-
1. 匿名 2025/05/08(木) 10:48:16
冷蔵庫の余り物でどんな料理作りますか?
私はシチューです+8
-3
-
2. 匿名 2025/05/08(木) 10:48:37
カレーだろ+26
-1
-
3. 匿名 2025/05/08(木) 10:48:38
麻婆+4
-1
-
4. 匿名 2025/05/08(木) 10:48:51
フランス料理+2
-1
-
5. 匿名 2025/05/08(木) 10:48:54
くさや+0
-2
-
6. 匿名 2025/05/08(木) 10:48:56
焼きそばとか
野菜炒めとか
+17
-0
-
7. 匿名 2025/05/08(木) 10:49:04
サムギョプサル+0
-0
-
8. 匿名 2025/05/08(木) 10:49:13
AIに聞いてる
あまり物教えたらレシピ組み立てくれるよ+1
-2
-
9. 匿名 2025/05/08(木) 10:50:02
野菜スープ+23
-1
-
10. 匿名 2025/05/08(木) 10:50:20
カレー+2
-1
-
11. 匿名 2025/05/08(木) 10:50:25
>>1
具沢山のお味噌汁
土井善晴の情熱大陸見てから、なんでも入れることにしてるよ〜+25
-1
-
12. 匿名 2025/05/08(木) 10:50:27
味噌汁+2
-1
-
13. 匿名 2025/05/08(木) 10:50:31
+2
-1
-
14. 匿名 2025/05/08(木) 10:50:52
ドライカレー+2
-1
-
15. 匿名 2025/05/08(木) 10:52:20
豚汁+5
-1
-
16. 匿名 2025/05/08(木) 10:52:57
>>11
たしかに万能だよね!
私も以前土井さんの記事見て鱈入れたの思い出した。美味しかった。それだけでおかずって感じ。
お味噌汁つくる!ありがとう。+10
-1
-
17. 匿名 2025/05/08(木) 10:53:52
残り物がない様にしてるから、何も作れないわ。+1
-3
-
18. 匿名 2025/05/08(木) 10:53:54
チャーハンとか?
あんまりお掃除にならないか...+2
-1
-
19. 匿名 2025/05/08(木) 10:54:17
油に|'ω')ノ⌒゜ポイッ+1
-1
-
20. 匿名 2025/05/08(木) 10:54:23
お味噌汁やおすましではない汁物スープ
洋風?+1
-1
-
21. 匿名 2025/05/08(木) 10:55:21
今日はそれで朝から豚汁つくりました。
大鍋で具沢山で給食みたいなことになった笑+11
-1
-
22. 匿名 2025/05/08(木) 10:55:24
>>2
カレーは何でも包み込んでカレーにしてくれる+1
-1
-
23. 匿名 2025/05/08(木) 10:55:52
スープ 何でもぶち込んでOK。
+2
-1
-
24. 匿名 2025/05/08(木) 10:55:54
>>1
スープ味噌汁カレーシチュー+0
-1
-
25. 匿名 2025/05/08(木) 10:56:26
飽きてしまったドレッシングや焼き肉のタレ、何かに付いていた小分け調味料みたいな
中途半端な調味料を持て余している場合は、角煮やチャーシューを作る
青菜や青ネギみたいなものや使わないジャムやママレードもいれるよ+2
-1
-
26. 匿名 2025/05/08(木) 10:56:29
>>1
にてるけど
カレー+0
-1
-
27. 匿名 2025/05/08(木) 10:57:03
シチューカレー豚汁チャーハン+0
-0
-
28. 匿名 2025/05/08(木) 10:57:33
味噌汁に入れる
刻んでオープンオムレツにする+3
-1
-
29. 匿名 2025/05/08(木) 10:57:55
気持ち悪い名前+1
-1
-
30. 匿名 2025/05/08(木) 10:58:20
みそ汁+1
-1
-
31. 匿名 2025/05/08(木) 11:00:49
野菜でも肉でも適当に切ってオリーブオイルとマジックソルトかけてオーブンで焼く+2
-1
-
32. 匿名 2025/05/08(木) 11:02:31
>>21
朝からお疲れ!
給食みたいって笑ったw+5
-1
-
33. 匿名 2025/05/08(木) 11:04:01
お好み焼き
中途半端に残ったミニトマトとか使いかけのコーンやツナなんかも入れる
野菜も、キャベツ以外にキノコとか、とにかくなんでも入れる+3
-1
-
34. 匿名 2025/05/08(木) 11:04:14
>>3
麻婆豆腐の素って色々使えるよね。
ナスと厚揚げ炒めて素を絡めただけなのに美味しかったわ。+1
-1
-
35. 匿名 2025/05/08(木) 11:07:05
狙ってはないが近年自然と現地風ポトフっぽくなる
コンソメ、ブイヨンとやらは肉野菜の出汁のことらしいので入れないことが多い
クリーム、ホワイトシチューではないシチュー(煮込み)と何が違うのかは不明+3
-1
-
36. 匿名 2025/05/08(木) 11:09:38
中華丼だなー
丸鶏がらスープとオイスターソースで中華味にしてとろみ付けときゃなんとかまとまるw+0
-0
-
37. 匿名 2025/05/08(木) 11:11:22
パスタ
オリーブオイルにニンニクと唐辛子たっぷり入れて
死にかけの野菜全部入れて
コンソメとツナで味整えて
仕上げは青じそチューブとポッカレモンでさっぱりと
冷製カッペリーニ作りたくて調べた味付けが
冷えてなくても全然美味しい+2
-1
-
38. 匿名 2025/05/08(木) 11:15:21
ミネストローネ
冷蔵庫の残り野菜をぶちこむ+2
-1
-
39. 匿名 2025/05/08(木) 11:16:20
根菜系とか冷凍できるものは先送りか汁物にする
日持ちしない葉物系とか微妙に残ったチーズとかはとりあえず餃子の皮に包んで焼けば何とかなる+1
-1
-
40. 匿名 2025/05/08(木) 11:18:14
>>11
たしかに万能だよね!
私も以前土井さんの記事見て鱈入れたの思い出した。美味しかった。それだけでおかずって感じ。
お味噌汁つくる!ありがとう。+2
-1
-
41. 匿名 2025/05/08(木) 11:19:13
半端に残った野菜は天ぷらにして一掃+1
-1
-
42. 匿名 2025/05/08(木) 11:22:45
漬け物が5種類くらい、全部微妙な量が残ってたからチャーハンにした。+0
-0
-
43. 匿名 2025/05/08(木) 11:31:56
そりゃあもう、キムチ鍋一択!
身体にはギリ大丈夫だけど腐りかけて臭いがヤバいのまで、美味しく食べられる。+1
-1
-
44. 匿名 2025/05/08(木) 11:33:16
>>32
ありがとうございます!
おかわりいっぱいありますw+3
-1
-
45. 匿名 2025/05/08(木) 11:33:49
>>1
キーマカレー+2
-1
-
46. 匿名 2025/05/08(木) 12:15:38
週末は中途半端に残った野菜使うことが多いんだけど、朝に野菜たっぷりコンソメスープ、昼か夜にみそ汁、おかずの炒め物とかに使う。冷凍できるものはだいたい冷凍してるからいいけど、入りきれない分とかはだいたいそんな感じです。
レトルトとかも日切れしたのとかしそうなもので、お弁当には物足りないものとかも休日の昼ごはんになりがち。+0
-0
-
47. 匿名 2025/05/08(木) 12:17:57
>>4
ポトフのこと? あれだったら確かに冷蔵庫の掃除に使える。あまり野菜とか。+1
-1
-
48. 匿名 2025/05/08(木) 12:21:13
鍋
もしくは炒め物+0
-0
-
49. 匿名 2025/05/08(木) 12:47:34
>>14
香味野菜と根菜刻めばいいもんね+1
-1
-
50. 匿名 2025/05/08(木) 17:17:42
>>1
八宝菜or中華丼or皿うどん
ちょっとずつ残った野菜、肉、練り物と冷凍庫のシーフードミックスで豪華に作れる
ピザ
強力粉とイーストは常備してるから、HBで生地を作る チーズもいつも有るし、残り野菜とベーコンとかシラス、マヨコーンなんかで数種類出来る
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する