど、この位の年の人って、娘は嫁にやったからあっちの家の者だし〜とか言って長男の嫁に世話させようとするんだよね
    同居してる訳でもないし、引き継ぐ家土地がある訳でもないのに
    無職・子なしの暇な義妹に世話してもらえばいいのに、可愛い娘の手は煩わせたくないって思ってるらしい
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/11(日) 09:04:55  [通報]

    夫に弟がいる。美容師なので数カ月に1回子どもたちの髪の毛を切ってもらう。(もちろんお金払う。)
    夫が仕事のときは夫抜きでも会うから、そのときに話したりうちの子供たちと義弟でゲームしたりしてる。私が末っ子で弟や妹がいないので、ほぼ実の弟のような感じ。
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/11(日) 09:06:31  [通報]

    >>12
    サムネでひろゆきに見えたわ眼科行こ
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/11(日) 09:09:39  [通報]

    >>79
    私も酷い言い方だなと思いました。よこで失礼します。
    私も彼氏の親と一緒に旅行に行ったりしていたので気持ちわかる、別れた時彼の家族ともう会えなくなるのが寂しいって気持ちもわかるよー!
    傷つく言葉をもらうこともあるのがガルだけど、やっぱり傷つくよね。
    いろんな人がいるね、これ御守り代わりに貼っとくね
    旦那彼氏の兄弟との関係は良好?
    返信

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/11(日) 09:25:26  [通報]

    >>4
    同じく
    旦那がだけど義弟と怒鳴り合い
    私達夫婦が結婚してから度々義実家で会ってて引くような言動も多かったけど
    義弟が結婚して子供産まれてからはもう最悪
    約束の時間に何時間も遅れてくるくらいルーズで(もちろん連絡なし、謝るのもなし)
    叱らない育児しててこちらのおもちゃを義弟の子供が壊しても謝らないし
    色々とあって旦那が一昨年ブチ切れて大喧嘩になった
    私のことも嫌ってるからお局と言ってくる
    大嫌い
    返信

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/11(日) 09:27:04  [通報]

    >>1
    旦那の姉、めちゃくちゃ苦手。私は実家では一番上で育って親からも兄弟たちからも頼りにされてきて、旦那より年上なので家でも密かに主導権握ってるような立ち位置なんだけど、たまたま義姉の立場になったってだけで、「弟の嫁なんだから私の言うことを聞け!!こいつら(うちの子供たち)も私より下だろ!!誰も逆らうなよ!!」みたいな態度でくるもんだから、会うたびバチバチ。子供の前では態度に出さないようにしようと思ってたけど、真面目そうな風貌なのに我が家の全員を「お前!」とか「こいつ!」とか呼んでくるし、無理すぎて嫌いがダダ漏れになってしまう。旦那にも「無理無理〜関わると鬱になりそう〜実家はあんただけで帰って〜」と言ってしまった。旦那からも結婚前に「うちの姉はかなり癖強いから」と言われてた。出会ったことないレベルで強すぎだろww 年齢=彼氏なし。
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/11(日) 09:31:56  [通報]

    >>75
    個人特定されそう
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/11(日) 09:52:19  [通報]

    >>140
    それわかる。うちも義理妹が近所に住んでるのに世話は嫁や私の子供(孫)にお願いしてくる。
    義理妹も嫁ぎ先の事あるかもだけど嫁ぎ先の両親もすでに他界したから全面的に義理妹にお願いするよ。
    かわいい娘には介護の苦労させたくないんだね
    今は核家族化してるから実子が親の世話する時代だよ
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/11(日) 10:01:14  [通報]

    >>15
    甥姪は可愛いけど、写真は別にいらないのよ。
    会ってるときは可愛いけど別に常に成長を追いかけたいわけではない。
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/11(日) 11:15:36  [通報]

    >>15
    義姉じゃなく義両親にだけ送ってあげれば?叔父叔母とかは会えば可愛がるけど、写真は別にいらない人の方が多いと思う。精神疾患関係なく。うちも義姉いるけど、義姉と一緒に写ってる写真とか、義姉からもらったプレゼント持たせて〜とかなら送ったことあるけど、子供単体の普段の姿は送ったことないわ。
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/11(日) 12:33:29  [通報]

    年子の義兄は嫁に支配されている。
    前は帰省していたけど、嫁の実家にしか帰省しておらず自分の実家には寄り付きません。
    義父が危篤で帰った時もお金を持たされてなくてウチが貸しました。亡くなってお葬式まで3日ほどありましたが、嫁と子どもが来たのは葬式がほぼ終わる頃。神経図太いなーって思ったよ。見た目も女ジャイアンみたい。
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/11(日) 14:08:31  [通報]

    >>139
    24歳
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/11(日) 14:27:39  [通報]

    >>12
    永野芽郁と田中圭の件で密着写真出た時に、この二人が先に頭に浮かんだよ。
    この密着度は無いと思うけど…ね。
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/11(日) 14:39:28  [通報]

    >>1
    嫌いです
    その娘も嫌いです
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/11(日) 19:11:37  [通報]

    >>12
    これってけっこう昔の写真らしいね
    返信

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2025/05/11(日) 23:37:02  [通報]

    一人暮らししてた義母の家に出戻って育児放棄して彼氏の家に入り浸りな義妹と良好なわけない
    帰省中にたまたま帰ってきた時、私も夫もガン無視した
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/11(日) 23:45:44  [通報]

    義理親はともかく義理兄弟とか
    冠婚葬祭以外会う必要あるか?
    仲良くなれそうな人だけ
    会えばいいじゃんね

    基本自分語りの義理兄嫁大好き義理姉
    人見知りの義理姉夫
    人見知りの義理兄
    愛想悪い義理兄嫁
    その子供達たくさん

    家族ごっこなんてやってられっか笑
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/12(月) 00:40:22  [通報]

    夫の弟がまだ義母と同居しているので、帰省する時結構気を使います。
    会話もそうだし、トイレとかお風呂とかすっぴんのパジャマ姿見せるのとか。
    前まで弟2人いて1人は家出たからまだマシになったのだけど。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード