-
1. 匿名 2025/05/09(金) 10:15:43
体験談では失敗したけど数年後取り戻しましたみたいな話しか聞きません返信
失敗して投資から完全撤退した話を聞きたいです+33
-2
-
2. 匿名 2025/05/09(金) 10:16:32 [通報]
+11
-1
-
3. 匿名 2025/05/09(金) 10:16:37 [通報]
トランプショックで1000万円以上マイナス返信+55
-0
-
4. 匿名 2025/05/09(金) 10:18:55 [通報]
うちの父親は大儲けしてアホになったらしくその後大損。それを取り戻そうとまた注ぎ込んでそれも大損で塩漬け状態。上がってきて今ならプラマイゼロだから売れって言ったけどもう少し上がると思って失敗。才能がないからもうやらせない返信+66
-1
-
5. 匿名 2025/05/09(金) 10:19:01 [通報]
昔某地方ローカルの番組で、生出演してた株式トレーダーさんが顔真っ青でコメントも歯切れ悪くてどうしたんだろと思ったら大損失出してたらしい返信
あれ見てから怖くて株できない…+50
-2
-
6. 匿名 2025/05/09(金) 10:19:37 [通報]
転売用にガンプラ漁ったけど損切り確定返信+2
-4
-
7. 匿名 2025/05/09(金) 10:20:43 [通報]
私もトランプショックで一時マイナス1500万くらいだったけど返信
だいぶ持ち直して今マイナス800万てところ
+47
-2
-
8. 匿名 2025/05/09(金) 10:21:13 [通報]
失敗中。でも撤退しないよ。返信
大体みんな塩漬けじゃない?
塩漬けに溜息ついて「ま、いつか上がることを願って」って感じの人じゃないと
株はやっちゃいけないのよね…+76
-3
-
9. 匿名 2025/05/09(金) 10:23:59 [通報]
>>8返信
よこ
むしろ失敗中は下がってるから買い増しチャンスなのかと思ってたけどどうなんだ??
怖くなってもう買えなくなるのかな+14
-0
-
10. 匿名 2025/05/09(金) 10:24:40 [通報]
損切りしなきゃ負けじゃないもん!返信+27
-1
-
11. 匿名 2025/05/09(金) 10:25:24 [通報]
銀行で貯金じゃ利息つかないからって勧めらたやつ買ったらどんどん利回り下がった返信
半年後に銀行から大丈夫ですかって電話来たんやけど
放っておけば回復しますよね?って聞いたらまぁそうですねって言われた
その後不安になって売ってしまったわ
何が言いたいかと言うとアホな私に投資は向いてない、
銀行から貯金じゃ利息つかないよという言葉を間に受けてはいけないということ
簡単にお金が入る話なんてありませんな+52
-2
-
12. 匿名 2025/05/09(金) 10:25:37 [通報]
私はケチなミニ株しか買ってないけど、今年最大80万マイナスが今20万のマイナス返信
狙ってやってない
どうしていいか分からず固まってただけ+7
-2
-
13. 匿名 2025/05/09(金) 10:27:03 [通報]
>>4返信
ギャンブルもそうだけどむきになって取り返そうと思う人って向いてないよね+27
-0
-
14. 匿名 2025/05/09(金) 10:27:32 [通報]
>>3返信
まじ?でも他にもたくさん持ってそう+13
-0
-
15. 匿名 2025/05/09(金) 10:28:00 [通報]
>>1返信
500万くらい確定で損したけど取り戻せてないよ+7
-0
-
16. 匿名 2025/05/09(金) 10:29:02 [通報]
>>3返信
まあまあ戻して来てない?
戻して来てる現状でマイナス1000万でピークはもっと酷かったってこと?+29
-0
-
17. 匿名 2025/05/09(金) 10:31:24 [通報]
>>8返信
塩漬け作る人は株向いてないよ+5
-10
-
18. 匿名 2025/05/09(金) 10:31:24 [通報]
>>8返信
>塩漬けに溜息ついて「ま、いつか上がることを願って」って感じの人じゃないと
株はやっちゃいけないのよね…
こういう説に囚われてるのって良くないと思うけど+6
-5
-
19. 匿名 2025/05/09(金) 10:33:28 [通報]
株式投資って「悲観の中で買い、楽観の中で売る」のが儲ける秘訣らしいけど、実際にはこれの逆をやってしまう人が多い。大幅に下がると慌てて売ってしまうとか。少し前まで市場が好調で、投資をしない人間を小バカにするような雰囲気だったけど、そういう時はまさに「売り」なんだと思う。じゃあ買い時はいつかと言うと…下がってる時ってもっと下がると思って中々買えないんだよね。返信+28
-1
-
20. 匿名 2025/05/09(金) 10:34:10 [通報]
私もトランプショックで-100万ですね返信
NISA始めたての-8万よりダメージなくて
まぁ大丈夫だろうと思う
失敗するかもだけど+3
-1
-
21. 匿名 2025/05/09(金) 10:37:04 [通報]
>>16返信
ピークはマイナス2500万くらいだったから
今のマイナス1000万円は許容範囲内かな+20
-2
-
22. 匿名 2025/05/09(金) 10:37:24 [通報]
>>1返信
水谷が真っ先に思い浮かんだ+2
-1
-
23. 匿名 2025/05/09(金) 10:37:59 [通報]
去年夏と今年初めに一括で買ったやつ、いま合計で300万くらいの含み損です返信
勉強と思って放置中+9
-1
-
24. 匿名 2025/05/09(金) 10:39:26 [通報]
投資信託は放置だから含み益あるけど、個別株は全然ダメ返信
爆損も無いけど微損でやめてる
最後に持ってた西武HDもずっとホールドしてたけど完全撤退のために売却してからすぐ倍以上になってたしマジセンスない…+4
-1
-
25. 匿名 2025/05/09(金) 10:41:12 [通報]
>>4返信
損切りが出来ない人は向いてないよね
+5
-2
-
26. 匿名 2025/05/09(金) 10:43:24 [通報]
旦那が持ってる株、ずっとマイナス95%返信
ほぼ紙くず
センスないからもうやらないように念押ししてる+19
-1
-
27. 匿名 2025/05/09(金) 10:43:58 [通報]
>>1返信
知人が数千万マイナスになってて自己破産も出来ない詰んだって言ってたけど、こういう人って結局どうなるの??
ずっと連絡が取れない。+6
-0
-
28. 匿名 2025/05/09(金) 10:45:38 [通報]
>>19返信
こないだの暴落でも売ってる人多かったよね
ポジションとかによるけど、え、今売るの?ってなる
大体は戻るのに+10
-1
-
29. 匿名 2025/05/09(金) 10:46:50 [通報]
>>27返信
死ぬまで返済するしかない+6
-0
-
30. 匿名 2025/05/09(金) 10:47:55 [通報]
完全撤退してないけどマイナス300今はちびちびやってる返信+0
-0
-
31. 匿名 2025/05/09(金) 10:49:50 [通報]
親戚のおじさんは手堅いと言われた投資で失敗返信
ただ、吹っ飛んでも惜しくない金額の範囲だったのでまだ笑い話にできていた
余剰金の中の余剰金でやるくらいが丁度いいのかもしれない+8
-0
-
32. 匿名 2025/05/09(金) 10:50:26 [通報]
>>26返信
どういった株をお持ちなんですか??+0
-0
-
33. 匿名 2025/05/09(金) 10:55:21 [通報]
>>16返信
もうだいぶプラスになったけど+5
-0
-
34. 匿名 2025/05/09(金) 10:59:07 [通報]
>>1返信
投資なんてパチスロみたいなもんだよ。
ほとんど儲けなんて出ない+2
-7
-
35. 匿名 2025/05/09(金) 10:59:50 [通報]
>>2返信
表情といい絶妙な画像ですね+3
-0
-
36. 匿名 2025/05/09(金) 11:00:14 [通報]
バブル崩壊時に倒産株ばかりになったわ返信
思い出したくないわ+3
-0
-
37. 匿名 2025/05/09(金) 11:00:44 [通報]
何で株なの?返信
個別株をやるくらいなら日経225先物とかの方が良いと思うけどな+1
-0
-
38. 匿名 2025/05/09(金) 11:04:09 [通報]
なんでそんなにマイナスになるんだろう…返信+2
-0
-
39. 匿名 2025/05/09(金) 11:06:32 [通報]
詳しい方に教えていただきたいのですが、小心者なのでPayPayポイントで細々とポイント投資を楽しんでます。返信
チャレンジと逆チャレンジ両方ともマイナスってどういうことなんだろう?+0
-0
-
40. 匿名 2025/05/09(金) 11:17:10 [通報]
>>26返信
グロース株かな?+1
-0
-
41. 匿名 2025/05/09(金) 11:18:27 [通報]
>>37返信
先物儲かってますか?
先物で200万ほど損しました+1
-0
-
42. 匿名 2025/05/09(金) 11:20:02 [通報]
含み損の人ばっかで損してる人いないじゃん返信+7
-0
-
43. 匿名 2025/05/09(金) 11:23:00 [通報]
>>16返信
私もずっと見て見ぬふりしてたけど、GW開けたらやや回復してた。
もう少し見て見ぬふりしてく。+8
-0
-
44. 匿名 2025/05/09(金) 11:34:55 [通報]
>>7返信
それ平気っていくらくらいの元手でやってるの?+4
-1
-
45. 匿名 2025/05/09(金) 11:37:38 [通報]
>>25返信
損切りばかりしてたら儲けるときなんて無くない?+7
-1
-
46. 匿名 2025/05/09(金) 11:38:44 [通報]
>>11返信
余剰資金があって貯金よりは多い程度の利息が欲しいならどこかの国の国債とかにしておけばよかったね
破綻しなさそうな国の、10年くらいのやつ
ローリスクローリターン
ハイリターンを狙えば狙うほど落ち幅もハイリスクなんだから
そこら辺の企業の経営不信や倒産よりも、国のほうが安全だよ+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/09(金) 11:39:34 [通報]
>>39返信
購入時期が違うとか?+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/09(金) 11:50:54 [通報]
>>32返信
金額とか詳しくは聞いてないけど、ゲーム会社だそうです
大手ではなさそう+1
-0
-
49. 匿名 2025/05/09(金) 11:51:41 [通報]
>>1返信
失敗したところでやめるから負けが確定するんだよ。
そんな人は恥ずかしくて人に言わないだろうし。+7
-0
-
50. 匿名 2025/05/09(金) 12:12:32 [通報]
>>39返信
逆チャレンジのほうのマイナスが大きすぎて帳消し出来てないだけ
同時に同じ数量だけ買ってた(両建て)なら合わせてほぼプラマイゼロになるけどそうじゃないでしょ+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/09(金) 12:49:21 [通報]
私じゃなくて祖父の話。返信
若い頃から現役バリバリの投資家で85歳くらいから認知症で売った記憶も無くなり、買った記憶も無くなり、息子である父が辞めさせようと苦労しても引退せずに、大損して全ての記憶が消えて亡くなった+8
-0
-
52. 匿名 2025/05/09(金) 13:56:45 [通報]
うちの夫はYouTube見たりとかの知識しかないのに、返信
自分は素人じゃないって思い込んでて不安しかない。
最近も「ビットコインはもう上がる要素ないよ。ビットコインを売って、俺の勧める株に入れたほうが良い」って何度も勧めてきたけど、結局その株は今はだだ下がりで、
代わりにビットコインはすごい上がってる。
夫が「◯◯の株は期待できるって言われてるから」とか
「今買っておかないとどんどん置いていかれるよ!」とかよく言うけど、結局高値づかみでそのあと暴落してること多い。
信じた私も馬鹿だけど、夫の自信にイライラする。+8
-1
-
53. 匿名 2025/05/09(金) 14:02:45 [通報]
毎日のようにおたからや、大吉等々金の買取り業者の広告、もう異次元の上昇でビックリ、これならもっと金インゴットを買っておけばよかった。でも1オンス3500ドルまで上がっては怖くて買えない。投機筋と中国が買っているんだろう、山高ければ谷はとっても深くなるのが相場。返信+4
-1
-
54. 匿名 2025/05/09(金) 14:33:13 [通報]
マイナス300万だったけど放置していたら今は+120万…返信
時間かけて戻るの待つか戻らないなら損切りするしかない
あとは+出た範囲でマイナス株整理して行くか+4
-1
-
55. 匿名 2025/05/09(金) 15:07:28 [通報]
>>52返信
大事な貯金は下ろされないようにね+0
-0
-
56. 匿名 2025/05/09(金) 15:23:05 [通報]
(ノ∀`)アチャーって苦笑いで済ませられる程度の余剰資金じゃないとね。返信
手を付けちゃいけない貯金や借金してまで投資とかは正気じゃないわ。+1
-0
-
57. 匿名 2025/05/09(金) 16:56:42 [通報]
>>19返信
専業トレーダーとか
ネジが1本外れてないと勝ち続けるのは無理らしいね
普通の感覚の人にはできない+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/09(金) 17:03:13 [通報]
>>16返信
だねー
私はこれはマイナス1000万行くかと思ったけど
今マイナス350万くらいになってる。
なんか安いから買い足しはじめてるよ。
よこ+1
-1
-
59. 匿名 2025/05/09(金) 17:34:39 [通報]
>>1返信
プロ野球選手になった人の話は聞くけど、プロ野球選手になれたかった人の話は聞かないもんね。
+3
-1
-
60. 匿名 2025/05/09(金) 18:31:15 [通報]
レーザーテック、資生堂、コーセー、オリエンタルランドこれら持ってる人いる?返信
+2
-0
-
61. 匿名 2025/05/10(土) 01:23:52 [通報]
投資=お金が増える返信
って思ってる人は無理+2
-0
-
62. 匿名 2025/05/10(土) 01:35:49 [通報]
>>9返信
私は初心者だからプロの意見とは違うかもだけど、マイナスの時にさらに買い増し出来る人は本当にお金に余裕がある人だと思う。
この余裕って言うのは、下がってる時にすぐに更に買い足せる資金を持ってという事。何十年後も今マイナスになってる株のお金が必要じゃないという事(マイナスを損切りする必要もない)そもそもデイトレではなく長期保有なので毎日見る必要もない。ぐらいの人じゃないと精神的にもキツくて買う事が出来ないし買うお金もない。+3
-0
-
63. 匿名 2025/05/10(土) 11:13:23 [通報]
>>52返信
どっちも馬鹿+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/10(土) 15:40:04 [通報]
>>19返信
なるほど!!これまでのどんな秘訣より納得できたわ。
自分至上主義で世界の空気読めない奴が勝てるゲームや+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/10(土) 23:12:46 [通報]
>>5返信
トレードしながらアブラ汗かいてたの見て怖いと思ったよ。そこまでのめり込めない。+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/10(土) 23:19:12 [通報]
>>19返信
もうはまだ也。まだはもう也。って言葉もあるよね、それも同じ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する