-
1. 匿名 2025/05/10(土) 14:56:09
今度大和西大寺に住んでる友達の家に行きます。返信
主は関西は京都市内こそ色々いったことがあるのですが、他がよくわかりません。
今の時期におすすめの観光地があれば教えてください。
ちなみに
・梅田なんば あべのハルカス
・奈良公園
・比叡山〜坂本
・姫路城
は用事のついでに寄ったことあります。(比叡山はガッツリみた)+12
-3
-
2. 匿名 2025/05/10(土) 14:57:45 [通報]
兵庫の廣田神社返信
コバノミツバツツジがきれい+4
-0
-
3. 匿名 2025/05/10(土) 14:58:05 [通報]
奈良返信+2
-0
-
4. 匿名 2025/05/10(土) 14:58:15 [通報]
私は先月、奈良の吉野山のお花見に行って返信
メチャクチャメチャクチャメチャクチャ後悔しました、、、
混みすぎだし 渋滞すごすぎるし、
桜がパンフレット詐欺でした+25
-3
-
5. 匿名 2025/05/10(土) 14:59:00 [通報]
知らないのになんだけど、その、今度会う返信
住んでる友達に聞くのが良いんじゃないのかな+25
-1
-
6. 匿名 2025/05/10(土) 14:59:50 [通報]
+0
-2
-
7. 匿名 2025/05/10(土) 15:00:03 [通報]
丹生都比売神社返信+3
-1
-
8. 匿名 2025/05/10(土) 15:00:06 [通報]
>>1返信
明日香村いいよ
+6
-2
-
9. 匿名 2025/05/10(土) 15:00:07 [通報]
>>2ですが返信
見ごろは4月でした···
トピタイに沿わず申しわけありません
きれいなので来年以降に機会があれば行ってみてください+5
-0
-
10. 匿名 2025/05/10(土) 15:01:12 [通報]
鶴見緑地返信
休日はフードトラックも沢山あって
緑にも癒されるよ+4
-0
-
11. 匿名 2025/05/10(土) 15:01:24 [通報]
>>2返信
ご近所だ(汗)
綺麗だけど、わざわざ遠方から観に行くほどの規模ではないと思う
見頃も過ぎてるよね+4
-0
-
12. 匿名 2025/05/10(土) 15:02:14 [通報]
伊勢志摩まで足伸ばしてリアス式海岸でも見る?返信+15
-0
-
13. 匿名 2025/05/10(土) 15:03:54 [通報]
北野坂返信
軽く汗かくけど風が気持ちいい。北野町から見た神戸の街や海の景色が絵になるので好きです。
異人館もたまにはいいですよ!
インバウンドなのか、シティループっていう緑の周回バスも混んでました。+13
-2
-
14. 匿名 2025/05/10(土) 15:07:04 [通報]
南紀白浜返信+11
-0
-
15. 匿名 2025/05/10(土) 15:07:18 [通報]
パンダ見納め返信
白浜+19
-0
-
16. 匿名 2025/05/10(土) 15:08:40 [通報]
近々姫路城に行きます。おすすめスポットあれば教えてくださいませ♪返信+5
-3
-
17. 匿名 2025/05/10(土) 15:08:50 [通報]
熊野古道~那智の滝返信
爽やかな今の季節は、緑が濃くてリフレッシュに良さそう
おばあちゃんの懐から出てくるイメージしかなかった
ねぼけ堂の那智黒飴が美味しかった+7
-0
-
18. 匿名 2025/05/10(土) 15:08:53 [通報]
万博返信+10
-1
-
19. 匿名 2025/05/10(土) 15:09:39 [通報]
哲学の道返信
新緑良いよ
水路に沿って歩けば良いだけだし
桜の頃より空いてるだろうし
その辺の寺に寄ったりソフトクリームたべたり南禅寺で2時間ドラマごっこするのはどう?+8
-3
-
20. 匿名 2025/05/10(土) 15:09:44 [通報]
ちょっと先だけど、中之島バラ園おすすめ。返信
オフィス街の中の癒やしスポットかと。
公会堂もいいよ+9
-0
-
21. 匿名 2025/05/10(土) 15:11:07 [通報]
>>1返信
あとは和歌山だね
那智山青岸渡寺は?
遠いけど+6
-1
-
22. 匿名 2025/05/10(土) 15:11:46 [通報]
奈良の長谷寺返信
風情があってきれいだし、季節によってはお花も結構咲いてたような?
一度、丁度お坊さん達が揃って読経している時間に居合わせたんだけど、雰囲気あって素敵だった+18
-0
-
23. 匿名 2025/05/10(土) 15:11:58 [通報]
車があるなら天河神社返信
ないなら西大寺と東大寺の比較見物w+7
-0
-
24. 匿名 2025/05/10(土) 15:12:05 [通報]
>>1返信
西大寺なら、駅のテラスで日本屈指の平面交差を見て、ガトー・ド・ボワでケーキを買って
西大寺を観光したらどうだろか。
西大寺は歴史と由緒があるから沢山の寺宝があるよ。+9
-0
-
25. 匿名 2025/05/10(土) 15:12:43 [通報]
>>1返信
奈良からは遠いけど神戸は?
夏は暑いから今ぐらいがちょうどいいよ。自然が好きなら六甲山、お洒落なカフェや雑貨屋さんが好きなら海側がおすすめ。摩耶山からの夜景も綺麗だよ。
+6
-0
-
26. 匿名 2025/05/10(土) 15:13:06 [通報]
>>19返信
あ京都市以外だった
読み落としてた
すまぬ+1
-0
-
27. 匿名 2025/05/10(土) 15:13:32 [通報]
>>23返信
天川村まで行く山道は馴れてないと大変じゃないかい?
クネクネしてるし暗いし狭いし急だし。+6
-0
-
28. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:01 [通報]
>>20返信
東洋陶磁器美術館と五感も良いよね。+4
-0
-
29. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:06 [通報]
滋賀 佐川美術館返信
建物がいい+4
-0
-
30. 匿名 2025/05/10(土) 15:18:23 [通報]
大台ヶ原返信+0
-2
-
31. 匿名 2025/05/10(土) 15:19:15 [通報]
この季節ならならまちとかあの辺でかき氷を食べる、平城京跡、橿原周辺のお寺で花を見る、明日香でサイクリング返信
観光じゃないけど橿原市に世界最大の無印がオープンした+5
-0
-
32. 匿名 2025/05/10(土) 15:21:19 [通報]
>>1返信
宇治はいかが?
新茶の季節だし
藤→つつじ→紫陽花と花の名所が続きます+8
-0
-
33. 匿名 2025/05/10(土) 15:28:29 [通報]
琵琶湖の観光船返信+3
-0
-
34. 匿名 2025/05/10(土) 15:31:29 [通報]
>>23返信
私も天川村おすすめ。
今の季節、川魚が美味しい。
温泉や鍾乳洞があって、他の観光地より混雑してない。+4
-1
-
35. 匿名 2025/05/10(土) 15:34:38 [通報]
大和西大寺から神戸まで直通で行けるようになったんだっけ?返信
神戸方面も有なのかな。+1
-0
-
36. 匿名 2025/05/10(土) 15:36:12 [通報]
>>18返信
どっちの?+0
-0
-
37. 匿名 2025/05/10(土) 15:38:01 [通報]
奈良から兵庫県の姫路は遠いよ返信
奈良、京都、大阪は近い+4
-0
-
38. 匿名 2025/05/10(土) 15:39:56 [通報]
>>20返信
私も中之島おすすめします
バラ園もいいし中央公会堂や少し足伸ばして中之島美術館、大都会のビル群を眺めながらお茶するもよし、大阪の自慢出来るとてもいい所ですよ+8
-1
-
39. 匿名 2025/05/10(土) 15:40:55 [通報]
大阪城返信
かっこいいし、森林浴も出来るしcafeも増えてる+3
-0
-
40. 匿名 2025/05/10(土) 15:43:38 [通報]
ヲタロード返信+0
-0
-
41. 匿名 2025/05/10(土) 15:43:41 [通報]
はっきり言うと万博行くんだけど、なんば駅近くに宿泊するから近場で大阪の美味しいものを食べたい。調べているけどどこもかしこも外国人向け?みたいだし店員さんも外国人で(外国人の店員がいやじゃなくても、見た店舗が外国人店員で感じ悪いとか)…って口コミばかりで探しきれない。返信
たこ焼き、お好み焼き、うどん、串カツでオススメ店を教えてほしいです。あと御当地和菓子も。+1
-1
-
42. 匿名 2025/05/10(土) 15:54:21 [通報]
>>35返信
奈良方面、西大寺から近鉄が阪神乗り入れで三宮まで乗り換え無しだよ
本数はそんなにないけど
尼崎まで行って乗り換えでもいけるけど
1時間、千円ぐらいかな+1
-0
-
43. 匿名 2025/05/10(土) 16:07:39 [通報]
>>3返信
東大寺周辺、混みすぎ
バスはバス停に依っては満員で乗れない
この間、めちゃ大変だったよ+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/10(土) 16:09:34 [通報]
>>25返信
神戸は混んでないですか?+0
-0
-
45. 匿名 2025/05/10(土) 16:24:27 [通報]
>>31返信
無印行ったよ!
あそこ一体凄いね
駐車場が無料だったし人が多いんだけど無印の建物自体が広いしイオンの建物も別にあるから人がバラけてる感じで混雑って感じじゃなくて楽しかったわ。
ちょっと見るだけのつもりが1万5千円も使ってしまったw
+1
-0
-
46. 匿名 2025/05/10(土) 16:26:07 [通報]
>>41返信
なんばも近隣駅も大阪の中心部の飲食店はどこも外国人のバイトばかりだし、観光客用のお店多いよ
特にたこ焼き、お好み焼き、うどん、串カツ屋さんなんかは観光客が好む王道グルメ
+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/10(土) 16:27:30 [通報]
>>25返信
神戸ハーブ園もいいよ
+1
-0
-
48. 匿名 2025/05/10(土) 16:31:44 [通報]
>>46返信
そうか〜。じゃあ、その周辺が地元の人はどこで食べているのかなぁ?自宅で作るのかな?
ま、観光地ってそんなものかな。わたしの地元もにも観光客が並んで入るお店あるけどそれなりでそれなりの高さの額だよね。地元民は行かない店。+1
-0
-
49. 匿名 2025/05/10(土) 16:39:24 [通報]
生駒山上遊園地は外国人がほとんどいなくて混雑してなくて良かったです。景色が綺麗でした。返信+4
-0
-
50. 匿名 2025/05/10(土) 16:53:44 [通報]
>>48返信
そう、自宅で作るのが一番美味しい
串カツは、最近大阪名物になったので大阪民はあまり食べないけど、串の坊は?外国人多いかもしれないけど、法善寺横丁にあったはず
+1
-0
-
51. 匿名 2025/05/10(土) 16:57:45 [通報]
伊勢神宮返信+1
-0
-
52. 匿名 2025/05/10(土) 17:17:31 [通報]
奈良県内なら返信
ならまち
橿原神宮
大神神社
京都府なら
宇治+1
-0
-
53. 匿名 2025/05/10(土) 18:09:07 [通報]
宇治の平等院鳳凰堂はけっこう良かったですよ。宇治抹茶のお店もたくさんあったし。返信+4
-0
-
54. 匿名 2025/05/10(土) 18:50:49 [通報]
>>1返信
遠いけど
白浜にパンダを見に行く+2
-0
-
55. 匿名 2025/05/10(土) 18:53:34 [通報]
>>4返信
激混みなのは分かりますが、桜がパンフレット詐欺だったの??
15年くらい前に行った時は「流石歴史ある桜の名所!」って感動したんですが…+6
-0
-
56. 匿名 2025/05/10(土) 18:53:38 [通報]
>>49返信
宝山寺か石切さんに寄れるね。+1
-0
-
57. 匿名 2025/05/10(土) 18:56:33 [通報]
>>29返信
いいよねー!
美術館好きなら遠方からでも行く価値がある。
ミホミュージアムもいいんだけど、ちょっと宗教臭さが漂ってるのが駄目な人には駄目かも…+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/10(土) 18:58:29 [通報]
>>32返信
平等院鳳凰堂もあるし一日過ごすのにちょうどいいよね。
ニンテンドーミュージアムもあるけどこっちはまだなかなか入れないのかな?+1
-0
-
59. 匿名 2025/05/10(土) 19:03:33 [通報]
去年の大河ドラマ見てたりしたら石山寺や三井寺はどうでしょう?返信
時期的にも新緑が綺麗で爽やかかと。+1
-0
-
60. 匿名 2025/05/10(土) 20:47:09 [通報]
>>4返信
4月何日頃行ったんかな。
4月のほんと初めだとあまり咲いてなかったかも。
8日以降は山々の桜がたくさん咲いてキレイだったよ。+2
-0
-
61. 匿名 2025/05/11(日) 04:35:58 [通報]
>>44返信
場所によっては混んでるよ
ハーバーランドとかさんちかとかセンター街とか・・・
でも絶望的ではないので並ぶことになってもちょっとで大丈夫だと思う+0
-0
-
62. 匿名 2025/05/11(日) 22:51:08 [通報]
神戸まつりのパレードを見に行くのはどうかな返信
神戸サンバチーム有名だよ
サンテレビにインタビューされたらちゃんと
「観光です。サンバを見に来ました。」
って答えるところまでが神戸まつりだから+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する