ガールズちゃんねる

東京に行ったら買いたいもの

213コメント2025/05/11(日) 13:33

  • 1. 匿名 2025/05/10(土) 00:15:28 

    トップスのチョコレートケーキ

    +53

    -51

  • 2. 匿名 2025/05/10(土) 00:16:11 

    東京ばなな 

    +32

    -45

  • 3. 匿名 2025/05/10(土) 00:16:20 

    炙りえんがわ寿司

    +13

    -10

  • 4. 匿名 2025/05/10(土) 00:16:31 

    >>1
    え東京にしかないの?

    +75

    -7

  • 5. 匿名 2025/05/10(土) 00:16:33 

    東京に行ったら買いたいもの

    +139

    -21

  • 6. 匿名 2025/05/10(土) 00:16:35 

    原宿のちいかわベーカリー
    東京に行ったら買いたいもの

    +143

    -21

  • 7. 匿名 2025/05/10(土) 00:16:38 

    小池知事のアクスタ

    +13

    -23

  • 8. 匿名 2025/05/10(土) 00:16:39 

    みゃくみゃくのたまごっち

    +3

    -31

  • 9. 匿名 2025/05/10(土) 00:16:47 

    上野動物園のパンダ🐼ヌイグルミ

    +16

    -18

  • 10. 匿名 2025/05/10(土) 00:17:09 

    >>1
    雷おこし

    +14

    -16

  • 11. 匿名 2025/05/10(土) 00:17:14 

    マカデミアナッツ

    +1

    -12

  • 12. 匿名 2025/05/10(土) 00:17:17 

    東京に行ったら買いたいもの

    +79

    -7

  • 13. 匿名 2025/05/10(土) 00:17:33 

    >>1
    タワマン

    +20

    -13

  • 14. 匿名 2025/05/10(土) 00:17:39 

    >>5
    アメリカだったら何かなーとかイギリスならとか考えちゃったわ

    +30

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/10(土) 00:17:58 

    フジTV

    +4

    -6

  • 16. 匿名 2025/05/10(土) 00:18:19 

    東京に行ったら買いたいもの

    +19

    -20

  • 17. 匿名 2025/05/10(土) 00:19:06 

    ほとんどのお土産は通販で買えますからね

    +46

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/10(土) 00:19:50 

    >>1
    あちこちで店舗撤退しちゃってて悲しいよね

    +21

    -3

  • 19. 匿名 2025/05/10(土) 00:20:31 

    シュガーバターサンドの木だっけ?
    あれ東京土産?

    +2

    -20

  • 20. 匿名 2025/05/10(土) 00:20:59 

    静かに見守ってようと思った都民だけど
    他でも買えそうなのばっかりだね

    +12

    -13

  • 21. 匿名 2025/05/10(土) 00:21:07 

    人形焼き

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/10(土) 00:21:13 

    浅草でブロマイド(毎回買ってる)

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/10(土) 00:22:45 

    >>1
    東京のデパートや路面店のみでPOP UP開催している商品

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/10(土) 00:23:08 

    でっかい🍄

    +1

    -3

  • 25. 匿名 2025/05/10(土) 00:24:09 

    ハーブスのケーキ食べてみたい
    東京に行く時がチャンス

    +29

    -20

  • 26. 匿名 2025/05/10(土) 00:24:58 

    >>7
    あるのかよ

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/10(土) 00:25:06 

    神奈川県民自転車15分で東京なので
    何とも思いません

    +1

    -24

  • 28. 匿名 2025/05/10(土) 00:25:42 

    >>1
    ディズニーランドのカチューシャ…いや、千葉だったわ

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2025/05/10(土) 00:26:04 

    >>25
    ハーブス全国にあるし名古屋が発祥だよ

    +87

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/10(土) 00:26:07 

    >>16
    5年ぶりに見たわこの画像

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/10(土) 00:26:12 

    >>4
    埼玉にもあるよーん

    +20

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/10(土) 00:26:16 

    >>5
    逆にかわいく見えてきた

    +90

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/10(土) 00:27:18 

    都民だけど東京駅の駅長ピカチュウ
    東京に行ったら買いたいもの

    +55

    -7

  • 34. 匿名 2025/05/10(土) 00:29:04 

    >>10
    古っる!w

    +0

    -20

  • 35. 匿名 2025/05/10(土) 00:29:24 

    >>19
    セブンイレブンで売ってるけど
    関東エリアだけとかなのかな?
    東京に行ったら買いたいもの

    +34

    -8

  • 36. 匿名 2025/05/10(土) 00:29:58 

    >>19
    ガル民が嫌いなド田舎だけどセブンにあるよー

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/10(土) 00:30:20 

    >>33
    うちにもいる

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/10(土) 00:30:49 

    >>29
    関東の民だから東京が近いんだ
    名古屋も行ってみたい

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/10(土) 00:30:51 

    特にないなあ
    地方にいても手に入る

    +5

    -4

  • 40. 匿名 2025/05/10(土) 00:31:04 

    >>34



    あなたの最先端東京土産教えてほしいなー

    おしゃれかつおいしいんでしょうね

    +11

    -5

  • 41. 匿名 2025/05/10(土) 00:31:32 

    ざらめせんべい

    +16

    -10

  • 42. 匿名 2025/05/10(土) 00:32:18 

    >>23
    九州にも催事では来ることあるけど1日限定数台だから買えない方が多い

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/10(土) 00:32:26 

    池袋タカセのクッキーとか
    めちゃくちゃ美味しいとかではないけどたまに食べたくなる。
    オンラインショップ長らく休業してるし…

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/10(土) 00:32:31 

    都民だけど東京にしかないものって難しいなと思う
    地方の友達にお土産買う時悩む
    東京ばなな食べたことない

    +26

    -7

  • 45. 匿名 2025/05/10(土) 00:32:35 

    >>2
    あんなの美味しいか?

    +34

    -9

  • 46. 匿名 2025/05/10(土) 00:32:39 

    >>4
    千葉のデパ地下にもあるよねトップス

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/10(土) 00:32:39 

    >>3
    東京駅の駅弁?

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/10(土) 00:33:13 

    >>43
    クッキーあるんだ
    パンとケーキだけだと思ってた
    昔ながらで安いよね

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/10(土) 00:33:17 

    >>40
    元々むかしは東京土産はこれと言ったものが無くて、カミナリおこしくらいだったからね

    +7

    -3

  • 50. 匿名 2025/05/10(土) 00:34:07 

    >>42
    数台…?
    メイク用品やネイル用品ではないのは察した…。

    +3

    -7

  • 51. 匿名 2025/05/10(土) 00:34:39 

    OGGIのシュガーショコラパイ

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2025/05/10(土) 00:34:58 

    >>28
    ハハッ🐭ディズニーストア各店舗にも売ってるよ🐦️

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/10(土) 00:35:28 

    >>27
    川崎の人?

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2025/05/10(土) 00:35:30 

    ローザー洋菓子店のクッキー
    でも何週間?何ヶ月?前に電話予約必須とかだから地方民にはハードル高すぎ
    多分一生縁ない
    東京に行ったら買いたいもの

    +25

    -2

  • 55. 匿名 2025/05/10(土) 00:36:25 

    >>47
    そう!
    仙台行くことないから東京駅で買いたい

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/10(土) 00:36:48 

    >>44
    同じく都民だけど、住人のメリットって新しいものや貴重な品薄になるようなアイテムが入手しやすいことだと思う
    地方は遅れて入荷するし、数も少ないから入手が難しいけど、東京に住んでからは品物入手において困難になることがなくなった
    レア物でも地方在住時代より簡単に手に入る

    +9

    -8

  • 57. 匿名 2025/05/10(土) 00:36:50 

    >>5
    一周回ってこういうベタなお土産欲しいかもw

    +91

    -3

  • 58. 匿名 2025/05/10(土) 00:37:10 

    これ本当に美味しいから食べてみて欲しいな。
    東京に行ったら買いたいもの

    +22

    -3

  • 59. 匿名 2025/05/10(土) 00:37:21 

    >>10
    どうせなら雷おこし作り体験をしてきたらどう?
    30分程度で終わるし出来立ての雷おこしはすごく美味しいよ(体験で作った分と自宅用キット2回分と缶を貰えるからお得)

    +21

    -2

  • 60. 匿名 2025/05/10(土) 00:37:42 

    >>20
    同じく都民だけど、東京の物って地方で人気になって東京に進出してくるから東京にしかないってあまりないよね。海外から初出店とかが東京でしか買えなかったりするかな?

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/10(土) 00:37:50 

    >>50
    あごめん
    >>1 のトップスケーキについてコメントしたものにリプしたのでトップスケーキのつもりで言った

    +4

    -4

  • 62. 匿名 2025/05/10(土) 00:37:51 

    絶対ごまたまご

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2025/05/10(土) 00:38:23 

    >>4
    中国にもあるよー

    +1

    -11

  • 64. 匿名 2025/05/10(土) 00:39:04 

    合羽橋で食品サンプル。

    +5

    -3

  • 65. 匿名 2025/05/10(土) 00:39:22 

    >>44
    そんなもんだよね、私は食べた事あるけど派生?の銀座のいちごお土産で買ったら喜んでくれた

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/10(土) 00:39:33 

    >>60
    田舎者の一意見だけど、都内だと空港とかデパートに固まってあるから買うのに効率いい&迷子にならないの
    道に詳しくないからねー
    あと田舎だとそもそもないが、隣県にはある…ってことも多いけど、隣県だと買うの忘れちゃう

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/10(土) 00:41:33 

    >>52
    ハハッ
    ディズニーストアって都市部にしかないんだよね☆

    我が県は県丸ごと田舎だからないんだよ

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/10(土) 00:41:53 

    ねんりん家のバームクーヘン

    +9

    -4

  • 69. 匿名 2025/05/10(土) 00:42:01 

    銀のぶどうのかご盛り白らら
    配送やってないから東京行ったら買いたいんだけど田舎もんだから毎回東京駅で迷いすぎて一度しか買ったことないw
    東京に行ったら買いたいもの

    +22

    -6

  • 70. 匿名 2025/05/10(土) 00:42:08 

    >>1
    昔はトップスのケーキって人気あった
    何か懐かしい、いろんな所にあったけど次々に閉店したよね

    +17

    -3

  • 71. 匿名 2025/05/10(土) 00:43:59 

    都民だけど名物わからない
    雷おこし、東京ばなな、は私には東京名物ではない

    +4

    -9

  • 72. 匿名 2025/05/10(土) 00:46:00 

    >>53
    だよね、川崎の可能性高そう
    実は町田の隣の相模原とかだったり

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2025/05/10(土) 00:46:43 

    >>67
    よこ ちょうど良い程度の田舎な千葉県が好きです
    九十九里浜近くに住むのが夢

    +0

    -5

  • 74. 匿名 2025/05/10(土) 00:46:51 

    >>44
    東京に住んでる人の方が東京にしかない物って知らないものなのかもね。地方民だから東京行ったらあれ買おうこれ買おうってめちゃくちゃ思いつくわw
    でも私も京都市民だけど観光地とかそこまで詳しくなくて旅行で来る人の方が詳しいと思うからどこもそんなもんなのかも。

    +22

    -3

  • 75. 匿名 2025/05/10(土) 00:47:04 

    >>52
    ありがとミッキー

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2025/05/10(土) 00:47:44 

    >>6
    これはマジで原宿にしかないな…

    +19

    -2

  • 77. 匿名 2025/05/10(土) 00:48:39 

    >>61
    九州ってトップスの常設店舗ないんだ

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2025/05/10(土) 00:51:07 

    >>55
    東京駅って色んな駅弁あるから楽しいよね
    私は牛肉どまんなか、えび千両ちらしを買う
    都民だし家で食べるんだけどね笑

    +12

    -4

  • 79. 匿名 2025/05/10(土) 00:52:36 

    地方に移住したんだけど、別に恋しいものないなあ

    +5

    -3

  • 80. 匿名 2025/05/10(土) 00:54:59 

    >>5
    え、可愛いじゃん。
    東京タワーで買えるのかな?

    +20

    -3

  • 81. 匿名 2025/05/10(土) 00:56:57 

    神奈川県民だけど関東の食べ物はお菓子も含めてたいして美味しくないと思う

    +10

    -13

  • 82. 匿名 2025/05/10(土) 00:59:06 

    >>44
    たいして美味しいものでもないよ 東京ばななが名物って逆に東京レベル下げてるよ

    +8

    -3

  • 83. 匿名 2025/05/10(土) 00:59:24 

    >>74
    私も地方だから気合い入れて臨むよ
    お土産も「オンラインあるじゃん」って言われてるけど、買って帰って渡すリアル感とか好きだわ
    そりゃ都会の民からするとスタイリッシュじゃないわー田舎の民どんくさいわーって感じかもしれないけど許してほしい

    +7

    -4

  • 84. 匿名 2025/05/10(土) 01:01:05 

    >>81
    神奈川はシラスあるじゃん もっと都内に卸して
    最近、都内の寿司店でシラスが品切れか品薄店が多すぎる

    +2

    -6

  • 85. 匿名 2025/05/10(土) 01:01:30 

    >>53
    川崎だったら川の近くだよね
    橋結構長いし

    +1

    -4

  • 86. 匿名 2025/05/10(土) 01:04:10 

    >>3
    あんま美味しくない
    エンガワ小さい

    +3

    -5

  • 87. 匿名 2025/05/10(土) 01:04:39 

    >>19
    福岡じゃね

    +0

    -4

  • 88. 匿名 2025/05/10(土) 01:05:14 

    >>1
     
    東京に行ったら買いたいもの

    +10

    -4

  • 89. 匿名 2025/05/10(土) 01:06:48 

    >>52
    うちの県のディズニーストア、カチューシャ見たことないや

    +2

    -4

  • 90. 匿名 2025/05/10(土) 01:07:36 

    >>88
    やめて あそこは拝金主義 名物ではない

    +0

    -6

  • 91. 匿名 2025/05/10(土) 01:09:50 

    >>1
      
    東京に行ったら買いたいもの

    +10

    -4

  • 92. 匿名 2025/05/10(土) 01:17:52 

    来週、修学旅行で東京に行きます。
    東京駅でお土産を買うのが楽しみ。
    何が良いかな〜。

    +7

    -5

  • 93. 匿名 2025/05/10(土) 01:19:55 

    >>4
    京都高島屋にもあるよー

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2025/05/10(土) 01:22:28 

    >>5 >>80
    外国人観光客で賑わっている仲見世通りの土産物店で売っているのかな?
    これは浅草だと思う。デザインも浅草をシンボライズしていると思う。

    +10

    -3

  • 95. 匿名 2025/05/10(土) 01:26:58 

    >>4
    美味しい?
    気になってたの

    +1

    -6

  • 96. 匿名 2025/05/10(土) 01:29:38 

    >>45
    そこに行って買うのがいいんじゃない~
    よくあるじゃない、白いふあふあの中にカスタードとか入ってるやつ、あれどこの地域にもありそうだけれど貰ったら嬉しいし。ド定番もいいもんじゃない?

    +8

    -10

  • 97. 匿名 2025/05/10(土) 01:34:09 

    小川軒のレーズンウイッチ

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/10(土) 01:40:33 

    パステルのプリン
    ずいぶん前に近所にあった店が閉店してしまったから

    +1

    -4

  • 99. 匿名 2025/05/10(土) 02:00:27 

    とにかく田舎にはない可愛いものやオシャレなものを買いまくりたい

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/10(土) 02:12:12 

    都民ですが、日持ちしない物なら色々お勧めがあるのだけど
    帝国ホテルのガルガンチュアで売ってるわらび餅とか、上野のうさぎやのどら焼きとか、目黒のちもとの八雲もちとか
    丸の内界隈の路面店も色々お土産になりそうなお菓子屋さんあるので是非

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2025/05/10(土) 02:15:26 

    >>1
    大麻。

    +0

    -10

  • 102. 匿名 2025/05/10(土) 02:15:29 

    >>2
    どこにでも売ってるやん

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2025/05/10(土) 02:37:54 

    帰り全国の駅弁が売ってたら3個くらい買って新幹線で食べる。
    イカ飯、牛肉ど真ん中、あとは美味しうな弁当。

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/10(土) 03:02:18 

    ラデュレ、パステル既出見て秒で東京帰りたくなった
    催事もバレンタインとか地方に来るブランド限られてる
    ネット通販は手にとって傷とか確かめてから買えないもどかしさ
    マホウドコロ行きたい
    シルバニア展行きたかった
    ラフォルジュルネS席で聴きたかった
    もうサマランせっかく新しいアトラクションできたのに行けないし
    ホテルのアフタヌーンティーも地方少ないし全然貧相
    ごはんどこ行っても基本美味しい
    カフェもごはん屋も1人で過ごせる場所が多い
    (タリーズ行きたいー!シーズン飲みたいー!)
    飲食できる大型図書館ある
    スーパーのお惣菜死ぬ程恋しい(特にライフ)
    オーケーストア行きたい(特にオーケードリップコーヒー4種)
    買いたいものだけじゃなくて申し訳ない
    東京帰りたいホームシックで毎日頭の中東京帰りたいしか出てこない

    +11

    -7

  • 105. 匿名 2025/05/10(土) 03:29:56 

    グミッツェル
    たまにゲーセンの景品で見るけど、いまだに食べたことない

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/10(土) 03:33:57 

    >>13
    豊洲にいいのがあるよ

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2025/05/10(土) 03:34:31 

    >>104
    タリーズすらないの?
    どこにいるのよ

    +11

    -3

  • 108. 匿名 2025/05/10(土) 03:35:40 

    >>104
    いつか帰って来れるように願ってるよ!

    +11

    -2

  • 109. 匿名 2025/05/10(土) 03:39:59 

    >>100
    日持ちがしないものなら東京にしかお店がないところ結構あるよね

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/10(土) 03:58:27 

    東京タワーのペナント
    東京ドームと雷門のは持ってます

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/10(土) 04:16:17 

    >>1
    催事で地方デパートにも来てるからチェックした方がいいよ
    最近抹茶が出てるのを初めて見たよ(前からあった?)

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/10(土) 04:21:51 

    >>5
    旅行中のテンションで『可愛い!』って買って後悔するやつだ

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2025/05/10(土) 04:41:51 

    4本収納できる時計ケース、時計用手袋、時計磨きクロス、ネット通販ではなく自分の目で見て、触ってから購入したい

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2025/05/10(土) 04:55:23 

    >>5
    富士山の下はなんだろう、東京にあるものなんだよね?
    五重の塔に見えるけど。

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2025/05/10(土) 05:04:23 

    >>16
    今の時代、ネットで何でも買えるし、わざわざ東京に行かなくて良いもんね。

    +4

    -3

  • 116. 匿名 2025/05/10(土) 05:05:57 

    >>99
    それなら渋谷109へいけ 東京らしいオシャレって渋谷にしかない

    +1

    -5

  • 117. 匿名 2025/05/10(土) 05:12:34 

    お土産になるような物産品をそろそろ都民として各区民で作って制定
    しないと東京旅行客が可哀想だよ 都民はこれまでサボってきた

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2025/05/10(土) 05:17:58 

    >>80
    浅草のドンキホーテにこういう外国人向けのいっぱいあるよ

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/10(土) 05:27:22 

    >>10
    好きでない
    10年に一回食べるかどうか

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/10(土) 05:41:43 

    >>95
    おいしいよ!

    +16

    -1

  • 121. 匿名 2025/05/10(土) 05:57:14 

    あんこ天米

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/10(土) 06:04:14 

    >>111
    東京離れてしまったので、デパートの催事でトップスのチョコケーキ買おうとしたら、売り切れで買えなかった。
    悲しかった。地方でそんなに人気なの?

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/10(土) 06:20:12 

    >>94
    シンボライズ
    w

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/10(土) 06:21:51 

    ブッセが好きなら東京ミルクチーズ工場のミルクチーズブッセを是非
    羽田空港限定で第一、第二ターミナルで売ってる
    少々高いのが難だけどブッセとしては生地もクリームも本当に美味しい
    都内住みだけどこれを買いに羽田に行くくらい私は好き

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/10(土) 06:30:25 

    東京バナナ🍌

    +3

    -7

  • 126. 匿名 2025/05/10(土) 06:41:13 

    東京ばな奈美味しくないよ
    中のクリームが糊みたいだった
    なんで田舎の人はあれが好きなの?

    +14

    -7

  • 127. 匿名 2025/05/10(土) 06:46:55 

    赤坂もち!
    東京駅の大丸にあると知ってから時間があると買いに行くよ
    あと大丸で買った揚げもなか?も他でみたことないから買いたい

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/10(土) 06:48:00 

    グミッツェル!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/10(土) 06:54:24 

    >>122
    昨日スーパーでみかけたよ
    人気ある、または懐かしむ人が多いのかも
    東京に行ったら買いたいもの

    +17

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/10(土) 06:56:08 

    >>122
    もひとつあった
    人気なんだねw
    東京に行ったら買いたいもの

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/10(土) 07:04:41 

    >>5
    可愛いしほしい
    田舎者の私にはマイナスの意味がわからん

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/10(土) 07:11:06 

    >>5
    富士山?なんで??、

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/10(土) 07:11:36 

    >>94
    シンボライズ草

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2025/05/10(土) 07:22:40 

    ディプティックに香りを確認しに行きたい。
    東京に行ったら買いたいもの

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/10(土) 07:29:38 

    >>114
    浅草寺の五重塔やな。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/10(土) 07:31:53 

    東京でしか買えないもの、東京でしか食べられないものを満喫したい!

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/10(土) 07:32:17 

    >>135
    浅草にもあるんですね!ありがとう

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/10(土) 07:33:26 

    >>6
    ちいかわぱーく、どんなんができるんだろうね

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/10(土) 07:36:10 

    NYキャラメルサンド

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/10(土) 07:44:07 

    >>106
    豊洲で思い出したのだけど
    東京オリンピック談合事件博報堂二審も有罪だってね

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/10(土) 07:44:15 

    >>2
    頂き物で何十年ぶりかに東京バナナを食べたら、美味しかった!
    ココア味かな?たぬきの絵がプリントされている東京バナナ。
    これをきっかけに、プレーンも食べたくなったわ。
    何年も食べていない人は、再度食べたら意外と「おっ!」となるかも。

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/10(土) 07:45:47 

    >>35
    関西でもある。美味しいよね。

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/10(土) 07:46:26 

    >>29
    パステルのプリンもいつも東京土産として買ってたけど名古屋なんだよね。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/10(土) 07:48:21 

    >>104
    熱意が伝わるよ。
    東京戻れるといいね!

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/10(土) 07:55:04 

    >>45
    美味おまんがな

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/10(土) 08:01:15 

    表参道でナンバーシュガー
    久しぶりに食べたら美味しかった
    浅草の亀十のどら焼きも食べたい

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/10(土) 08:03:14 

    >>131
    マイナスなんて気にしなくていいじゃん
    自分が可愛いと思ったら買っちゃえばいいと思うよ!

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2025/05/10(土) 08:15:46 

    >>1
    今荻窪ルミネの入り口で売ってるよ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/10(土) 08:17:26 

    >>5
    東京生まれ育ちの私
    むしろ欲しい

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/10(土) 08:22:58 

    >>98
    飲食店がなくなったよね。ランチしてたのに。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/10(土) 08:28:01 

    >>54
    缶がレトロで可愛いのよね
    クッキーは昔ながらの手作り感あふれる感じだよ あと結構お高いw
    缶入りは運が良ければ店頭で買える

    私は高いのでいつも袋入りしか買えないけど

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2025/05/10(土) 08:29:35 

    >>63
    怖いあるよ

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2025/05/10(土) 08:30:59 

    >>100
    うさぎやさんは日本橋にもあるから(兄弟のお店)帝国ホテル〜丸の内経由で買い集められるかな

    日持ちしないもののほうが実際美味しいのよね
    私は東京民だけど大阪行くと日持ちしないものばかり買ってしまうよ

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2025/05/10(土) 08:33:17 

    >>138
    豊島区なのイメージ違った
    キディランドちかくの原宿かと思った

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2025/05/10(土) 08:34:08 

    >>34
    本気で言ってるわけないのにマジレスすんなや

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/10(土) 08:38:13 

    舟和の芋ようかん

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/10(土) 08:46:56 


    銀座ウェストの
    リーフパイ
    東京に行ったら買いたいもの

    +14

    -1

  • 158. 匿名 2025/05/10(土) 08:47:34 

    東京行く機会出来たら、じゃがりこの出来たてみたいなやつ食べたい

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2025/05/10(土) 08:51:36 

    >>1
    トップスのカレーも美味しいよー
    バターライスお代わりO.K.だし
    店舗かなり減ったけど

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2025/05/10(土) 08:57:59 

    河童橋でお皿とかキッチン用品

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/10(土) 08:58:14 

    >>104
    スーパーのライフは関西発祥だし
    くらし良好のPBも関西発祥
    新宿発祥のCGCは東日本のスーパーが多いし
    一体どこにいるんだろう

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2025/05/10(土) 09:01:44 

    グミッツェル

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2025/05/10(土) 09:06:50 

    有名なケーキ屋さんを梯子していろんなケーキをホテルで食べる

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/10(土) 09:12:17 

    >>69
    都民だけど知らない!
    美味しそうだね🤤

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2025/05/10(土) 09:17:55 

    白髭のシュークリーム工房でトトロのシュークリームを買う。
    オンライン通販もやってるけど、人気すぎて全然買えないから…
    東京に行ったら買いたいもの

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2025/05/10(土) 09:48:25 

    >>5
    小5息子仲見世でこういうキーホルダーお小遣いで買ったよ
    今も旅行バッグにつけてて大切にしてる
    私は使えるハンカチとか買いがちだけど、地名入っててベタなものもいいと思う

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2025/05/10(土) 09:52:53 

    みはしのみつ豆

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2025/05/10(土) 10:11:50 

    >>166
    分かるわ
    年取ってこういうの好きになった
    思い出にもなるし周りとちょっと話題になったりもして使い勝手いい

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2025/05/10(土) 10:39:16 

    >>6
    美味しいの?

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2025/05/10(土) 11:04:53 

    >>35
    九州にもある

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/10(土) 11:12:20 

    >>148
    上井草民へのイヤミww

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/10(土) 11:22:47 

    >>154
    原宿と池袋そんな違うの?
    デパートみたいな建物に入る予想されてたけど

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/10(土) 11:34:43 

    >>12
    ラデュレのマカロン貰えたらめちゃくちゃ嬉しい
    自分用には高すぎて買えない😢

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2025/05/10(土) 11:48:22 

    魚久の粕漬け

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2025/05/10(土) 11:56:02 

    >>150
    東京は錦糸町と町田だけだね

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/10(土) 11:56:07 

    >>154
    豊島区ならナンジャタウンかね?

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/10(土) 11:56:49 

    東京だとないかな

    逆に地方とか観光地ならある!

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/10(土) 11:59:03 

    >>1
    佃煮

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2025/05/10(土) 12:00:03 

    >>2
    桐の箱に入った文明堂のカステラ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/10(土) 12:34:41 

    >>97
    自分は新橋のレーズンウィッチ指名で買いたい💖

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2025/05/10(土) 13:14:14 

    >>104
    AmazonのCM思い出したわ
    がんばってるのね

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2025/05/10(土) 13:23:43 

    >>1
    トップスのケーキ
    みはしのあんみつ
    船橋屋のくずもち
    舟和の芋ようかん
    草月の黒松

    食べ物しか思いつかない

    +4

    -2

  • 183. 匿名 2025/05/10(土) 14:00:27 

    >>153
    日本橋は周りの会社の手土産予約でいっぱいなことがあるので上野の方が確実に買えると思う

    さらに個人的には上野の方が好きかな
    あそこは本当にその日作ったものを出すけど
    日本橋は前日に作ったやつ?って味がする

    補足すると上野で買って次の日食べたあんこの固さ

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2025/05/10(土) 14:04:27 

    なんかみんな古いな
    年配の人向けみたいなのばっかり

    +1

    -2

  • 185. 匿名 2025/05/10(土) 14:08:23 

    都民だけど、品川駅や東京駅のグランスタに行くと、東京限定って書いてあるやつ沢山あるよ。あと羽田にも羽田限定のグッズとか色々ある
    みんなが並んでるのは観光客には人気だけど都民はほぼ知らないスイーツばかりだよ

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2025/05/10(土) 14:11:42 

    千疋屋は都内だけ?あとは銀座の空也のもなかとか、麻布十番の豆源とか、うかい亭のクッキーとかかな?

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2025/05/10(土) 14:14:57 

    食品だと当日限りになるけど、まい泉のカツサンド、金子半之助の天丼や天むす、つばめグリルのハンブルグステーキとか

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/10(土) 14:25:35 

    円光DVD

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2025/05/10(土) 14:33:04 

    >>175
    中野の丸井にもあるよ!
    チーズとパスタ中心だけど、プリンとコスタコーヒーもある。店内でも中央のフードコートでも食べられるスタイルのお店。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/10(土) 14:50:44 

    >>19
    東京ばな奈と同じ会社だよね

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/10(土) 15:05:10 

    >>132
    東京なら高尾山だと思うけど

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/10(土) 15:45:31 

    >>132
    日本のハンコかシンボルマークみたいなもんだから。
    都庁だのスカイツリーだの東京タワーの展望台に行くと
    晴れた見通しの良い日は、東京でもはっきりと見えるよ。
    そんなに高いところ上らなくても、
    ちょっと高い所に行けばどこでも見えるよ。

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2025/05/10(土) 15:48:27 

    >>192
    品川とかで道路からも見えるよ
    富士山は東京に馴染みあるよね
    高尾山は見たことない

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2025/05/10(土) 16:11:28 

    >>35
    いまいち

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/10(土) 16:17:19 

    >>1
    私は道民なので、エシレでケーキ買いたいです。朝イチで買って、どっかその辺で食べたいんですけど、どこか座って食べられる場所ってありますか?食べたら上野動物園行きたいので笑

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2025/05/10(土) 17:02:58 

    >>27
    そんなん行けるの町田くらいでしょ

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/10(土) 18:09:02 

    >>45
    この前お土産で食べた。おいしかった

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2025/05/10(土) 18:26:36 

    >>183
    あ、確かにあんこの滑らかさは上野が勝りますね

    どら焼きを売り物にしてるところも増えたけど私はやっぱりうさぎやさんのが好き

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/10(土) 18:27:38 

    >>150
    逆にスーパーみたいなところでプリンをよく見かけるようになった

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/10(土) 18:39:39 

    >>195
    エシレのケーキって外では食べづらくない?フィナンシェなら買ってすぐその場で食べてる外国人を見たことあるけど日本人で食べてる人は見かけない。上野公園まで持参して食べたら?焼きたてのフィナンシェ美味しいからおすすめだよ

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2025/05/10(土) 19:53:44 

    >>29
    名古屋民のハーブス愛はすごい!

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/10(土) 20:27:40 

    >>10
    もう何十年も食べてないな 都民

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/10(土) 20:28:00 

    >>29
    ただ大きいだけ

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2025/05/10(土) 21:08:08 

    亀十のどら焼

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2025/05/10(土) 21:24:46 

    >>44
    Number sugarは都内にしかないし、買いやすいからおすすめだよ

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/10(土) 21:45:41 

    >>16
    田中圭の歯茎見てから他の人の歯茎まで気になるようになったw

    +1

    -2

  • 207. 匿名 2025/05/10(土) 21:58:12 

    >>204
    わたしも大好き。
    並ばないと買えない(という認識でいる)からと諦めてたけど、羽田空港にあったの!
    曜日限定で。
    何曜日にあるかは失念してしまった。

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2025/05/11(日) 01:07:16 

    田舎民だから妄想すら乏しいけど、原宿?行ってクレープ食べてみたい

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2025/05/11(日) 01:07:55 

    >>206
    40過ぎたら歯茎のケア大事になってくるね

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/11(日) 09:37:18 

    >>104
    タリーズもOKもないのか
    でも東京そこまで良いところじゃないけどね

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/11(日) 09:48:44 

    >>200
    ありがとうございます!
    フィナンシェはすぐ食べて、ケーキは上野公園で食べようと思います!

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/11(日) 09:54:01 

    >>208
    ごめんなさい。マイナスに指が触れました。私も東京と言ったらクレープのイメージです。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/11(日) 13:33:10 

    >>186
    千疋屋は都内行くと絶対食べる!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード