ガールズちゃんねる

ドラクエを語りたい!

169コメント2025/05/11(日) 00:39

  • 1. 匿名 2025/05/10(土) 00:02:25 

    ドラクエ好きの皆さん、ナンバリングでもそれ以外のタイトルでもOKです。語り合いましょう!

    主はドラクエ9から始めたので一番思い入れがあるのですが、11も大好きです。推しはカミュとマルティナです。もうすぐドラクエの日もやってきますが、そろそろ12の新情報がきて欲しいな~と(笑)
    返信

    +31

    -5

  • 2. 匿名 2025/05/10(土) 00:02:52  [通報]

    ドラクエを語りたい!
    返信

    +52

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/10(土) 00:03:13  [通報]

    ドラクエを語りたい!
    返信

    +32

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/10(土) 00:04:04  [通報]

    もう少し大人向けにしてほしい
    返信

    +6

    -23

  • 6. 匿名 2025/05/10(土) 00:04:06  [通報]

    嫌です(*ノωノ)
    返信

    +1

    -13

  • 7. 匿名 2025/05/10(土) 00:04:10  [通報]

    復活の呪文
    返信

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/10(土) 00:04:59  [通報]

    真面目に聞きたいんだけど、
    3やってた人にとって11は蛇足じゃない?
    返信

    +3

    -19

  • 9. 匿名 2025/05/10(土) 00:05:11  [通報]

    おきのどくですがぼうけんのしょはきえてしまいました
    返信

    +41

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/10(土) 00:05:45  [通報]

    >>1
    27日が楽しみですね🎵 なんか発表あるかな
    返信

    +3

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/10(土) 00:05:56  [通報]

    ナンバリング全部やった私の順位
    1位.7
    2位.9
    3位.6
    4位.8
    5位.5
    6位.4
    7位.11
    8位.1
    9位.10(オフライン)
    10位.3
    11位.2
    返信

    +9

    -27

  • 12. 匿名 2025/05/10(土) 00:06:12  [通報]

    11のカミュが大好き
    悪魔の子とか言われて散々な目にあう主人公を全肯定してくれてずっとサポートしてくれるいいイケメン相棒キャラ
    返信

    +40

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/10(土) 00:06:16  [通報]

    3リメイクが酷すぎて1と2のリメイクなんてもはや話題にもなってなくて草
    これがあのドラクエの末路かと思ったら悲しい
    返信

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/10(土) 00:06:42  [通報]

    奇数作ってなんか好きじゃないわ。3とか5とか人気あるけどね
    返信

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/10(土) 00:06:50  [通報]

    3と4が好きだったなぁ 1と2やった後3クリアすると感動する
    返信

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/10(土) 00:06:57  [通報]

    トピ主は本田翼さんかな?
    返信

    +1

    -8

  • 17. 匿名 2025/05/10(土) 00:07:55  [通報]

    ゆうべはおたのしみのようでしたね
    返信

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/10(土) 00:08:11  [通報]

    最新情報はいいから新作出してほしい
    タイトルが決まったとかじゃなくてゲームを出してくれ
    返信

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/10(土) 00:08:18  [通報]

    12が最後だろうなって思ってる
    すぎやまこういちさんも鳥山明さんも亡くなってしまったし堀井さんもご高齢だし
    返信

    +40

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/10(土) 00:08:24  [通報]

    医者の嫁です!じゃなく勇者の嫁です!
    ドラクエを語りたい!
    返信

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/10(土) 00:10:06  [通報]

    ヘルバトラーが仲間になってくれない
    返信

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/10(土) 00:10:07  [通報]

    秋葉原のドラクエのコラボカフェ?バー?みたいの行ったよ!思ったより美味しかったし満足感あった
    返信

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/10(土) 00:10:26  [通報]

    >>19
    ものすごく正直に言うと11でネタ切れなんだな、過去作との辻褄とかどうでもいいんだなって感じた
    もう本人にそんなにやる気があるとも思えないし、すぎやま先生も鳥山先生も亡くなったし、12で本当に終わりでいい、むしろ終わってほしい
    返信

    +48

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/10(土) 00:10:30  [通報]

    どのタイトルでもはぐれメタルに出会うとテンション上がる!
    返信

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/10(土) 00:10:34  [通報]

    >>11
    自分も全部やったけど
    1位 4
    2位 5
    3位 11
    4位 6
    5位 3
    で後はトントンかなぁ
    返信

    +10

    -6

  • 26. 匿名 2025/05/10(土) 00:11:33  [通報]

    >>5
    ドラクエは文化だ
    返信

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/10(土) 00:11:36  [通報]

    >>11
    7って暗い話多いし仲間キャラがマリベル以外は正直微妙だし転職ゲーだしでクリアはしたけどそこまでハマれなかったわ
    どの辺が好きなの?
    返信

    +17

    -3

  • 28. 匿名 2025/05/10(土) 00:11:54  [通報]

    11は過去作や他作品からの流用酷すぎる
    ダイ大やロトの紋章知らない人には分からんだろうけども
    返信

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/10(土) 00:12:30  [通報]

    >>11
    7ってしんどくね?
    返信

    +13

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/10(土) 00:13:19  [通報]

    >>27
    横だけど私はむしろそのマリベルがストレスでコントローラー投げそうになったことあるわ
    返信

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/10(土) 00:13:20  [通報]

    テリーとか言われてバカにされてるけど
    引き換え券さんの事好きだったなぁ
    返信

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/10(土) 00:14:00  [通報]

    10のバージョンアップはそろそろ?
    返信

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/10(土) 00:14:07  [通報]

    ドラクエ5ではぐれメタル3体仲間にした私は勝ち組
    返信

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/10(土) 00:14:13  [通報]

    >>29
    仕事とドラゴンクエスト7やるのは
    どちらがキツイですか?
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/10(土) 00:14:17  [通報]

    >>11
    セブンは1位はないわ。鬱要素タップリだし石版取り忘れたりしたら当時はネットとか無かったからどこにあるか分からずイライラした
    返信

    +12

    -6

  • 36. 匿名 2025/05/10(土) 00:14:20  [通報]

    >>10
    主です。楽しみですよね!まさか新作発表から4年も音沙汰無しの状態が続くとは思っていませんでしたが…(笑)
    返信

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2025/05/10(土) 00:14:23  [通報]

    ドラクエ11を2Dモードでやった猛者おる?
    返信

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/10(土) 00:15:06  [通報]

    11が大好きかな?あんまりRPGしない私が唯一裏ボス含め全クリしたので。
    ついでに11はSwitchとDS両方持ち。
    ベロニカの件はかなり落ち込んでしまってしばらく引きずったくらいダメージだったなぁー。

    ちなみに好きなキャラはカミュとシルビア姐さんです。
    返信

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/10(土) 00:15:15  [通報]

    >>20
    5の勇者は主人公じゃないよ
    返信

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/10(土) 00:15:27  [通報]

    >>11
    2が一番面白いのに
    返信

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2025/05/10(土) 00:15:56  [通報]

    >>34
    7一択
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/10(土) 00:16:39  [通報]

    >>27
    最初にやったのが7だからその思い出補正はあるかもしれないけど、キャラも鬱々としたストーリーも好きだよ
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/10(土) 00:16:51  [通報]

    ドラクエといったらビキニアーマー
    ドラクエを語りたい!
    返信

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/10(土) 00:16:59  [通報]

    >>37
    🙋‍♀️お呼びかな
    3dって酔うんだよね
    返信

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/10(土) 00:17:12  [通報]

    >>13
    難易度調整雑だしただの魔物使いゲーだしラーミアも船もトロいしクリア後のダンジョンとか適当でバカみたいだし
    あれでOK出しちゃうスクエニも堀井さんも酷すぎ
    ドラクエへの愛とかもうないんだなって思った
    返信

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/10(土) 00:18:29  [通報]

    >>39
    魔物使いだったね。息子が勇者。主人公が勇者じゃないのは新鮮だったわ
    返信

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/10(土) 00:18:33  [通報]

    >>35
    横だけどリメイクのDS版は石版に関してはめっちゃヌルゲーになったみたいよ
    そっちをプレイした人、または攻略サイト見ながらやってた人なら7の評価は変わりそう
    あと鬱要素で言うと4も5も大概だったと思うけどなぁ
    まぁレブレサックみたいに救いがほぼ無いパターンがあるから鬱要素のイメージ強いのかな
    返信

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/10(土) 00:18:47  [通報]

    通はトルネコの大冒険
    ドラクエを語りたい!
    返信

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/10(土) 00:18:55  [通報]

    ドラクエを語りたい!
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/10(土) 00:19:15  [通報]

    >>44
    おったw
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/10(土) 00:19:27  [通報]

    2と6が好き
    若者だけで冒険してるのが好きなのかも
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/10(土) 00:20:20  [通報]

    >>19
    ビルダーズとかは製作品でヒットは出るんだけどねー、FFみたいに世代交代もしてないし
    個人亭には堀井さんが手がける文体が唯一無二で大好きだから、また別の作品でも遊びたいと思ってしまう
    返信

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/10(土) 00:20:43  [通報]

    アリーナという名前が付く前の絵
    ドラクエを語りたい!
    返信

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/10(土) 00:20:57  [通報]

    >>37
    8あたりからどこ歩いてるかわからなくなったから2Dでやったよ、2dの方が街をくまなく調べやすい。方向音痴だからかな
    返信

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/10(土) 00:21:08  [通報]

    >>29
    分かります
    それまでのドラクエはクリア後もやり込んだけど、7は1回クリアして終わった
    石板集めがキツかった
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/10(土) 00:21:37  [通報]

    >>52
    ごめん
    ×製作品
    〇スピンオフ

    なんでこんな間違いをした
    返信

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/10(土) 00:21:50  [通報]

    >>7
    ダナラギパラキッ
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/10(土) 00:22:06  [通報]

    >>51
    否定はしないけどブライとかメルビンそもそも使わないしなあ
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/10(土) 00:24:05  [通報]

    ドラクエはRPGが有名だけど、無双系のドラクエヒーローズはやった事ある?
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/10(土) 00:26:36  [通報]

    >>48
    もっとツウは風来のシレン
    ドラクエを語りたい!
    返信

    +0

    -3

  • 61. 匿名 2025/05/10(土) 00:26:48  [通報]

    ゲームボーイ版のドラクエ3が好きだったな
    自分で好きなキャラ作ってパーティ組んでやってたわ
    ネタに走って縛りプレイとか楽しかった
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/10(土) 00:27:16  [通報]

    娘がドラクエにはまり部屋がドラクエグッズだらけです。飽きたら売れるかな。
    返信

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/10(土) 00:27:45  [通報]

    初めて行く街はワクワク感半端ない
    返信

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/10(土) 00:28:02  [通報]

    >>59
    ドラクエビルダーズをやり始めたけど、
    やっぱりなんか違うんだよなあ〜と思った2年前の夏
    返信

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/10(土) 00:29:45  [通報]

    >>8
    ばっか!11は全てのドラクエもりもり詰まった傑作じゃろがい!
    返信

    +11

    -6

  • 66. 匿名 2025/05/10(土) 00:30:23  [通報]

    >>11
    2
    3
    5
    8
    4
    1

    後は同じ
    2と3は多分思い出補正も入ってる
    キャラはククールがダントツで好き
    返信

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/10(土) 00:31:43  [通報]

    >>64
    私もPSVITAのビルダーズ買ったけど、私には合わなくて即売っちゃったわ。
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/10(土) 00:31:55  [通報]

    ドラクエを語りたい!
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/10(土) 00:32:00  [通報]

    >>1
    1番売れたのは9らしいね 凄い社会現象になったし
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/10(土) 00:37:00  [通報]

    >>5
    男ががるちゃんて
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/10(土) 00:37:33  [通報]

    >>69
    DS(携帯ゲーム)しか持ってない勢が上乗せされた形なんかな。データが一個しか作れないから家族分とか兄弟・姉妹分買うってのもありうるか
    返信

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/10(土) 00:39:31  [通報]

    国民的ゲームになったね
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/10(土) 00:39:47  [通報]

    >>59
    主です。数年前にvitaで、双子の王と予言の終わりをやりました。敵を倒した時の爽快感が好きです!
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/10(土) 00:40:30  [通報]

    ドラクエ6ちゃんとリメイクしてくれ〜
    返信

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/10(土) 00:40:36  [通報]

    2が1番難しかった
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/10(土) 00:40:45  [通報]

    ナンバリングで一番好きなキャラは誰ですか?

    私は7のキーファです
    返信

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/10(土) 00:41:41  [通報]

    1も難しかった、お金や経験値もショボいし
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/10(土) 00:42:28  [通報]

    3以降は段々簡略化になったね
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/10(土) 00:44:54  [通報]

    マルチェロが好き
    船手に入れたらまずはマルチェロのストーカーしてる
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/10(土) 00:45:43  [通報]

    ほりいゆうじえにつくす
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/10(土) 00:45:50  [通報]

    >>73
    主さまはプレイされたのですね!
    私はSwitchでしましたが、楽しかったです!ストレスが溜まったらとりあえずバッシバシと倒してます。(笑)
    私はゼシカが多めですかね?どれもいいので正直選べないですが。
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/10(土) 00:48:01  [通報]

    「やぁ、また逢ったね」
    ドラクエを語りたい!
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/10(土) 00:51:32  [通報]

    >>20
    ドラクエ5好きってニワカやミーハーが多いのかな
    勇者は息子なんだけど、息子と結婚するの?
    返信

    +4

    -7

  • 84. 匿名 2025/05/10(土) 00:54:52  [通報]

    10(オンライン)に最近3年ぶり?に復帰しました!
    久々にやったらめっちゃ楽しい♪
    でもドラクエ好きには、いまだに無かった事になってるのかな??
    10が好きでオフラインもやってます!
    初期のストーリーも世界観も良いので、オフラインだけでもやって欲しいです。
    返信

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/10(土) 00:54:56  [通報]

    >>54
    ダーハルーネみたいな街は2Dのが歩きやすいね
    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/10(土) 00:58:41  [通報]

    >>5
    このガル男いつも涌くね
    後進国の外国人なのか、ドラクエプレイしたことない爺さん世代なのか
    返信

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/10(土) 01:00:15  [通報]

    >>81
    主です。私もゼシカ好きでよく使ってました!竹達さんの声も好きなので(笑)あとはアリーナが使いやすかったなぁと。
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/10(土) 01:13:56  [通報]

    11は善キャラが少ない
    初期のデルカダール王とホメロスしかいない
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/10(土) 01:16:50  [通報]

    ビルダーズ2はほんとハマった
    ストーリーがアツい
    BGMの使い方も絶妙
    破壊天体シドーに降り立ったときBGMに震えた
    返信

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/10(土) 01:19:46  [通報]

    >>79
    私もドラクエで一番好きなキャラがマルチェロ
    3DS版の追加ダンジョン最高だった
    返信

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/10(土) 01:37:56  [通報]

    魔法陣グルグルの作者の四コマで、気球が落ちそうだ!とにかくいらない使わないって物を捨てるんだ!ってなってトルネコが捨てられた話が好き笑
    返信

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/10(土) 01:42:23  [通報]

    7の世界観が好きすぎて、BGM作業用聞いてる
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/10(土) 02:02:14  [通報]

    ビルダーズもヒーローズも3はもう出ないかな?
    ビルダーズはクリエイターさんがスクエニ辞めちゃったから絶望的か…
    ヒーローズも好きなんだけどな
    ナンバリングの垣根を超えてキャラが共闘するの堪らん
    ヒーローズ3がもし出るなら11キャラ参戦だろうしカミュは絶対出てきそう
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/10(土) 02:12:10  [通報]

    >>1
    まずはドラクエ1&2からだね
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/10(土) 02:21:02  [通報]

    >>11
    7が一番って辺りが本物のファンやね。分かってるわ。
    返信

    +4

    -8

  • 96. 匿名 2025/05/10(土) 02:40:09  [通報]

    ドラクエを語りたい!
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/10(土) 03:05:37  [通報]

    >>13
    FC番が一番いい
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/10(土) 03:41:59  [通報]

    >>37
    3Dだと距離感?掴めずだったので、2Dでやってたけど2〜5歩進むだけで敵が出たんだけどこれってバグ?
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/10(土) 04:50:22  [通報]

    まほうのかぎ、さいごのかぎ入手したら城や街の宝箱空けに行くのが楽しかった。
    返信

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/10(土) 06:10:32  [通報]

    >>27
    私も7はなんか報われない・やるせないストーリーが嫌だったな。
    でも、だんだん現実的で人間の愚かで醜い部分があることを嫌とわからせてくれた味のある作品だと思った。プレイするには気力がいるね、キーファとか勝手で好きになれんし。
    返信

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/10(土) 06:40:58  [通報]

    >>7
    まるかつは やつはり せかいいち だつたの だよ


    ファミコン雑誌まるかつってまだあるのかな
    返信

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/10(土) 06:41:39  [通報]

    >>37
    🙋
    やり込みでお金貯めるのにデビルメビウスからメビウスの盾盗みまくったけど2Dは売値が15,000ゴールドなのだけは納得できなかったw
    3Dは30,000なんだよね。なんで価格が違うんだろ。
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/10(土) 06:48:39  [通報]

    初めてプレイしたのがファミコン版のドラクエ3だったんだけど、ロマリア周辺でキャタピラー2匹倒しただけなのに、武闘家のレベルが24まで上がったのはいい思い出。バグね。
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/10(土) 07:18:35  [通報]

    >>1
    Ⅻは本当に何時発売日が分かるんだろう?
    勇者(主人公)や仲間のイラストが早く見たいです
    すぎやまこういち先生と鳥山明先生の遺作なのに・・
    私もカミュ推しですが
    Ⅳの男勇者とクリフトも推しです。
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/10(土) 07:19:49  [通報]

    >>28
    何だかんだで全員のスキルパネル埋めてクリアまでしたけど正直世間で言われてるほどの神ゲーとまでは思わなかった
    返信

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/10(土) 07:36:02  [通報]

    Ⅸから離脱した
    この前SwitchのIIIやったけど昔みたいにハマれなかったな年取ったのかな
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/10(土) 07:36:26  [通報]

    私はⅡが一番好きかな
    攻略本とか読まない派だからロンダルキアに行く手前の洞窟は苦労したわ
    ストーリーで特に好きなのは多分Ⅳかな
    アッテムト鉱山のやつ
    エレジーって曲も哀しみを誘ったわ
    サントラはⅠかⅡ~Ⅳまで持ってたかも
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/10(土) 07:41:42  [通報]

    >>11
    1でローラ姫を抱っこしたまま竜王まで行った
    宿屋に泊まると受付で笑えるコメントをもらえる
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/10(土) 07:45:22  [通報]

    ドラクエを語りたい!
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/10(土) 08:09:05  [通報]

    ドラクエ超初心者です
    ドラクエ 11のレベル60くらいで止まってます
    邪神?を倒す…のとこです
    この先何をしていいのかわからずレベルも上がらず…です
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/10(土) 08:24:51  [通報]

    ドラクエは1から11までやって、外伝はほぼやってないけど、その中でもビルダーズ2が1番ハマってました
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/10(土) 08:30:29  [通報]

    >>87
    アリーナいいですね!
    アリーナはたまに会心の一撃出る攻撃があったのでレベル上げにお世話になりました。
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/10(土) 08:37:22  [通報]

    >>1
    ドラクエは面白い!
    10のオンラインもしてるけど楽しい!
    ロールプレイグで一番やりやすい。
    返信

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2025/05/10(土) 08:52:02  [通報]

    >>11
    5がそんなに低いわけがない
    返信

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/10(土) 08:54:42  [通報]

    >>42
    私も7デビューでそれがドラクエのデフォルトになったから全然楽しくやってたな〜!
    転職も移民の町も楽しかった!
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/10(土) 09:01:27  [通報]

    >>20
    フローラ選んだほうが得なのはわかってるけど、
    どうしても何度やってもビアンカ選んでしまう(笑)
    返信

    +14

    -4

  • 117. 匿名 2025/05/10(土) 09:03:24  [通報]

    >>20
    男受け度外視で作られたであろうデボラが私は1番好き
    まぁ嫁自体が離脱期間長すぎるし戦闘では使わないのだけど…
    返信

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/10(土) 09:04:47  [通報]

    Ⅳが一番好き!
    キャラにも全員思い入れがあるし、
    世界中の仲間が勇者に集結するところも好き!
    デスピサロも好き。
    リメイクとかでデスピサロ仲間になるのは蛇足と感じる。
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/10(土) 09:23:46  [通報]

    >>27
    石版探しとかボス敵の多さとかで色々一番アドベンチャー的要素があったのは7だったと思う
    にしてもダーマ編とハーメリア編は本当にしんどかった
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/10(土) 10:06:54  [通報]

    >>113
    おー。10仲間発見!!
    便利すぎて10以外戻れなくないですか(笑)?
    返信

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2025/05/10(土) 10:57:24  [通報]

    8がドラクエ初プレイで、あの外国のお伽噺の世界を歩き回れる感じが好きだった
    あと旧2ちゃんのDQFF板でとおるって人が「俺だけでない」ってスレたてて、「はぐれメタルがいっぱい出たと思ったらぜんぶ緑色」って書き込みがめっちゃ好きだったw
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/10(土) 11:18:09  [通報]

    >>116
    選ばなかった時にカボチ村に行った時のあの虚しさ
    ドラクエを語りたい!
    返信

    +3

    -6

  • 123. 匿名 2025/05/10(土) 11:22:07  [通報]

    >>13
    自分は楽しかったし息子も楽しかったみたいだから1&2も楽しみなんだがな
    でも簡単になり過ぎたとは思う
    キャットフライとじごくのはさみを体験したかったな~
    返信

    +4

    -3

  • 124. 匿名 2025/05/10(土) 11:28:39  [通報]

    Switchのダウンロード版を2と3買ってやりました、今はプレステで発売されたドラクエ4をやってます。おまけの6章もあって楽しめてます。
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/10(土) 11:29:06  [通報]

    >>75
    テストが間に合わなかったからね、失敗作でゲームバランスが崩れた
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/10(土) 11:30:41  [通報]

    >>11
    11
    5
    8
    10(オフライン)
    6
    4
    3
    7
    9
    の順で好き
    11は完璧過ぎた
    5は仲間モンスターが楽しくて何度でもやりたい
    8のククールが一番好きなキャラ
    返信

    +3

    -4

  • 127. 匿名 2025/05/10(土) 12:08:51  [通報]

    >>95
    本物のファンなら4だろう
    返信

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2025/05/10(土) 12:12:16  [通報]

    >>122
    「おまえ、よく行けるよな」って
    山田孝之(ヨシヒコ)が言ってるの笑う。
    返信

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/10(土) 12:28:07  [通報]

    >>1
    ドラクエはある意味アンチがいるそれも凄い文章で書くほどそれだけ認知されていると言う事だと思う。ポケモンアンチは居ない
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/10(土) 12:39:30  [通報]

    >>108
    みんなやってみるのね、お姫様抱っこしたまま竜王討伐
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/10(土) 12:40:44  [通報]

    >>117
    会話システムがいちばん面白いしね
    小魚とかさ
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/10(土) 12:42:01  [通報]

    >>60
    合成の壺 素晴らしい
    (≧ω≦)ウレシイ
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/10(土) 12:46:17  [通報]

    >>132
    ドラクエを語りたい!
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/10(土) 12:55:30  [通報]

    >>47
    私は両方やったけどやっぱりPS1版が好きだった
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/10(土) 13:10:18  [通報]

    ぱふぱふしましょう
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/10(土) 13:13:15  [通報]

    いまドラクエ3やってます!
    賢者のデザイン好き
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/10(土) 13:17:45  [通報]

    ドラクエで好きなキャラはバーバラで嫌いなキャラは犬を毒殺しようとしたクソ女です
    ドラクエを語りたい!
    返信

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2025/05/10(土) 13:21:12  [通報]

    >>54
    わかる
    8やってたらフィールドがめっちゃ広くてどこにいるかわからなくなった
    ガルちゃんでキラーパンサーに乗れるようになったらマシになると教えてもらってキラーパンサーまで頑張ったけどやっぱりダメだったよ
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/10(土) 13:23:38  [通報]

    >>91
    ドラクエ4コマ劇場めっちゃ読んだわ〜
    面白かったよね
    衛藤ヒロユキ先生のふんどしと柴田亜美先生のうおのめともりそばが印象に残ってる笑
    返信

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/10(土) 13:28:09  [通報]

    1番ストーリーが素晴らしいのは6ですね。
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/10(土) 13:28:29  [通報]

    ドラクエ3リメイク、金策に困っていたけどあなをほる覚えてから一気に解消された!
    しあわせのくつだけじゃなく、バイキルミンやスタミナのたねやラックのたねも出てきてありがたい
    あなをほるだけは今回のリメイクで良かったとこだと思う
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/10(土) 13:34:01  [通報]

    子供の頃ゲームやる前にドラクエの小説を読んでしまって(いのまたむつみ先生のイラストに惹かれて)勇者の名前はどうしても小説の勇者の名前つけちゃう
    最近ではもう小説出てないの寂しいな
    昔の小説もいのまたむつみ先生のイラストから変更されちゃったし…
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/10(土) 13:36:55  [通報]

    ドラクエを語りたい!
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/10(土) 13:47:49  [通報]

    >>143
    酷いけどそんな遊び方もあるのねw
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/10(土) 13:54:18  [通報]

    >>144
    トムじいさん、壁や障害物とかにぶつかるとするりと避けるからこれは合成だと思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/10(土) 14:06:06  [通報]

    >>145
    どちらにせよ、この動画は飽きずに見られるw
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/10(土) 14:07:29  [通報]

    >>137
    そういえばアマンダって何の報いも受けてないよね
    姿見えるようになって市長に言ってもあの市長何もしてない
    市長は狭間の世界に落ちたのに、納得いかんね
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/10(土) 14:10:45  [通報]

    >>131
    デボラと会話してると意外にデレるし可愛いとこもあるから好き
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/10(土) 14:14:57  [通報]

    >>139
    ドラクエ4コマ作家の皆さん今はどこでどうしてるのか気になる
    衛藤さんと柴田さんは今でもバリバリ第一線だよね
    返信

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/10(土) 14:26:03  [通報]

    何だかんだドラクエ2リメイクを楽しみにしてる
    りゅうちゃんの新しい台詞とかあるといいな
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/10(土) 14:41:36  [通報]

    >>149
    魔神ぐり子先生と幸宮チノ先生は今でもXで見かけるよ
    浅野りん先生は今KADOKAWAで漫画連載してる
    夜麻みゆき先生は病気で無理ができなくなったらしいけど、Xのアカウントはまだあったはず
    すずや那智先生とかドラクエ4コマが出ていた頃はガンガンで漫画連載してたけど最近ではもう見かけなくなっちゃったね
    返信

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/10(土) 14:46:19  [通報]

    ドラクエを語りたい!
    返信

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/10(土) 15:38:56  [通報]

    とにもかくにも、6をswitch版で出してほしい
    リメイクとか下手なことはしなくていい
    VC版で出してくれればいい
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/10(土) 16:29:54  [通報]

    >>20
    フローラを選んでしまうわ。大人になってプレイしたらビアンカ嫌いになってしまった。お嬢様じゃなくてもフローラ派。
    返信

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/10(土) 17:44:00  [通報]

    >>1
    わかっちゃいるけどやめられない
    呪いの防具、武器は必ず一度つけてみます
    ぱふぱふと同じで
    わかっちゃいるんですがね
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/10(土) 18:12:48  [通報]

    >>122
    カボチじゃなくて、山奥の村だよ!
    返信

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/10(土) 18:23:48  [通報]

    ドラクエでいちばんイケメンなのは
    プラス テリー
    マイナス デスピサロ
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/10(土) 19:26:49  [通報]

    あくまのツボ
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/10(土) 19:51:54  [通報]

    ドラクエ5をやってない人って人生損してると思う。
    おそらくドラクエシリーズの中で一番の名作。
    壮大で感動的なストーリー。良質なBGM。
    モンスターを仲間に出来るという斬新さ。
    次点で4や6も中々の名作だけど
    やっぱり5が一番かな。
    返信

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2025/05/10(土) 20:19:20  [通報]

    >>153
    リメイクするならSFC版準拠で!
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/10(土) 20:32:17  [通報]

    9の据え置きリメイクずっと待ってる
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/10(土) 20:44:36  [通報]

    >>89
    ビルダーズ2めっちゃ好き!
    でも終盤で作るクルマの操作が苦手すぎて、酔うんです。画面がバインバイン揺れて吐きそうになり、ボス戦でも距離感が掴めなくて苦戦しました。一回は頑張って倒しました。
    ストーリーも建築も楽しくて4回くらい最初からやってますがクルマ作ったあたりで毎回挫折します……
    ビルダーズ1でも、とつげきマシン?みたいな乗り物も操作難しくて何度も落っこちてめげそうになりました。
    ビルダーズの乗り物、難しくないですか?
    返信

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2025/05/10(土) 20:54:56  [通報]

    >>159
    あなたとは良きお友達になれそう🤝
    返信

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/10(土) 21:01:21  [通報]

    >>162
    1の乗り物操作は確かに難易度高くて何度もコントローラーぶん投げたw
    2も難しいけど1に比べたらまだ操作できた記憶

    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/10(土) 21:07:53  [通報]

    >>96
    蘇るトラウマ
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/10(土) 22:08:59  [通報]

    >>164
    おお、やっぱり難しいですよね
    もしビルダーズ3を作ってくれるなら、乗り物だけは簡単にしてくれよと思ってます
    でも3の制作は絶望的らしいですね😢

    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/10(土) 22:44:50  [通報]

    ダイはドラクエじゃないよ。ドラクエの日にもたまきずはハブったもんな市村龍太郎さん
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/11(日) 00:09:28  [通報]

    >>29
    7は何というか、起きてる事件が自分の問題じゃなくて訪れる町の問題で、しかも自分がなんとかしてあげられるわけじゃないっていうのが気持ち的にしんどかった
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/11(日) 00:39:44  [通報]

    7は短編集で主役は短編ごとのネームドキャラだったと思う
    ひたすらお使い役をこなすお人好し主人公
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード