-
1. 匿名 2015/12/10(木) 08:56:51
ベビースターラーメンとチュッパチャップスは必ず買ってた記憶があります+21
-3
-
2. 匿名 2015/12/10(木) 08:57:47
バナナはおやつに入るんだすか?+24
-5
-
3. 匿名 2015/12/10(木) 08:57:56
うまい棒+51
-3
-
4. 匿名 2015/12/10(木) 08:57:57
やはりうまい棒か+11
-4
-
5. 匿名 2015/12/10(木) 08:58:05
3つガム入って1個だけハズレのめちゃめちゃ酸っぱいやつ。笑
友達とするために+138
-2
-
6. 匿名 2015/12/10(木) 08:58:24
たけのこの里。
溶けてる時もあったけど絶対もってってた!笑+5
-6
-
7. 匿名 2015/12/10(木) 08:58:44
+14
-5
-
8. 匿名 2015/12/10(木) 08:59:32
+68
-2
-
9. 匿名 2015/12/10(木) 08:59:53
♪+25
-4
-
10. 匿名 2015/12/10(木) 08:59:56
+107
-6
-
11. 匿名 2015/12/10(木) 09:00:14
チロルチョコ+32
-3
-
12. 匿名 2015/12/10(木) 09:00:29
+14
-14
-
13. 匿名 2015/12/10(木) 09:00:29
森永キャラメルか明治クリームキャラメル、笛ラムネ 持っていった。+14
-2
-
14. 匿名 2015/12/10(木) 09:00:29
ポッキー+48
-5
-
15. 匿名 2015/12/10(木) 09:00:38
これは必ず買ってました(・ε・`*)(笑)+54
-6
-
16. 匿名 2015/12/10(木) 09:00:51
きなこ棒+8
-3
-
17. 匿名 2015/12/10(木) 09:01:13
うちの定番+42
-3
-
18. 匿名 2015/12/10(木) 09:01:19
>>12
シブいですねw+8
-2
-
19. 匿名 2015/12/10(木) 09:01:43
メントス
あーコンビニいこ
+10
-1
-
20. 匿名 2015/12/10(木) 09:01:56
ポテトフライ+87
-2
-
21. 匿名 2015/12/10(木) 09:02:21
キャベツ太郎+62
-2
-
22. 匿名 2015/12/10(木) 09:02:28
200円分買える事が幸せに思えたあの頃のピュアな心に戻りたい。+75
-1
-
23. 匿名 2015/12/10(木) 09:02:54
マシュマロの中にチョコが入ったチョコまんてやつ+51
-1
-
24. 匿名 2015/12/10(木) 09:03:04
ドンパチ
友達に、聞いてて〜〜と言って口を開けパチパチ音を鳴らしてた+84
-2
-
25. 匿名 2015/12/10(木) 09:03:07
セコイヤ? ア?
チョコレート+29
-1
-
26. 匿名 2015/12/10(木) 09:03:59
五円チョコ+83
-1
-
27. 匿名 2015/12/10(木) 09:04:39
トピ画争いが凄いw+5
-3
-
28. 匿名 2015/12/10(木) 09:04:40
かばやきさん太郎+13
-1
-
29. 匿名 2015/12/10(木) 09:05:03
ムギチョコ+19
-1
-
30. 匿名 2015/12/10(木) 09:05:47
名前忘れちゃった、3センチ角位の箱に4粒入ってるガム
オレンジ味で当たりが付いてるもの
予算の関係上、高いお菓子を買えなかったからな+83
-0
-
31. 匿名 2015/12/10(木) 09:05:58
バナナ書きにきたらやっぱりいじられてたw
チロルチョコ+4
-0
-
32. 匿名 2015/12/10(木) 09:06:01
300A+24
-0
-
33. 匿名 2015/12/10(木) 09:06:07
ペロティチョコ+19
-0
-
34. 匿名 2015/12/10(木) 09:06:38
☆+2
-91
-
35. 匿名 2015/12/10(木) 09:07:15
小枝♪+8
-1
-
36. 匿名 2015/12/10(木) 09:08:04
30さん〜
マルカワのガムで
いいでしょか?+34
-0
-
37. 匿名 2015/12/10(木) 09:08:42
これ+131
-0
-
38. 匿名 2015/12/10(木) 09:09:30
私の子供の学校で
遠足のとき、ガム、チョコ、
キャラメル、ポテトチップス、
ゼリー状のものや
ココアのタバコみたいなやつ
サラミとかジャーキー系
全面的に禁止されてて
他のかたのお子さんもそうですか??
お弁当に牛乳パックや果物も
サンドイッチもダメでした+5
-4
-
39. 匿名 2015/12/10(木) 09:10:25
ビッグカツ+60
-0
-
40. 匿名 2015/12/10(木) 09:10:29
ヨーグレット+33
-1
-
41. 匿名 2015/12/10(木) 09:11:16
明治ミルクチョコベイビー
プラスチックケースに入ったちっちゃいチョコだよ♪+18
-0
-
42. 匿名 2015/12/10(木) 09:11:31
おみくじガム+5
-0
-
43. 匿名 2015/12/10(木) 09:11:33
+46
-0
-
44. 匿名 2015/12/10(木) 09:12:38
4連のベビースター!うましおとか普段食べない味が好きだった。+7
-0
-
45. 匿名 2015/12/10(木) 09:14:39
いちごつみ+80
-1
-
46. 匿名 2015/12/10(木) 09:16:25
これをチビチビ食べるのが好きでした
友達にも分けてあげやすいし優れもの+93
-1
-
47. 匿名 2015/12/10(木) 09:17:13
シゲキックス
みんな買ってた+27
-0
-
48. 匿名 2015/12/10(木) 09:17:24
300円握りしめて、友達と駄菓子屋に買いに行ったなー
予算内で少しでも多く持っていけるように必死で選んだあの頃が懐かしい
今はおやつ禁止だとか学校から配布されるとかあるみたいだね
何だか寂しい気がする
+34
-1
-
49. 匿名 2015/12/10(木) 09:17:38
チョコレートは気温高いとベタベタになるから、買おうかどうしようか悩むよね。+7
-1
-
50. 匿名 2015/12/10(木) 09:19:44
絶対買ってたしバカみたいに食べてた。+42
-0
-
51. 匿名 2015/12/10(木) 09:20:09
+21
-1
-
52. 匿名 2015/12/10(木) 09:21:52
こういうので昔は絵が印刷してあるタイプだったやつ。+42
-0
-
53. 匿名 2015/12/10(木) 09:26:14
ガムとかあめ!
口にずっといてくれてお得だと思ってた 笑+3
-0
-
54. 匿名 2015/12/10(木) 09:26:35
自分が通ってた小学校は遠足のおやつは禁止だった。
バナナはオッケーだった。
遠足におやつなんて漫画の世界の話だと思ってたけどみんな持ってってたんだね!+5
-4
-
55. 匿名 2015/12/10(木) 09:27:08
いちごポッキー
チップスター+33
-0
-
56. 匿名 2015/12/10(木) 09:30:28
コレとか、飴の小梅+49
-0
-
57. 匿名 2015/12/10(木) 09:32:16
+28
-0
-
58. 匿名 2015/12/10(木) 09:33:45
友達と分ける用に、いっぱい買ったw+38
-1
-
59. 匿名 2015/12/10(木) 09:36:47
トピずれですが、中学生の頃に赤い棒状の麩菓子を袋買いしてバスの中で食べた事がある。欲しい人にも配れたし、かさばるのによく持ってきたねと感心されり…楽しい思い出です。+5
-0
-
60. 匿名 2015/12/10(木) 09:38:48
好きだったな
+45
-1
-
61. 匿名 2015/12/10(木) 09:39:24
袋のポテチはくずれてしまうのでこちら
↓ ↓ ↓
+29
-2
-
62. 匿名 2015/12/10(木) 09:39:47
マーブルチョコ+18
-0
-
63. 匿名 2015/12/10(木) 09:41:30
ルマンドは崩れやすいから、食べる時悲惨じゃない?+5
-0
-
64. 匿名 2015/12/10(木) 09:41:52
+16
-1
-
65. 匿名 2015/12/10(木) 09:42:59
最近の小学校はおやつ持っていかないんだよねー。
前の日に友達と買いに行ったり、当日交換するのが楽しかったのに。+9
-0
-
66. 匿名 2015/12/10(木) 09:49:37
うちの子の学校
一年生の時はおやつ有りだったけど
次の年から禁止になったよ
アレルギーの子が増えて持っていけない子がいるし
もしお友達から貰ってアレルギーの子が食べちゃったら大変だからだってさ
+6
-0
-
67. 匿名 2015/12/10(木) 09:50:58
これ。
中身は水色の小さなラムネみたいなの、
シールも入っていて裏にはずれとか20円とか当たりクジ付きり+7
-0
-
68. 匿名 2015/12/10(木) 09:51:31
マルカワのポコチンガム(確かこんな名前)
4粒入っていて10円、イチゴ味とかオレンジ味とかあったはず。
今は6粒入りで20円なんだよな。+1
-2
-
69. 匿名 2015/12/10(木) 09:51:43
都こんぶ+7
-1
-
70. 匿名 2015/12/10(木) 09:52:38
オールレーズン
予算内ギリギリだったので、これだけ。
でも嬉しかった。+1
-0
-
71. 匿名 2015/12/10(木) 09:53:21
イソギンチャクのお菓子を買っていたな+0
-0
-
72. 匿名 2015/12/10(木) 09:53:40
イソギンチャク+0
-0
-
73. 匿名 2015/12/10(木) 09:54:17
森永ムーンライト
+0
-0
-
74. 匿名 2015/12/10(木) 09:55:46
>>65
じゃあおやつはどうするんですか?+0
-0
-
75. 匿名 2015/12/10(木) 09:57:11
チョコボール+6
-1
-
76. 匿名 2015/12/10(木) 09:58:04
カール
かさ張るのでリュックに入れるの大変だった。
普段、買って貰えなかったので絶対買ってた。
+3
-0
-
77. 匿名 2015/12/10(木) 09:59:12
プチプチ占い⁇だったかな⁇色んな項目の占いが付いててシートからチョコレートを出すとアルミの裏に◯とか△とか×とか書いてあるやつ。+8
-0
-
78. 匿名 2015/12/10(木) 10:05:52
>>69
同志よ!+20
-1
-
79. 匿名 2015/12/10(木) 10:07:30
>>68
マーブルガムじゃないの?
ポコチンガムなんて聞いたこと無い…+47
-0
-
80. 匿名 2015/12/10(木) 10:09:16
+20
-0
-
81. 匿名 2015/12/10(木) 10:11:39
ハイレモンっていうんだっけ?
ラムネみたいなやつ。
懐かしいな~+22
-0
-
82. 匿名 2015/12/10(木) 10:12:43
>>52
ペロティですね!!+40
-0
-
83. 匿名 2015/12/10(木) 10:22:53
大好きでした♡
+26
-0
-
84. 匿名 2015/12/10(木) 10:24:22
うちの学校、ガム、飴、チョコ禁止だったから主にラムネとか煎餅になってしまったよ。+5
-0
-
85. 匿名 2015/12/10(木) 10:27:33
ポコチンガムという響きに鼻水でたw
+15
-0
-
86. 匿名 2015/12/10(木) 10:52:20
+25
-1
-
87. 匿名 2015/12/10(木) 10:52:42
これ+30
-0
-
88. 匿名 2015/12/10(木) 10:55:04
うわー
出てるお菓子みんな懐かしいなぁ〜+7
-0
-
89. 匿名 2015/12/10(木) 11:01:32
ハイチュー+28
-0
-
90. 匿名 2015/12/10(木) 11:07:40
>>36さん
そうそう!マルカワのガムです!
スッキリしましたm(._.)m
30より+5
-0
-
91. 匿名 2015/12/10(木) 11:20:36
チェルシー+8
-0
-
92. 匿名 2015/12/10(木) 11:26:44
こんにゃく畑!+0
-1
-
93. 匿名 2015/12/10(木) 11:38:25
この飴を遠足バスのなかで友達にわけて
もらったことが忘れられない
すっぱくて美味しかったなあ!+22
-0
-
94. 匿名 2015/12/10(木) 12:04:39
ウチの学校ガム禁止だった+5
-0
-
95. 匿名 2015/12/10(木) 13:12:40
うまい棒。
値段設定で10円残ったりするとぎりぎりまで買いたいからって10円とかのお菓子探しまくったなあ。+3
-0
-
96. 匿名 2015/12/10(木) 13:32:53
これは絶対(^ω^)+5
-1
-
97. 匿名 2015/12/10(木) 14:25:11
どんぐりガム
ある程度なめて飴が薄くなったら噛んでシャリシャリを楽しんでた!+22
-0
-
98. 匿名 2015/12/10(木) 15:19:04
棒つきキャンディーで、棒の部分がガムのやつ
名前忘れたな~(;;)+6
-0
-
99. 匿名 2015/12/10(木) 15:22:25
ツインクルチョコ+21
-1
-
100. 匿名 2015/12/10(木) 15:25:09
パックンチョ♬*゜+13
-0
-
101. 匿名 2015/12/10(木) 16:37:45
>>98
かわりんぼですね+14
-0
-
102. 匿名 2015/12/10(木) 17:04:22
ヨーグレットとハイレモン+23
-0
-
103. 匿名 2015/12/10(木) 18:03:57
また食べたいなぁ。+17
-0
-
104. 匿名 2015/12/10(木) 18:57:16
>>101さん、ありがとう♪
また食べてみたいな~
+0
-0
-
105. 匿名 2015/12/10(木) 19:38:16
サンリオショップで可愛いお菓子揃えてました+1
-0
-
106. 匿名 2015/12/10(木) 21:41:15
とにかくこれが1番おしゃれでかわいいお菓子だと信じていた。+8
-0
-
107. 匿名 2015/12/10(木) 22:01:17
コーラアップ+2
-1
-
108. 匿名 2015/12/10(木) 22:48:39
>>103
すごく懐かしい!
ミントがキツすぎず、美味しかったの思い出しました!
少し歯につくネチャっとしたところも好きでした〜+4
-0
-
109. 匿名 2015/12/10(木) 23:00:11
ハートチップス
スナッキー
どちらも30円+0
-0
-
110. 匿名 2015/12/11(金) 02:15:48
シゲキックス!グレープかレモンかマスカットでいつも悩んでた。
かさばらないからいい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する