-
501. 匿名 2025/05/10(土) 01:22:47 [通報]
>>362返信
Yってのも知らない可能性もあると思う+14
-0
-
502. 匿名 2025/05/10(土) 01:26:31 [通報]
>>109返信
医者って実家金持ち多いから本当に自分の勉強や興味あるものの為に働いてる人が多いなって思った
私は金のために働いてるのに、尊敬するわ+16
-1
-
503. 匿名 2025/05/10(土) 01:29:33 [通報]
>>16返信
私できなかったよ
普通にその発想が浮かばないのよ
できないじゃなくて浮かばない+40
-1
-
504. 匿名 2025/05/10(土) 01:32:12 [通報]
>>493返信
積極性があるかどうかとか?
発達でもコミュ障系は犯罪に走らないかと+1
-0
-
505. 匿名 2025/05/10(土) 01:37:07 [通報]
>>7返信
増えてないよ昔からいた
変わり者で済まされてたけど
+20
-1
-
506. 匿名 2025/05/10(土) 01:41:28 [通報]
>>220返信
それで相手の人がずっと後々苦労して終わってたとか病気になったとかね+19
-0
-
507. 匿名 2025/05/10(土) 01:42:22 [通報]
>>36返信
詳しくは知らないけど、座敷牢とか?+11
-0
-
508. 匿名 2025/05/10(土) 01:45:37 [通報]
>>1返信
等分の意味が分かってないんだね
普通に常識が無いんだと思う+1
-2
-
509. 匿名 2025/05/10(土) 01:49:29 [通報]
>>503返信
もし、職場の研修とかでこういった出題があったらトピ画像のA君やB君のように回答するって事?+6
-0
-
510. 匿名 2025/05/10(土) 02:03:31 [通報]
正三角形をイメージして頂点と中心を結ぶと三等分できるよ返信+1
-0
-
511. 匿名 2025/05/10(土) 02:10:00 [通報]
これって、返信
平等な世界で育てられてないだけなのでは?
一番大きいのは一番権力がある奴が食べれるとか、
それが当たり前ならこういう切り方、分け方になるかな+0
-5
-
512. 匿名 2025/05/10(土) 02:11:13 [通報]
360度を3で割ればいいだけだよ。120度ずつ切れば等分にできる。5等分なら72度。返信
算数の問題だよね。+0
-7
-
513. 匿名 2025/05/10(土) 02:20:33 [通報]
おかしな子が増えてるから、返信
これから生まれるまともな子は大変だと思う+2
-2
-
514. 匿名 2025/05/10(土) 02:31:28 [通報]
>>1返信
いくら発達障害や知的障害があっても犯罪は犯罪だよ
適切な養育を受けて来なかったからと同情するのはどうなのかな
+1
-11
-
515. 匿名 2025/05/10(土) 02:44:09 [通報]
>>9返信
漫画版を読んだけど、かなり考えさせられた。
境界知能の人たちは、学力が低くて落ちこぼれになって孤立しがちなのもそうだけど、後先のことが考えられない。
想像力に欠けていて、客観的な判断が働かないから、周りが見えていなかったり、手加減出来なかったり、衝動的に後先考えずに行動したりする。
これ、先生大変だなーと思ったよ。+20
-0
-
516. 匿名 2025/05/10(土) 02:54:59 [通報]
>>16返信
面積の求め方を習った後に、三角形の面積の求め方に自力で辿り着ける?
教えて貰わないと普通は分からないよ。+7
-14
-
517. 匿名 2025/05/10(土) 02:55:34 [通報]
日本人Youtuberでフィリピン南部の農村地帯に住んでる人が、現地の子供にホールケーキ切らせる映像があって、3等分じゃないけどこの図のように滅茶苦茶な配分で切ってた返信
知能というより、貧しくてホールケーキなんて見たことないような子が多い地域だからっていうような話だったと思う
家庭でホールケーキやピザを分け合うような経験があるかどうかでも差がありそう+1
-11
-
518. 匿名 2025/05/10(土) 02:56:09 [通報]
>>26返信
一瞬だけ付き合ってしまった元カレがこんな感じだった 車の当て逃げや女性に暴力、酷い捨て方したり既婚女性に手を出して家庭を崩壊させたのに並行して合コンで彼女探し なのに自分は良い人間で優しすぎるんだと本気で言っていてゾッとした+74
-0
-
519. 匿名 2025/05/10(土) 03:02:01 [通報]
>>24返信
ベンツのマーク、Y、知っていても「当てはめる」「置き換える」ができない。応用力が極端に乏しい。
こんな事もできないの?って言われるのも悔しいよね。本人たちには未知の発想なんだもん。+37
-0
-
520. 匿名 2025/05/10(土) 03:10:05 [通報]
>>64返信
ビビリな性格だったら大きな事は何もしないよ+1
-0
-
521. 匿名 2025/05/10(土) 04:01:58 [通報]
>>88返信
>>69
>勉強っていわれるとなんかアレルギーみたいに拒否反応出る人っているよね
仕事って言われたらすっと覚えたりする不思議な人はいてるね
私がまさにそうでした。
幼少期から暴言暴力受けていたし、母親にも否定されてばかりだった。
暴力の後遺症で学習障害みたいな感じだったし、
否定されて育っていたから、無気力な子供だった。
勉強は、本当に頭に入ってこなくて大変だった。
中学はいつも学年で下の方でした。高校も落ちました。
ただ仕事は一度も休んだ事無いし、遅刻もした事無い。マニュアルあったり、教えてもらえたらちゃんとできる。黙々と目の前の事をやるって言うのが成果が見えて脳の報酬系が刺激されて居たのかな?
だから働くのは好きだったな。
本当にこれはなんでなんだろうね?+35
-2
-
522. 匿名 2025/05/10(土) 04:53:50 [通報]
>>22返信
自分はまともだと思ってそう+13
-0
-
523. 匿名 2025/05/10(土) 05:15:36 [通報]
>>417返信
福祉関係で事務職のわたしが言うのもなんですが
ちょっと感動しました。
福祉って原始産業だし、給料安いし、
搾取されてる感が半端ないけど笑
あなたのような志の方がいて素晴らしいなと
思いました。
福祉関係で働き始めてずいぶん経ちますが
普通の社会では経験できないようなことを
見聞きする事も多々あります。
本当に奥深いです。
+17
-0
-
524. 匿名 2025/05/10(土) 05:23:08 [通報]
>>56返信
働いてて思うけど、人間て8割こういう感じじゃないかと…
自分は違うと思いたいけど、人から見たら8割側なんだろうなと思うと自分も怖い+29
-1
-
525. 匿名 2025/05/10(土) 05:24:01 [通報]
めるるも切れなかった。返信+2
-0
-
526. 匿名 2025/05/10(土) 05:34:33 [通報]
>>41返信
>>459
がるに来んなよ
女性蔑視女+1
-27
-
527. 匿名 2025/05/10(土) 05:34:58 [通報]
>>459返信
男のノリきもいんだよ+2
-21
-
528. 匿名 2025/05/10(土) 05:40:04 [通報]
>>151返信
そうすると、IQの高い人には2人どころか4人も5人も産んでもらわないといけなくなるけど+3
-1
-
529. 匿名 2025/05/10(土) 05:44:09 [通報]
>>1返信
隔離でお願いします
御本人達とその御家族と社会の為に+1
-1
-
530. 匿名 2025/05/10(土) 05:47:45 [通報]
>>151返信
IQ高い犯罪者もいるけれど
あと昔、ある病気の人達に国権で避妊手術をして何年か前に裁判で負けてなかったっけ+5
-0
-
531. 匿名 2025/05/10(土) 05:56:07 [通報]
>>402返信
横
いや、将軍は頭良くないと無理だよ。
足軽はできそう。+8
-0
-
532. 匿名 2025/05/10(土) 06:10:57 [通報]
医療系の仕事してるけど、境界知能かなと思う難しい患者さんが来る。返信
A→B→C(治る)と説明してもAもBもやりたくない、と。理由を聞くと何となく、と。
AもBも食事制限や運動みたいな意志の力が必要なものではなく、ただ治療を受ければ良いだけ。
で、早くCの状態にしてと強く主張する。
そんな魔法は無い。+8
-0
-
533. 匿名 2025/05/10(土) 06:14:50 [通報]
>>133返信
私も漫画読んでて、性犯罪者が多いなと思った
+16
-2
-
534. 匿名 2025/05/10(土) 06:15:08 [通報]
>>151返信
こういう考えにしか至らないところがグレーみを感じる+10
-1
-
535. 匿名 2025/05/10(土) 06:20:07 [通報]
>>396返信
漫画の中でも確かに、特性×家庭環境のコンボのパターン、たくさん出てきてた。
家庭環境が悪いと、幼い頃から何のフォローもしてもらえず育ってしまうんだよね。
+8
-0
-
536. 匿名 2025/05/10(土) 06:20:28 [通報]
マンガが暗すぎ返信
途中で読まなくなったw+0
-0
-
537. 匿名 2025/05/10(土) 06:26:24 [通報]
>>509返信
そういうこと
ただこれじゃ3等分じゃないよね?ってのは理解できてたけど答えがわからないからそうやって切った
本読んだ感じたぶんこのケーキの少年達はとりあえず二つに切ってーって後先考えないで進んでいくタイプの子達だからまた私とは違う考え方ではあったけど+8
-2
-
538. 匿名 2025/05/10(土) 06:26:56 [通報]
>>1返信
非行/愚行少年少女たちが描いた「ホールケーキ三分割」の特徴は
三等分する手順を考えず
先ず二つに切ってしまう
その後、三つにしようとして等分ではない奇怪な切り口を描いてしまう
つまり、結果の全体像が予測できない
著作者は「予測認知機能」を高める教育を提案している
似たような事例は何度も目にしている
大事件、大事故、スキャンダル、歴史の出来事など
先ず「好き/嫌い」「イケメン/ブ男」「有名/無名」「親日/反日」など
全く関係なさそうな事から二分割してしまい、事件事故の分析とは程遠い
奇怪な評価レスをする人の多い事!
社会のどんな事象でも直接的な事の背景には幾十もの検証すべき事実があるのに
真っ先に二分割評価は「非行愚行少年少女」と然程変わらない
全体像と手順の結果予想できない機能不足ではないかと
+14
-0
-
539. 匿名 2025/05/10(土) 06:28:54 [通報]
>>133返信
同世代の女性が怖いらしいね+16
-0
-
540. 匿名 2025/05/10(土) 06:36:22 [通報]
>>1返信
がるってこの話好きだけど、本読んでないのに何か勘違いしてしゃしゃる人多すぎる。
発達がケーキ切れないと思い込んでるような人。
ケーキ切れないのは学習障害と知的障害だけだし、結局はそれらの中でも被虐待児や放置児が犯罪に至ってしまう。ハンデキャップにさらなるハンデが積み重なった結果犯罪に至っている。
この本の筆者も、無関係な発達障害者への偏見をうむきっかけ作ってしまってある意味相当罪深いと思う。+7
-8
-
541. 匿名 2025/05/10(土) 06:36:25 [通報]
>>297中流層がガクッと減って優秀裕福な家庭の子と生きづらい子の二極化がどんどん進むだろうね返信+10
-0
-
542. 匿名 2025/05/10(土) 06:36:34 [通報]
ベンツのマークって言えば、理解する子もいそうじゃない?返信+0
-0
-
543. 匿名 2025/05/10(土) 06:36:55 [通報]
>>402返信
武田信玄、上杉謙信、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康は
戦場の駆け引きが抜群にうまくなっていった
「躊躇なく人を斬れる」ではない、猪突猛進型ではない
相当頭がいい+9
-1
-
544. 匿名 2025/05/10(土) 06:37:58 [通報]
>>511返信
3等分できる知能がないって話
実際はケーキではなくて、円を3等分しましょう。っていうペーパーテストだよ。
+8
-0
-
545. 匿名 2025/05/10(土) 06:38:28 [通報]
>>540返信
よこ
「本を読めない」人が悪いのであって
著作者は悪くないでしょう+15
-1
-
546. 匿名 2025/05/10(土) 06:38:48 [通報]
>>540返信
ガルって本読んでない人が多いからコメ読んでてモヤモヤするんだよね
次からトピ立てる時は本読んだ人限定にしてほしいわ+14
-0
-
547. 匿名 2025/05/10(土) 06:39:39 [通報]
>>541返信
中流層こそ大事なのにね
今の日本は中流層が減っちゃった+4
-0
-
548. 匿名 2025/05/10(土) 06:40:58 [通報]
>>544返信
ケーキでテストしたら三等分出来そうな子はいそう。
円だから想像できなかっただけで。
境界知能ってそういうもんだし。
トピズレすまん。+0
-4
-
549. 匿名 2025/05/10(土) 06:41:36 [通報]
>>495返信
読んだ方がいいわ。読んでない人はそのコメントしてる。+4
-0
-
550. 匿名 2025/05/10(土) 06:41:55 [通報]
>>18返信
あなたみたいな人の話だと思う+19
-0
-
551. 匿名 2025/05/10(土) 06:42:04 [通報]
>>355返信
ツイッターにたくさんいるよ
話の通じない男達が
こう思うと発達って男性の方が多いのか?って思うわ
女性で発達の人でも男性と違ってまだ話が通じる人が多い気がするんだよね+18
-1
-
552. 匿名 2025/05/10(土) 06:44:50 [通報]
>>545返信
誤解を生みやすい例の後出し漫画を、この本と同名で出版許可したことがかなり罪深いと思う。+7
-0
-
553. 匿名 2025/05/10(土) 06:45:29 [通報]
>>4返信
犯罪は再犯が多いよね
少年院や刑務所は悪いやつの出会いの場になってたりする+7
-0
-
554. 匿名 2025/05/10(土) 06:47:52 [通報]
>>151返信
ハイルヒトラー!+6
-0
-
555. 匿名 2025/05/10(土) 06:49:36 [通報]
>>8返信
えっ?
そこじゃないよ。
こんなにプラスなのヤバくない?+69
-0
-
556. 匿名 2025/05/10(土) 06:51:26 [通報]
>>317返信
乱暴な書き方すると、バカは自己責任だと思ってる人たちがいる。+8
-0
-
557. 匿名 2025/05/10(土) 06:51:39 [通報]
>>15返信
だよね。
えっ?って思うことにプラスついてしてびっくりすることがある。+20
-0
-
558. 匿名 2025/05/10(土) 06:52:07 [通報]
>>481 女の子は勉強より見た目が大事みたいな価値観の親もいた 洋服とかしょっちゅう親に買ってもらえる友達は羨ましかったな返信
+6
-1
-
559. 匿名 2025/05/10(土) 06:52:31 [通報]
>>65返信
そもそもズレてるのに気付いてないから、関わる方はめんどくさいよね。
そして、多大な迷惑かけられちゃったりするし。+20
-1
-
560. 匿名 2025/05/10(土) 06:59:57 [通報]
>>167 AIで自動運転車が増えればドライバー不足に対処出来るとか言うけど、ドライバーの仕事しか出来ない人は多い返信
+8
-1
-
561. 匿名 2025/05/10(土) 07:00:28 [通報]
>>548返信
うーん。
どうでしょうね。
3等分?分からない。とりあえず切っちゃえ!
あれ?グチャグチャになっちゃった。どうしよう。
って感じでパニック起こしそう。
+4
-0
-
562. 匿名 2025/05/10(土) 07:03:36 [通報]
この人の作ったコグトレはくっそ評判悪いけれどね返信+1
-1
-
563. 匿名 2025/05/10(土) 07:03:48 [通報]
>>551返信
がるでダミートピまで立てて何年も誹謗中傷してる人たちも
なんらかの障害があるんじゃないかと思う+12
-0
-
564. 匿名 2025/05/10(土) 07:05:54 [通報]
>>561返信
そういう子もいそうって話よ
みんながみんなパニックにはならないんじゃないかな
もちパニックになる子もいると思う
+1
-0
-
565. 匿名 2025/05/10(土) 07:06:07 [通報]
>>1返信
本当にその通り
被害者の気持ちは勿論、犯した事態すら悪い事と認識出来ないのだから一生閉じ込めればいい
私は被害者の立場なのでここまで言わせてもらいたい
更生や矯正?そんなの必要ない
理解すらしたくない+1
-1
-
566. 匿名 2025/05/10(土) 07:10:33 [通報]
このトピにいる短絡的で差別的な人もグレーだと思うんだよなあ返信+5
-0
-
567. 匿名 2025/05/10(土) 07:13:28 [通報]
>>86返信
元支援員だけど、本当にそう。
ルールを守ることに拘りを持つ子が多いから、犯罪者にはなり辛い。+10
-0
-
568. 匿名 2025/05/10(土) 07:15:48 [通報]
>>544返信
まず◯等分🟰等しく分けるが理解できないんじゃない?
もしくは適当に書いてるだけ。
これを解ければ1年早く出れると伝えて真剣にやらせてほしい。+3
-2
-
569. 匿名 2025/05/10(土) 07:17:32 [通報]
>>311返信
>>553
警察庁のホームページから再犯率のデータでています
約2/3は更正してます
ただし粗暴犯は約1/2
全員が再犯するかのような決めつけるのは良くありません
「とりあえず2分割」してしまう「三等分できない」人と同類みたいですよ
でも、アメリカ州法の三振アウト法は同意してます
(再犯3回で自動的に終身刑)
+10
-1
-
570. 匿名 2025/05/10(土) 07:21:49 [通報]
>>42返信
知能検査したところで、境界知能にはなんの行政支援策もないんだから「お子さんは境界知能です」って親が言われて終わりなんだよ
2chの育児板に境界知能スレあったけど、みんな何をどうしていいのか困惑してたし苦しんでた
+39
-0
-
571. 匿名 2025/05/10(土) 07:23:43 [通報]
>>566返信
反射的に優生保護法とか出す人もそうだろうね+6
-0
-
572. 匿名 2025/05/10(土) 07:24:42 [通報]
>>64返信
知的は分からないけど
情緒なら早期療育は大切。
うちの子は発達じゃない!って何もしないまま
大きくなってヤバいままの子は居る。
それでも犯罪まで行く子は稀だろうけど+8
-0
-
573. 匿名 2025/05/10(土) 07:30:30 [通報]
三等分って切り方は分かるけど公平に切れない気がするから6等分して2つずつ食べる。返信
三等分だけと大きすぎてお皿にのらないし。+1
-4
-
574. 匿名 2025/05/10(土) 07:37:45 [通報]
>>568返信
適当に書いてるのではなく、真剣にやらせた結果でそうなったみたいですよ。
+2
-0
-
575. 匿名 2025/05/10(土) 07:44:04 [通報]
>>10返信
刑期終えれば一度は途切れるよね
それ本当に作者が言ったの?+8
-2
-
576. 匿名 2025/05/10(土) 07:47:47 [通報]
>>558返信
でもそれ現実あるよね
どう考えてもビジュアルいい女性の方が人生楽しい
賢く生きていく術は身につけなきゃいけないけど+8
-1
-
577. 匿名 2025/05/10(土) 07:50:54 [通報]
>>10返信
皮肉が込められてるのね。+10
-1
-
578. 匿名 2025/05/10(土) 07:53:45 [通報]
>>545返信
横
本の内容自体は、至極真っ当というか、普通の本なんだよね
本来商業目的の人じゃないし第二弾は出ないと思うけど、次出すなら「本を読めない大人たち」にしたら良いと思う+6
-0
-
579. 匿名 2025/05/10(土) 08:03:31 [通報]
>>430返信
偏差値50切ってる高校は割合高いと思う。ウチの子がそうなんだけどどんなに勉強しても見間違い勘違い多いし勉強出来るようにならない。インプット、アウトプットが正確にできない。+17
-2
-
580. 匿名 2025/05/10(土) 08:04:37 [通報]
>>461返信
せめて概要読むとか、調べてから来たらいいのに笑
スマホ使ってるのになぜそれをしないのか。+5
-1
-
581. 匿名 2025/05/10(土) 08:09:23 [通報]
>>4返信
元の出来が悪いから、更生はしない。
もう一生入っててほしい。+6
-2
-
582. 匿名 2025/05/10(土) 08:10:05 [通報]
>>570返信
私の娘がまさにそうです。検査して発達の凹凸がわかりましたが何の支援もありません。そして接客業していますが、このゾーンの人が生活保護に多いと感じます。障害者手帳をもらってる人の方が仕事の支援もしてもらえるので生活保護にはならず3割負担の方が多いです。介護に等級があるように障害者も白黒分けるのではなく段階的に分けて仕事の支援をすることが生活保護を減らすことになるのではないかと思います。+24
-0
-
583. 匿名 2025/05/10(土) 08:11:35 [通報]
>>370返信
横ですが
それめっちゃ納得です!!
私も子供の頃ひどかったのですが、
30代以降思考回路が整ってきて
今40手前、やっと人間に慣れた気がします。
まともな子供を見てると、やっぱり私って変だったんだってよく実感します。思考回路も、記憶力も、判断力も…まるで違う…。+34
-0
-
584. 匿名 2025/05/10(土) 08:11:36 [通報]
私まずケーキを半円にきってからそれぞれ三等分ならできる返信
できない方にはいっちゃうかな+0
-0
-
585. 匿名 2025/05/10(土) 08:13:03 [通報]
>>46返信
けど障害に取り組むのもつらいよな
親だって子だって望んだ事じゃないのにさ+5
-2
-
586. 匿名 2025/05/10(土) 08:13:57 [通報]
>>573返信
他にも何人かいらっしゃるけど、そういう話ではないと思います。+8
-1
-
587. 匿名 2025/05/10(土) 08:14:25 [通報]
>>64返信
気質は大きいと思う。元々の気質が攻撃的か、受動的かで変わってくるし、そもそも発達障害って言っても、知能高い場合もあるし。低い人と高い人じゃまた、話が全然違ってくるよね。+13
-0
-
588. 匿名 2025/05/10(土) 08:24:40 [通報]
某小説家が言ってたけど刑務所は障害者が多い返信
障害って治らないから+3
-0
-
589. 匿名 2025/05/10(土) 08:26:33 [通報]
>>534返信
そうだね。
実際はIQなんかも微妙なんだと思うよ。
高学歴でもない限り、自分が境界知能じゃないなんて言える人はいなんじゃない?
脳外傷でも負わないと大人はちゃんとしたIQテストを受けないし。
世の中のほとんどの人は本当の自分のIQなんて知らないはず。
いい大人でネットのIQテストを本気にしているとしたら、その時点で"お察し"。+5
-0
-
590. 匿名 2025/05/10(土) 08:27:40 [通報]
8が一番簡単だと思う…返信+0
-0
-
591. 匿名 2025/05/10(土) 08:28:25 [通報]
>>590返信
>>397さんへ+0
-0
-
592. 匿名 2025/05/10(土) 08:28:34 [通報]
>>526返信
女性蔑視じゃなくてガルは2chよりだいぶできたのがあとで、誰でもネット・スマホ扱うのが当たり前な時代だから昔の情報少ない時代だったらネットよくわからなくて使えなかった馬鹿な人も一定数参加してるって話なんだけど
ガル民や女性全体を批判している訳じゃないよ
悪いけどそこを理解出来ず短絡的に女性蔑視につなげて怒るあなたのような人の事を言ってるの+15
-1
-
593. 匿名 2025/05/10(土) 08:29:34 [通報]
>>563返信
あの手のは、心の病気なんじゃないのかな?
障害があったとしても、あんなに一つのことに執着はしていられないもの。
+5
-0
-
594. 匿名 2025/05/10(土) 08:30:59 [通報]
>>481返信
ラッパーのイメージある+6
-1
-
595. 匿名 2025/05/10(土) 08:32:43 [通報]
>>447返信
「非行少年」に「かんたんな等分すら理解できてない子が多い」って事だよ
ケーキは問題じゃない、これが理解できないって事は…+9
-0
-
596. 匿名 2025/05/10(土) 08:34:56 [通報]
発達グレーの娘にこれ切って、と言ったら、は?オメーが切れよ。こんなこともやれないなんて親失格だろ?マジで親ガチャ失敗だわ返信
でぶでぶすでなんもしてねーくせに人にやらせんじゃねーよ!と、ペラペラペラペラ悪口悪口で、置いたナイフを振り回して実行させることすら無理だった…。
やってみて。はい。
の行動が出来ないのも、ケーキが切れない人種なんだろうね。
定型の下の子は、はーい、とベンツマークに切って皿にまで乗せて、言わなくてもコーヒーまで淹れてくれる。
教育の差というより、ちゃんと日常みてインアウトできる脳が備わっているか、なんだろうなぁ。+19
-5
-
597. 匿名 2025/05/10(土) 08:35:06 [通報]
>>465返信
うん
分けにくいケーキもあるとか
1ホール食べたいとか
4つに分けて残りはじゃんけんとか
3分の1だとお皿に載らないとか…
わざと言ってる人もいるかも知れないけれど、それを面白いと思っていそうなのもちょっとな。+7
-0
-
598. 匿名 2025/05/10(土) 08:36:57 [通報]
>>593返信
横です。
知能障害ではなく、精神障害のほうでは?+6
-0
-
599. 匿名 2025/05/10(土) 08:36:58 [通報]
切り込み入れたらそこから3等分の目星付けて切るだけだよね?だいたいで何となく出来そうだけど図みたいに切るのは斬新だな返信
母親がやってるのを見たりしないからだろうか
うち3人兄妹だったから均等に切らないと顔に出てたしw+0
-0
-
600. 匿名 2025/05/10(土) 08:37:04 [通報]
>>580返信
嫌味書き込むためだけにスマホ使ってる人が何か言ってるわ
この手の意地悪なだけの人ってがるでも減ってるからか久しぶりに見たわ
質問トピや相談トピに>>580の内容と全く同じ嫌味だけ投下していく何の意味もない人+0
-2
-
601. 匿名 2025/05/10(土) 08:37:17 [通報]
>>563返信
芸能人のトピで誹謗中傷注意されて逆ギレしてる人もそうだと思う
例えその対象が不倫してるとかだったとしても
自分がやっている事=犯罪行為で不倫より悪い、重い事だってわかってないんだよね
それどころか自分は正しい事を言っていると思い込んでるし話通じない+8
-1
-
602. 匿名 2025/05/10(土) 08:46:34 [通報]
正論だって双方で言っててもどっちでもいい人から見れば同じに見える、離れるのが正解返信+0
-0
-
603. 匿名 2025/05/10(土) 08:47:15 [通報]
ケーキの等分はホールで食べた経験があったらできそうだけど、原作読む限り境界知能とか親からの遺伝とか環境にもよるし、周りからのフォローがあるかないかで変わってくる。返信+8
-1
-
604. 匿名 2025/05/10(土) 08:49:24 [通報]
>>596返信
娘さん、2次障害になられてるんじゃないでしょうか?+14
-0
-
605. 匿名 2025/05/10(土) 08:54:29 [通報]
>>521返信
良かったら、どの様なお仕事ですか?+3
-1
-
606. 匿名 2025/05/10(土) 08:55:19 [通報]
>>604返信
よこ。作り話だと思う。無視案件。+11
-2
-
607. 匿名 2025/05/10(土) 09:01:03 [通報]
>>606返信
作り話なら安心です。
実話なら娘さんの精神状態が心配になりました。+6
-0
-
608. 匿名 2025/05/10(土) 09:01:34 [通報]
>>1返信
三等分はできるけど、小さいころから私はどこかがおかしいのかも…って思いながら生きてきて、最近色々調べてたら思い当たる事多くて診断受けようか迷ってる40代です
犯罪は犯してないけど、犯罪者の思考や言動に似た傾向が小さい頃からあって私が男だったら犯罪者になってたかもしれない+7
-0
-
609. 匿名 2025/05/10(土) 09:02:53 [通報]
>>4返信
元々知能が低かったら健常と同じプログラムしたところで『???』だろうしね。
なんの意味もない。+18
-0
-
610. 匿名 2025/05/10(土) 09:05:04 [通報]
>>114返信
あなたも何かありそうね。
話の筋を理解できてない。+25
-0
-
611. 匿名 2025/05/10(土) 09:06:12 [通報]
>>604返信
元々攻撃的な性格で、言語IQは高いのに動作と記憶IQは低いため、知能はあるように見えるのに行動できないタイプです。それに加えてtiktokの親ガチャ失敗、発達は全て遺伝とか、努力でどうにもできないとか負け組とかの情報を仕入れてきて、親攻撃の内弁慶タイプです。
罪の意識はあるし他人に厳しい、ルール!ルール!と拘るので漫画みたいな無差別な凶悪犯にはなれませんが、身内叩きに走ります。
生み出した奴が悪説。他人に行かない分せめてもの救いかもしれませんが。
これも何処に相談しても治せないタイプ+10
-3
-
612. 匿名 2025/05/10(土) 09:06:13 [通報]
この話、結局犯罪者や貧困層にマウント取って差別する材料にしかなってないよな返信+2
-6
-
613. 匿名 2025/05/10(土) 09:07:38 [通報]
>>1返信
家庭環境が悪く誕生日にホールのケーキを食べたことがないんじゃないかと思う。親が取り分けてくれる行為を見てればまず、中心部を通して等分するという感覚は残るよね?
+1
-5
-
614. 匿名 2025/05/10(土) 09:07:58 [通報]
>>147返信
ケーキは例えだからね
円を3つに等分してくださいが理解できない相手に『この丸はケーキだよ。3人で分けるように切ってみてね』って言ってるだけ。
+37
-1
-
615. 匿名 2025/05/10(土) 09:09:10 [通報]
>>207返信
多分病的な勘違い+4
-0
-
616. 匿名 2025/05/10(土) 09:11:17 [通報]
>>606返信
一般家庭でケーキ三分割な状況ってあんまりないしね。
+2
-4
-
617. 匿名 2025/05/10(土) 09:11:53 [通報]
>>459返信
>>526>>527こういう人たちね…
気に食わない意見=全部男!みたいな
思考の柔軟性と余白が全く無くて会話のキャッチボールができないタイプ+30
-1
-
618. 匿名 2025/05/10(土) 09:13:39 [通報]
>>516返信
小学生相手に聞いてるんじゃないからね。
健常な人間だったらこれくらいわかって当然の年齢の子に聞いてるんだわ。
馬鹿でも不良でもホールケーキ買って貰えなかった家庭環境だろうが関係なく、知的に問題がなければできる問題を解けないから知的障害と言うの。+14
-0
-
619. 匿名 2025/05/10(土) 09:14:56 [通報]
>>612返信
匿名掲示板はマウント差別したい奴らの巣窟になってる感はある。リアルでの生き辛さをそういう吐き出し方でしか出来ないんだろうが、障害や知的のある方、犯罪者や貧困層に飛びついて過激な差別やマウント取りすぎ。+2
-1
-
620. 匿名 2025/05/10(土) 09:16:09 [通報]
>>555返信
コメ主じゃあないけど
必ずしも趣旨に沿ったコメントでないといけないのかな?
別によくない?+7
-13
-
621. 匿名 2025/05/10(土) 09:16:57 [通報]
>>613返信
実際はケーキではなく、円を3等分してください。というペーパーテストですよ。
+6
-0
-
622. 匿名 2025/05/10(土) 09:17:15 [通報]
>>512返信
そういう計算力があるないの問題ではないような・・・
+3
-0
-
623. 匿名 2025/05/10(土) 09:20:12 [通報]
>>612返信
結局それだよね
3等分じゃ大きいからもっと小さくてもいいんだし+0
-3
-
624. 匿名 2025/05/10(土) 09:21:41 [通報]
芸能界とかに行けばいい返信
普通じゃない人達が居るところ+2
-0
-
625. 匿名 2025/05/10(土) 09:23:25 [通報]
>>620返信
よこ。別に好きにコメントすればいいよ。トピズレだから突っ込まれてるだけだしね。+2
-2
-
626. 匿名 2025/05/10(土) 09:24:25 [通報]
>>273返信
コンビニ店員だけど、今の子は、団体だと店での態度はイマイチだけど、
結構礼儀は正しいと思う。
オッさん達の方が酷い。
それより、小銭数えられない子が増えた。
財布全部中身開けて足りなくて、
これやめますって感じ。計算して持ってこない。
マジで日本人算数大丈夫か?って思う。+10
-2
-
627. 匿名 2025/05/10(土) 09:24:33 [通報]
>>603返信
家族でお誕生日にケーキを囲んでお祝いする経験がなかったら、イメージしにくいかもね
世の中信じられないような劣悪な環境で育つ子供もいるから、ホールケーキ目の前にした事ないのにいきなり三等分しろって残酷な問いかけかもしれない+4
-7
-
628. 匿名 2025/05/10(土) 09:25:53 [通報]
>>20返信
国が豊かになる、刑罰の緩さ改善とか?+0
-2
-
629. 匿名 2025/05/10(土) 09:28:31 [通報]
>>114返信
こういう人他人と会話できてんのかな+13
-0
-
630. 匿名 2025/05/10(土) 09:29:24 [通報]
>>12返信
目的が示された質問の場合、そういう意見が出せる人は社会性があるということになるかもね。
この本で対象になってる子供たちはそういう判断力も問の意図も分からないのではないだろうか+3
-2
-
631. 匿名 2025/05/10(土) 09:31:44 [通報]
>>209返信
中学校でやって身につかず、また高校で同じことやって
さらに大学でやっても同じだと思うけど+7
-0
-
632. 匿名 2025/05/10(土) 09:33:36 [通報]
>>521返信
わかる。賃金労働は報酬がわかりやすいから頑張れる。
勉強は報酬がわかりにくい。
+13
-1
-
633. 匿名 2025/05/10(土) 09:34:57 [通報]
>>16返信
教えてもらって初めて「そういうことか!全然思いつかなかった!」ってことは誰しもある経験だと思う。それがケーキ3等分レベルで起こる+30
-0
-
634. 匿名 2025/05/10(土) 09:37:43 [通報]
>>8返信
イチゴの位置関係とかwww+7
-1
-
635. 匿名 2025/05/10(土) 09:38:26 [通報]
ケーキ云々言ってる人はマジなの??返信
がるちゃんヤバない?+3
-0
-
636. 匿名 2025/05/10(土) 09:42:46 [通報]
>>537返信
まあ横スライスよりはマシかも+3
-0
-
637. 匿名 2025/05/10(土) 09:45:07 [通報]
>>576返信
ビジュアル良くて頭悪いは利用されやすくて最悪のパターンに陥ることもあるよ。男選び失敗したら詰む。女こそ賢さ大事だよ特に年取ってから。+13
-0
-
638. 匿名 2025/05/10(土) 09:45:29 [通報]
>>10返信
こんなところでいっぽん取っていたとは知らなかった+9
-0
-
639. 匿名 2025/05/10(土) 09:49:15 [通報]
>>7返信
昔からいたけどほっとかれてただけ
可視化されただけだよ発達障害とかうつとかハラスメントとかと同じ+3
-0
-
640. 匿名 2025/05/10(土) 09:49:33 [通報]
>>626返信
小銭数えられない子は昔からいるんだと思うけど、昔は数えられないの恥ずかしいから、小銭は使わない札だけみたいに誤魔化してたんだと思う。今は自己肯定感が高くて恥ずかしいと思わない子が増えたんじゃないのかな。+0
-0
-
641. 匿名 2025/05/10(土) 09:50:23 [通報]
>>576返信
外見良くて頭悪いと性的搾取もされやすいよ。
+11
-0
-
642. 匿名 2025/05/10(土) 09:51:31 [通報]
>>7返信
昭和生まれだけど、授業中にうろうろして教室出ていっちゃう人とか、ガリ勉ダサいヤンキーがイケてるから不良になるとか言って0点取って暴走族になる奴とか、今思うと境界知能とか学習障害だったと思う
当時はこんなタイプがクラスに複数いたし、勉強出来ないのは本人の努力不足ってみんな思ってたから、境界知能とか学習障害という概念は無かったよ
(知的障害は障がい者として位置づけられていた)+13
-1
-
643. 匿名 2025/05/10(土) 09:55:36 [通報]
>>576返信
中学でヤンキー系発達障害に目をつけられて、無免許運転に同車させられたり、ストーカーされたりして命を落とす確率が高くなる+9
-0
-
644. 匿名 2025/05/10(土) 09:56:15 [通報]
娘が境界知能だからこれ読んでると本当に将来が不安になる。返信+4
-0
-
645. 匿名 2025/05/10(土) 09:56:43 [通報]
想像できないって事でいうと自分は長さの何センチ系の事が思い浮かばないw返信
何センチって言われてもどれくらいだって思っちゃう…みんな何かしらない?
だいたいで生きてきたのかなんなのか+0
-0
-
646. 匿名 2025/05/10(土) 09:56:55 [通報]
>>627返信
マイナスついてるけど同感です。環境も大事だと本当に思う。劣悪な環境から抜け出す事が出来ず自死を選んだ女の子の映画(実話)があったけど、福祉につなげても福祉の大人がクズで利用されてしまう。
世の中には自分の想像を絶する世界が存在していて、知的能力や他の障害があり自力で立ち上がる力が無い人もたくさんいる。
そういう子供にケーキを三等分しろと言われても想像出来ないし残酷だと私も思う。+6
-3
-
647. 匿名 2025/05/10(土) 09:59:19 [通報]
>>630返信
社会性あるってことになるか?
指示に従わず斜めの提案してるから逆にはみ出た考えで社会性から外れる印象受けたけど+3
-3
-
648. 匿名 2025/05/10(土) 10:02:41 [通報]
>>467返信
Eテレ見てる?花がっぱでケーキ切ってるのを見て、うちの子は覚えたと言ってた。頭の上に咲く花も勉強になってる。他にも、どこでそんな事を覚えたの!?みたいな知識も多くて、本人に聞くとEテレの番組の名前をあげる。おさるのジョージで覚えたもよく言うよ。Eテレのアニメおすすめ。+13
-0
-
649. 匿名 2025/05/10(土) 10:03:04 [通報]
>>153返信
こういうコメとそれにプラス押してる人とかね
自覚が無いんだなぁ+4
-2
-
650. 匿名 2025/05/10(土) 10:04:03 [通報]
>>12返信
テストは三等分をどのように切るか、こちらが考える三等分ができるかだけど、四等分で残りじゃけんって発想は私は良いと思ったよ。+6
-10
-
651. 匿名 2025/05/10(土) 10:06:24 [通報]
>>647返信
前提となる指示を知らないのですみませんでした。
どんな質問なんですか?+1
-2
-
652. 匿名 2025/05/10(土) 10:06:25 [通報]
>>646返信
追伸。子供にケーキを三等分…ってのは揶揄で、一般常識をいきなり押し付けてもって意味ね。+7
-0
-
653. 匿名 2025/05/10(土) 10:06:39 [通報]
>>650返信
そうそう
多様性というか個性みたいなね+3
-3
-
654. 匿名 2025/05/10(土) 10:10:04 [通報]
>>596返信
グレーどころじゃないだろ、それ。
ぶっ飛ばせよそんなガキ。+5
-9
-
655. 匿名 2025/05/10(土) 10:16:02 [通報]
3等分が頭で分かってても、壊滅的に絵心がないと意図しない図になりそう返信+0
-3
-
656. 匿名 2025/05/10(土) 10:21:20 [通報]
>>646返信
ケーキの等分は一つの例で他にも複雑な図を模写できないとかあるんですよ+8
-0
-
657. 匿名 2025/05/10(土) 10:21:37 [通報]
>>174返信
3等分出来ない感覚は子供の頃まで記憶遡ると何となく分かるんだけど、このB君の発想は無かった。「4等分については学習済みなんだけど…」って感じするね+6
-0
-
658. 匿名 2025/05/10(土) 10:25:17 [通報]
>>627返信
私も真っ先にそれを思ったよ。+3
-0
-
659. 匿名 2025/05/10(土) 10:26:45 [通報]
ケーキにこだわりすぎ返信
+12
-0
-
660. 匿名 2025/05/10(土) 10:27:11 [通報]
模写です。返信+5
-1
-
661. 匿名 2025/05/10(土) 10:29:32 [通報]
>>57返信
家庭環境が劣悪じゃないと少年院なんて行かないからね。+18
-0
-
662. 匿名 2025/05/10(土) 10:29:43 [通報]
>>1返信
小さい子とかならケーキに例えて力関係知るのにも使えるんじゃないと思った。虐待されている子は1番小さい。もしくは貰えない+0
-6
-
663. 匿名 2025/05/10(土) 10:30:13 [通報]
>>659返信
本を読んでないのか知的能力の話しか頭に入らないのか分からないけど、マウントしたくて仕方ないのかもね。本の趣旨はそこじゃない感…+11
-0
-
664. 匿名 2025/05/10(土) 10:32:37 [通報]
社会に紛れてるよね返信
パン屋でパートしてたとき新卒でバイトでいた高卒の女の子
もう何年も働いてるのに
焼かれて届いたパンを惣菜にする作業
幼稚園児の工作状態
まだ2歳くらいは糊で両手ベッタベタになるよねあんな感じ
そもそも食材を扱ってるという認識がなさそうな手元
手際以前の問題
野良犬のような振る舞い
周囲の大人達に放置されたまま成人しその自覚もない
生きてると出会う
思い返せばその女の子知的障害だったと思う
犯罪方面は関係ないタイプかもしれないけど周囲を不幸にするのは同じ+16
-1
-
665. 匿名 2025/05/10(土) 10:36:07 [通報]
>>583返信
私もそうだったかもしれない
10代の頃なんて勉強にしろ仕事にしろ、ある程度の枠から外れてはなかったけど、理解できないことが多くて、どうにかその場その場で凌いで来た感じ
30歳あたりでようやく点と点が線で繋がって徐々に人間らしくなってきてる気がする+19
-1
-
666. 匿名 2025/05/10(土) 10:37:55 [通報]
>>663返信
ここに出てる画像はただの丸を等分に出来てないやつだよね
ケーキは分かりやすい例えなのに+9
-0
-
667. 匿名 2025/05/10(土) 10:39:00 [通報]
>>621返信
トピのタイトルでケーキの話かと思った
ただの円なら勉強が好きじゃないのかな?+1
-5
-
668. 匿名 2025/05/10(土) 10:43:25 [通報]
興味深かったのが、境界知能だと原因と結果の因果関係を想像する事が難しくて、例えばムカつく事があったとして、相手を殴った場合どうなるか、という事が想像できない、わからないのでとりあえず反射的に殴ってしまう。返信
しかも、殴る=怪我を負わせる事すらも想像できないので、加減ができない。
ちょっと痛い目に合わせて思い知らせてやろうとか脅迫しようという計算は一切無し、怒り・感情に任せて殴る。
だから相手は重症になったり死んで刑事事件になる。
電車とか公共の場でマナー違反を注意して殺される事件の仕組みですね。
公共の場で非常識な言動をする時点で普通じゃない人間の可能性が高いので、正義感に駆られて注意してはいけない事がわかる
+22
-1
-
669. 匿名 2025/05/10(土) 10:43:56 [通報]
>>15返信
1コメが読めないガル民
長文でもないのに多くて驚く+7
-0
-
670. 匿名 2025/05/10(土) 10:47:39 [通報]
>>667返信
非行少年たちに知能テストをしたら、境界知能や軽度知的の人が多かったという趣旨の本です。
+11
-1
-
671. 匿名 2025/05/10(土) 10:48:05 [通報]
前にもこのトピ見たけどここまでトンチンカンな話ばかりだっけ?返信
がるちゃんが過疎ってるから?+6
-0
-
672. 匿名 2025/05/10(土) 10:48:10 [通報]
そう言えば最近ケーキっ切ることってないよな返信
+0
-0
-
673. 匿名 2025/05/10(土) 10:50:16 [通報]
>>660返信
これも衝撃でした
目から入る情報を処理できない
全体像を把握できず、認識できず
奇妙なコピーを描いてしまう非行/愚行少年少女たち
脳内情報処理が偏っているとしか思えないネット書き込みを結構目にしています
「ケーキを三等分出来ない」予備軍はかなり多いのではと
+18
-2
-
674. 匿名 2025/05/10(土) 10:52:05 [通報]
>>282返信
マイナスの数よ。
あなたの育ちも心配だわ、って言えるあなたが心配だわ。相手の気持ちを考える能力が あとちょっと足りないんやろね。+15
-2
-
675. 匿名 2025/05/10(土) 10:54:02 [通報]
>>650返信
もうわけわからん
+7
-0
-
676. 匿名 2025/05/10(土) 10:56:24 [通報]
>>510返信
余計難しくなってない?
ケーキ切れない系にその説明が通じるとは思えない+3
-0
-
677. 匿名 2025/05/10(土) 11:00:40 [通報]
子供のうちから犯罪に手を染める子は矯正不可能そう返信
守られてるから未成年の間に悪さする問題児いるし大人と同じ刑罰でもいいと思う
+1
-1
-
678. 匿名 2025/05/10(土) 11:02:33 [通報]
3でも5でも7等分でも紙には描ける。返信
実際にやるとフルーツを一旦除いて切りやすくしてもぐしゃぁってなる……
紙に描けれたらなんでもいいんよね?+0
-6
-
679. 匿名 2025/05/10(土) 11:04:19 [通報]
「トラック野郎」っていう映画第一作から見たことある?返信
昔はああいう人たちいっぱい働いてたんだよ
今だととび職とかかなあ
危険に関する想像力が無いから働けてる
アメリカのそういう人たちの映画も大体そういう内容だったんで、社会的にはそういう人たちも何割か絶対必要なんだと思う
今は失業保険が厳しくなったんで、そういう人たちが最初から働かなくなった
一年働いて一年は失業保険で暮らす、みたいなスタイルも受容することが、結果的にひきこもりとか闇バイトを減らすことになると思うんだけどね+5
-0
-
680. 匿名 2025/05/10(土) 11:11:33 [通報]
>>326返信
マイナス多いけどおもしろい考え方だなって思った
すべてが歪んで見えているって本の帯に書いてるからB君がどう捉えたかは本人に聞いてみないと分からないよね+0
-0
-
681. 匿名 2025/05/10(土) 11:11:53 [通報]
>>41返信
5chで相手されなかった人がここなら相手してくれるからいる居てるて人も多そう+0
-9
-
682. 匿名 2025/05/10(土) 11:12:31 [通報]
>>655返信
確かにアウトプットが上手くいかないだけの場合もあると思う+2
-1
-
683. 匿名 2025/05/10(土) 11:14:48 [通報]
>>668返信
この間の川崎の事件の男も、完全にそうだろうね。+8
-0
-
684. 匿名 2025/05/10(土) 11:21:52 [通報]
>>611返信
生み出した奴が悪説
何か見た事ある主張だと思ったらガルにいる反出生主義の人だね。
>>611の分析は全体的に的確に見えるけど、心理士さんとかですか?+4
-1
-
685. 匿名 2025/05/10(土) 11:23:34 [通報]
>>15返信
ガルにも診断受けたらグレーゾーンって人多そうだよね。読解力が無かったり文章が意味不明だったり、あと全く根拠のない情報を安易に信じ込んでいたり、全然話が通じなかったり‥‥
でも時々、長文なのに言いたいことが簡潔にまとめられててすごく分かりやすいコメントしてる人もいる。こんな匿名の掲示板でも、相手が知性と常識を持ち合わせていると感じられるだけで随分ホッとするものなんだなと思った。+26
-1
-
686. 匿名 2025/05/10(土) 11:28:49 [通報]
>>467返信
学習障害ってそんなレベルじゃなくて、数字の大きい小さいが分からないよ。計算の仕方以前の問題で足し算か引き算なのかも分からない。+10
-0
-
687. 匿名 2025/05/10(土) 11:29:24 [通報]
読んでおいたほうがいい気がするけど、いまだに怖くて読めない返信+3
-0
-
688. 匿名 2025/05/10(土) 11:32:29 [通報]
>>660返信
模写だから見ながら真似て書くんだよね?
それでこうなるのか…
テキトーというかめんどくさがりというか短絡的?+10
-3
-
689. 匿名 2025/05/10(土) 11:33:36 [通報]
>>668返信
不思議なのは人間より知能低い動物の方がルール守れるような気がする。我慢も出来るし。何が違うんだろうね。+6
-0
-
690. 匿名 2025/05/10(土) 11:33:56 [通報]
>>668返信
日本の義務教育を9年間受けさせても無理なのかね…
学校で生活しているうちに他人との関わり方を学ぶってあると思うけど…
+5
-0
-
691. 匿名 2025/05/10(土) 11:35:45 [通報]
>>378返信
そしてそういう人の方が繁殖率高いからやっぱり多いよ。+16
-0
-
692. 匿名 2025/05/10(土) 11:41:08 [通報]
グレーっぽいが友達にいるけど、全然合ってないことなのに言い切る。返信
自分が間違えているかもしれないという考えが全くない。
だから考えられない勘違いを起こしていつもいろいろと間違ってる。+7
-0
-
693. 匿名 2025/05/10(土) 11:42:42 [通報]
>>689返信
横です。
ルールとは飼い主のしつけで出来るようになる、という意味ですか?+0
-0
-
694. 匿名 2025/05/10(土) 11:42:59 [通報]
>>660返信
著者が再現、ってのが
本当かな+7
-1
-
695. 匿名 2025/05/10(土) 11:43:37 [通報]
コレ言うけど、発達知的ありの子にやらせたら返信
ちゃんと正解でしたよ
漢検も3級だし+0
-1
-
696. 匿名 2025/05/10(土) 11:44:09 [通報]
>>689返信
知能があるからでは?
+1
-0
-
697. 匿名 2025/05/10(土) 11:46:39 [通報]
>>606>返信
下の子が…
>ベンツマークに切って
が嘘くさい。
逆に自分のグレーな子にケーキを三分割させようと「お試し」ていたのなら悪魔じゃない?
これだけ本やテレビで「ケーキが切れない~」が話題になっている状況でわざわざやらせるなんてハラスメント。
例えるなら失読症の子に本を読んでみろと煽って、障害のない下の子は本が読めた~言っているのと同じ所業だよ。
何らかの形で病んでいるお母さんなのは本当なのかもしれないけど
病みの原因のいくらかは自分自身の攻撃性じゃない?+2
-3
-
698. 匿名 2025/05/10(土) 11:48:13 [通報]
>>695返信
個人差もありますし、家庭環境の差もありますよ。
境界知能や軽度知的で家庭環境が悪くサポートを受けられないとそうなってしまう傾向があるってことです。+5
-1
-
699. 匿名 2025/05/10(土) 11:51:58 [通報]
>>683返信
被害に遭った女の子も同じだと思う…
ご家族も。
みんなで守ろうとしたのかも知れないけれど、おばあちゃんのスナックで一緒に働くとか、何か違う。
守るなら療育につなげるとか、他に方法があったのに。+10
-2
-
700. 匿名 2025/05/10(土) 11:53:34 [通報]
>>699返信
だよね。事件の詳細知れば知るほど同じなんだよなって思う。+3
-0
-
701. 匿名 2025/05/10(土) 11:54:16 [通報]
>>697返信
全てが作り話だと思う。子供もいないかと。
まあ病んでるんだよ。+5
-1
-
702. 匿名 2025/05/10(土) 11:55:05 [通報]
>>692返信
グレーグレーと簡単に言うけど
グレーというのは医学的には発達障害ではありませんでしたということ。
もちろんお医者さんにそう言われる方は生きにくさはあると思いますが。
グレーでなおかつ「ぽい」までついたら、相当数の人数が当てはまってしまうのでは?
逆に、確実に「グレーっぽい」じゃないのって診断すみの発達障害ぐらいしか残らない。
+7
-0
-
703. 匿名 2025/05/10(土) 11:55:15 [通報]
>>688返信
よこだけど
一つのことをちゃんとやる忍耐力が無いのかもって思った+9
-1
-
704. 匿名 2025/05/10(土) 11:56:27 [通報]
会社の同僚の息子が発達なんだけど、かなり大変そう。返信
小学校のころから手癖が悪いんだけど、本人は人の物を盗んだって感覚がなくて、何度も補導されてる。
ただ、人の物を盗っちゃダメなのはわかるから、値札のついてる商品とか、人がさっきまで持ってたものとかは「人の物」として認識できるから、万引きとかで警察の厄介になることはないそう。
歩いてコンビニまでいって、店を出たら目の前に自転車が停めてあったら、それを乗って家まで帰ってきてしまう、みたいな。
人がそれまで自転車に乗ってるのを見ていたとしたら、乗って帰ってこないそう。
ファミレスのメニュー表とかも持ち帰っちゃったりしてる。
何度説明してもダメで、専門医に対策とか色々聞いてるけど、良い案が出てこなくて、「今は少年だから補導で済んでるけど、18歳過ぎたらどうしよう…」ってかなり困ってる。+11
-1
-
705. 匿名 2025/05/10(土) 11:58:51 [通報]
>>689返信
動物は物理的な力で押さえつけてるからでは?
群れでの生活に順応できなかったら死に繋がるから淘汰されていないように見えるとか
人間は力だけの世界じゃないしそれやったら今だと体罰や虐待って言われる+5
-0
-
706. 匿名 2025/05/10(土) 12:01:03 [通報]
>>690返信
問題は、学習能力が乏しい事なんですよね。
例えば人を殴って怪我させても、反省しない。
悪いことをしてしまったと反省するためには、なぜ暴力を振るってしまったのか、なぜ暴力が悪いのか、暴力以外の方法は何があるのか、そういった考える力が必要だけど、知能の低さゆえに難しい。
周囲の大人が怒ってるからなんだかわからないけど自分は悪いことをしたらしい、とうっすら感じるのが精一杯。
何が悪いのかわからないので、何度も繰り返すんですよ。
+9
-0
-
707. 匿名 2025/05/10(土) 12:01:53 [通報]
>>705返信
横です。
動物の世界の群れの序列って人間社会並みにシビアですよね。
私の実家で猫を多頭飼いしてますが、ペットの猫たちですら仲良しもいますが力関係が明確にあります。
犬はもっと分かりやすいです。+5
-0
-
708. 匿名 2025/05/10(土) 12:05:42 [通報]
>>537返信
コレ分かるなぁ
大人になるとさ、時計が12時まであるなら、3で割れば、それぞれ1時から4時になるようにすれば3等分で均一だよね?って考えられる。
でもそれ大人になったり、それこそケーキが切れない非行少年みたいな本があるんだってとか、色々聞いたり知ったりして出来るというか。
少年が何歳を指すか分からないけど、自分が何歳でどこまで想像してそれを確実に出来たか?って言われると…限りなく怪しいわ。それで出来る子は褒められたり、多少性格が意地悪でもやっぱり違うね!賢いね!みたいになって、出来ないとだからお前はダメじゃんみたいに大人から冷たく扱われるのって…つら…😭+3
-6
-
709. 匿名 2025/05/10(土) 12:05:43 [通報]
>>690返信
そもそも学校に行ってないんでないの?
劣悪環境と境界知能のダブルの子は不登校ってよく聞くし+4
-1
-
710. 匿名 2025/05/10(土) 12:06:28 [通報]
>>683返信
コロナ禍にノーマスクを注意して暴力で返されて下半身付随になった老人、高速道路で違法駐車を駐車して轢き殺されたご夫婦、などもそうだと思います。+5
-1
-
711. 匿名 2025/05/10(土) 12:08:41 [通報]
立川の知人に学校襲撃させた親もこれかな?返信+4
-0
-
712. 匿名 2025/05/10(土) 12:10:57 [通報]
>>685返信
グレーゾーンというか
IQ95~IQ85ぐらいまでの人がガル民のボリュームゾーンって感じ。
境界知能じゃないだけで「微妙に低い人たち」
障害のある人よりマシというのが唯一のよりどころ。
+9
-0
-
713. 匿名 2025/05/10(土) 12:15:47 [通報]
>>707返信
人間の場合、人権?っていうのかなぁ
全ての人は平等でないといけないから、劣っていても個性として認めなくちゃで、周りが助けなくちゃいけない、みたいのがややこしくしてるんじゃないの?昔はそれでも支援級とかもないし、いじめられたりもしていたけど、それでも世の中でやっていくには強くないと我慢しないとで生きてきたって感じで。
今の方が色々と手厚いけど…それがいい方向なのかは分からないことも増えたね…+3
-0
-
714. 匿名 2025/05/10(土) 12:18:04 [通報]
>>706返信
怒って自分も絞られれば、まだ少しは
最近は怒鳴って怒るとか、ぶん殴られて叱られるとかもなくなってるから…
何となくこういうことすると、親にまた見つかると叩かれるからやめておくか…もないもんね+2
-0
-
715. 匿名 2025/05/10(土) 12:18:33 [通報]
>>16返信
等分の意味もわかってないと思う
おまけに奇数でややこしくなっているのかも+19
-0
-
716. 匿名 2025/05/10(土) 12:19:10 [通報]
>>701返信
横 知的や学習障害なら酷すぎる母親だね。
自分の手による虐待で娘が病んでるのに、わざと下の子に同じテストするとか、やばすぎる。
作り話と信じたい。
事実ならもはや児相に通報レベルだし、障害のある子供にこんな仕打ちしてたらまさしく本の通りになってしまう。+5
-2
-
717. 匿名 2025/05/10(土) 12:22:26 [通報]
>>300返信
小学生の子供にさっきやらせたらできてたよ、普通に5等分 難しくはないと思うけど+1
-10
-
718. 匿名 2025/05/10(土) 12:24:32 [通報]
>>415返信
YouTubeやっている今は会社の経営者も
学生時代バイトでパフェ用のバナナを斜めにきることができなくてクビになったといっていたから、頭脳の善し悪しとは別にそういうのできない男の人は一定数いるみたい。
女性は学歴関係無くその程度は考えなくてもできるよね。+7
-0
-
719. 匿名 2025/05/10(土) 12:25:56 [通報]
>>64返信
障害者の犯罪って累犯が多いけど犯罪率自体は健常者より低いよ
つまり同じ障害者が繰り返すってだけ+0
-0
-
720. 匿名 2025/05/10(土) 12:26:10 [通報]
>>679返信
高層ビルに登っちゃう人たちってそれだよね。原始的な暮らしの中では、その特性を活かせる仕事があるんだけど、近代化してくると行き場がないね。+2
-0
-
721. 匿名 2025/05/10(土) 12:28:30 [通報]
>>704返信
それ、説明の全てが本当なら、発達障害というより知的障害が重い気がする。「自分のものではないもの=他人のもの」が認識できないなんて、単純なASDやADHDではありえない。
もう一つの可能性として、知的障害はなくても、二次障害で窃盗症になってる場合ある。窃盗症は定型の人でもストレスでなりうるらしい。元スポーツ選手でも確か最近話題になってた。
こういう場合投薬治療してもダメなのかな。ていうか、そんな暗いはなし、同僚にする?!+4
-3
-
722. 匿名 2025/05/10(土) 12:34:51 [通報]
>>620返信
だから、そういうことじゃなくてね笑+10
-2
-
723. 匿名 2025/05/10(土) 12:34:53 [通報]
>>421返信
グレーどころか軽度の知的障害くらいは家庭で療育してあげたら普通に働けるくらいはなれるよ
その代わり親の正しい理解や認識は必要だけど+5
-0
-
724. 匿名 2025/05/10(土) 12:38:59 [通報]
>>705返信
>>689
動物は社会が狭く、構造も人間より単純だからそう見えるだけだと思う。
人に飼われてる動物は飼い主と主従関係結んで、他の社会と繋がる時も基本的に間に飼い主を挟んでる。
人間は家庭、学校、職場、社会、と色んなコミュニティを持ち、最終的には1人でどの環境にも合った振る舞いと生活ができるようにならなきゃいけない。
動物界にも正に「マウント」があって下剋上に成功したら序列交代だけど、所属してる群れ(家庭)から、1人で別の群れ(会社、学校)に移動して、それぞれの場に合った振る舞いを求められたりはしないし、毎日AとBを行ったり来たりしなきゃいけない訳でもない。
後、動物の群れは強そうな敵が現れたら率先してボスとその取り巻きが敵に対処するけど、人間は逆だよね。
群れの中での序列は下だけど、いざとなったら守って貰える動物と、社会的な序列が下だと何処までも搾取されて真っ先に生贄にされる人間社会。
動物に人間と同じ社会生活送らせようとしたらストレスで問題行動めちゃくちゃ増えると思うよ。
動物は環境の変化に弱いし。
動物でもできることを人間ができてないんじゃなくて、人間社会の方が色んな事が複雑なんだよ。
人間でも学生時代は上手くやってたのに就職したらボロボロになる人いるけど、それまでは飼い主的な役割(親、教師)が間にいたから上手くいってただけだと思う。+3
-0
-
725. 匿名 2025/05/10(土) 12:41:39 [通報]
>>721返信
そんな暗いはなし、同僚にする?!
しないと思う。
このトピちょこちょこ捏造エピソード書いてる人いるよね。+3
-3
-
726. 匿名 2025/05/10(土) 12:43:12 [通報]
>>413返信
398のコメ主だけど普通に読解できたよ+0
-2
-
727. 匿名 2025/05/10(土) 12:44:06 [通報]
>>612返信
貧困層関係ないなぁ+1
-0
-
728. 匿名 2025/05/10(土) 12:44:25 [通報]
>>69返信
超底辺高校出身を雇う時点で知能の必要ない仕事なんだろうから
そりゃ仕事の出来に知能は関係ないんじゃない?
頭良くないと出来ない仕事なら初めから高学歴しか雇わないだろうし+9
-2
-
729. 匿名 2025/05/10(土) 12:45:31 [通報]
>>660返信
ここまで違う?
書くのがめんどくさいから適当に書いてるだけなんじゃないの?
知能とかじゃなく、ただ従いたくないだけのような…
+9
-5
-
730. 匿名 2025/05/10(土) 12:45:35 [通報]
>>623返信
????
円を均等に三つに分けてください
の指示が通らないから知的障害の有無が分かるんだけど?+4
-0
-
731. 匿名 2025/05/10(土) 12:48:47 [通報]
>>469返信
まさにそれ。立川の事件まんまじゃん+15
-0
-
732. 匿名 2025/05/10(土) 12:49:17 [通報]
>>16返信
だからそういう発想ができない、等分を習っても理解できない(軽度)知的障害の少年が犯罪に走る割合が高いことがわかった、そして認知能力が著しく低いそういう子供達をどう教育していったらいいかっていう本+18
-0
-
733. 匿名 2025/05/10(土) 12:51:43 [通報]
>>370返信
私も二十歳すぎて勉強の大切さが分かったよ。それまではテスト前の一夜漬けで成績良かったけどあまり理解してなかったよ。
暗記してるだけでテスト終わったらすぐ忘れるし。子供が小学生で宿題見てるけど、教科書見てやり直ししてる。理科も社会も小学生の内容忘れてる。+7
-0
-
734. 匿名 2025/05/10(土) 12:52:54 [通報]
本読んでなくてコメントしてる人は本読んだ方がいいと思うよ。そもそもタイトルだけとか一部切り取った内容だけで理解しろという方が無理返信+4
-1
-
735. 匿名 2025/05/10(土) 12:59:48 [通報]
>>1返信
歪んで燃えてるんじゃなくて
自分の取り分だけ多くするって目でしか見てないのでは?+0
-3
-
736. 匿名 2025/05/10(土) 12:59:59 [通報]
>>16返信
仮にYじゃなくて、縦に切ったとして、体積だけはピッタリ等分になるような切り方だとどう捉えるのかな?+0
-0
-
737. 匿名 2025/05/10(土) 13:00:16 [通報]
>>735返信
変な誤字してた
歪んで見えてるんじゃなくて、ね+0
-0
-
738. 匿名 2025/05/10(土) 13:00:21 [通報]
>>730返信
横だけど、この期に及んでまだケーキに引っ張られてる人いるね。+5
-0
-
739. 匿名 2025/05/10(土) 13:01:22 [通報]
>>721返信
傘を盗む人が以外と多いけど似たような感じなのかな?雨降ってて傘持って無くて目の前に傘があるから使うって人。盗んでると思ってない。買う発想が無くてびっくりするけど。+5
-0
-
740. 匿名 2025/05/10(土) 13:02:07 [通報]
>>174返信
Aくんの努力は買ってあげていいと思うわw+5
-3
-
741. 匿名 2025/05/10(土) 13:02:28 [通報]
>>481返信
沖縄もそういう価値観みたいだね。
真面目はダサいみたいな。
+3
-0
-
742. 匿名 2025/05/10(土) 13:06:19 [通報]
>>297返信
学校の先生で子どもいない人めっちゃ変わってる人多かったし、理不尽な事でたくさん怒られたけど。
まだまだ若くて子ども好きなオーラの先生が1番人気あったな+3
-0
-
743. 匿名 2025/05/10(土) 13:07:41 [通報]
>>738返信
しかも犯罪者ではないけど自分もケーキを切れないタイプの人ほどこの手の事を語りたがるね+3
-0
-
744. 匿名 2025/05/10(土) 13:11:15 [通報]
>>156返信
そうなんだよね。職場にASDとグレーがいて困ってる。
グレーが困るんだよ。
たったの2時間で7回くらい離席、上司の前で居眠り、
やれと言われた事はその場でやるけど、すぐわすれる。
同じ事何回いってもやらない、忘れる。
なにに当てはまるかな。+0
-2
-
745. 匿名 2025/05/10(土) 13:12:06 [通報]
>>19返信
YouTubeで法務教官やってたって人の動画あるけど、この本の数字は多すぎる、実際はもう少し少ないって言ってたよ。+2
-0
-
746. 匿名 2025/05/10(土) 13:13:53 [通報]
>>141返信
ほんまにね
ガル民も怪しそうな人多いよ
結婚して専業主婦やれてるからなんとかなってる層と年齢の人多いでしょ+6
-0
-
747. 匿名 2025/05/10(土) 13:14:04 [通報]
>>1返信
わざとやってそう
それが面白いと思ってるのが性格の歪みだろうけど+0
-2
-
748. 匿名 2025/05/10(土) 13:14:58 [通報]
>>652返信
揶揄じゃなくて比喩じゃない?+4
-0
-
749. 匿名 2025/05/10(土) 13:15:08 [通報]
>>69返信
それは問題ないでしょ。
問題なのは高学歴なのに話が通じない奴。
例えば数分前に「これは明日使うからね」と言われたの当日使おうとしたり、おんなじことを何回言われても治さない、治せない人は問題有り。+6
-1
-
750. 匿名 2025/05/10(土) 13:17:39 [通報]
>>41返信
昔はネットを使う人は限られていて、所謂平均値以上の人達が使っていたと思う だから知的な会話が成り立っていた
今は、スマホが発達してケーキの切れない人でも繋がる時代だから多様なレベルの人と繋がってしまうと思う+17
-0
-
751. 匿名 2025/05/10(土) 13:17:42 [通報]
>>736返信
計算式までバッチリで、本当に等分なら当然知的でもなんでもないだろうよ
むしろ天才だわw+12
-1
-
752. 匿名 2025/05/10(土) 13:17:54 [通報]
>>570返信
本人も辛い
自分でもバカとわかるから辛いのでバカとわからないくらいのバカに生まれたかった
ってネットで見た事ある+17
-0
-
753. 匿名 2025/05/10(土) 13:18:49 [通報]
買って読んだ返信
そもそも読もうとしたきっかけが、自分自身にもASDっぽいところがあるから
批判ではなくこういう層がいることを前提に社会をどうにかしないといけないなと思ったし、この著者の先生もそういう主張してる
性的コンテンツの広告とかまじでこういう層には悪影響すぎる+16
-0
-
754. 匿名 2025/05/10(土) 13:25:37 [通報]
>>725返信
横
それは同僚との関係性や職場の雰囲気によると思うよ
うちの会社割とオープンで、息子が補導されてこれから迎えに行ってくる、ごめんってため息つきながら上司gs早退した事あったし
自分が知ってる環境に当てはまらない事は嘘認定って視野狭くない?+8
-1
-
755. 匿名 2025/05/10(土) 13:26:06 [通報]
>>503返信
ああ
でも503さんはそれを自分が出来ないと思ってるけどガチで境界知能の人は同じ事をして自分はできてると思ってる+7
-0
-
756. 匿名 2025/05/10(土) 13:27:52 [通報]
>>46返信
それに気づかない親がそもそもアレなんだろうね…
親がおかしくて子供が『正常』をわからず病むパターンもあるよね
すっごい変わった母親で子供が不登校になったんだけど引きずって連れて行ったり、行かないと何時からなら行くか何度も聞いたりなんかもうすごいよ
普通ではなかなかやらない感じで親にびっくりする
私がこの親の子供だったらまともに育つ自信ない、親があまりに変すぎて+2
-3
-
757. 匿名 2025/05/10(土) 13:28:19 [通報]
>>695返信
発達障害全員に同じ特性が出るわけないでしょ+5
-0
-
758. 匿名 2025/05/10(土) 13:29:49 [通報]
>>585返信
子供産む前にある程度リスク覚悟してから産むべきだよね。+2
-0
-
759. 匿名 2025/05/10(土) 13:33:03 [通報]
>>685返信
女の子はマジで発達障害とか知的障害見過ごされやすいからね。『天然ちゃん』『不思議ちゃん』『ちょっと馬鹿なくらいが可愛い』って。
ケーキが切れない話題でマジでワラワラ境界知能発見されてて凄いと思う。
この問題出すこと考えた医者流石だわ。+14
-2
-
760. 匿名 2025/05/10(土) 13:33:16 [通報]
>>728返信
ちょっと話ズレるけど、高卒がよく大卒の同僚使えないって馬鹿にしてるのもこれだと思う
その職場は知能を使わない仕事でそこにたまたま頭脳労働の就職先からはあぶれちゃった大卒が入ると、性格的にガツガツ意見言えなかったり器用さ、体力がない等でこういう評価されてしまうんだろうなって思ってる+5
-4
-
761. 匿名 2025/05/10(土) 13:34:53 [通報]
>>4返信
全員とは言わないけどよくあるのが「次こそはもっと上手くやらなきゃ」もしくは「生活きつい。また犯罪犯して入るしかないな」って思考
中の人たちって他人が自分に優遇してくれないということを延々と燻らせてるんだよね+8
-0
-
762. 匿名 2025/05/10(土) 13:34:59 [通報]
ホールケーキを縦に切り分けたり四人家族なのに毎回卵焼きを5個に切る家族でYouTubeしてる母親がいる返信+1
-1
-
763. 匿名 2025/05/10(土) 13:35:02 [通報]
>>8返信
昔、クリスマスケーキだとサンタが乗ってるか乗ってないかでケーキの大きさが変わりました。
子供ながらに真剣でした。+1
-5
-
764. 匿名 2025/05/10(土) 13:38:11 [通報]
>>174返信
A君のはサイドから真ん中に向かってだんだん細く切れば5等分に出来そう+6
-2
-
765. 匿名 2025/05/10(土) 13:40:27 [通報]
>>41返信
そう自認するところに居着いて書き込みしてるわけだ。
なんのために?自分以外の多くのユーザーは自分より下であると
マウントとって優越感に浸りたいから?「ガル民は~」なんて
言ったところで、ユーザーじゃない人間から見たら同じにしか
見えないと思うよ。
プラスが多いということは、あなたの言うガル民も何人か混ざって
そうなのは皮肉だなw+0
-7
-
766. 匿名 2025/05/10(土) 13:43:43 [通報]
>>10返信
これSNSやネットでたびたび「もしかして、、、!」ってなってるけど、作者からは何も言及されてないと思うよ。+17
-0
-
767. 匿名 2025/05/10(土) 13:43:53 [通報]
>>402返信
その前に川に遊びに行ってバタバタ死んでそう+6
-1
-
768. 匿名 2025/05/10(土) 13:45:12 [通報]
>>32返信
矯正なんてほぼ無理だと思う
サクッと死刑でいいよ+0
-4
-
769. 匿名 2025/05/10(土) 13:46:00 [通報]
この話題でPart7まであるの?返信
そんなに語ることある?+1
-0
-
770. 匿名 2025/05/10(土) 13:46:58 [通報]
>>760返信
そんな事ないよ。
ミスでまあまあレベルとミスると次の工程で大変だったりお客様に迷惑をかけるからダブルチェックをする、なんて作業は肉体労働でもある。そしてダブルチェックでミスを防止してるからノーミスで行っているのに、ミスがないからダブルチェックは非効率と本気で提案する大卒っている。
みたいな事があるし肉体労働は勉強は出来なくてもいいけど頭が悪くても良い訳じゃない。+5
-1
-
771. 匿名 2025/05/10(土) 13:48:26 [通報]
>>763返信
そうじゃないけど+1
-1
-
772. 匿名 2025/05/10(土) 13:50:11 [通報]
>>369返信
学習障害の子は見過ごされたら本当に可哀想だね。知的に問題ないのにバカだらけの最悪な環境に行く事になる。
知能指数がズレてると会話もしんどいよな。+12
-0
-
773. 匿名 2025/05/10(土) 13:50:16 [通報]
>>769返信
周りの嫌いな人とかあの人もこの人もこれだってマウント取りたいんでしょう
あとはケーキ切るのは大変だよねってちょっとした逸れにも突いたり+1
-4
-
774. 匿名 2025/05/10(土) 13:50:34 [通報]
>>157返信
丸くない変形のケーキとかの話だと思うのに頭堅いなあ+0
-13
-
775. 匿名 2025/05/10(土) 13:51:12 [通報]
>>335返信
わかるけど余談でしょ
頭堅いなあ+0
-12
-
776. 匿名 2025/05/10(土) 13:51:32 [通報]
>>174返信
Bくん、これで切ったら真ん中の小さいやつのくだりで絶対揉めるでw+7
-1
-
777. 匿名 2025/05/10(土) 13:53:56 [通報]
>>174返信
これ表紙?
おどろおどろしくなってるな+1
-0
-
778. 匿名 2025/05/10(土) 13:57:11 [通報]
>>774返信
1の図みなよ
実際のケーキを切る問題じゃないよ+4
-0
-
779. 匿名 2025/05/10(土) 13:58:32 [通報]
>>220返信
なんだっけ、末っ子とかが召使いみたいになるやつ
おばさ??
あんな感じで経度知的障害の事か使用人してそう。
ガチの子は座敷牢だし。+4
-0
-
780. 匿名 2025/05/10(土) 14:00:10 [通報]
>>582返信
発達はわからないけど知的障害は知的障害の仕事はあっても境界知能の仕事はなかなかないよ+4
-0
-
781. 匿名 2025/05/10(土) 14:01:04 [通報]
とりあえずホールのケーキは高いから非行少年の貧困家庭は買わない返信
この本の題名の「切れない」というのは買えないから切ることが出来ないという意味
冷凍ピザならちゃんと切れます+0
-7
-
782. 匿名 2025/05/10(土) 14:01:20 [通報]
>>506返信
しかも子供を産んで再生産+2
-0
-
783. 匿名 2025/05/10(土) 14:04:21 [通報]
>>781返信
3人いるから3等分しましょうの た・と・え+2
-0
-
784. 匿名 2025/05/10(土) 14:10:23 [通報]
これさ、子供側がブラックジョークで切ったケースも含まれてんじゃないかって話だよ返信
+1
-3
-
785. 匿名 2025/05/10(土) 14:12:33 [通報]
>>689返信
守れない動物は死んじゃうんだと思う+4
-0
-
786. 匿名 2025/05/10(土) 14:14:34 [通報]
>>767返信
運動音痴だから落馬して死んでそう+5
-1
-
787. 匿名 2025/05/10(土) 14:15:42 [通報]
>>570返信
周りが知ることが大事だと思う
それで境界知能にはガード限度額低くするとかローンは低くしか組めないとか連帯保証人にはなれないとか特にお金関係で境界知能を守る対策が必要だと思った
そうしないと騙されて結局犯罪に走ったりしてしまいそう+5
-0
-
788. 匿名 2025/05/10(土) 14:17:54 [通報]
SNSとかみてると境界知能の人結構いると思うんだけど、そういう人達の中では境界知能故にその自覚がないってケースも多そう返信
この本でもかいてあったけど、境界知能の人の親もまた境界知能だったりして本当は支援されるべき人なのに支援受けずに成長しちゃうことが多いらしい+6
-0
-
789. 匿名 2025/05/10(土) 14:19:28 [通報]
>>7返信
ケーキの切り方だけで言えば、家族でホールケーキ食べる機会があれば、三等分、五等分の切り方はわかると思うんだけどね+0
-0
-
790. 匿名 2025/05/10(土) 14:19:54 [通報]
>>17返信
Xmasケーキとか
人数分イチゴがなかったりとか+1
-0
-
791. 匿名 2025/05/10(土) 14:22:16 [通報]
>>756返信
引きずって連れて行くの、現代では珍しいかもしれないけど昭和なら結構当たり前だった。
時代と共に常識は変わるし、親の対応の良し悪しって、結局その子が大人になった時の状況でしか判断できないと思う。
そもそも不登校に対する正解なんてあるの?
無理矢理行かせて非行に走ったら「親が無理矢理行かせようとするから」だし、休みたがるだけ休ませて引き篭りに育ったら「親が甘やかすから」だし。
朝の校門前で格闘してる母子見た事あるけど、それはそれで母親も一生懸命に見えたけどな。+8
-0
-
792. 匿名 2025/05/10(土) 14:22:56 [通報]
>>685返信
この前の某不倫のトピ読んでたら捏造されたLINEの文章が貼り付けられてて、「それデマじゃない?ソースどこ?」と指摘してる人に「ソース?Xで拡散されてたけど?」みたいに返してる人いて頭抱えたわ+10
-0
-
793. 匿名 2025/05/10(土) 14:23:23 [通報]
>>11返信
ケーキ切れない地味系も多いよね
私は普通のクラスいたけど途中から支援の方に行くか担任と親が話しあったり、なんかもう思い出すだけで苦しいんだけど
今思えばずっと浮いてて、馴染めず友達できず勉強できず、でもこういう人みたいにつるんでウェイウェイとかも無理で
グレーゾーンの真面目系クズって言うのかな
コミュ力もないし、学校卒業して社会に放たれてしまうと救いようがない
辛い+12
-0
-
794. 匿名 2025/05/10(土) 14:25:09 [通報]
>>113返信
知的ボーダーの子を見てると、基礎問題で精一杯なんだよね
応用まで辿り着かない、ほんとに基礎だけでいっぱいいっぱいなのよ
それを見てると、勉強にも才能が必要なんだなと思う+3
-0
-
795. 匿名 2025/05/10(土) 14:25:18 [通報]
>>787返信
周りっていうか親ね
きょうだいはそこまで面倒は見れないね
+3
-0
-
796. 匿名 2025/05/10(土) 14:28:50 [通報]
>>795返信
でも親は先に死んじゃうのよね
だからそういう規則を作れないかなって思った
それには全員が検査受けなきゃいけないし差別って言われそうだしなかなか難しそうだけど+2
-0
-
797. 匿名 2025/05/10(土) 14:28:55 [通報]
>>113返信
良いのか悪いのかわからないけど、発達障害や境界知能の概念が広まったお陰でそういう考えの人は大分減ったと思う。+1
-0
-
798. 匿名 2025/05/10(土) 14:29:03 [通報]
>>94返信
今の世の中、親がまともでたまたま産まれた子なら乳幼児検診で引っかかる→早期療育コースで健常に育つ可能性が高い
親も同じか自覚なしは底辺コース
子供の同級生にグレーがいるけど(6年生で漢字が危うくリコーダーも吹けないとかだけど他害がないから放置されてる)親もちょっとおかしい、けど気付いてなさそうで「うちの子なんでか友達出来ないんですぅ」って言ってる+3
-6
-
799. 匿名 2025/05/10(土) 14:30:58 [通報]
>>1返信
お好み焼きなら正しい
お好み焼きをケーキやピザみたいに切ったら関西人に怒られるで+1
-0
-
800. 匿名 2025/05/10(土) 14:34:05 [通報]
>>521返信
勉強って座って先生の言葉理解して、黒板を書き写して覚えるって作業が必要で、
言語理解が低いと先生の言ってることがわからない
処理速度が遅いと書き写せない
そもそもジッとしてるのが苦手
とか様々なハードルあるよね
仕事だと座って聞いてじゃなくて、実際にやってみたらすんなりできた覚えれたって入り口が自分の得意なやり方だと入っていくのかもね。
昔は職業が分割されてたけど今ってオールマイティにできないと仕事できない人になっちゃうよね。
パソコンして周囲をよく見てマナー守って
マニュアル読んで
逃げ道がなくなり大変な世の中になってきたね。+6
-0
-
801. 匿名 2025/05/10(土) 14:37:23 [通報]
>>772返信
うちの子漢字が記号に見える系だったけど年々症状が和らぎ今は日常生活には問題ないくらいになった
不思議なのは英単語はすらすら頭に入るみたいで英語が得意
私ももし母国語がアラビア語だったら記号に見えるから習得に苦労しただろうなとか考えたよ+8
-0
-
802. 匿名 2025/05/10(土) 14:37:44 [通報]
>>7返信
せっかく健常者の肉体で生まれたのに親がスマホに子守りさせたりすると
子供の脳の発育が停止して後天的にデジタル認知症みたいに脳が変質してしまうんだよね…
+7
-2
-
803. 匿名 2025/05/10(土) 14:39:35 [通報]
>>644返信
あくまでも見過ごされて、なんのケアもされてこなかった子達だからね。
親が気がついて上げてるなら大丈夫だよ。
無理に『普通』を求めるんじゃなくて、娘さんに合った道を探してあげてね。
+8
-0
-
804. 匿名 2025/05/10(土) 14:43:57 [通報]
>>524返信
それ思う。知能は普通でも、性格的に難ありな人意外と多いよね。まっとうな人の方が病むと思う+8
-0
-
805. 匿名 2025/05/10(土) 14:44:00 [通報]
>>650返信
良いとか悪いとかじゃないからね。
正しい場面で指示が通るか、理解できるかだからさ。
友達家族とみんなでケーキを分け合う場面でなら正解かもしれないけど、これはテストで医師から指示を受けてる場面での話なんだよね。
そして小学生とかじゃないの。
16歳とか、21歳とかそこら辺の子に行ってるテストなんだ。
普通の子はちゃんと場面の空気を読んで指示を理解するんだよね。
そういう話なんだ、これ。+17
-0
-
806. 匿名 2025/05/10(土) 14:44:04 [通報]
説明が難しいけど……返信
スーパーの品出しで誰かが冷蔵品の食品を一箱分出すのを忘れてバックヤードにあったとして。
普通は気付いて(大丈夫そうなら)代わりに出すか担当者や責任者に報告すると思う。
いい加減な人だと面倒くさいから気付かないフリをして聞かれても「全然気付かなかった」と答える。
ボーダーの人って気付くけど放置して聞かれると「気付いてましたー」と答えるし、
次から気付いたら責任者に報告してねと言うときょとんとする。
※あくまでも例えなので実際の品出しでそんな必要ない等は無しで。+3
-0
-
807. 匿名 2025/05/10(土) 14:44:43 [通報]
>>57返信
イベント経験いらないでしょ
小学校か中学校の算数でやるような図形問題だし+4
-2
-
808. 匿名 2025/05/10(土) 14:45:55 [通報]
>>736返信
ピッタリってわけじゃなくて、意識をピッタリ合わせて等分して分けなくては、という意識の問題ね
これで全員同じくらいのかな〜という、縦切りだと+0
-0
-
809. 匿名 2025/05/10(土) 14:46:26 [通報]
>>808は返信
>>751にでした
+0
-0
-
810. 匿名 2025/05/10(土) 14:47:47 [通報]
>>12返信
6等分して2個ずつ食べたい
デカすぎるから+1
-5
-
811. 匿名 2025/05/10(土) 14:48:04 [通報]
>>253返信
こういうタイプ職場に結構いる。論点がズレてたり相手の意図をくみ取れてないから指摘されてるのに、相手が酷いで終了する+3
-0
-
812. 匿名 2025/05/10(土) 14:48:58 [通報]
>>798返信
いるいる。
それで転校してった子が居た。問題ばかり起こして周りから距離置かれて居ずらくなったのかなーって思った。
でもお母さんは『ここはうちの子には合わないみたいでー』って引っ越して行った。
子供の特性を受け入れられずに周りのせいにしてるから多分どこへ行っても当たり前だけど受け入れて貰えなくて、腫れ物触る感じになってまた引っ越すんだろうなーっていう感じ。+2
-0
-
813. 匿名 2025/05/10(土) 14:51:56 [通報]
>>1返信
自分はショートケーキサイズに切り出して食べるタイプの低知能障害者+0
-0
-
814. 匿名 2025/05/10(土) 14:52:07 [通報]
>>334返信
私もなんか?だったw
これだけでは情報少なすぎて真相がわかんないよね
レスしてやってるって表現から上から目線の気の強い妻なのかなとは思ったけど子供育てられないくらいメンタルが不安定な感じは受けなかったわ+3
-3
-
815. 匿名 2025/05/10(土) 14:53:11 [通報]
>>147返信
几帳面な人がそれやりそう
3等分なんて分度器ないとわからーんてタイプ+5
-0
-
816. 匿名 2025/05/10(土) 14:53:24 [通報]
>>306返信
言ってることズレてるよ。
そういう強迫性障害の話してるんじゃなくてIQが低くて出来ないって話なんだよ。
でそのIQの低さは知能検査などには引っかからないギリギリセーフレベルなのでなかなかスクリーニングされなくてセーフネットから取りこぼされてるってこと。言い方悪いけどあと数問間違えてたら知的障害者としてある意味守られて生きていけるのに。+5
-0
-
817. 匿名 2025/05/10(土) 14:53:47 [通報]
>>806返信
あーわかるかも。「何がだめなのか理解できない」のが一番の問題なんだろうね。特に集団生活では。これも切り方が分からないと言えるのならまだ可愛いもので、そうしなくてはいけないって価値観を持ってる時点では同じだから。それすらない人は果たして教えられたら理解できるものなのかな。そこからは同じように本人の気質の問題なのかな。+3
-0
-
818. 匿名 2025/05/10(土) 14:54:51 [通報]
>>793返信
違う種類の人達の中にいたらそれは浮くよ。
それが嫌なら同じ種族の中に居ないと。気にならないメンタル持ってる系の人がクリエイティブな人生に進んでいくんだと思う。
結局支援級には移動したのかな??支援級のあり方も変わっていかないとね。
支援級というネーミングがもう時代に合わないかもしれない。プログラム級とかで良いんじゃないかな。
それぞれに合わせたプログラムを組んでくれるわけだしさ。
+2
-1
-
819. 匿名 2025/05/10(土) 14:56:12 [通報]
>>7返信
子どもが減ってるからその分減ってるとは思うけど+0
-1
-
820. 匿名 2025/05/10(土) 14:58:09 [通報]
>>793返信
そういう人ってケーキを切るっていうプレッシャーでナイフ刺せないんじゃない?+2
-0
-
821. 匿名 2025/05/10(土) 14:58:47 [通報]
>>806返信
あるあるだね。でも次回から出来るならヨシ。
問題なのは、なんで報告しなきゃいけないんだとか自分の仕事とは関係ないとか突っかかってくる人。ボーダー関係なく変な奴がたまーーーーーーーにいる。
+3
-1
-
822. 匿名 2025/05/10(土) 15:00:20 [通報]
>>806返信
先輩の婆さんに余計なことしないでよーって言われたら次からそうするんじゃない?+0
-2
-
823. 匿名 2025/05/10(土) 15:04:42 [通報]
>>821返信
ガチのボーダーは突っかかっては来ないけどきょとんとしたまま理解できないから次もできません。+2
-0
-
824. 匿名 2025/05/10(土) 15:05:06 [通報]
>>185返信
機械じゃないんだから当たり前+8
-0
-
825. 匿名 2025/05/10(土) 15:06:53 [通報]
>>65返信
算数じゃなくケーキで例えるからそういう考えが出てくるのかも
普通に円を3等分する線を書きなさいだとベンツじゃなくても正解になるし
ケーキであるとかに意味があるならケーキならではの意見もあってもいいかと+1
-3
-
826. 匿名 2025/05/10(土) 15:07:27 [通報]
>>301返信
それはこの本に書かれてる知的障害じゃなくて自閉症の特徴な気がする
知り合いにいるよ、高学歴なのにそういうところに異様にこだわっててめんどくさい人+4
-0
-
827. 匿名 2025/05/10(土) 15:09:02 [通報]
>>348返信
自分もIQ70くらいだけどその辺の数値が1番悲惨だし周りも迷惑だろうね+2
-0
-
828. 匿名 2025/05/10(土) 15:10:08 [通報]
>>825返信
少年たちはあなたみたにたいそうな事なんて1ミリも考えてなくて、あの切り方で3等分だと思っているから問題な訳で…+2
-0
-
829. 匿名 2025/05/10(土) 15:11:17 [通報]
>>305返信
本読んでてケーキよりそっちの例のが衝撃的だった
そりゃ完ぺきに描くのは無理な子いるでしょ~くらいに思ってたら全然違うんだもの
このレベルだとひらがなカタカナ数字はなんとかなっても漢字は無理だろうなって+3
-0
-
830. 匿名 2025/05/10(土) 15:12:30 [通報]
>>828返信
そうなんだね
想像できない世界だ
かわいそう、なのか+1
-0
-
831. 匿名 2025/05/10(土) 15:12:34 [通報]
>>308返信
この本が話題になった時ネットで数学的に正しい3等分の例いくつも挙げられてたよ
こっちは結構ハイレベルなので持ってる人間のパズル遊び的な方向になってたけど+2
-0
-
832. 匿名 2025/05/10(土) 15:13:08 [通報]
>>823返信
コメ主の言ってるガチのボーダーとは?+0
-0
-
833. 匿名 2025/05/10(土) 15:13:08 [通報]
>>826返信
理解できないで終わるなら境界知能っぽいけど許せないってなるのは自閉症の方っぽいよね+4
-0
-
834. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:30 [通報]
>>328返信
受刑者の平均IQ調べてみ+1
-0
-
835. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:36 [通報]
AVや風俗嬢みたいなオッサンが作った100%演技の創作物も返信
知能が低い男はそれを見て女が喜ぶんだ!と思い込むらしいね
そして性犯罪をする+8
-0
-
836. 匿名 2025/05/10(土) 15:16:32 [通報]
>>237返信
閉鎖された空間で評価される事に価値があったが外に出ると自分は底辺に近い。自暴自棄になりおまけに堕落する誘惑が多く自分を律することが出来なくなりそう+6
-0
-
837. 匿名 2025/05/10(土) 15:16:53 [通報]
>>796返信
全員検査するなら
税金で何とかしないといけないからね
この先は難しそう+1
-0
-
838. 匿名 2025/05/10(土) 15:17:16 [通報]
>>740返信
こういう男子はいそう
量的にはまあ5等分ぽいけどそうじゃねえよ!っていうタイプ+0
-1
-
839. 匿名 2025/05/10(土) 15:17:48 [通報]
>>462返信
それはグレーゾーンの人の話やろ+0
-0
-
840. 匿名 2025/05/10(土) 15:18:45 [通報]
>>7返信
35以上の高齢精子は発達障害や自閉症を増やすって有名な話だから+7
-4
-
841. 匿名 2025/05/10(土) 15:19:04 [通報]
>>342返信
その思想はナチスオリジナルのものではないし
当時のドイツの同盟国は日本だけではなく当然日本の同盟国もドイツだけではない
偉そうに意見言う前に歴史勉強しな
それとも反日がアイデンティティの国の人かしら?+0
-1
-
842. 匿名 2025/05/10(土) 15:19:45 [通報]
>>834返信
まあガルもIQ低そうな人が多いから、トラブル起こす人や不満が多い人は知能が低いのかもね。+1
-1
-
843. 匿名 2025/05/10(土) 15:21:08 [通報]
やっぱり偏差値38の大学はいらないと思った返信
あってもいいけど国が無償化するなんて間違っている+2
-0
-
844. 匿名 2025/05/10(土) 15:22:58 [通報]
単純に遊びまくって非行に走るパターンもあるけど返信
知能だけは人並みのASDの男も凶悪犯罪犯すパターンめちゃくちゃ多いよね
よく周りからはオタっぽい、大人しい、目立たないとだけ言われてるけど周りから避けられて浮いてて
突然キレて無差別殺人、未成年相手の性犯罪とかやり出すパターン+4
-0
-
845. 匿名 2025/05/10(土) 15:25:26 [通報]
>>799返信
少年は関西人だった?!+0
-0
-
846. 匿名 2025/05/10(土) 15:27:26 [通報]
>>394返信
色盲・色弱はいざ就職となっていきなり発覚してってケースがあったから今はまた検査するようになったと聞いたよ
+0
-0
-
847. 匿名 2025/05/10(土) 15:27:27 [通報]
>>133返信
ロリペドって見るからに知能か発達に問題ありそうなのが多いから全く驚かないな
なんというかオブラートに包んで言うと、大人で結婚できなかったし子どももいないのにプリキュア見てる系のオッサン
普通の性犯罪はともかく子どもを狙ってる系だとメガネ率異様に高いのもそういうことだと思う
+7
-0
-
848. 匿名 2025/05/10(土) 15:27:44 [通報]
>>844返信
凶悪犯はIQよりEQのほうが極端に低そう。+0
-0
-
849. 匿名 2025/05/10(土) 15:27:56 [通報]
>>596返信
上の子傷付いてるよ
ケーキの事じゃなく今までの経験全部に
だからグレちゃったんだよ
毒親なんだよ長女に対して+5
-0
-
850. 匿名 2025/05/10(土) 15:29:15 [通報]
>>491返信
よこ
アラフォーだけど中高でやった覚えは無い、小学校ではやったけど
高校は入試がそれなりのフィルターになってそうだけど何目的でやってたんだろ?
当時は発達とか凸凹とかそういう区別無かったよね+2
-0
-
851. 匿名 2025/05/10(土) 15:32:58 [通報]
>>689返信
野生の世界だと掟破りは命に関わるくらい厳しいんじゃない?
人間界はルール無視の暴れん坊でも家族が守ってくれて社会も我慢してくれる+3
-0
-
852. 匿名 2025/05/10(土) 15:33:58 [通報]
>>524返信
人の振り見て我が振り直せ+3
-0
-
853. 匿名 2025/05/10(土) 15:34:55 [通報]
>>786返信
中態度の発達障害と知的障害があるけど馬乗れるよ+1
-0
-
854. 匿名 2025/05/10(土) 15:35:59 [通報]
>>441返信
風俗嬢は平均IQがかなり…と聞いたことある
+8
-0
-
855. 匿名 2025/05/10(土) 15:36:55 [通報]
>>555返信
ガルちゃんだからこんなもんだよ+7
-1
-
856. 匿名 2025/05/10(土) 15:37:27 [通報]
>>842返信
多くはないかもしれないけど自分はそうだね
低知能障害、やっぱりわかるもんだね+1
-0
-
857. 匿名 2025/05/10(土) 15:38:13 [通報]
>>840返信
聞いたことないから検索してみたけど諸説ありって感じだね+2
-2
-
858. 匿名 2025/05/10(土) 15:39:14 [通報]
>>533返信
性犯罪もだし男率も異様な高さだったような
まあ発達障害自体男の方が割合高そうだし
男は犯罪者になって女だと都合よく使われるだけの搾取される側になるんだろうなという感じ+6
-2
-
859. 匿名 2025/05/10(土) 15:39:15 [通報]
>>555返信
しゃれが通じないのね+2
-4
-
860. 匿名 2025/05/10(土) 15:39:25 [通報]
>>85返信
自分を疑ってる
普通にケーキの3等分はできるけど、ベンツの形だ!という発想がないの
偏差値は高校入るまで高かったけどそのあと落ちこぼれ、ギリギリ大学に入ったけど結局社会に馴染めずリタイアで精神病コースに陥った+4
-0
-
861. 匿名 2025/05/10(土) 15:39:28 [通報]
>>751返信
でもケーキでされたらちょっとガッカリする🍰+0
-1
-
862. 匿名 2025/05/10(土) 15:40:08 [通報]
>>477返信
30年近く前に群馬の少年院入ってたけど、そろばん一級だかのシャブ中女がいたよ。そこの少年院は2回目と話してた。
+1
-0
-
863. 匿名 2025/05/10(土) 15:41:27 [通報]
>>459返信
ブラックジョークを笑うのは不謹慎だと眉をしかめるのか、それは感性の問題だけど
そのジョークの意味が分からないと言う意味で通じない人が多い
一度「横だけどそれ~~って意味だよ」って説明したら「なんでそんな酷いこと言うの!?根拠は!?」と私が叩かれめっちゃマイナスされたw
+8
-0
-
864. 匿名 2025/05/10(土) 15:43:09 [通報]
>>685返信
統計とかグラフが読めない人が多いなと思う。
「客観的事実」より「主観的情報と希望的観測」が優先。
後はエコーチェンバー現象で楽しんでる。+6
-1
-
865. 匿名 2025/05/10(土) 15:43:38 [通報]
>>861返信
いちご欲しいよねw+2
-1
-
866. 匿名 2025/05/10(土) 15:44:46 [通報]
>>305返信
それって本気で書いたりテスト受けてるのかな
テストっていう行為がダサいとか思ってめちゃくちゃ書いてるんじゃないのかな
高得点なら褒美あり、にしたらきちんと等分出来たりして+0
-1
-
867. 匿名 2025/05/10(土) 15:44:56 [通報]
>>7返信
ガル民のユーザーのボリュームゾーンの方が多そう
しかも適切な療育とかも受けてなくてもう矯正不可能な人とか+2
-2
-
868. 匿名 2025/05/10(土) 15:45:33 [通報]
>>857返信
日本だと東北大始め世界各国から論文が出てるくらい有名な話だよ
NHKでも特集されてたし
研究される前から臨床の体感でも高齢の父親説はよく言われていたらしい
多分今の中年高齢あたりは発達とか自閉症とか習ってないだろうしそもそも知られてなかったんだろうけど
若者じゃなくても20代後半(自分の年代)ぐらいあたりからはよく話題になるから知られてる
定期的にXでもバズってる+4
-1
-
869. 匿名 2025/05/10(土) 15:46:32 [通報]
>>91返信
本当にこれね
ここにも話通じないおばさんとかネカマのおっさんとかうじゃうじゃ居るよ…+1
-1
-
870. 匿名 2025/05/10(土) 15:46:39 [通報]
>>5返信
頭よくても凸凹の差がでかいと人生生きにくくなるんだよ
超ハードモードになる
親からの遺伝だと親も衝動的だったりして、負の連鎖よね
環境大事よ+3
-0
-
871. 匿名 2025/05/10(土) 15:46:49 [通報]
>>860返信
ベンツが身近じゃないだけじゃないの
高校まで偏差値高かったなら知的ボーダーではないよ
発達障害ならあり得る+5
-2
-
872. 匿名 2025/05/10(土) 15:48:05 [通報]
>>15返信
草+1
-1
-
873. 匿名 2025/05/10(土) 15:48:38 [通報]
>>854返信
普通の知能があって正気なら
オジサンとヤるとか気が狂うと思う
と言うかそういうアレな女性ですら風俗いくと病んでるから
やっぱり障害があっても精神的に耐えられないのかもしれない+5
-0
-
874. 匿名 2025/05/10(土) 15:49:42 [通報]
>>859返信
「しゃれ」にもTPOがあるでしょ+2
-0
-
875. 匿名 2025/05/10(土) 15:49:58 [通報]
>>486返信
私逆パターン何度も見たわ
いじめられたパワハラされたって言うけど傍から見ててそれいじめパワハラじゃなくて真っ当な対応(もしくは語気が強いだけで内容は正当)だよってのを
この人たちは学歴はあったからこの本で書かれてる範囲の人じゃないと思うけどね+4
-0
-
876. 匿名 2025/05/10(土) 15:50:39 [通報]
ガルにも多いという意見が受け入れらないおばさんでも居るの?ここw返信+1
-0
-
877. 匿名 2025/05/10(土) 15:50:54 [通報]
>>857返信
卵子だって高齢だとダウン症の確率あがるんだから精子もそうだろ
+5
-0
-
878. 匿名 2025/05/10(土) 15:51:53 [通報]
ネカマのおじさんいるの?このトピに?返信
こんなとこまで湧くって何のために?
確かにガルおじって頭おかしい人しかいないけどさ+1
-2
-
879. 匿名 2025/05/10(土) 15:52:10 [通報]
昔の方が金持ちのおっさんと若い女がくっつくことあったかは昔の方がおおいでしょ返信
今は同世代の結婚が多いってガルのおばはんたちずっと言ってるんだからw+1
-1
-
880. 匿名 2025/05/10(土) 15:53:05 [通報]
>>498返信
平成はそういうイメージあったけど最近は見た目からしてあーやっぱり…な例がまた増えてきたと思う+1
-2
-
881. 匿名 2025/05/10(土) 15:53:30 [通報]
>>798返信
グレーならひっかからない場合もあるのでは?
グレーじゃなくてもひっかからない場合もあるし。
+3
-0
-
882. 匿名 2025/05/10(土) 15:54:46 [通報]
>>810返信
馬鹿なの?
そういう話じゃないでしょ+4
-0
-
883. 匿名 2025/05/10(土) 15:55:09 [通報]
>>685返信
専業主婦になれてなかったらやばそうな中年女性はたしかに多そう+1
-3
-
884. 匿名 2025/05/10(土) 15:55:16 [通報]
>>758返信
発達障害や自閉症は生まれて数年経たないとわからないから怖いよね
しかも思春期とかになると攻撃性高くなるし
なるべく相手を選ぶ時に若さとかコミュ強とか選んで因子リスクを下げるしかない
発達や自閉は育て方で治るものではないから
+4
-0
-
885. 匿名 2025/05/10(土) 15:56:37 [通報]
図星つれてるおばさん怒りの即マイナス1返信+2
-1
-
886. 匿名 2025/05/10(土) 15:56:52 [通報]
ガルおじ必死だよね返信
本人も明らかに特性あるもんな+2
-1
-
887. 匿名 2025/05/10(土) 15:56:59 [通報]
>>7返信
そういう子は昔からいたけど、障がい者として生きてた
今は個性として社会生活を送らせるために
療育→普通学級→普通科高校→大学→就職まで進めようとするから歪みがでちゃうのかも
障がいを認めない親も多い+3
-3
-
888. 匿名 2025/05/10(土) 15:57:00 [通報]
>>775返信
余談が必要か否かをわからない時点で・・・+7
-0
-
889. 匿名 2025/05/10(土) 15:57:22 [通報]
ババア世代のあたおかは単純に「そういう人」で処理されてただけじゃんw返信+2
-0
-
890. 匿名 2025/05/10(土) 15:57:37 [通報]
>>763返信
ケロロ軍曹でそんな話あったな〜、でもこの問題はそこじゃないw+0
-0
-
891. 匿名 2025/05/10(土) 15:58:19 [通報]
発達障害や自閉症のおじさんって男の中でも浮くから返信
なぜか女に絡みたがるんだよね
まさにガルおじみたいに…+8
-1
-
892. 匿名 2025/05/10(土) 15:58:26 [通報]
私地図とか、何かの説明書見ても意味が分からないこと度々あるんだけど、やっぱり怪しいかな?返信
ちなみにめちゃくちゃ方向音痴+2
-0
-
893. 匿名 2025/05/10(土) 15:58:55 [通報]
>>827返信
IQ70だと福祉の対象じゃない?+3
-0
-
894. 匿名 2025/05/10(土) 15:59:04 [通報]
何でもかんでも今の若い子育て世代を叩きたいババアに正論言ったら言い返せないからマイナスつくの笑う返信+1
-0
-
895. 匿名 2025/05/10(土) 15:59:39 [通報]
>>884返信
攻撃性が高くなる子もいるけど大人しい子もたくさんいるよ。
断言する言い方は誤解を招くから気をつけた方がいいよ。(そういう子もいる)ってのがわからない人が多いから。+3
-1
-
896. 匿名 2025/05/10(土) 15:59:41 [通報]
>>887返信
逆じゃない?
こんな子も普通級に当たり前に混じれた
今の時代だと支援級だろうなって子が+8
-0
-
897. 匿名 2025/05/10(土) 16:00:21 [通報]
>>38返信
中年の凶暴さやばないか?+4
-0
-
898. 匿名 2025/05/10(土) 16:00:46 [通報]
>>810返信
2/6 = 1/3+1
-1
-
899. 匿名 2025/05/10(土) 16:01:26 [通報]
>>840返信
ASDのお子さんが生まれる確率
35歳以下の男性…約0.1%
35歳以上の男性…約0.3%
だから3倍だね
ちなみに遺伝は約50〜90%
両親共に…だともっと高いかも、+2
-1
-
900. 匿名 2025/05/10(土) 16:02:23 [通報]
本読んでないからカオスになってるのか本読んでもカオスなのか…返信
+1
-0
-
901. 匿名 2025/05/10(土) 16:03:29 [通報]
>>238返信
その前にも線路に従業員を自主的に侵入させて自殺にみせかけてたおっさん達も居たよね…
そこまでされるおっさんもだしさせたおっさんもどっちも若者ではない…+8
-1
-
902. 匿名 2025/05/10(土) 16:03:29 [通報]
>>772返信
そういや不祥事で干された大物芸人Mの手描き文字を見たガル民が「ディスレクシア(書字障害)の方が書く文字にそっくりだ」と書いてたな。+7
-1
-
903. 匿名 2025/05/10(土) 16:03:40 [通報]
>>585返信
まあ親ならちゃんと覚悟しとけとか散々言われるけど
こういう子どもを見て発達障害や自閉症のある子どもを持つくらいなら
そもそも子どもいらないっていうの爆増してるよね+7
-0
-
904. 匿名 2025/05/10(土) 16:04:23 [通報]
中年がヤバいと言われると怒るのさすがガルちゃんって感じ返信+2
-3
-
905. 匿名 2025/05/10(土) 16:05:00 [通報]
>>151返信
それが許されるのなら
優秀な遺伝子組み合わせとかも許されるよね?+1
-0
-
906. 匿名 2025/05/10(土) 16:06:17 [通報]
>>69返信
障害者支援の仕事してたけど、すごく作業能力が高くて性格が温厚でコミュ力が高く、みんなから好かれる利用者さんもいるの。
そういう感じかな?+8
-1
-
907. 匿名 2025/05/10(土) 16:07:08 [通報]
>>94返信
犯罪件数はずっと減ってるのを主観で否定すんのがここの馬鹿なおばさんだから+5
-0
-
908. 匿名 2025/05/10(土) 16:07:26 [通報]
>>866返信
仮にそうだとしても、自分が犯罪を犯して更生プログラムの一種を受けている中でわざと変な回答するんだとしたらそれはそれで知能足りないと思う+5
-0
-
909. 匿名 2025/05/10(土) 16:09:12 [通報]
何歳から切れるようになるんだろう?うちの子切れるかな、、小学1年生は切れるもの?返信+0
-0
-
910. 匿名 2025/05/10(土) 16:09:24 [通報]
>>660返信
まだ何とかなりそうな子→「どうせ自分には模写できないから…」で、これを書く
本気でヤバい奴→真剣に書いてこれ+2
-0
-
911. 匿名 2025/05/10(土) 16:09:29 [通報]
>>905返信
勉強出来る人の子供に自閉症多いんだよ+1
-3
-
912. 匿名 2025/05/10(土) 16:09:47 [通報]
>>909返信
教えれば切れるようになります😑+0
-0
-
913. 匿名 2025/05/10(土) 16:09:52 [通報]
今無差別殺人起こしまくってる30代40代のJJIたちも返信
見るからに持ってるじゃんね
少し前のノンフィクションでやってた母と中年息子のも高齢父で見るからに息子は発達だったけど未診断だったし
実際は少年の頃はなんだかんだ周りも甘く見てくれるから犯罪とは無縁でも中年になるとわりと詰むよね
+3
-0
-
914. 匿名 2025/05/10(土) 16:10:38 [通報]
>>910返信
そうやって見下してるとそのうち痛い思いするよ+1
-1
-
915. 匿名 2025/05/10(土) 16:10:59 [通報]
>>911返信
自閉症で天才って人もいるし
何がどこから発芽するかなんて分からないよね+1
-2
-
916. 匿名 2025/05/10(土) 16:12:02 [通報]
>>620返信
別にいいけど、非行少年の知能や更生の本について語るトピでそんなコメントしても邪魔なだけ、頭悪いと思われるだけだし突っ込まれても仕方ないよ
突っ込まれたことに疑問が湧いてる時点で自分の知能もしくは空気の読めなさを疑った方がいいと思う+4
-0
-
917. 匿名 2025/05/10(土) 16:13:19 [通報]
>>356返信
昔はその場で産婆さんがキュッとしめてた。キリッ
+1
-1
-
918. 匿名 2025/05/10(土) 16:13:22 [通報]
>>192返信
ロリペドおじさんたちって知能が低く、
相手の気持ちを理解する能力がないから
性犯罪にしても女児側が望んでる、相手も喜んでると本気で思うらしい
AVや漫画の影響で+5
-0
-
919. 匿名 2025/05/10(土) 16:15:02 [通報]
>>356返信
発達障害や自閉症は出生前どころか産んだ瞬間もわからないので無理なんだよね…
目合わないな?とか癇癪やばくね?とかでだんだんおかしさに気づくんだよ+5
-0
-
920. 匿名 2025/05/10(土) 16:18:46 [通報]
>>861返信
どゆこと!?+0
-0
-
921. 匿名 2025/05/10(土) 16:21:59 [通報]
>>891返信
おばさんだとずっと年下の女性に絡みたがるんだよね
知能が歳相応じゃないから+0
-3
-
922. 匿名 2025/05/10(土) 16:24:13 [通報]
>>912返信
教えてなかったら切れるものではない?+0
-0
-
923. 匿名 2025/05/10(土) 16:25:00 [通報]
躊躇なく出来るわけだから戦争になると知能よりこういう遺伝子が有利になるんかな。返信+0
-0
-
924. 匿名 2025/05/10(土) 16:25:29 [通報]
>>396返信
家庭環境が悪いパターンのみならず、特性を受け入れず普通を強要したり教育に熱心すぎて本人のレベルに合ってない勉強をさせて無理やり受験したりとかそういうのでも自己肯定感下がるからねえ+2
-0
-
925. 匿名 2025/05/10(土) 16:25:45 [通報]
>>4返信
先輩に居たけど、家庭環境がもうだめ。親が子どもの前で喫煙、飲酒、言葉遣い悪い、父親がDV、ギャンブラー。
愛情ある言葉は言わない、子どもの人格認めない。部屋がぐちゃぐちゃ。
社会復帰したくても普通を知らないから難しいと思う。カウンセリングで認知行動トレーニングすればいいと思うけど、田舎だと見つからないしね。なかなか難しい課題だと思うわ。+2
-0
-
926. 匿名 2025/05/10(土) 16:25:52 [通報]
>>902返信
確か九九を全部覚えられなかったエピソードがあった。それが識字障害起因のものかはわからないけど。
父親から「◯◯(兄)は可愛い、お前はアホや」とずっと言われてきて一度捨てられるかもと思ったエピソードがある
それ読んだ時は変わった父親だなとかひどいなと思っていたけど、学習障害ありで他の同級生とあからさまに差があったなら、父親がそういう態度に出たのも腑に落ちる(当時は、識字障害なんて一般的に知られてなかっただろうし)+3
-1
-
927. 匿名 2025/05/10(土) 16:26:53 [通報]
>>297返信
私自身、ケーキ切れない部類だから境界かな?って自分で思ってるから子供作らないよ。その辺は分かると言うか…みんながみんなではない気がする…一見普通に見えて実はヤバい人が産んでるなとは思う
+4
-0
-
928. 匿名 2025/05/10(土) 16:31:52 [通報]
>>4返信
むしろ少年院なんて行った時点で終わりだと思ってる+1
-0
-
929. 匿名 2025/05/10(土) 16:34:14 [通報]
>>739返信
推測だけどそれは悪いことだとわかっていながらでもお金払いたくないしでやってる人が多いと思う
盗んでると思ってない人は傘以外でもそういうことやってるから傘泥棒だけが目立つことにはならない+1
-0
-
930. 匿名 2025/05/10(土) 16:34:16 [通報]
>>870返信
発達障害は大雑把に言うと部分的に知的障害って感じだからね
英語だけは壊滅的に出来ないけど、他は並以上で日本史は全国上位レベルとか
そういう子は学校では個性で済まされるけど
社会に出たら個性で済まされないから苦労する
サラリーマンじゃなくて自営業とか自分らしく働ける居場所を探した方が良いと思う
幸い地頭が悪い訳じゃ無いんだから+3
-0
-
931. 匿名 2025/05/10(土) 16:34:44 [通報]
ガルおじとかまさに知能に問題あるようなのしかいないもんな返信
まあおじさんって基本気持ち悪いけど+1
-0
-
932. 匿名 2025/05/10(土) 16:37:34 [通報]
>>930返信
自営業と発達障害ってかなり相性悪い気がするけど
フリーランスでもコミュ力やコネ、営業力や自己管理とかかなり必要だから
まだ学歴があるならお役所仕事とかの方が向いてるんじゃないかと思う+0
-0
-
933. 匿名 2025/05/10(土) 16:38:51 [通報]
>>72返信
大変申し訳ありませんが、あなたも三等分の意味が分かっていない部類に入ると思われます+4
-0
-
934. 匿名 2025/05/10(土) 16:39:50 [通報]
むしろ、ケーキが切れないレベルなら何ができるの?返信
って皮肉じゃなくて本気で思う。
自分の名前を書けるのか。
靴のひもを結べるのか。
トイレで用を足すことができるのか。+1
-0
-
935. 匿名 2025/05/10(土) 16:41:17 [通報]
>>174返信
5等分の正解の図面はないの?+0
-0
-
936. 匿名 2025/05/10(土) 16:42:03 [通報]
>>923返信
馬鹿や気の荒い連中はいつの時代も役立たずだよ
資源無いのに戦争強い国ってドイツとか日本とかイギリスとかさ
そういう国民性、民族の国
頭の悪い民族、素行の悪い民族、犯罪率の高い民族、公共心の低い民族、秩序の低い民族は同じ条件下では戦争が弱い
+0
-0
-
937. 匿名 2025/05/10(土) 16:42:10 [通報]
>>891返信
そして女性の中ではもっと浮く、と・・・。+4
-0
-
938. 匿名 2025/05/10(土) 16:42:55 [通報]
>>96返信
高学年になるとそのタイプがハッキリ分かってくるね+0
-0
-
939. 匿名 2025/05/10(土) 16:43:19 [通報]
>>712返信
どのぐらいがIQ100なのかね。
「本読むの嫌い(理解できないから)」「ドラマとかの話の内容理解できない」「スポーツのルール理解できない」って言う人いるけどどのレベルが理解できれば普通なんだろう+1
-0
-
940. 匿名 2025/05/10(土) 16:43:26 [通報]
>>53返信
>>460
小3程度の学習能力があれば日常生活は送れると見たことがある
低学年の学習能力で放置されていたら学年上がるごとに苦痛になるだろうし社会に出ても“みんなができることができない”の連続になってしまうのでは+2
-0
-
941. 匿名 2025/05/10(土) 16:45:19 [通報]
>>486返信
私が勤めてた元ブラック会社の社長がこんな思考だったわ。俺ほど優しい人間はいないって言ってた。
怒鳴る無視する嫌がらせするを本気で熱い指導だと思ってるぽかった。+5
-0
-
942. 匿名 2025/05/10(土) 16:48:34 [通報]
>>927返信
よこだけど気にしなくていいよ。一括りに見下して楽しんでるだけだから。ちゃんと考えてる人もいるよね。+2
-0
-
943. 匿名 2025/05/10(土) 16:50:23 [通報]
>>847返信
ほぼ同意だけど眼鏡は何の関係が?+0
-0
-
944. 匿名 2025/05/10(土) 16:50:53 [通報]
ケーキ3等分できない非行少年の末路がガルおじさんなのかな。頭も育ちも悪そうなコメントしてるし。返信
以前に性犯罪の前科あると書き込んでいたガル男を見たけど。+1
-0
-
945. 匿名 2025/05/10(土) 16:53:21 [通報]
>>729返信
脳みその構造が違う+3
-1
-
946. 匿名 2025/05/10(土) 16:53:27 [通報]
>>934返信
小学校高学年ぐらいからケーキが3等分できる
角度の概念を学ぶのが小学4年生、それを実践に活かせるのは小学5年か6年ぐらい
要するに身体は16歳だけど頭の中は小学4年ぐらいで止まってる
逆に言うと凸凹はあるけど、小学4年生が出来ることは問題なくできる
年齢に6掛けがその年齢の平均的なIQと言われてる
軽度知的のIQは50~69で知能は9~12歳、小学4~6年生程度の知能で止まってる
中度知的は35~49で下は6歳で上は9歳
ギリ健は70~84だから12~14歳ね中学生が大人に混じって働いてるからね、そりゃ生き辛いよ
+1
-0
-
947. 匿名 2025/05/10(土) 16:56:15 [通報]
>>902返信
だれ?超大物??+0
-0
-
948. 匿名 2025/05/10(土) 16:56:58 [通報]
>>935返信
図形見なくても分かると思うけど。360度の円形を5等分は、割り算してケーキの先端角度は72度ずつ。+0
-0
-
949. 匿名 2025/05/10(土) 16:57:06 [通報]
>>868返信
43歳だけど知ってるよ、というかこれ有名な話だよね
女が高齢だとダウン症(もしくはその他染色体異常)が増える
男が高齢だと自閉症が増える
妊活・不妊治療界隈じゃすでに常識と言っていいレベル
でも女性の年齢とダウン症率の関係ほどきっちりした数字は出てないから眉唾な人もまだおおいのかもしれない
結局年齢より遺伝の要素のが強いってのもあるし+2
-1
-
950. 匿名 2025/05/10(土) 16:58:44 [通報]
>>902返信
Mだから松本?+3
-0
-
951. 匿名 2025/05/10(土) 17:00:23 [通報]
犯罪とか周りに迷惑かけない程度なら個性でいいかなと…じゃないともう元も子もないなくなって可哀想返信+3
-0
-
952. 匿名 2025/05/10(土) 17:01:51 [通報]
>>892返信
それだけじゃなんとも
発達が凸凹で高学歴なのに地図読めない方向音痴の人とかいるけどそういう人はこの本に書かれてる非行少年とは全然違うし
+2
-0
-
953. 匿名 2025/05/10(土) 17:03:47 [通報]
>>258返信
その考えは高度になるのではないかな?
掛け算を知っているから3×2=6となるけど、掛け算も言えない人には高度な難問になってしまうと思う+1
-0
-
954. 匿名 2025/05/10(土) 17:03:58 [通報]
>>1返信
自分含め2人に配りなさいのほうがはっきりしない?もしかしたら少ないのを選ぶかもしれないよ+0
-1
-
955. 匿名 2025/05/10(土) 17:04:40 [通報]
ニュースとか見てると、かなり多そう。返信+4
-0
-
956. 匿名 2025/05/10(土) 17:06:10 [通報]
>>896返信
同じ建物内に支援級があった小学校行ってたけど
明らかに知的障害で会話出来ないレベルなのに親が普通級にねじ込んできたのが1人いた、隣のクラスにももう1人いた
今思うと一応会話は通じてるけどケーキは切れなかったかもなって子も何人かいたな
90年代の話
今どうなってんだろう
+3
-0
-
957. 匿名 2025/05/10(土) 17:06:34 [通報]
>>266返信
社会福祉法人が運営してるカフェによく行くけど、皆さん丁寧に接客してくれるから好きなので常連になっている(笑)
GWは忙しすぎて、皆さん後半は呂律が回らない位にテンパっていたけど、頑張って!と言って食べてきたよ
小さい頃から療育していかないと、こうはならないと思っている+5
-0
-
958. 匿名 2025/05/10(土) 17:06:51 [通報]
>>448返信
執行猶予中に再犯で伸びるって意味じゃない?
+1
-0
-
959. 匿名 2025/05/10(土) 17:07:01 [通報]
親も成人してからも教育やリハビリ的なこと、救済は必要だと思う。放置はダメ。返信
+0
-0
-
960. 匿名 2025/05/10(土) 17:09:03 [通報]
>>10返信
境界や軽度や発達は早い段階で療育に掛かって支援級で手厚く指導していけばギリギリ自立できるくらいには働いて生活していけるしそうなると刑期とは無縁の人生となる、しかし親が適切な指導を受けず普通級に放り込み放置すると刑期は切れない方に寄りがちな人生になる人も多いだろうね。
もちろん放置されてきても真面目にやってる人もいる、バイト先の人は明らかに放置されてきた人だけど真面目に働いてどうにか自立してる飲食だけどそんな人多い+6
-0
-
961. 匿名 2025/05/10(土) 17:09:16 [通報]
>>904返信
中年男がヤバいは大量にプラス付くけど
オバサンがヤバいはマイナスが多く付く+1
-2
-
962. 匿名 2025/05/10(土) 17:10:30 [通報]
父親が高学歴の家でケーキが切れない子供が生まれると悲惨だよ。親からなんであなたはって詰められるし、健常の兄弟を方を溺愛するので確実に自己肯定感が爆下がりする。遺伝の場合が多くてほんと気の毒よ。返信+4
-0
-
963. 匿名 2025/05/10(土) 17:11:08 [通報]
>>906返信
知的障害がある自閉症の息子さんを育てた方が人に好かれる人に育てるを意識していたとおっしゃっていました
支援者や一緒に働く人から好かれるって大事ですよね+6
-0
-
964. 匿名 2025/05/10(土) 17:12:41 [通報]
>>960返信
境界知能で療育って可能なの?文字通り境界線の上に居る人達だしさ
IQ72とかギリギリならともかく83とかならもう堅気と見分け付かないと思う
+3
-0
-
965. 匿名 2025/05/10(土) 17:13:46 [通報]
>>721返信
職場環境によるんじゃない?
前職の時は結構こういう話というか、相談とかみんな色々わちゃくちゃ話してたよ
だから今の職場で当たり障りのない話しかしない環境になってちょっと驚いてる+1
-0
-
966. 匿名 2025/05/10(土) 17:14:28 [通報]
>>871返信
発達なのかなあ
作中に運動能力が著しく低い子の話見てあの訓練自分も絶対できないわと思ったんだよね、ああいうのもすごく苦手
と思って確認してきたらあの子も運動の発達障害って診断だったわ
いろいろ混ざってるのかもしれない+2
-0
-
967. 匿名 2025/05/10(土) 17:14:29 [通報]
>>596返信
私の知り合いの子が、そんな感じだわ。
発達障害からの2次障害が出てる。
お母さんも発達障害で、適切に療育受けられてなかったみたい。+5
-0
-
968. 匿名 2025/05/10(土) 17:15:10 [通報]
>>739返信
中にはそういう人もいるかもだけど、大体の人は倫理観がないだけじゃないかな+1
-0
-
969. 匿名 2025/05/10(土) 17:15:11 [通報]
>>919返信
1歳でもわからない、2歳でもわからないもんね
重度だと1歳半くらいでわかることもあるけど
逆に明らかにこの子ちょっとおかしいって親が思ってても3~4歳で健常児でしたとわかるパターンもある+2
-0
-
970. 匿名 2025/05/10(土) 17:16:01 [通報]
>>939返信
日本人の平均IQは110程度と言われているね
イギリス人の平均が100くらい
だから中学生の頃に真ん中へんよりちょっと下の成績だったらIQ100とかじゃないの
目安としては+1
-0
-
971. 匿名 2025/05/10(土) 17:16:33 [通報]
>>921返信
年下の女性が「一応目上の人だし」と気を使ってあげちゃうのを「私たち気が合ってる!」って解釈しちゃうんだよね
まあこれ別に女性に限った話ではないけど+3
-1
-
972. 匿名 2025/05/10(土) 17:19:01 [通報]
>>83返信
>>109
衝撃だったんだろうね
自分含めて頭良い人が周りに多い環境だっただろうし
極端に語彙力が少なくてなんでも「ムカつく」で片付けてしまう少年達を見て今のシステムで更生なんて無理じゃない?って+4
-0
-
973. 匿名 2025/05/10(土) 17:19:04 [通報]
>>8返信
ミルフィーユも無理ね+0
-0
-
974. 匿名 2025/05/10(土) 17:19:48 [通報]
>>596返信
この態度はダメだけど言葉遣いの方は間違いなく親から受け継がれてると思う。+1
-0
-
975. 匿名 2025/05/10(土) 17:19:52 [通報]
>>10返信
座布団3枚!+3
-0
-
976. 匿名 2025/05/10(土) 17:20:16 [通報]
>>930返信
>英語だけは壊滅的に出来ないけど、他は並以上で日本史は全国上位レベル
教科変えたらまさに私だわw
得意教科で塾予備校で働いてるからなんとかなってる
そしてそういう人ちょいちょいいる+2
-0
-
977. 匿名 2025/05/10(土) 17:20:18 [通報]
>>964返信
療育は分からないけど支援級はめちゃくちゃ多いです、今年の小1、1割支援級行ってる。+1
-0
-
978. 匿名 2025/05/10(土) 17:20:40 [通報]
>>963返信
支援学級や支援学校に行く子達はあんまり犯罪者にならないんだよ
やばいのは普通級で家庭環境複雑な子達+4
-0
-
979. 匿名 2025/05/10(土) 17:23:13 [通報]
親戚の子が中学になって発達が判明してからずっと引きこもりになっちゃってるんだよな。返信
昔から加減が分からない子で、小さい頃はすぐムキになって本気で叩いてきたりしても、「まあ子供だし、叱ったりしつけたりすれば治っていくだろう」って私も含めて皆思ってたんだけど、高学年になっても同じようにすぐムキになって本気で叩いてくる姿を見て、「あれ?何度も注意しても叱っても全然治らないし、なんか…なんか全然理解してない?」ってなってたら、案の定だった。
本人は健常だと思ってたからショックだったみたいでな…+1
-0
-
980. 匿名 2025/05/10(土) 17:24:30 [通報]
>>963返信
親は先にいなくなるから人に好かれるように育てて助けてもらえるようにするのが得策だよね。+3
-0
-
981. 匿名 2025/05/10(土) 17:25:54 [通報]
>>69家庭環境が悪くて勉強しなかった人でIQは悪くない人なのかも返信
+2
-0
-
982. 匿名 2025/05/10(土) 17:27:39 [通報]
子供の小学校で給食でまともに配膳係すら出来ない男子が2人いる。返信
最初に並んでる人達に大盛りに配膳し過ぎて、最後の方の人達に配る分が無くなってしまう。
普段から無神経、勉強も運動もカスのレベル
たぶんこういうのがケーキの切れない少年になるんだろうなと+1
-0
-
983. 匿名 2025/05/10(土) 17:28:18 [通報]
>>341返信
そんな複雑なことは分からない人たちかと+0
-0
-
984. 匿名 2025/05/10(土) 17:28:40 [通報]
>>971返信
それ!気の毒だと思って気を遣って接してたらめっちゃ依存してきてお世話係さんにされかけたから逃げたよ+1
-1
-
985. 匿名 2025/05/10(土) 17:31:00 [通報]
>>694返信
多分、テスト内容をそのまま掲載するのは問題があるからだと思うよ+4
-0
-
986. 匿名 2025/05/10(土) 17:31:46 [通報]
>>804返信
ほんとに
仕事ってめっちゃ人間性出るんだよね
少しでも人より楽したい人、やりたくない仕事から逃げる人、ミスを人になすりつける人、プライド高くて人より上にいないと気が済まない人とかそんなんばっか。そしてそんな自分を外部からはまともに見られたいもんだから言い訳や嘘でごまかしたり。
自分を客観的に見てみたい。+2
-0
-
987. 匿名 2025/05/10(土) 17:32:11 [通報]
>>979幼少期や小学生の低学年から療育を受けていれば、挫折しないですんだかもね返信
療育も早いほど効果が出るし、本人も受け入れる覚悟ができる
親も見て見ぬふりして、中学でやっと判定されても、自我も育ち性欲も強くなってからだと遅いのよ
俺はバカじゃない普通だとプライドが強く傷つく
+2
-0
-
988. 匿名 2025/05/10(土) 17:34:48 [通報]
>>486返信
こんな人いるんだ…っていう猛烈パワハラ職員いるんだけど、仕事サボらないしターゲットにしかやらない
なので周りには知られてない
「俺ばっかり」「こんなに苦労してるのに報われない」「ここまで仕事熱心なの俺くらい」「責任ばかり背負わされ給料低くて不満」「俺って可哀想」
とか言ってる
一応、仕事自体は真面目にするけど、ミス多い知識ない資格受からない無能寄り
40代半ばの男性で、女性職員が国家試験に受かったり語学検定受けて評価されたりすると不貞腐れ、後輩男性が先に昇進したり東京栄転になると悪口ばかり
みんな狡い狡い言ってる
まるで被害者のような感じだけど、自分を見つめて欲しいと思う+0
-0
-
989. 匿名 2025/05/10(土) 17:36:00 [通報]
きっちり5等分とかはむずかしいな。返信
なんとなくならいける。星の頂点目指せばいいし。
3ならベンツ でもきっちりなら式とかわからんかも。+0
-0
-
990. 匿名 2025/05/10(土) 17:36:49 [通報]
>>634返信
よこ
三等分はどうにかいけそうだけど
それ以上の奇数だと
いちごの数でなんとなくココかな?で切るしか脳ないわ+0
-0
-
991. 匿名 2025/05/10(土) 17:36:56 [通報]
でもさ、発達障害でも幸せになる人がいて、IQめっちゃ高いけど不幸になる人たくさんいるのよね返信
何が違うの?育て方?DNA?+0
-0
-
992. 匿名 2025/05/10(土) 17:39:42 [通報]
>>1返信
この本を読んだだけで分かった気になるのは危ないのでは?
出来ないことに理由がある
相手に寄り添おう
偏見はやめようって本だと思います+0
-0
-
993. 匿名 2025/05/10(土) 17:40:06 [通報]
>>978支援級や支援学校を勧められても親がブチ切れ、普通級にねじ込むんだよね返信
親子で特性持ちでウチの子はバカじゃないとキレる
勧められたら素直に子供を支援級に入れる親は健常なんだろうね
+1
-0
-
994. 匿名 2025/05/10(土) 17:45:12 [通報]
>>980親がいなくなり、兄弟が引き取り拒否したら施設行きになる返信
施設の職員さんだって素直で優しく、感謝を口にできる人がいいに決まっている
文句ばかりで常識もなく、自己主張ばかりが強い人はどこに行っても嫌われる
+3
-0
-
995. 匿名 2025/05/10(土) 17:46:12 [通報]
>>939返信
そこはちゃんとWAISやってみないとわかんないじゃないかな?
理系男子でドラマの内容が…みたいな人もいるだろうし。+0
-0
-
996. 匿名 2025/05/10(土) 17:46:34 [通報]
>>5返信
その「バカ」であることが結構深刻なんだよ
本を読んだけど、認知能力が低いから相手が何もしていないのにこちらを睨んでいると勝手に解釈して因縁付けて喧嘩になるなどのケースが書いてあった
これ、身体機能だけは達者な認知症老人みたいなもんだと思ったよ+2
-0
-
997. 匿名 2025/05/10(土) 17:47:06 [通報]
>>318返信
周りにすぐ影響されるんだよ。スマホを与えたらネットに書いてある通りに実行するから、詐欺に遭うし、売買春や犯罪を実行してしまう。私も頑張ったけど全部無駄だった。障害者手帳を取って、障害者アピールをさせるしかなかったな。+4
-0
-
998. 匿名 2025/05/10(土) 17:51:50 [通報]
>>207返信
脳内世界に自分しかいないんだよ。つまり天上天下唯我独尊。+2
-0
-
999. 匿名 2025/05/10(土) 17:51:58 [通報]
>>977返信
人口の15%が境界知能(IQ70~85)だしね
知能に問題のない発達障害を含めると、1割しか支援クラスにいないのは少ないのかもしれない
将来自立してひきこもりや犯罪者にならない為には、早期に療育を受けるのは大事だよ+3
-0
-
1000. 匿名 2025/05/10(土) 17:55:16 [通報]
>>859返信
しゃれ?
おもんないぞ+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する