- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/05/08(木) 03:29:12 [通報]
>>97返信
あー、わかる。嫌味をわざわざいうためにお上品な言葉をつかったり、遠回しにネチネチ言ってくる一番面倒なタイプいるよね。あっけらかんとしてるお嬢さんとはまるで違うタイプ+10
-1
-
502. 匿名 2025/05/08(木) 03:36:07 [通報]
>>480返信
うちの祖母(90歳)は言わない
言葉遣いも丁寧+4
-3
-
503. 匿名 2025/05/08(木) 03:36:51 [通報]
>>1返信
ラウンジ勤務だった時の話ですまないけど、
店でナンバーワンのお上品風で丁寧な接客するお姉さんと初めて一緒に同伴になった時、まず箸の持ち方がおかしくて
初めて見る料理を箸でつまんで匂ったときは彼女の出自を疑ったわ
それから気になって食事風景を観察してたら握り箸が彼女のデフォルトで左手を机上に置かないまま食事してたり顔を食器に寄せたり下品な食べ方が綺麗な見た目から浮いて異様な感じだった
後日韓国人と分かり腑に落ちた
本当に食べ方はよくわかる+10
-3
-
504. 匿名 2025/05/08(木) 03:38:16 [通報]
>>98返信
好感持ってた男がそれやってきて一気にキモくなった。
なんなんあれ+7
-0
-
505. 匿名 2025/05/08(木) 03:42:33 [通報]
>>474返信
たとえ仮初めだったとしてもお嬢様キャラが嫌いな人はいないよね。
言葉遣いはおしとやかであればあるほどいいと思う
自然と悪口も出ないでしょうし+10
-0
-
506. 匿名 2025/05/08(木) 03:43:36 [通報]
悪口噂話しかしない杉本曜子死ねブスババア返信+2
-3
-
507. 匿名 2025/05/08(木) 03:48:12 [通報]
>>157返信
このあいだ男にジロジロ見られて気分悪かったからジッと見返してたら目そらしてた。その後たまたまうちの子がその人がいた方向にある店に行きたいって、その人じゃなく店を見ながら私に耳打ちで話してたらまた見てきてた。で、私がジッと見返し初めたら目そらしてた。その後こどもが言ったことでこどもと笑ったらバッて振り返って見てきたのが視界に入って、あぁその人のことを笑ったって勘違いさせちゃったかなって思った。ジロジロ見る人って無礼で性格悪い人もいるんだろうけど、気弱な人もいるんだなと思った。自分はジロジロ無礼に見てくるのに見られたりやり返されたら(今回はやり返したわけじゃないけど)弱いんだなって。その人も子連れだったんだけどキョロキョロしてないでちゃんと自分の子ども見ときなよって思った。こんな人が自分の夫じゃなくて良かった。+4
-0
-
508. 匿名 2025/05/08(木) 03:49:54 [通報]
>>1返信
目の動き+4
-0
-
509. 匿名 2025/05/08(木) 03:50:44 [通報]
不貞返信
屑だと思っている+1
-1
-
510. 匿名 2025/05/08(木) 03:51:45 [通報]
>>503返信
韓国人ならそもそも食事マナー違うからなぁ
仕方ないのでは+7
-0
-
511. 匿名 2025/05/08(木) 03:52:19 [通報]
>>376返信
都合のいいデータだね+0
-3
-
512. 匿名 2025/05/08(木) 03:54:32 [通報]
地方都市だけど、今の時代街を歩いているとこのスレに出てくる「育ちの悪い人」が7割くらいに感じる返信
イライラするからあまり他人のこと見ないようにしてる・・
銭湯とか行ってドライヤー使おうと思ったら髪の毛だらけ、トイレの洗面台は水の飛沫だらけとか日常茶飯事だし
全部を自分基準にしようと思ったら絶望するから無視😱
私だけはまともでいようと思うけど・・+4
-0
-
513. 匿名 2025/05/08(木) 03:59:23 [通報]
>>442返信
私もミドフォーだけど、「エグい量の…」とか言っちゃう事あるよ…良くないよねぇ。キレイな言葉使うように気をつけなきゃな。歳も歳だし、自戒します💦+8
-0
-
514. 匿名 2025/05/08(木) 04:01:23 [通報]
>>1返信+4
-0
-
515. 匿名 2025/05/08(木) 04:07:30 [通報]
>>359返信
横からあれだけど、
👋←これ使う人はかなり厄介な人が多い+2
-1
-
516. 匿名 2025/05/08(木) 04:38:17 [通報]
整理整頓、掃除、物を大切にする人返信
他人の目を意識した掃除ではなく、身の回りの物に感謝するための掃除や整頓
日常的に使っている物を見れば、人となりが分かります+3
-1
-
517. 匿名 2025/05/08(木) 05:09:21 [通報]
>>22返信
まさに、
"何を言えるかが知性、何を言わないかが品性、どう伝えるかが人間性"+6
-0
-
518. 匿名 2025/05/08(木) 05:14:32 [通報]
誹謗中傷返信
ガルにはたっくさん居るね
叩いていいと判断したらなんでも言いたい放題
そのコメントに何百って+ついててドン引き
ここでしれっとコメントしてる人の中にも居そう他のトピで誹謗中傷してる人+3
-1
-
519. 匿名 2025/05/08(木) 05:33:43 [通報]
>>18返信
思った!芸能人とか代々続くセレブな御家庭なのに食べ方や口の中丸見えな人いたり
神田沙也加ちゃんは箸の持ち方とか所作が綺麗
あと井川遥さんめっちゃ食べるの早いw
噛んでる?て、くらい丸呑みに近い早食い+4
-0
-
520. 匿名 2025/05/08(木) 05:34:20 [通報]
>>22横返信
それは年齢だと思う+0
-0
-
521. 匿名 2025/05/08(木) 05:41:50 [通報]
>>376返信
横ですが、歯がないという事は、歯磨きの習慣さえも躾をされていないというあらわれですもんね…。タバコも、普通の環境で育っていたら、吸うという選択肢は頭に浮かばない…。+5
-0
-
522. 匿名 2025/05/08(木) 05:44:22 [通報]
CMでも食べてるCMは気持ち悪いのよ…
あれどうにかならないのかな
咀嚼音とか
何であんなの流行ったんだろ
死ぬほど苦手だわ+1
-0
-
523. 匿名 2025/05/08(木) 05:48:04 [通報]
>>34返信
私もそっちの方が合わない
会話の端々にイヤミや失礼な人いるね
+7
-0
-
524. 匿名 2025/05/08(木) 05:55:34 [通報]
乞食みたいな人いるよね!返信
年齢から何から何まで根掘り葉掘り聞いてくる人
人の家にトラックが来てもわざわざ外出てきてトラックの中覗いてるし
留守の間に裏庭や敷地内まで入って何か見てんだよ
人が食べるものにまでケチつけたり
あれこそ育った環境だと思う
人の家や人の物覗くっ?
そんな人のこと気になるっ?笑
何歳?これいくら?
異常だわ…+5
-0
-
525. 匿名 2025/05/08(木) 06:01:36 [通報]
>>516返信
>他人の目を意識した〜は、分かる
違うかもしれないけど職場でもやってるフリをしてる人がいる
人が見てる時だけ
気付いた人がやれば良いと言って誰かがやるまで待ってる、気付かないフリをしてる
誰かがその嫌な仕事をやると擦り寄ってくる
私ならその嫌な仕事を率先してやってる人を尊敬する+4
-0
-
526. 匿名 2025/05/08(木) 06:01:44 [通報]
>>1返信
そういう言い方嫌い 親に恵まれなくて、教育環境が悪かった人もいるしね そういう一言で片付ける人は浅はかで嫌い マナーを人を貶す道具に使う人にこそ、育ちが悪いって言葉が当てはまると思う+1
-2
-
527. 匿名 2025/05/08(木) 06:03:06 [通報]
>>4返信
そんなことはない 時代もある+3
-1
-
528. 匿名 2025/05/08(木) 06:13:33 [通報]
自分の子供に、このクソガキが!って言ってる同僚。それを平気で話す神経からして理解できない。最低。返信+5
-0
-
529. 匿名 2025/05/08(木) 06:13:45 [通報]
>>376返信
目の前の板ポチポチし続けるのも依存だよ?+5
-0
-
530. 匿名 2025/05/08(木) 06:16:54 [通報]
>>5返信
吉田と一緒+0
-0
-
531. 匿名 2025/05/08(木) 06:29:45 [通報]
舌打ちする人返信+2
-0
-
532. 匿名 2025/05/08(木) 06:34:43 [通報]
>>348返信
聞こえなかった時の話をしてるんだけど+1
-1
-
533. 匿名 2025/05/08(木) 06:42:48 [通報]
『育ち』という言い方が苦手返信+4
-0
-
534. 匿名 2025/05/08(木) 06:43:35 [通報]
>>506返信
杉本曜子って+0
-1
-
535. 匿名 2025/05/08(木) 06:46:29 [通報]
>>470返信
横
うちは庶民だけど子供の頃から洗面所使ったら水飛沫、髪の毛片付けるように教わってた
子供にも歩けるようになった1歳の頃から教えてる+4
-0
-
536. 匿名 2025/05/08(木) 07:02:45 [通報]
>>4返信
うーんそれはどうかなあと思う
職場にタバコ吸ってないムカつくじぃさんもいるし
タバコは関係ないかなー+2
-0
-
537. 匿名 2025/05/08(木) 07:14:56 [通報]
昔のヤンキーは返信
表向きが悪いし
一般常識を知らない
しかし…今は
普通の人の方が一般常識を
大人も子供も知らない+0
-1
-
538. 匿名 2025/05/08(木) 07:28:46 [通報]
>>452返信
お若いですね。40代くらいの人の話かと思った。+0
-2
-
539. 匿名 2025/05/08(木) 07:33:46 [通報]
バーローとか使う女返信+2
-1
-
540. 匿名 2025/05/08(木) 07:36:41 [通報]
店員にタメ口(年配は除く)返信
+1
-1
-
541. 匿名 2025/05/08(木) 07:38:31 [通報]
>>46返信
聞いてくるのもしつこいんだよね。
そして自分がいかに買い物上手かをアピールしてくる。
SHEINとかtemuで買うのは自由だと思うけど人に勧めて来ないで欲しい。+4
-1
-
542. 匿名 2025/05/08(木) 07:41:30 [通報]
>>477返信
でも、自分でも知らずに違う使い方をしている言葉もあるかも知れないし、完璧ではないでしょ。その人も相手を気遣って言った言葉っていうのはわかるでしょ。もう少し寛大になってもいいんじゃない?+3
-2
-
543. 匿名 2025/05/08(木) 07:41:38 [通報]
>>133返信
多くの子が言うかもしれないけれど普通ではないと思う
私の周囲の親は注意して子供は「あっごめん」と言って直してるから
まともな家庭なら言わなくなると思うよ+2
-0
-
544. 匿名 2025/05/08(木) 07:43:03 [通報]
歩きタバコ返信+1
-0
-
545. 匿名 2025/05/08(木) 07:59:55 [通報]
>>97返信
慇懃無礼ということですね+2
-1
-
546. 匿名 2025/05/08(木) 08:04:38 [通報]
店員にタメ口(年配は除く)返信
+2
-1
-
547. 匿名 2025/05/08(木) 08:04:38 [通報]
>>511返信
どこがだろう
ぱっと見綺麗でも喫煙者の歯って裏側ヤニだらけだからね
喫煙者の歯が抜けるのにはちゃんと理由があるんだよ+1
-0
-
548. 匿名 2025/05/08(木) 08:08:27 [通報]
>>521返信
歯磨きしてない人も中にはいると思うけど、ヤニがついて取れなくなるからが1番の理由だよ
歯磨き程度じゃ落ちないからね、タバコのヤニって
喫煙者の肺も見たことあるけど腐った肉みたいに黒くなっててものすごいグロいよ+3
-0
-
549. 匿名 2025/05/08(木) 08:08:45 [通報]
自治会の役員になって冊子を配ったり徴収したり話したりと不意に訪れた宅でめちゃくちゃ分かる返信
準備してないと格好や口調など相手の素が出るよね、自分も気を付けなきゃと思ったわ
+3
-0
-
550. 匿名 2025/05/08(木) 08:10:50 [通報]
>>512返信
地方都市の銭湯ユーザーは少数派ではないでしょうか。+1
-0
-
551. 匿名 2025/05/08(木) 08:12:57 [通報]
>>376返信
歯が弱い人というのもいるので。生活じゃなくて体質で。そういう決めつける傾向は育ちに影響していないですか。白か黒か、という決めつけ。+4
-1
-
552. 匿名 2025/05/08(木) 08:14:14 [通報]
お金持ちと接する機会のある安い給与の仕事をしていたことあるけど色々なタイプいた返信
1番怖かったのは虫ケラを見るような冷めた目つきで会話もツンツンしかしていない無表情のタイプだった🤚+4
-1
-
553. 匿名 2025/05/08(木) 08:19:08 [通報]
変なノリにけして乗らない人は間違いなく育ちが良い返信+4
-0
-
554. 匿名 2025/05/08(木) 08:20:27 [通報]
>>551返信
傾向としては多いと数字で出てるんだからそういう行為に及ぶ人があー、低所得者で歯のケアも微妙な人たちなんだなって思われても自業自得だよね
健康被害しかないのに吸い続けてやめられないのは何故かしら+1
-1
-
555. 匿名 2025/05/08(木) 08:25:40 [通報]
>>220返信
前の職場にいた。なーんもしてないのに、顎をぐって引いて、ジーって睨んできてちょっとでも気に入らない事があると、言葉を荒げてくる。ぶちギレた時とかほんとヤバかった。+2
-1
-
556. 匿名 2025/05/08(木) 08:27:39 [通報]
>>17返信
テレビでタレントさんとかが、うま!って言うのも嫌だ。男女共に+10
-2
-
557. 匿名 2025/05/08(木) 08:30:48 [通報]
>>24返信
これ母がよくやるんですが、私に対しても。普通に何買ったの~?って言われるのはいいんですが、近くに来てチラッと見る。なんかゾワッとする+5
-0
-
558. 匿名 2025/05/08(木) 08:35:11 [通報]
>>1返信
人様の育ちに言及してる人こそ不粋で品が無いっていつも思う
本当に品がある人は他人に恥をかかせない+5
-0
-
559. 匿名 2025/05/08(木) 08:35:34 [通報]
>>5返信
高校生の男子同士とか、よく言ってるけどね+3
-0
-
560. 匿名 2025/05/08(木) 08:35:53 [通報]
借金を返さないまま結婚する人間返信
借金ではなく贈与と主張し、結局税金で返済された
あれは日本人のメンタルでは無い
+6
-0
-
561. 匿名 2025/05/08(木) 08:39:07 [通報]
>>542返信
それは確かにそうだよね!気をつけます!でもごめんね、その彼女は他にも色々ある人なので彼女のことだけは言わせて(笑)+1
-0
-
562. 匿名 2025/05/08(木) 08:49:36 [通報]
>>280返信
方言でそういう風に使う地域あって申し訳ないけど苦手だった
汚く聞こえる+3
-0
-
563. 匿名 2025/05/08(木) 08:51:24 [通報]
>>305返信
小学校上がってから周りの子が言うからって理由でうまいとかうまーって言うようになった😭+2
-1
-
564. 匿名 2025/05/08(木) 08:56:52 [通報]
>>118返信
職場でも歯ブラシタイムで、口ゆすぐときやメイク直すときに、横目でジローって見てる人がいて、まぁすごい形相なんだよね、本人チラ見のつもりでもバレてる
プチプラ使ってれば、だからっすかってバカにした感じ
ブランド使ってれば、高いの使ってその仕上がりっすか、みたいな目線
お里が知れるなぁと思ってます
さもしいんだよ!+2
-0
-
565. 匿名 2025/05/08(木) 08:57:25 [通報]
>>77返信
マイナス多いw
まぁガルちゃんもそういう人多いもんねw+1
-1
-
566. 匿名 2025/05/08(木) 08:59:16 [通報]
>>22返信
余計なことをしてない言ってないと気づく他者がいるのが前提だよね。
言わなきゃ気づかない人を相手にしてる場合、そうはいかないよなぁ。育ちのいい人はそこを堪える?諦めるってこと?+1
-1
-
567. 匿名 2025/05/08(木) 09:06:14 [通報]
>>75返信
奥さんも同じ感じなのかなと思ってしまう
学部のマドンナだったらしいけど
普通耐えられないし恥ずかしいよね一緒に食べるのが。+1
-0
-
568. 匿名 2025/05/08(木) 09:07:06 [通報]
おっちん返信+0
-1
-
569. 匿名 2025/05/08(木) 09:12:32 [通報]
>>563返信
周りの影響はあるよね
仕方ない部分もあるけど
TPOわきまえて使うならいいのかな?
公の場で上手いとかは言わない、とか+2
-1
-
570. 匿名 2025/05/08(木) 09:12:46 [通報]
+2
-0
-
571. 匿名 2025/05/08(木) 09:29:12 [通報]
>>37返信
電車混んできて足長いわけでもないのに足組んでる女 汚い靴底が見える+3
-0
-
572. 匿名 2025/05/08(木) 09:29:27 [通報]
>>33返信
うちの近くの市営団地のお母さんは子供と鬼ごっこしながら他人の子にクソっていってるな。+3
-0
-
573. 匿名 2025/05/08(木) 09:29:30 [通報]
>>358返信
配慮してる喫煙者はあまり目立つところで吸わないから人目につかないしね
目立つのは配慮してないマナーも育ちも悪い人たちだから喫煙者全体のイメージが悪くなる
別にうちが育ちいいってわけじゃないけど、うちは両親共に吸うけど子供の頃に親の喫煙シーンを見たことがない
子供がいるところで一切吸わなかったし、吸ってるんだろうなって場面もなかったし、吸えないからってイライラする姿も見なかった。タバコも子供の見えるところに置かれてなかった
私たち子供が成人してから初めて親が吸ってるところや持ち歩いてるところを見たよ
+4
-0
-
574. 匿名 2025/05/08(木) 09:30:56 [通報]
言葉遣いや言葉選び返信
デイサービスで働いてるけど、育ちのいいおばあちゃんおじいちゃんの言葉遣いや言葉選びがほんとに綺麗で憧れる
+4
-0
-
575. 匿名 2025/05/08(木) 09:34:18 [通報]
>>376返信
中高生の頃に不良の先輩と付き合ったのをきっかけにそっちの人たちと一時期仲良くなったけど、中高生で歯がない率すごい高かった。だいたい奥歯がなかったね
私は普通の家庭で育ったしその先輩と付き合うまでは普通の交友関係だったから、歯がないなんて聞いたことなくて衝撃だったよ
歯はあってもみんな虫歯だらけだったしね
14才の時点で喫煙、飲酒率は100%だった+2
-0
-
576. 匿名 2025/05/08(木) 09:35:20 [通報]
>>1返信
人の育ちとかうんぬん言うって育ち悪いんじゃん
上から目線で品性疑うわ
他人のことを批評する権利あんのか?
+2
-0
-
577. 匿名 2025/05/08(木) 09:36:45 [通報]
>>54返信
あまり親しくないときは丁寧でも、仲良くなると下品になる人多い。そんなこと言わないだろうなって人でも言葉悪かったりするからビックリする
+2
-0
-
578. 匿名 2025/05/08(木) 09:36:57 [通報]
>>34返信
育ちや血統いい人って一般以上に口悪い人それなりにいるよね。有名な人だと麻生さんとことか高嶋ちさこ父娘とか
で、いざという時にはきちんと切り替えられる+4
-0
-
579. 匿名 2025/05/08(木) 09:38:12 [通報]
>>21返信
それと同様に
何見てもヤバっしか言わない人。あと
〜じゃねぇし、〜し、と言葉の後に”し"をつける人。
夫の連れ子がよくそういう言葉使ってて反吐が出るほど嫌い+2
-1
-
580. 匿名 2025/05/08(木) 09:38:19 [通報]
>>566返信
そっと離れるんじゃないの…?+2
-0
-
581. 匿名 2025/05/08(木) 09:39:42 [通報]
>>107返信
その「おまえ」も場面によるよね
面白くて冗談みたいなノリで「ちょwおまえww」みたいな使い方なら私はそんな気にならないんだけど
「これお前がやれよ」みたいな言葉遣いの親はあまり仲良くしたくないなと思う+2
-2
-
582. 匿名 2025/05/08(木) 09:40:04 [通報]
育ちが悪いとか、お里が知れるとか返信
でもさ、それつまり親に恵まれなかった、毒親だった可能性あるわけで
なら本人ばかり責めれないよね+2
-0
-
583. 匿名 2025/05/08(木) 09:42:41 [通報]
>>578返信
育ちがいい=お金持ちって思っちゃうけど
別にそういうわけでもないよね
お金とか血統ではなく親に常識やモラルがあるかどうか
お金持ちでも常識もモラルもない人多いし、なんならお金あるからこそ横暴でやりたい放題やってて言葉とかすごい人いる
ただそういう人たちは社会での立ち振る舞いを教えられてきてるから外ではきちんとできてるだけ+2
-0
-
584. 匿名 2025/05/08(木) 09:46:57 [通報]
>>24返信
自分を客観視できない特性の人だと思う
欲深く、覗き見体質
他人のカゴを見るのは「何か得する情報やヒントは無いか」→見られてる人の気持ちより自分の得、楽しみしか考えられない
売り場でも人が見てる場所に「何を見てるのかな、良いものがあるのかな」と、グイグイ寄って来るタイプ(元々見てる人を圧でどかすくせに、興味がないと何も手に取らないで去る)
こういう人は高確率で、通りすがりに玄関ドアが開いた家(荷物の搬入などで開けている)を見つけると首ごと向けてガン見する
多分無意識
+4
-0
-
585. 匿名 2025/05/08(木) 09:52:47 [通報]
やっぱり食事のマナーですね。返信
飲食店で働いているから余計目に入っちゃうんですが、結構膝ついたまま食事する人多いです。勿論スマホを片手に持ったまま。これがかなりの高確率で可愛い子に多いんですよね……
お洋服もネイルもバッグも全部可愛いのに本当に勿体無いなって思います……
他にもまるで鳥がつついたような食べ方をする人だったり、パスタをラーメンみたいにすすって食べる人も沢山います。見られてないようで食べ方って結構見られていると思うので自分も気をつけるようにしています。+2
-0
-
586. 匿名 2025/05/08(木) 09:56:38 [通報]
>>470返信
親が毒だから教わったことない
普通に小さい時から親は変だと思っていたから学校教育や道徳や身近にいて素敵だと思った友達から学んだり、自分自身で汚いより綺麗な方が気分良いから当たり前にしてた
逆に汚くして平気な人ってどうして平気なのか判らない
掃除の人や他人が片付けると思うから?
何となく全てにおいて無責任な印象を受ける
+4
-0
-
587. 匿名 2025/05/08(木) 10:06:38 [通報]
>>582返信
自分もかなり毒親に育てられてるけど集団生活で揉まれてるうちに何となく己の置かれた立ち位置や状況って理解して分かるし、友達と話しているうちに自分の家は違うな…って恥を知り自分なりに矯正していった
知り合った友達も良い人が多かったから今の私はそうした人達によって出来ているのかも
母親から教わったこととか思いつかない…
小中の集団生活のメリットは自分はそれでした
逆にそこで自省出来ないと機会を失うし、悪い意味で浮いたままの存在になってるかも
+2
-0
-
588. 匿名 2025/05/08(木) 10:24:24 [通報]
>>303返信
祭りとか学園祭でも歩きながら食べてる人って少なくない?
たいがい隅っこで立って食べてる
雑踏の中でぶつかったりして、ケチャップとかアイスとか付けられたらイヤだな+0
-1
-
589. 匿名 2025/05/08(木) 10:41:17 [通報]
都心では今の話だと返信
なんでもありだと思う+1
-0
-
590. 匿名 2025/05/08(木) 10:42:40 [通報]
アレが嫌だとかコレが嫌だとか返信
一々言ってる方が・・+1
-0
-
591. 匿名 2025/05/08(木) 10:45:16 [通報]
>>512返信
銭湯に行ってマナーを求めるあなたもレベルが高くはないわよ。
銭湯がどういうとこか知ってる?笑+1
-0
-
592. 匿名 2025/05/08(木) 10:47:21 [通報]
こういうAIまかせのマヌケ返信+1
-0
-
593. 匿名 2025/05/08(木) 10:48:22 [通報]
まあ、でたらめなレスもあるからね・・返信+2
-0
-
594. 匿名 2025/05/08(木) 10:51:06 [通報]
背が低くて顔がブスな人!返信+0
-1
-
595. 匿名 2025/05/08(木) 11:03:08 [通報]
>>566返信
相手は気が付かなくても第三者が気づく。
相手のことはみんなそでにするけど、品のある方は仲間にひきあげられる。
だめな人は気がついたら孤立している。+2
-0
-
596. 匿名 2025/05/08(木) 11:43:59 [通報]
>>69がるちゃんて、こういった感じで趣旨をちゃんと理解出来ずに勝手に誤解してキレ出す人が増えたよね返信
世も末だと思う+5
-0
-
597. 匿名 2025/05/08(木) 11:49:27 [通報]
人前で恥をかかせない人は品性があると思う返信+3
-0
-
598. 匿名 2025/05/08(木) 12:43:16 [通報]
職場のアラサー男だけど、兄妹多い家庭で厳しく育てられたとか自分で言ってたけど、本当に育ち悪いなぁと内心思うことが多々。返信
職場に置いてる私物の飲み物とか入れていい家庭用冷蔵庫のドアの閉め方がいつもバンッ!!てすごい勢いで閉めるし、食器洗いスポンジでなんかヤカンの中のコゲ?を洗ったみたいなんだけど、洗ったあとスポンジはコゲ沢山付いたままで戻してあるし、他にも何やっても使いっぱなし、出しっぱなしで。
厳しい家庭で育ったとは思えない。
結婚して子供もいるけど、子供にも躾厳しくしてると自慢のように話してたけど、あれは家でも同じだと思うわ。
当たり前のことが出来ない信じられない+0
-0
-
599. 匿名 2025/05/08(木) 13:03:18 [通報]
>>154返信
男ってガン見するよw
+1
-0
-
600. 匿名 2025/05/08(木) 13:22:58 [通報]
>>154返信
うちの夫も周りに居る人を見る癖があるけど、危険人物にいち早く気付く為だと言っていたよ+0
-0
-
601. 匿名 2025/05/08(木) 13:36:16 [通報]
>>430返信
私の周りはいないよ+0
-0
-
602. 匿名 2025/05/08(木) 14:09:39 [通報]
>>600返信
ジロジロ見てる人って悪口言うか危険人物に気づいても逃げるだけだよね
他人を不快にさせる行動だし、ジロジロ見られてる人をイライラさせる行動でしかないから、逆に自分の身に危険が起こる可能性を考えないの?
他人を気持ちを考えられる人になろう+1
-0
-
603. 匿名 2025/05/08(木) 14:27:54 [通報]
>>532返信
聞こえなかった人にその丁寧さを求めるなら聞く方もだよね?ってことだよ+1
-2
-
604. 匿名 2025/05/08(木) 15:46:16 [通報]
汁物をすする時の音の配慮返信+2
-1
-
605. 匿名 2025/05/08(木) 15:48:31 [通報]
偏差値で一目瞭然返信+2
-1
-
606. 匿名 2025/05/08(木) 17:27:41 [通報]
>>367返信
そんな人見た事無いけど
特殊な生業かなって思ってしまう+0
-1
-
607. 匿名 2025/05/08(木) 19:55:41 [通報]
>>591返信
あなた場所によってマナー変えるの?意味不明なんですが+0
-1
-
608. 匿名 2025/05/08(木) 22:57:15 [通報]
>>607返信
てか銭湯に行くなんてお里が知れるわ+0
-1
-
609. 匿名 2025/05/09(金) 13:11:25 [通報]
噂話ばかりの人返信+1
-0
-
610. 匿名 2025/05/09(金) 23:31:56 [通報]
>>28返信
パート先のおばちゃんが嫌いな社員さんへよく言ってる+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する