-
1. 匿名 2025/05/08(木) 11:46:37
渡辺謙の独眼竜政宗返信+115
-8
-
2. 匿名 2025/05/08(木) 11:47:19 [通報]
勝新太郎 徳川家康返信+5
-10
-
3. 匿名 2025/05/08(木) 11:47:23 [通報]
ラストサムライの真田さんはめちゃくちゃカッコよかった返信+81
-5
-
4. 匿名 2025/05/08(木) 11:47:23 [通報]
>>1返信
かっこよかったね
まさかアレがあんなに女癖悪いとは+17
-11
-
5. 匿名 2025/05/08(木) 11:47:39 [通報]
津川雅彦さんの徳川家康返信+74
-4
-
6. 匿名 2025/05/08(木) 11:47:54 [通報]
婆の懐古トピ返信+8
-15
-
7. 匿名 2025/05/08(木) 11:47:58 [通報]
玉置浩二の足利義昭。返信+19
-2
-
8. 匿名 2025/05/08(木) 11:48:26 [通報]
坂本龍馬は福山雅治も内野聖陽も良かった返信+139
-15
-
9. 匿名 2025/05/08(木) 11:48:36 [通報]
役所広司さん織田信長返信+14
-0
-
10. 匿名 2025/05/08(木) 11:48:39 [通報]
+308
-4
-
11. 匿名 2025/05/08(木) 11:49:15 [通報]
伊勢谷友介さんの高杉晋作返信+50
-0
-
12. 匿名 2025/05/08(木) 11:49:24 [通報]
>>5返信
イメージまんまだよね
こんなんだったんだろーなーとすら思う+43
-0
-
13. 匿名 2025/05/08(木) 11:49:27 [通報]
緒形直人の織田信長返信+7
-3
-
14. 匿名 2025/05/08(木) 11:49:28 [通報]
山本勘助 内野聖陽返信+61
-1
-
15. 匿名 2025/05/08(木) 11:49:38 [通報]
竜馬さん返信+5
-0
-
16. 匿名 2025/05/08(木) 11:49:46 [通報]
。返信+13
-5
-
17. 匿名 2025/05/08(木) 11:50:16 [通報]
反町の人斬り以蔵返信+42
-11
-
18. 匿名 2025/05/08(木) 11:50:18 [通報]
壬生義士伝で佐藤浩市の斎藤一返信+10
-0
-
19. 匿名 2025/05/08(木) 11:50:22 [通報]
仁(JIN)の内野聖陽坂本龍馬がよかった!返信+243
-3
-
20. 匿名 2025/05/08(木) 11:50:39 [通報]
東野英治郎 水戸黄門返信+29
-0
-
21. 匿名 2025/05/08(木) 11:50:46 [通報]
徳川家康 津川雅彦返信
徳川秀忠 西田敏行+24
-0
-
22. 匿名 2025/05/08(木) 11:51:33 [通報]
織田信長役の染谷将太(麒麟がくる)返信
最初は信長のイメージと違うと思ってたけど最終的に引き込まれた+46
-2
-
23. 匿名 2025/05/08(木) 11:51:37 [通報]
山本耕史の藤原頼長返信+23
-2
-
24. 匿名 2025/05/08(木) 11:51:46 [通報]
中井貴一返信
武田信玄+18
-0
-
25. 匿名 2025/05/08(木) 11:52:22 [通報]
秀吉 竹中直人返信+53
-1
-
26. 匿名 2025/05/08(木) 11:52:36 [通報]
武田鉄矢返信
JINの緒方洪庵先生+86
-0
-
27. 匿名 2025/05/08(木) 11:52:49 [通報]
山下清 芦屋雁之助返信+44
-0
-
28. 匿名 2025/05/08(木) 11:53:17 [通報]
「首」の各武将返信
リアルなんてこんなもんだろうなと思う+8
-0
-
29. 匿名 2025/05/08(木) 11:53:36 [通報]
竹中直人の豊臣秀吉返信+25
-0
-
30. 匿名 2025/05/08(木) 11:53:45 [通報]
>>1返信
あんな油ぎった政宗なんて🤢過ぎる+2
-14
-
31. 匿名 2025/05/08(木) 11:53:52 [通報]
小澤征悦の西郷隆盛返信
篤姫+11
-2
-
32. 匿名 2025/05/08(木) 11:53:55 [通報]
>>1返信
鎌倉殿の13人の大泉洋頼朝。
時に怖く、時にコミカルなのが良かった+69
-16
-
33. 匿名 2025/05/08(木) 11:53:55 [通報]
竹中直人さんの「秀吉」返信
豊臣秀吉に会ったことないのに、本物の秀吉ってこんなビジュアルだったのかも…!と思わせるほどハマり役だったと思う
+55
-1
-
34. 匿名 2025/05/08(木) 11:53:57 [通報]
大河ドラマ元禄繚乱(1999年)の大石内蔵助役の五代目中村勘九郎は良かった!返信
子供のとき見てたけど引き込まれた+15
-0
-
35. 匿名 2025/05/08(木) 11:54:08 [通報]
>>9返信
滝田栄版徳川家康だよね
成田三樹夫の今川義元も良かった+12
-0
-
36. 匿名 2025/05/08(木) 11:55:04 [通報]
宮迫の明智光秀返信+0
-8
-
37. 匿名 2025/05/08(木) 11:55:53 [通報]
渡哲也の織田信長返信+12
-1
-
38. 匿名 2025/05/08(木) 11:55:56 [通報]
おっぱいぷるーんぷるん!の総統返信+0
-0
-
39. 匿名 2025/05/08(木) 11:56:15 [通報]
坂本龍馬役返信
ベスト 福山雅治
ワースト 武田鉄矢+1
-26
-
40. 匿名 2025/05/08(木) 11:57:00 [通報]
江口洋介の斎藤一返信+13
-1
-
41. 匿名 2025/05/08(木) 11:57:29 [通報]
亀治郎の武田信玄返信+9
-0
-
42. 匿名 2025/05/08(木) 11:59:47 [通報]
大奥の高島礼子返信+18
-0
-
43. 匿名 2025/05/08(木) 12:00:28 [通報]
>>17返信
私は以蔵は佐藤健のが好きだったな。
かわいそうで泣けたわ。+57
-0
-
44. 匿名 2025/05/08(木) 12:00:36 [通報]
内野聖陽さんの徳川家康返信
+23
-1
-
45. 匿名 2025/05/08(木) 12:01:30 [通報]
総集編再放送しか見てないけど「樅ノ木は残った」の平幹二朗が演じた原田甲斐返信
所作に気品があって素敵だった+2
-0
-
46. 匿名 2025/05/08(木) 12:01:55 [通報]
あゆのクレオパトラ返信+0
-17
-
47. 匿名 2025/05/08(木) 12:02:09 [通報]
草刈正雄の真田昌幸返信+31
-0
-
48. 匿名 2025/05/08(木) 12:02:21 [通報]
>>10返信
これに勝る坂本龍馬はないよね+155
-4
-
49. 匿名 2025/05/08(木) 12:04:20 [通報]
御法度の武田真治の沖田総司が意外にもすごくよくて、笑顔が忘れられない返信
全くファンでもないのに+7
-0
-
50. 匿名 2025/05/08(木) 12:04:52 [通報]
NHKでだいぶ前にドラマ化されていた「聖徳太子」返信
本木雅弘が演じてたけど、美しくて格好良かった+11
-0
-
51. 匿名 2025/05/08(木) 12:04:54 [通報]
新選組!返信
堺雅人さんの山南敬助と山本耕史さんの土方歳三+61
-1
-
52. 匿名 2025/05/08(木) 12:05:07 [通報]
草刈正雄さん返信
沖田総司+17
-1
-
53. 匿名 2025/05/08(木) 12:06:55 [通報]
>>17返信
かなり若い頃に演って、絶賛されてたのを覚えてる+21
-0
-
54. 匿名 2025/05/08(木) 12:07:13 [通報]
大河ドラマの天皇役は全体的に良いなぁと思う。返信
その中でも平清盛の松田翔太が好き。
その何年後かの大河で西田さんが演じて急におじいちゃんになったなwて思った(笑)
最近だと光る君への花山天皇と一条天皇が好き。+27
-0
-
55. 匿名 2025/05/08(木) 12:08:05 [通報]
>>10返信
福山が霞んだ+94
-4
-
56. 匿名 2025/05/08(木) 12:09:05 [通報]
どれがいい?返信+22
-2
-
57. 匿名 2025/05/08(木) 12:10:37 [通報]
堺さんの山南敬助。返信
堺さんは朝ドラのオードリーから元々好きな役者さんだったけど、新選組で一番好きな山南さんを堺さんが演じてくれて嬉しかった。
私のイメージする山南さんは、どっしりした学者肌の温厚な朴念仁だったけど、堺さんが演じる線が細い温厚だけど少し神経質そうな山南さんも、良い意味でイメージが裏切られて良かった(^^)+51
-0
-
58. 匿名 2025/05/08(木) 12:11:29 [通報]
佐藤浩市の芹沢鴨返信+25
-0
-
59. 匿名 2025/05/08(木) 12:12:20 [通報]
里見浩太朗 大石内蔵助返信+5
-0
-
60. 匿名 2025/05/08(木) 12:12:36 [通報]
>>3返信
ラストサムライは渡辺謙と真田広之が主役だと思った
あと脇役の人もすごかった
あの2人が出てなかったらトム・クルーズが主役だねと思えるけど+29
-0
-
61. 匿名 2025/05/08(木) 12:12:44 [通報]
>>53返信
本当に可愛くてびっくり
松岡は可愛い頃森蘭丸してたね+14
-2
-
62. 匿名 2025/05/08(木) 12:13:11 [通報]
真田丸返信
草刈正雄さんがこの人が主役なんじゃないの?というくらい圧巻な演技でした。+53
-1
-
63. 匿名 2025/05/08(木) 12:13:34 [通報]
>>10返信
プライベートで高知の酒場に行って地元の人と飲んで土佐弁身につけた話好き+71
-0
-
64. 匿名 2025/05/08(木) 12:13:57 [通報]
波岡一喜返信
川村恵十郎+15
-0
-
65. 匿名 2025/05/08(木) 12:14:35 [通報]
>>56返信
どれも見たことないや
白夜行の刑事役が1番印象に残ってる+1
-3
-
66. 匿名 2025/05/08(木) 12:15:20 [通報]
加瀬亮の織田信長返信+3
-2
-
67. 匿名 2025/05/08(木) 12:15:31 [通報]
江口洋介の坂本龍馬返信
後に斎藤一やるのは違和感あった
あと斎藤一が1番あってると思ったのはオダギリジョー+19
-1
-
68. 匿名 2025/05/08(木) 12:15:33 [通報]
>>25返信
あれは竹中直人にしか見えなかった
だって番宣で衣装着たまま「こんにちは。木下藤吉郎です」って言ってギター弾きながら歌うんだよ?あんなの竹中直人以外の何者でもないよ!腹よじれるくらい笑ったけど!+10
-0
-
69. 匿名 2025/05/08(木) 12:16:02 [通報]
>>23返信
山本耕史は土方歳三もよかった+44
-2
-
70. 匿名 2025/05/08(木) 12:16:09 [通報]
玉山鉄二 竹鶴政孝(マッサン)返信+9
-1
-
71. 匿名 2025/05/08(木) 12:18:06 [通報]
>>1返信
本当に年齢層高いのね+3
-2
-
72. 匿名 2025/05/08(木) 12:18:45 [通報]
加藤剛の大岡忠相返信
役所広司の宮本武蔵+12
-0
-
73. 匿名 2025/05/08(木) 12:19:18 [通報]
黒田官兵衛返信
江口洋介さん演じた信長。
地元民として、信長のイメージに近かった+5
-1
-
74. 匿名 2025/05/08(木) 12:20:03 [通報]
キルスティンダンストンのマリーアントワネット返信+7
-0
-
75. 匿名 2025/05/08(木) 12:20:06 [通報]
>>69返信
まんまだもん!!子孫?というくらい本人に似てたし+9
-1
-
76. 匿名 2025/05/08(木) 12:25:36 [通報]
>>48返信
ほんと乗り移ったようにハマってたね。
実際の龍馬はもちろんどんな人物だったかわからないけど、きっとこんな感じだったんじゃないかな〜と思う。龍馬好きの武田鉄矢も共演して大絶賛だったよね+50
-0
-
77. 匿名 2025/05/08(木) 12:28:48 [通報]
>>53返信
以蔵ってイケメンばかりが演じてるよね。
でもご本人の容貌についてはなーーーんにも資料が残ってないらしいのが残念。
せめて見た目こんな感じの人、くらいの情報は欲しかった。+15
-0
-
78. 匿名 2025/05/08(木) 12:29:19 [通報]
>>10返信
とってもよかった!+32
-1
-
79. 匿名 2025/05/08(木) 12:29:54 [通報]
香川照之の正岡子規返信+15
-0
-
80. 匿名 2025/05/08(木) 12:30:53 [通報]
>>55返信
ほんとに。仁の次の年に福山大河だった記憶。福山龍馬も楽しみにしてたけど、やっぱり、内野さんが私の龍馬像にピッタリ過ぎて福山さん無理だった。見なかったわ。+56
-3
-
81. 匿名 2025/05/08(木) 12:31:35 [通報]
仁先生返信+2
-0
-
82. 匿名 2025/05/08(木) 12:35:05 [通報]
山本耕史の土方歳三返信
かっこいい土方歳三はたくさんいるんだけど、この人の土方歳三はちゃんと「モテてモテて困る」って手紙書きそうだしダサい俳句も詠みそうで好き+54
-2
-
83. 匿名 2025/05/08(木) 12:36:57 [通報]
+13
-0
-
84. 匿名 2025/05/08(木) 12:44:06 [通報]
>>71返信
今BSで再放送してるよ。
桜田淳子もあの件がなければいい女優さんとしてキャリア積めたのになーと、もったいなく思うわ。+13
-0
-
85. 匿名 2025/05/08(木) 12:44:49 [通報]
>>5返信
終身名誉家康+15
-0
-
86. 匿名 2025/05/08(木) 12:46:44 [通報]
白虎隊の返信
沖田総司を演じた中川勝彦さん
わかってくれる人いるかな+8
-0
-
87. 匿名 2025/05/08(木) 12:49:49 [通報]
新島八重さん返信+19
-2
-
88. 匿名 2025/05/08(木) 12:50:10 [通報]
真田丸の菅田将暉の義経返信
奔放で子どもっぽく天才で、それ故はみ出して追われちゃったんだなあって実感できた+13
-3
-
89. 匿名 2025/05/08(木) 12:50:27 [通報]
>>27返信
あれは本当に山下清になりきっていたな。話によると本物の山下清が劇で山下清を演じていた芦屋雁之助さんを見て、「あっ僕が二人いる」と言っていたという。ちなみに芦屋さんの後を引き継いだ塚地武雅の山下清役は全然山下清になりきっていなかった。+10
-0
-
90. 匿名 2025/05/08(木) 12:50:42 [通報]
真田丸の真田信幸役の大泉洋さん返信
大泉洋さんに泣かされるとは思わなかった
+17
-0
-
91. 匿名 2025/05/08(木) 12:51:33 [通報]
GACKTの上杉謙信(大河『風林火山』)返信
従来の上杉謙信のイメージとまっったく違うんだけど、山本勘助と武田信玄から見た「山の向こうにいるわけわかんないヤバい奴」感が出てた。+14
-2
-
92. 匿名 2025/05/08(木) 12:52:48 [通報]
>>86返信
中川翔子のお父さんだよね。もしこ存命だったら初孫が見られたのにな。+5
-0
-
93. 匿名 2025/05/08(木) 12:54:56 [通報]
八重の桜で綾野剛が演じた松平容保返信
そらこんなお殿様の為なら命懸けで闘うわ…と思った+17
-0
-
94. 匿名 2025/05/08(木) 12:55:11 [通報]
中村勘三郎さんの河井継之助役は似合っていたな。返信+1
-0
-
95. 匿名 2025/05/08(木) 12:56:56 [通報]
堀田真由さんの大奥の家光役返信
台詞回しも立ち居振る舞いもかっこよく見てて痛快でした+11
-1
-
96. 匿名 2025/05/08(木) 13:00:16 [通報]
>>50返信
緒形拳さんの蘇我馬子もとても良かった+3
-0
-
97. 匿名 2025/05/08(木) 13:01:59 [通報]
>>32返信
実際に当時の公家の書簡でも頼朝は美男子と度々言われているから本当に大泉洋さんのような顔だったかもしれないね+3
-1
-
98. 匿名 2025/05/08(木) 13:05:04 [通報]
>>56返信
武田鉄矢さん、巧妙が辻でオファーが来た際に「山内家は坂本龍馬の敵だからやりたくない」と断りの返事をした
何度口説いても駄目だったが山内一豊が土佐入りする前に死ぬ家臣役と知りようやくOKを出した+2
-1
-
99. 匿名 2025/05/08(木) 13:09:48 [通報]
豊臣秀頼は返信
仲野太賀と中川大志
どっちも最高に良かった+7
-0
-
100. 匿名 2025/05/08(木) 13:13:31 [通報]
市川染五郎返信+17
-2
-
101. 匿名 2025/05/08(木) 13:19:05 [通報]
瑛太が篤姫で演じた小松帯刀返信+17
-0
-
102. 匿名 2025/05/08(木) 13:20:42 [通報]
風林火山で松井誠さんが演じた北条氏康返信
+5
-0
-
103. 匿名 2025/05/08(木) 13:23:22 [通報]
>>56返信
洪庵先生かな+4
-0
-
104. 匿名 2025/05/08(木) 13:24:14 [通報]
丹波哲郎の真田昌幸返信
+8
-0
-
105. 匿名 2025/05/08(木) 13:26:02 [通報]
風林火山の武田家の姫たち。返信
大井夫人の風吹ジュンさん
三条夫人の池脇千鶴さん
由布姫の柴本幸さん+4
-1
-
106. 匿名 2025/05/08(木) 13:39:48 [通報]
真田丸で武田勝頼の平岳大さん返信+11
-0
-
107. 匿名 2025/05/08(木) 13:41:17 [通報]
鬼平返信+16
-0
-
108. 匿名 2025/05/08(木) 13:43:22 [通報]
足利尊氏役の真田広之返信
やっぱ今見返しても素晴らしい作品だと思う+22
-0
-
109. 匿名 2025/05/08(木) 13:45:03 [通報]
小日向さんの秀吉返信
いつもはにこにこおじさんだけどふと怖い顔したときの底知れなさがとても良かった+20
-0
-
110. 匿名 2025/05/08(木) 13:47:29 [通報]
>>82返信
この人に関しては脳が本物だと勘違いしてるからここに書くの忘れてた!+6
-1
-
111. 匿名 2025/05/08(木) 13:49:00 [通報]
>>104返信
私も昌幸は丹波哲郎の方が好き。それで草刈正雄は昌幸より幸村の方が好き。+11
-0
-
112. 匿名 2025/05/08(木) 13:51:18 [通報]
内野聖陽さんは風林火山の山本勘助役が良かったなー。返信+8
-0
-
113. 匿名 2025/05/08(木) 13:53:56 [通報]
斎藤一 オダギリジョー返信
山南敬助 堺雅人
+15
-0
-
114. 匿名 2025/05/08(木) 13:55:48 [通報]
どうする家康で、山田裕貴と波岡一喜の本多忠勝と忠真、甥と叔父役コンビが良かった。返信
三方が原で忠真がなくなったらつまらなくなった。+3
-1
-
115. 匿名 2025/05/08(木) 14:03:44 [通報]
>>10返信
南方しぇんしぇー!+30
-0
-
116. 匿名 2025/05/08(木) 14:08:29 [通報]
独眼竜政宗 淀君 樋口可南子返信
魔性の女って感じだった
+3
-0
-
117. 匿名 2025/05/08(木) 14:09:41 [通報]
独眼竜政宗の原田芳男演じる最上義光返信
もっと早くに見ておけばよかった+9
-0
-
118. 匿名 2025/05/08(木) 14:15:13 [通報]
とんびの内野聖陽返信+3
-0
-
119. 匿名 2025/05/08(木) 14:21:43 [通報]
>>10返信
これ一択だな+27
-0
-
120. 匿名 2025/05/08(木) 14:25:35 [通報]
>>118返信
歴史上の人物?+3
-0
-
121. 匿名 2025/05/08(木) 14:28:20 [通報]
>>24返信
南野陽子が演じたこい姫も良かった+7
-0
-
122. 匿名 2025/05/08(木) 14:28:39 [通報]
>>11返信
三味線マシンガン面白かった+3
-0
-
123. 匿名 2025/05/08(木) 14:30:58 [通報]
>>26返信
鉄矢1人でドラマ作れる+13
-1
-
124. 匿名 2025/05/08(木) 14:42:44 [通報]
緒形拳さんの豊臣秀吉。返信+3
-0
-
125. 匿名 2025/05/08(木) 14:43:22 [通報]
>>105返信
私も風林火山は好きですけど、女性達は中井貴一主演の武田信玄の
大井夫人、若尾文子さん
三条夫人、紺野美沙子さん
諏訪の姫、南野陽子さん
の方が良かった。+4
-0
-
126. 匿名 2025/05/08(木) 14:45:00 [通報]
高橋幸治さんの織田信長返信+5
-0
-
127. 匿名 2025/05/08(木) 14:53:10 [通報]
松平健 吉宗返信+7
-0
-
128. 匿名 2025/05/08(木) 15:34:35 [通報]
鈴木亮平の西郷隆盛返信+4
-0
-
129. 匿名 2025/05/08(木) 15:56:42 [通報]
役所広司の太宰治返信+0
-0
-
130. 匿名 2025/05/08(木) 16:03:00 [通報]
「西郷どん」の上白石萌音さん!返信+1
-6
-
131. 匿名 2025/05/08(木) 16:11:41 [通報]
>>3返信
真田広之が見たくてDVD買った+1
-0
-
132. 匿名 2025/05/08(木) 17:14:12 [通報]
>>56返信
勝海舟もなかなか良かったと思う+2
-1
-
133. 匿名 2025/05/08(木) 17:18:33 [通報]
野村萬斎さんの安倍晴明、吉行エイスケ返信+8
-0
-
134. 匿名 2025/05/08(木) 17:20:11 [通報]
松坂慶子さん返信
マダム貞奴(川上貞奴)+1
-0
-
135. 匿名 2025/05/08(木) 17:41:50 [通報]
>>123返信
武田鉄矢は太平記の楠木正成役も良かった。
息子正行との別れのシーンは何回見ても号泣する。
もちろん、仁の洪庵先生の最後のシーンも毎回号泣してしまう。+6
-0
-
136. 匿名 2025/05/08(木) 17:44:13 [通報]
>>58返信
佐藤浩市は水曜時代劇の木曽義仲、大河ドラマの坂本竜馬、源義家、芹澤鴨、上総広常、真田昌幸どれも印象的だったと思う。+7
-0
-
137. 匿名 2025/05/08(木) 17:57:10 [通報]
内野さん好きだけど>>55>>80みたいなこと、わざと言う人本当に嫌いだわ返信
内野アンチを増やしたいの?「内野龍馬がよかった」これだけで十分じゃない?
はっきり言うけど、あなた達の言動が内野さんの価値を下げてるのよ+6
-2
-
138. 匿名 2025/05/08(木) 18:26:33 [通報]
>>44返信
『若い頃のちょっとヘタレ気味な家康』から『大御所で古狸な家康』まで自然に変化していって、歴史云々以上に1人の人物としてすごく説得力あったよね
さすがだと思った
個人的なベストオブ家康は内野さん+4
-1
-
139. 匿名 2025/05/08(木) 18:28:14 [通報]
>>117返信
ギラつき具合が最高だよね!+3
-0
-
140. 匿名 2025/05/08(木) 18:29:20 [通報]
>>108返信
真田さんの演技はもちろん、脚本も秀逸でわかりやすく、かつ退屈だったり無駄なシーンが全くなくてすごいよね+8
-0
-
141. 匿名 2025/05/08(木) 18:43:41 [通報]
>>10返信
ケンジにも化ける凄い俳優さん+28
-0
-
142. 匿名 2025/05/08(木) 18:52:40 [通報]
>>1返信
サムライ過ぎてウンナンのANNでパロディにまでされた滝田栄氏の徳川家康+3
-0
-
143. 匿名 2025/05/08(木) 18:55:50 [通報]
「八重の桜」で西郷頼母を演じた故・西田敏行さん。返信+3
-0
-
144. 匿名 2025/05/08(木) 18:57:16 [通報]
武田鉄矢のRONINていう坂本龍馬の映画で返信
高杉晋作を吉田拓郎がやったが 髪の毛がパーマだった+0
-0
-
145. 匿名 2025/05/08(木) 19:03:17 [通報]
34-35歳で亡くなった土方歳三役を演じる当時アラフィフの渡哲也氏と返信
26歳で亡くなった伊庭八郎役を演じる当時アラフォーの舘ひろし氏
ツッコミどころ満載なのに何故かハマるキャスティングがこのおふたり以外にも多くあった五稜郭+1
-0
-
146. 匿名 2025/05/08(木) 19:03:45 [通報]
>>126返信
伝説の信長+12
-0
-
147. 匿名 2025/05/08(木) 19:10:27 [通報]
返信+4
-0
-
148. 匿名 2025/05/08(木) 19:25:13 [通報]
福山雅治の坂本龍馬返信
綾野剛の松平容保
原田泰造の近藤勇+5
-0
-
149. 匿名 2025/05/08(木) 20:06:34 [通報]
>>82返信
土方役はよく魂が憑依すると言われているんだって
この人の場合は本当にそう思った
+2
-1
-
150. 匿名 2025/05/08(木) 20:27:19 [通報]
>>8返信
嬉しい。
ここじゃ下げられること多いけど、福山龍馬も大好きです。
龍馬伝最高でしたよ。+7
-1
-
151. 匿名 2025/05/08(木) 20:29:06 [通報]
この二人も良かった。返信+6
-0
-
152. 匿名 2025/05/08(木) 20:30:03 [通報]
>>148返信
あなたと気が合いそう^^+2
-0
-
153. 匿名 2025/05/08(木) 20:31:26 [通報]
>>141返信
家康も良かった+5
-1
-
154. 匿名 2025/05/08(木) 21:52:21 [通報]
平重盛 窪田正孝返信+2
-0
-
155. 匿名 2025/05/08(木) 22:16:14 [通報]
>>108返信
陣内孝則の佐々木道誉も
まさに婆娑羅大名って感じだった+4
-0
-
156. 匿名 2025/05/08(木) 22:54:58 [通報]
せごどん鈴木亮平返信+3
-0
-
157. 匿名 2025/05/08(木) 22:58:22 [通報]
>>93返信
私も。あの綾野剛は凄くよかった。
なんだかんだでそれからも好きです。+1
-0
-
158. 匿名 2025/05/08(木) 23:33:28 [通報]
>>10返信
内野さんの演じる坂本龍馬見ると何だかこっちまで元気になる+10
-0
-
159. 匿名 2025/05/08(木) 23:59:52 [通報]
私の中のベスト龍馬返信+3
-0
-
160. 匿名 2025/05/09(金) 00:04:39 [通報]
ほんと良かった返信
登場シーンを繰り返し何度も見た+1
-0
-
161. 匿名 2025/05/09(金) 00:12:13 [通報]
私の中でこのかたを越える家康は出てこないと思う返信+1
-0
-
162. 匿名 2025/05/09(金) 01:42:10 [通報]
>>10返信
内野さんは真田丸の家康も好き。+5
-0
-
163. 匿名 2025/05/09(金) 01:43:07 [通報]
>>160返信
この西郷像で西郷どんやってくれたらよかったのになーって思った!+0
-0
-
164. 匿名 2025/05/09(金) 02:15:29 [通報]
三浦春馬の井伊直親返信
+0
-0
-
165. 匿名 2025/05/09(金) 07:52:04 [通報]
>>102返信
あー覚えてる
舞を舞うシーンが秀逸だった+1
-0
-
166. 匿名 2025/05/09(金) 07:55:27 [通報]
>>104>>111返信
超同意
+4
-0
-
167. 匿名 2025/05/09(金) 08:20:08 [通報]
坂本龍馬って過大評価で好きじゃないなって思ってたけど、内野の龍馬は魅力的で好きになった返信+2
-0
-
168. 匿名 2025/05/09(金) 08:37:43 [通報]
>>22返信
染谷さんをこれで知って、今では好きになりました+0
-0
-
169. 匿名 2025/05/10(土) 05:06:46 [通報]
石坂浩二の太宰治返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する