-
1. 匿名 2025/05/08(木) 11:19:13
来月9年目の車検を受けます。その前に乗り換えようかと考えましたが、まだ乗れるしな〜と思うのと今の車って高いからな〜で辞めました。このままだと2年後の車検も受けそうな勢いです。返信
10年以上乗ってる人はいつ買い替えますか?どんどん値上がりするから買うなら早い方がいいのかな…とか悩んでるうちに1年があっという間に終わります。+59
-2
-
2. 匿名 2025/05/08(木) 11:19:53 [通報]
初めて買った車25年乗っとんど返信+72
-4
-
3. 匿名 2025/05/08(木) 11:20:05 [通報]
車を捨てるのが正解返信+7
-15
-
4. 匿名 2025/05/08(木) 11:20:09 [通報]
12年目とか返信+42
-0
-
5. 匿名 2025/05/08(木) 11:20:36 [通報]
早く買い換えないとどんどん値上がりするよ返信+8
-15
-
6. 匿名 2025/05/08(木) 11:21:14 [通報]
+1
-30
-
7. 匿名 2025/05/08(木) 11:21:17 [通報]
>>1返信
25万km位いったらだいたい買い換えてる+7
-1
-
8. 匿名 2025/05/08(木) 11:21:25 [通報]
プジョー13年乗ってる。返信
+8
-1
-
9. 匿名 2025/05/08(木) 11:21:37 [通報]
18年乗ってる。返信
まったく不自由が無いし、故障もしない。+81
-2
-
10. 匿名 2025/05/08(木) 11:21:47 [通報]
軽四12年くらい乗ってる返信
買い替えたい気持ちもあるけど高いし今は納期かかるらしいし、まだまだ乗れるから壊れるまで乗りそう+42
-2
-
11. 匿名 2025/05/08(木) 11:21:58 [通報]
だいたい飽きて2〜3年ごとに乗り換える。リセールいい車しか買わないしね返信+2
-16
-
12. 匿名 2025/05/08(木) 11:22:10 [通報]
うちも次の車検30万くらいかかりそうなんだけど30万で新しい車買えないし、うーん返信+32
-1
-
13. 匿名 2025/05/08(木) 11:22:18 [通報]
車って税金の塊みたいなものだから極力持ちたくない返信+8
-9
-
14. 匿名 2025/05/08(木) 11:23:06 [通報]
>>1返信
爆発するまで乗り続けます+9
-1
-
15. 匿名 2025/05/08(木) 11:23:07 [通報]
未だにセルシオに乗ってます返信+6
-2
-
16. 匿名 2025/05/08(木) 11:23:14 [通報]
車を大切にしてるというのは大義名分で、実際は乗り換えるお金がない貧乏人。返信+6
-29
-
17. 匿名 2025/05/08(木) 11:23:14 [通報]
14年目!税金上がったよー返信
古いと安くなるのが普通だと思うけどねー
固定資産税はだんだん安くなるのにさあ+106
-3
-
18. 匿名 2025/05/08(木) 11:23:20 [通報]
どちらにしろ車高いし壊れるまで乗った方がいいよ返信+12
-2
-
19. 匿名 2025/05/08(木) 11:23:23 [通報]
13年以上になる最後の車検前に乗り換えたよ返信+7
-2
-
20. 匿名 2025/05/08(木) 11:23:55 [通報]
今の車燃費悪すぎて早く買い換えたい返信+3
-0
-
21. 匿名 2025/05/08(木) 11:24:04 [通報]
>>17返信
大切にして、長持ちさせれば税金上がるっておかしいよね
+113
-0
-
22. 匿名 2025/05/08(木) 11:24:34 [通報]
私は軽自動車を13年乗って最近乗り換えた返信
夫は普通車を18年乗って新車を買った
どちらも乗りつぶしたけど、10年で乗り換えるなら5年で乗り換えても総費用は変わらないんじゃないかって思い始めてる+6
-4
-
23. 匿名 2025/05/08(木) 11:24:42 [通報]
LIFEに乗ってたけどどこも壊れず19年乗ってたら、突然ガタがきて一気にあちこち壊れていった返信
気に入ってたから、壊れなきゃずっと乗ってたかったな…+19
-1
-
24. 匿名 2025/05/08(木) 11:24:58 [通報]
買い替える余裕ないから古くなって壊れるまで今までの車は乗った。今乗ってる車も14年たってる。走行距離17万超えた。返信+19
-0
-
25. 匿名 2025/05/08(木) 11:25:26 [通報]
やっぱ新しい車がいいよ!返信
30年くらい前の車とかは1周回ってかっこいいけど、10〜20年くらい前の車が一番古臭く見えてださい!+2
-16
-
26. 匿名 2025/05/08(木) 11:26:04 [通報]
>>1返信
12年目です。
10万キロも行ってないし、故障もゼロなんでまだまだのりますよ。+32
-0
-
27. 匿名 2025/05/08(木) 11:26:30 [通報]
>>21返信
家は古くなると固定資産税が下がるのに車は古いなると税金高くなるのが意味わからん。+61
-0
-
28. 匿名 2025/05/08(木) 11:26:41 [通報]
+27
-1
-
29. 匿名 2025/05/08(木) 11:27:21 [通報]
今14年目返信
買い替えるつもりは全くない
大事に大事に乗ってるよ
ディーラーさんにも褒められる
モデルチェンジして今の車の形態が1番好きなんだ
新しい型が出ても今のお気に入りに敵うことはないと思う+25
-0
-
30. 匿名 2025/05/08(木) 11:28:06 [通報]
>>5返信
私去年車検受けたばかりだったけど、10年で走行距離がまだ4万キロだったから早く売って買い換えた方が良い気がして、車検から半月後で買い換えた+1
-8
-
31. 匿名 2025/05/08(木) 11:28:12 [通報]
>>16返信
何の車種にどういう方法で購入しているかとかわからないから車では判断つかない
実際はローンや残クレでも現金一括購入とか口では何とでも言えるし+3
-0
-
32. 匿名 2025/05/08(木) 11:29:03 [通報]
>>1返信
新車から11年目以降だったかな? 自動車税が上がるので車を買い替える目安にする人もいるよ
知り合いはワーゲンの最終型に乗ってるけど、正規ディーラーで車検は30万以上だって+1
-3
-
33. 匿名 2025/05/08(木) 11:29:12 [通報]
伊藤かずえが30年以上前の日産シーマを大事に乗っててエンジン乗せ替えたのを思い出した。返信+13
-1
-
34. 匿名 2025/05/08(木) 11:30:57 [通報]
前の軽自動車、13年14万キロ乗ってたけど、エンジンの不調が出て、結局乗り換えたよ。返信
新車は高くて買えなかったので、中古車だけど。+9
-0
-
35. 匿名 2025/05/08(木) 11:30:58 [通報]
9年で12万km返信
ここ何年か買い替えたいなと思ってるけど、コレだ!っていう車もなくてズルズルと。
新型エルグランドが気になってる。+10
-0
-
36. 匿名 2025/05/08(木) 11:32:13 [通報]
>>30返信
走行距離短ければ10年経ってても売れるの?+2
-2
-
37. 匿名 2025/05/08(木) 11:35:13 [通報]
ベントレーアルナージTを新車で買って20年乗っているけど全然壊れない💡😃返信+0
-4
-
38. 匿名 2025/05/08(木) 11:36:33 [通報]
13年くらいになると、税金がさらに上がるよ〜返信
軽でも約1万3千円だよ
高いよね+13
-1
-
39. 匿名 2025/05/08(木) 11:37:48 [通報]
今乗っている車が10年目返信
デザインも大きさも好みだし操作性も良くて近距離も遠距離も運転していてストレスがない
かなり気に入っているのでまだまだ乗りたい
ただ年数が経つと何かあった時に部品の取り寄せに時間がかかるから次を考えながらだけどね+3
-1
-
40. 匿名 2025/05/08(木) 11:37:57 [通報]
>>38返信
それでも買い替えるよりは安いと思っちゃう
乗り潰すのって損なのか得なのか結局分からない
でも安全性能高い車に乗りたいなぁ
ラパンショコラに乗ってるけど買い替え迷う+9
-1
-
41. 匿名 2025/05/08(木) 11:39:53 [通報]
>>40返信
まぁ10年超えると色々寿命で修理したりはあるよね。
私はこの前点火プラグが寿命で交換したよ。+9
-0
-
42. 匿名 2025/05/08(木) 11:40:11 [通報]
乗ろうと思ったら余裕で乗れるよ返信
それに9年なら売ってもお金にならないよね?
金銭的に1番勿体無い乗り方では?+5
-0
-
43. 匿名 2025/05/08(木) 11:42:43 [通報]
>>2返信
うちも25年目だけど、今年買い替えるつもり。
故障しても部品が見つかりにくいと修理工場に言われたし。
次は中古車かなぁ…
でも中古車も高いと聞くしどうしよう。+13
-0
-
44. 匿名 2025/05/08(木) 11:43:49 [通報]
13年乗った車を今年買い換えた返信
走行距離は10万行くか行かないかだったけど、ナビ含めて電気系統とかゴム部品とか駄目になってて修理代考えたら税金も上がるし買い替えの方がマシかと思った
買い替えた車も何事もなければ10年以上は乗るつもり+8
-0
-
45. 匿名 2025/05/08(木) 11:47:29 [通報]
2012年に新車で買った軽に今も乗ってる(10万キロ超え)返信
乗り慣れすぎて他の車を運転するのが怖いけど、10万キロ超えたしそろそろ買い替えも検討するべきなのか…。+10
-1
-
46. 匿名 2025/05/08(木) 11:48:09 [通報]
うちはリセール狙いでタダ乗りしてたけど、今回で終わりっぽい返信
全部相場下がってるし+0
-1
-
47. 匿名 2025/05/08(木) 11:50:19 [通報]
今年19年目だけど、ほとんど街乗りだから走行距離は10万キロぐらい。返信
日産のマーチで評判高かったK-12なんで、なかなか手放せられないんですよ。
最近の車種で気に入るデザインの車も他にないし。
みんなツリ目のデザインで可愛くない。
今年の秋に車検があるんだけど、車がまだ元気なようなら車検を通そうかと思ってます。
+12
-0
-
48. 匿名 2025/05/08(木) 11:51:58 [通報]
今の車って新車で買っておけば相当ついてない人じゃない限りぶっ壊れることってあんまりない気がする💦家も今年で10年目だけどどこも壊れてないし、愛着わいて何だか買い換えるのも惜しいなぁって思ってしまう。最新の車はマジで高いしローンは嫌だから一括で買えるくらい貯金して車が壊れそうな段階で買い替えます返信+11
-0
-
49. 匿名 2025/05/08(木) 11:53:46 [通報]
今年で13年目大事に乗ってるのに返信
自動車税上がるの本当に腹立つ!!+22
-0
-
50. 匿名 2025/05/08(木) 11:53:50 [通報]
修理や車検にお金を掛け過ぎてもったいなくて乗り換えられなくなる返信
泥沼に嵌った様に
私です+8
-0
-
51. 匿名 2025/05/08(木) 12:00:07 [通報]
>>9返信
うち14年目。
この前右サイドミラーが壊れて修理した。
徐々に不具合が出始めてるかも。+3
-0
-
52. 匿名 2025/05/08(木) 12:03:34 [通報]
>>7返信
10万kmぐらいで廃車にしたらお金を捨てるようなものと聞いた。私も20万kmは乗りたい。+19
-0
-
53. 匿名 2025/05/08(木) 12:04:06 [通報]
>>16返信
その発想しか出ないことこそが貧乏人でしょ笑+7
-0
-
54. 匿名 2025/05/08(木) 12:06:31 [通報]
>>36返信
横だけど10年落ち6万km弱で下取り55万で買い替えた
日本車は10年だろうが海外に流せば売れるから廃車にするより少額でも買い取ってもらう方が良い+8
-0
-
55. 匿名 2025/05/08(木) 12:08:03 [通報]
知り合いがわざわざ30年近く前の車を大枚叩いて買ってた返信
バカじゃないかと思った
そのお金あれば軽なら新車で買えるのに+3
-3
-
56. 匿名 2025/05/08(木) 12:09:28 [通報]
>>30返信
車種による+3
-2
-
57. 匿名 2025/05/08(木) 12:10:56 [通報]
12年目14万キロで壊れたよ返信
キュルキュル音が鳴って、動かなくなった
田舎だから絶対車必須地域だから、しばらく代車借りてた
早く買い替えてればよかったよ+3
-1
-
58. 匿名 2025/05/08(木) 12:12:58 [通報]
私のところは23年。返信
最近の自動車税は約7万円。
今の車好きだし、壊れたら次買おうかなと思う程度。
+5
-0
-
59. 匿名 2025/05/08(木) 12:14:39 [通報]
>>21返信
国産車って丈夫だし新しい車だから燃費が良いとは限らないし長く乗られると車売れなくなるから税金上げて対策してんだよ+15
-0
-
60. 匿名 2025/05/08(木) 12:16:56 [通報]
>>21返信
ハイブリット車にしたらよかったのに+0
-3
-
61. 匿名 2025/05/08(木) 12:19:42 [通報]
新車で買ってからもうすぐ12年(総走行距離11万キロくらい)返信
税金が上がろうが修理にお金かかろうが今の車が大好きなので修理不可と言われるまで乗りたい
今の車はデザインも色も自分好みなのがみつからないから、これに乗りたい!と思える車がみつかるまで絶対に買い替えない+5
-0
-
62. 匿名 2025/05/08(木) 12:22:11 [通報]
>>1返信
新古車を17年乗って去年買い換えました。
震災・引越し・病気等が続き買い換えのタイミングを逃してました。
+3
-0
-
63. 匿名 2025/05/08(木) 12:23:12 [通報]
19年乗ってるけど買い替え予定ナシ返信
まだ道で同じ車種に結構遭遇するし、まだまだ乗りたいです+9
-0
-
64. 匿名 2025/05/08(木) 12:28:02 [通報]
>>1返信
うちも14年乗ってて20万キロ越えたからやばいなーと思うけど愛着あり過ぎて手放せない…なかなかこれに乗りたい!って車が出てこないのよ+7
-0
-
65. 匿名 2025/05/08(木) 12:28:09 [通報]
15年目。そろそろ買い替えなよって言われるけど、まだ普通に走るしそこまでこだわりないものに200万とか出したくないw返信+10
-0
-
66. 匿名 2025/05/08(木) 12:31:08 [通報]
>>36返信
30ですが、35万で下取りしてもらいましたよ+2
-0
-
67. 匿名 2025/05/08(木) 12:31:55 [通報]
>>56返信
そんな当たり前のこと言われてもw+1
-1
-
68. 匿名 2025/05/08(木) 12:32:10 [通報]
>>1返信
前の車は16年乗った
部品がもう無いって言われて諦めたけど手放したくなかった+4
-0
-
69. 匿名 2025/05/08(木) 12:39:00 [通報]
>>10返信
同じくらいで壊れたから新車買った。ボロい車に修理代注ぎ込んでもどれくらい保つか分かんないから、馬鹿らしくなって。
壊れなかったらもうちょっと乗ってたと思う。+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/08(木) 12:49:40 [通報]
>>12返信
うちも来月、修理と車検で最低10万(車検時ブレーキ確認で更に追加ある可能性)かかるって。17年物で15万キロ走ってる、でも買うとなればそれなりの年式とキロ数じゃないと買い換える意味もないしとなると軽60万前後はする、旦那が首を縦にふらない、、+1
-1
-
71. 匿名 2025/05/08(木) 13:00:15 [通報]
平成24年に買ったから13年?目かなあ 会社が遠いので走行距離は14万キロ超え 今年の車検エンジンは調子が良いから受けたけど2年後また乗るならハイブリッドバッテリーも補助バッテリーも交換しないといかんから30万くらいかかりそう でも新車買うよりは費用抑えられるから悩む 高いよねえ車返信+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/08(木) 13:05:00 [通報]
18年だけど全然ガタが来てなくて故障もないし乗りやすいのよね返信
買い替えたとして今時の車の仕様に頭がついていくか不安が大で買い替える勇気ゼロ+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/08(木) 13:06:03 [通報]
>>11返信
こすったりしないの?+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/08(木) 13:10:50 [通報]
>>70返信
もっと安いのもあるよ。9万キロぐらいのを買ってまた15万になるまて乗ればいい+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/08(木) 13:13:13 [通報]
>>1返信
3月に15年目、25万キロで乗用車から軽の新車に乗り換えました
税金が安くなったし車検も3年後だし、燃費いいしで
今のところいい事ばかり+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/08(木) 13:17:10 [通報]
>>75返信
自己レス
新車で買ってずっとディーラーにお世話になってたから今まで修理や故障は無かったけど、
前回の車検で消耗品やタイヤ交換、点検パック等含めて28万だったから
それが1番の乗り換えのきっかけだった
+2
-0
-
77. 匿名 2025/05/08(木) 13:17:20 [通報]
>>74返信
今の車10年前にそれぐらいの40万で買ったの、そしたら買ってすぐから経年劣化で次々と故障しだしてあらかた交換する羽目になって相当お金かかったの。だからもう懲りた。+7
-0
-
78. 匿名 2025/05/08(木) 13:22:26 [通報]
>>15返信
セルシオのデザイン好きだよ。
今ってああいう車なくなったよね。+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/08(木) 13:27:57 [通報]
>>2返信
うちも古い車を旦那が愛着あるからと大切に乗り続けてる。部品も手に入りづらくなってきたけど買いかえる気はなさそう。+7
-0
-
80. 匿名 2025/05/08(木) 13:28:10 [通報]
17年乗ってる。返信
今は売ってないデザインなので一生大切にするつもりで。
以前ガルちゃんで、そろそろ7年だから買い替えなきゃ〜というコメントにたくさんプラスついてて、みんなそんな早く替えるんだ?!と驚いた(笑)+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/08(木) 13:29:13 [通報]
長く乗ると税金が高くなるのだっけ??返信
気に入っているけどそろそろ変えないとかな+3
-0
-
82. 匿名 2025/05/08(木) 13:32:12 [通報]
10年とか慣らし運転がやっと終わったころですよね普通返信+2
-0
-
83. 匿名 2025/05/08(木) 13:39:01 [通報]
駐車場のお隣さんの車がもう20年くらい。返信
車を本当に大切にしていて、ボンネットをあけて手入れする姿を度々みる。
車も幸せだろうなぁ
+10
-0
-
84. 匿名 2025/05/08(木) 13:55:51 [通報]
>>1返信
今年10年目のアルト5万キロ
安いアルトがあったら買い換える予定+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/08(木) 14:01:47 [通報]
うちのデミオ、10万キロ超えたんだけどここみたらあと5万は余裕で乗れる気がしてきた。スタビライザーだかダンパーだかなんだかは指摘されて交換した返信+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/08(木) 14:07:01 [通報]
>>16返信
中古車は節税対策になるのに+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/08(木) 14:10:41 [通報]
18年目の軽自動車。通勤と買い物程度で長距離運転しないから7万km弱だよ。まだ乗る返信+3
-0
-
88. 匿名 2025/05/08(木) 14:11:01 [通報]
今まさに納車待ち。返信
11年乗って10万3000キロくらい。
まだ乗れたけど、ちょこちょこ不具合出てきたし、10万超えたからいいかーと思って。+2
-0
-
89. 匿名 2025/05/08(木) 14:19:29 [通報]
夏に車検で、15年になる。返信
あと1回車検通すかな〜って悩んだけど、あちこち経年劣化してきてるし、いいなって車見つけたのもあって今、納車待ち!+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/08(木) 14:26:46 [通報]
>>1返信
今年車検だったので買い替えました
今までの車はドラレコ付いてなかったのでせっかくだし新しい車に取り付けたいと思って+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/08(木) 15:02:34 [通報]
>>12返信
30万円あれば程度のいい軽自動車買えちゃうね。過走行の30プリウスとかも+0
-5
-
92. 匿名 2025/05/08(木) 15:28:20 [通報]
>>46返信
うちはマレーシア用に寝かせてある3台で終わり+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/08(木) 15:34:46 [通報]
プジョー バックモニター、ソナーセンサー、高速で一定速度で自動運転付いてる返信
2018年購入
渋滞の追尾運転が欲しい
最新はどんな機能?+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/08(木) 15:51:28 [通報]
アクア12年目、175000km返信
車検通します!30万kmまで乗るぞ!
ハイブリッドのバッテリーは14万kmで交換しました!+5
-0
-
95. 匿名 2025/05/08(木) 15:55:20 [通報]
半年前に手放した車は、14年乗ってました。返信
お金なかなか貯まらないしで先延ばししていたら、車両価格は驚くくらい値上がりし、一気にガタガが来て、エアコンにステレオに次々壊れ、修理のしようもなくなり、結局買い替えました。+4
-0
-
96. 匿名 2025/05/08(木) 16:04:15 [通報]
自動車税あがりました返信+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/08(木) 16:55:29 [通報]
>>30返信
走行距離より、年式のが重要だと思う。+4
-0
-
98. 匿名 2025/05/08(木) 16:58:51 [通報]
>>10返信
でも納期の事考えるなら、壊れてからじゃ間に合わなくない?+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/08(木) 17:22:19 [通報]
>>1返信
つい先日、2年落ちで買って14年乗った新古車を買い替えました。
15万キロ、6月車検、塗装褪せ出てきた上通勤に往復90キロ使うこと(高速含む)になっちゃったのでさすがに潮時かなと。
今回また7年落ちですがそれでさえ機能が格段に進化してまごまごしてます。+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/08(木) 17:22:46 [通報]
>>91返信
ビックモーターでか?w+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/08(木) 17:24:32 [通報]
>>1返信
今年で11年目
ザビ前期ターボ+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/08(木) 17:30:24 [通報]
>>21返信
都合の良いSDGs+2
-0
-
103. 匿名 2025/05/08(木) 17:54:02 [通報]
>>1返信
私も来年9年目で新車買おうと思ってたけど物価高で高いからやめた
11年乗る予定だけどその頃には更に高くなってるかな+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/08(木) 19:01:43 [通報]
車は13年目で税金も上がるし返信
車検の金払うのアホらしいんで
バイクに乗り換える
車なんか10年以上乗ると 中古車屋に売っても
5万ですとか真顔で言われる+1
-0
-
105. 匿名 2025/05/08(木) 19:33:22 [通報]
>>1返信
11年目に突入
新型FREEDが出るから乗り換えようと思ったけどあまりにも高すぎて買えなかった。
今の車もまだ乗れるから車検通したけど車検も高いね。何が正解か分からないから部品がなくなるまでは乗り続けるよ+1
-0
-
106. 匿名 2025/05/08(木) 21:55:16 [通報]
>>27返信
私も同感なんだけど、そんなこと言ってたら政府に「それなら」って固定資産税も上げられちゃうよ!(泣)+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/08(木) 21:55:51 [通報]
>>22返信
どういうこと?+1
-0
-
108. 匿名 2025/05/08(木) 23:24:41 [通報]
13年目返信
14万キロ超で車検代も自動車税もあがったけど壊れるまでずっと乗ろうと思っていた思い出いっぱいの愛車に夫が浮気相手を乗せていたことが判明した
車に罪は全くないけど正直もう乗りたくない+1
-0
-
109. 匿名 2025/05/09(金) 11:17:31 [通報]
>>40返信
今の国産車はなかなか壊れないよね
+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/09(金) 12:14:07 [通報]
新車で購入してから12年?13年位経ちます。通勤が遠方の為、走行距離32万キロです!3月に車検通しました。今回はじめてエンジンのかかりが悪くなるという不調がありましたが、部品を交換して直しました。10年経つと部品の生産は終了してしまうそうですが、程度の良い中古部品での交換とのこです。返信
半年ごとにディーラーでオイル交換等の基本的なメンテナンスしています。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する