ガールズちゃんねる

歳とってからできなくなったこと

157コメント2025/05/08(木) 19:59

  • 1. 匿名 2025/05/07(水) 18:57:58 

    ありますか?

    私は本屋で立ち読みができなくなりました。
    すぐに腰が痛くなって立っていられなくなります。
    若い頃は何時間でもできたのに。
    返信

    +62

    -35

  • 2. 匿名 2025/05/07(水) 18:58:12  [通報]

    反復横跳び
    返信

    +29

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/07(水) 18:58:18  [通報]

    球技全般
    返信

    +16

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/07(水) 18:58:27  [通報]

    走る
    返信

    +142

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/07(水) 18:58:34  [通報]

    歳をとってから立ちくらみがすごい。
    返信

    +96

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/07(水) 18:58:39  [通報]

    徹夜
    返信

    +137

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/07(水) 18:58:39  [通報]

    恋愛
    返信

    +74

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/07(水) 18:58:40  [通報]

    徹夜
    返信

    +71

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/07(水) 18:58:41  [通報]

    脂っこいラーメン
    胃もたれで3日苦しむ
    返信

    +75

    -9

  • 10. 匿名 2025/05/07(水) 18:58:46  [通報]

    ダンゴムシを触る
    返信

    +58

    -5

  • 11. 匿名 2025/05/07(水) 18:58:48  [通報]

    徹夜
    返信

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/07(水) 18:58:51  [通報]

    チェーン店に行く
    たまには付き合いで行くけど
    チェーン店に入らなくなったな
    返信

    +14

    -8

  • 13. 匿名 2025/05/07(水) 18:59:01  [通報]

    おしっこ我慢、漏らしたことはないけどトイレ目前でちびることはよくある。
    返信

    +69

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/07(水) 18:59:05  [通報]

    不倫
    返信

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/07(水) 18:59:08  [通報]

    情緒の激しいドラマ見れなくなった
    返信

    +78

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/07(水) 18:59:10  [通報]

    くだらない事で大笑いする
    返信

    +33

    -4

  • 17. 匿名 2025/05/07(水) 18:59:11  [通報]

    脂っこい食べ物が沢山食べられなくなったw
    返信

    +47

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/07(水) 18:59:13  [通報]

    大型のバイクに乗れない。
    五十肩だし、視力は落ちるし、よぼよぼ。
    返信

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/07(水) 18:59:19  [通報]

    歳とってからできなくなったこと
    返信

    +0

    -11

  • 20. 匿名 2025/05/07(水) 18:59:23  [通報]

    映画館で映画を観ること
    長時間は腰に来るし目も疲れて頭痛くなるしトイレにも行きたくなる
    返信

    +64

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/07(水) 18:59:29  [通報]

    ジェットコースターに乗ること
    首むち打ちになる
    返信

    +45

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/07(水) 18:59:30  [通報]

    逆上がり
    こないだやったらできなかった
    返信

    +50

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/07(水) 18:59:32  [通報]

    遊園地の乗り物乗れなくなった。
    返信

    +39

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/07(水) 18:59:50  [通報]

    ドラマや漫画を気軽に一から見始めること
    返信

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/07(水) 19:00:06  [通報]

    行列に並ぶなんてとんでもない、遠くから目視で分かった時点で立ち去るようになったよ
    返信

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/07(水) 19:00:19  [通報]

    ブランコに乗れなくなった
    酔ってしまう
    返信

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/07(水) 19:00:28  [通報]

    腹筋
    返信

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/07(水) 19:00:31  [通報]

    フルタイム勤務
    まだ頑張ってるけど、毎日限界ギリギリ
    返信

    +44

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/07(水) 19:00:40  [通報]

    マンガの立ち読み
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/07(水) 19:00:41  [通報]

    バク転
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/07(水) 19:00:44  [通報]

    1時間歩くこと。
    返信

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/07(水) 19:00:59  [通報]

    >>20
    私も無理だわ
    映画館もだけど、家でも映画を2時間見続けることが出来ない
    返信

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/07(水) 19:01:02  [通報]

    自転車に乗る
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/07(水) 19:01:10  [通報]

    絶叫マシーンに乗れなくなった、なんなら公園のブランコもすぐ酔ってしまって無理
    返信

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/07(水) 19:01:39  [通報]

    もう自分にはー夢のない絵しか描けない
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/07(水) 19:01:47  [通報]

    >>1
    何時間も立ち読みするのはちょっと
    返信

    +60

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/07(水) 19:01:51  [通報]

    ブリッチ。
    久しぶりにやろうとしたら出来なかった。
    返信

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/07(水) 19:01:52  [通報]

    >>4
    最近横断歩道で止まってくれる車が多い、申し訳なくて小走りするけど全然距離進めない。
    返信

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/07(水) 19:02:24  [通報]

    恋愛ドラマとか、恋愛シミュレーションゲーム
    ときめかない
    返信

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/07(水) 19:02:29  [通報]

    腹筋。1回もできない。
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/07(水) 19:02:40  [通報]

    >>22
    私も38歳の時に出来なくなった
    幼稚園児の頃から出来てたのに悲しい
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/07(水) 19:03:14  [通報]

    友達と泊まりの旅行。人に合わせるのしんどい。
    返信

    +44

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/07(水) 19:03:29  [通報]

    タバコ吸えなくなった
    妊娠を機に辞めてて、しばらくしてから吸ってみたら気管が苦しくて吸えなかった
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/07(水) 19:03:38  [通報]

    虫を素手で掴むとかかな。
    子供の頃は実家が山と田んぼに囲まれた超田舎だったから蝉とかオニヤンマとかおたまじゃくしとかカエルとかわらわらいて捕まえて手で持つ、手のひらで持つの平気だったけど、大人になった今はムリだわ。
    蝉とか近くで見るのもちょっとキツイ。
    トンボは普通の小さいトンボなら平気。
    トンボのわらわらいる温泉地に行って、川とかスマホで撮ってたらトンボが手に止まってきて可愛かったわ。
    返信

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/07(水) 19:03:39  [通報]

    逆立ち
    めまいがする
    返信

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/07(水) 19:03:42  [通報]

    >>32
    家で見る時はこま切れにするから1週間かかるわ
    サブスクもったいないので解約しました
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/07(水) 19:03:42  [通報]

    >>29
    立ち読みって出来るの?フィルムで包装されて無い?
    試し読みが出来るカフェ併設なのかな
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/07(水) 19:03:46  [通報]

    長時間運転無理
    返信

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/07(水) 19:04:18  [通報]

    外食するとお腹壊す。
    返信

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2025/05/07(水) 19:04:41  [通報]

    腹が立っている時も笑顔になれる余裕が無くなった。
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/07(水) 19:05:11  [通報]

    >>13
    だから年がら年中ナプキン装着してる
    尿意を催してから便座にシットダウンするまでの動きが明らかに衰えた
    若い頃はフライングなんてしたことなかったのに
    返信

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/07(水) 19:05:22  [通報]

    うんてい
    おかしい…小学生の頃は得意だったのだが…
    歳とってからできなくなったこと
    返信

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/07(水) 19:05:51  [通報]

    >>1
    書店に悪くて立ち読みなんてしたことないよ
    専門書や雑誌を含めて数ページ試し読みする程度
    返信

    +24

    -3

  • 54. 匿名 2025/05/07(水) 19:05:51  [通報]

    >>4
    普通に走るのはまだいけるけど、階段を駆け下りるのがマジで出来なくなった。足を出すスピードと上半身の重心を前に出すタイミングが合わなくなって恐い。
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/07(水) 19:05:51  [通報]

    長風呂
    返信

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/07(水) 19:06:05  [通報]

    >>48
    私も。長くて1時間くらい
    行ったことがない所に行くのも無理
    カーナビも苦手 間違う
    返信

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/07(水) 19:06:36  [通報]

    ホラーなどグロい場面が出てくる映画
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/07(水) 19:06:45  [通報]

    爆食い。昔はお弁当2個とかぺろっと食べられたのに。1個しか食べられない。ブュッフェとか行っても2周目も無理になっちゃった。
    返信

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/07(水) 19:07:56  [通報]

    自転車に上手に乗れなくなった
    自転車通学の女子高生がうらやましい
    車を追い抜いていく
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/07(水) 19:08:07  [通報]

    働くこと
    おしゃれすること
    本を読むこと
    返信

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/07(水) 19:08:09  [通報]

    ブリッジ
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/07(水) 19:08:42  [通報]

    タイトな服を着ない、重いバッグを持てなくなった
    返信

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/07(水) 19:09:10  [通報]

    大好きなポテトチップスをたくさん食べること
    胸焼けするようになってしまったわ
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/07(水) 19:09:23  [通報]

    割り込みとか相手が悪い時の注意や文句 仕返しに少しでも暴力うけたら治らなさそうで
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/07(水) 19:10:54  [通報]

    >>1
    買う前提で中身をぱらぱら見てみることはあるけど何時間も立ち読みってしたことない
    返信

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/07(水) 19:11:04  [通報]

    他人と深く関わること。自分のために時間や労力やお金を割いてもらうのが気の毒に感じる。
    返信

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/07(水) 19:11:16  [通報]

    >>1
    みんなの現象何歳くらいから起きてるんだろう

    今どきのネットって70代以上も普通にいるから気になる
    返信

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/07(水) 19:11:50  [通報]

    >>47
    bookOFF
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/07(水) 19:12:08  [通報]

    フラペチーノのショートすら全部飲むの辛くなってしまった
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/07(水) 19:12:52  [通報]

    >>15
    わかる
    なんかそれってあるあるらしくて、年取るとハッピーエンドじゃないと見られない、(本とかなら)読めない人増えるらしい
    返信

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/07(水) 19:13:05  [通報]

    夜に出かけたり仕事帰りに長い時間寄り道することができなくなった
    疲れるから夜は家にいたい
    飲みに行ったり駅ビル寄ったりするの大好きだったのになあ
    返信

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/07(水) 19:13:24  [通報]

    >>10
    何才まで触れてた?
    けっこう早い段階で無理になるよね
    てんとう虫も大丈夫寄りだったけど気づいたら触れなくなってた
    返信

    +5

    -3

  • 73. 匿名 2025/05/07(水) 19:13:30  [通報]

    >>48
    ちょっと長距離運転すると全身ガチガチになってしばらく動けなくなる
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/07(水) 19:13:47  [通報]

    正座
    返信

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/07(水) 19:13:50  [通報]

    >>13
    尿もれシート使ってる
    もう手放せない
    返信

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/07(水) 19:14:16  [通報]

    縄跳びと逆上がり
    子供に教えてあげようとしたら出来なくなっていて絶望した
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/07(水) 19:14:32  [通報]

    >>70

    私、それかも
    感情を揺り動かされたりするのも疲れるしハッピーエンドじゃないとなんか疲れる
    返信

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/07(水) 19:14:33  [通報]

    >>10
    ダンゴムシは何故か、大人になった今でも触れる
    丸めて坂道転がすのが好き🎱
    返信

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/07(水) 19:14:34  [通報]

    >>1
    店からしたらババアが自滅してほっとしただろうな笑
    返信

    +9

    -3

  • 80. 匿名 2025/05/07(水) 19:14:37  [通報]

    >>1
    今37歳だけど、30手前でオールとかカルビがキツくなった。
    30過ぎて長時間ショッピングできなくなった。
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/07(水) 19:14:39  [通報]

    バリバリ仕事するのと毎日料理。
    料理って意外と体力使うからしんどい、夏は暑くて汗だくになるし冬は寒くて手も冷たくなる足も冷える、料理で肩こる。
    夜勤もしんどいけど、朝とかお昼過ぎに働くのもしんどい、いつ働いてもしんどい、若い時の方が朝早く起きて早朝働くの平気だった、年取ってからの方が起きれない。
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/07(水) 19:16:38  [通報]

    コンビニ弁当やカップ麺食べること
    缶コーヒーや炭酸飲料飲むこと
    ジーンズ穿くこと
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/07(水) 19:17:16  [通報]

    腹筋 1ミリも出来ない。立ったまま出来る腹筋の筋トレをしてる。
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/07(水) 19:18:55  [通報]

    >>13
    それは漏らしたって言うんだよ。
    返信

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/07(水) 19:18:57  [通報]

    >>23
    絶叫マシンはもちろん、メリーゴーランドやコーヒーカップみたいな回転系はもう目が回って無理だわ
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/07(水) 19:19:09  [通報]

    >>22
    昔からできない…(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
    返信

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/07(水) 19:19:10  [通報]

    揚げ物
    天ぷらひとつで胸焼けする
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/07(水) 19:22:41  [通報]

    逆上がり。20歳くらいまではできた。側転🤸は40過ぎた今でもできる!
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/07(水) 19:23:26  [通報]

    >>27
    私は腕立て伏せができなくなりました
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/07(水) 19:30:26  [通報]

    >>10
    ガーデニングやってる人は平気そう
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/07(水) 19:31:37  [通報]

    口笛
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/07(水) 19:31:47  [通報]

    朝までクラブで踊る
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/07(水) 19:31:59  [通報]

    なわとび
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/07(水) 19:33:26  [通報]

    >>15
    わかる 何故かホラーも苦手になった
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/07(水) 19:35:44  [通報]

    休みの日にずーっと寝てる、とか出来なくなった
    8時間寝たらそれ以上は無理

    寝るのって何気に体力いるんだよね、若い時はいくらでも寝られてた
    返信

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/07(水) 19:37:47  [通報]

    でんぐり返し
    目回る前に死ぬほど吐き気する
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/07(水) 19:44:44  [通報]

    >>95
    同感
    昼過ぎまでぐっすり眠れた時代もあったんだけどなー笑
    返信

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/07(水) 19:47:32  [通報]

    >>14
    きも
    返信

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/07(水) 19:47:58  [通報]

    >>13
    子供達とトランポリンしていたら尿漏れした。
    返信

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/07(水) 19:49:23  [通報]

    テレビはニュース以外見れなくなった
    返信

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/07(水) 19:51:03  [通報]

    よく公園なんかにある雲梯。
    昔は一個飛ばしとかできたけど今は掴まってることすら数秒しかできない、身体が重過ぎるの腕金がないのか。
    返信

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/07(水) 19:53:27  [通報]

    >>20
    トイレは死活問題だわ
    行っている間にストーリーは進んでしまう
    なので、家で観てる
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/07(水) 19:53:48  [通報]

    おしっこ
    ほんと近くなった
    返信

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/07(水) 19:55:29  [通報]

    >>1
    ブランコ。子供の頃は凄く好きだったのに出産して、子供が3歳くらいになった時に膝上に乗せて小さく揺れただけで気持ち悪くなった。
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/07(水) 19:58:25  [通報]

    ブランコ。秒で酔う
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/07(水) 19:58:37  [通報]

    >>9
    まさに今苦しんでる。
    40で昔食べてたこってりラーメンをGWに食べたら寝込んだ。
    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/07(水) 19:59:30  [通報]

    >>1
    ディープキス
    年齢上がると相手も年齢高くて
    気色悪い。
    返信

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/07(水) 20:00:51  [通報]

    >>9
    アラフォーだけど天一のこってりスープ飲み干して
    チャーハンと唐揚げとビール飲めるのって
    胃が強いのか
    返信

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/07(水) 20:05:18  [通報]

    >>1
    私は首肩こりで座り読みすら辛い
    モニターの角度を調整したパソコンか寝転がりながらしか無理
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/07(水) 20:06:38  [通報]

    小さい字を読む
    本も読めなくなった。
    老眼鏡買わなきゃ…もう限界
    返信

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/07(水) 20:06:49  [通報]

    ピアスを開ける!若い時は全然大丈夫だったけど
    今塞いだから開けよう思っても、とてもぢゃない怖さがある
    何に対してもだけど、若い時の勢いは、凄いなって👏思う👏
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/07(水) 20:07:27  [通報]

    >>1
    逆立ち
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/07(水) 20:08:07  [通報]

    >>1
    後転
    前転はギリいけた
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/07(水) 20:14:13  [通報]

    >>1
    何時間も立ち読みする人なんているの?
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/07(水) 20:14:54  [通報]

    小3と年長の運動神経良い男達に混じって私も負けず嫌いなもんで調子乗って鉄棒で豚の丸焼きを3人で誰が一番長くやっていられるかを競ったらまさかの腕脱臼。
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/07(水) 20:17:31  [通報]

    縄跳びとうんてい
    身体が重いのなんの
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/07(水) 20:22:17  [通報]

    逆上がりにチャレンジしたいけど、人目が気になって出来ないw
    足掛け周りとか永遠にやってたけど、多分今は一回も出来ないな…
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/07(水) 20:22:30  [通報]

    和式便所使うこと
    洋式増えてきてつい使っちゃってたのもあるけど、数年前に膝怪我して手術してから一度も使ってない

    便座も十分汚いけど消毒液で拭けば問題ないし、和式便所の床はもっと汚い気がしてイヤ
    返信

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/07(水) 20:22:45  [通報]

    夜道を1人で歩くのが、怖くなった…
    日が暮れちゃうとソワソワして早く家に帰りたくなる
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/07(水) 20:25:02  [通報]

    >>5
    鉄分が足りていないんじゃないかな?
    疲れやすいとかない?
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/07(水) 20:25:14  [通報]

    >>52
    鉄棒もだよ
    何回もクルクル回れたのに、逆上がり一回で倒れそうに目が回った
    子供のために頑張ったけど
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/07(水) 20:25:21  [通報]

    お店の新規開拓
    今まで行っていたカラオケする施設がなくなってしまい、新しいところの目星をつけたんだけど行く勇気が湧かない
    他にも新しくできたカフェや、違うところに行きたいと思ってる美容院なども行く勇気がなくなってしまった
    どんどん年取ってきて容姿に自信がなくなってきたからかな
    おばさんになっていくにつれ、周りのことなんか何も気にしなくなっていくと思ってたらわたしの場合は逆で人の目が気になるようになってしまった
    返信

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/07(水) 20:26:23  [通報]

    >>13
    私もこれ
    現在37だけど34過ぎた辺りからほんと我慢できなくなった
    元々トイレ近い方ではない
    ちょくちょくちびるよ
    汚い話しで申し訳ないが先月下痢も漏らした
    ちなみに酒飲みです
    彼氏と夜桜見に行ったんだけど間に合わず‥
    返信

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/07(水) 20:28:41  [通報]

    >>52
    1手目は結構余裕で、行けるじゃんと思うのも束の間2手目が既に全然出来なくて驚く
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/07(水) 20:41:05  [通報]

    鉄棒・マット運動・ブランコ
    子供と一緒に遊んだり、見せようと思ってやったら全て酔う。
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/07(水) 21:12:05  [通報]

    ケーキバイキング
    30代に入ったとたんに無理になった
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/07(水) 21:14:06  [通報]

    >>122
    わかるなー
    せっかく都心に住んでてもおしゃれな店に入れなくなった
    自分に自信なくなったのもある
    返信

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/07(水) 21:14:12  [通報]

    バラエティ、プロ野球みたいな騒がしい番組が見れなくなった。騒音にしか聞こえない。
    返信

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/07(水) 21:15:48  [通報]

    ブランコ、その場で立ったまま回る、でんぐり返し
    全部気持ち悪くなる。
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/07(水) 21:21:20  [通報]

    >>22
    腹筋が足りないんだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/07(水) 21:25:35  [通報]

    小説が読めなくなった
    何か頭の中で風景が思い描けなくなったみたい
    エッセイとかニュース記事は問題ない
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/07(水) 21:27:39  [通報]

    >>52
    足がついちゃうのが悪いと言い訳したけど、実際身体は重いし腕がちぎれそう。
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/07(水) 21:38:54  [通報]

    子供の頃は楽しく立ち漕ぎも余裕だったし高く漕いでた。
    今は普通に漕ぐだけでもなんとも言えない感覚になって怖くて無理になりました。
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/07(水) 21:40:06  [通報]

    >>23
    絶叫マシンはもちろん、メリーゴーランドやコーヒーカップみたいな回転系はもう目が回って無理だわ
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/07(水) 21:40:49  [通報]

    >>16
    私は小学生レベルのギャグで笑っちゃう(アラフィフ)
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/07(水) 21:52:21  [通報]

    夜更かしできなくなった
    0時になったらもう眠くて起きてられない
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/07(水) 22:03:00  [通報]

    お酒を大量に飲むこと
    返信

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/07(水) 22:05:59  [通報]

    ガッツリメイク もう気合い入れて出かけることも無いけどね
    あと逆上がりは、数年前にチャレンジしたら腹の肉が鉄棒にまかさって悶絶したから二度とやらないことに決めた!
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/07(水) 23:07:01  [通報]

    >>107
    想像しただけで無理だった
    返信

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/07(水) 23:07:55  [通報]

    >>16
    自分はくだらないことですぐ涙が出る
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/07(水) 23:08:22  [通報]

    プールでおしっこ
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/07(水) 23:10:12  [通報]

    >>139
    歯科衛生士してるんだけど余計に無理になったよ。
    この口腔内だったらキス出来るって患者がほぼ0
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/07(水) 23:22:19  [通報]

    徹夜
    せめて4時間は寝ないと翌日何もできない
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/07(水) 23:29:41  [通報]

    文章を書くこと。手紙もそうだし手帳に書くことも。老眼でぼやけてしまって
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/08(木) 00:29:42  [通報]

    映像記憶がだんだん出来なくなってきた
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/08(木) 00:36:58  [通報]

    ブリッジ
    ブリッジから立ち上がったり出来てたのに…

    やろうともしてないけど
    この分だと逆立ちとか側転とかも
    もう出来ないだろうな…
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/08(木) 00:39:01  [通報]

    片足立ちで靴下を履く
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/08(木) 02:07:43  [通報]

    >>1
    カラオケ 高音がでない 
    声量も落ちて伸びやかな声がでない
    歌うとすごく疲れる
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/08(木) 03:35:57  [通報]

    >>4
    走ると尿漏れする
    返信

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/08(木) 04:03:47  [通報]

    >>119
    分かる。夜は外に出たくないよね。昔は仕事後に友達とご飯食べて…カラオケ行って…とか出来たけど、夜遊ぶのは無理。明日に響くし、治安面でも日没後は出歩かないに越した事はない。
    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/08(木) 05:48:54  [通報]

    >>122
    若い頃は一人飯できたけど今は無理。一人お茶もできない。かろうじて一人映画とショッピングはまだできてるけどやっぱ店員の目とか他の客の目が厳しいよね。
    返信

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/08(木) 07:04:44  [通報]

    >>1
    長時間野外とか長時間助手席とか辛い 仕事も短時間しか無理
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/08(木) 09:04:09  [通報]

    >>42
    私は予定合わせて遊んだりするのももう無理になっちゃった
    約束した段階で鬱になっちゃうし疲れちゃう
    仕事と自分のやりたいことで手一杯、体力もたない
    返信

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/08(木) 10:25:42  [通報]

    アウトレットでブラブラ。しまむらくらいの規模が限界、、、
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/08(木) 10:55:38  [通報]

    運動神経は悪くない方だし痩せてるのに20代半ばで逆上がりができなくなってから、老いに関する色んなことを見ないフリをして生きてる
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/08(木) 18:54:07  [通報]

    読書だな目がすぐ疲れる
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/08(木) 19:59:23  [通報]

    人付き合い!気を使うだけ……
    1人時間無しでは、もう無理(>_<)
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード