ガールズちゃんねる

悪阻が終わったか分からない

67コメント2025/05/13(火) 01:25

  • 1. 匿名 2025/05/10(土) 23:16:57 

    1人目は1週間ひどめの頭痛が続いてピタッと頭痛と吐き気が無くなり、終わったーーーという感じでした
    いま2人目を妊娠していますが朝は調子が良く、夕方くらいから頭痛があります
    吐き気はおさまったかと思いきや、やはりご飯の匂いや子どものおかずをレンチンすると匂いで嗚咽してしまいます

    スッキリ終わらずヌルッと終わっていくタイプの悪阻なのでしょうか、、
    皆さんは悪阻の終わりってどうでしたか
    返信

    +19

    -15

  • 2. 匿名 2025/05/10(土) 23:17:29  [通報]

    悪阻が終わったか分からない
    返信

    +2

    -3

  • 3. 匿名 2025/05/10(土) 23:17:40  [通報]

    なんて読むの?
    返信

    +0

    -15

  • 4. 匿名 2025/05/10(土) 23:17:42  [通報]

    忘れた
    返信

    +0

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/10(土) 23:17:52  [通報]

    悪阻が終わったか分からない
    返信

    +1

    -7

  • 6. 匿名 2025/05/10(土) 23:17:53  [通報]

    >>3
    つ わ り
    返信

    +4

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/10(土) 23:17:54  [通報]

    >>3
    つ わ り
    返信

    +5

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/10(土) 23:18:16  [通報]

    >>3
    おそだよ
    返信

    +10

    -6

  • 9. 匿名 2025/05/10(土) 23:18:52  [通報]

    米の匂いが大丈夫になって、食欲がでたとき!
    返信

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/10(土) 23:18:54  [通報]

    私は食欲が湧いてきたらだったかな
    返信

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/10(土) 23:19:02  [通報]

    2人とも気がついたら楽になってた。

    ある日突然終わった感じでもなく、本当に少しずつ回復していく感覚。
    返信

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/10(土) 23:19:11  [通報]

    私6か7なんだけど1コマ開けるとこまでシンクロするなんてなんか運命…?
    返信

    +3

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/10(土) 23:19:14  [通報]

    ピタッと終わったからわかった。
    口の中の気持ち悪い感じがなくなった。ずっと不味い水を飲まされてる感じだったなー。
    返信

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/10(土) 23:19:24  [通報]

    >>1
    嗚咽じゃなくてえずくでは
    返信

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/10(土) 23:19:34  [通報]

    >>8
    つわりともおそとも読みますね
    返信

    +18

    -2

  • 16. 匿名 2025/05/10(土) 23:19:40  [通報]

    >>3
    ガル
    返信

    +0

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/10(土) 23:19:46  [通報]

    >>3
    つわりだね。
    妊娠悪阻だと、にんしんおそ。
    返信

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/10(土) 23:20:00  [通報]

    気づいたら終わってたって感じ。
    でもその頃にはお腹が大きくてしんどいし、血液量増加ですぐ動悸もしてた。
    返信

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/10(土) 23:20:27  [通報]

    ぶっちゃけ産むまでおかしかった。
    子ども出したら急激に体調回復したよ
    返信

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/10(土) 23:20:30  [通報]

    産むまであった!
    産んで半年頭痛と胃痛が酷くて病院行ったらピロリ菌感染してたw
    返信

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/10(土) 23:20:59  [通報]

    かなり酷かったけどある日から無くなった。
    毎日が急に楽になった。いわゆる普通になった!
    返信

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/10(土) 23:21:16  [通報]

    >>8
    嘘乙
    返信

    +0

    -12

  • 23. 匿名 2025/05/10(土) 23:21:51  [通報]

    >>8
    おそそ?
    返信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/10(土) 23:22:16  [通報]

    カレンダーに区切り線を引けるような感じじゃなくて
    気がついたらだったと思う
    返信

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/10(土) 23:22:29  [通報]

    ある日目が覚めたらいきなり終わってた
    返信

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/10(土) 23:22:46  [通報]

    嘔吐は最後は徐々にだよ
    でも産むまでしんどかった

    主さんは軽いほうなんだね
    お大事に
    返信

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/10(土) 23:23:04  [通報]

    >>12
    きっと運命的な関係なのよ私たち
    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/10(土) 23:24:15  [通報]

    えずくことを嗚咽だと間違えてる人多いよね
    返信

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/10(土) 23:24:40  [通報]

    出産後吐き気がなくなって終わったと感じた。
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/10(土) 23:24:44  [通報]

    8ヶ月位までほぼ寝たきりで吐きまくってた
    その後縦になってると辛くて横になってばかりいた
    産まれるまでずっと気持ち悪くて、産んだら「あ、気持ち悪くない」と思ったのを覚えてる
    返信

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/10(土) 23:24:52  [通報]

    1人目は激しい吐きづわりで入院→4ヶ月くらいで急に終わる→反動で食べ過ぎて体重増え過ぎ

    2人目は1人目の時より軽めの吐きづわり→苦いヨダレが大量に出るつわり→めまいと段々変化してって、6ヶ月くらいでいつの間にか治ってた
    返信

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/10(土) 23:25:22  [通報]

    点滴打ちに行くくらい酷い悪阻は6か月くらいで治ったけど、なんだかんだで産む直前まで吐いてました。
    主さんは早く収まって楽に過ごせると良いね。
    返信

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/10(土) 23:27:46  [通報]

    終わるとさ、普通って素晴らしいと思ったな。
    口の中気持ち悪くて、味濃いめの醤油煎餅じゃないとそれをかき消せなかった。
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/10(土) 23:28:03  [通報]

    横だけどいま10週
    参考までにみなさんどのくらいで悪阻消えましたか?
    ゴールが見えず心折れてます...
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/10(土) 23:30:11  [通報]

    >>11
    わかるー
    朝起きて急にあれ?なんか今日はオムライスが食べたいかも?!って感じで激しい吐き悪阻がそこで終わった
    でも結局産むまでゆるやかに続いてたなぁ
    返信

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/10(土) 23:30:46  [通報]

    終わったと言うか軽くなった!と思ったら更に思い悪阻ぶり返した
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/10(土) 23:31:14  [通報]

    >>1
    妊娠おめでとうございます!!!
    私はつわりで入院したけど、酷すぎたからか逆流性を併発して、臨月もトイレと友達状態だったよ。分娩台でも吐いてしまった。

    ただ一般的には6〜9週が1番強い症状で、その後は中期に入るまでには治るといわれてるみたい(ホルモンバランス的にそうみたい)

    主さんはいま何週目ですか?
    返信

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/10(土) 23:32:12  [通報]

    >>34
    一般的には中期はある前には終わると言われてるみたいです。私も去年の今頃死んでました😭😭😭これから暑い時期なので無理せずね。
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/10(土) 23:35:42  [通報]

    第一子の時、悪阻が終わって楽になったのも束の間で7ヶ月くらいから身体全体がキツくなって貧血も酷くなってで、なんだかんだ妊娠中はずっと辛かった。
    今は第二子妊娠中で悪阻真っ只中だけど、産後しばらくするまで体調整わないんだろうなと思うとゾッとする。
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/10(土) 23:36:36  [通報]

    >>14
    オエーから連想するんだねきっと笑
    返信

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/10(土) 23:37:07  [通報]

    >>34
    今23wだけど、20wでやっと終わったよー
    10wのときはピークだったかも。無理せず休みながら乗り越えてね
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/10(土) 23:37:09  [通報]

    >>30
    私は出産するまで治らなかったんですが、産後に産院のご飯が普通に食べれることに感動して泣いた。笑笑
    切開の痛みで立ったまま食べてたんだけど泣いた。笑

    これもしかして病気?もう一生ご飯食べれないのでは?って半分思ってたから感動したのが忘れられない🤣
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/10(土) 23:38:40  [通報]

    >>34
    私は10週にマシになり12週になる時に吐き気が消えました
    合ってるか分からないけど12週の壁か…!胎盤か…!と感動しました
    が、その後違う種類でダウンし、手を替え品を替え後期まで…
    なんならLDR室でもオェーって言ってました…
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/10(土) 23:40:14  [通報]

    >>14
    咽び泣いてるのかもよ。メンタル不安定になる悪阻なのかも
    返信

    +3

    -3

  • 45. 匿名 2025/05/10(土) 23:40:31  [通報]

    16週でピタッと終わりました。

    でも友達は出産終わるまでずーっと続いたって言ってた(出産したら終わった)

    とりあえず、「終わった」ってはっきりわかる感じなのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/10(土) 23:44:51  [通報]

    >>8
    正しくはおそだね。
    つわりは元々は当て字だから。
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/10(土) 23:50:38  [通報]

    今9ヶ月だけど11月くらいから約半年ずーっと、よだれ過多
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/10(土) 23:50:48  [通報]

    >>14
    もはや妊娠関連トピお馴染みの誤字
    返信

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/10(土) 23:53:04  [通報]

    今26週ですが24時間船酔い!吐いてばかり。のようなピークの悪阻は終わりましたが
    最近また初期の頃のような特定の匂いで気持ち悪くなることがあります…
    お腹大きくなってきて胃が苦しくて夜は胸焼けひどいしもう諦めてます…
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/10(土) 23:57:04  [通報]

    初期はずっと気持ち悪くて仕事早退して寝込んだりした。中期は元気に吐く感じ?体調自体は良かった。後期は食べると吐くことはあったけど、腰が痛かったり頭痛がしたり悪阻じゃない体調不良があった。
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/11(日) 00:03:47  [通報]

    1人しか産んでないけど、産んだ途端胃がスッキリした感じした(つまりずっと悪阻)
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/11(日) 00:04:42  [通報]

    >>1
    二人目の方がひどくてピーク時は水も飲めなかった。
    少しずつ良くなってはいったけど、30wまで吐いてたし産むまで気持ち悪さは消えなかった....
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/11(日) 00:18:11  [通報]

    本当不思議なんだけど、今日から安定期!って日からピタッとおさまったな
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/11(日) 00:20:18  [通報]

    安定期に入って少し落ち着いたけど産むまでずっと気持ち悪かった
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/11(日) 00:37:48  [通報]

    >>37
    ありがとうございます主です
    今14w6dです

    私も分娩台で吐きました…
    「吐くとお産進むからどんどん吐きなさーい」って助産師さんに言われました(笑)
    1人目は吐き悪阻で30キロ台まで体重が落ちましたが入院することなく悪阻を終えました
    今回は食べ悪阻っぽくまだ楽なほうです

    男の子の方が悪阻が軽い人が多いとネットで見ましたが、確かに重かった1人目は女の子、今回は男の子ということで私は合っていました、、!確率論でたまたまだとは思いますが…💦
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/11(日) 00:42:10  [通報]

    今10w絶賛つわり中
    気持ち悪い以上に辛いことってこの世にあるかな
    しかも何ヶ月も
    産むまで気持ち悪い人多くて震える…
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/11(日) 01:08:32  [通報]

    >>46
    でも口に出すとき「おそ」って言う人いなくない?
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/11(日) 02:26:19  [通報]

    一日だけのことってあるのかな?
    悪阻きたーとおもったらその日だけだった。
    ただの風邪?
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/11(日) 02:38:10  [通報]

    >>1
    16周目ですがまだ万全ではないです。
    私は徐々に落ち着いていくタイプかと。
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/11(日) 06:00:10  [通報]

    ある日突然、ピタッとつわりが終わるタイプと、トライしていくうちに、じわじわと食べられるものが増えていき、緩やかに終わっていくタイプに分かれているよね。
    私は3人出産したけど、全員もれなく後者だった。
    そして私の場合は、つわりが終わる時期に差し掛かると、決まって頭痛に悩まされていたよ。なので3人目の時は頭痛が始まると、つわりはもうすぐきっと終わるんだ…!と希望が持て、確信できました。
    つわりって、本当にきついです。
    なんの励ましにもならないかもしれないけど、今こうしている時間も、1秒ずつ確実に、つわりの終わりへと向けて時間は動いています。
    一年後はかわいい赤ちゃんを抱っこして、「去年の今頃はつわりできつかったなぁ」と、ふと、思ったりする日に向けて、前進し続けています。
    主さんも皆さんも、今はたくさん周りにわがままを聞いてもらって、乗り切って下さいね。応援しています。
    つわりに耐えていることは、本当にすごいことなんです!
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/11(日) 07:36:44  [通報]

    >>1
    同じように2人目はなかなか終わらないと思ってたらお腹が大きくなると共にどんどん悪化して寝たきり上の子の世話を禁止され入院しました
    無理してない?
    よく休んでね
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/11(日) 09:00:18  [通報]

    >>19

    わかる

    なんとなーく産むまで気持ち悪かった
    ため息つきたくなるような、うっすらとした気持ち悪さ
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/11(日) 09:41:12  [通報]

    初マタ6週目だけど、逆に始まりも知りたい🥲
    たまに胸焼けみたいなあってあんまり食べれないときもあるけど、船酔いみたいな気持ち悪さではない

    これからなのかな😱
    ほんと怖い
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/11(日) 10:05:39  [通報]

    >>19
    同じく。
    生むまで何を食べても美味しくないし気持ち悪かった。
    つわりがスッキリ終わって何でも食べられる人が羨ましかった。
    生んだ後に産院で食べたご飯が美味しすぎて10年経っても未だに感動を覚えてる。
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/11(日) 16:25:11  [通報]

    身体のリセットをする生理が止まるから悪阻があるってインスタで見たけど本当かな…?
    悪阻全くない人もいるし違いってなんなんだろう

    お産より悪阻がトラウマ過ぎる
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/11(日) 22:25:22  [通報]

    >>57
    そりゃそうだよ、おそは医学用語みたいなもんだし
    つわりには元々漢字表記がないから、同じ意味の悪阻をつわりとも読むようになったってことだよ
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/13(火) 01:25:57  [通報]

    酷い吐き悪阻が終わったと思ったらヨダレ悪阻が始まって産むまでありました;;
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード