-
1. 匿名 2025/05/09(金) 21:57:36
こんばんは。
先日のトランプショックの時になんとなく買った個別株が
一気に持ち直して含み益が50万円を超えました。
当初から長くホールドするつもりもなく、今日の引けで利確しました。
とはいえ、今は個別株を買うタイミングでも無く、特に欲しいものもありません。この50万円を幸せに有効活用するアイデアを教えてください。+252
-11
-
2. 匿名 2025/05/09(金) 21:58:08
個人的に洗濯機買い替えたい+287
-4
-
3. 匿名 2025/05/09(金) 21:58:09
>>1
競馬の1番人気複勝に全ツッパ+10
-28
-
4. 匿名 2025/05/09(金) 21:58:18
換金して貯金、手をつけない、誰にも言わない+137
-24
-
5. 匿名 2025/05/09(金) 21:58:22
>>1
ビットコインを買う+27
-18
-
6. 匿名 2025/05/09(金) 21:58:24
>>1
寄付。
むしろそれ以外ある?+7
-68
-
7. 匿名 2025/05/09(金) 21:58:25
期限ないなら貯金+127
-7
-
8. 匿名 2025/05/09(金) 21:58:29
>>1
欲しいものを買う
私ならスイートアルハンブラかな+30
-9
-
9. 匿名 2025/05/09(金) 21:58:33
いいマットレス買う
毎日幸せ+159
-2
-
10. 匿名 2025/05/09(金) 21:58:38
古くなってる家電を今のうちに最新の物に変えておく+238
-5
-
11. 匿名 2025/05/09(金) 21:58:44
寝具とか家電とか、一式買い替えるとか。+66
-1
-
12. 匿名 2025/05/09(金) 21:58:46
また暴落した時用に取っておく+34
-2
-
13. 匿名 2025/05/09(金) 21:58:46
ちょ、ちょ、貯金!あとは1人で美味しいもの食べる+78
-3
-
14. 匿名 2025/05/09(金) 21:58:48
>>1
暑くなる前にちょっと高級な温泉宿に行く!+73
-2
-
15. 匿名 2025/05/09(金) 21:58:48
がる民でパーティしよ☆+7
-4
-
16. 匿名 2025/05/09(金) 21:59:01
半分くらい使って残りの半分で別の株買う+28
-4
-
17. 匿名 2025/05/09(金) 21:59:12
旅行行っていいホテル泊まって美味しい物食べる+61
-0
-
18. 匿名 2025/05/09(金) 21:59:24
欲しいバッグが定価55万で免税店だと35万になってたから沖縄まで行く旅費と免税店でバッグ買って残れば貯金かな+36
-1
-
19. 匿名 2025/05/09(金) 21:59:28
>>1
旅行!+8
-3
-
20. 匿名 2025/05/09(金) 21:59:29
生活の質が高まるものに投資する。
自分ならマッサージチェア買うな。+25
-2
-
21. 匿名 2025/05/09(金) 21:59:30
欲しいものがないなら旅行かなぁ+17
-0
-
22. 匿名 2025/05/09(金) 21:59:32
>>1
旅行&グルメ+6
-1
-
23. 匿名 2025/05/09(金) 21:59:32
含み益はマジ利益じゃ無いし、下ろしたら其処に20%税金取られるから40万以下になるね+12
-11
-
24. 匿名 2025/05/09(金) 21:59:33
アマゾンギフト券に変換してコード番号をここで発表+9
-2
-
25. 匿名 2025/05/09(金) 21:59:37
結婚相談所に入会する+1
-1
-
26. 匿名 2025/05/09(金) 21:59:38
>>1
今日からなんとかジャンボ宝くじ販売じゃないっけ?
10万くらいつっこんでみては?+16
-7
-
27. 匿名 2025/05/09(金) 21:59:45
仕事に使うパソコン買う+7
-1
-
28. 匿名 2025/05/09(金) 21:59:50
どうする?って考えてる段階なら、いつでも使えるポジションのお金として通帳にいれておく
この50万いつでも使っていいよ!って気持ちだけでも元気になる+108
-1
-
29. 匿名 2025/05/09(金) 22:00:09
金を買う+4
-2
-
30. 匿名 2025/05/09(金) 22:00:17
引き出して眺める+2
-0
-
31. 匿名 2025/05/09(金) 22:00:32
脱毛
ICL
整形
+9
-3
-
32. 匿名 2025/05/09(金) 22:00:32
旅行。50万だったらちょっと遠くに行けるよね+20
-0
-
33. 匿名 2025/05/09(金) 22:00:44
自動車税を払ってから考える+20
-1
-
34. 匿名 2025/05/09(金) 22:00:51
>>1
株ってどうやって買うの?どこに売ってるの?+3
-5
-
35. 匿名 2025/05/09(金) 22:00:56
>>1
もちろん旅行だよ
海外旅行の足しにする+6
-1
-
36. 匿名 2025/05/09(金) 22:01:09
>>1
このままゴールド購入に回す+8
-4
-
37. 匿名 2025/05/09(金) 22:01:09
>>23
NISA枠で買ってたらかからん+23
-0
-
38. 匿名 2025/05/09(金) 22:01:12
家族旅行!+0
-0
-
39. 匿名 2025/05/09(金) 22:01:14
50万あったらいい宿泊まって美味しい部屋食食べて部屋の露天風呂でゆっくりしたい+17
-1
-
40. 匿名 2025/05/09(金) 22:01:15
在宅用にアーロンチェアを買う+0
-0
-
41. 匿名 2025/05/09(金) 22:01:22
>>34
スーパーに売ってるよ+9
-4
-
42. 匿名 2025/05/09(金) 22:01:30
>>1
金を買う!+1
-3
-
43. 匿名 2025/05/09(金) 22:01:38
シミ取りしてみる+5
-0
-
44. 匿名 2025/05/09(金) 22:02:01
>>1
再投資しなよ+5
-6
-
45. 匿名 2025/05/09(金) 22:02:03
消え物に使うか残る物に使うかだね。旅行とかいいなって思うけど、便利家電とかだとずっと便利なこと続くしね+5
-0
-
46. 匿名 2025/05/09(金) 22:02:08
ヨーロッパ旅行に行きます
もう今後は行けなくなりそうだから+15
-0
-
47. 匿名 2025/05/09(金) 22:02:17
欲しいもの買うしかない
自分も夏のボーナス旦那と足して半分使い切ろうと思う+3
-0
-
48. 匿名 2025/05/09(金) 22:02:27
両親も呼んで良い宿に泊まる。人との思い出にお金使う方が待たされると思う。+12
-0
-
49. 匿名 2025/05/09(金) 22:02:28
私だったら母にあげるかな。そんなはした金で私育ててくれた時に使ったお金をペイするつもりはサラサラ無いけど+5
-11
-
50. 匿名 2025/05/09(金) 22:02:37
オーダーの寝具!枕マットレス毛布一式オーダーしたい+4
-0
-
51. 匿名 2025/05/09(金) 22:02:37
>>1
とりあえず貯金してゆっくり考える。1回は美味しいものは食べに行くかな。+3
-2
-
52. 匿名 2025/05/09(金) 22:02:45
>>41
あれですか?
お菓子詰め合わせとか商品券とか売ってるカウンター?+6
-2
-
53. 匿名 2025/05/09(金) 22:02:55
今年、賃貸マンションの更新だから、そのために残しておくわ+3
-0
-
54. 匿名 2025/05/09(金) 22:04:03
卓球台買ってガル民集めて卓球大会しようよ+4
-2
-
55. 匿名 2025/05/09(金) 22:04:20
私も今年初めに臨時収入あって家の中の家電をほぼ買い替えた
それとマットレスも
毎日ネット漁りして探し疲れしてしまった+15
-0
-
56. 匿名 2025/05/09(金) 22:04:29
食洗機
洗濯物乾燥機
前から欲しかった趣味に使う
教室に通う資金
家族と温泉
お礼したかった人達へのお礼や土産
残り寄付と投資+1
-0
-
57. 匿名 2025/05/09(金) 22:04:39
レーシック受けたい
コンタクト痛いしメガネは頭痛くなる+1
-1
-
58. 匿名 2025/05/09(金) 22:04:54
夏掛けふとんを購入。
あとは貯金。+1
-0
-
59. 匿名 2025/05/09(金) 22:05:12
>>1
親に全部あげる親孝行したい時には親は無し+5
-3
-
60. 匿名 2025/05/09(金) 22:05:16
>>1
えっ、株で儲けたお金は株に再投資だよ😊
配当金は使うけど…。+8
-7
-
61. 匿名 2025/05/09(金) 22:05:37
>>1
家電買い替えたいけど、妊娠中に今のとこに引っ越してきてすぐに隣人トラブルになって(前入居者ともトラブルがあったみたいなんだけど告知されなかった)うつ病になった。診断書も出てる。
だから50万あったらすぐに引っ越したい+12
-2
-
62. 匿名 2025/05/09(金) 22:06:04
さらに投資+0
-2
-
63. 匿名 2025/05/09(金) 22:06:39
運気が上がる壺があるんですけど、買いませんか?+2
-0
-
64. 匿名 2025/05/09(金) 22:06:46
>>52
よこ
多分、株じゃなくて蕪の事言ってるんだよ⋯
+4
-0
-
65. 匿名 2025/05/09(金) 22:06:53
猛暑に備えて最新のエアコン買うわ
残ったお金で大阪万博行く+3
-0
-
66. 匿名 2025/05/09(金) 22:07:40
今特に欲しいものないなら無理に買わない!
あとで欲しいものや要るものが出たら困るから+7
-0
-
67. 匿名 2025/05/09(金) 22:08:12
>>1
また株を買うよ+3
-2
-
68. 匿名 2025/05/09(金) 22:08:18
>>1
貯金しな
しばらくニマニマ出来るよ+0
-2
-
69. 匿名 2025/05/09(金) 22:08:30
次に買いのタイミングが来るまで貯金+1
-2
-
70. 匿名 2025/05/09(金) 22:08:33
家電買う+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/09(金) 22:09:31
>>6
寄付するのも自由。ほかに使うのも自由。
人のやることを否定するな+8
-3
-
72. 匿名 2025/05/09(金) 22:10:33
このトピ見て、春にお祝いでもらった50万があるんだけど、ここにしか置かないってところを今探したらない。。。え。どこにしまったんだろ。徹夜で探すかな。あるかな.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.+5
-1
-
73. 匿名 2025/05/09(金) 22:10:44
>>10
あっという間に50万が消えていく泣+13
-1
-
74. 匿名 2025/05/09(金) 22:10:54
>>1
顔面のシミを取る+1
-1
-
75. 匿名 2025/05/09(金) 22:11:12
新しいエアコン買う。
省エネで猛暑に耐えられる高性能なやつ。+9
-0
-
76. 匿名 2025/05/09(金) 22:11:12
>>1
新しいカメラ買う+2
-0
-
77. 匿名 2025/05/09(金) 22:11:22
買い増し保持+1
-1
-
78. 匿名 2025/05/09(金) 22:11:53
里山の土地管理に必須なハンマーナイフモアが壊れたので新しいのを買うに一択っす。まぁ私個人と土地がハッピーになるだけですが。+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/09(金) 22:12:05
>>2
あー同じです。
脱水の音が最近力ない…+11
-0
-
80. 匿名 2025/05/09(金) 22:12:15
回らないお寿司食べにいく+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/09(金) 22:12:33
ヴィトンのバッグ買う+2
-1
-
82. 匿名 2025/05/09(金) 22:13:00
ガル民総出のオフ会しよーぜー+0
-1
-
83. 匿名 2025/05/09(金) 22:15:28
20万貯金。20万で必要な物、10万で好きな物美味しい物に使うかな。
壊れそうな家電や、生活の質がちょっと生活の質が上がりそうな物。
私なら20万はホットクック、シャワーヘッド、ドライヤー、ベットマットとか。
10万はデパコス気になっていたのとか買って、後はフレンチか焼肉行ったりしたいな。+1
-1
-
84. 匿名 2025/05/09(金) 22:15:32
>>2
うちは冷蔵庫+23
-1
-
85. 匿名 2025/05/09(金) 22:15:33
自分じゃ絶対買わないだろう高めのマットレス。
睡眠の質を高めたい。+3
-0
-
86. 匿名 2025/05/09(金) 22:16:23
>>1
次の暴落に備えてプールしとけば?+3
-1
-
87. 匿名 2025/05/09(金) 22:16:44
>>84
観音開きはやめておけ、、+3
-6
-
88. 匿名 2025/05/09(金) 22:17:28
米を半年分買う
+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/09(金) 22:19:35
とりあえず焼肉行ってから考える+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/09(金) 22:19:43
物に変えた方がいいよねー。
ちなみに元手はいくらだったの?←ただの興味+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/09(金) 22:20:14
>>1
ちょうど子供の塾代くらいの金額…。+1
-5
-
92. 匿名 2025/05/09(金) 22:21:54
羽毛布団3枚買い替えたい
羽毛布団たっかいんだよ…+4
-0
-
93. 匿名 2025/05/09(金) 22:22:11
>>1
商社株を買う。
長期保有する。+0
-1
-
94. 匿名 2025/05/09(金) 22:24:02
足りない機材揃える+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/09(金) 22:25:32
ジュエリー♡+1
-0
-
96. 匿名 2025/05/09(金) 22:26:38
お財布とバッグを買う。+2
-1
-
97. 匿名 2025/05/09(金) 22:27:57
>>54
一位の景品はハワイアンズ宿泊券+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/09(金) 22:28:13
無くなってもいい50万なら競馬とかボートレースを楽しんでみたら?+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/09(金) 22:32:16
えー金買う♡+0
-1
-
100. 匿名 2025/05/09(金) 22:32:39
臨時収入で私は電チャリ買った+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/09(金) 22:33:05
>>99
買うとしたら今めっちゃ高くね?+1
-0
-
102. 匿名 2025/05/09(金) 22:35:46
親に国内旅行をプレゼント
私たちも4人で家族旅行
それで綺麗につかいきりそう。+4
-0
-
103. 匿名 2025/05/09(金) 22:35:56
>>1
今日三菱重工が下落したよ。あとはライオン。50万あれば両方買えます🚀🦁お待ちしています+4
-3
-
104. 匿名 2025/05/09(金) 22:36:10
>>2
まさに宝くじで40万ほど当たったとき洗濯機買ったわ
+12
-0
-
105. 匿名 2025/05/09(金) 22:36:39
200万臨時で入ったけど一年で無くなった
ちょっと後悔してる+6
-0
-
106. 匿名 2025/05/09(金) 22:37:28
>>1
トイレのリフォーム+3
-0
-
107. 匿名 2025/05/09(金) 22:37:29
家電が古くなっているのなら、まとめて買い換える。
そうでないのなら、貯蓄。+0
-1
-
108. 匿名 2025/05/09(金) 22:38:16
洗濯機と冷蔵庫買い替えたいな
それか食洗機のリフォーム+6
-0
-
109. 匿名 2025/05/09(金) 22:39:51
治療費+3
-0
-
110. 匿名 2025/05/09(金) 22:44:46
>>6
中韓人が絶対やらない事だよね(笑)+1
-1
-
111. 匿名 2025/05/09(金) 22:44:58
>>72
え、心配。
見つかったら報告して。+5
-1
-
112. 匿名 2025/05/09(金) 22:46:20
国民年金2年前納にしたい。+6
-0
-
113. 匿名 2025/05/09(金) 22:47:29
金を買いたい+1
-0
-
114. 匿名 2025/05/09(金) 22:48:08
調子の悪い家電を買いかえて、あとは旅行する!
ちょっと良いホテル泊まる+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/09(金) 22:48:28
今揉めてる事の弁護士費用
+2
-1
-
116. 匿名 2025/05/09(金) 22:54:27
>>1
ベッドのマットレスを高くていいやつにする!
睡眠にお金かけると幸福度ご上がるよ〜+0
-1
-
117. 匿名 2025/05/09(金) 22:55:27
>>1
いいな〜!!!!羨ましいです
私ならハイブラの何か買いたい
トリニティのリング!
タンク 今は50万超えてるんだね🥹私の中では35万くらいで止まってた
温泉もいいな〜
高級旅館に2泊くらいしたい
+3
-3
-
118. 匿名 2025/05/09(金) 23:04:09
>>87
よこですが、どうしてですか?+4
-0
-
119. 匿名 2025/05/09(金) 23:04:30
>>2
うちも洗濯機が10年目に突入して、変な音してるからそろそろ買い替えたい
あと個人的に、セカンド冷蔵庫ほしい+13
-0
-
120. 匿名 2025/05/09(金) 23:07:48
推しに貢ぐ。何人かいるけど自分のことでせいいっぱいで使える資金がない。+0
-2
-
121. 匿名 2025/05/09(金) 23:08:27
>>90
気になる
200〜300万くらいかしら+0
-1
-
122. 匿名 2025/05/09(金) 23:10:18
>>1
旅行!
私だったら旅行して、旅先でケチらずに美味しい物とお酒をいただく。+0
-0
-
123. 匿名 2025/05/09(金) 23:13:22
羨ましいとしか言えないから
自信持ちな!+1
-0
-
124. 匿名 2025/05/09(金) 23:13:29
電化製品変え替えたい+0
-0
-
125. 匿名 2025/05/09(金) 23:15:32
>>1
10万は税金だよ。残り40万じゃないの?
ニーサ口座かな?+1
-0
-
126. 匿名 2025/05/09(金) 23:21:57
>>2
あーうちも買い替えたいかなー
8年目だけどモーター音が大きくなってきてる。+2
-0
-
127. 匿名 2025/05/09(金) 23:22:18
昨年同じ感じで50万使えるってなった時は、思い切って欲しかったブランドバッグ買ったよ!家族のためとか貯金とかでなく、今の自分のためにご褒美で使おうと思って。+2
-0
-
128. 匿名 2025/05/09(金) 23:22:33
税金の支払いはおわりましたか??+1
-0
-
129. 匿名 2025/05/09(金) 23:25:42
>>1
家族で旅行に行きたい
行ける時って限られているもの+1
-0
-
130. 匿名 2025/05/09(金) 23:30:30
>>34
証券会社+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/09(金) 23:31:40
>>16
これがいいな。
貯金もしつつ、
美容室、整体、ホワイトニング、みたいな体のメンテナンスに使いたい。+2
-0
-
132. 匿名 2025/05/09(金) 23:36:46
>>1
私に…+0
-1
-
133. 匿名 2025/05/09(金) 23:43:23
歯列矯正+1
-0
-
134. 匿名 2025/05/09(金) 23:43:25
貯金する+1
-0
-
135. 匿名 2025/05/09(金) 23:45:05
>>119
セカンド冷蔵庫サード冷凍庫ありオススメ
1に詰め込みすぎなくて済む、1がいつも夏に壊れるので他に避難させてる
2冷蔵庫は酒やケーキ、大皿や鍋料理を入れる
3冷凍庫は下処理済みの魚やイクラ入れてます+3
-0
-
136. 匿名 2025/05/09(金) 23:56:36
迷わず種銭にするかな。今回利益出てもまた損失あるかもしれないし、私も今月利確した何十万あるけど、普通に再投資してるわ。+4
-2
-
137. 匿名 2025/05/10(土) 00:08:05
エアコンと冷蔵庫を買い替えて、残ったら都心でホテルステイ+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/10(土) 00:11:31
羨ましい
私も買ったけど種銭少なくてまだ4万プラスのみ
しばらく寝かすわ+1
-1
-
139. 匿名 2025/05/10(土) 00:35:58
>>23
利確したってあるから含み益じゃないよ+9
-1
-
140. 匿名 2025/05/10(土) 00:38:59
手持ちと合わせて歯科矯正。気候の影響もあるかもだけど頭痛、顔が痛い、顎が痛い。+1
-0
-
141. 匿名 2025/05/10(土) 00:44:31
>>2
私も水がポタポタ垂れてるから桶置いて使ってる。
買い替えたいけど高くて買えない。+3
-0
-
142. 匿名 2025/05/10(土) 01:02:14
>>1
旅行!
私だったら旅行して、旅先でケチらずに美味しい物とお酒をいただく。+0
-0
-
143. 匿名 2025/05/10(土) 01:06:04
1の主さん
虚業へ移行された一部の方ですね。
米国も本来の実業経済にに戻る政策に舵を切っているので今後は全うに働いて下さい。ゼロサムゲームで中間層の富が富裕層に分配され中間層は貧困層に成り下がっているのが今の現状です。+0
-3
-
144. 匿名 2025/05/10(土) 01:27:10
>>2
カンタくん欲しい+4
-0
-
145. 匿名 2025/05/10(土) 01:37:56
>>1
お盆休みに海外旅行で。+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/10(土) 01:45:04
>>28
それいいですね!
形式的には貯金だけど
「いつでも使っていい50万円」て
めちゃくちゃ心強いです
あと、投資とか株とかやってる人達のsnsで
結局利益でたらしたい事って何?
の質問では、意外と「全身脱毛」とか「シミ・シワ・たるみ取り」とかが多かったです
確かにサロンじゃなくて、医療脱毛で全身やるなら、まとまったお金いるもんなーと+7
-0
-
147. 匿名 2025/05/10(土) 01:58:49
旅行へ行く
欲しかったバラの苗とレンガと木材を買いまくる
貯金せず使い切ってしまう+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/10(土) 01:59:19
>>5
金を買う+1
-0
-
149. 匿名 2025/05/10(土) 02:02:00
>>10
ホント、金あるうちに済ませておくべき事No.ワンかもしれない。
+15
-0
-
150. 匿名 2025/05/10(土) 02:04:37
絶対にコスメや服の爆買いには遣わない。
アートメイク+交通費で15万、残りは実家の洗濯機代、あとは貯金する。+0
-0
-
151. 匿名 2025/05/10(土) 02:07:52
>>105
何に遣ったの?
200であっという間か〜〜+0
-0
-
152. 匿名 2025/05/10(土) 02:30:11
>>1
優待目当てで株を買う+1
-0
-
153. 匿名 2025/05/10(土) 02:50:36
はいこんばんは+0
-0
-
154. 匿名 2025/05/10(土) 04:13:34
大人しく貯金。+2
-0
-
155. 匿名 2025/05/10(土) 04:46:18
早めに使うのが前提なら海外旅行する
+0
-0
-
156. 匿名 2025/05/10(土) 04:57:24
うなぎ食べて元気出してから考える+3
-0
-
157. 匿名 2025/05/10(土) 06:27:41
>>151
10〜20万のものを7個8個
まだ残高あるだろうと残高確認しないでゲーム課金してたらマイナスになってた+2
-1
-
158. 匿名 2025/05/10(土) 06:39:13
子供の奨学金…借金に充てる+1
-1
-
159. 匿名 2025/05/10(土) 06:40:25
エアコンと洗濯機と冷蔵庫!壊れてないけどかなり古いから。
+2
-0
-
160. 匿名 2025/05/10(土) 06:41:12
>>2
ウチはエアコン。+2
-0
-
161. 匿名 2025/05/10(土) 06:45:59
>>2
私は給湯器
高いよねー+4
-0
-
162. 匿名 2025/05/10(土) 06:56:45
私に投資してください
絶対損はさせません+0
-1
-
163. 匿名 2025/05/10(土) 07:00:33
使わずに取っとく+0
-1
-
164. 匿名 2025/05/10(土) 07:04:02
>>2
家電って一番有効な使い方だよね。
確実に元取れるし。+6
-0
-
165. 匿名 2025/05/10(土) 07:19:30
お風呂の給湯器買い替えたい40万円弱
もう18年だから時限タイマー発動してる
+2
-0
-
166. 匿名 2025/05/10(土) 07:21:36
海外旅行+0
-0
-
167. 匿名 2025/05/10(土) 07:40:30
カーテンを取替えたい
窓のサイズがイレギュラーなのでオーダー物で
or
八畳の和室を紙畳に替えたい
イグサの臭いが苦手だから+2
-0
-
168. 匿名 2025/05/10(土) 07:59:50
パチンコ三昧+2
-2
-
169. 匿名 2025/05/10(土) 08:05:13
今月バイク買うからそれに充てたい+0
-0
-
170. 匿名 2025/05/10(土) 08:11:45
>>4
一万くらい使おうよ+6
-0
-
171. 匿名 2025/05/10(土) 08:35:04
返済に充てる(´;ω;`)+2
-1
-
172. 匿名 2025/05/10(土) 08:47:07
賢くないかもだけどブランドバッグ買う。
今高すぎて宝くじでも当たらないとブランドのバッグなんて買えない...+1
-1
-
173. 匿名 2025/05/10(土) 08:47:29
>>1
何買ったの?+0
-0
-
174. 匿名 2025/05/10(土) 08:54:50
ブランドバッグとかも検討したけど、結局ジム入会と数年通う費用に充てました
太ったオバサン体型でブランドバッグ持つより、引き締まった身体で紙袋持った方が満足度高いと思って自己投資+11
-1
-
175. 匿名 2025/05/10(土) 09:02:25
大きな臨時収入があったから、一部はパーっと使おうと考えて半年
値段見ないでデパコスで一式5万
高いクリームと美容液2万
通勤バッグ4万
友達と金沢旅行15万
欲しかった家電6万
家族と焼き肉、うなぎ、ホテルビュッフェ7万
指輪8万
投資信託と株に300万
家電と家の外壁補修150万
デパコスは数ヶ月持ってるからコスパいいし、旅行は贅沢出来ていい思い出
指輪もお気に入り
全部いい使い方だった!満足!+4
-1
-
176. 匿名 2025/05/10(土) 09:08:44
>>1
そういうときは半額は再投資して、残り半額は家計費に入れている。
家計が潤って少し楽しいことができる。ちょっとお高めのランチに気分次第で行けちゃう感じが好き。次の軍資金も確保できているので罪悪感もない。
本当は全額再投資できるプロメンタルになりたいんだけどね。
私の場合、生活が楽にならないと投資する気も続かないからこうしてる。+0
-1
-
177. 匿名 2025/05/10(土) 09:09:05
>>174
かっこいいね!+3
-1
-
178. 匿名 2025/05/10(土) 09:14:36
>>1
通帳の残高を増やしたら眺めた時に幸せになれるよ❤️
特に欲しい物がないなら無理にお金使わず取っておいたら?
どうしても消費するなら、後々の値上がりを期待して金やハイブランドのバッグかジュエリーを買っておくとか+1
-1
-
179. 匿名 2025/05/10(土) 09:19:35
>>111
ご心配ありがとうございます。神(推)棚見たり冷蔵庫見たり冷や汗ものでしたが、一ヶ月前に電動自転車買わなきゃかな。。。とパンフレットと一緒にファイルに入れてたままだったみたいで見つかりました。リュック開いてたりするのでヒヤヒヤしました。あると思う。じゃだめですね( ´•ᴗ•ก)💦+7
-1
-
180. 匿名 2025/05/10(土) 09:51:07
>>49
ナチュラルに感じ悪い人だね
AIとでもしゃべってなよ+5
-0
-
181. 匿名 2025/05/10(土) 09:52:37
今絶対必要なものがないんでしょ?
それなら売らずにいるか、他に新しい銘柄買うかだね、、
投資に使った分はよっぽどの事がない限り投資に使う事。 悪い事言わないから+3
-2
-
182. 匿名 2025/05/10(土) 10:02:18
>>4
つまらん人生+3
-0
-
183. 匿名 2025/05/10(土) 10:17:28
引っ越し資金として貯めておく。+0
-0
-
184. 匿名 2025/05/10(土) 10:47:11
半分使って半分貯金+0
-0
-
185. 匿名 2025/05/10(土) 11:21:11
>>1
ない50万としてなら3人家族だからみんなに10万ずつお小遣い渡して残りの20万でみんなで温泉宿に行くかな+0
-0
-
186. 匿名 2025/05/10(土) 11:32:00
>>1
整体整骨でリラックスしておいで+0
-0
-
187. 匿名 2025/05/10(土) 11:48:51
>>1
おめでとう㊗
50万は嬉しいね
私なら旅行かな、リッチな温泉宿でゆっくりして美味しいお料理食べてうだうだしたい🤭+0
-0
-
188. 匿名 2025/05/10(土) 12:42:23
>>1
主さんが虫歯歴なかったら関係ないけど
銀歯の部分をセラミックにしたいなぁ
2本ぶんくらいなら50万で変えられるかなって。銀歯の境目は二次的な虫歯になりやすいから…+1
-0
-
189. 匿名 2025/05/10(土) 14:32:39
使わなくて良くない?
貯金する。+0
-0
-
190. 匿名 2025/05/10(土) 14:34:57
儲け分の喜びを実感するのはやっぱり派手に使うほうがいいと思う!旅行するとか、なくても困らないけどあるとルンルンで過ごせるような大きなお買い物とか!+0
-0
-
191. 匿名 2025/05/10(土) 15:31:41
引っ越し代にする+0
-0
-
192. 匿名 2025/05/10(土) 15:35:24
>>175
見てるだけでもワクワクしてきたわ
ありがとうございます+1
-0
-
193. 匿名 2025/05/10(土) 15:35:39
>>185
いいねえいいねえ!+0
-0
-
194. 匿名 2025/05/10(土) 15:36:12
>>189
つまらない事言わないの〜+0
-0
-
195. 匿名 2025/05/10(土) 15:40:36
株式買います+1
-0
-
196. 匿名 2025/05/10(土) 16:04:53
なにか欲しいもの買って、何分の一かは次の投資にまわして残りは貯める
+0
-0
-
197. 匿名 2025/05/10(土) 16:12:28
焼肉かな+0
-0
-
198. 匿名 2025/05/10(土) 16:48:08
おそうじ本舗に来てもらう
パナのナノイー買う
ニトリで爆買い+0
-0
-
199. 匿名 2025/05/10(土) 16:57:59
>>1
後から税金来ないの?
まるまる使うと後で困らない?+0
-0
-
200. 匿名 2025/05/10(土) 18:49:43
欲しい株買う+0
-0
-
201. 匿名 2025/05/10(土) 19:24:22
>>18
沖縄は日本だから免税効かなくないの?
免税店は海外に行く時だけでないの?+0
-4
-
202. 匿名 2025/05/10(土) 19:37:22
>>1
私なら金のアクセサリーでも買うかなー
いざとなれば換金しちゃう+0
-0
-
203. 匿名 2025/05/10(土) 21:58:44
まずは寄付
家族にプレゼント
その後、自分の為に遣う
あぶく銭は独り占めすると良くないと思うから+2
-0
-
204. 匿名 2025/05/10(土) 22:00:42
個人的にはパソコンの買い替え。7年使ってるから
20万円位のでいい。安くはないけど高級なやつはいらない+0
-0
-
205. 匿名 2025/05/10(土) 22:58:36
ガーミンのハイエンドモデル。
利確うらやましい!私のは鳴かず飛ばす+0
-0
-
206. 匿名 2025/05/11(日) 01:19:50
>>1
年取ってからの50万円は本当にあっという間に消えてしまう
自分だったら貯金する+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する