ガールズちゃんねる

藤本美貴 子供に元カノの名前をつけたエピソードを一刀両断「嫌だ、気持ち悪い」「意味分かんない」

139コメント2025/05/09(金) 13:45

  • 1. 匿名 2025/05/08(木) 11:50:39 

    「長女に妻と結婚する前の最後に付き合ってた女性と同じ名前をつけてしまったこと」という懺悔が紹介されると、藤本は「それは嫌だね」と、すぐに拒絶。「それは嫌だ、なんか気持ち悪い」と改めて語り、「その発想が。この世の中に名前はもう本当に何百通り、何千通り、何万通りってある中、わざわざそれをつけてる感じが気持ち悪い。何それ、凄い嫌だ」と冷静な口調で切り捨て、「バレないようにしてよって感じ」と付け加えた。
    藤本美貴 子供に元カノの名前をつけたエピソードを一刀両断「嫌だ、気持ち悪い」「意味分かんない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    藤本美貴 子供に元カノの名前をつけたエピソードを一刀両断「嫌だ、気持ち悪い」「意味分かんない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    タレントの藤本美貴(40)が視聴者から懺悔したいことを募集し、それを藤本が許していく内容。

    返信

    +93

    -2

  • 2. 匿名 2025/05/08(木) 11:51:18  [通報]

    マジで離婚レベルに嫌だ
    返信

    +352

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/08(木) 11:51:19  [通報]

    この人の意見 何の参考になるの?
    返信

    +37

    -35

  • 4. 匿名 2025/05/08(木) 11:51:25  [通報]

    本当に気持ち悪いな
    返信

    +164

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/08(木) 11:51:38  [通報]

    モデルの長谷川潤がそうだよね
    亡くなった元彼の名前を息子につけてる
    返信

    +8

    -26

  • 6. 匿名 2025/05/08(木) 11:51:45  [通報]

    >>1
    私なら親権元夫にして即離婚するわ
    耐えられない
    返信

    +49

    -9

  • 7. 匿名 2025/05/08(木) 11:51:56  [通報]

    長女を恋愛対象として見ているとも思える気持ち悪さ。
    返信

    +170

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/08(木) 11:51:56  [通報]

    娘に元カノの名前⋯
    気持ち悪い
    返信

    +188

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/08(木) 11:52:14  [通報]

    そんなに忌避する事じゃないと思うな。
    いい父親じゃん、その人と同じくらい素敵になってねって事でしょ。
    独身子無し男はキモい。
    返信

    +1

    -68

  • 10. 匿名 2025/05/08(木) 11:52:25  [通報]

    懺悔するくらいならそんなことするなよ
    墓場まで持ってけ
    返信

    +84

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/08(木) 11:52:42  [通報]

    >>5
    自己レス
    ごめん記憶違い間違えた
    ミランダカーです、長谷川潤じゃなく
    ミランダカーの話
    返信

    +12

    -17

  • 12. 匿名 2025/05/08(木) 11:52:45  [通報]

    これはミキティに同意
    というか、そんなの平気な人って異常
    返信

    +134

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/08(木) 11:52:49  [通報]

    私は父親に初恋の人の名前つけられそうになったんだけど(古臭い名前)アニメのおかげで難を逃れた

    返信

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/08(木) 11:52:56  [通報]

    この人嫌い
    返信

    +9

    -15

  • 15. 匿名 2025/05/08(木) 11:52:56  [通報]

    そんなん誰でも嫌やろ
    なんでこんな当たり前の事言う記事立てるのか
    返信

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/08(木) 11:53:09  [通報]

    >>1
    元カノ関係なくその名前がものすごく素敵な名前だったからつけたとしても、絶対に嫌。仮にそうであっても言わなきゃバレないのにバレる旦那も嫌。
    返信

    +37

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/08(木) 11:53:22  [通報]

    シンママの元彼女の娘の名前は?
    返信

    +0

    -4

  • 18. 匿名 2025/05/08(木) 11:53:27  [通報]

    ペットに付けたとしても怒り爆発する
    返信

    +36

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/08(木) 11:53:27  [通報]

    その元カノのことは一切思い出さない的なことを書いてたけど、いやいや名前呼ぶ度に思い出してるんじゃないの?と思った
    返信

    +66

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/08(木) 11:53:35  [通報]

    自分の名前を元カノの名前と呼び間違えられるより遥かに嫌だね。一生旦那を呪いそう
    返信

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/08(木) 11:53:49  [通報]

    >>11
    系統は似てるね!笑
    返信

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/08(木) 11:53:49  [通報]

    モー娘OGまさか藤本美貴と後藤真希だけ生き残ってる
    返信

    +1

    -6

  • 23. 匿名 2025/05/08(木) 11:54:05  [通報]

    何のために元カノの名前つけるの?
    同じような女性になってほしいとか?
    本気で意味不明なんだけど
    返信

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/08(木) 11:54:08  [通報]

    >懺悔には続きがあり、「こだわりがあって、どうしてもさ行から始まる名前にしたかったのと姓名判断の結果が良かったので。今はその人のことは忘れて長女を心から愛してますが、このエピソードは墓場まで持って行きます」とスタッフが読み上げると、藤本は「本当に墓場まで持って行ってほしい」と語気を強めた。

    嫌だわ
    返信

    +51

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/08(木) 11:54:10  [通報]

    自分がされて嫌なことは絶対にしない
    返信

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/08(木) 11:54:10  [通報]

    キラキラネームよりかはマシ程度?
    返信

    +1

    -4

  • 27. 匿名 2025/05/08(木) 11:54:11  [通報]

    >>9
    愛したくらい素敵な人の名前つけたいと言い張るなら妻と同じ名前つけたがるべきだ
    同じ気持ち悪がられる&拒否られるにしても嫌な気持ちにはならない
    返信

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/08(木) 11:54:19  [通報]

    >>11
    そういうコメするならちゃんと思い出すか確認して投稿しなよ…
    返信

    +61

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/08(木) 11:54:25  [通報]

    外国人にあれこれ言われたくない
    返信

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/08(木) 11:55:23  [通報]

    旦那のこと元彼の名前で呼んでやれば?
    一生本名では呼ばない決まりにする。
    返信

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/08(木) 11:55:43  [通報]

    この人のトピってよく立つね
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/08(木) 11:55:58  [通報]

    周りにもいる。聞かされたらその子が例の子かって思うし、つけてもいいけど誰にも言わずに墓場まで持って行ってやれよと思ってる
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/08(木) 11:56:51  [通報]

    >>3
    このエピソードでは参考とかではなくない?シンプルに気持ち悪いってだけを言ってるだけだし
    返信

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/08(木) 11:57:11  [通報]

    私は今日子 
    お父さんが好きだったから
    でもみんなからキョンキョンって呼ばれて小さい時は嬉しかった
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/08(木) 11:57:22  [通報]

    >>19
    一切思い出さないなら、そもそもそんな名前つけないよね
    返信

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/08(木) 11:58:18  [通報]

    >>11
    オーランドブルームはその時、どんな気持ちだったんだろう
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/08(木) 11:58:34  [通報]

    とりあえずなんでも否定するよね
    この人
    返信

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/08(木) 11:58:58  [通報]

    >>27
    ガル子Jr.?
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/08(木) 11:59:32  [通報]

    >>24
    どう言い訳されてもキモイものはキモイし腹立つよな。
    返信

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/08(木) 11:59:33  [通報]

    >>22
    辻ちゃんは?
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/08(木) 12:00:48  [通報]

    前にもこういうエピソードあったけど
    本当に気持ち悪い🤮
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/08(木) 12:00:59  [通報]

    恋愛発覚してモー娘。脱退し干されてる期間を経て結婚出産で、いつの間かママタレ代表格に登り詰め今や見ない日が無い位のご意見番的存在になってる。
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/08(木) 12:02:44  [通報]

    離婚案件
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/08(木) 12:03:11  [通報]

    旦那が考えた名前候補に元カノの名前あったよ。漢字は違うけど唯一知ってる名前と同じ読みなのが嫌だった。理由なく私の出した候補は全却下にされたのもあって。次の候補は職場の女から一字取ったもの。それも嫌だった。離婚案件だった。最終的に私の考えた名前になったけど名付けで揉めたのは忘れないよ。
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/08(木) 12:03:40  [通報]

    >>23
    もし今後元カノと不倫関係になって、
    家でうっかり名前を言ってしまっても、
    娘の名前と同じなら疑われることがないからだよ。
    元カノには「君のことが好きで同じ名前にした」っていうアピールになる。
    返信

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/08(木) 12:04:48  [通報]

    友達もそう
    すっごい可愛い名前の由来が、お父さんの初恋の人の名前だって(=お母さんではない)
    お姉さんの名前はお母さんがつけたって言ってた
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/08(木) 12:05:24  [通報]

    ミランダ・カーもそうだよね
    亡くなった元彼の名前を長男につけた
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/08(木) 12:06:40  [通報]

    >>9
    感性おかしいから自覚したら?
    自由な意見とは違うよ。
    返信

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/08(木) 12:06:50  [通報]

    >>1
    藤本美貴じゃなくても、誰だってそんなの「嫌だキモい」ってなると思うんだけど
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/08(木) 12:09:04  [通報]

    トピズレだけど、昔何かの番組でDNA検査受けた結果「大陸の遺伝子が確認できる」と言われた時のめっちゃ不機嫌そうだった表情が忘れられない。何か思い当たるところがあるなら初めから断れば良かったのにってくらい不満顔だった
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/08(木) 12:11:02  [通報]

    >>3
    私の姉は意外と参考にしてるw
    返信

    +7

    -3

  • 52. 匿名 2025/05/08(木) 12:11:04  [通報]

    前にガルでもいたよ
    2人の娘がいてみゆ、ゆうという名前だが旦那が長く付き合った元カノの名前がみゆうでそこから取ったことが発覚したっていう人。トピたってた
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/08(木) 12:11:24  [通報]

    執着心がただただ気持ち悪い
    いつまでも元カノを引きずってるなんて
    返信

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/08(木) 12:11:56  [通報]

    >>1
    嫁はもちろん、元カノの立場だとしても気持ち悪いんだけど
    返信

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/08(木) 12:13:14  [通報]

    ミキティに相談してどうしたいのさ
    気味悪がられるだけじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/08(木) 12:13:40  [通報]

    >>24
    さ行で姓名判断の良い女の子の名前なんて山ほどあるのに言い訳してるところもキショ
    返信

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/08(木) 12:14:24  [通報]

    またミキティか
    返信

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/08(木) 12:16:01  [通報]

    全然関係ないけど「夫が寝たあとに」面白くなくなってきて見なくなってきちゃった
    なんかネタ切れ感が
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/08(木) 12:17:38  [通報]

    >>34
    芸能人とかなら、まだいいのよ。夫婦でファンだったから、素敵な方にあやかって…とか。
    でも、元カノなんて、生々し過ぎて受け入れられないよ。
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/08(木) 12:18:04  [通報]

    こういう夫って、逆にこっちが息子に元カレの名前付けたいって言ったらなんて言うの?笑
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/08(木) 12:19:07  [通報]

    知り合いにいるよ
    元カノの名前つけた人


    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/08(木) 12:19:29  [通報]

    恋愛感情抱いていた人の名前を親から呼ばれるの普通にキモいんだけど
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/08(木) 12:20:01  [通報]

    >>8
    これどういう気持ちなのかな
    未練があるはあるんだろうけど、娘につける意味がわからない
    返信

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/08(木) 12:21:15  [通報]

    気持ち悪いけどミキティのご意見番の投稿が多いけどなんかカリスマ的な何かあるの?
    いい人そうだけど
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/08(木) 12:22:01  [通報]

    パターン違うけど元旦那が長男の名前にゴリ押ししてきた名前が中学時代のイジメ主犯男と同じ名前だった
    全力で阻止した。
    元旦那の憧れの先輩の名前だったからあやかりたかったみたいだけど

    私には忌まわしい記憶が蘇る名前だったので大バトルして、産まれてからもどちらも譲れず、強硬手段として産院から役所に提出する書類を実母に預け内緒で届けを提出してきました。

    長女には初恋(相手にもされてない)人の名前をゴリ押ししてきたので阻止
    昭和な名前だったのもあり、長男と同じ強硬手段で私の決めた名前にしました。
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/08(木) 12:22:26  [通報]

    私も似たような境遇だけど、父の事今でも怨んでる。
    老後子供に世話してもらえると思うなよ。
    返信

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/08(木) 12:22:51  [通報]

    >>1
    奥さんが分かった上でつけてるなら仕方ないけど旦那側が付けたんだったら本気で無理。
    わたしは付けたかった名前があるんだけど、それにしたいと伝えたら「それは元カノの名前だからやめて欲しいごめん」と旦那に言われて諦めた。
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/08(木) 12:23:41  [通報]

    >>8
    たとえハムスターでもやだわ
    返信

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/08(木) 12:25:40  [通報]

    叶わなかった初恋相手も嫌だけど元カノとか絶対いや
    ベッドで致しながらささやいてた名前を子供につけるとか神経分からん
    返信

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/08(木) 12:26:17  [通報]

    >>12
    私が産まれた時うちの父が出した候補が元カノの名前だったらしく揉めたと聞いた。

    ミキティの言う通り名前なんて何万通りあるのに
    わざわざ元カノの名前なんて馬鹿にも程がある。
    返信

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/08(木) 12:26:40  [通報]

    余裕で離婚案件になる
    キモすぎる
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/08(木) 12:27:55  [通報]

    >>2
    子供の名前を呼ぶ度に元カノの名前か…ってなるし、ある意味一生続く呪いだよね。

    子供は何も悪くないのに、子供を呼ぶ度に胸がモヤモヤするのかと思うとほんと嫌だ。
    返信

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/08(木) 12:28:21  [通報]

    >>19
    呼びながら娘の顔に
    元カノ補正してるよ脳内で🧠💕
    返信

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/08(木) 12:29:44  [通報]

    元彼は「早く子供作ろう。女の子ならサクラって名付ける!」って付けたい名前を決めてて、指名してた風俗嬢の名前もサクラ。
    きっと昔好きだった忘れられない人がサクラって名前で、いちいち同じ名前に反応しちゃうぐらい好きな名前なんだろうなーって冷めた。
    そういう人多いよね。好きだったアイドルの名前やアニメキャラの名前付けたり。
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/08(木) 12:31:15  [通報]

    >>72
    まあ奥さんにバレなきゃいいけどね。墓場まで持って行ってくれたらそれでいい。知らなくていいこともあるから。
    返信

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/08(木) 12:31:27  [通報]

    〇〇ちゃん〜(ほっぺスリスリ)とかするわけじゃん。元カノの名前呼びながら。キモ。
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/08(木) 12:36:50  [通報]

    >>3
    なるから人気
    返信

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/08(木) 12:37:06  [通報]

    >>6
    夫に対する怒りや不信感は理解できるけど子供視点だと自分の名前の由来で両親が不仲になるのは可哀想だよね

    子供には罪がないし自分の名前が父の元カノと同じ名前は嫌だと思う
    返信

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/08(木) 12:39:00  [通報]

    >>36
    結婚前から賛成だったかなんかだよね
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/08(木) 12:40:07  [通報]

    バレないようにしてよじゃないよ
    そんな名前つけようと思うな
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/08(木) 12:41:22  [通報]

    元カノの名前つけるって、未練ありありで、奥さんとの子じゃなくて元カノの子と思いたいってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/08(木) 12:43:17  [通報]

    >>1

    「つけてしまった」


    やっちゃった(・ω<) テヘペロ感
    うぜー
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/08(木) 12:44:59  [通報]

    >>2
    私の旦那、つけようとしてたし実際提案してきた。
    何も知らない私は、その名前も良いなって思ってた
    実際はやっぱやめよう、XXにしよう!ってなったんだけど

    後日分かったけど最悪な事に元彼女にそれをLINEで連絡してた
    嫌がられて必死に止められてたの見てしまった
    何を考えてるのありえない!ってかなりキモがられてた
    返信

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/08(木) 12:47:18  [通報]

    女性にはあまりない思考かもね
    仮に妊娠して性別が男の子だとして
    元カレの名前とか1ミリも考えないし

    運悪く夫が決めた名前の候補の中に元カレの名前があったら絶対外す、何が何でも絶対外す
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/08(木) 12:47:28  [通報]

    >>34
    えぇびっくり
    地元だと有名だから
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/08(木) 12:47:33  [通報]

    >>1
    元カノサイドとしても知りたくないよね、子どもに付けるくらい自分に執着してるのかと思うと気持ち悪過ぎる
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/08(木) 12:49:06  [通報]

    この手の話を聞くと、渡鬼で大吉が長子英作夫婦の長女ヒナに「静子」って名前つけようとしてたエピ思い出すんだよね。
    たしか大吉の初恋の人かなんかだったと思うけど平成生まれの孫に静子って大吉じょなくマジキチかと思った。
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/08(木) 12:49:08  [通報]

    マジで嫌すぎる。
    その名前を呼ばなきゃいけないのも嫌だ。
    娘のことを憎んでしまいそう😭
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/08(木) 12:50:06  [通報]

    >>63
    支配欲かもね
    手に入らなかった女を娘として支配下に置けるみたいな
    そんな感覚が暗にありそう
    返信

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/08(木) 12:50:42  [通報]

    >>31
    ミキティ関係ないしね笑
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/08(木) 12:50:44  [通報]

    >>83
    他人の話ながらやばいね。。元カノからキモがられたらからという理由でやめてるのも、元カノに連絡しているのも問題に見える
    その後の夫婦関係がどうあるにせよ、元カノの名前付けなかったことはよかったね
    返信

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/08(木) 12:51:31  [通報]

    >>82
    たまたまそうなったんじゃなくて
    つけたんだね
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/08(木) 12:51:43  [通報]

    >>8
    マルーン5のアダムがなんかそのようなことしてなかったっけ?
    あのトピ見てからマルーン5の曲聞きたくなくなった
    返信

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/08(木) 12:52:00  [通報]

    >>74
    きっつーーー
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/08(木) 12:53:30  [通報]

    >>63
    日常で彼女の名前を呼びたいとかって心理なのかな
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/08(木) 12:53:33  [通報]

    >>74
    それと好きだったアイドルやアニメキャラからとったのと同じにするのヤバいね
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/08(木) 12:53:55  [通報]

    ママスタだっけ?
    「アタシの名前の漢字の一字を孫ちゃんにつけろ!」ってやつ。
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/08(木) 12:54:02  [通報]

    >>88
    最愛の娘にそんないわくつけるの嫌すぎる
    どうしようもないしね
    最低な旦那
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/08(木) 12:55:24  [通報]

    >>55
    うちは違うけどねw
    私のこと大好きすぎるからって思うだけなのにね
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/08(木) 13:01:13  [通報]

    昔ドラマで不治の病で亡くなる主人公の死後、その友達夫婦に子供ができて「私考えてる名前があるの」「俺も!」ってその亡くなった主人公の名前付けるんだけどうちの母が「縁起悪!」と言ったこと思い出した
    まあ夫婦で決めたことだから今回の相談よりはるかにマシだけど。
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/08(木) 13:01:17  [通報]

    >>8
    好きな芸能人の名前つける感覚なんだろうね
    でも、それと押して元カノのこと思い出すなんて妻からしたら最悪
    返信

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/08(木) 13:06:17  [通報]

    昔、職場の男性が不倫相手の名前を娘につけてた。まんまじゃなくて、マリエだったらマリみたいな名前。人前では不倫相手に怒って呼び出して倉庫から2時間出てこないとかあって吐き気がした。奥さんも同じ職場にいた。
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/08(木) 13:10:03  [通報]

    釈由美子の父親がこれだよね
    昔好きだった女の名前が由美子だったって言われたって言ってた...
    キツイよね
    つけるのもだけど、それ娘に言うなよ
    返信

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/08(木) 13:21:34  [通報]

    >>1
    何の為にそんなことするんだろうね
    未練たらたらってこと?
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/08(木) 13:29:29  [通報]

    >>3
    ママ友の話聞いてるような感覚に近いかな
    返信

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/08(木) 13:34:28  [通報]

    >>91
    LINE見てること旦那は知らないけどその後もちょくちょく元カノに連絡してる
    話の流れからだけど結婚前からずっと続いてるみたい
    見る限りは嫌な女じゃないのと、旦那に手を出す感じとか会ったりする感じは全くないのと
    なぜか私の味方をしてくれてる場面が結構ある
    私の事を愚痴ってる旦那が元彼女に叱り飛ばされて説教うけてる流れも多い
    陰の姑だと思って黙認してもう10年たつから必要悪になってる
    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/08(木) 13:36:09  [通報]

    >>1
    釈由美子のエピソードを思い出した。
    由美子の由来を父親に聞いたら「昔の女の名前だ」と言われたらしい。
    釈由美子「『由美子』は父の元カノの名前だった」 - ライブドアニュース
    釈由美子「『由美子』は父の元カノの名前だった」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    女優の釈由美子(33)が10月1日(2011年)のブログで、自身の名前の由来について明かしている。 名前は「親が最初に愛する我が子に捧げるプレゼント」と思っていた

    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/08(木) 13:36:23  [通報]

    >>3
    バランス感覚良くてサッパリした意見を言ってくれるからスッキリする人が多いんじゃない
    返信

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/08(木) 13:36:42  [通報]

    >>107
    サイテー
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/08(木) 13:46:14  [通報]

    >>36
    上手くいっていた時は気にしなかったかも知れないけど離婚しているからね、、
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/08(木) 13:47:19  [通報]

    >>1
    黙っていればいいのに
    なんで告白したんだ?
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/08(木) 13:50:44  [通報]

    嫌だし、娘にも奥さんにも失礼だよね…
    娘呼ぶたびに思い出すよね…
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/08(木) 13:51:44  [通報]

    親の知り合いが好きな芸能人の名前つけたらしいけど、元カノの名前は嫌だな
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/08(木) 13:52:44  [通報]

    >>24
    墓場まで持って行けてないじゃん
    誰かに話したくてウズウズした結果ミキティに話したんでしょ
    本気で墓場まで持っていくと思ってるなら匿名の場でも一切話すなよ
    本当この旦那最低
    妻が命懸けで産んだ子供に元カノの名前つけるとか人として最低
    返信

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/08(木) 13:53:48  [通報]

    >>93
    浮気男だしね
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/08(木) 14:02:54  [通報]

    >>2
    逆パターンで奥さんが息子に元カレの名前つけて、後から旦那さんがそれを知ってしまって離婚したって話みたことある。
    どんな気持ちで子供の名前呼んぶんだろ。
    何にしても気持ちが悪い。
    返信

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/08(木) 14:12:50  [通報]

    >>22
    生き残ってるというか他のメンバーは夫の稼ぎて暮らせてるから出てこないだけじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/08(木) 14:34:41  [通報]

    >>3
    横澤夏子より好き
    返信

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/08(木) 14:37:05  [通報]

    私の大学時代の元友人が大学時代から長年不倫してて、その期間中に不倫相手の男性と奥さんの間に娘が産まれたんだけど、その男、娘に不倫相手(私の元友人)の名前を付けたらしい
    疎遠にした元友人から突然電話が来て、その話をされた

    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/08(木) 14:40:06  [通報]

    定期的に在庫トピ上がるよねw
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/08(木) 14:41:48  [通報]

    私の名前は、わりと近い。

    父はその相手とつきあってはいなかったようだけど、
    「きれいな人だった」という話。

    母は笑っていたけど、母の気持ちを考えるとイヤだな。
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/08(木) 14:51:32  [通報]

    >>2
    うちは娘の名付けの時に、私がいいなと思った名前があったんだけど、夫が強行に反対するから、もしかして元カノの名前かなと思って避けたよ。

    でも逆に夫が元カノの名前をつけにきてるなら、察するのなんて無理だよね。本当に嫌だ。
    もしそんなことがあったら、多分娘の名前を似た音の別のものに変えるか、漢字だけでも変えると思う。でも離婚の可能性もあるかな・・・知ってしまったら、夫に好意を抱き続けるのは難しいし、夫が病に倒れた時に介護しようなんて気になれない。
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/08(木) 15:01:08  [通報]

    >>1
    娘と元カノを重ねてるとかキモすぎて。
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/08(木) 15:04:25  [通報]

    うちの旦那、元カノがみちこ。私は名前は知らなかった。

    娘には「み」が先につく名前が良いと言い出して。

    あだ名でみーちゃんって呼んでたの。

    元カノもみーちゃんって呼んでた。

    元カノの名前知ってから、なるほどねって思ったよ。
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/08(木) 15:04:46  [通報]

    >>3
    めっちゃ適当なとこあるから「それでもいいんだ」って楽になるお母さんいると思うよ
    子育てしてたらとりあえず先輩ママの話聞きたいときはあるし
    返信

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/08(木) 15:17:54  [通報]

    >>8
    逆に息子に元カレの名前を付ける妻もいるらしい…

    どっちも気持ち悪いけど…
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/08(木) 15:37:11  [通報]

    自分が腹痛めた子供に元カノの名前なんて
    想像力の欠片もねえよ…。自分勝手。
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/08(木) 15:52:45  [通報]

    >>114
    別れた元カノもそれを知ったら不気味に感じるよね...
    この人、妻にさえ知られなければ大丈夫と思ってそうだしそのうち耳に入りそう
    返信

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/08(木) 17:37:40  [通報]

    >>1
    かなり前にトピになってたけど、それがバレて奥さんが鬱になってるって記事もあったし、後悔も何も…
    今更ふざけんな
    重みを考えろ。自分がされたら嫌なくせに!
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/08(木) 17:42:48  [通報]

    >>6
    名前かなり重要だね
    名前のトピで旦那がつけた名前で仮に離婚、親権自分だと子供愛せるかどうか…(多分名前で元旦那がちらつくから)って友達が言ってたみたいなコメント覚えてる
    しかも元カノと同じ名前だと余計に…。
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/08(木) 17:58:25  [通報]

    うん、気持ち悪い
    未練たらたらって感じ
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/08(木) 18:34:58  [通報]

    付き合ってないから元カノじゃないんだけど、高校時代〜ハタチくらいまで私のことをずっと好きだった同級生(何度も告白されたけど断ってる)が、30歳くらいに結婚してその後産まれた娘に私と漢字まで同じ名前をつけたと共通の知人から聞いた時は全身鳥肌たった💀気持ち悪すぎる。
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/08(木) 20:30:13  [通報]

    ストレートに元カノの名前じゃない場合もあるよ。
    例えば娘に柚季って付けて、元カノの名前は桜子とか。
    よく見たら柚季の中に桜子が隠れてるよね…。
    ここまでして元カノの名前付けたいかと思った。
    どんだけ未練タラタラなのか。そしてここまで巧妙だと奥さんにはバレてないだろうね。
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/08(木) 20:57:03  [通報]

    >>26
    むしろキラキラネームの方がマシなレベル
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/09(金) 00:00:09  [通報]

    >>119
    私も全く同じ連絡受けたことがある!
    もしかして同じ人⁈
    私はその連絡の時にその子が「めっちゃロマンティックでしょ❤️」と嬉しそうにドヤってるので呆れ返ってその子と縁切った
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/09(金) 01:40:22  [通報]

    >>135
    元友人も嬉しそうに報告してきたよ
    結構昔の話で、今はもうその娘さん25歳ぐらい
    元カノの名前を娘に付けるのも最悪だけど、不倫続行中の相手の名前を娘に付けるとか、奥さんが知ったらと思うと、鬼畜の所業だよね
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/09(金) 10:27:22  [通報]

    >>136
    私の連絡きた子の娘さんは多分20才ぐらいになってる
    不倫相手の男が専門職自営業で奥さんもそこで補助員として働いてて開業した時奥さんが手作りでHP作ってて
    一生懸命旦那のこと盛り立てて、娘さんの事も当時ブログで発信してて可愛がってた
    そこで名前を確認して確かに不倫相手の女の名前だった
    こんないい奥様を知ったら一生苦しめるようなことした男もクズだし、喜ぶ女も最低だよって心底思った
    奥様がずっと知らないように願うばかり
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/09(金) 11:10:28  [通報]

    >>137
    私の元友人の不倫相手も、不倫中に奥さんと二人三脚で独立開業(奥さんも一緒に働いてる)、からの出産
    不倫相手の名前を娘に付ける男って、何か共通点でもあるのかしらね
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/09(金) 13:45:05  [通報]

    奥さん、元カノ、娘、どの立場からもキモチワルイ!
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす