- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/05/07(水) 10:07:16
食事の仕方返信+530
-38
-
2. 匿名 2025/05/07(水) 10:07:52 [通報]
視線の使い方返信+297
-18
-
3. 匿名 2025/05/07(水) 10:07:57 [通報]
言葉使い返信+432
-8
-
4. 匿名 2025/05/07(水) 10:08:06 [通報]
喫煙🚬返信
男女共にロクな奴じゃない+482
-225
-
5. 匿名 2025/05/07(水) 10:08:06 [通報]
人に向かって「お前」って言う返信+530
-19
-
6. 匿名 2025/05/07(水) 10:08:37 [通報]
なんかふとしたときに出るよね返信
言葉に表せないのがもどかしい+253
-7
-
7. 匿名 2025/05/07(水) 10:08:37 [通報]
洗面所を貸したときビシャビシャにしたままか、きちんと綺麗にするか返信+544
-9
-
8. 匿名 2025/05/07(水) 10:08:46 [通報]
お礼や謝罪返信+344
-2
-
9. 匿名 2025/05/07(水) 10:08:47 [通報]
立ち振る舞い、しぐさ返信+269
-2
-
10. 匿名 2025/05/07(水) 10:08:47 [通報]
あいさつ返信+177
-9
-
11. 匿名 2025/05/07(水) 10:09:02 [通報]
>>1返信
挨拶
靴を揃えてるか+206
-5
-
12. 匿名 2025/05/07(水) 10:09:03 [通報]
足をくみながらゴハンする人返信
この前母娘で見た
まさしくだと思った+76
-66
-
13. 匿名 2025/05/07(水) 10:09:04 [通報]
人のことをジロジロ見る人は品がないなと思う返信+495
-2
-
14. 匿名 2025/05/07(水) 10:09:07 [通報]
処女が非処女か返信+5
-44
-
15. 匿名 2025/05/07(水) 10:09:07 [通報]
食べ歩きの姿返信+15
-14
-
16. 匿名 2025/05/07(水) 10:09:11 [通報]
言動というより、その人にとって“どうでも良い人”への態度。返信+400
-4
-
17. 匿名 2025/05/07(水) 10:09:19 [通報]
>>3返信
「おいしい」を「うまい」って言うの、男女問わず本当に苦手+421
-50
-
18. 匿名 2025/05/07(水) 10:09:24 [通報]
>>1返信
たまにお嬢様なのに食べ方が下品な子いるよね
甘やかされて何にも注意されなかったんだろうなと思ってる+190
-10
-
19. 匿名 2025/05/07(水) 10:09:28 [通報]
鏡に歯みがき粉を飛ばしっぱなしにしても平気かどうか返信+199
-5
-
20. 匿名 2025/05/07(水) 10:09:34 [通報]
箸の持ち方返信+106
-30
-
21. 匿名 2025/05/07(水) 10:09:39 [通報]
>>3返信
おいしいと言わずにうまいって言う人
食べた瞬間、うまっ!とか+194
-58
-
22. 匿名 2025/05/07(水) 10:09:41 [通報]
どちらかというと、余計なことを言わない、しないことが育ちの良さって感じがする。返信+395
-6
-
23. 匿名 2025/05/07(水) 10:09:55 [通報]
離席する時きちんと椅子を戻す返信+259
-3
-
24. 匿名 2025/05/07(水) 10:09:56 [通報]
人の買い物カゴをジロジロ見る奴返信
+172
-2
-
25. 匿名 2025/05/07(水) 10:10:07 [通報]
〇〇なんすよー返信
を接客中に使う人+71
-4
-
26. 匿名 2025/05/07(水) 10:10:11 [通報]
僻む人はだいたい育ちが悪い返信+291
-8
-
27. 匿名 2025/05/07(水) 10:10:11 [通報]
会話内容が噂や陰口多いとちょっとな・・・ってなる返信
さりげなく切り替えても他人の悪愚痴しか言わない人って困るわ+201
-2
-
28. 匿名 2025/05/07(水) 10:10:22 [通報]
他人に対して「育ちがわかる」とか返信
「親の顔が見たい」とか考える思考タイプ+42
-27
-
29. 匿名 2025/05/07(水) 10:10:29 [通報]
語彙の少なさ。何でも「ヤバい」など。返信
あとはちょっとした熟語や諺が通じない、とか。+191
-7
-
30. 匿名 2025/05/07(水) 10:10:29 [通報]
+81
-6
-
31. 匿名 2025/05/07(水) 10:10:48 [通報]
日本橋の和食の店で見かけて、うわーってなったのは肘付きながらご飯食べてるサラリーマン返信+141
-3
-
32. 匿名 2025/05/07(水) 10:10:59 [通報]
>>16返信
これです。ちゃんとしてる人は分け隔てなくちゃんとしてる。+202
-5
-
33. 匿名 2025/05/07(水) 10:11:05 [通報]
言葉遣い返信
「くっそ◯◯」「えぐい」のような言葉をいい歳して平気で使う人はあんまりだな…と感じる+213
-5
-
34. 匿名 2025/05/07(水) 10:11:14 [通報]
>>3返信
普段の言葉遣い多少悪くても、目上の人への態度とか挨拶とか箸の使い方とかちゃんとしてるとそこまで育ち悪いなーとは思わない。逆に見た目がどんなにお上品でも言葉遣いが丁寧でも挨拶やお礼さえできない人見てると育ちが残念と思うな。+188
-12
-
35. 匿名 2025/05/07(水) 10:11:39 [通報]
>>26返信
恵まれなかった幼少時代が透けて見えるようだよね。+98
-4
-
36. 匿名 2025/05/07(水) 10:11:51 [通報]
>>18返信
ラーメンをお箸に巻きつけて食べる人とか?+66
-3
-
37. 匿名 2025/05/07(水) 10:12:00 [通報]
電車で股を広げて座ってる人返信+109
-0
-
38. 匿名 2025/05/07(水) 10:12:07 [通報]
仕切りの向こうを覗く人返信
他人に覗かれたくないから閉めてあるのよね
+127
-2
-
39. 匿名 2025/05/07(水) 10:12:11 [通報]
>>4返信
ヤニみたいなやつばかりだよね。ヤニがヤニ吸ってるみたいな。+47
-35
-
40. 匿名 2025/05/07(水) 10:12:17 [通報]
>>17返信
しかもクソうまいとか言うんだよね+114
-2
-
41. 匿名 2025/05/07(水) 10:12:45 [通報]
ガルちゃんでの言葉遣い返信+21
-2
-
42. 匿名 2025/05/07(水) 10:13:17 [通報]
>>1返信
言動ではなく行動では?
+15
-25
-
43. 匿名 2025/05/07(水) 10:13:25 [通報]
>>18返信
それはお嬢様ではないのでは?+53
-9
-
44. 匿名 2025/05/07(水) 10:13:31 [通報]
トピズレだけど下品な金持ちがいっちばん嫌…返信+101
-3
-
45. 匿名 2025/05/07(水) 10:13:40 [通報]
場所と会話内容を弁えない人かな返信+62
-3
-
46. 匿名 2025/05/07(水) 10:13:45 [通報]
何でもかんでもすぐ値段を聞いたり、金額に換算する人。そして貶す。返信+147
-1
-
47. 匿名 2025/05/07(水) 10:13:58 [通報]
すぐ鼻を鳴らす人は返信
育ち悪そうです+10
-6
-
48. 匿名 2025/05/07(水) 10:14:35 [通報]
>>29返信
やばっ
えぐっ
だるっ
うまっ
+106
-2
-
49. 匿名 2025/05/07(水) 10:14:42 [通報]
>>17返信
女性だけ気になる
「うまい!」「うまー!」苦手
+131
-16
-
50. 匿名 2025/05/07(水) 10:15:11 [通報]
>>1返信
食べたあとの食器がきちんとしている+86
-6
-
51. 匿名 2025/05/07(水) 10:15:36 [通報]
育ちが悪くても頭がいい人は治すからね返信
相手に不快な思いをさせない人+93
-4
-
52. 匿名 2025/05/07(水) 10:16:35 [通報]
誰に対しても通常レベルの丁寧な態度の人は育ちが良いと思う返信
弱そうな人、お年寄り、公共機関の人などに横柄にする人はちょっとね、関わりたくない+99
-2
-
53. 匿名 2025/05/07(水) 10:16:36 [通報]
返信+51
-0
-
54. 匿名 2025/05/07(水) 10:16:42 [通報]
>>22返信
おしゃべりで上品な人ってあんまりいないよね
+137
-2
-
55. 匿名 2025/05/07(水) 10:16:44 [通報]
>>16返信
確かに頭に浮かぶ裏表あるタイプの人、総じて育ち悪いわ+104
-1
-
56. 匿名 2025/05/07(水) 10:17:06 [通報]
人に対して笑ったり、キモい、気持ち悪い人とか平気で使うような人。返信
親戚がこれで、そこの子供2人がそんな言葉遣い。
スエーデンハウスに住んでいて公文式やらピアノも習っているのに、基本的な躾はまるでできないという。
その母親が意地悪で、結局親の価値観がそのまま受け継がれてるなぁと感じた。
育ちって大切だね。+98
-1
-
57. 匿名 2025/05/07(水) 10:17:23 [通報]
>>5返信
職場でいうやついたよ+15
-1
-
58. 匿名 2025/05/07(水) 10:17:50 [通報]
>>16返信
人によって態度変えたりね+122
-1
-
59. 匿名 2025/05/07(水) 10:18:10 [通報]
キモっ!とか平気で言っちゃうような人返信
+30
-1
-
60. 匿名 2025/05/07(水) 10:18:20 [通報]
何でもかんでもスマホで撮影する人達返信+77
-1
-
61. 匿名 2025/05/07(水) 10:18:24 [通報]
>>1返信
息子二人同じ教育方針でも全然違う
上→食い意地張ってて食べ尽くし系だからむさぼり食う感じ。はしたないから落ち着いて食べなさいと伝えても直らない
下→特に注意してないけど落ち着いて綺麗に食べる(多分お兄ちゃんが注意されてるのを聞いてるから)
上は昔から多動だったから発達も関係してると思う+28
-1
-
62. 匿名 2025/05/07(水) 10:18:55 [通報]
>>19返信
こういう風に人の粗を探す人
+11
-15
-
63. 匿名 2025/05/07(水) 10:19:04 [通報]
>>7返信
某国立大学の医学部で働いてた時に学生が主に使用するトイレ
ありえないくらいビショビショだった
そしてトイレのほうも生理の使用後、包まずにそのまま捨てたりトイレットペーパー流さずに床にばらまいてたり
留学生もいたのでその可能性は高いけど
あんなに酷いトイレは後にも先にも見たことなかった
職員が主に使うほうはそうでもなかった+93
-0
-
64. 匿名 2025/05/07(水) 10:19:27 [通報]
>>17返信
加藤茶の嫁が「うんっま!」って言っててひいた+44
-10
-
65. 匿名 2025/05/07(水) 10:19:35 [通報]
>>5返信
嫌い。絶対下に見られている。モラ気質だね。+73
-2
-
66. 匿名 2025/05/07(水) 10:20:38 [通報]
>>7返信
トイレの使い方もね
トイレットペーパーをベロンと長く垂らしたり、汚物つけたままだったり、手を洗うところで鏡が汚れるくらいの水しぶき+93
-0
-
67. 匿名 2025/05/07(水) 10:20:55 [通報]
>>1返信
魚食べるときに両手に箸持って解体しちゃう人とかドン引き+39
-4
-
68. 匿名 2025/05/07(水) 10:21:00 [通報]
>>4返信
松たか子
桃井かおり
育ちよくても吸ってる
私もタバコ嫌いだけど、大好きなおじいちゃんが吸ってたからさ+99
-30
-
69. 匿名 2025/05/07(水) 10:21:21 [通報]
>>16返信
害与えてきた人なんかどうでも良いわ
害与えてきたくせに丁寧に接しろとか傲慢なんだけど+28
-17
-
70. 匿名 2025/05/07(水) 10:21:52 [通報]
>>3返信
「実家が太い」とかいう人、下品なことに気づいてないのかな+82
-3
-
71. 匿名 2025/05/07(水) 10:22:06 [通報]
道路陥没で被害者いるのに、茶化したりとか?返信+25
-0
-
72. 匿名 2025/05/07(水) 10:22:13 [通報]
>>2返信
どういう感じ??+38
-2
-
73. 匿名 2025/05/07(水) 10:22:45 [通報]
20代くらいの女子がなんか食べてて、うめぇ〜!これ、うまくない?って言うと、たとえ仲良しの友達の前で一風変わった自分を演出したいが為の発言であろうと、察する。嗚呼、山小屋で猿に育てられたんだなと。返信+38
-1
-
74. 匿名 2025/05/07(水) 10:22:48 [通報]
ゴシップ大好きな人返信
+14
-1
-
75. 匿名 2025/05/07(水) 10:22:50 [通報]
>>1返信
石破さんが浮かんだよ。
あの方本当に食べ方汚いからね。
+76
-1
-
76. 匿名 2025/05/07(水) 10:23:00 [通報]
>>5返信
キムタク思い浮かべた+9
-2
-
77. 匿名 2025/05/07(水) 10:23:26 [通報]
最近思ったのは返信
AとBどっちがいい?って話をみんなでしてるときに
「私Cがいい」って選択肢にない答えを堂々と言いきる人に「育ちが悪いな」思った。2択って言ってるのに遠慮がちに案出すわけでもなく選択肢出されてすぐに選択肢否定して別の案言うのが。
それでその別の案ってのが別に新しい意見とかでなく「できるならみんなそうしてますよ」みたいな意見なの。
「千円札5枚と五千円札1枚」で悩んでたら「私一万円札がいい!」って言ってくる感じ。意味がない意見だし邪魔。+14
-15
-
78. 匿名 2025/05/07(水) 10:23:31 [通報]
>>5返信
あんた
も駄目よね、つい近しい人に使ってしまう+87
-2
-
79. 匿名 2025/05/07(水) 10:23:43 [通報]
>>1返信
言わずもがな車でもバイクでもブォンブォン
田舎は本当これ多すぎ
+21
-0
-
80. 匿名 2025/05/07(水) 10:23:45 [通報]
人を決めつけて差別する偏見の強い人返信+33
-0
-
81. 匿名 2025/05/07(水) 10:23:52 [通報]
人の悪口や噂話。返信
女の場合、相手を労うフリして巧妙な言い回しで悪口話に火を付ける人もいるよね。
「◯◯さん◯◯さんのお世話で大変でしょう。大丈夫でしたかぁ?ご苦労様です〜」とか言って相手が悪口に乗ってくるのをまつような女もいる。+46
-1
-
82. 匿名 2025/05/07(水) 10:24:09 [通報]
字や言葉づかいが汚い。昔の職場にいた老害お局。仕事もできなかったんだけど人間的なガラも悪かった。
いい年して職場で一人称アタシ。「アタシ前にもゆうた!」みたいな言い方するし。言葉も汚いけど、ご年配なのに字もびっくりするくらい乱雑で汚かったわ。+12
-2
-
83. 匿名 2025/05/07(水) 10:24:29 [通報]
聞こえなかった時や意味が分からなかった時に、は?はい?みたいな聞き返し方をする人は育ちが悪いと思う返信
育ちの良い人は、すみません、もう一度お願いします(^^)とか言う+32
-7
-
84. 匿名 2025/05/07(水) 10:24:39 [通報]
>>46返信
田舎の車社会で、車を買い替えたんだけど値段聞いてくる人多い!調べたら分かるじゃんねー+13
-0
-
85. 匿名 2025/05/07(水) 10:24:55 [通報]
エグいって言葉を使わない人返信+6
-0
-
86. 匿名 2025/05/07(水) 10:25:02 [通報]
>>70返信
それってガルでしか聞かない+30
-3
-
87. 匿名 2025/05/07(水) 10:25:02 [通報]
>>22返信
ひゃー、身に染みる
ベラベラ喋るの辞めたい+55
-4
-
88. 匿名 2025/05/07(水) 10:25:39 [通報]
>>5返信
元夫だ。嫌だやめて欲しいって何度言ったか…。しかも姑は私の事をあんたって呼んでた+42
-1
-
89. 匿名 2025/05/07(水) 10:25:56 [通報]
>>13返信
義母がそうなんだけど、
たまたま義母の友人に会う機会があったときにその友人も私と挨拶しながら私のこと全身上から下までジロジロ見定めるように見られて感じ悪くて、類は友を呼ぶだなと思った。+78
-0
-
90. 匿名 2025/05/07(水) 10:25:57 [通報]
待てない人は育ちが良くない。返信
赤信号もそうだし、料理が出そろう前に1人だけ食べてしまったり。
とにかく見苦しくてみっともない。+63
-3
-
91. 匿名 2025/05/07(水) 10:26:13 [通報]
>>1返信
言動じゃなくない?
トピタイとズレてる+6
-10
-
92. 匿名 2025/05/07(水) 10:26:31 [通報]
>>1返信
おはしの持ち方
意外とみんな見てるよね+53
-0
-
93. 匿名 2025/05/07(水) 10:26:52 [通報]
>>83返信
「んあ??」みたいなのも追加で。
姑です+13
-2
-
94. 匿名 2025/05/07(水) 10:26:54 [通報]
>>28返信
考えるのはOK
口に出すのは下品+23
-1
-
95. 匿名 2025/05/07(水) 10:27:05 [通報]
人の話を最後まで聞かずに被せてくる人返信+23
-1
-
96. 匿名 2025/05/07(水) 10:27:07 [通報]
読めないレベルの字を書く人は、返信
まともな育ちでは無い人が多い傾向。+14
-7
-
97. 匿名 2025/05/07(水) 10:27:23 [通報]
>>34返信
わかる。さらに言えば、言葉が丁寧=内面も上品と言うわけでもない。嫌味っぽい人って、過剰に言葉が丁寧な人に多いの!ドラゴンボールのフリーザタイプ。+42
-3
-
98. 匿名 2025/05/07(水) 10:27:28 [通報]
>>2返信
出会い頭に下から上にジロ〜って見る人苦手
山本舞香がよくやってるやつ+219
-2
-
99. 匿名 2025/05/07(水) 10:27:34 [通報]
>>32返信
明らかに集団ストーカー人潰し犯罪の加害側だとわかる相手には、
愛そうも礼儀もまともにしないな。
自分に加害してくるような人には関わらない。+25
-0
-
100. 匿名 2025/05/07(水) 10:28:27 [通報]
>>1返信
ガルやってる時点で人様に育ちが〜とかあんまり言えないと思う。
育ちいい人は、まずガルなんてやらないって思うし。
かといって、別に育ちが悪いとも思わない。
大抵、それなり。+37
-3
-
101. 匿名 2025/05/07(水) 10:28:31 [通報]
育ちがいい人ってオケージョン時の服がキチンとしてる返信
普段は生活しやすい服だけど
そう言う機会が多くてキチンとマナーを教わってて、装う重要性をわかってる
高価なら大丈夫とは違う
+41
-1
-
102. 匿名 2025/05/07(水) 10:29:15 [通報]
左利きの人を見ると育ちが悪かったんだなあって思う返信+5
-29
-
103. 匿名 2025/05/07(水) 10:29:57 [通報]
人に対しての敬意。近しい人じゃなくて遠い人、道歩いてる他人への無意味な悪口とか返信
+58
-0
-
104. 匿名 2025/05/07(水) 10:29:58 [通報]
>>83返信
つい言ってしまう。
はい?が一番手短で済むので。
気をつけよう。+4
-7
-
105. 匿名 2025/05/07(水) 10:30:20 [通報]
ゴミの捨て方返信
人が困ってる時の言動+27
-1
-
106. 匿名 2025/05/07(水) 10:30:22 [通報]
>>81返信
あ〜老害お局にそれやられた。
確認済と再確認のファイルをひとつ置き間違えただけで「なんでこんな間違いしたん!」と詰め寄るから「なんでって、凡ミスです」て言ったら「凡ミスって、他の方はできてるのに?他の方っても○○さんしかいないけど。あなたが間違えたら○○さんも困るやろう?」って○○さんまで巻き込むから、○○さん困ってた。
それくらいのミス他の人もしてるし、私ならいちいち指摘せず直しておくし、お局ですら置き場所間違えたうえもっとひどい始末書もののミスいくつもやらかしてるんだけどね、、、+3
-2
-
107. 匿名 2025/05/07(水) 10:30:23 [通報]
>>5返信
児童館でも小さい我が子に向かって「おまえ」って呼んでるママいるといろいろ不安になる+74
-4
-
108. 匿名 2025/05/07(水) 10:30:23 [通報]
>>22返信
他人のことを気にしないよ。
淡々としてる。
下品な人ほど他人の動作を見て批判する。+110
-3
-
109. 匿名 2025/05/07(水) 10:30:53 [通報]
>>102返信
情報をアップデートした方がいい+19
-2
-
110. 匿名 2025/05/07(水) 10:31:08 [通報]
>>104返信
言い方にもよるけど、あんまり感じ良くないよ
+8
-3
-
111. 匿名 2025/05/07(水) 10:31:57 [通報]
>>102返信
60歳以上の人は思うよね
昭和は直されてる人多かった
今はないね+19
-1
-
112. 匿名 2025/05/07(水) 10:32:00 [通報]
>>22返信
凄く分かる。
更に頭の良さも感じる。+74
-1
-
113. 匿名 2025/05/07(水) 10:32:22 [通報]
>>102返信
じゃあ左利きを矯正して直された自分は育ちが良いって事?+3
-3
-
114. 匿名 2025/05/07(水) 10:32:45 [通報]
高校卒業してすぐ就職してしまった人返信+4
-18
-
115. 匿名 2025/05/07(水) 10:32:48 [通報]
>>103返信
通りすがりの人への悪意的な言葉、これ一番その人の本性が出るよね。
醜いなって思う。
普段近しい人に対してもそんな事を考えてるのかって警戒する。
例えば、自分が事故で障害を負ったり薬の副作用で容貌が変わってしまったら同じように陰で言われるんだな、って事になるしね。+38
-0
-
116. 匿名 2025/05/07(水) 10:33:29 [通報]
>>7返信
あと温泉の脱衣所とか、ドライヤー使った後に落ちた髪の毛をティッシュで取らない人多すぎてしんどい+97
-0
-
117. 匿名 2025/05/07(水) 10:33:34 [通報]
>>106返信
なんでって、凡ミスです
って答え方なんかふふっとなった
ムキーってなる局も想像できたよ+5
-0
-
118. 匿名 2025/05/07(水) 10:33:48 [通報]
>>2返信
人を上から下までジローっと見たり、気になったからといって遠慮なしにガン見する人は育ちが悪いなと思う
+217
-2
-
119. 匿名 2025/05/07(水) 10:33:52 [通報]
>>1返信
気遣いができるかどうかが大きいと思う+21
-0
-
120. 匿名 2025/05/07(水) 10:34:01 [通報]
>>64返信
イメージ通りでは?+15
-1
-
121. 匿名 2025/05/07(水) 10:34:45 [通報]
>>110返信
うわー。つい最近電話でもあった。
もう絶対使わないでおこう。+3
-1
-
122. 匿名 2025/05/07(水) 10:34:46 [通報]
>>13返信
それは精神疾患でしょ+12
-10
-
123. 匿名 2025/05/07(水) 10:34:48 [通報]
>>97返信
育ちが良くて人間として終わってるタイプってたち悪いよね 立ち振る舞いや言葉遣いは上品だけど心根は下衆+34
-1
-
124. 匿名 2025/05/07(水) 10:35:39 [通報]
>>18返信
金持ちなだけでお育ちはまた別の話+57
-0
-
125. 匿名 2025/05/07(水) 10:35:40 [通報]
>>72返信
ジロジロ値踏みするような目をする人っていない?
+100
-0
-
126. 匿名 2025/05/07(水) 10:35:42 [通報]
人を指差す人は育ちが悪いと思う返信
+22
-1
-
127. 匿名 2025/05/07(水) 10:35:51 [通報]
スーパーのちょっとした飲食スペースに家族4人で持ち込み弁当食べてるの、昨日見かけてびっくりした返信
タッパー弁当とガッツリ水筒だった
ガラガラだったから、そのせいで座れない人が居たとかではないけど… 買ったものを食べるスペースっていう認識だったんだけど、こういう感覚の人多いのかな+8
-1
-
128. 匿名 2025/05/07(水) 10:36:03 [通報]
外で大声で話す人間返信+26
-0
-
129. 匿名 2025/05/07(水) 10:36:24 [通報]
>>22返信
老害お局は大事な報連相ができないのに、嫌味とかいらんこと言うしいちいち一言多かったなあ。
ミスを指摘するのにも「他の方はできているんです!」って付け加えるし。実際は他の人もミスしてるけど(お局が報連相しないから)お気に入りがミスしたら「他のところはできてるんだけど、ここだけ気をつけて」みたいに人によって態度変えてたな。どういう育ちで、還暦近くまでどういう生き方してきたのか。+11
-1
-
130. 匿名 2025/05/07(水) 10:36:58 [通報]
>>68 横返信
中高年は時代もあると思う
もう依存から抜け出せないんだろうし
今の若い子で吸い始めるのは頭悪いだろね+46
-4
-
131. 匿名 2025/05/07(水) 10:37:03 [通報]
+1
-3
-
132. 匿名 2025/05/07(水) 10:37:08 [通報]
>>125返信
いる。横目でジロジロ見られた時すごい不快だった+50
-0
-
133. 匿名 2025/05/07(水) 10:37:13 [通報]
>>17返信
うまいは今の子普通に言わない?+35
-15
-
134. 匿名 2025/05/07(水) 10:37:14 [通報]
>>122返信
いやいや普通にいるよ。女性に多い
本当に不快だからやめて欲しい+26
-0
-
135. 匿名 2025/05/07(水) 10:38:33 [通報]
ここで言う育ちって金持ちかどうかじゃないよね返信
+23
-1
-
136. 匿名 2025/05/07(水) 10:38:48 [通報]
>>3返信
乱暴な言葉遣いとかじゃなくて言われた側が不快感持つような言葉使う人いるよね
あえてやってるなら性格が悪いし悪気無かったらどんな育ちしてきたんだろって思う+10
-1
-
137. 匿名 2025/05/07(水) 10:39:17 [通報]
>>61返信
こういうコメント嬉しい
私と兄も、差が激しい
そこまで育ちが良いかと言われたらそうではないけど、単純に私が不器用過ぎるだけってのもあるから「育ちがー!」言われたくない+10
-1
-
138. 匿名 2025/05/07(水) 10:39:27 [通報]
軽自動車を改造してる男性返信+8
-0
-
139. 匿名 2025/05/07(水) 10:39:37 [通報]
>>42返信
よこ
辞書より抜粋
「言動」は、主として他人から見た、人の言葉や行為。それも何か問題があるときにいうことが多い。非常に具体的な言葉や行動をさす。+21
-0
-
140. 匿名 2025/05/07(水) 10:39:42 [通報]
>>125返信
それね!わかる、何見てんだか+27
-0
-
141. 匿名 2025/05/07(水) 10:40:12 [通報]
>>115返信
ですよね?私も警戒するし正直軽蔑してしまうんですよ。もちろんぶつかられたとかなにかされたとかの理由があれば別ですが。なんでいきなり意地悪な事言うの?って憤りを感じちゃう+16
-0
-
142. 匿名 2025/05/07(水) 10:41:30 [通報]
>>102返信
妹は幼少期に右腕を大ケガして左利きになった。
+8
-0
-
143. 匿名 2025/05/07(水) 10:42:37 [通報]
>>3返信
友達がお嬢様育ちで
色々あってキャバ嬢やってて見た目はギャルだったけど
ウザいとかキモいとか絶対言わない子だった
ありえないとか気持ち悪いって言い方してた+43
-5
-
144. 匿名 2025/05/07(水) 10:42:48 [通報]
小学校の吹奏楽部の先輩返信
小学校の遠足で公園行った時、公園の洋式トイレから吹奏楽部の先輩が出てきて流し忘れたの気づいてドアを開けたまま足を上げてレバーを流してる姿みた時は今でも衝撃だった。顔はかなり美人で頭も良かった先輩だったから裏の顔知ってしまって見る目変わってしまった+6
-0
-
145. 匿名 2025/05/07(水) 10:43:53 [通報]
無言で訴えてくる人もどういう育ちなんだと思う。すみませんとかちょっと良いですか?とか何かひと声かけるのが出来ないんだろうけど返信+14
-0
-
146. 匿名 2025/05/07(水) 10:44:00 [通報]
>>114返信
こういう発言を堂々とする人+17
-1
-
147. 匿名 2025/05/07(水) 10:45:12 [通報]
>>134返信
いやだから普通じゃなくて病んでるんだよ
自覚ないだけで異常なの+7
-3
-
148. 匿名 2025/05/07(水) 10:45:34 [通報]
>>1返信
「言動」を聞いてるのよね?+3
-11
-
149. 匿名 2025/05/07(水) 10:45:48 [通報]
>>141返信
そうそう。少しでも人と違う雰囲気の人がいたら、
ぶわっはは!とか笑ったり暴言吐いたりする必要性がどこにあるの?と思いますよね。
自分の醜い内面を露呈して恥ずかしくないの?と思う。
言葉の暴力は暴力ではないと考えてる人多いですよね。+16
-0
-
150. 匿名 2025/05/07(水) 10:46:28 [通報]
>>120返信
確かにw+5
-1
-
151. 匿名 2025/05/07(水) 10:46:57 [通報]
>>4返信
公園内禁煙だからって公園のすぐ外で吸う人。運動会で禁煙だからって園庭校庭のすぐ外で吸う人。
+26
-7
-
152. 匿名 2025/05/07(水) 10:47:59 [通報]
身体障害者の所に健常者らしき人が停める返信+23
-0
-
153. 匿名 2025/05/07(水) 10:48:00 [通報]
>>147返信
あー
カップルの女のほうとか、同じ子連れのママさんで私とうちの娘の顔をマジマジと見比べてくる人いるけど確かに病んでるのかもね
自分や自分の娘の顔がコンプレックスすぎて他人の娘の顔が気になって仕方ないんだろうな+19
-1
-
154. 匿名 2025/05/07(水) 10:48:13 [通報]
>>13返信
私の夫だ
風変わりな人や大きな音(笑い声とか物落とした音)がした方を10秒くらいずーっと目で追ってる
何かしらの脳の障害は持ってると思う+48
-0
-
155. 匿名 2025/05/07(水) 10:48:22 [通報]
>>9返信
立ち居振る舞い+36
-0
-
156. 匿名 2025/05/07(水) 10:48:30 [通報]
お前とかあんたって言う人返信
子供に対してもそういう風な言葉遣いで引いた+7
-5
-
157. 匿名 2025/05/07(水) 10:49:16 [通報]
>>13返信
女性だけじゃなくて最近男性もいる
本当イライラする
+36
-1
-
158. 匿名 2025/05/07(水) 10:49:52 [通報]
>>22返信
そのうえ聞き上手だからこっちが余計な事まで喋っちゃう+7
-1
-
159. 匿名 2025/05/07(水) 10:50:19 [通報]
スーパーでゾロゾロ買いもの。返信
だらだらととにかく邪魔。
+13
-2
-
160. 匿名 2025/05/07(水) 10:50:56 [通報]
ご飯茶碗を片手にずっと持ったまま、おかずを食べる人返信+5
-3
-
161. 匿名 2025/05/07(水) 10:51:23 [通報]
>>3返信
声の大きさの調整ができない人も追加で
図書館とか落ち着いたごはん屋さんで大きな声でお話しする人なんなん?+30
-4
-
162. 匿名 2025/05/07(水) 10:52:30 [通報]
あたし敬語使えないから!返信
あの人は正社員だから挨拶した方が良いよ。
とか言ってくる先輩パート+3
-1
-
163. 匿名 2025/05/07(水) 10:53:26 [通報]
>>69返信
害を加えてくる人は別です。
“どうでも良い人”だと語弊があったので、“利害関係が無い人”かな。+39
-1
-
164. 匿名 2025/05/07(水) 10:53:50 [通報]
>>1返信
敬語が使えない
タメ口+29
-1
-
165. 匿名 2025/05/07(水) 10:54:15 [通報]
嫌い、苦手な人に対して露骨に冷たい返信
育ちが悪い+21
-0
-
166. 匿名 2025/05/07(水) 10:54:28 [通報]
スーパーの備品や商品を倒してもごめんなさいの一言も言えない子供が多い。返信+6
-1
-
167. 匿名 2025/05/07(水) 10:55:12 [通報]
女性のビジュアルや年齢で態度を変える男返信
大嫌い+18
-0
-
168. 匿名 2025/05/07(水) 10:55:48 [通報]
>>39返信
ずいぶん程度の低い教育受けたのね、あなたw+13
-5
-
169. 匿名 2025/05/07(水) 10:59:57 [通報]
>>2返信
横目でじと〜っと見る人苦手。
視線がねちっこい人って自己愛の人多い。+143
-1
-
170. 匿名 2025/05/07(水) 11:00:15 [通報]
>>12返信
わたしは「ゴハンする人」という表現が無理
「食事する人」でしょ+122
-5
-
171. 匿名 2025/05/07(水) 11:00:34 [通報]
>>102返信
え?70代の方ですか?+5
-1
-
172. 匿名 2025/05/07(水) 11:01:07 [通報]
ド初対面なのに、初めからタメ口の人返信+7
-2
-
173. 匿名 2025/05/07(水) 11:01:10 [通報]
>>3返信
お里が知れる って他人に面と向かって言う人
嫌味の代表みたいな言葉を平気で他人に言える人のほうがお里が知れるのになと思う+30
-1
-
174. 匿名 2025/05/07(水) 11:01:25 [通報]
飲みに誘った時、返信が三日後に来たんだけど、「あー忙しい忙しい」で行くか行かないか書いてないし、知り合い誘うとっていうから、その知り合いが行くかも返信待っていたら、2人とも返信遅くて飲み屋さん予約する日の前日になっていた。返信
自分が返信遅くて、知り合いも行くか行かないかハッキリしないのに、連絡が面倒と人のせいにしてきた。
LINEグループ作ってください!って、行くか行かないか分からないのにLINEグループ作っても意味ないし。
人のせいにするのは育ちが出る。+3
-1
-
175. 匿名 2025/05/07(水) 11:01:37 [通報]
>>42返信
これに現時点でプラスが多いってガルの民度...
言動とは行動と発言を差す意味だよ
主は間違ってない+31
-1
-
176. 匿名 2025/05/07(水) 11:02:47 [通報]
>>156返信
あんたっていう言葉すごく汚いと思うんだけど関西では普通に使うんだって聞いて驚いたし、関西弁怖くて…公の場で使ってる人は育ちが悪いと思っちゃう+3
-4
-
177. 匿名 2025/05/07(水) 11:03:10 [通報]
知的障がいのある人とかを変な物を見るような目つきでジロジロ見る人返信
電車にたまに居る+14
-1
-
178. 匿名 2025/05/07(水) 11:03:48 [通報]
>>75返信
お坊ちゃんなのに何故だろう+4
-1
-
179. 匿名 2025/05/07(水) 11:04:20 [通報]
>>133返信
だから何?+20
-4
-
180. 匿名 2025/05/07(水) 11:04:33 [通報]
>>91返信
げん‐どう【言動】
〘 名詞 〙 言語と行動。言うことと行なうこと。言行。
ズレてるのはあなたです
一つ勉強出来てよかったですね
+23
-2
-
181. 匿名 2025/05/07(水) 11:06:43 [通報]
>>91返信
本気で言ってる?言動って言葉を口にするだけのことだと思ってる?検索した方が良いよ+18
-0
-
182. 匿名 2025/05/07(水) 11:06:48 [通報]
>>180返信
知らなかった!勉強になりました、ありがとう!+4
-4
-
183. 匿名 2025/05/07(水) 11:07:17 [通報]
>>33返信
私もその辺の言葉苦手です
「あのスタイルえぐ!」「くっそ美人」
全然褒めてるように聞こえない、褒めるならクソって言葉付けないで……+43
-0
-
184. 匿名 2025/05/07(水) 11:07:23 [通報]
他人の娘の事をお嬢さんという返信+2
-5
-
185. 匿名 2025/05/07(水) 11:08:12 [通報]
>>148返信
なんか言動の意味分かってないあなたみたいな人多くてびっくりする+18
-0
-
186. 匿名 2025/05/07(水) 11:08:13 [通報]
>>181返信
それを柔らかい言葉で指摘して頂けたら嬉しいです+1
-11
-
187. 匿名 2025/05/07(水) 11:08:15 [通報]
仕草が静か返信
物音を立てないようにしてる
それと姿勢
派手さはないけど髪の毛は整えられていていい靴を履いてる+10
-0
-
188. 匿名 2025/05/07(水) 11:08:37 [通報]
舌打ちする人返信
イラついてるのを隠そうともしない上に、不機嫌や気に入らないアピールをしてくる感じが苦手+11
-0
-
189. 匿名 2025/05/07(水) 11:10:39 [通報]
藤田ニコルみたいな話し方の人返信
+1
-0
-
190. 匿名 2025/05/07(水) 11:11:36 [通報]
>>110返信
あなたが感じ悪いって思ってるだけのような
「え?」「なに?」よりは丁寧だよ+4
-1
-
191. 匿名 2025/05/07(水) 11:12:28 [通報]
サーファーが、ビーチで行われてるイベントにたいして返信
わけわかんないとストーリーで上げてた。
あんたのビーチじゃあるまいし
+4
-0
-
192. 匿名 2025/05/07(水) 11:12:30 [通報]
中学受験はコスパが悪いとか言う人って偏差値とお金のことしか考えてないんだなと思う返信+0
-2
-
193. 匿名 2025/05/07(水) 11:12:31 [通報]
>>1返信
トピタイとかみ合ってないけど?
どうした?
何がしたい?
+1
-12
-
194. 匿名 2025/05/07(水) 11:12:54 [通報]
>>186返信
自分の間違いを棚に上げて自分に向ける言葉は気遣いのあるものにしろって要求、どこかの国の方ですかね+15
-0
-
195. 匿名 2025/05/07(水) 11:13:04 [通報]
子供を品良く育てたつもりはないけど品が良いと褒められた事返信
お世辞だろうけど、とりあえず相手に不快感を与えるような行動は慎むように言い聞かせてきた
私は育ちは良くない方だと思う
人の評価なんてあてにならいよ+11
-1
-
196. 匿名 2025/05/07(水) 11:13:18 [通報]
>>1返信
また日本語が怪しいけど
いつもの🇨🇳?+1
-10
-
197. 匿名 2025/05/07(水) 11:13:19 [通報]
>>186返信
あなためちゃくちゃ恥ずかしい人だね+8
-0
-
198. 匿名 2025/05/07(水) 11:14:09 [通報]
ガルちゃんで使う言動とリアルな生活で使う言動は別だったりする返信+4
-0
-
199. 匿名 2025/05/07(水) 11:14:17 [通報]
金と食べ物のことで文句が多いひと返信
人間なんだから、「あの値段であの内容のコース料理は少し高いよね」
「足元をみてふっかけられてるな」
ぐらいの冷静な判断基準は必要
そうではなく、高かったまずかったをずっとぐちゃぐちゃ言ってる人で育ちのまともな人を見たことない+9
-0
-
200. 匿名 2025/05/07(水) 11:14:25 [通報]
>>29返信
ニュース見てたら、視聴者が撮った事故の映像だいたいヤバい!ヤバい!ヤバい!しか連呼してないときある。+48
-0
-
201. 匿名 2025/05/07(水) 11:15:12 [通報]
>>1返信
・声がでかい
・早口
・ドアをバタンと閉める
・ドタバタと歩く
・一人称が「おれ」「わし」「わい」「あたし("わ"では無く"あ")」「おいら」
・二人称が「おまえ」「あんた」
・三人称が「おまえら」「あんたたち」
・「草」を使う(「~で草」など)
・「~だろ」「~じゃね」などの粗野な語尾
・暴言を吐く
・悪口を言う
・嘘をつく
・物事を決めつける
・偏見持ち
・固定観念持ち+28
-6
-
202. 匿名 2025/05/07(水) 11:15:56 [通報]
>>108返信
それガル民じゃん
著名人の一枚の切り抜きを餌にずっと盛り上がってる
他人事なのに自分の時間を長時間充てて執着してる+14
-2
-
203. 匿名 2025/05/07(水) 11:17:07 [通報]
ドアの締め方とか、テーブルへの食器の置き方(セッティングじゃなくて動作)とかの些細な事返信+16
-0
-
204. 匿名 2025/05/07(水) 11:17:48 [通報]
>>146返信
逆も然りだよね
高卒が大卒目の敵にしてるコメントもよく見かける
+7
-3
-
205. 匿名 2025/05/07(水) 11:17:53 [通報]
>>1返信
計算高く利己的な人
育った環境が悪いからそうなったんだろうなと思う+29
-0
-
206. 匿名 2025/05/07(水) 11:18:02 [通報]
>>61返信
うちはお腹にいる間つわりで食べられなくて、生まれてから母乳が出ずに完全ミルクだった子は泣いてからしばらくのあいだ飲めなかったのが原因だったと思ってる。
後に学年で一番背が高くなったのに、小さく生まれたことで成長曲線に沿わないからと飲みたいだけの量を飲むことを医師から禁じられていたのも手伝って、小さい頃は抑えがきかずに食べる時に食べすぎてしまったりがあった。
大人になってからは本人の自覚でなおりました。+0
-4
-
207. 匿名 2025/05/07(水) 11:20:08 [通報]
アラフォーが返信
すげぇいい〇〇もあるけど、お値段以上だろという言葉遣いしてました、おどろきました。
お仕事インスタでは二重敬語では?の丁寧な言いかた。
違いに笑ったけど。+8
-1
-
208. 匿名 2025/05/07(水) 11:21:07 [通報]
椅子を引いた後戻さない返信+21
-0
-
209. 匿名 2025/05/07(水) 11:21:10 [通報]
>>193返信
トピ内にもいくつか説明するコメントあるよ
言動とは発言、行動をさす言葉だからトピ主さんは間違ってはいないよ+8
-1
-
210. 匿名 2025/05/07(水) 11:21:56 [通報]
>>29返信
こないだ
ケーキの切れない少年を呼んでて、
非行に走るような
劣悪環境にいた少年少女は
なんでも「ヤバい」と言う。
お話を読んで、人物の感情を読み取ったり
背景や描写の表現が、非常に劣ってる。
と指摘があったよ。+31
-0
-
211. 匿名 2025/05/07(水) 11:22:39 [通報]
格下だと思ったらすぐに上から目線になる返信+23
-0
-
212. 匿名 2025/05/07(水) 11:23:22 [通報]
食べ物を口に入れた瞬間首をぶんぶん振って「んま」もしくは「うまー」という男女返信
気持ち悪くなる
蟹を食べる時に上を向いて蟹足を上から投下するように食べる人もイヤ+10
-1
-
213. 匿名 2025/05/07(水) 11:24:00 [通報]
>>1返信
育ちが分かるという発言+8
-2
-
214. 匿名 2025/05/07(水) 11:26:32 [通報]
>>70返信
立ちんぼやパパ活の子も「太いパパ」「太い客」と言うらしいよ(他トピで知った)
ましてや「実家が太い」なんて育ちの悪い人しか使わないよ
+16
-4
-
215. 匿名 2025/05/07(水) 11:27:05 [通報]
>>17返信
これ本当に嫌。百歩譲って「うまい」ならまだなんとか耐えられるけど、「うまっ」は響きが気持ち悪い。
でも、気にならない人は本当に気にしないんだろうなというのもわかる。+25
-9
-
216. 匿名 2025/05/07(水) 11:27:47 [通報]
>>3返信
昨日のこのトピ
コメ数少ないのに殆ど汚い言葉遣いで引いた
いくら掲示板だからって平素から使ってないと出ない表現だと思う
どこまで鬱憤溜まった生活してたらあんな汚い言葉遣い出来る人間に成り下がるのか+4
-0
-
217. 匿名 2025/05/07(水) 11:30:55 [通報]
>>97返信
慇懃無礼ってやつか+18
-1
-
218. 匿名 2025/05/07(水) 11:31:56 [通報]
>>212返信
食べ物口に入れたまま「ん〜〜〜」って言いながら首ふる女も苦手
テレビだと食リポの定番リアクションみたいなもんなんだろうけど+5
-1
-
219. 匿名 2025/05/07(水) 11:34:05 [通報]
>>22返信
何を言うかが知性、何を言わないかが品性+67
-3
-
220. 匿名 2025/05/07(水) 11:34:54 [通報]
>>2返信
ちょっとても気に入らないと物凄い目を丸めて威圧してくる人が苦手。
どうしてそんなに底意地が悪いんだろう。+43
-3
-
221. 匿名 2025/05/07(水) 11:35:09 [通報]
>>218返信
食レポはリアクションしないといけないからいいけど普通はする行動ではないよね+6
-0
-
222. 匿名 2025/05/07(水) 11:37:16 [通報]
簡単に○ねって言える人返信
幸せな家庭環境ではないでしょうね
あとは早口で怒鳴り慣れてる人+12
-1
-
223. 匿名 2025/05/07(水) 11:38:47 [通報]
>>202返信
私もガル民
あなたもガル民+0
-3
-
224. 匿名 2025/05/07(水) 11:39:59 [通報]
>>43返信
じゃ、なにをもってお嬢様とするの?
中流家庭で普通の公立行って食べ方は綺麗な女の子と、そこそこ金持ちの家に生まれて名門の一貫に行ったけど食べ方が下手くそな女の子だったら後者の方がお嬢様度高いよ。
前者は躾の行き届いた庶民。+13
-5
-
225. 匿名 2025/05/07(水) 11:40:09 [通報]
>>178返信
昔、麻生さんが「俺は家柄はいいけど育ちは悪い」って自虐してたよw
お坊ちゃまかどうかとは別なんだと思う+32
-0
-
226. 匿名 2025/05/07(水) 11:41:17 [通報]
>>1返信
ランチの前菜盛り合わせに箸つけずに丸々残した人いてびっくりした
メインだけ食べたかったらしい
同じ人だけど、別の機会に頼むだけ頼んで食べきれなく残してて、お店に申し訳ないから私ともう一人が残したものも食べた、、
こういう人ってなんなの一体+15
-1
-
227. 匿名 2025/05/07(水) 11:43:41 [通報]
>>223返信
屁理屈
色んなガル民がいます+5
-0
-
228. 匿名 2025/05/07(水) 11:45:40 [通報]
>>223返信
よこ 芸能人叩きに躍起になってるあなたには耳の痛い指摘だったのかな。一部のガル民が芸能人に執着してるのは確かだよ+6
-1
-
229. 匿名 2025/05/07(水) 11:46:10 [通報]
自分より上のスペックの人の存在を認められずに噛みつく人(実家の財力、学歴、職歴等)返信
「 親が金持ちなだけ」
「学歴があったって仕事ができるとは限らない」
「◯◯大学だから立派な仕事に就いただけ」
学歴があったって~って言ってる人で高学歴は見たことがない+18
-1
-
230. 匿名 2025/05/07(水) 11:46:53 [通報]
旦那さん給料なんぼもらってんの??返信
貯金どんくらいある?
新ニーサやってる?ふるさと納税は??
とか聞いてくる人本当にいる。+20
-0
-
231. 匿名 2025/05/07(水) 11:47:35 [通報]
>>1返信
子供をテーブルの上に立たせたり、子供が立ったまま食事を与えているのを見た。祖父母もそばにいたけど、誰も注意してなかった。聞けばどうやら子供は発達らしい。親から子へ子から孫へ、おそらく遺伝でしょうね。+9
-3
-
232. 匿名 2025/05/07(水) 11:47:38 [通報]
>>70返信
最初ここで使われる太いの意味が本気で分からなかった
+14
-1
-
233. 匿名 2025/05/07(水) 11:48:19 [通報]
>>204返信
横
大卒は仕事出来ないとかね
職場にそういう人がいて迷惑に感じてるんだろうな
高卒でも大卒でも人それぞれなんだけどね
大卒で仕事出来ない人は高卒だったとしても仕事出来ないと思うし
普通に考えると高卒なら実務経験を早く積めるし大学行けばデスクワーク向きの能力が身につく
それぞれ良いところあるのにね
+5
-3
-
234. 匿名 2025/05/07(水) 11:48:54 [通報]
>>230返信
会社の人がそう
ずっとお金の話をしてる
+7
-1
-
235. 匿名 2025/05/07(水) 11:49:11 [通報]
>>70返信
そもそも水商売の人が使う言葉だよね
贔屓にしてくれていつも大金を払ってくれるのが「太客」+33
-1
-
236. 匿名 2025/05/07(水) 11:50:23 [通報]
>>221返信
テレビは基本見て不快じゃないレベルの人が出てるものだしね
その辺の人が可愛こぶってやっても見れたもんじゃない
食べる姿って気を付けないとすごく汚くなるんだよね+1
-1
-
237. 匿名 2025/05/07(水) 11:50:38 [通報]
>>233返信
そもそもホワイト大企業のオフィスに高卒の正社員いないでしょ?
+4
-5
-
238. 匿名 2025/05/07(水) 11:51:10 [通報]
>>235返信
水商売でもそんな奴おらんだろ+1
-10
-
239. 匿名 2025/05/07(水) 11:53:09 [通報]
>>237返信
高卒では入社試験受けられないしね+6
-5
-
240. 匿名 2025/05/07(水) 11:53:28 [通報]
>>230返信
「何?お金足りなかったら出してくれるの?貸してとかじゃないよ?」って聞いてみたら?+2
-0
-
241. 匿名 2025/05/07(水) 11:54:46 [通報]
>>48返信
うちのバイト先にまさにそれしか言わないような人がいる
会話のキャッチボールというものが出来ない
+11
-0
-
242. 匿名 2025/05/07(水) 11:55:37 [通報]
>>234返信
どんなお金の話してきますか??
わたしが出会ったのは「本当は旦那の給料だけで余裕でやっていけるんだよね〜」とか言っておいて「ゆくゆくは正社員登録してもらえる会社から声かけてもらえたから辞めます。ボーナスも何ヶ月でるしがっつり働きたいから」とか、本当はどっちなん?って人でした!!…
+4
-0
-
243. 匿名 2025/05/07(水) 11:55:48 [通報]
清貧育ちをアピールする人は大抵地雷返信
「比較的貧しい家庭だったんだけど父が躾に厳しくて…」「母がいつも女性らしくいなさいって…「母は添加物を嫌ってなんでも手作りのご飯だった」「貧しいなかでも茶道を習わせてもらって…」
数年してどんどん矛盾が出てきたよ
父はパチンカス、母はそもそも料理しない、茶道は社会人になってから習ったって
矛盾を話す→理想の育ちを虚言する→矛盾を話すの繰り返し+7
-1
-
244. 匿名 2025/05/07(水) 11:55:50 [通報]
>>57返信
やつ…。+7
-3
-
245. 匿名 2025/05/07(水) 12:00:06 [通報]
>>122返信
頭悪すぎ+0
-2
-
246. 匿名 2025/05/07(水) 12:06:51 [通報]
>>237返信
高卒だけど派遣で入って契約社員からの正社員でホワイト大企業勤務だよ
ただ高卒だとランク上限はあるし当然ながら新卒若手のがランクは上になる
私は出世したい欲がないので問題なしって感じ
新卒入社の正社員達とはやっぱりどこか仲間意識が違うんだけど、それも出世に関係ない身からしたら問題なし+4
-2
-
247. 匿名 2025/05/07(水) 12:09:16 [通報]
>>107返信
お前ならまだいい。
安いスーパーで子供沢山連れたヤンキーママが「テメエ」って言ってた。
そして末っ子幼稚園くらいの子に上のお姉ちゃんも「テメエ走んなよ!」って言ってた。
言ってる事は正しいが、言葉は正しくない。
+30
-0
-
248. 匿名 2025/05/07(水) 12:09:44 [通報]
>>233返信
わかるよ~
がるにも多い
+3
-1
-
249. 匿名 2025/05/07(水) 12:11:12 [通報]
>>225返信
麻生さんが自虐できるのもお坊ちゃんの余裕って気がしないでもない+26
-0
-
250. 匿名 2025/05/07(水) 12:13:10 [通報]
>>234返信
友達に本当に何でもお金の話に繋げてく人いた
それに疲れて疎遠にしたけど
わりといいとこのお嬢さんだったんだけどな
話を聞くにお母さんもそうっぽいから一生ああだろうな+6
-0
-
251. 匿名 2025/05/07(水) 12:14:16 [通報]
木下タピナ返信+11
-0
-
252. 匿名 2025/05/07(水) 12:14:41 [通報]
>>242返信
よこだけど、人の金の話なんてどうでも良いからそういうのは冷めた目で見てるよ。
だって全部理想論で現実に着地してない話だし。
兎に角、理想だけは高い人なんだよ。+2
-0
-
253. 匿名 2025/05/07(水) 12:15:44 [通報]
>>249返信
お坊ちゃんジョークみたいなね
ガチで生まれ育ち悪い人が言っても笑えないもん+20
-0
-
254. 匿名 2025/05/07(水) 12:16:02 [通報]
>>101返信
同意
フォーマルな場で豪華だけどカジュアルの延長線みたいな恰好(伝わるだろうか)している人
その場の空気悪くしたくないから何もいわないけど実は嫌+15
-0
-
255. 匿名 2025/05/07(水) 12:19:55 [通報]
>>3返信
これは本当にそう。
実母が外で無理して上品ぶろうとする人だったけど。
底辺育ちで家では汚い言葉使って、口に物が入ったまま喋ったり気に入らない事があると物を壊したり…。
そんな人が取り繕っても違和感だらけだし上品な人からは距離置かれてた。
当時小学生で訳も分からなかった私をスタバに突き合わせて、デカい声出して親戚や他人の職業をバカにして「東京へ行くなら山手線の下半分側よ。」「○○(ブランド食器)の使い勝手はナンタラカンタラ」ってドヤ顔で喋ってたっけなぁ…。+18
-0
-
256. 匿名 2025/05/07(水) 12:26:55 [通報]
>>224返信
自分は庶民だけど、そこそこの金持ちはお嬢様って自分のこと思ってなかったな
お嬢様方ってのは、教科書にのってる親族や祖先の話で盛り上がるのよ…って目を遠くして言ってた+10
-4
-
257. 匿名 2025/05/07(水) 12:27:16 [通報]
男ほしいとか、あの女とか言う人。返信
やっぱ育った家庭もワケアリでその人もワケアリになった。+7
-0
-
258. 匿名 2025/05/07(水) 12:27:24 [通報]
>>243返信
躾に厳しく育てられましたアピールする人ってちょっとおかしいの多い
いやそれはマナー悪くないか?って言動を普通にとる
脳内のきちんと躾けられたマナー良い人のイメージが雑なんだろうな+5
-1
-
259. 匿名 2025/05/07(水) 12:28:06 [通報]
>>148返信
そうだよ。
言葉と行動、だから、言動。+13
-0
-
260. 匿名 2025/05/07(水) 12:34:12 [通報]
>>171返信
70代でも左利きの人がいるよ。
その親の価値観に左右されると思う。
世の中の多数にいれば善しとするか、無理に直さず特性と理解するか、今は左利き用のハサミ等どんどん出てきてる。+4
-1
-
261. 匿名 2025/05/07(水) 12:39:32 [通報]
>>201返信
色々指摘してるわりには、声がでかいと書くのね。一人称は方言もあるので一概には言えない。+9
-1
-
262. 匿名 2025/05/07(水) 12:41:26 [通報]
>>22返信
わかる
自分の人生の不幸不運自分からベラベラ話す被害者気質な人って自分しか見えてないお察しな人が多い
苦労していようとしてなかろうと、きちんと良い方向に育った人って思慮深い
自分の言動が他人からどう見られる内容かの境界線を理解してる+22
-2
-
263. 匿名 2025/05/07(水) 12:44:39 [通報]
>>260返信
職場の70歳くらいのおじいちゃん左利きだけど矯正せず
本人左利きについては気にしてないけど揶揄う人はいたそうで、それは面倒だったと言ってた
特別珍しいことでも無いんだけどなーとも言ってたから、本当に家庭によるんだろうね+5
-1
-
264. 匿名 2025/05/07(水) 12:48:18 [通報]
>>243返信
聞かれてもいない事を自分からアピールする人はそもそも地雷メンタルの人率高い
自己開示とはなんか雰囲気違うアピールなやつ
+8
-1
-
265. 匿名 2025/05/07(水) 12:50:48 [通報]
>>102返信
左利きを矯正されて左右盲になった私
自然のまま矯正しない方がいいと思う
昔と違って左利き用のものどんどん出てるしね+8
-1
-
266. 匿名 2025/05/07(水) 12:53:45 [通報]
>>242返信
「株やってる?」「相続税は払ったの?」「固定資産税いくらだった?」の質問責めから、
「食材は国産しか買わないの!すごく高いけど!他の家と違ってこだわりがあるから!みんな国産なんて買わないでしょ!?」と、めちゃくちゃ普通のことを自慢してきたり
そしてあなたが言ってる人みたいにコロコロ設定が変わります(貧乏→金持ち)+9
-0
-
267. 匿名 2025/05/07(水) 12:55:12 [通報]
>>133返信
それはそれを普通としてガサツと感じない環境なだけだと思う
それが普通な環境でうまいではなく、美味しい!ってちゃんと言える子がいたら育ちがいい子だなって感じるでしょ?
そういうことなのよ+9
-6
-
268. 匿名 2025/05/07(水) 12:56:12 [通報]
>>1返信
昔の歌舞伎役者は食べ方汚い人多いイメージ+6
-0
-
269. 匿名 2025/05/07(水) 12:56:17 [通報]
>>258返信
むしろマナー悪い人多いよね同意
よく取引先に理不尽に怒鳴り散らして「あたくし、間違ったこと言ってますぅ?」「あなたの広告センスは生活レベルが見えます(笑)」とかほざいてる
人間として間違ってるて思う+2
-1
-
270. 匿名 2025/05/07(水) 12:58:47 [通報]
>>23返信
きちんと持ち上げて、ギーギー音を鳴らさずに戻す+15
-2
-
271. 匿名 2025/05/07(水) 13:05:33 [通報]
>>102返信
育ちが悪いとは思わないけど、社会生活を送る上で本人が不便な場面が多くなってしまうだろう事を思うと親なら両利きか右利きの訓練はしてあげたい気はする
自販機のお釣りやドアの開閉や改札口等、細かい場面で右利き専用に作られてる公共物は多いからさ+4
-2
-
272. 匿名 2025/05/07(水) 13:09:20 [通報]
>>23返信
きちんと持ち上げて、ギーギー音を鳴らさずに戻す+1
-0
-
273. 匿名 2025/05/07(水) 13:17:23 [通報]
>>133返信
だから嫌なのよ。
下品だとわかってなくて普通の言葉として使ってるわけでしょ?+16
-7
-
274. 匿名 2025/05/07(水) 13:17:46 [通報]
>>154返信
動物みたいだね+10
-0
-
275. 匿名 2025/05/07(水) 13:18:50 [通報]
>>40返信
よこ、同じこと思いました
クソうめえとか、ゲロうめえとか
クソとゲロ食べてるわけじゃなくて
形容詞として何にでもつけてる+12
-1
-
276. 匿名 2025/05/07(水) 13:26:01 [通報]
>>77返信
TPOをわきまえないのは本当に無礼だよね
今その話してないよっていう
きちんと話してるときに引っ掻き回す人って人を見下してるし
すべてにおいてバカにすることでしか人と関われない人ばかり
本当に、いなくなればいいとしか思えなくなるね+5
-0
-
277. 匿名 2025/05/07(水) 13:27:48 [通報]
>>98返信
あの子そんなことするの!?
すっごく下品だね+81
-1
-
278. 匿名 2025/05/07(水) 13:28:14 [通報]
>>72返信
顔を向けずに目だけで見るとか+13
-1
-
279. 匿名 2025/05/07(水) 13:30:09 [通報]
>>83返信
右京「失礼しました」+3
-1
-
280. 匿名 2025/05/07(水) 13:30:25 [通報]
>>17返信
わかる
すごいを、すげーって言う人も苦手+28
-2
-
281. 匿名 2025/05/07(水) 13:32:50 [通報]
>>42返信
「言動や行動」って言ってる人もよくいるね
言動を何だと思っているのかと
「全身が総毛立つ」と「細かいディテール」もよく聞く+8
-1
-
282. 匿名 2025/05/07(水) 13:32:55 [通報]
友達が少し常識から外れた提案をしてきた時に、常識的な返しでその子をたしなめるのを見た時に親御さんがそんな感じなんだろうなと浮かんできた。返信+5
-1
-
283. 匿名 2025/05/07(水) 13:38:12 [通報]
>>24返信
ヤツ...+3
-0
-
284. 匿名 2025/05/07(水) 13:40:09 [通報]
>>101返信
今って、普段着をアクセサリーや小物やらでフォーマルっぽく着こなしてる人多いけど、そういうのはどうなんだろう?
私はフォーマルならフォーマル用の服買ってたけど、その時しか着ないなら、普段にも着れるものをそれっぽく着こなすのもアリな気がしてきたよ。
入学式や卒業式でデニムとかは論外だけど…。+7
-0
-
285. 匿名 2025/05/07(水) 13:48:12 [通報]
人んちの冷蔵庫を勝手に開けるかどうか。姑「勝手に開けるね〜。うちに来た時も自由にして良いから。」返信+9
-0
-
286. 匿名 2025/05/07(水) 13:49:15 [通報]
脱いだ靴を揃えるかどうか返信+8
-0
-
287. 匿名 2025/05/07(水) 13:51:02 [通報]
挨拶を返すかどうか。返信+6
-1
-
288. 匿名 2025/05/07(水) 13:57:23 [通報]
>>171返信
いいツッコミだね。うちの父親左利きの人の事を左ギッ◯ョって差別してたな…+3
-0
-
289. 匿名 2025/05/07(水) 13:59:38 [通報]
>>102返信
今はどっちでも良いんだよ。左脳と連動してるからわざわざ右利きに治さない様に教育されてる。お習字の先生に言われた。+10
-1
-
290. 匿名 2025/05/07(水) 14:01:41 [通報]
>>12返信
よこ そんなことくらいで?金持ちでも学ある人でもやってるよ
アメリカ人ならニュース番組でも足組しながら話す
無駄にマナーを作りすぎてないかな、あなた持論でしか通用し
ないと思うな笑+37
-17
-
291. 匿名 2025/05/07(水) 14:01:54 [通報]
>>102返信
もう令和だよ。時代に取り残されないようにニュース見よう。+7
-1
-
292. 匿名 2025/05/07(水) 14:04:44 [通報]
>>3返信
お母さんが小さい子供に「おまえさー、おせーよ」とか言ってるの信じられない+25
-1
-
293. 匿名 2025/05/07(水) 14:09:44 [通報]
>>281返信
だったら言動って何?言動は行動と同意ではないのであなたが言ってることが
わからない?そこまでかしこぶるなら説明しなよ笑+1
-5
-
294. 匿名 2025/05/07(水) 14:13:47 [通報]
>>5返信
イケメンエリートに言われた時は嬉しかったけど
貧乏底辺非常識バカ男に言われたとき、お前にお前って言われたくない!って思った+3
-6
-
295. 匿名 2025/05/07(水) 14:15:01 [通報]
>>4返信
9割は未成年のときから吸ってるよね
+39
-4
-
296. 匿名 2025/05/07(水) 14:15:41 [通報]
カバンの中、買い物カゴの中チェック返信
家の中のことが分かる質問を人の子供にする+5
-0
-
297. 匿名 2025/05/07(水) 14:16:04 [通報]
悪口返信
そしてそのレベル+3
-0
-
298. 匿名 2025/05/07(水) 14:19:37 [通報]
>>15返信
お祭りでも初詣でも?相当にめんどくさい価値観だね
バーベキューもあなたとは無理だしね+0
-4
-
299. 匿名 2025/05/07(水) 14:21:23 [通報]
>>7返信
デパートのトイレで備え付けの手拭き用ペーパーを5枚くらい取ってる子がいて「なんちゅー贅沢な使い方すんねん」と思ってたら、1枚は手を拭いて残りを洗面台を拭いて去っていった。
贅沢とか思ってごめんなさい、関心関心。+49
-2
-
300. 匿名 2025/05/07(水) 14:22:17 [通報]
>>133返信
ガルは年齢層高いからねぇ+9
-4
-
301. 匿名 2025/05/07(水) 14:24:37 [通報]
>>298返信
食べ歩きするときに上品な人と品のない人の差が出るってことじゃないの?+5
-0
-
302. 匿名 2025/05/07(水) 14:26:10 [通報]
>>259返信
言動と行動は違うよバカなの
もしかして、言動って言葉が言動と行動が合体した言葉だと
思ってないよね、おバカさん+0
-16
-
303. 匿名 2025/05/07(水) 14:32:35 [通報]
>>301返信
それがわからないから聞いてるんだよね
街中では食べ歩きをしてほしくないような場所ってある
そういうところではダメならわかるんですよ
でも、食べ歩きに上品、下品なやり方って何?さっぱり意味わかんないし、
食べ歩きじたいが完全にダメなら学園祭もやってられないし
祭りも楽しくない こんなめんどくさい人にいちいちあわせたくないな+0
-5
-
304. 匿名 2025/05/07(水) 14:58:09 [通報]
じっ~と人見てあんた呼ばわり 44歳コスプレデブス不倫ブタ返信+3
-0
-
305. 匿名 2025/05/07(水) 15:05:29 [通報]
>>17返信
私もだわ
だから子供の前では絶対に私も夫も「美味しい」って言ってる
子供は親の真似するからね
お互いの両親もうまいとは言わないな+25
-1
-
306. 匿名 2025/05/07(水) 15:07:40 [通報]
>>22返信
うん、人のこと育ちが悪いって言う人を育ちがいいとは思わない
+29
-1
-
307. 匿名 2025/05/07(水) 15:11:09 [通報]
>>293返信
それらを並列するのであれば片方の語義を理解していないことになるよねという主旨の書き込みであり、同義語を並列することを目的とした書き込みではありません笑+0
-1
-
308. 匿名 2025/05/07(水) 15:15:52 [通報]
>>302返信
裏山のバケモノ来たぞー!+0
-0
-
309. 匿名 2025/05/07(水) 15:15:58 [通報]
>>13返信
ジロジロ見たりジッーと見るやつは性格悪い奴多い+44
-0
-
310. 匿名 2025/05/07(水) 15:24:27 [通報]
飲食店での立ち振る舞い返信
食べ方やテーブルマナーだけでなく、
スタッフに対する態度とかも
食後に「ごちそうさまでした」のあいさつの有無+8
-0
-
311. 匿名 2025/05/07(水) 15:27:54 [通報]
>>7返信
うちの母がそうだわ
人にはちゃんとしろと言う+2
-0
-
312. 匿名 2025/05/07(水) 15:33:18 [通報]
>>310返信
笑っちゃう マクドナルドでもごちそうさま言ってね、絶対にうけるよ、手もあわせてね笑+1
-8
-
313. 匿名 2025/05/07(水) 15:37:51 [通報]
>>18返信
それって親から愛されなかったってことだよね
+9
-0
-
314. 匿名 2025/05/07(水) 15:40:44 [通報]
>>269返信
育ち良く見られたいならマナーを学んで実践すればいいだけなのに
それはせず雑に上辺だけ飾ろうとするんだよね
そういうところ本当にみっともない+2
-0
-
315. 匿名 2025/05/07(水) 15:42:09 [通報]
>>308返信
中学生からやり直してこいバカ、中学生でもそれくらい理解してる
だろうね 小学生レベルの勘違いだよ、それを大人が言ってるんだか
らあきれる
間違ったまま相手に説明しないでね、がるは変な人も多いけど逆に
スッゴク高学歴な暇人だって多いんだから+0
-7
-
316. 匿名 2025/05/07(水) 15:48:14 [通報]
>>131返信
このキャラ口悪過ぎて無理だわ。テメェとか言うし+1
-1
-
317. 匿名 2025/05/07(水) 15:51:04 [通報]
>>5返信
橋本環奈は事務所社長にお前って言うよ、、+0
-0
-
318. 匿名 2025/05/07(水) 15:52:21 [通報]
人の持ち物見て返信
それどこの?いくらくらい?+7
-0
-
319. 匿名 2025/05/07(水) 15:58:02 [通報]
他人の容姿を笑ったりする事返信
イケメンでもない美人でもない下の中レベルの可哀想側の人間がやりがち
あまりに可哀想だと容姿に何も言われない+15
-0
-
320. 匿名 2025/05/07(水) 15:59:10 [通報]
>>1返信
人をものすごいバカにしたような、軽蔑した目付きで睨み付けること
これって日頃からやってないと出来ない+25
-0
-
321. 匿名 2025/05/07(水) 16:01:25 [通報]
女性がいい年してあぐらをかくこと返信+3
-3
-
322. 匿名 2025/05/07(水) 16:02:54 [通報]
こっちが敬語なのにため口でグイグイくるひと返信+8
-0
-
323. 匿名 2025/05/07(水) 16:16:18 [通報]
なんか違和感感じるとあーやっぱりなってことある返信
母子家庭育ちの人+3
-3
-
324. 匿名 2025/05/07(水) 16:16:42 [通報]
+18
-1
-
325. 匿名 2025/05/07(水) 16:27:38 [通報]
>>13返信
飲食店でずーっと見てくる人、あれが嫌い!+18
-0
-
326. 匿名 2025/05/07(水) 16:31:50 [通報]
カフェとかでもグループで来てるのに話に加わらないで1人で他人をジロジロ監察してるオバサン居るから殆ど行かなくなった返信+4
-0
-
327. 匿名 2025/05/07(水) 16:37:19 [通報]
>>68返信
梨園の家って所詮芸能一家じゃん
+32
-0
-
328. 匿名 2025/05/07(水) 16:37:24 [通報]
>>170返信
メシの方がもっと嫌+4
-6
-
329. 匿名 2025/05/07(水) 16:37:26 [通報]
>>4返信
若い女の喫煙者はたいてい男の影響で吸い始める
+9
-19
-
330. 匿名 2025/05/07(水) 16:38:36 [通報]
大人のくせに年齢や夫の職業を聞く人間返信
プライバシーにズカズカ踏み込む人間は育ちが悪い+15
-0
-
331. 匿名 2025/05/07(水) 16:40:27 [通報]
>>210返信
ほとんど境界性知能らしい
じゃないと犯罪なんかしない
ストーカーも境界性知能+14
-0
-
332. 匿名 2025/05/07(水) 16:44:38 [通報]
変な歩き方の人居てそれを笑う人返信
事故に有った後遺症とか病気のリハビリなど何にも考えられないお粗末な人間性を露呈してる+8
-0
-
333. 匿名 2025/05/07(水) 16:46:58 [通報]
素直に謝れるか返信
例えば見ず知らずの人にでも
体がぶつかった時に
「ごめんなさい」「すみません」とかすぐ言える人+6
-1
-
334. 匿名 2025/05/07(水) 16:49:39 [通報]
「あいさつ」は家庭でも職場でも学校でも基本返信
まともな家庭に育っていれば、親から
「あいさつしなさい」と幼い時から躾られた
それをダサいとか感じている人は育ちを疑って
しまう
「あいさつ」はマンション民でもあるあるだよな
それがなっていない家庭に限って深夜でも大きな物音立てたりとか+3
-1
-
335. 匿名 2025/05/07(水) 16:51:44 [通報]
>>29返信
育ち関係ないと思う。
育ち良くても
格好つけて流行り言葉言う人居るし+8
-1
-
336. 匿名 2025/05/07(水) 16:53:11 [通報]
>>2返信
電車内で盗撮しようとしてた輩。
貶めてやろう感でSNSに上げる気満々のニヤリ顔してて、本当にそんな顔するんだと対象者との間に入り阻止したけど、その後直ぐ、駅員さんに要注意人物として録画画像を確認してくださる様にお願いした。
もうあれは雰囲気から中身人間じゃなくなってる顔で、思い出してもゾッとする。
今の時代、性別関係なく、気に入らないってだけで上げる輩がいるから、皆んなもお出掛け時に注意を払うのも疲労するだろうけど、本当気を付けてね。+52
-0
-
337. 匿名 2025/05/07(水) 16:53:43 [通報]
>>17返信
夫が「メシうまい」「メシ食った」って言うのが苦手。子供は女の子だし真似して欲しくないからやめてって言ってるけど。+22
-1
-
338. 匿名 2025/05/07(水) 16:55:16 [通報]
>>334返信
挨拶だけの関係で知人扱い、ストーカーや性犯罪に遭ったからマンション内でしたくない人も居ることを分からないお花畑脳かストーカー気質の挨拶馬鹿も居る
マンション内で挨拶してくる人って基本的にストーカー気質だから警戒してる
誰々には挨拶するけどウーバーイーツの人やアマゾン配達員には挨拶しないとか差別も酷い人多い
+7
-0
-
339. 匿名 2025/05/07(水) 17:01:25 [通報]
>>214返信
20年前の習い事のお師匠さんが言ってたよ
下品なんだろうけどそういう言い方する界隈がたぶんある+7
-0
-
340. 匿名 2025/05/07(水) 17:02:37 [通報]
話しながら(会議)髪の毛をかき上げたりする人。返信
人前で髪の毛をいじるのはちょっと嫌な感じがする。
ふけとかが飛ぶんじゃないかとか。+6
-2
-
341. 匿名 2025/05/07(水) 17:02:51 [通報]
>>246返信
あなたみたいな高卒は一握り以下だよ
それを当たり前みたいに言うのはナンセンス+6
-0
-
342. 匿名 2025/05/07(水) 17:08:43 [通報]
>>1返信
物を丁寧に扱うかどうか+14
-1
-
343. 匿名 2025/05/07(水) 17:24:54 [通報]
そこそこ裕福な環境に生まれて勉強と好きなこと以外の苦労を知らない返信
マーチや関関同立クラスの人間って基本的に良い人なんだけど
裏の顔が凄いんだよな。大体お嬢ちゃんお坊ちゃん育ちだから
一流にはなれずそこそこの企業勤め、
二流の講師や中間管理職、公務員、中途な役者とかになったりする。
権力者には媚を売り自分達より下と思った人間には
表向き親切に接しても裏では見下し、自分と同レベルの人間とは
つるんで裏で悪事を働いたりする。打算的なクセに中途半端に
優しさを見せてくるからいざとなった時には人を天秤に
かけて裏切ることもあるんだよな、こいつら。
基本的に本音と建前と打算の信用できない奴ら。+2
-3
-
344. 匿名 2025/05/07(水) 17:29:46 [通報]
>>68返信
タバコ吸う女性って、育ち云々じゃなく心に闇を抱えてそう。
周りの環境や人間関係など何かしらに問題あるのでは。
+19
-12
-
345. 匿名 2025/05/07(水) 17:35:30 [通報]
>>274返信
なんかわろた+3
-0
-
346. 匿名 2025/05/07(水) 17:36:14 [通報]
>>341返信
まぁでも一握りはいるってことで
存在しないことにはしないで欲しいな+3
-2
-
347. 匿名 2025/05/07(水) 17:42:44 [通報]
>>4返信
高橋も大田もヤニカスだわ
二人とも高卒だし小デブだしクソ野郎だし大田なんかアコムでキャッシングしてるし高橋は豚にNIKEだし+3
-9
-
348. 匿名 2025/05/07(水) 17:43:11 [通報]
>>83返信
「○○さん」「はい」が一番短くて手っとりやすい
それなら聞くときも「すみません〇〇さん、忙しいところ申し訳ありませんがお時間よろしいでしょうか」って聞いてるんだよね?+5
-0
-
349. 匿名 2025/05/07(水) 17:44:14 [通報]
>>346返信
横ですが、誰も存在しないみたいには言ってないでしょ。一般論として企業側が大卒資格を必要してるから子供達は大学進学を選択する訳で。
産まれた社会がそうある以上それに沿って生きるこに何の不思議もないんだけどな+2
-0
-
350. 匿名 2025/05/07(水) 17:52:18 [通報]
>>349返信
>>237
そもそもホワイト大企業のオフィスに高卒の正社員いないでしょ?
元はこれに対しているよーって言っただけなので
多分これ以上話すと不毛なだけになりそう
この話はこれで終わりということでお願いします+2
-4
-
351. 匿名 2025/05/07(水) 17:53:42 [通報]
>>4返信
今も昔もメンヘラしか吸ってない
依存症であることには変わりないんだし+18
-14
-
352. 匿名 2025/05/07(水) 17:55:15 [通報]
>>72返信
笑顔で話しているんだけど時折、視線が上下していて身に付けてるものを見られてる+42
-0
-
353. 匿名 2025/05/07(水) 17:56:54 [通報]
やっぱり→やっぱ返信
すごく美人で綺麗な人なのに会話していて話すたびにやっぱを連発してドン引き+2
-2
-
354. 匿名 2025/05/07(水) 17:58:48 [通報]
>>353返信
あなたがそういう砕けた話し方じゃないと合わない人だからじゃない?
丁寧な言葉遣いしただけで気取ってるとかいう人もいるからね+8
-0
-
355. 匿名 2025/05/07(水) 17:59:28 [通報]
>>353返信
「ドン引き」もおかしいけどそれは気にならないんだ?+5
-0
-
356. 匿名 2025/05/07(水) 18:03:51 [通報]
>>350返信
更によこ
コンプを刺激されちゃって黙ってられなかったんだね笑 幕引きされたということで、図星突かれて悔しさ余ってレスはしないでくださいね+4
-2
-
357. 匿名 2025/05/07(水) 18:07:18 [通報]
>>204返信
むしろそういう現象しか見ない
大卒が高卒に嫉妬する要素全くない
これを書くとFランガーとマーチまでFラン扱いしてる高卒が出てくるのがお察しって感じ+4
-2
-
358. 匿名 2025/05/07(水) 18:13:31 [通報]
>>4返信
喫煙者でも配慮される人達も多いと思う。
私も吸わないし家族も吸わないけど、全喫煙者が育ちが悪い‼︎って思考が育ちが出る思うよ。+84
-12
-
359. 匿名 2025/05/07(水) 18:15:17 [通報]
>>356返信
終了とか言って本当ごめんだけどこれだけ
私は大卒は尊敬してるよ
大学行くのって良いことだと思う
それだけ👋+1
-6
-
360. 匿名 2025/05/07(水) 18:26:56 [通報]
>>51返信
ほんとそれね
大きな違い+8
-0
-
361. 匿名 2025/05/07(水) 18:28:07 [通報]
>>63返信
女のほうか そんなんが女医になるんだね+16
-0
-
362. 匿名 2025/05/07(水) 18:28:43 [通報]
>>78返信
関西は方言的に使ってしまう 身内限定+4
-2
-
363. 匿名 2025/05/07(水) 18:29:58 [通報]
>>225返信
まあね 麻生コンクリの利権とときたら+2
-3
-
364. 匿名 2025/05/07(水) 18:42:18 [通報]
>>1返信
膝立てて食べる人+7
-2
-
365. 匿名 2025/05/07(水) 18:44:20 [通報]
話題返信
・金の話ばかりの人+5
-0
-
366. 匿名 2025/05/07(水) 18:53:12 [通報]
親しい間柄でもないのに店員にタメ口の人返信+4
-1
-
367. 匿名 2025/05/07(水) 18:53:19 [通報]
「実家が太い」という言い方返信
現実で耳にしたことは無いけどとっても下品
浅ましいなあって感じる
おこぼれに預かりたい小判サメ風
せいぜい「裕福なご実家をお持ちで」だけど他人の実家の批評なんてそもそも有り得ないわ+6
-3
-
368. 匿名 2025/05/07(水) 18:57:27 [通報]
自分が間違っていると指摘された時の対応返信+2
-2
-
369. 匿名 2025/05/07(水) 19:03:31 [通報]
歯並び一択!返信+5
-0
-
370. 匿名 2025/05/07(水) 19:03:43 [通報]
体型返信+2
-1
-
371. 匿名 2025/05/07(水) 19:05:26 [通報]
>>362返信
娘に毎回怒られる。幼稚園くらいから。あんた言わんといてって。ごめん、癖やねん。+2
-1
-
372. 匿名 2025/05/07(水) 19:07:16 [通報]
>>5返信
娘の友達が女友達に言われててなんか関係ないのに腹立つわ+3
-1
-
373. 匿名 2025/05/07(水) 19:09:24 [通報]
>>5返信
あんた もね
でも四国で関西文化や言葉結構入ってるからか、あんたを子供に向かって言う親はかなりよく見かける。
私も普通に言われて育ってきた。
でも子供には言わない。夫にも。夫も言わない。+10
-0
-
374. 匿名 2025/05/07(水) 19:10:19 [通報]
自分に敬語返信+2
-2
-
375. 匿名 2025/05/07(水) 19:10:42 [通報]
>>17返信
言っちゃう
けど良くないよね!
今日から治すわ!
子供にも…特に娘には気をつけさせないとね。+9
-1
-
376. 匿名 2025/05/07(水) 19:22:27 [通報]
>>358返信
しかし低所得者層ほど喫煙率や依存症多いとデータでも厚労省が出してるからね
しかも歯がないことと相関関係まであると発表されてる
流石にこういう人たちに育ちがいいと言える?
歯なんて無くなったら社会生活にすら支障出るのに、放置されてる時点で碌な教育や躾を施されてないよ+19
-4
-
377. 匿名 2025/05/07(水) 19:23:27 [通報]
>>18返信
ちょっと自分あてはまると思ってる。
小学生〜高校生まで
おじいちゃんの奢りで、月1フレンチ
行ってた。
でもマナーがなってない私。
カトラリーを外側から使うことは知っていても、箸の持ち方がおかしかったらしい。
親族は誰も教えてくれなかった。
大学で仲良くなった友達(育ちが良くて性格も良い)に
「実は、箸の持ち方おかしいなって
昔から思ってたんだよね笑」
って言われて、恥ずかしかった。笑+11
-1
-
378. 匿名 2025/05/07(水) 19:26:17 [通報]
>>226返信
私は私の分の前菜を義母につつかれて、食べられたよ。
他の食事マナーも酷くて一緒に食事したくない。
そりゃ友達もいないはずだよ。+8
-1
-
379. 匿名 2025/05/07(水) 19:41:23 [通報]
>>369返信
これは一概に言えないと思う、単純な歯並びなら歯列矯正してサラッと治るけど、上下顎の大きさ違ってたりズレてたりだと大掛かりな外科手術+歯列矯正になるから簡単には出来なかったりするよね+8
-2
-
380. 匿名 2025/05/07(水) 19:44:01 [通報]
>>207返信
おまけに意外と以外の使い方がわかってない。
何年生きてるんでしょう。+1
-1
-
381. 匿名 2025/05/07(水) 19:48:18 [通報]
>>380返信
そんな奥さんだったらはずかしいな。+1
-2
-
382. 匿名 2025/05/07(水) 19:55:38 [通報]
こいつ返信+13
-1
-
383. 匿名 2025/05/07(水) 19:56:04 [通報]
>>98返信
その人と友達かなんかなの?
適当なこと言ってるならただ失礼だよ。+2
-7
-
384. 匿名 2025/05/07(水) 20:23:11 [通報]
>>367返信
実家が太いご本人様が自ら言ってることも多々あるよ+2
-1
-
385. 匿名 2025/05/07(水) 20:29:24 [通報]
>>2返信
スーパーとかで上から下まで睨み付けるようにジロジロ見てくる人本当に下品で気持ち悪いからやめて欲しい。+42
-0
-
386. 匿名 2025/05/07(水) 20:30:52 [通報]
>>96返信
医者は乱れた時のことが多いから、頭がいい人が多いと思ってた
頭の動きに手のスピードが間に合わなくて文字が走ってるというか、草書みたいになってる
+5
-1
-
387. 匿名 2025/05/07(水) 20:41:03 [通報]
>>5返信
別れたモラオが漏れなく毎回言ってきた🙌
やめて!と言っても、癖かわからんけどずーっと言ってきた。
そして義母もあんた!とか呼んでたみたいだからお察しよ+6
-0
-
388. 匿名 2025/05/07(水) 20:41:07 [通報]
>>2返信
たまーにいるよね、ジロって見てヒソヒソする人。
ほとんどが女性。
+52
-0
-
389. 匿名 2025/05/07(水) 20:42:54 [通報]
>>384返信
見た事ないや
あなたの属してる階層はそうなんだね+3
-0
-
390. 匿名 2025/05/07(水) 21:12:10 [通報]
アポ無し訪問でメシ食う奴。返信+4
-0
-
391. 匿名 2025/05/07(水) 21:19:08 [通報]
>>386返信
わざと自分にしかよめない文字で書くのが優秀な医師、みたいな文化がドイツ由来で昔はあったとか聞いたことがある。+0
-0
-
392. 匿名 2025/05/07(水) 21:23:33 [通報]
すれ違う時に避けない人は育ち悪いんだろなって思う返信
譲り合いの精神がないというか+8
-1
-
393. 匿名 2025/05/07(水) 21:25:16 [通報]
>>7返信
これやっぱり思うよね。
旦那に注意したら「うちの家では言われたことない!○○(私)が気にし過ぎ」って怒られて実家の恥を晒してることに気付いてなかった。それから毎日私が拭いてるよ。+7
-1
-
394. 匿名 2025/05/07(水) 21:37:21 [通報]
横気味だけど、義母はとても上品で綺麗なのに、夫はクチャラーでめちゃくちゃ行儀が悪い返信
どうやったら義母からこんな風になるのか?と思ったけど、まだ発達障害などがまだ周知されていない時に夫の言動に「あれ?」と思うことが多くあって、もしかしたら、子供の時に教えてもなかなか身に付かず、反抗したのだろうなと思った+6
-0
-
395. 匿名 2025/05/07(水) 21:43:36 [通報]
>>18返信
甘やかされてというより、親そういうことに無関心、なんだと思うよ
家がお金持ちかとか、家柄がいいかとかは関係ない
+6
-0
-
396. 匿名 2025/05/07(水) 21:44:55 [通報]
>>391返信
医者は何が書いてあるのか患者に読まれないようにするからドイツ語、とかは聞いたことがあるけど・・・+1
-0
-
397. 匿名 2025/05/07(水) 21:44:56 [通報]
テーブルにひじ返信+1
-1
-
398. 匿名 2025/05/07(水) 21:45:56 [通報]
>>389返信
アナタもガル民なので、ガル民階級は一緒だよ♪+0
-1
-
399. 匿名 2025/05/07(水) 21:47:58 [通報]
>>226返信
デザートまるまる残す人もいるし、野菜の付け合わせは全て残す人もいるから何とも・・・好き嫌いが多すぎるとか、小食過ぎる人、自分がお金払って頼んでるんだから何残そうと勝手でしょって人は、面倒だよね・・・・+5
-0
-
400. 匿名 2025/05/07(水) 21:48:43 [通報]
>>5返信
年寄が、言葉の合間に挟むyou knowみたいに「おまえ」と言う地域に住んでいます。
「おはようさーん、おまえー(息継ぎ)、休み何してたんやー、おまえー(息継ぎ)わしはずーっと寝取ったわー」
今朝、お客のおじいさんに、こんな感じで言われました。+4
-0
-
401. 匿名 2025/05/07(水) 21:51:27 [通報]
>>400返信
自己レスです。大きな誤字を訂正します。
✕寝取ったわー
◯寝とったわー
寝ていた、ということです。寝取ってはいません。すみません。+4
-2
-
402. 匿名 2025/05/07(水) 21:52:44 [通報]
>>2返信
それさー私の周りだけかも知れないけど高学歴の人に多い気がするのよね。なんか凄い持ち物とかジローって見たり、気付いていないと思っているのか車の中覗き込んだり(普通しないよねありえない)、人がしてること何故か気になるのかわざわざ見ていたり。
周りをよく見なさいとか口酸っぱく言われてきたからなのかなぁ? どうしたの?ってくらいジロジロする癖の人多い。それか自己愛予備軍かなぁ+10
-13
-
403. 匿名 2025/05/07(水) 21:54:36 [通報]
>>17返信
がいうまか!+0
-2
-
404. 匿名 2025/05/07(水) 21:56:04 [通報]
あれこれ時間かけなくても、私はファッションセンスと靴でほとんど人となりがわかるよ。返信
育ちの良い人は派手すぎず地味すぎずTPOに合った格好ができる。
あと、アクセサリーと靴が服装に合ってないのは育ちが悪い証拠。
なにより、靴がダメだと全てダメ。足下を見るとはこのこと。+2
-1
-
405. 匿名 2025/05/07(水) 21:57:51 [通報]
>>402返信
低学歴のオジサンもジロジロ見てるよ
主に視姦してる+8
-0
-
406. 匿名 2025/05/07(水) 22:05:02 [通報]
>>405返信
嫌だねー💦本当に周りジロジロ見る人多いけどまだ女性しか出会っていない。
並んでいる時とかスーパーでカゴの中とかあえて見ないようにするけど私のまわりは皆んなガン見タイプ。高学歴あるあると思っていたけど違うんだな+6
-0
-
407. 匿名 2025/05/07(水) 22:06:50 [通報]
>>1返信
テレビにも出てる様なお偉いさんが犬食いしてた時はビックリした。
ネットの評判が最悪なのも納得だった。+7
-1
-
408. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:56 [通報]
>>63返信
勉強だけして成績が良ければ親も大満足で、洗面所やトイレの使い方の躾はしなかったんだろうね
目に浮かぶわ
国立って所が正にね
私立は親が医師家庭のお嬢様が多いからなー+15
-1
-
409. 匿名 2025/05/07(水) 22:18:48 [通報]
>>329返信
それか夜職の経験者!!+0
-4
-
410. 匿名 2025/05/07(水) 22:22:52 [通報]
>>13返信
ほんと、ムカつくから『そんなに私って素敵?』と考えるようにしてるw
+13
-1
-
411. 匿名 2025/05/07(水) 22:25:32 [通報]
レジで小銭を投げるようにトレイに入れる人返信
+8
-1
-
412. 匿名 2025/05/07(水) 22:29:01 [通報]
>>404返信
実家も結婚後も裕福な友達、確かに服も靴もいつもきちんとしてるんだけど、「全身しまむらで揃えろって言われたらどうする笑??絶対無理ーー笑笑」という話でパートナーと盛り上がったと笑い話で言っていて、私は他人の身なりを嘲笑する人の方が無理だわと思ったよ+5
-0
-
413. 匿名 2025/05/07(水) 22:29:21 [通報]
カメラを向けられたとき自然に笑えるか返信
大事にされた人は普通にできるし、
うちみたいなネグレクト家庭の人間は固まって笑えないしキョドる
ちなみに私の親もキョドる
全然カメラ目線しない+3
-1
-
414. 匿名 2025/05/07(水) 22:30:31 [通報]
>>4返信
それがエリート層でも一定数は吸ってるんです
嗜好品だしこればかりはバッサリ線引きできない
そもそも社会的に敵視され出したのもここ10年くらいだから+32
-4
-
415. 匿名 2025/05/07(水) 22:33:03 [通報]
騒音を注意されたら逆切れ返信
親戚の反社に嫌がらせに加担させる
他人の車にペンキ、タイヤパンク
睡蓮鉢を叩き壊す
DyDoの2tトラックで被害者を執拗に煽る
会社に怒鳴り込み
きりがないDyDo下請け騒音事業主佐野一家
+1
-0
-
416. 匿名 2025/05/07(水) 22:41:09 [通報]
>>53返信
えっ手で抑えるのもダメ?私人前だと飛沫が飛ばないように手で抑えてしてたわ。何が正解?+8
-1
-
417. 匿名 2025/05/07(水) 22:42:05 [通報]
「あの人育ち悪そう」って言う人返信
+6
-0
-
418. 匿名 2025/05/07(水) 22:43:18 [通報]
>>96返信
誤字が多い人も。40にもなって連休開けとか書いてるのってどうかと思う。+5
-0
-
419. 匿名 2025/05/07(水) 22:46:34 [通報]
>>255返信
いつもはガサツなのに仕事の個人エステのインスタではめっちゃ上品ぶってていつも笑えるんです。+4
-0
-
420. 匿名 2025/05/07(水) 22:49:13 [通報]
>>107返信
お前は御前だから、自分の子に使うのは間違った使い方じゃない。
昔話を読むと、穏やかなお母さんでも子供に「お前」を使ってたりするし。+5
-0
-
421. 匿名 2025/05/07(水) 22:50:53 [通報]
うちの店に来る成金系金持ち返信
テーブル席で靴ぬいで片足立ててる、男も女も
環境ってすごいなーって
うちは貧乏だけど、食事中に膝立てたら食事終了レベルで怒られると思う+3
-0
-
422. 匿名 2025/05/07(水) 22:52:02 [通報]
>>4返信
現在20代の人で喫煙者なら育ちというかグレた時代があったんだろうな、偏差値が低い高校出身かなって印象を持つな。自分が20代後半なので体感として。+5
-1
-
423. 匿名 2025/05/07(水) 22:54:25 [通報]
羽振りの良い某会社の社長と外泊した時に返信
チェックアウト直前で彼がホテルの部屋のスティックコーヒーだけ掴んでサッとポケットに入れたのを見逃さなかった私。
うわぁ…ってなった+1
-3
-
424. 匿名 2025/05/07(水) 22:55:44 [通報]
>>7返信
育ち悪いけど綺麗にするよ〜
ガルでホテルとかで洗面所ビシャビシャの人が〜っていう投稿見て気をつけてる+8
-0
-
425. 匿名 2025/05/07(水) 22:55:45 [通報]
>>23返信
ワンフロア300人いるオフィスで働いてるけど、
トイレとか少しの離席だとイスを直す人が少ないことに驚く。+20
-0
-
426. 匿名 2025/05/07(水) 22:56:23 [通報]
>>5返信
中学生の息子の学校の先生の数名が生徒に対してお前と呼んでいるそうです。
学年主任の方はあんた、おまえ、苗字呼び捨てが当たり前みたいです。
大阪なのでこれが当たり前なのでしょうか。
他の地域はどうなのか知りたいです。+1
-3
-
427. 匿名 2025/05/07(水) 23:02:23 [通報]
>>412返信
TPOに合った着こなしって、値段の問題と全く話がちがうんだけど。
その人が「きちんとしてる」っていうのが本当かかなり、あやしい。あなたの見る目がないんじゃない?+3
-3
-
428. 匿名 2025/05/07(水) 23:03:45 [通報]
>>58返信
一番嫌いなタイプ+9
-1
-
429. 匿名 2025/05/07(水) 23:04:32 [通報]
>>3返信
女30代後半で
「キツイっす」とか
「これ◯◯すか?」とか変な言葉遣いの女がPTAの集まりで居た。
自ら「中卒で昔は悪かったっす」とか誰も聞いてもいない事を喋ってて周りお母さん達ドン引きだった。
◯◯ですか?とか◯◯です。って公共の場で言えない人が親とか世も末。+12
-0
-
430. 匿名 2025/05/07(水) 23:04:40 [通報]
>>17返信
これ言う人いっぱいいる。苦手な人だらけだろうね。+11
-0
-
431. 匿名 2025/05/07(水) 23:14:03 [通報]
>>17返信
うまっはもっと嫌..
+6
-3
-
432. 匿名 2025/05/07(水) 23:14:49 [通報]
うちらって言うひと…返信+3
-0
-
433. 匿名 2025/05/07(水) 23:22:01 [通報]
職場で置いてあるいただきもののお菓子やお土産なんかを、そこを通るたびに持って行く人。返信
ああいうのって1人ひとつじゃないの?って初めて見た時びっくりした。
その人の口癖は「もらえるならなんでもいい」+5
-0
-
434. 匿名 2025/05/07(水) 23:26:31 [通報]
ガルちゃんなんかやってる人って育ちが絶対悪いわよね〜返信
ガルちゃんなんて最底辺サイト良くやるわよね〜+1
-0
-
435. 匿名 2025/05/07(水) 23:31:04 [通報]
>>49返信
わかる。テレビ見てて可愛い女優さんがうま〜って言ってるの見ると残念な気持ちになるんだよなあ。+8
-1
-
436. 匿名 2025/05/07(水) 23:31:58 [通報]
>>18返信
氏より育ちと言ってね+4
-1
-
437. 匿名 2025/05/07(水) 23:40:09 [通報]
>>78返信
我が子に対してあなたのつもりであんたって言っちゃってるなぁ+6
-1
-
438. 匿名 2025/05/07(水) 23:43:54 [通報]
>>402返信
高学歴って言うか、自己愛でしょ。高学歴の。+4
-0
-
439. 匿名 2025/05/07(水) 23:48:22 [通報]
>>3返信
じゃね?とか言わない+5
-0
-
440. 匿名 2025/05/07(水) 23:49:20 [通報]
>>70返信
母ちゃんがデブってイメージが湧く+1
-1
-
441. 匿名 2025/05/07(水) 23:49:28 [通報]
>>402返信
高学歴でも家柄が良くないとか、Fランとか言われてる学歴でしょ?
親族に高学歴の人がいるけど、何か雰囲気が上品だよ。+3
-2
-
442. 匿名 2025/05/07(水) 23:50:05 [通報]
>>33返信
職場の63才のオバちゃんが「えぐっ」って言ってた。
孫の言葉うつるのかな。+12
-1
-
443. 匿名 2025/05/07(水) 23:51:40 [通報]
>>17返信
うまいはいいけど、うまーは許せない+1
-5
-
444. 匿名 2025/05/07(水) 23:52:10 [通報]
>>23返信
足は使わずに。+2
-1
-
445. 匿名 2025/05/07(水) 23:53:01 [通報]
>>442返信
学校で禁止らしいうちのクラス
エグチーズとか言ってた+2
-1
-
446. 匿名 2025/05/07(水) 23:54:09 [通報]
>>1返信
石破のきったない食べ方思い出した+7
-0
-
447. 匿名 2025/05/07(水) 23:57:50 [通報]
>>12返信
外国のセレブは足組んでるから、帰国子女とか+3
-2
-
448. 匿名 2025/05/08(木) 00:09:56 [通報]
大して仲良くもない人を苗字で呼び捨てする人は大体育ちがよくないです返信
昔の職場でやられたことあるけどこの人一体どういう躾を受けてきたんだろうと本気で思ってました
まあそういう人は大体お察しな育ちでした+2
-0
-
449. 匿名 2025/05/08(木) 00:10:32 [通報]
>>12返信
すみません…
普通にやっちゃってました…+6
-1
-
450. 匿名 2025/05/08(木) 00:13:22 [通報]
>>4返信
サークルが早慶だったけど、サークル員の8割以上が喫煙者だったよ笑
しかもみんな小or中学校から私立で実家が太くて育ち良い人ばっか
社会に出てから周りを見ても、喫煙者か否かは育ちにはほぼ関係無いと思う+21
-3
-
451. 匿名 2025/05/08(木) 00:14:10 [通報]
>>169返信
それ知り合いにいた。嫌な感じの正体それだ。確かに自己愛お化けだった。+6
-0
-
452. 匿名 2025/05/08(木) 00:14:25 [通報]
>>450返信
あっ、ちなみに20代後半です+1
-1
-
453. 匿名 2025/05/08(木) 00:18:09 [通報]
>>13返信
じーっと見てくる人には「なんですか?」と笑顔で目を見て丁寧に質問することにしてるよ。
+11
-0
-
454. 匿名 2025/05/08(木) 00:18:12 [通報]
>>410返信
わかる
腹立つから無理やりポジティブに考えるよね
かわいいから見惚れてるんだと自分に言い聞かせてるw+2
-1
-
455. 匿名 2025/05/08(木) 00:22:49 [通報]
>>124返信
育ちのいいの意味はき違えてる馬鹿多すぎだよね
金持ちお嬢様=育ちいいじゃないよ
経済状況は関係ないわ+9
-0
-
456. 匿名 2025/05/08(木) 00:24:03 [通報]
>>7返信
と、思って行動してるクソが意識高い系モラハラだからなんとも言えないって気づいたの+3
-0
-
457. 匿名 2025/05/08(木) 00:25:10 [通報]
このコメ参考に育ち悪い人が行動・言動マネしてもバレるよね不思議と返信+4
-0
-
458. 匿名 2025/05/08(木) 00:30:53 [通報]
>>84返信
それ新車で買ったのか中古で買ったのか知りたいって人もいると思う。経済状況知りたいだけだよ。だから答えなくていいやつ。
+4
-0
-
459. 匿名 2025/05/08(木) 00:31:11 [通報]
>>13返信
周りに注意してくれる人がいない環境で育ったのか、そういう特性のある人なのかわからないけど、
人をジロジロ見る人は大抵いつも周りもキョロキョロ見回しながら歩いてる
芸能人なんかを目ざとく見つけたりもする
「自分の興味(欲)を隠す」っていう訓練をして来なかったんだなと気の毒に思う+12
-0
-
460. 匿名 2025/05/08(木) 00:38:24 [通報]
>>26返信
嘘が多い人も…+6
-1
-
461. 匿名 2025/05/08(木) 00:42:07 [通報]
ギャンブル依存症返信+4
-0
-
462. 匿名 2025/05/08(木) 00:43:50 [通報]
>>275返信
ゲロうめぇ?!
ゲロなのか美味しいのか、聞いてるこっちは吐きそうよ+7
-0
-
463. 匿名 2025/05/08(木) 00:44:41 [通報]
>>306返信
育ち良い人は絶対に相手に育ち悪いねとは言わないよね
+7
-0
-
464. 匿名 2025/05/08(木) 00:44:57 [通報]
>>84返信
旦那の生命保険聞かれました。
+4
-0
-
465. 匿名 2025/05/08(木) 00:51:23 [通報]
>>152返信
はっきりバレなきゃいくらでも言い訳できると踏んで、対象じゃないのに楽をしようとするのはダメだよね
+1
-0
-
466. 匿名 2025/05/08(木) 00:54:23 [通報]
>>18返信
北川景子とかかな。+4
-0
-
467. 匿名 2025/05/08(木) 00:57:26 [通報]
>>51返信
頭がよくても性格の悪さは変わらなかった+3
-0
-
468. 匿名 2025/05/08(木) 00:58:23 [通報]
>>61返信
うちも上と下で全然違う。
上(兄)は上品に食べる。
言葉遣いも汚い言葉は使わない。
友達からも育ちがいいってからかわれてる。
下(妹)はどんなに注意しても背筋は丸まってるしスプーンに歯は当たってるし、ながら食いしないと発狂。
上はASD気味。だけど勉強できるし大人から見ると良い子の類。はしたないことは大嫌いだから男友達のバカ騒ぎとかは出来ない子。
下はADHDとASD。もう全てがしっちゃかめっちゃか。IQは高いがだらしないしやる気もない。唯一タブレットで絵を描くことだけは集中してやってる。思い通りにならないと幼児みたいに声を上げて泣く。ちなみに中2。
しつけてもしつけてもできない子もいるんだと自分の子をもって知ったわ。+16
-0
-
469. 匿名 2025/05/08(木) 01:01:08 [通報]
>>1返信
前世も来世も悪人…+0
-1
-
470. 匿名 2025/05/08(木) 01:03:12 [通報]
>>7返信
私も育ち悪いからビシャビシャ派だったんだけど、ある人が使った後がとても綺麗だと気付いてからは気をつけるようになった。あれって親から教わってるの?それとも育ち良いと教わらなくても綺麗にするようになるのかなぁ。+9
-0
-
471. 匿名 2025/05/08(木) 01:03:22 [通報]
>>103返信
意地悪な言動が多い人は育ちが悪い。親のせいにするけど似た者同士。+8
-0
-
472. 匿名 2025/05/08(木) 01:05:09 [通報]
>>33返信
YouTubeとかの影響か子どもが「〇〇過ぎて〇ぬ」と簡単に言う。流行り言葉って困る。+3
-0
-
473. 匿名 2025/05/08(木) 01:07:35 [通報]
>>12返信
ごはん中だから別かもしれないけど、外国では足を組むということは話をしている相手に心を開いているというい意味もあるみたい+9
-0
-
474. 匿名 2025/05/08(木) 01:08:26 [通報]
>>3返信
よく飲みに行く男友達が彼女にベタ惚れなんだけどとにかく彼女の言葉遣いが好きって言ってたwww
「お仕事」「お休み」「お味噌汁」とかやばいとかめっちゃは使わずとってもとかそういう言葉を使うらしくてそういうところが大好きって言ってた😂+5
-4
-
475. 匿名 2025/05/08(木) 01:09:31 [通報]
>>52返信
店員さんにタメ口の人がいて、どうも仲良くなれなかった。+6
-0
-
476. 匿名 2025/05/08(木) 01:25:22 [通報]
>>4返信
今の若者で吸ってる人はいざ知らず、本当にたった20〜30年前までは普通だったんだよ。
まあ、嫌いな人はやはり吸わなかったかもだけれど。
電車の中にも灰皿があったし、家にも灰皿があるのは普通でした。
その時代に成人していた人にとっては普通でした。
その時代の映画やドラマをみるとどんな感覚だったかわかるかも。+12
-0
-
477. 匿名 2025/05/08(木) 01:25:27 [通報]
>>29返信
小難しい言葉とかを使ってみたいんだろうなってタイミングで使ってくる人もね。ご自愛くださいって体調悪い人に向かって話してて、話す前に調べたり考えるという教育がされてないのかなって可哀想だった。+6
-1
-
478. 匿名 2025/05/08(木) 01:36:10 [通報]
自分のことを「私」などではなく「めい」とか名前呼びする人。返信+3
-0
-
479. 匿名 2025/05/08(木) 01:45:44 [通報]
>>300返信
下品とか言うけど、自分らだって大して品のある人間でもないだろうにね。
普段芸能人の誹謗中傷とかしてるくせに、そっちの方がよっぽど下品。+5
-1
-
480. 匿名 2025/05/08(木) 02:00:06 [通報]
>>88返信
昔の人はそうだね
私も目の前にいる人にはあんたというよ
+1
-1
-
481. 匿名 2025/05/08(木) 02:01:01 [通報]
言葉遣いと言うか、常識的な日本語返信
言う→ゆう
私→アタシ
この言葉を遣う娘さんのお母様に、さりげなく注意をしたら「今どきの若者言葉だよねww」と笑っているのを聞いて、親子揃って育ちの悪さを実感しました。+5
-0
-
482. 匿名 2025/05/08(木) 02:02:53 [通報]
>>438返信
ネタ?笑+0
-3
-
483. 匿名 2025/05/08(木) 02:03:48 [通報]
>>481返信
うわきも自他の境界線から学び直してこいよおせっかいおばさん+0
-4
-
484. 匿名 2025/05/08(木) 02:08:38 [通報]
>>13返信
静かな成城石井で
中国人がスピーカーで電話してたから
真正面から下から上までなめ回すように
見てあげた
口で注意しても軽く流されるし
反省しないから+7
-0
-
485. 匿名 2025/05/08(木) 02:09:19 [通報]
お嬢様育ちの方です。返信
マナー教室にも通い、言葉遣いも所作もお上品。
ただ舌がこえているのか、外食の際に美味しいと思わない物はほとんど残す。
ダイエットだから、食べるのは罪悪感だからって、ドヤ顔で毎回食べ物を残す。
食べられるのに平気で残す彼女を見て、育ちが悪いと思いました。+5
-0
-
486. 匿名 2025/05/08(木) 02:11:28 [通報]
>>430返信
類友ってやつなんじゃないの+2
-0
-
487. 匿名 2025/05/08(木) 02:21:43 [通報]
>>483返信
通報!+3
-0
-
488. 匿名 2025/05/08(木) 02:26:12 [通報]
>>1返信
「うまい」という女性+4
-2
-
489. 匿名 2025/05/08(木) 02:27:11 [通報]
>>483返信
この人のコメントこそ、日本語の遣い方を知らない育ちの悪い方ね。
+3
-0
-
490. 匿名 2025/05/08(木) 02:34:17 [通報]
>>5返信
ホストに来る女性客は指名ホストでも「お前」呼び
風俗勤めが多いらしい+1
-1
-
491. 匿名 2025/05/08(木) 02:35:37 [通報]
>>1返信
最近芸能人とか育ち良さげな女性でもお茶碗に人差し指かけて持つ人がいてびっくりする
あんな持ち方最近まで見なかったけど+7
-0
-
492. 匿名 2025/05/08(木) 02:39:53 [通報]
言動の意味がわかってない人が結構いて驚き返信+4
-0
-
493. 匿名 2025/05/08(木) 03:00:34 [通報]
ヨーグルトの紙蓋の裏をペロッと舐める、食事の時に肘をつく→育ちが悪い返信+3
-0
-
494. 匿名 2025/05/08(木) 03:00:41 [通報]
>>201返信
それは三人称ではないよ…+2
-1
-
495. 匿名 2025/05/08(木) 03:02:22 [通報]
>>3返信
私も昔はそう思ってた。でも育ちのいいひとでも口が悪い、態度でかい、とかうじゃうじゃいる。あてにならない。。+5
-1
-
496. 匿名 2025/05/08(木) 03:03:16 [通報]
育ちっていうかその人の性格だと思うわ…だって兄弟でも違うじゃない?返信+2
-0
-
497. 匿名 2025/05/08(木) 03:07:24 [通報]
>>318返信
これ、逆に育ちのいいひとから聞かれたことあるけど(値段はない)、話のとっかかりで聞いてると思った。逆にプライド高い人は、それどこのー?いいねとか言わない+0
-2
-
498. 匿名 2025/05/08(木) 03:08:38 [通報]
飲食店で、机の上に迷わずドン!とカバンを置く人はむしろ自由奔放に育てられたお金持ちの女の子だった返信+0
-1
-
499. 匿名 2025/05/08(木) 03:09:33 [通報]
悲しいけどTPOで使い分けてるだけなんだよねきっと。ちゃんとしてる場所ではちゃんとしてる。返信+1
-0
-
500. 匿名 2025/05/08(木) 03:24:20 [通報]
「しょんべん」返信
鳥肌が立つ+2
-1
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する