ガールズちゃんねる

ネモフィラの花畑で犬3匹の記念撮影⇒全員にそっぽを向かれ「見事にあっち向いてホイ」と反響

180コメント2025/05/08(木) 21:05

  • 1. 匿名 2025/05/08(木) 00:55:45 


    ネモフィラの花畑で犬3匹の記念撮影⇒全員にそっぽを向かれ「見事にあっち向いてホイ」と反響 | ハフポスト LIFE
    ネモフィラの花畑で犬3匹の記念撮影⇒全員にそっぽを向かれ「見事にあっち向いてホイ」と反響 | ハフポスト LIFEwww.huffingtonpost.jp

    ネモフィラの中で3匹の犬たちを撮ろうとしたところ、誰もカメラを見ない写真がXで話題になっています。


    投稿したのは、シベリアンハスキーロゼ(@5rose_husky)さん。愛犬の日常を中心に投稿しています。
    今回「こっち見ろーい」として、ハスキーたちの写真をアップ。ネモフィラの花畑で並んでいますが、3匹のがそれぞれカメラとは別方向を向き、ほとんど顔が写っていません。

    さらに、次はみんな目をつぶってしまう事態に…

    その後、マザー牧場ではカメラ目線に成功したそうです!

    シベリアンハスキー?ロゼ on X
    シベリアンハスキー?ロゼ on Xx.com

    マザー牧場でリベンジ成功???(ちょっと隣でおやつ振り回してる飼い主に目線がいってる笑) https://t.co/HmydCnbxLI https://t.co/eJbfotsb8Y

    返信

    +625

    -34

  • 2. 匿名 2025/05/08(木) 00:56:34  [通報]

    オオイヌノフグリ
    返信

    +282

    -19

  • 3. 匿名 2025/05/08(木) 00:56:36  [通報]

    ハスキー♡!
    犬の中で一番好き
    飼い主羨ましすぎる
    返信

    +403

    -20

  • 4. 匿名 2025/05/08(木) 00:56:48  [通報]

    散歩大変そう
    返信

    +189

    -6

  • 5. 匿名 2025/05/08(木) 00:56:55  [通報]

    ハスキーにはキツイ日本の夏がやってきたな
    返信

    +330

    -4

  • 6. 匿名 2025/05/08(木) 00:56:57  [通報]

    シベたん可愛い❤️
    返信

    +64

    -8

  • 7. 匿名 2025/05/08(木) 00:57:34  [通報]

    花びらが太陽反射して眩しいんだよねww
    そりゃチベスナ顔なるわwww
    可愛すぎる
    返信

    +293

    -6

  • 8. 匿名 2025/05/08(木) 00:57:34  [通報]

    後ろでおやつって言ってる人でもいたんかなw
    返信

    +52

    -4

  • 9. 匿名 2025/05/08(木) 00:57:52  [通報]

    横顔かわいい
    返信

    +39

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/08(木) 00:58:14  [通報]

    シベリアンハスキーってほんと可愛い
    返信

    +151

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/08(木) 00:58:32  [通報]

    可愛い
    返信

    +19

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/08(木) 00:58:34  [通報]

    後ろの人達にモザイク入れて
    返信

    +182

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/08(木) 00:58:39  [通報]

    >>5
    あ。そうかぁ
    お散歩の時大変だね
    返信

    +43

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/08(木) 00:58:40  [通報]

    みんな可愛いね
    1枚目何見てるんだろう 楽しそうで可愛い
    返信

    +21

    -3

  • 15. 匿名 2025/05/08(木) 00:59:07  [通報]

    シベリアンハスキーかわいいなぁ…飼うのは無理だけどいつかもふもふしてみたい
    返信

    +86

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/08(木) 00:59:17  [通報]

    >>5
    夏のハスキーを冷やすバイトとかないかなぁ。。
    返信

    +136

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/08(木) 01:00:37  [通報]

    ハスキー…外見はあんな男前なのに…
    大好き
    返信

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/08(木) 01:00:37  [通報]

    犬は可愛いし私は好きだけど、行楽地に連れてきてると苦手な人は嫌だろうなといつも思う
    返信

    +142

    -8

  • 19. 匿名 2025/05/08(木) 01:00:42  [通報]

    >>5
    サモエドとかも可愛くて大好きだけど都内に住んでるから暑くて可哀想に思う
    返信

    +105

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/08(木) 01:01:55  [通報]

    >>16
    私は子供の頃に父の友人がペンションやっててそこのでかいわんこを洗うのが好きだった
    返信

    +41

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/08(木) 01:02:28  [通報]

    >>5
    すでに暑そう
    返信

    +52

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/08(木) 01:06:37  [通報]

    最近こんな感じで公園の人気な花壇で犬の写真何枚もずーっと撮り続けてるグループ多いよね…
    小道具色々持って猫撫で声で呼びかけてる感じを見て、赤ちゃんの撮影かと思ったら犬達。
    桜の名所でもやってて、シャボン玉も大量に飛ばしまくっていたし、なんか…なんか嫌だった。
    返信

    +159

    -10

  • 23. 匿名 2025/05/08(木) 01:07:11  [通報]

    こんなニュースだけでいいよ
    返信

    +10

    -4

  • 24. 匿名 2025/05/08(木) 01:07:18  [通報]

    >>21
    シベリアやアラスカとかが本来の環境だもんなあ
    返信

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/08(木) 01:10:10  [通報]

    >>16
    サマーカット
    返信

    +9

    -4

  • 26. 匿名 2025/05/08(木) 01:14:34  [通報]

    犬「アンタ(飼い主)の思い通りにはさせねぇぜ」
    返信

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/08(木) 01:14:47  [通報]

    >>20
    犬洗い楽しいよね。どさくさに紛れてハグできるし濡れた犬可愛いし
    返信

    +31

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/08(木) 01:15:57  [通報]

    可愛いなぁと思う反面このサイズ の犬苦手なので自分行った時にいなくて良かったと思ってしまう
    返信

    +18

    -3

  • 29. 匿名 2025/05/08(木) 01:17:20  [通報]

    >>12
    それもだけど、ここ犬連れて入っていいの?って思った
    走り回ったりしたら植物にダメージあるよね?
    返信

    +80

    -21

  • 30. 匿名 2025/05/08(木) 01:20:53  [通報]

    >>2
    ほんま凄い名前よな、それw
    返信

    +93

    -3

  • 31. 匿名 2025/05/08(木) 01:22:35  [通報]

    >>29
    誓約書を書いて提出したらOKだそうですよ
    リードは2メートル以内で使用するなどの制約が色々あるようです
    返信

    +56

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/08(木) 01:23:47  [通報]

    >>29
    大丈夫だよー
    ネモフィラの花畑で犬3匹の記念撮影⇒全員にそっぽを向かれ「見事にあっち向いてホイ」と反響
    返信

    +39

    -4

  • 33. 匿名 2025/05/08(木) 01:25:17  [通報]

    >>32
    ごめん間違えた。
    マザー牧場じゃ無いわ。

    でもOKだったよ。
    ネモフィラの花畑で犬3匹の記念撮影⇒全員にそっぽを向かれ「見事にあっち向いてホイ」と反響
    返信

    +25

    -4

  • 34. 匿名 2025/05/08(木) 01:25:19  [通報]

    こういう所に来る時はずっとオシッコ 我慢してるの?
    それかオムツしてるのか?
    返信

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/08(木) 01:26:54  [通報]

    >>12
    なんでモザ無しで良いと思ってんだろうね
    小さいから見えない?誰かわからない?とでも思ってるのかな
    返信

    +91

    -5

  • 36. 匿名 2025/05/08(木) 01:28:16  [通報]

    >>22
    バエる場所は皆が撮影したい場所だろうし長時間いるのは迷惑行為だよね
    返信

    +59

    -2

  • 37. 匿名 2025/05/08(木) 01:30:22  [通報]

    犬なんて入れていいの?
    返信

    +5

    -13

  • 38. 匿名 2025/05/08(木) 01:32:37  [通報]

    >>37
    良いから入れてるのでは?
    返信

    +12

    -8

  • 39. 匿名 2025/05/08(木) 01:32:37  [通報]

    金持ちだな
    返信

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/08(木) 01:34:43  [通報]

    >>32
    場内入れていいにしても、花の群生の中にいれるのは映え意識してだよね。
    狭いところ人が通れないし
    返信

    +29

    -7

  • 41. 匿名 2025/05/08(木) 01:35:08  [通報]

    やっぱハスキーやな
    返信

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/08(木) 01:40:24  [通報]

    ハスキー 中身は小学生男子みたいなヤツだよねー
    返信

    +3

    -6

  • 43. 匿名 2025/05/08(木) 01:43:29  [通報]

    >>37
    マザー牧場は犬だらけ
    返信

    +1

    -4

  • 44. 匿名 2025/05/08(木) 01:44:52  [通報]

    >>33
    トンビが気になってそっぽ向いていたんだw 
    返信

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2025/05/08(木) 01:59:43  [通報]

    >>3
    ハスキー可愛いよね
    似てるアラスカンマラミュートも好き
    返信

    +27

    -3

  • 46. 匿名 2025/05/08(木) 02:05:59  [通報]

    >>2
    天人唐草という美しい名前もあるのに。きぇー!
    返信

    +39

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/08(木) 02:07:37  [通報]

    >>16
    別のトピで2台のルンバのお世話した人のコメントがあったんだ
    掲示板を探してお世話係の人のコメント読んでみたら脱走したり机に引っかかったりして目が離せないって

    主さん犬の話ししているのにどうでもいいこと書いてごめんね
    ちょっと思い出したのでコメントしちゃいました
    返信

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/08(木) 02:16:16  [通報]

    こんなトピばっかがいい
    返信

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/08(木) 02:21:57  [通報]

    >>18
    オムツしてる犬ならまだしもそのままだとトイレどうしてんのとか気にはなるよね
    水で薄めても尿は尿だし

    行楽地やアウトレットとか人混みに犬とか万が一人に噛み付いたりしたらとか怖く無いのかな

    返信

    +45

    -12

  • 50. 匿名 2025/05/08(木) 02:41:13  [通報]

    なんでネモフィラって異常に流行ってるの?
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/08(木) 03:21:43  [通報]

    ハスキーって30年くらい前にすんごい流行って、そこから全然みなくなってたけど、ここ2〜3年でまたよく飼われるようになったわね
    返信

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/08(木) 03:35:20  [通報]

    >>2
    別名 瑠璃唐草・星の瞳
    ネモフィラはオオイヌノフグリより花が大きく咲く時期も違う
    返信

    +69

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/08(木) 03:40:54  [通報]

    ネモフィラ、うちのコンクリに生えてくる雑草に似ててほんとやだ
    返信

    +0

    -5

  • 54. 匿名 2025/05/08(木) 04:25:02  [通報]

    >>2
    これ嫌い
    あと、若者のケツっていう意味のイソギンチャクとか
    返信

    +2

    -9

  • 55. 匿名 2025/05/08(木) 04:50:32  [通報]

    >>12
    顔が認識できないレベルなら良いでしょ
    返信

    +7

    -29

  • 56. 匿名 2025/05/08(木) 04:57:03  [通報]

    単純に可愛すぎるし、3枚目カメラ目線じゃないじゃん!!こっち向いてるけど目線ちがうじゃん!キャワ〜〜
    返信

    +2

    -5

  • 57. 匿名 2025/05/08(木) 05:12:50  [通報]

    この間ものすごいモフモフなハスキーみたいな子犬見かけたの
    ハスキーじゃなさそう
    すっごく大きくなりそうな脚してた
    何の犬種かお分かりになる方いませんか?
    返信

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/08(木) 05:32:02  [通報]

    >>37
    入れていいとことダメなとこがあるから、いいところは犬だらけ
    返信

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/08(木) 05:32:35  [通報]

    >>3
    あの精悍な顔付きで中身はパリピの中ニ男子で甘えん坊なところもたまらない
    返信

    +14

    -3

  • 60. 匿名 2025/05/08(木) 05:42:41  [通報]

    フラワーパークとかで、ひたすらワンコ置いて写真撮りまくってる人
    場所占領してたり、ワンコがカメラ向くまでひたすらシャッター切り続けたり「ほら!こっちむいて◯◯ちゃん」って呼びかけ続けてたりして
    本当にイヤなんだよな 
    返信

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/08(木) 05:56:27  [通報]

    >>57
    ミルクボーイ?
    返信

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/08(木) 06:00:50  [通報]

    犬は好きなんだけど、こういうの載せてる人って自己顕示欲すごいんだなって思ってしまう
    見て!うちの子!可愛いでしょー?みたいな
    ネモフィラの所行ったけど撮影してる人達がなかなかどいてくれなくて迷惑だった
    返信

    +28

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/08(木) 06:01:41  [通報]

    飼い主金持ちやな
    返信

    +2

    -3

  • 64. 匿名 2025/05/08(木) 06:01:56  [通報]

    >>60
    この写真載せた人もそういう人だろうね
    周りは迷惑してそう
    返信

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/08(木) 06:08:52  [通報]

    >>1
    最近ハスキーをSNSで多く見るようになった
    本当にハスキーが好きなら、アップしないんじゃないかなと思う
    二度と流行って欲しくない。ハスキーには暗すぎる過去がある
    返信

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/08(木) 06:09:53  [通報]

    >>25
    虐待
    ダブルコートを何だと思ってるのか
    返信

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2025/05/08(木) 06:16:18  [通報]

    可愛い!
    返信

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/08(木) 06:17:16  [通報]

    >>18
    お祭りの行列などで抱っこしてる人いると、近っ!て思う。
    アレルギーでペット飼うの禁止されているので。

    どこにでもペット連れてくる人増えましたよね。
    赤ちゃん代わりなのかな。
    返信

    +41

    -7

  • 69. 匿名 2025/05/08(木) 06:18:31  [通報]

    >>51
    40年前だよ
    バブルでものすごく流行って、ものすごく多くのハスキーが殺処分された
    保健所はハスキーで溢れかえって、野良のハスキーも多く、いずれも悲惨な結果になった
    その後ハスキーを大事に思うブリーダーはほとんど表に出ず、飼い手をよく吟味した時代も長かったし
    がっしりしたハスキーらしいハスキーの血脈を守ってた
    最近の小さめな細身のハスキーとは似ても似つかない

    キチンと犬種を知っているならば安易にSNSにあげるべきではない犬種
    日本で安易に迎えて良い犬種ではない
    返信

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/08(木) 06:18:59  [通報]

    ネモフィラってなんで急に流行ったんだろう?
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/08(木) 06:30:57  [通報]

    >>2
    ネモフィラとオオイヌノフグリは違いますよ
    返信

    +59

    -4

  • 72. 匿名 2025/05/08(木) 06:33:34  [通報]

    >>69
    私の子供の頃にまさに多かったので、40年前に流行ったなごりがまだ生きてたんだね
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/08(木) 06:34:57  [通報]

    >>18
    苦手なタイプです。
    連れて来るなとは言えないけど、おむつ履かせてリード短くしてと思う。
    返信

    +38

    -2

  • 74. 匿名 2025/05/08(木) 06:37:45  [通報]

    >>71
    分かってて言ってるのよ(小声)
    返信

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/08(木) 06:40:23  [通報]

    >>59
    ハスキーは小学3年生男子な気がする。
    傘は武器。雨の日になると走り回って泥だらけ。集団になるとろくなことしない。おいかけっこでは逃げるか追いかけることしか考えずにドブに落ちる。走るか止まるかしか出来ない。アホだけどおかん大好き。おかんに向かって突撃しておかんを吹っ飛ばす。力のセーブが下手。
    男の子子育ての醍醐味的なところをギューと凝縮したのがハスキー犬。
    返信

    +13

    -3

  • 76. 匿名 2025/05/08(木) 06:42:57  [通報]

    >>22
    赤ちゃんだったらいいのか?
    返信

    +8

    -3

  • 77. 匿名 2025/05/08(木) 06:51:35  [通報]

    >>49
    この前ここ行ったけど、フツーに道でうんこしてる犬いたよ
    ビニールで取ってたけどきたねーよ
    返信

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/08(木) 06:51:39  [通報]

    >>1
    おしっこさせないでね
    返信

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/08(木) 06:52:31  [通報]

    >>76
    赤ちゃんならよくね?
    犬を赤ちゃん代わりにしてる奴の多い事
    返信

    +14

    -11

  • 80. 匿名 2025/05/08(木) 06:59:37  [通報]

    >>18
    私も犬好きだけど、撮影会みたいにずっと写真撮ってたり、これ見よがしにオシャレな服着せて歩いてる人達はなんか違うな〜って思う
    返信

    +40

    -2

  • 81. 匿名 2025/05/08(木) 07:01:51  [通報]

    >>62
    トピタイ見て、見て見て!うちの子可愛いでしょー!?をやろうと思ったのに誰も見てくれない、総スカンっていうやつかと思った
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/08(木) 07:05:33  [通報]

    >>65
    ドンピシャな時期に動物病院に勤めていたけどまぁ酷いもんだったわ
    素人が交配させまくってめちゃくちゃだった
    流行りに飛びついて大きく成長したら飼いきれなくて捨てられた子もたくさんいた
    あの犬種をちゃんと飼える家庭なんて限られてるのにペットショップも自称ブリーダーその辺なにも指導しないんだなと腹が立ったよ
    返信

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2025/05/08(木) 07:05:37  [通報]

    犬は迷惑だろうなぁ。
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/08(木) 07:06:01  [通報]

    >>75
    ハスキートピ見に来たらうちの息子の特徴全部説明されてた
    小3男子、本当その通りです
    返信

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/08(木) 07:09:20  [通報]

    >>31
    >>32
    施設が良くてもこんな所に汚い犬を連れて来るのは非常識でしょ。
    しかも大型犬が3匹。
    糞尿もしてるよね。
    小さな子達が噛まれたりしたらどうすんの。
    返信

    +12

    -30

  • 86. 匿名 2025/05/08(木) 07:09:56  [通報]

    >>1
    かわいい
    微笑ましいな
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/08(木) 07:11:12  [通報]

    >>71
    色と形状がちょっと似てるだけで、花の大きさも咲き方迫力も違うのにねえ
    でも、植物に興味が無い人はそんなものなのかも
    朝鮮朝顔とオクラを間違える人もいるものねえ
    返信

    +3

    -7

  • 88. 匿名 2025/05/08(木) 07:14:09  [通報]

    >>2
    ネモフィラの花畑行った時に
    「オオイヌノフグリってこんな大きくなるのね」て言ってる30後半か40代前半??くらいの女性いて。あちこちに「ネモフィラ」て書いてあるのに看板も読まないんだなぁ。と思ってた。
    返信

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/08(木) 07:15:40  [通報]

    >>83
    留守番より一緒に散歩できてご機嫌ですよ
    返信

    +0

    -4

  • 90. 匿名 2025/05/08(木) 07:16:31  [通報]

    >>87
    横だけど、カキツバタとアヤメの違いは花好きの私でも分かんないです。あと、ドウダンツツジとブルーベリーの花も似てる。

    ネモフィラとオオイヌノフグリの違いは分かります。笑
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/08(木) 07:18:16  [通報]

    >>85
    大型犬とか関係なく危険な犬はいますよ。
    そういう犬はリードに黄色いリボンが付いてますから確認してね
    返信

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/08(木) 07:19:07  [通報]

    >>80
    犬だけではない
    人間でもドレスみたいなのを着てネモフィラ前で撮影会してるのを見掛ける
    返信

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/08(木) 07:21:53  [通報]

    >>75
    昔の友達がハスキー飼ってたけど、家の中で放し飼いしてたので家に遊びに行くと
    飛びかかられて(人懐っこい。割と誰でも大歓迎らしい)押し倒されたことある。(私はチビなので)
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/08(木) 07:22:28  [通報]

    >>79
    そうだよね
    赤ちゃんは人間だし家族だからね
    返信

    +7

    -4

  • 95. 匿名 2025/05/08(木) 07:23:15  [通報]

    >>72
    いや最近の流行りはSNSでまず中国人がアップしだしたのが始まり
    チャイナマネーで浮かれた層が買って、それを見た日本人が過去も知らずにせっまい家でハスキー購入
    みたいな流れ
    当時も今も、お金が溢れると買いたがられる犬種なのかもしれない
    返信

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2025/05/08(木) 07:24:49  [通報]

    >>76
    赤ちゃんは他人にアレルギー起こさせたり、そのへんにシッコしたり
    大きな口も無ければ、毛も舞わない
    返信

    +16

    -5

  • 97. 匿名 2025/05/08(木) 07:25:22  [通報]

    >>90
    カキツバタとアヤメも今花盛りで見事ですよね。
    昨日の出先で満開でした。

    ネモフィラも小さな花壇に寄せ植えされてたりしますけど花の色は淡いブルーなのにネモフィラが一番目を引く
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/08(木) 07:26:13  [通報]

    >>7
    目が青いから他の犬と違って眩しがるのか
    返信

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/08(木) 07:26:39  [通報]

    >>1
    犬撮影の人近寄ってくるから迷惑。どうして離れたところでひっそり撮らないんだろう犬嫌いも居るのに
    返信

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2025/05/08(木) 07:27:32  [通報]

    >>22
    ぬいぐるみで撮影してる感覚なんだろうね
    犬達にとっては早く行こうぜ遊ばせろって感覚なんだろうな
    返信

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/08(木) 07:27:35  [通報]

    >>12
    ほんとだ❗️
    トピ主が写真撮りたい、見てほしいばかりで配慮が全くなってなさ過ぎてヤバい
    返信

    +35

    -3

  • 102. 匿名 2025/05/08(木) 07:28:18  [通報]

    >>98
    今の子は目が黒い子の方が多い
    黒の方が顕性(優性)遺伝
    返信

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/08(木) 07:29:08  [通報]

    >>94
    犬はお金出してペットショップから買ってるだけやん
    返信

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/08(木) 07:30:15  [通報]

    >>97
    ネモフィラプランターでやるとマメに剪定できる人じゃないと滝のように伸びて咲くんだよね。
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/08(木) 07:30:51  [通報]

    >>82
    知り合いもハスキーペットショップから買ってて、大きいし飼いづらいからってすぐ里親に出してた
    そのあと小型犬買ってたわ
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/08(木) 07:31:52  [通報]

    >>91
    黄色いリボンとは?
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/08(木) 07:32:48  [通報]

    >>79
    赤ちゃんもずっと撮ってたら邪魔です
    返信

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/08(木) 07:35:39  [通報]

    規模小さめのネモフィラ畑行ってきたけど。
    (GW混むので混まないとこ探して)そこはペット可なので犬連れはめちゃ多かったしドッグランもあったよ。行くの3回目くらいだったけど、前回は水晶に写ったネモフィラ畑とか撮影してる人がいて。今回はメンフクロウを肩に乗せてるフクロウ兄さんがいたよ。フクロウとネモフィラで撮影してたよ。
    返信

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/08(木) 07:39:11  [通報]

    >>80
    マザー牧場でそれこそ犬の撮影してる人みたけど、小型犬だから映えるために椅子持ち込んで狭い通路塞いだり、犬を静止させるために大声だしたりマナー面でも酷かった
    返信

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/08(木) 07:42:50  [通報]

    >>75
    しかもビビリの子が多くない?可愛すぎる
    返信

    +3

    -4

  • 111. 匿名 2025/05/08(木) 07:42:56  [通報]

    >>3
    ハスキー飼いたいけど、相当近所が離れてないと結構騒音が厳しいと思う
    ちょっとしたことで、大泣きする笑
    遠吠え当たり前だし、ちょっとした時に虐待受けたんかい?ってレベルでギャーギャーやる

    普通の家だと、飼いきれないと思う
    体力が半端ないし、散歩が毎日朝晩二時間ずつとか普通
    返信

    +22

    -2

  • 112. 匿名 2025/05/08(木) 07:44:47  [通報]

    >>111
    ほんとにそんなに毎日ちゃんと散歩させてる人なんかいなくない?
    返信

    +1

    -9

  • 113. 匿名 2025/05/08(木) 07:45:41  [通報]

    >>112
    ハスキーの場合は散歩させると思う
    そうしないと家を破壊される
    返信

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/08(木) 07:46:11  [通報]

    >>76
    赤ちゃん抱っこして撮影するくらいならいいけど、お花畑とか桜の季節とか紅葉の時期に1番のベストポジション陣取ってスタジオアリスか!ってくらい延々と子どもの写真撮影してるやつ大嫌い
    返信

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/08(木) 07:49:20  [通報]

    >>80
    犬座らせる椅子とその周りに可愛いピクニックセットみたいなの置いて撮影会してるのよく見るけど、いかにも創作でやらされてる感してちょっと可哀想に思う
    返信

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/08(木) 07:50:07  [通報]

    お花スポットでこういう撮影してる人って周りに配慮がない人が多くてゲンナリする
    被写体のお犬様に大声で声かけしながら何枚も何枚も何枚も撮影してその場から動かない
    花畑の一本道を平気で通行止めするんだよな
    悪い意味で何も気にしない系の脳
    返信

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/08(木) 07:55:22  [通報]

    >>22
    去年、ニュース番組でこういうお花畑がある公園が人気の映えスポットという事で大人気、撮影スポットは大行列と取り上げられてたのを思い出した。
    ここもきっとそうなんだろうね。
    そしてこうやってバズると更に大行列に…。
    返信

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/08(木) 08:00:08  [通報]

    >>30
    あんなにちっこいのになんでオオイヌなんだろう
    返信

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/08(木) 08:02:40  [通報]

    >>105
    縁切った方がいいよそういう人
    返信

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/08(木) 08:03:49  [通報]

    >>106よこ
    問題行動があるから近づかないでくださいねという、しるしです
    噛みつき、こわがり、吠えなどなど
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/08(木) 08:05:56  [通報]

    >>112
    可哀想な子が多いね
    日本には向かないんだよ暑すぎて、狭すぎて。
    >>111みたいにちゃんと考えられる人なら環境も整えた上で迎えてくれるんだけどね
    返信

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/08(木) 08:05:59  [通報]

    >>85
    汚い犬って所に犬嫌いがでてるな
    返信

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/08(木) 08:11:10  [通報]

    >>111
    うちは暑い地域だから諦めたわアラスカンマラミュートも飼いたいけど暑さがね同じ理由でチンチラも諦めたわ
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/08(木) 08:11:21  [通報]

    >>5
    どう飼うのが正解なんだろ
    散歩とかで外に出さないわけにはいかないもんね
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/08(木) 08:17:11  [通報]

    >>122
    まあでも犬嫌いからしたら犬ってそう見えるんだろうなと思う。
    大型犬がいるだけでも怖いって思う人は多分少なくない。
    ちなみに私は犬好きだけどね。
    返信

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/08(木) 08:19:24  [通報]

    >>12
    顔写ってないじゃん
    返信

    +1

    -17

  • 127. 匿名 2025/05/08(木) 08:19:44  [通報]

    >>3
    わんちゃんの中でハスキーが一番好き。成犬になると目の周りの模様は薄くなるかなくなるといってたから、この子たちはまだ若いのかな?夏はエアコン最強で24時間必須と聞いてから、連れている人を見るとセレブ…!と思う。
    返信

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/08(木) 08:20:58  [通報]

    わんこ可愛くて見に来たけどうるさい人多くて萎えた
    返信

    +2

    -4

  • 129. 匿名 2025/05/08(木) 08:22:05  [通報]

    >>124
    夏の散歩は地面の熱が引いた夜、あるいは日が出る前の早朝
    つまり21~3時の間にスタート。2時間ほど。爆速で走らせてあげたりも含む
    24時間エアコン20℃設定で家の人は上着を着用。
    近所の若い子が7年ほど前からハスキーを飼っているが
    冬は毎日スケボーで広い広い田んぼ道をソリのようにして走って消えていく
    返信

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/08(木) 08:24:09  [通報]

    >>1
    みんなめっちゃ可愛いね!
    ちゃんと並んでるのも賢い
    返信

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2025/05/08(木) 08:26:55  [通報]

    >>18
    めちゃめちゃ嫌です。
    そしてこのタイプの写真撮る人は納得するまで撮り続けるから本当に邪魔。
    返信

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/08(木) 08:29:04  [通報]

    >>106

    こんな感じみたい
    私も初めて知りました
    しっかり覚えておこうと思いました
    ネモフィラの花畑で犬3匹の記念撮影⇒全員にそっぽを向かれ「見事にあっち向いてホイ」と反響
    返信

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/08(木) 08:32:45  [通報]

    ハスキー犬の吠える声はハスキーなのか気になる
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/08(木) 08:38:59  [通報]

    >>3
    ハスキー大好きだけど3匹も飼うとなったら相当なお金持ちじゃなきゃ犬が可哀想だよね。友人がサモエド2匹飼ってるけど引くぐらい1ヶ月の飼育代凄かった。
    返信

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/08(木) 08:39:37  [通報]

    >>103
    ペットショップで買ったのに、「お迎えしたのー」と頑なに「買った」と表現しないことが気になる。
    返信

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/08(木) 08:41:03  [通報]

    >>129
    チンチラとかそのレベルだね!
    変わった気候の生き物だから本来このくらいの配慮が必要なんだろうね…🧐
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/08(木) 08:44:14  [通報]

    >>129

    冬は毎日スケボーで広い広い田んぼ道をソリのようにして走って消えていく

    かっけー
    都会じゃ無理だねー
    幸せなハスキーだ
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/08(木) 08:46:41  [通報]

    >>124
    なるべく寒い地域で飼ってほしいけど、難しいならお散歩の時間帯を気にするとの家の中がんがんに冷やせる環境をつくるとか
    経済的にも時間も余裕ないと犬飼うのは難しいなと思う
    好きだからこそ飼わないようにしてる
    返信

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/08(木) 08:47:29  [通報]

    ハスキー三匹とか一ヶ月の飼育費どのぐらいなんだろう?
    と、考えてしまう。
    返信

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/08(木) 08:48:41  [通報]

    オレンジや黄色の花は見かけたら抜かなきゃいけないケシの花じゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/08(木) 08:50:53  [通報]

    >>111
    サモエドカフェって、あるけれど、そこのわんちゃんたちはどうなんだろう。そこのお店つぶれたら、大丈夫なのかな。他の動物カフェもいえることだけど。
    返信

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/08(木) 08:53:00  [通報]

    >>141
    サモエドとハスキー気質が違うから
    返信

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/08(木) 08:53:43  [通報]

    >>140
    ポピーでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/08(木) 08:55:17  [通報]

    >>1
    これだけ非日常の場所に連れて来られたらキョロキョロしちゃうんじゃない?
    周りはお花がいっぱいだし観覧車はあるし
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/08(木) 08:57:19  [通報]

    >>117
    撮り鉄といっしょねw
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/08(木) 08:57:23  [通報]

    >>124
    YouTubeにもちごめ兄弟ってチャンネルあるけど
    そこのハスキーが悠々自適で楽しそうに走り回ってる
    大御所という元豆柴と、ハスキーの兄弟のやつ

    早朝、晩散歩で昼は家の中か庭で好きにしてるよ
    まあ、普通の家では飼わない方がいい
    返信

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2025/05/08(木) 09:06:45  [通報]

    >>138
    以前つべで見たのは大型モフモフ犬の飼い主が夏はエアコンの温度は18度設定で冬は人間がダウンを着て生活してるってw
    半分大げさなんだろうけど、飼い主が犬に合わせてる。

    その反面東南アジア圏のハスキー(20匹くらいいた)と触れ合える場所を提供してる人の動画で
    表で飼ってるんだよね。亜熱帯で日々気温30度前後でしょ?あれでもハスキーは平気なんだなとちょっとびっくり
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/08(木) 09:07:09  [通報]

    ハスキー犬の吠える声はハスキーなのか気になる
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/08(木) 09:08:14  [通報]

    >>111

    むかしアラスカンマラミュートを3頭飼ってる
    人に会った事あるけど、その夫婦は北海道の道東でさらに夏でも涼しい地域に家があるって言ってた。


    自宅の庭に放してるみたいだったよ。
    むこうは土地が安いし広いからね。
    返信

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/08(木) 09:12:47  [通報]

    >>132
    さら横
    分かりやすく画像付けてくれてありがとう黄色いリボン私も知らなかった覚えておきます
    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/08(木) 09:14:42  [通報]

    絶対にカメラ目線にならねぇ!

    って強い意志を感じる
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/08(木) 09:15:42  [通報]

    >>2
    大きなイヌの金玉
    返信

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/08(木) 09:23:30  [通報]

    >>147
    私もタイかな?のハスキーカフェみたいなの見たことあって心配になった
    沢山いたら一頭ずつ細かく気にかけてあげられないだろうし、個人的に環境が適してないなら飼わないでほしい
    商業目的なら尚更
    返信

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/08(木) 09:25:50  [通報]

    >>117
    もしや、ポピーですか?
    去年テレビでやってから前の道が渋滞になった
    まあ普通に綺麗だなって感じだけど、公園の規模はそんなでもない
    自分ちの近所がこうなるとは、びっくりです
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/08(木) 09:29:55  [通報]

    >>76
    長時間占領は赤ちゃんでも迷惑行為。
    返信

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/08(木) 09:36:25  [通報]

    >>5
    ハスキーは特にだよね

    我が家、去年亡くなったラブラドールがいた時は
    3月から11月ごろまで毎年エアコンつけてた
    返信

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/08(木) 09:48:24  [通報]

    >>109
    うわーバカみたい
    返信

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/08(木) 10:01:12  [通報]

    >>134
    子供の頃飼ってたけど今思い出すと確かに食費はすごかったかも。毎食缶詰みたいなのたくさん食べてた気がする。そのあと小型犬を飼ったけど全然食事量違った。3匹も飼ってたらすごそうだね。
    返信

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/08(木) 10:14:03  [通報]

    >>12
    公の場での撮影だから肖像権なんかないよ。
    倫理的な話で言ってるなら余計なお世話。
    返信

    +2

    -15

  • 160. 匿名 2025/05/08(木) 10:56:56  [通報]

    >>79
    ベビーカーみたいなのにまで乗せちゃってねww
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/08(木) 11:07:29  [通報]

    この人は連れがリード持ってるみたいだけど、たまにリード地面に置いて必死に写真撮ってる人いて迷惑。
    周りの人にも迷惑だし、犬も危ないし、飼い主の欲の為にみんな迷惑。
    返信

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/08(木) 11:08:48  [通報]

    >>18
    あしかがフラワーパークは犬ダメだったよ
    人は多かったけど快適だった
    返信

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/08(木) 11:10:16  [通報]

    >>22
    カメラ目線はせず下からのアングルで男に長時間写真撮らせてる女よりワンコの方がまだ微笑ましいw
    返信

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2025/05/08(木) 11:25:57  [通報]

    >>68
    混んでる祭りで抱っこされた犬の鼻が私の口についたことある
    まじで泣きたいくらい嫌だった
    飼い主のおっさんは一切気が付いてなかった
    返信

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/08(木) 11:50:52  [通報]

    >>62
    こないだネモフィラ見に行ったけど、犬連れてロープの内側入って写真撮ってた人いたしほんとマナー悪かった。
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/08(木) 11:55:00  [通報]

    人混みに大型犬(多数連れは特に)はやめてほしい。
    いくら躾されていても怖い。
    返信

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/08(木) 12:21:26  [通報]

    >>30
    あんなにちっこいのになんでオオイヌなんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/08(木) 12:32:12  [通報]

    >>2
    デカオオイヌノフグリ
    ビッグオオイヌノフグリ
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/08(木) 12:54:00  [通報]

    >>40
    投稿してんだから意識しまくりだろ
    なんならその為に出向いてる
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/08(木) 13:07:35  [通報]

    >>164
    なんか犬の鼻湿ってるよね
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/08(木) 15:03:25  [通報]

    ネモフィラと言えばこれ
    NEMOPHILA / RISE [Official Music Video]
    NEMOPHILA / RISE [Official Music Video]www.youtube.com

    NEW DIGITAL SINGLE「RISE」 ssm.lnk.to/RISE Lyrics:mayu / SAKI Music:mayu / Kensuke Akiyama Arrengement:Kensuke Akiyama Music Video Editing:Satoshi Qurata / Akiho Murasawa ▼Subscription/NEMOPHILA全曲各サブスクリプションサービス   https://s...

    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/08(木) 15:11:44  [通報]

    >>132
    とても助かる取り組みだけど全く周知されてないよね
    このトピで初めて知ったわ
    返信

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/08(木) 15:33:25  [通報]

    >>1
    MAN WITH A MISSION?
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/08(木) 15:33:39  [通報]

    かわいいなぁ。犬はほんと癒される。
    ベロが出てるのたまらん。
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/08(木) 16:11:06  [通報]

    >>18
    犬は好きだけど、怖いのでレジャー施設にいたらすごく警戒します
    リード離さんやろうな、伸びんやろうな、噛まんやろうな、急に吠えんやろうな…とか
    返信

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/08(木) 16:22:35  [通報]

    かわいい。
    でも、花畑って中に入っていいような感じなのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/08(木) 18:08:40  [通報]

    >>75
    でもメスのシベリアンハスキーは割と神経質な子が多い気がする
    うちのだけかな?と思ってたんだけど最近YouTubeでそう言われていてやっぱりそうなんだ!って思った
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/08(木) 18:28:44  [通報]

    >>1
    ハスキーはやっぱりおバカだね
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/08(木) 20:16:44  [通報]

    >>1
    かわいいわぁ
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/08(木) 21:05:48  [通報]

    >>116
    場所を占有しての撮影って、前は三脚のおじさんくらいだったんだけど
    今はポートレートとかペットの撮影で長々とその場所で撮影してるのが
    目立つ。あとはTikTokにあげるための下手くそなダンスしてるJKとか
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす