-
1. 匿名 2025/05/09(金) 17:24:41
お金がある程度貯まったと思ったら家電が壊れたり冠婚葬祭があったりして返信
結局貯めた分だけ出費ってことが多々ありませんか?
なんかやっと溜めたのにと涙が出そうです…+198
-4
-
2. 匿名 2025/05/09(金) 17:25:09 [通報]
積み立てにしたら?返信+5
-0
-
3. 匿名 2025/05/09(金) 17:25:13 [通報]
そもそも貯めるお金もありません返信+87
-0
-
4. 匿名 2025/05/09(金) 17:25:21 [通報]
貯めなければそんな現象が起きないのか検証してみてよ返信+29
-3
-
5. 匿名 2025/05/09(金) 17:25:22 [通報]
+7
-2
-
6. 匿名 2025/05/09(金) 17:25:29 [通報]
みんな自動車税、固定資産税支払った?返信+51
-2
-
7. 匿名 2025/05/09(金) 17:25:59 [通報]
わかる返信
災難は立て続くのが世の習いというけど、いい感じに節約できてるな〜って時にかぎって体調壊して病院通いになったりもする+36
-0
-
8. 匿名 2025/05/09(金) 17:25:59 [通報]
数ヵ所に同額ずつ貯金してるからどれかがなくなっても安心はある返信+3
-0
-
9. 匿名 2025/05/09(金) 17:26:07 [通報]
>>3返信
同じく
500円玉貯金だけでもってやってたけど結局足りなくて取り出すハメになった+18
-0
-
10. 匿名 2025/05/09(金) 17:26:08 [通報]
必要な時に必要な分だけ使いなさいってことかと。返信
心が荒みつつケチって溜め込んでも若さを無駄にして終わってく。+18
-0
-
11. 匿名 2025/05/09(金) 17:26:08 [通報]
貯めなくても請求はくるよ返信+6
-0
-
12. 匿名 2025/05/09(金) 17:26:22 [通報]
お金貯まるまで壊れないなんて家電も空気を読めるんだな返信+45
-0
-
13. 匿名 2025/05/09(金) 17:27:07 [通報]
>>6返信
週明けに払いに行くよー
固定資産税は来月かに引き落としだぁ。。+13
-1
-
14. 匿名 2025/05/09(金) 17:27:15 [通報]
貯蓄用にしてる口座に入れる金がなくて一向に残高が増えません。このまま休眠口座になりそうな勢い返信+24
-0
-
15. 匿名 2025/05/09(金) 17:27:33 [通報]
そういう時に困らない為に貯めてるのさ返信+16
-0
-
16. 匿名 2025/05/09(金) 17:27:55 [通報]
>>6返信
忘れるから届いたら即払いに行く+23
-0
-
17. 匿名 2025/05/09(金) 17:28:09 [通報]
>>6返信
固定資産税は払ったけど自動車税はまだ来てないよ。絶対来るんだけど来ないで欲しい。+59
-1
-
18. 匿名 2025/05/09(金) 17:28:11 [通報]
危機を乗り越えられただけ良かったと思おうと言い聞かせているけどやっぱり未練湧いてくるよね返信+13
-0
-
19. 匿名 2025/05/09(金) 17:28:19 [通報]
>>1返信
逆に自己投資やしたかったことに使ったら相当額が転がり込んでくる場合もある
この現象って気のせいじゃないような
誰か解明した人っていないのかな
+6
-2
-
20. 匿名 2025/05/09(金) 17:28:23 [通報]
>>1返信
あたしは貯めたくない‼️
え、だってまだ20代前半のZ世代だし、いつ地球滅びるかわかんなぃし!わら
お金持ちとそのうち結婚すれば良いもん、労働も貯金も嫌‼️ケチケチしたくないの!+3
-11
-
21. 匿名 2025/05/09(金) 17:29:06 [通報]
>>1返信
ビットコイン買え
持ってるだけで暴騰暴落で脳汁出てオトク+4
-6
-
22. 匿名 2025/05/09(金) 17:29:08 [通報]
>>6返信
今日払った。貯めたぶんは、こういうので消えていく。
+38
-0
-
23. 匿名 2025/05/09(金) 17:29:32 [通報]
>>6返信
払いました。どちらも合せて約50万。死ぬ。+17
-2
-
24. 匿名 2025/05/09(金) 17:29:45 [通報]
>>1返信
わかるー。
まぁ貯めてたから迷わす払えるんだから、よかったって思うしかないよね。
+12
-0
-
25. 匿名 2025/05/09(金) 17:29:46 [通報]
車検、しかも2台分。返信+5
-0
-
26. 匿名 2025/05/09(金) 17:30:37 [通報]
>>20返信
20代前半は使った方がいいと思うー。
+6
-0
-
27. 匿名 2025/05/09(金) 17:31:43 [通報]
>>6返信
自動車税払ったよ~
先月車検だったし出費が重なるわ~+21
-0
-
28. 匿名 2025/05/09(金) 17:31:49 [通報]
人間死ぬ時が一番金持ちらしいよ。私も大分ケチケチして貯めてきたけど日常生活豊かにするために必要な物と思って最近は買い物してる。返信
しかも前はケチって安い方買ってたけど今は性能がいい方買ってる+29
-1
-
29. 匿名 2025/05/09(金) 17:31:54 [通報]
>>20返信
文体がババアすぎる+19
-2
-
30. 匿名 2025/05/09(金) 17:32:11 [通報]
>>1返信
家計の設計不足
家電も人も経年で壊れるの前提で毎月一定額を費用として引当金化して積み立てておくか保険て掛け捨てる
その分稼がないといけない+0
-1
-
31. 匿名 2025/05/09(金) 17:32:13 [通報]
>>1返信
実家のリフォームとかね。
急に来るから気を付けてね。+3
-0
-
32. 匿名 2025/05/09(金) 17:33:02 [通報]
>>31返信
実家のリフォームなんて実家の持ち主が払えば良い+8
-0
-
33. 匿名 2025/05/09(金) 17:34:02 [通報]
>>6返信+34
-0
-
34. 匿名 2025/05/09(金) 17:34:06 [通報]
払えるだけの貯蓄があってよかったじゃん返信
借金したりしなくて良かったじゃん
+8
-1
-
35. 匿名 2025/05/09(金) 17:34:14 [通報]
>>1返信
病気や怪我をした事を思えば・・・と自分を納得させてる
決してあぶく銭じゃないのにね~
見透かされたように出費となる
+8
-0
-
36. 匿名 2025/05/09(金) 17:34:44 [通報]
ゴミ屋敷実家の清掃や庭の草木の伐採返信
介護施設の低年金老父の別途入院費
様々な税金や保険料の支払い
石破、10万円くれや+16
-4
-
37. 匿名 2025/05/09(金) 17:36:03 [通報]
>>29返信
あなた、若さに嫉妬しちゃだめよ‼️わら+1
-5
-
38. 匿名 2025/05/09(金) 17:36:35 [通報]
電動自転車が(今年8年目)最近オイル注入してもキュルキュルなるから思い切って新しいの買ったよ!返信
部品交換して2万くらいと言われたからこの際新調した。16万したけど生活を豊かな物にする為の投資+9
-0
-
39. 匿名 2025/05/09(金) 17:37:01 [通報]
>>19返信
わかる
知り合いに交通費が年200万かかる~って言ってる人いてね。自己投資の部類で。
あ~こういう人が成功する人なんだなって感じた。
その人の結果はまだなんだけどさ。(現在自己投資中)
+7
-0
-
40. 匿名 2025/05/09(金) 17:39:42 [通報]
>>28返信
100才まで生きるリスクとか言われたら心配だもんね。+6
-0
-
41. 匿名 2025/05/09(金) 17:40:59 [通報]
口には出さないが、結婚、出産、新築の報告に怯えている。なんとかやりくりしてたのに…って。返信+12
-1
-
42. 匿名 2025/05/09(金) 17:42:42 [通報]
>>6返信
自動車税は今日請求が来た。固定資産税はまだ来てない。東京です+16
-0
-
43. 匿名 2025/05/09(金) 17:42:51 [通報]
>>23返信
ひぇー50万!私の年間の家賃代だわ
+7
-0
-
44. 匿名 2025/05/09(金) 17:43:13 [通報]
>>1返信
お金がないのに家電が壊れたら借金してでも買うでしょう?だからお金が貯まるまで壊れるのを待ってくれてたとか
+5
-0
-
45. 匿名 2025/05/09(金) 17:43:40 [通報]
>>3返信
支払い日にほとんどなくなる+5
-0
-
46. 匿名 2025/05/09(金) 17:47:58 [通報]
>>6返信
それに加えて自営業なもんで消費税も払う
顧客から預かってるものをそのまま払うとはいえ、仕事の閑散期に100万近い支払いは震える+7
-0
-
47. 匿名 2025/05/09(金) 17:49:01 [通報]
貯めても車検、自動車税、固定資産税などなどであっという間になくなるわ。楽しくない、人生。返信+18
-0
-
48. 匿名 2025/05/09(金) 17:56:10 [通報]
子供4人孫6人なのでちょっと集まればすぐお金なくなる。4月は卒園入学が2人、甥っ子姪っ子もだったのでお祝いの嵐だった。返信+6
-0
-
49. 匿名 2025/05/09(金) 18:00:33 [通報]
>>6返信
車も家も持ってるってことね。+1
-0
-
50. 匿名 2025/05/09(金) 18:00:59 [通報]
2年かけてやっと10万円貯めてもアパートの更新料で大半消えてく返信
さりとて家を買う頭金を貯められるほどの稼ぎもない
私の人生詰んでる+19
-0
-
51. 匿名 2025/05/09(金) 18:06:59 [通報]
わかるわー返信
貯めても来月車検2台分ある.......
洗濯機も買えなきゃならんし
(まだギリギリ使えるから先伸ばし状態)
先々月は電子レンジ急に壊れて4万ちょい飛んでいった...
まったくもって裕福でない家庭なのでお金の事考えると
頭痛い.........泣+6
-0
-
52. 匿名 2025/05/09(金) 18:13:00 [通報]
>>5返信
ニノはお母さんから貯金だけは絶対にしておけと耳タコくらい言われたからめっちゃドケチなんよね+1
-0
-
53. 匿名 2025/05/09(金) 18:16:00 [通報]
>>6返信
両方払ったよ
来月車1台車検だわ
もう1台は3月が車検だった
出費が重なるなぁ+2
-0
-
54. 匿名 2025/05/09(金) 18:19:16 [通報]
>>20返信
貴方みたいな人がいるから、ガルで本当に20代だと言っても「本当はおばさんでしょ」とか言われるんですよ
本当に20代前半だと言うのなら、中学、高校の時に放送していたアニメ、漫画をジャンプ系や少年漫画以外で言ってみてください+5
-0
-
55. 匿名 2025/05/09(金) 18:25:06 [通報]
>>6返信
とっくだよー。+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/09(金) 18:26:17 [通報]
私は子なしパート主婦だけどパート代は持病の治療費や薬代に消えてく…返信+7
-1
-
57. 匿名 2025/05/09(金) 18:28:42 [通報]
>>36返信
新人議員に渡そうとしてたわい…商品券を今こそ日本国民に還元する時よね+3
-0
-
58. 匿名 2025/05/09(金) 18:31:28 [通報]
>>1返信
主です
今回はオーブンレンジが壊れました
自動車税も3台、車検と免許更新ありで頭が痛いです+3
-0
-
59. 匿名 2025/05/09(金) 18:31:36 [通報]
>>42返信
埼玉もまだ来てない+4
-0
-
60. 匿名 2025/05/09(金) 18:32:49 [通報]
お金って、そのイザというときのために貯めてるものだから返信
必ずいつか物は壊れるし
生きていれば病気やケガもするし
災害や事故や事件に巻き込まれる可能性もあるし
そう思って、その備えのためにコツコツ貯金しているから
出て行くことが当たり前で、そういう風に思ったことがないわ
むしろ、貯めていて良かったとしか思わない+10
-0
-
61. 匿名 2025/05/09(金) 18:40:55 [通報]
>>6返信
来たけど封開けてない。
今月末までには開けないといけないね。+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/09(金) 18:43:49 [通報]
>>59返信
やっぱりそうですよね。見逃してる訳じゃなく固定資産税届いてないですよね?+4
-0
-
63. 匿名 2025/05/09(金) 18:58:25 [通報]
子供出来て時短勤務にしたらみるみる貯金が減ってやばいけど、フルタイムで働きたくないんだよなー返信+7
-0
-
64. 匿名 2025/05/09(金) 19:03:31 [通報]
新車買って200万飛んでいった返信
また学費貯めなきゃ…+4
-0
-
65. 匿名 2025/05/09(金) 19:04:47 [通報]
>>39返信
交通費が年間200万円?一人で?
毎日どこへ行くにもタクシーに乗るとか
飛行機に乗る時はビジネスクラスかファーストクラスだけみたいな?+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/09(金) 19:06:54 [通報]
>>6返信
固定資産税一括で来週払ってくる
てか来年から引き落としにしてもらう+5
-0
-
67. 匿名 2025/05/09(金) 20:04:07 [通報]
>>1返信
経済まわしてるぜ!+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/09(金) 20:10:52 [通報]
わかる。返信
毎月、銀行に給料入れても飛んでいく( -ࡇ-)…
貯まらないんですよね……。+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/09(金) 20:19:53 [通報]
固定資産税は今年は分割でいく。返信
とりあえず1期を払いました。
自動車税は給料日きてから払います。
+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/09(金) 20:35:44 [通報]
>>42返信
逆に固定資産税が来て、自動車税が来てません。
埼玉です。+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/09(金) 20:45:18 [通報]
>>59返信
私も埼玉住みでまだ来てないよ!+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/09(金) 20:45:43 [通報]
>>42返信
うちは今日同時に来ました、東京です
来るとはわかっていたものの同時に来るのは衝撃だわ
毎年ズレてた気がするんだけどな〜+1
-1
-
73. 匿名 2025/05/09(金) 20:49:08 [通報]
>>42返信
ウチも今日届いたからもう払った?って言ってることに驚き
固定資産税は自動引き落としにしてるから通知だけ一昨日来た
同じく都民です+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/10(土) 01:07:14 [通報]
>>20返信
アレン様?+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/10(土) 09:11:34 [通報]
>>6返信
税金ってポイントとかつかないのかな、 ハガキが来て何日以内に入金で3割安くなるとか… ないか+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/10(土) 11:30:50 [通報]
>>1返信
逆はよくある。ありがとうって思う。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する