ガールズちゃんねる

すき焼きが好きな人

83コメント2025/05/09(金) 09:30

  • 1. 匿名 2025/05/08(木) 16:57:11 

    すき焼きが好きな人で語っていきましょう

    +31

    -2

  • 2. 匿名 2025/05/08(木) 16:57:38 

    あの味つけが好きなので
    お金ないときは、すき焼き風うどんを食べてる

    +57

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/08(木) 16:58:02 

    九州住みです
    おおいた和牛と佐賀和牛を食べ比べましたが、
    おおいた和牛に軍配が上がりました

    +10

    -3

  • 4. 匿名 2025/05/08(木) 16:58:04 

    最初の脂のかたまりみたいなの売ってるのあれ

    +2

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/08(木) 16:58:11 

    糸こんにゃくを食べると卵が一気に無くなる

    +43

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/08(木) 16:58:28 

    お麩と春菊入れたい

    +25

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/08(木) 16:58:44 

    香川ではすき焼きに大根を入れる

    +3

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/08(木) 16:58:49 

    関西風のすき焼きが好き

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/08(木) 16:59:01 

    関西風の作り方が好きなんだけど
    家族の分作りながら食べるの面倒

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/08(木) 16:59:10 

    甘い汁にお肉と豆腐、野菜、ほんと美味しいよね
    ご飯なくても、すき焼きだけでも食べれる!

    砂糖の量だけは知らんぷり。

    +33

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/08(木) 16:59:43 

    2日目の味シミシミのやつが好き

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/08(木) 16:59:53 

    春菊はないと物足りない
    アクセントになる味

    +34

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/08(木) 17:00:08 

    うどん入れるの好き
    たまごで食べたい

    +25

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/08(木) 17:00:32 

    >>1
    好き!
    家族3人ですると生卵一パックは使っちゃう

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/08(木) 17:00:55 

    お麩は丁子麩が最高

    +0

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/08(木) 17:00:59 

    〆のうどんって、よく考えると灰汁を思いっきり食べているw

    +5

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/08(木) 17:01:11 

    ちゃんとしたすき焼きではなく
    お肉数枚だけをすき焼きのタレで焼いて食べてます
    それでも満足度高い

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/08(木) 17:01:34 

    牛丼屋ではたまご派と紅しょうが派に分かれると思うけど、ここの人はたまご派だよね?

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/08(木) 17:02:25 

    すき焼きって牛肉だよね?豚肉のご家庭があり驚いた。。。。

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/08(木) 17:03:25 

    締めは餅で

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/08(木) 17:03:41 

    ネギを食べるためにすき焼きをするよ

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/08(木) 17:04:01 

    すき焼きを食べる時、一緒に大根おろしを食べると美味しい

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/08(木) 17:04:08 

    >>19
    鶏もあるけどね

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/08(木) 17:04:36 

    嫌いな人なんて探すの難しい
    寿司天ぷらラーメン
    春菊を避ける人見ると張り倒したくなるけど

    +3

    -3

  • 25. 匿名 2025/05/08(木) 17:06:01 

    >>19
    関西は牛肉が普通だて思う

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/08(木) 17:06:53 

    >>15
    私は単純だけれど すき焼き麩

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/08(木) 17:07:31 

    奈良出身の祖父母宅では割下に牛乳足していた
    お肉が柔らかくなるんだよーって

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/08(木) 17:07:52 

    >>1

    好き!頻繁に食べるわけではないけど、無性に食べたくなる時があって、そんな時は夕飯すき焼きにしないと気がおさまらない笑

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/08(木) 17:08:13 

    すき焼きが好きな人

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/08(木) 17:08:14 

    家でつくるときは生卵いれない、肉や豆腐、野菜だけなんだけど(それも大好き)、

    お店ですき焼き食べる時に生卵があって、やっぱ生卵あるとさらに美味しいなと😭😭

    生卵はうちのすき焼きでは贅沢。泣

    +1

    -10

  • 31. 匿名 2025/05/08(木) 17:08:17 

    >>19
    うち豚だったよ。母が牛肉あんまり好きじゃなかったからなんだけど。だから後になって一般的には牛肉を使うと知って驚いた。家庭それぞれよね。

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/08(木) 17:08:41 

    厚揚げを肉で巻いて焼いて、半年前に賞味期限切れてたすき焼きのタレに煮絡めたら美味しかったわよ

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/08(木) 17:08:58 

    最後の方にお餅入れるの好き

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/08(木) 17:09:03 

    >>2
    お餅も合うよ!

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/08(木) 17:09:55 

    好き。ただし、近江牛に限りる
    ので特別な日しか食べれない

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/08(木) 17:10:37 

    関東では最初に肉を焼かないんだよね?
    割り下で煮るって聞いてびっくりした

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/08(木) 17:16:45 

    >>7
    香川だけなの?知らなかった!

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/08(木) 17:18:10 

    うどんが好きだから最初から下に敷いてる
    味が染み染みで美味しい

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/08(木) 17:18:23 

    30すぎて春菊の美味しさに気がついた
    今は必ず買う

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/08(木) 17:21:16 

    >>7
    どんな切り方の大根入れるの?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/08(木) 17:21:51 

    >>8
    ザラメで焼き付けるやつ?美味しいよねー!

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/08(木) 17:30:41 

    家で今半の材料で作るのが好き

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/08(木) 17:50:47 

    >>5
    卵は2個だぜい

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/08(木) 17:53:54 

    やっぱり特別感があるから独りになれて嬉しい夜とかついやっちゃう
    20代の頃みたいには食べれないから良い肉買っちゃう
    大好きな糸コンたっぷりに最近は椎茸じゃなくて舞茸入れてグツグツ

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/08(木) 18:06:07 

    たまごは溶かない派です。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/08(木) 18:09:10 

    和田金
    美味しかった

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/08(木) 18:17:41 

    えのきと糸こんにゃくがあればいい。
    味が濃いからたくさんは食べられないけどたまにあの味付けを欲する。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/08(木) 18:28:22 

    すき家はいやだ!ねずみの汁

    +1

    -7

  • 49. 匿名 2025/05/08(木) 18:31:42 

    >>19
    最初の小さな1パックは牛肉で後は豚。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/08(木) 18:36:28 

    ご馳走感満載だけど、安売りの肉で充分な我が身には案外節約メニュー

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/08(木) 18:40:07 

    >>30
    入れるって何?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/08(木) 18:43:09 

    サシが入った柔らかくてとろける甘辛牛肉に卵からめて…本当に美味しいよね。
    旦那は甘辛い味付けが苦手だからすき焼きも肉じゃがも好きでないとのことで年に1回くらいしかしない。その代わり奮発していい牛肉使う。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/08(木) 18:46:07 

    すき焼きと関係ねーけど
    上を向いて歩こうはベートベンの曲にそっくりなのがあるわな

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/08(木) 18:50:15 

    >>4
    牛脂の事?スーパーの肉コーナーに無料で置いてない?

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/08(木) 18:55:14 

    >>4
    お肉屋さんで買う時は無料で分けてくれるよ
    たいてい言わなくても入れてくれるけど

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/08(木) 19:11:50 

    今半のすき焼きが好き

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/08(木) 19:13:25 

    すっきっや〜き♪
    なんかすっごく おいしいおあじ〜♪
    ヤハッヤハッ🐰
    すき焼きが好きな人

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/08(木) 19:25:26 

    「あまじょっぱい」物が好きで人気のお寿司は好きな食べ物のトップ5にも入らない。すき焼き、豚の角煮が大好き。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/08(木) 19:25:35 

    最初に肉を焼く食べ方が分からないんだけど、
    肉は先に全部焼いて食べてから次に割り下とか入れて豆腐とか野菜を煮て食べるってこと?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/08(木) 19:29:50 

    すき焼きに厚揚げいれたら義姉に非国民扱いされて大喧嘩したことある(笑)すき焼きはお前みたいに心狭くないんだよばーか

    +3

    -3

  • 61. 匿名 2025/05/08(木) 19:34:46 

    >>24
    春菊、美味しいよね!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/08(木) 19:35:05 

    シイタケはすき焼きに入れると三割増しで美味しくなる

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/08(木) 19:36:39 

    うどん、おじやもいいけど残った卵でTKG最高よな

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/08(木) 19:37:04 

    >>24
    嫌いな人わりといる
    甘い味付けが苦手みたい

    そこが良いのに!
    まったく理解できない

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/08(木) 19:38:16 

    >>60
    厚揚げ最高に合う
    生卵に絡ませて食べたい

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/08(木) 19:58:05 

    小さい頃、最初にバターでお肉焼いてた記憶がある。
    私はとにかく焼き豆腐が好きです。
    次の日にクズクズになった具材もまた美味しくて、どちらかというとそっちの方が好きw

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/08(木) 20:04:14 

    >>29
    シンガポール行った時、ホテルの人がスキヤキ!スキヤキ!って言うから、この人日本の食べ物ではすき焼きが好きなのね〜と思ったら「上を向〜いて歩こ〜〜う」って歌い出して、そっちか!となった

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/08(木) 20:05:43 

    >>30
    美味しければ生卵くらいつければいいじゃん
    そんな何個も消費する訳じゃないんだし

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/08(木) 20:06:55 

    >>39
    私も大人になってから春菊必須になった

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/08(木) 20:09:20 

    >>4
    牛脂のことならスーパーで牛肉買う時に周りをよく見たら無料で置いてるところが多いよ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/08(木) 20:11:17 

    >>59
    ある程度肉やネギを焼いて、割り下入れて他の野菜類も入れる感じかな
    最初に軽く焼いてから煮るみたいな

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/08(木) 20:13:23 

    >>60
    厚揚げいいじゃん!!今度は焼豆腐の代わりに厚揚げだ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/08(木) 20:14:07 

    >>30
    贅沢とかではなく生卵(白身)がきらいなので
    生卵はつけずに食べているわ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/08(木) 21:04:02 

    今日食べた ふるさと納税で来た岩手の牛肉おいしかったー
    すき焼きってご馳走だけどすぐ火が通るから時短でできて良い

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/08(木) 21:22:09 

    最後の晩餐はおかんの作ってくれたすき焼き食べる

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/08(木) 21:24:43 

    >>30
    肉は買えるのに卵は贅沢なの?せっかくだから美味しく食べたらいいのに

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/08(木) 21:40:13 

    >>8
    あの食べ方って鍋焦げないんですか?
    野菜を入れるタイミングは?
    関東風しか食べたことないのでめちゃくちゃ気になってた。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/08(木) 22:34:38 

    白滝の代わりに葛切りを入れても美味しい
    食べたくなってきたー

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/08(木) 23:50:27 

    あ〜食べたい。物価高になってから食べてないや

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/09(金) 00:06:41 

    次の日の朝か夜も残ったすき焼き。
    豚肉入れたりトマト入れたりして。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/09(金) 01:49:34 

    >>2
    牛脂と一番安い牛小間切れ肉くらいは欲しい。あと青ネギもね。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/09(金) 07:50:28 

    >>71
    そのあとお肉たべたいときはどうしたらいいの?割り下いれたらもう焼けないよね?結局煮るってこと?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/09(金) 09:30:40 

    >>45
    なんかカッコいい
    今度やってみよう!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード