ガールズちゃんねる

何故売ってないのか不思議な物

209コメント2025/05/09(金) 00:07

  • 1. 匿名 2025/05/07(水) 19:03:06 

    これだけ香害って騒がれてるのに、無香料の柔軟剤があまり売っていないような気がします。
    ハミングの無香料をネットで買って、詰め替えを店頭で探しているのですが、近くのドラッグストアどこにも売ってません。
    香料入ってるのは何種類もあるのに。
    返信

    +237

    -20

  • 2. 匿名 2025/05/07(水) 19:03:31  [通報]

    たばこ
    返信

    +7

    -33

  • 3. 匿名 2025/05/07(水) 19:03:40  [通報]

    味のしない歯磨き粉
    返信

    +86

    -6

  • 4. 匿名 2025/05/07(水) 19:03:47  [通報]

    備蓄米
    返信

    +161

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/07(水) 19:04:25  [通報]

    チョコがけヨーグルト
    美味しいから日本でも広がって欲しい
    何故売ってないのか不思議な物
    返信

    +24

    -194

  • 6. 匿名 2025/05/07(水) 19:04:34  [通報]

    味のない飴
    なんの味もない水固めただけの飴がほしい
    返信

    +10

    -48

  • 7. 匿名 2025/05/07(水) 19:04:40  [通報]

    返信

    +64

    -5

  • 8. 匿名 2025/05/07(水) 19:05:10  [通報]

    アラポテト
    あんなに美味しいのに何故通年で売っていないのか。
    売ってくれればいくらでも売上に貢献するのに。
    返信

    +63

    -4

  • 9. 匿名 2025/05/07(水) 19:05:13  [通報]

    こういうスマホカバー
    何故売ってないのか不思議な物
    返信

    +54

    -30

  • 10. 匿名 2025/05/07(水) 19:05:48  [通報]

    香料入りは原材料の匂い消しという利点ある
    ので微香はあれど全くの無臭は難しい
    返信

    +42

    -14

  • 11. 匿名 2025/05/07(水) 19:06:04  [通報]

    >>7
    そのおばあちゃんの売り物?
    わりと主人公は痛い目に遭いがちだったよね
    返信

    +43

    -3

  • 12. 匿名 2025/05/07(水) 19:06:23  [通報]

    >>6
    氷どうぞ
    返信

    +55

    -4

  • 13. 匿名 2025/05/07(水) 19:06:43  [通報]

    >>1
    分かるよ
    近くのスーパーに無香料のもの売ってないからネットで買ってる
    返信

    +67

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/07(水) 19:06:53  [通報]

    野良猫コロリ
    カラスコロリ
    返信

    +12

    -51

  • 15. 匿名 2025/05/07(水) 19:06:55  [通報]

    香水屋さんに消臭剤って置いてくれないかなー。
    香水つけてたけど消さないとまずい時や
    休日出勤するはめになった時なんかに使いたい。
    返信

    +11

    -15

  • 16. 匿名 2025/05/07(水) 19:07:54  [通報]

    黒蜜きなこソーダ絶対売れると思う
    何故売ってないのか不思議な物
    返信

    +1

    -48

  • 17. 匿名 2025/05/07(水) 19:08:25  [通報]

    >>6
    ローソンが作ってる
    返信

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/07(水) 19:08:28  [通報]

    中国ドラマ見てると必ず出てくるサンザシ飴が気になってるんだけど中国から何でも輸入されてくるのに生の果物の状態のサンザシってスーパーで見たことない
    なんでなんだろう?
    返信

    +8

    -9

  • 19. 匿名 2025/05/07(水) 19:08:37  [通報]

    >>12
    冷たいのヤだ🥺
    返信

    +5

    -11

  • 20. 匿名 2025/05/07(水) 19:08:59  [通報]

    スースー感のない歯磨き粉、リップクリーム
    無香料の洗剤・シャンプートリートメント・肌の保湿系はもっと増えていいのにと思う
    返信

    +38

    -6

  • 21. 匿名 2025/05/07(水) 19:09:36  [通報]

    前輪駆動のバイク
    返信

    +0

    -7

  • 22. 匿名 2025/05/07(水) 19:10:04  [通報]

    >>6
    ちょっと分かる、私は味がしないガムが欲しい、味が抜けたくらいのガムを延々噛んでられる
    返信

    +3

    -10

  • 23. 匿名 2025/05/07(水) 19:10:44  [通報]

    >>18
    あれそんなに美味しくないよ
    返信

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/07(水) 19:11:13  [通報]

    日本で銃が普通に売ってないのが不思議でしょうがない。
    日本は一歩外出たら性犯罪者と性犯罪予備軍だらけなのに。
    返信

    +3

    -33

  • 25. 匿名 2025/05/07(水) 19:12:00  [通報]

    >>12
    おばさんに氷はキツイ
    返信

    +3

    -6

  • 26. 匿名 2025/05/07(水) 19:12:01  [通報]

    首が長~い
    背中の中心でも独りで塗れるアンメルツ
    返信

    +32

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/07(水) 19:12:22  [通報]

    アイシャドウの替えのチップ
    3本入り120円とかで売ってほしい
    返信

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/07(水) 19:12:35  [通報]

    MT車みたいな発進や加速ができるAT車

    これだけブレーキとアクセルの操作ミスによる事故が起きてるのに、ない(あったらすまん)

    MTよりもその操作が容易だけど、従来のATと比べて事故防止力が高いって車があればいいのに
    返信

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/07(水) 19:12:46  [通報]

    >>12
    UA味覚糖の飴でひんやりするのあったね、あれを味無しで作れば、、、。
    返信

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/07(水) 19:12:47  [通報]

    赤城乳業のトッピンぎゅ~♪
    食べてみたいのにどこにも売ってない。
    返信

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/07(水) 19:12:56  [通報]

    常温のドリンク
    探せばあるっちゃあるけどほとんど冷えてるよね。
    返信

    +37

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/07(水) 19:13:07  [通報]

    >>27
    そのアイシャドウ専用のチップね
    返信

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/07(水) 19:13:07  [通報]

    画像を撮られた時の反射する様なマスク、メガネ、それに付随するモノ。
    売れると思うけどな。
    返信

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/07(水) 19:13:20  [通報]

    金属製の猫避けマット
    返信

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2025/05/07(水) 19:13:38  [通報]

    >>22
    ローソンに売ってるよ
    全然美味しくないよ
    味が抜けたガムとは味が違う
    何故売ってないのか不思議な物
    返信

    +32

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/07(水) 19:13:59  [通報]

    >>6
    「味のしない?飴」っていうのはあるね。全くの無味ではないみたいだけど

    私は甘さを抑えたマシュマロがほしい
    たくさん食べたいけど甘すぎる
    返信

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/07(水) 19:14:00  [通報]

    >>18
    冷凍なら売ってるの見かけるよ
    買わないけど
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/07(水) 19:14:06  [通報]

    >>5
    昔こういうの日本にもあったよ。
    美味しかったのに、終売になった。
    返信

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/07(水) 19:14:24  [通報]

    透けない白いブラウス
    就活中も入社してからも必要なのにナゼ透けるのか。透けない素材は開発されないのでさうか
    返信

    +71

    -3

  • 40. 匿名 2025/05/07(水) 19:14:26  [通報]

    >>24
    銃を売ってたら犯人側も銃持つから意味ないんじゃ?
    返信

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/07(水) 19:14:59  [通報]

    肌に優しい整髪料
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/07(水) 19:15:04  [通報]

    >>5
    韓国大好き!
    返信

    +3

    -54

  • 43. 匿名 2025/05/07(水) 19:15:54  [通報]

    小分けになってるもずく酢で砂糖が入ってないやつ。健康のために海藻食べたいんだけど砂糖は極力食べたくない。
    返信

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/07(水) 19:16:13  [通報]

    >>9
    売ってるの?
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/07(水) 19:16:37  [通報]

    >>1
    わかる無香料のハミング詰め替え、ホームセンターに買いに行ってる。
    返信

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/07(水) 19:16:48  [通報]

    >>24
    銃は先に攻撃する側が圧倒的有利ってなんかの小説にあったな
    それに普通の人はなんだかんだ発砲を躊躇するけど(周りを巻き込むのとか)悪人側は躊躇しないから悪人に利がある気がする
    返信

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/07(水) 19:16:51  [通報]

    >>17
    飴とガムあった
    返信

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/07(水) 19:17:03  [通報]

    >>26
    アンメルツヨコヨコロングじゃダメか?
    返信

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/07(水) 19:17:12  [通報]

    >>40
    じゃあレディース限定で所持免許取れるようにして、販売も女性だけ。
    返信

    +0

    -13

  • 50. 匿名 2025/05/07(水) 19:17:23  [通報]

    >>43
    生もずく買って酢かけて食べたらいいさ
    返信

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/07(水) 19:17:38  [通報]

    >>27
    キャンメイクのん使いやすいから売ってほしい!
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/07(水) 19:17:39  [通報]

    >>18
    そういえばドライフルーツでしか見たことない
    ドライフルーツも拍子木切りのばっかりだから元の形知らなかったわ
    普通に丸い実だったのね
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/07(水) 19:18:11  [通報]

    >>5
    生野コリアタウンのどこかにありそう
    返信

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2025/05/07(水) 19:18:17  [通報]

    >>31
    ドラッグストアには常温のが多くあるね。
    返信

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/07(水) 19:18:54  [通報]

    ジェットスーツ
    100万円くらいで販売して欲しい
    何故売ってないのか不思議な物
    返信

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/07(水) 19:19:13  [通報]

    >>20
    目薬も!スースーしないやつで潤うのもっと売って欲しい
    返信

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/07(水) 19:19:18  [通報]

    >>1
    無印良品に売ってるよ!
    私も香りつくの嫌だから、洗剤も柔軟剤も無印で無香料のやつ買ってる
    返信

    +20

    -3

  • 58. 匿名 2025/05/07(水) 19:19:41  [通報]

    小さい子と外で遊んで、おむつ替えたり、トイレ失敗してパンツ替えたりしなきゃだけど、靴脱がすのが面倒で。

    靴を脱がさずに横からファスナーやスナップで脱ぎ着させれる服があれば良いな
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/07(水) 19:19:52  [通報]

    >>12
    氷癖になったら病的だよ
    返信

    +0

    -6

  • 60. 匿名 2025/05/07(水) 19:19:54  [通報]

    >>46
    銃の所持は女性限定で、男が怪しい動きをしたらすぐ撃ってOKにする。
    返信

    +2

    -10

  • 61. 匿名 2025/05/07(水) 19:20:09  [通報]

    >>50
    小分けになってたらそうしたいんだけど、生もずくだと袋にどさっと入ってるやつしか見たことなくて。
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/07(水) 19:21:29  [通報]

    無糖ののど飴
    夜中、咳き込んでのど飴舐めた後に歯磨きするのが面倒くさい

    同じ理由で虫歯の心配せずに無糖のグミやガムとか食感のあるものを楽しめたらいいのにと思う
    返信

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/07(水) 19:21:45  [通報]

    香害警察撃退グッズ
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/07(水) 19:22:24  [通報]

    オランジーナ
    返信

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/07(水) 19:22:49  [通報]

    >>1
    詰め替えはあるのに本体ボトルが無い
    返信

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/07(水) 19:23:03  [通報]

    >>27
    今のリンメルがボロボロだから欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/07(水) 19:23:22  [通報]

    >>6
    あるよ
    ガムもある
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/07(水) 19:23:35  [通報]

    >>4
    ほんと、大阪だけど近所のスーパーではまだ見かけない
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/07(水) 19:24:45  [通報]

    >>24
    こういう事言う人ってじゃあナイフ持てば良いや!!ってならないの不思議だよね
    返信

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/07(水) 19:25:01  [通報]

    透明なケースのマスカラ
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/07(水) 19:25:36  [通報]

    >>1
    むしろメーカーが香料減らすとか対策してほしいよ
    返信

    +35

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/07(水) 19:25:38  [通報]

    >>17
    すごいもの売ってるんだね
    無駄金って思っちゃうけど
    必要な人もいるんだ
    返信

    +14

    -3

  • 73. 匿名 2025/05/07(水) 19:25:43  [通報]

    日本製のときめくコスメもっと頑張って欲しい
    返信

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/07(水) 19:26:00  [通報]

    >>39
    楽天とかハルヤマとかにあるにはあるみたいよ
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/07(水) 19:27:01  [通報]

    >>1
    無香料置いてる店って少ないよね 無印で買ってるけど、品切れしてることが多い
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/07(水) 19:27:21  [通報]

    >>69
    ナイフだと負けそうだから。
    返信

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/07(水) 19:27:46  [通報]

    >>22
    ガムは賞味期限がないから仮に見つけたら買いだめしても大丈夫な物よ
    返信

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/07(水) 19:29:03  [通報]

    >>62
    ノンシュガーのど飴は?あるよね?
    返信

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/07(水) 19:29:16  [通報]

    >>69
    相手に取られたら逆に不利になるよ
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/07(水) 19:29:55  [通報]

    売り物というかアプリだけど、妊娠を希望してない場合のただただ生理周期を知りたい人用の管理アプリがほとんどない。唯一ソフィガールとかいう学生向けのは「妊娠しやすい」っていう通知が出てこなくて良いなと思ったけど、精度が悪くて予定日当たったことない。
    返信

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/07(水) 19:31:00  [通報]

    >>62
    はちみつは虫歯になりにくいと聞いたことがある
    返信

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2025/05/07(水) 19:31:44  [通報]

    日本製のシリコン素材のお玉。
    ずっと探してるんだけど中国製しか存在しない。
    返信

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/07(水) 19:32:38  [通報]

    「ハンバーグカレー」
    カツカレーは、とんかつ屋は勿論、洋食レストランでもメニューに有るし、お弁当専門店やスーパーのお弁当コーナーでも普通に有るのに、ハンバーグカレーは無い。何故?
    返信

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/07(水) 19:32:43  [通報]

    キモいコメントずっと同じやつがしている
    返信

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/07(水) 19:33:02  [通報]

    >>6
    キシリトールだけ入れてもらえませんか?
    返信

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/07(水) 19:33:21  [通報]

    >>11
    1割くらいはハッピーエンドだった気がする
    返信

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/07(水) 19:34:15  [通報]

    >>18
    実家の隣の家にある。おすそ分けでもらった。味はあまりしなかった。
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/07(水) 19:35:33  [通報]

    >>72
    喉がイガイガした時とか潤したいけどカロリーいらないから欲しい。
    返信

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/07(水) 19:36:22  [通報]

    >>76
    銃だって急に接近されて、手からはたき落とされたら負けるよ。セーフティー外して、撃鉄下ろして、狙い定めて引き金引くまでに間があるんだけど、撃ち慣れて無い一般人程に、この時間ロスを利用すれば案外避けられるんよね
    返信

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/07(水) 19:38:01  [通報]

    >>61
    ヨコだけど
    もずく酢好きなんだけど
    最近生もずく買うようになったら
    やっぱりもずく酢として売られてるのと違っておいしいよ
    もうもずく酢のパックに戻れない
    返信

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/07(水) 19:38:39  [通報]

    >>4
    今日見つけた勿論購入
    返信

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/07(水) 19:39:33  [通報]

    ここまで出たモン全部いらねえな
    返信

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/07(水) 19:41:02  [通報]

    爪楊枝1本あれば人間殺せるんだけどね
    返信

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/07(水) 19:42:06  [通報]

    >>7
    それはお買いになった方だけがわかるのでございます!って言っておきながら売ってないのね
    何故売ってないのか不思議な物
    返信

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/07(水) 19:42:40  [通報]

    >>15
    制汗剤のAG+っていうやつじゃだめなの?
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/07(水) 19:44:24  [通報]

    >>1
    アリエールの微香が好きなんだけど、近所のビッグカメラがとうとう取扱いやめた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    ブランド問わずジェルボール赤青緑って臭いんだけど、ほんとにそちらの方が売れてるってことなんだろうか。
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/07(水) 19:44:39  [通報]

    >>1
    うちの近所はシャボン玉石鹸の粉末スノールも売ってるところなくなったよ
    もうネットでまとめ買いしたけど
    返信

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/07(水) 19:45:23  [通報]

    >>5
    食べてみた事あるけどみんなが絶賛するほど美味しくない
    返信

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/07(水) 19:46:18  [通報]

    >>5
    日本にもチョコでヨーグルトがコーティングしてあるのあったけどこのチョコがけヨーグルトってのはヨーグルトにチョコがかかってるってこと?
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/07(水) 19:46:35  [通報]

    >>4
    どこかの業者が隠しもっている
    マスク騒ぎの時と一緒
    返信

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/07(水) 19:49:29  [通報]

    >>99
    ヨーグルトとチョコが別になってて
    つぶつぶのチョコを自分でかけるんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/07(水) 19:50:42  [通報]

    >>1
    柔軟剤の代わりに使えるもの
    クエン酸:
    洗濯洗剤のアルカリ性を中和し、ゴワつきを抑えます。水40Lに対して小さじ1杯程度が目安です.
    お酢:
    クエン酸と同様に、洗剤のアルカリ性を中和します。水40Lに対して小さじ1杯程度が目安です.
    リンス・コンディショナー:
    洗濯物へのコーティング、静電気防止、柔軟効果が期待できます。水で薄めて使用します.
    重曹:
    洗濯洗剤のアルカリ性を中和し、洗濯物のゴワつきを抑えます。柔軟剤の投入口に入れて使用します.
    アロマオイル:
    香り付けに便利です。お酢や重曹の溶液に混ぜて使用するか、柔軟剤の代わりにアロマオイルを滴下するのも良いでしょう。

    こんなのもあったよ。
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/07(水) 19:53:26  [通報]

    300ml位の小さいサイズのシャンプーとコンディショナー。
    試しに使いたくても大きいボトルばかりで困る。
    返信

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/07(水) 19:53:34  [通報]

    >>83
    あるよね?
    びっくりドンキーにあったような
    返信

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/07(水) 19:53:48  [通報]

    >>14
    お前コロリ
    返信

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/07(水) 19:55:59  [通報]

    南部せんべいのみみ
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/07(水) 19:56:43  [通報]

    パウダーアイブロウのブラシというかハケ!?
    手持ちが長いのは売ってるの見かけるんだけど、コンパクトに入るようなコンパクトタイプが見当たらない。
    ちなみに今はケイトの使ってる。
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/07(水) 19:57:01  [通報]

    >>103
    ボトルもなくて詰替ばかりと感じてる
    返信

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/07(水) 19:58:41  [通報]

    猫トイレの中のすのこ部分だけ欲しい
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/07(水) 20:02:50  [通報]

    >>5
    文字とは思えない…
    返信

    +8

    -3

  • 111. 匿名 2025/05/07(水) 20:03:25  [通報]

    シャンプー、コンディショナー、洗濯洗剤、柔軟剤

    って、何であんなに小さくて見づらいの?
    でっかく書けよ!といつも思う
    返信

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/07(水) 20:05:15  [通報]

    >>3
    大人用(研磨剤入り)でもミントの味がしないやつが欲しい
    返信

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/07(水) 20:05:56  [通報]

    >>9
    こういう変わったスマホケース欲しい。
    返信

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/07(水) 20:06:16  [通報]

    >>17
    今も売ってる?
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/07(水) 20:09:01  [通報]

    王将の餃子のタレ
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/07(水) 20:11:45  [通報]

    >>9
    イイね
    返信

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/07(水) 20:15:56  [通報]

    >>1
    カネヨ石鹸の無香料だし安いよ!
    返信

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/07(水) 20:17:15  [通報]

    >>8
    あの時期しか売らないのは旬のじゃがいもでしか作らないからって聞いたような
    同シリーズで他の時期は春ポテト、夏ポテト、冬ポテトって名前で売ってるよ
    返信

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/07(水) 20:20:47  [通報]

    >>6
    氷砂糖は甘いからダメ?
    乾パンの缶詰めに入ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/07(水) 20:22:12  [通報]

    ネスカフェエクセラの大きい瓶のやつ。

    どこにも売ってない…
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/07(水) 20:22:19  [通報]

    小分けのオリーブオイル、ごま油。

    サラダにかけたい。キャンプやバーベキューとかでも重宝しそうなのに。
    返信

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/07(水) 20:26:04  [通報]

    >>20
    >>56
    メントール入りはヒリヒリ痛いし赤くなったりする
    スースーしないのをもう少し増やして欲しいよね
    特に夏場ってスースーするものだらけで、元々少ない選択肢なのに更に探しづらくなるのよ…
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/07(水) 20:26:30  [通報]

    >>12
    味のしない飴ローソンに売っててよく食べてたよ
    今はないかも
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/07(水) 20:26:45  [通報]

    >>90
    そうなんだ、開封から何日くらいで食べるようにしてますか?開封したら早く食べなきゃっていう焦りが苦手で、参考までに教えてくもらえると嬉しいです🙏
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/07(水) 20:28:52  [通報]

    大きい傘で、赤とか女性らしい色

    大きめ=ほとんどが,黒か紺色。
    返信

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/07(水) 20:36:06  [通報]

    >>7
    子どもながら、とりあえず遺産相続の件は勉強一つ賢くなった記憶がある
    負の遺産も引き継ぐ~ってやつ
    返信

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2025/05/07(水) 20:36:28  [通報]

    >>1
    近所のIYで買ってます。他の商品よりは売ってない事多いけど探せばあるのではないかしら。
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/07(水) 20:39:43  [通報]

    >>48
    身体固いから
    もうちょっと伸ばしてカーブをつけて下さるとうれしい
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/07(水) 20:40:19  [通報]

    缶チューハイとかスティックフレーバーティーとか、今はあらゆるものに甘味料が入ってるから気持ち悪くて飲めない。買えない。
    うっかり甘味料入りの物を買ってしまうと地獄。
    甘味料一切使わない物を売って欲しい。
    返信

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/07(水) 20:42:35  [通報]

    >>26
    百均でホルダーをつくってくれれば解決
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/07(水) 20:47:45  [通報]

    >>20
    リップクリームは沢山あると思う
    返信

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/07(水) 20:58:21  [通報]

    >>86
    私利私欲に走らなかったり人助けに使ったりのパターンは幸せになりがちだね
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/07(水) 21:00:26  [通報]

    >>77
    え、うちにあるキシリトールガム賞味期限あるよ
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/07(水) 21:00:26  [通報]

    >>7
    大好きだった
    またみたい
    返信

    +18

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/07(水) 21:03:22  [通報]

    >>133
    それは特定保健用食品だからだね
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/07(水) 21:04:02  [通報]

    キリンの微糖ミルクティー
    あの甘さが好きだったんだけど…販売店舗と期間が短かった
    年販売してほしい
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/07(水) 21:04:13  [通報]

    >>1
    トイレットペーパーも香りなしが欲しいのに、選択の余地がないくらいしか置いていない
    香りの強いものばかりの中にあるから香りが移っていたり…
    返信

    +19

    -1

  • 138. 匿名 2025/05/07(水) 21:05:23  [通報]

    >>118
    夏ポテトは無条件で毎年買ってしまう。
    期間限定っていうのと風物詩感があって。
    そういう戦略なのかもなぁとも思う。
    通年あったらたぶんいつでも買えると思って買わなくなるかも。
    返信

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/07(水) 21:18:33  [通報]

    >>18
    生の果物って利益出すのが難しいんじゃない?
    値段高かったら売れにくいだろうし、かといってコストかかるから安くもできないだろうし
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/07(水) 21:26:26  [通報]

    >>9
    熱が籠もりそう
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/07(水) 21:29:25  [通報]

    >>24
    ただでさえ自殺率高い日本で銃持てたら人口めちゃくちゃ減ると思うよ。それは良くない。
    返信

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/07(水) 21:33:03  [通報]

    >>17
    買ったけど普通に甘く感じた
    甘味は薄めだけど
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/07(水) 21:36:07  [通報]

    >>1
    ドラストのベビー用品売り場見てる?

    アラウの無香料柔軟剤とか、他メーカーでベビー用の香りの無い無香料柔軟剤は
    3〜4種類売ってるよ!まぁ、少量で割高感はあるので、大容量の一般無香料の柔軟剤を
    ネットで買うまでの「間に合わせ」には良いと思う……


    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/07(水) 21:41:15  [通報]

    無塩せきのウインナー
    普通にスーパーで売って欲しいのに
    宅配とかはあるのに
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/07(水) 21:41:44  [通報]

    >>121
    コストコに売ってたよ
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/07(水) 21:53:04  [通報]

    >>69
    目的が日本叩きすることであって、本気で自衛手段探してるわけじゃないからね。
    下手すりゃ外に出てもない人も多そう
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/07(水) 22:02:41  [通報]

    ミントなし歯みがき粉。
    たまにあったらすごく不味い。
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/07(水) 22:27:52  [通報]

    >>144
    スーパーで売ってる
    首都圏
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/07(水) 22:36:38  [通報]

    ペットボトルの牛乳🥛
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/07(水) 22:37:59  [通報]

    >>6
    私も欲しい!
    虫歯になるから本当に何もないのが欲しい
    返信

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/07(水) 22:40:18  [通報]

    >>80
    ルナルナは一般ステージと妊娠希望ステージ、妊娠中ステージで分かれてるけどそれでもだめ??
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/07(水) 22:46:18  [通報]

    >>9
    モトローラ使えば
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/07(水) 22:47:30  [通報]

    レチノールサプリ高いから
    ビタミンAサプリをドラッグストア
    をまわったけど何処も置いてない
    DHC出してるけどネットなら
    販売するのかな
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/07(水) 22:48:01  [通報]

    レンズ豆置いてる店少ないよね
    水戻ししなくてもいいし便利なのに
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/07(水) 22:50:40  [通報]

    物ではないけどスマホとかの画像転載防止用のコピーガード。今の技術あれば出来そうなのに見つからない
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/07(水) 23:04:16  [通報]

    >>80
    Apple Watch
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/07(水) 23:12:26  [通報]

    >>68
    備蓄米と書いて売ってるわけではないからわからないのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/07(水) 23:22:37  [通報]

    >>1
    柔軟剤とかの香料を消す商品
    販売されたら絶対売れると思う
    返信

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2025/05/07(水) 23:31:32  [通報]

    ランドセルに付けるキーケースを隠せるようなもの
    イメージとしては抱っこ紐に汚れ防止で付けるようなマジックテープで着脱出来るカバー的なやつ
    キーケースって外から鍵が見えないと言うけど、あれ自体がもう鍵入ってますよ鍵っ子ですよって言ってるようなものだからあれを隠したい
    キーケースある子もない子も肩ベルトの両方にカバーを付けてたら犯罪者が判断材料にならなくて良いと思う
    1ヶ月かけて家族の生活スタイルを調べた上で留守番中の小学生女児を10人以上強姦した屑がこないだ無期懲役は不服だとして控訴してたけど、あれを真似して目を付けた小学生をストーキングしてる奴がどこかにいるかもしれない
    いろんな柄のお洒落なカバーなら子供達もランドセルに付けるの喜びそうだし気分でカバーの柄変えたり出来るなって思う
    返信

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2025/05/07(水) 23:38:30  [通報]

    ノンシュガーコーヒー牛乳、牛乳入りでノンシュガーは全然売ってない、ノンシュガーカフェオレみたいなのは売ってるけど牛乳じゃないんだよん
    返信

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/07(水) 23:42:16  [通報]

    こういうスライサーセットの縦横半分サイズくらいコンパクトにして欲しいの。且つシンプルなやつ販売したら売れると思うんだけどなー。今まで探してもこのサイズより小さいのが無い!無印とかで販売して欲しい。
    何故売ってないのか不思議な物
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/07(水) 23:51:07  [通報]

    >>1
    近所のイオンに普通にあるんだけど、少数派のようね。
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/08(木) 00:05:41  [通報]

    >>62
    キシリトールは虫歯予防になるよ
    ガムもグミもある
    返信

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/08(木) 00:07:20  [通報]

    マックナゲットセット
    ハッピーセットじゃなくて、ポテトМ飲み物Мのセット
    ないよね?売れると思うんだけどな
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/08(木) 00:13:12  [通報]

    絶対脱げないパンプス用ソックス。
    絶対脱げないって書いてあるのに、絶対脱げる。
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/08(木) 00:31:56  [通報]

    >>9
    これ、小さい機種じゃないとフタ邪魔過ぎない?w
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/08(木) 00:42:10  [通報]

    >>160
    森永の「おいしいミルク珈琲」美味しかったよ。甘味料無し
    1Lパックしか無いかもしれないけど
    返信

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/08(木) 00:47:16  [通報]

    >>153
    肝油じゃダメ?
    返信

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2025/05/08(木) 00:53:19  [通報]

    >>137
    え、トイレットペーパー香料付きのほうが少ないイメージ
    地域によって違うのかしら
    返信

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2025/05/08(木) 01:04:17  [通報]

    ダサくない家電
    なぜどこのメーカーもこぞってダサいデザインで競い合うのか…
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/08(木) 01:13:45  [通報]

    >>3
    甘くないガムも欲しい
    今の粒ガムはみんな糖衣でいやなのよね
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/08(木) 01:15:06  [通報]

    >>168
    肝油もビタミンAか!
    レチノール成分で
    シワ改善できるかな?
    カロチンも良いては聞いてる
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/08(木) 01:17:50  [通報]

    お腹も股周りも食い込まず、オリモノシートも剥がれてこない、色がBBA色だけじゃなく華やかな展開のコットン100%のショーツ。
    色々試しに買うけどどこかがいつも納得いかない。
    返信

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/08(木) 01:42:48  [通報]

    >>173
    私もパンツばっかり買ってる。
    一回履いて捨てるとかね。
    返信

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/08(木) 01:55:06  [通報]

    冷えてる保冷剤 真夏に需要あると思いませんか?
    売ってないのでパピコ首に当てて暑さ凌いだことある
    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/08(木) 01:57:24  [通報]

    >>174
    173です。私もそれやってます。
    履いてイラネってなって裁ち鋏でジョキジョキして捨てる。
    私はアラフィフなんですが本当にパンツ難民多いと思うんですよね、、
    良いパンツに出会えますように!
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/08(木) 02:41:29  [通報]

    >>26
    わかる。ひとりでも背中に湿布が張れるはがせるやつもほしい。
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/08(木) 03:45:57  [通報]

    冷凍パスタの麺だけ。味ナシ。

    スーパーでも売ってほしい
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/08(木) 04:05:10  [通報]

    >>4
    チーバくんだけど一度も見かけた事ない
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/08(木) 04:57:06  [通報]

    >>27
    百均でありそうだけど無いんかな、
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/08(木) 04:57:10  [通報]

    カスタードクリーム!
    ↓こういう生クリームみたいに業務用じゃない絞るだけのやつほしい!
    何故売ってないのか不思議な物
    返信

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/08(木) 05:22:54  [通報]

    >>1
    販売メーカーももうちょっと考えてほしいよね
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/08(木) 05:37:36  [通報]

    >>135
    それはコメントする前に検索したから知ってたけど、ガムじゃないってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/08(木) 05:55:40  [通報]

    >>27
    クレドとかKaneboあたりだとあるけど一個500円以上はするね。
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/08(木) 06:49:43  [通報]

    加糖の紙パック/ボトルコーヒーはあるのに
    加糖だけの缶コーヒーはなぜないのか。
    売って欲しいです。
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/08(木) 07:22:48  [通報]

    >>7

    これ、家の近くの古物屋さんで
    全巻売ってた
    一本100円
    だったから買って
    DVDに返還して持ってます
    そんなにガル民は
    探してるの?
    返信

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/08(木) 08:00:42  [通報]

    >>62
    咳には龍角散
    飴じゃなくて薬の方ね。
    それならうがいくらいでいいんじゃない?
    返信

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/08(木) 08:12:40  [通報]

    >>14
    虫とネズミが大量に増えて困る
    大躍進政策やオーストラリア(野良猫200万匹駆除の結果)のようになる
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/08(木) 08:17:24  [通報]

    お湯の自動販売
    冷たい水は売ってるようになったけど、お湯はないよね。
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/08(木) 08:29:23  [通報]

    >>1
    勝手な想像だが柔軟剤の成分が人に好まれない匂いなのでそれを隠すためにつけた香
    匂いが無いものを作るには不都合(それが効果にたいしてなのか?金額てきなものなのかはわからない)があるんだろうね

    無印の無香料使っているけれどちょっと高いんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/08(木) 08:57:14  [通報]

    >>145
    大量にはいらないんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/08(木) 11:38:34  [通報]

    >>1
    トイレットペーパーもそうなんだよね。
    いつも買ってたとこが取り扱いやめて探すのホント面倒。
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/08(木) 11:42:46  [通報]

    >>1
    添加物なしのお煎餅とかお菓子類。
    添加物なしだとやたらと高額になるから、添加物入れると補助金入るって噂は本当なのかもと思ってしまう。木桶醤油やみりんの味付けで十分美味しい。
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/08(木) 13:42:46  [通報]

    >>3
    防腐剤とよく濯ぐように匂いをつけてるらしい
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/08(木) 13:54:41  [通報]

    >>1
    なんだかんだ香料付きのほうが売れるんじゃない?
    ナプキンの可愛い柄問題と一緒でさ
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/08(木) 14:52:28  [通報]

    >>1
    トイレットペーパーも無香料が全然売ってない!
    別の意味で臭くてたまらん!
    返信

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/08(木) 15:03:32  [通報]

    >>4
    トライアルで見つけたよ。即購入。
    5kg3600円ぐらいで買えた
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/08(木) 15:10:53  [通報]

    >>1
    ヤシの実洗剤の
    柔軟剤はたしか
    無香料だったよ
    確かにあまり見ないかも
    返信

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/08(木) 15:16:47  ID:x7Kjsfu5gg  [通報]

    >>11
    たしか
    ぽっちゃりした女性が
    主人公だった時(ぴったりなベルト、時計?)は
    助かった気がする
    返信

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/08(木) 15:39:02  [通報]

    ラーメンの一蘭についての本、ファンブックみたいなやつ
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/08(木) 15:45:30  [通報]

    昔あった棒じゃなくて糸がついた飴。
    今はほとんどマスクする事もないけど、コロナ禍の時に飛行機乗って思った。
    食べたままでもマスク出来るし、のどに詰まっても引っ張って取れそう。
    返信

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/08(木) 15:51:57  [通報]

    >>5
    シリアルとセットのやつなら食べたいかも
    返信

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2025/05/08(木) 15:59:40  [通報]

    >>83
    CoCo壱にあるよん
    返信

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/08(木) 17:14:11  [通報]

    >>1
    何度でも書く。
    アメリカダウニーの無香料がAmazonとかにあるよ。
    アメリカ人だって香害が辛い人は大勢いるんよ。
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/08(木) 17:46:30  [通報]

    ごま油の香料
    油はとりたくないけど、あの香りだけ欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/08(木) 19:09:15  [通報]

    カップ麺に入ってる乾燥なるとやかまぼこ大容量欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/08(木) 23:50:04  [通報]

    >>180
    100均にあるね、
    返信

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/09(金) 00:05:42  [通報]

    >>189
    ペットボトルで白湯売ってたメーカーがあったはず
    水ほどには目に付かない量だと思うけど
    返信

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/09(金) 00:07:12  [通報]

    >>83
    ハンバーグカレードリアでもよければデニーズに
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード