ガールズちゃんねる

【批判】ぶっちゃけSHEIN使ってる人【禁止】

745コメント2025/05/08(木) 13:07

  • 1. 匿名 2025/05/06(火) 22:14:21 

    ぶっちゃけSHEINで買い物してるよって方々集合して下さーい!temuなどもどうぞ!

    トピタイに書いてあります通り批判コメをしたい方は回れ右して下さい、禁止とします。

    主は貼るタイプのカチューシャホルダーを200円ぐらいで買い、とても便利で追加購入したいのですが残念ながら完売です
    その他にも部屋着やヘアアクセやスマホケースなど買っています!
    【批判】ぶっちゃけSHEIN使ってる人【禁止】
    返信

    +231

    -520

  • 2. 匿名 2025/05/06(火) 22:15:14  [通報]

    なんかもっとやばいの出てきたよね?
    相対的にこっちがマシに思えてきた
    返信

    +30

    -138

  • 3. 匿名 2025/05/06(火) 22:15:18  [通報]

    【批判】ぶっちゃけSHEIN使ってる人【禁止】
    返信

    +584

    -39

  • 4. 匿名 2025/05/06(火) 22:15:23  [通報]

    シェイン?
    返信

    +12

    -65

  • 6. 匿名 2025/05/06(火) 22:15:32  [通報]

    何枚かワンピース買った
    届いて洗濯乾燥してから着てる
    返信

    +56

    -92

  • 7. 匿名 2025/05/06(火) 22:15:35  [通報]

    シーンでコンビニ払いにしてます^^
    返信

    +265

    -75

  • 8. 匿名 2025/05/06(火) 22:15:50  [通報]

    テムよりはマシ?
    返信

    +19

    -76

  • 9. 匿名 2025/05/06(火) 22:15:57  [通報]

    Xで見たけどソファ買ったつもりがソファの写真が届いたってw
    返信

    +568

    -24

  • 10. 匿名 2025/05/06(火) 22:16:04  [通報]

    子どもに小物はOKにしてる
    伊達メガネ300円位だけどかわいかったよ
    返信

    +25

    -122

  • 11. 匿名 2025/05/06(火) 22:16:06  [通報]

    服は買わない。買っても写真と違うし、着る時テンション上がらないから結局ゴミ行きか売ることになる。
    ピアスとかヘアアクセは買うかな
    返信

    +33

    -56

  • 12. 匿名 2025/05/06(火) 22:16:10  [通報]

    シェ一!
    返信

    +8

    -12

  • 13. 匿名 2025/05/06(火) 22:16:44  [通報]

    服とか下着とか肌に身につけるものは買ってない。けどストラップ、ちょっとした小物だけ買ってる
    返信

    +85

    -32

  • 14. 匿名 2025/05/06(火) 22:16:47  [通報]

    >>1
    主、チャイナかよ
    返信

    +282

    -73

  • 15. 匿名 2025/05/06(火) 22:17:03  [通報]

    シーインで350円くらいのiPhoneケースがZOZOだと3000円越え
    返信

    +554

    -19

  • 16. 匿名 2025/05/06(火) 22:17:04  [通報]

    temuは使ったことないけど、SHEINは月に1回くらい使ってる。
    洗濯ネットとか子どもの使い捨てエプロンとかは同じものをずっとリピ買いしてるし、アクセサリーも安くて可愛いのがたくさんあるよ。
    消耗品とか日用品もよく買ってて、使い捨てのホットアイマスクも安くてたくさん入ってるからケチらず毎日使えるのが嬉しい。

    ちなみに洗濯ネットは楽天とかAmazonで1000円くらいで全く同じものが売ってたけど、値段が5倍くらい違ってびっくりした。
    返信

    +287

    -169

  • 17. 匿名 2025/05/06(火) 22:17:13  [通報]

    レビュー読むの楽しい
    返信

    +156

    -12

  • 18. 匿名 2025/05/06(火) 22:17:20  [通報]

    >>4
    シーインって読むんだよ〜
    返信

    +52

    -10

  • 19. 匿名 2025/05/06(火) 22:17:20  [通報]

    >>3
    トピから30秒でその画像投稿できるなら
    もはやSHEIN好きじゃんw
    返信

    +183

    -54

  • 20. 匿名 2025/05/06(火) 22:17:20  [通報]

    ベッド買ったはずなのにベッドの写真が届いた、っていうのをこの前SNSで見た事あるけどほんとにそんな事あるの?
    返信

    +34

    -14

  • 21. 匿名 2025/05/06(火) 22:17:27  [通報]

    たまーに当たりがある
    返信

    +190

    -20

  • 22. 匿名 2025/05/06(火) 22:17:45  [通報]

    >>15
    普通に同じの売ってるよね。楽天とか
    返信

    +472

    -8

  • 23. 匿名 2025/05/06(火) 22:17:49  [通報]

    動画広告の、日本人のフリしてる人達が嫌だ
    フリする必要ある?
    返信

    +148

    -6

  • 24. 匿名 2025/05/06(火) 22:17:52  [通報]

    貧困層、YouTuber(ネタ用)御用達ブランド
    返信

    +136

    -16

  • 25. 匿名 2025/05/06(火) 22:18:02  [通報]

    >>8
    どっちもゴミ
    返信

    +118

    -13

  • 26. 匿名 2025/05/06(火) 22:18:03  [通報]

    >>1
    楽天やネットで検索しても見つからないようなマニアックな商品がシェインやテムにはあるから本当に助かっているよ!
    ディズニー用にグラデーションの靴さがしたけど、日本には売ってなかった。
    返信

    +29

    -30

  • 27. 匿名 2025/05/06(火) 22:18:13  [通報]

    >>3
    これって他の中国製の製品も同じなんかな。
    SHEINに限らずどのメーカーも中国製ばかりじゃん
    返信

    +332

    -7

  • 29. 匿名 2025/05/06(火) 22:18:19  [通報]

    ホテルウェディングのプランナーやってますが、ウェディングドレスに合わせた髪飾りやリボンなどの小物をSHEINで買ったっていう新婦さんすごい多いですよ
    返信

    +237

    -49

  • 30. 匿名 2025/05/06(火) 22:18:21  [通報]

    流通の仕方が違うだけでダイソーやスリコと同じ
    返信

    +251

    -27

  • 31. 匿名 2025/05/06(火) 22:18:24  [通報]

    >>5
    言葉は悪いけど本当この通り。一部のガル民の常識レベルが最近本気で酷い…。
    返信

    +423

    -123

  • 32. 匿名 2025/05/06(火) 22:18:25  [通報]

    大きいサイズもあるし、意外と思ってるよりはすぐ届く。
    自分よりもまず家族が、そろそろまとめて買おうよーー!と欲しがるw
    見てると色々欲しくなるから数ヶ月に1回にしてるけどね。
    あと気持ち的にコンビニ払いにしてる。
    返信

    +170

    -27

  • 33. 匿名 2025/05/06(火) 22:18:27  [通報]

    >>17
    海外の人の個人情報なんか関係ない写真とみんなのペットの猫とか犬が写ってるのが楽しいw
    返信

    +83

    -8

  • 34. 匿名 2025/05/06(火) 22:18:30  [通報]

    シェーン安いから気になってる
    返信

    +3

    -28

  • 35. 匿名 2025/05/06(火) 22:18:36  [通報]

    SHEIN叩いてる人もSHEINで売ってるものと全く同じやつをAmazonや楽天を通してちょっと割高で買ってるってこと多々あると思うよ。
    Amazon楽天で出てくるノーブランド品は高確率でSHEINにも同じやつ置いてるからw
    返信

    +402

    -34

  • 36. 匿名 2025/05/06(火) 22:18:48  [通報]

    >>1
    ガルで見て先週はじめてアプリ入れてみた
    10分以内に買い物したらお急ぎ送料無料、クーポンプレゼントって言うからお試しでカー用品5品選んで買ってみたらすぐ届いてしかも Amazonで買う 1/5ぐらいの値段で買えて商品をそのまま(アマゾンも結局メイドインチャイナ)
    直接体に触れない商品は買ってみてもいいなと思った
    返信

    +40

    -31

  • 37. 匿名 2025/05/06(火) 22:18:54  [通報]

    >>5
    この言い方はどうかと思うが、強制労働に加担しておきながら批判禁止とか頭悪いと思う
    しかもガルで
    返信

    +352

    -63

  • 38. 匿名 2025/05/06(火) 22:18:54  [通報]

    大人の服はハズレがありすぎるから買わない...
    子供服ならデザインも可愛いし当たりは多い
    あと日本だと売ってない小物とかは可愛い
    返信

    +15

    -10

  • 39. 匿名 2025/05/06(火) 22:18:59  [通報]

    >>3
    まさに
    「死ーIN」
    返信

    +142

    -13

  • 40. 匿名 2025/05/06(火) 22:19:04  [通報]

    >>16
    ほんとに同じものなのかな
    そっっくりに作った別物かも
    返信

    +53

    -29

  • 41. 匿名 2025/05/06(火) 22:19:22  [通報]

    >>3
    これ韓国が調べて分かったんだっけ
    日本はそういうのザルだよね
    返信

    +201

    -5

  • 42. 匿名 2025/05/06(火) 22:19:31  [通報]

    >>32
    大きいサイズは安くて凄いですよね
    返信

    +16

    -8

  • 43. 匿名 2025/05/06(火) 22:19:41  [通報]

    アイテープYouTubeで見てまさかなって期待してなかったけどすごい良い!愛用してる!
    返信

    +7

    -16

  • 44. 匿名 2025/05/06(火) 22:19:52  [通報]

    >>1
    同僚がここで購入してるけど壊れやすいと言ってた。
    返信

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/06(火) 22:19:54  [通報]

    こないだクーポン使って、Tシャツ3枚とシャツ1枚とワンピース1枚買って5000円だった 全部かわいかった!
    返信

    +24

    -19

  • 46. 匿名 2025/05/06(火) 22:20:02  [通報]

    >>5
    底辺御用達の服だからね
    返信

    +219

    -51

  • 47. 匿名 2025/05/06(火) 22:20:19  [通報]

    >>10
    発がん性のある有害成分付着してたって何度も発覚してるから子どもに買うのこそ怖いなと思う

    可愛いし安いし自分の分だけ自己責任で買う人は何とも思わないんだけど
    返信

    +158

    -5

  • 48. 匿名 2025/05/06(火) 22:20:32  [通報]

    >>29
    日本のウェディング用のアクセサリー売ってた個人店
    全部アリエクのだったってバレて炎上してたな
    返信

    +99

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/06(火) 22:20:33  [通報]

    >>40
    同じだよ
    紗栄子なんか何倍もの価格で自分のブランドから売ってるし
    そっちの方が問題だよ
    返信

    +150

    -3

  • 50. 匿名 2025/05/06(火) 22:20:55  [通報]

    さえ子がシーンだかテムだかの商品を自分のブランドとして高値で売ってたんだよね。知らぬ間に買ってるかもよ
    返信

    +95

    -6

  • 51. 匿名 2025/05/06(火) 22:21:08  [通報]

     
    【批判】ぶっちゃけSHEIN使ってる人【禁止】
    返信

    +55

    -5

  • 52. 匿名 2025/05/06(火) 22:21:09  [通報]

    >>3
    これしかも一回じゃなくて何度も起きてるよね
    返信

    +71

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/06(火) 22:21:11  [通報]

    使ってる人は危険性を理解した上で使っているの?
    子ども服とか買ってる人の気が知れないというか単純に疑問。
    返信

    +62

    -18

  • 54. 匿名 2025/05/06(火) 22:21:11  [通報]

    >>41
    韓国は国をあげて徹底的に調べて注意喚起して取引を停止させるようにした
    日本は本当にこういう事にはガバガバ
    返信

    +176

    -4

  • 55. 匿名 2025/05/06(火) 22:21:16  [通報]

    >>23
    それtemuの方じゃない?
    どっから見つけてきたん?ていう俳優使ってるよね
    temuもsheinも使わんけどあのCMだけはバカバカしさがクセになって見ちゃう
    最近出て来た俳優に既視感あると思ったら今色々とお騒がせしてる某知事に似てるんだわ
    返信

    +65

    -4

  • 56. 匿名 2025/05/06(火) 22:21:19  [通報]

    >>36
    >>35

    そんなコメントガルで見て買ってみたけど250円だった
    同じものがAmazonで1999円
    LEXUSにピッタリで期待してなかったからびっくりしたw

    【批判】ぶっちゃけSHEIN使ってる人【禁止】
    返信

    +30

    -32

  • 57. 匿名 2025/05/06(火) 22:21:37  [通報]

    とにかく安くて5年は使える質
    そして包装も最小限で好き
    返信

    +13

    -11

  • 58. 匿名 2025/05/06(火) 22:22:02  [通報]

    >>40
    Amazonとか楽天に出店してるようなのって
    会社の体裁整えてるだけの個人だったりするから
    アリエクとかから輸入したやつの値段釣り上げて売ってるだけのとこいっぱいあるよ
    偽物作ってるわけじゃない。そのまま売ってるだけ
    返信

    +130

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/06(火) 22:22:22  [通報]

    >>41
    韓国の通販でも同じ物売ってるよ
    自国の関わる通販が売れなくなってヤバいからSHEIN叩きしてるんでしょ
    返信

    +138

    -5

  • 60. 匿名 2025/05/06(火) 22:22:31  [通報]

    興味あって見に来たけどトピズレばっかで話にならない
    返信

    +23

    -6

  • 61. 匿名 2025/05/06(火) 22:23:00  [通報]

    買ってるって聞くと
    「この人はバカなんだな」って思って見てる
    返信

    +45

    -45

  • 62. 匿名 2025/05/06(火) 22:23:04  [通報]

    私も月2くらいで買い物してる

    インテリアとかもめっちゃ可愛いよね、こないだも化粧品置く台みたいなの買ったよ高見えやばい
    返信

    +51

    -29

  • 63. 匿名 2025/05/06(火) 22:23:12  [通報]

    >>53
    トピタイ読めない人に質問する権利ない
    返信

    +25

    -23

  • 64. 匿名 2025/05/06(火) 22:23:46  [通報]

    こんなのを買うくらいに日本人は貧乏になったんだよwww
    返信

    +82

    -13

  • 65. 匿名 2025/05/06(火) 22:23:54  [通報]

    >>8
    これ言う人いるけど、どっちもクソだよ!
    返信

    +57

    -7

  • 66. 匿名 2025/05/06(火) 22:24:04  [通報]

    >>31
    SHEINの常識とかあんの?
    返信

    +16

    -21

  • 67. 匿名 2025/05/06(火) 22:24:18  [通報]

    >>1
    フェフ姉さんがインスタでPRやっててショックだった。
    返信

    +36

    -4

  • 68. 匿名 2025/05/06(火) 22:24:19  [通報]

    変な化学物質が検出されたりするから子供用品とかアクセサリーとかは無理だな。
    服も怖い。
    返信

    +50

    -4

  • 69. 匿名 2025/05/06(火) 22:24:25  [通報]

    貧乏チャイナユーザー
    返信

    +10

    -5

  • 70. 匿名 2025/05/06(火) 22:25:19  [通報]

    ネイル用品よく買ってる
    シュシュとか携帯ケースも
    支払いはコンビニ払い
    返信

    +40

    -10

  • 71. 匿名 2025/05/06(火) 22:25:28  [通報]

    >>28
    まじかるタルるートくん
    【批判】ぶっちゃけSHEIN使ってる人【禁止】
    返信

    +37

    -8

  • 72. 匿名 2025/05/06(火) 22:25:52  [通報]

    >>37
    強制労働とかは良くないと思うけど、買う店舗が違うだけで同じもの売ってるお店とかたくさんあるよね。
    それは作ってる場所や人は同じだけどいいの?って思う。

    流通の過程がオープンになってるものだけではないし、それなら安い方がって思うのは分かるよ。
    だってSHEINで安く売ってるものでも、他の通販とか店舗では何倍もの値段になってるよね。
    返信

    +106

    -27

  • 73. 匿名 2025/05/06(火) 22:25:57  [通報]

    >>5
    ど、ど、どした????😅😅😅
    返信

    +156

    -54

  • 74. 匿名 2025/05/06(火) 22:26:04  [通報]

    買ってないけどサイトは見てる
    デザインが日本にあまりないやつが多い
    返信

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2025/05/06(火) 22:26:06  [通報]

    【批判】ぶっちゃけSHEIN使ってる人【禁止】
    返信

    +4

    -26

  • 76. 匿名 2025/05/06(火) 22:26:11  [通報]

    >>62
    コスメ収納系優秀だよね
    Amazonや楽天だと倍以上の値段だ同じもの売ってるよね
    返信

    +25

    -10

  • 77. 匿名 2025/05/06(火) 22:26:20  [通報]

    トピにも削除要請ボタンがあれば押してるのに
    返信

    +14

    -25

  • 78. 匿名 2025/05/06(火) 22:26:26  [通報]

    >>9
    購入した人は本当に気の毒なんだけど声出して笑った。
    そうきたか!
    返信

    +265

    -4

  • 79. 匿名 2025/05/06(火) 22:26:48  [通報]

    今年入ってから買ったものではデニムのワイドパンツが大当たり
    娘のワンピースも大体可愛い
    息子のTシャツは素材がシーイン感でちゃうw
    レビューと素材チェックはマスト
    スマホケースは楽天で買ったのとほぼ同じのがあったから買ってみたけど、速攻合皮が剥げてきたから「違いあるんだ!」て驚いた
    靴買った時は微妙に違うデザイン届いたからダメもので問い合わせたら返金された(商品はそのまま使っていいって言われた)
    返信

    +34

    -11

  • 80. 匿名 2025/05/06(火) 22:27:07  [通報]

    服は商品画像よりもサイズ小さいなぁ。
    柄も違うのが届くのもあるし安いからと割りきってたけど、服に発ガン性の成分があったと韓国の研究機関からの発表があってから全て捨てたな。
    ワイヤレスイヤホンも充電してる最中火事起こるんかいと思うくらいにジーーと変な異音が出てたし、やっぱ安いのは理由があるよね。


    返信

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/06(火) 22:27:09  [通報]

    >>3
    これで同じプールに入られるの迷惑だわ
    AmazonとかでもSHEINの転売されてるから同じとかいう奴いるけど、分かってて買うのが神経分からない。
    返信

    +147

    -26

  • 82. 匿名 2025/05/06(火) 22:27:25  [通報]

    >>61
    同じものを倍以上の値段で買ってる人が多くて頭悪いなぁって思う
    イオンにすら同じ物売ってるからね
    返信

    +64

    -12

  • 83. 匿名 2025/05/06(火) 22:27:26  [通報]

    >>5
    わざわざ書き込まないとダメだった?
    返信

    +182

    -48

  • 84. 匿名 2025/05/06(火) 22:28:40  [通報]

    水筒買った人いますか。
    かわいいの多いけど、口につけるものだからどうかなと
    【批判】ぶっちゃけSHEIN使ってる人【禁止】
    返信

    +3

    -38

  • 85. 匿名 2025/05/06(火) 22:28:41  [通報]

    >>10
    安全性よりお金なんだね
    返信

    +43

    -7

  • 86. 匿名 2025/05/06(火) 22:28:48  [通報]

    >>81
    でもAmazonで売ってるお安め浮き輪のほとんどがSHEINで売ってるのと同じだよ
    結局こう言う通販って問屋も同じなんでしょ
    返信

    +133

    -7

  • 87. 匿名 2025/05/06(火) 22:29:26  [通報]

    文字読めない人ばっかだね

    スマホケースよく使ってるよ
    長く使うものじゃないから安くて助かる
    服は当たり外れありすぎるからあんま買わなくなったかも
    返信

    +54

    -11

  • 88. 匿名 2025/05/06(火) 22:29:42  [通報]

    安物買いのなんちゃら
    返信

    +14

    -6

  • 89. 匿名 2025/05/06(火) 22:29:43  [通報]

    たまに買うよ

    当たりはそればっかり愛用です
    返信

    +11

    -4

  • 90. 匿名 2025/05/06(火) 22:29:57  [通報]

    レビューの評価良いやつはハズレあんまないから買ってる。パンツの発がん性が話題になってたけど気にせず買ってるよ。なぜかSHEINのパンツ履き心地良いんだよね。もしガンになったら遺書に「SHEINでパンツは買うな」って書くつもり
    返信

    +88

    -8

  • 91. 匿名 2025/05/06(火) 22:30:02  [通報]

    iPhoneのガラスフィルム、ストラップ買ってるよ。
    返信

    +12

    -4

  • 92. 匿名 2025/05/06(火) 22:30:07  [通報]

    >>84
    実用的なのは買わないな〜
    こんなの絶対漏れるやろって思う
    返信

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/06(火) 22:30:13  [通報]

    >>84
    スリコやダイソーと同じな様なもんだよ
    ダイソーもたまに発がん性商品出てるし
    後は自分次第
    返信

    +81

    -3

  • 94. 匿名 2025/05/06(火) 22:30:45  [通報]

    >>5
    本当にそう
    安いのは理由があるからだし、模倣品たくさん作っている会社の商品よく買えるよね
    sheinとかグレイルとかその辺りの商品買う人ってどういう神経しているんだろう
    返信

    +53

    -65

  • 95. 匿名 2025/05/06(火) 22:31:13  [通報]

    >>88
    レビュー読んで買うとそうでもないし、何よりも便利だったりする
    返信

    +12

    -5

  • 96. 匿名 2025/05/06(火) 22:31:24  [通報]

    >>28
    連休最後だから疲れているのか、一瞬エクレアに見えたわ。

    返信

    +29

    -7

  • 97. 匿名 2025/05/06(火) 22:31:25  [通報]

    批判されると思うけど、ブラジャー買ってる。シンプルなデザインでワイヤーもしっかりしてるしサイズが大きいのも豊富だし胸が大きめだからかなり助かってる。
    返信

    +31

    -11

  • 98. 匿名 2025/05/06(火) 22:31:49  [通報]

    >>3
    こんなん言ってたら何も買えないんだよな…。そもそも癌が何なのかみんな知らないってことだ
    返信

    +18

    -23

  • 99. 匿名 2025/05/06(火) 22:31:51  [通報]

    使ってるけど 別に普通に使えるものばかり。
    嫌な人使わなくて良いけど、人が使うのは勝手だから放っておいて欲しい。
    返信

    +84

    -5

  • 100. 匿名 2025/05/06(火) 22:32:11  [通報]

    >>61
    わたしもあなたをタイトルの説明も読めないバカなんだなって思ってみてる
    返信

    +50

    -12

  • 101. 匿名 2025/05/06(火) 22:32:30  [通報]

    昔みたいに中国製馬鹿にできないよ
    返信

    +16

    -16

  • 102. 匿名 2025/05/06(火) 22:32:32  [通報]

    >>68
    服とかはトコジラミとかもついてきそう
    返信

    +26

    -10

  • 103. 匿名 2025/05/06(火) 22:32:51  [通報]

    >>90
    SHEINのパンツ、サラサラで履き心地良い
    返信

    +10

    -8

  • 104. 匿名 2025/05/06(火) 22:32:57  [通報]

    >>31
    >>5
    ゾゾとかにも転売されて売ってるけどそこは見て見ぬふりなんだウケる
    返信

    +219

    -33

  • 105. 匿名 2025/05/06(火) 22:32:57  [通報]

    どうしても欲しいアクセサリーがあって5点くらい買った。
    送料込みで1,200円くらい
    ヤマト運輸で届いたんだけど配送料どうなってるんだろう…
    返信

    +8

    -4

  • 106. 匿名 2025/05/06(火) 22:32:59  [通報]

    結局批判ばっかだね笑
    ネイルパーツはよく買ってます。安いし種類多いし、質も他の店で売ってるのと大差ない。
    電気系とか口につけるものとかは怖くて買ってないかなー
    返信

    +49

    -5

  • 107. 匿名 2025/05/06(火) 22:33:30  [通報]

    >>82
    ほんとそう。
    返信

    +17

    -5

  • 108. 匿名 2025/05/06(火) 22:34:50  [通報]

    ネイルチップとか安くて可愛いし使ってる。
    SHEINのジェルで付ければ取れなくて驚いた。

    ちなみに爪に異常はありません。
    返信

    +19

    -7

  • 109. 匿名 2025/05/06(火) 22:35:17  [通報]

    安いから色々な系統を試したい時には使ってる
    近所のスーパーに行く時とかなら着やすい

    女友達とかならSHEIN嫌がる人いるからそういう人の前では着ないな
    返信

    +8

    -2

  • 110. 匿名 2025/05/06(火) 22:35:51  [通報]

    >>94
    批判禁止って書かれてるのにのこのこやってきて
    わざわざどうでもいい個人の感想書き込んじゃうあなたの神経もどうなってるんだろうね
    返信

    +64

    -30

  • 111. 匿名 2025/05/06(火) 22:36:04  [通報]

    >>5
    言い方一つでこんなにも嫌悪感が湧くものなんだな
    返信

    +171

    -22

  • 112. 匿名 2025/05/06(火) 22:36:39  [通報]

    雑貨屋で全く同じものが何倍も高くで売ってあるところ見たし知らずにここの製品使ってる人結構いると思う
    返信

    +25

    -3

  • 113. 匿名 2025/05/06(火) 22:38:07  [通報]

    >>86
    でもじゃねぇよちゃんと読めよ
    頭悪いからこういうサイトで買うんだよなー哀れ
    返信

    +7

    -55

  • 114. 匿名 2025/05/06(火) 22:38:12  [通報]

    >>28
    こんなん着ないと、セックスできないのか。
    返信

    +57

    -12

  • 115. 匿名 2025/05/06(火) 22:38:13  [通報]

    >>6
    私も。temeで2回服買った。すぐに洗濯して乾燥機して着てますが特に何にもないよ。ただ、クレジット払いとかしてません。ちょっと一時期迷惑メールがあったくらいで今のところなんもないです。クレジット払いにはしない方がいいとは思います。
    返信

    +26

    -14

  • 116. 匿名 2025/05/06(火) 22:38:26  [通報]

    >>64
    と言うか昔は仕入れ先として業者しか買えなかったものを直接個人が買えるようになった
    結果ロフトとか店舗が潰れてるんだなって
    雑貨とか一回SHEIN見ちゃうと店舗で買えない
    結局差額で儲けてただけ
    返信

    +64

    -4

  • 117. 匿名 2025/05/06(火) 22:38:57  [通報]

    前もSHEIN系のトピで書いたけどブローチ系ほんと安いよ
    300円前後で買えるのが日本だと3000円w
    10倍だよw
    返信

    +40

    -8

  • 118. 匿名 2025/05/06(火) 22:39:22  [通報]

    >>14
    ニュースのYouTubeチャンネル観てたらわかるけど、本当に中国人のコメント増えたからね
    ガルちゃんにも混ざってるんだろうな
    返信

    +83

    -7

  • 119. 匿名 2025/05/06(火) 22:39:35  [通報]

    >>77
    本当に危ないサイトだから、あまり詳しくない人が批判意見ゼロのトピ見て購入したら大変だよね
    返信

    +12

    -9

  • 120. 匿名 2025/05/06(火) 22:39:58  [通報]

    >>73
    お前の頭がどうしただよ
    こんなサイトに頼るしかないくらい貧乏ならそもそも買い物すんな😂
    返信

    +21

    -55

  • 121. 匿名 2025/05/06(火) 22:40:01  [通報]

    >>104
    ちょっと変わったデザインの靴を探してて、まったく同じものがzozoとsheinと別の安売り店(日本の)と楽天で売られてるのを発見w
    靴やカバンは知らずに買ってる人けっこういると思うわ
    返信

    +118

    -4

  • 122. 匿名 2025/05/06(火) 22:40:11  [通報]

    >>113
    だからね、転売じゃなくて問屋が同じなんだよ
    落ち着いてね
    SHEINだけ目の敵にしても仕方ないんだよ
    返信

    +114

    -9

  • 123. 匿名 2025/05/06(火) 22:40:20  [通報]

    >>15
    でもSHEINに個人情報を渡すのイヤだから、同じモノが安くSHEINにあったとしても楽天で買う
    返信

    +30

    -43

  • 124. 匿名 2025/05/06(火) 22:40:26  [通報]

    >>6
    情弱で草
    返信

    +28

    -10

  • 125. 匿名 2025/05/06(火) 22:40:44  [通報]

    >>64
    主は貧乏確定
    こんなガラクタ絶対買わんわ
    返信

    +11

    -16

  • 126. 匿名 2025/05/06(火) 22:41:01  [通報]

    >>5
    ほっとけよマジで
    他に噛み付くことないの?
    返信

    +140

    -39

  • 127. 匿名 2025/05/06(火) 22:41:01  [通報]

    >>78
    笑えない
    ゾットするレベルの底辺
    これで笑える知能なのすごいわ
    返信

    +9

    -15

  • 128. 匿名 2025/05/06(火) 22:41:02  [通報]

    ペットの写真でオリジナルクッション、キーホルダー、Tシャツ、膝掛けとかカスタムオーダーが数百円程度で作れるから、ペットのグッズを作ってる。安くて良い。
    【批判】ぶっちゃけSHEIN使ってる人【禁止】
    返信

    +49

    -10

  • 129. 匿名 2025/05/06(火) 22:41:16  [通報]

    安い外資系企業の商品を買い続けて日本の産業がどうなるかもっと考えた方がいい
    日本のアパレル業界の価格破壊が進むとしか思えない
    返信

    +20

    -2

  • 130. 匿名 2025/05/06(火) 22:41:28  [通報]

    >>14
    そうなんじゃない?
    最近このサイトにも多いんだよチャイナ
    返信

    +63

    -6

  • 131. 匿名 2025/05/06(火) 22:41:53  [通報]

    買ってるよ
    日本のアパレルには中々ないデザインのものもあって楽しいし、万が一失敗しても安いからそこまでショックじゃないし
    ぶっちゃけZ◯RAより縫製ちゃんとしてない?
    返信

    +54

    -6

  • 132. 匿名 2025/05/06(火) 22:42:01  [通報]

    こだわり無いから数回利用したけどゴミ率の高さとトコジラミ対策が面倒で逆にコスパ悪いなと思って買わなくなった。物によるんだろうけどブラトップのパッドがカパカパで乳暴れまくり
    返信

    +5

    -4

  • 133. 匿名 2025/05/06(火) 22:42:01  [通報]

    >>22
    このサイトの利用者この文言を心の支えにしてて草
    返信

    +20

    -25

  • 134. 匿名 2025/05/06(火) 22:42:17  [通報]

    >>82
    Amazonとかにも何倍になって売ってたりするよね
    返信

    +18

    -5

  • 135. 匿名 2025/05/06(火) 22:42:28  [通報]

    最近、物価高で貧乏だから使ってるよ。5点買ったけど、その辺行くぐらいだし、全部外れなかった。一応、洗濯はしてから着てるけど気にしないようにしてる。金銭的に助かってるから
    返信

    +26

    -6

  • 136. 匿名 2025/05/06(火) 22:43:05  [通報]

    >>114
    臭そうだし哀れだし
    返信

    +16

    -6

  • 137. 匿名 2025/05/06(火) 22:43:08  [通報]

    >>73
    連休最終日だからイライラしてるんじゃない笑
    返信

    +60

    -13

  • 138. 匿名 2025/05/06(火) 22:43:24  [通報]

    >>113
    おめえもちゃんとトピタイ読めよ
    頭悪いから理解できねえんんだろうけど、哀れ
    返信

    +45

    -11

  • 139. 匿名 2025/05/06(火) 22:43:32  [通報]

    >>128
    これ凄いよね
    私も壁に飾る様に絵と写真の間みたいなのにしてもらったよ
    1000円しないもんね
    返信

    +14

    -9

  • 140. 匿名 2025/05/06(火) 22:43:41  [通報]

    >>129
    買ってる奴らは反日だから潰れようがどうでも良いんだよ
    返信

    +11

    -6

  • 141. 匿名 2025/05/06(火) 22:43:45  [通報]

    >>9
    ソファ実物が届いても安心して使えない
    ダニとかノミとか刺されたら命に関わるような虫が潜んでそうだもん
    返信

    +231

    -6

  • 142. 匿名 2025/05/06(火) 22:44:26  [通報]

    似たような質とデザインなのに最近日本で売ってるものは高すぎる。
    そりゃSHEINも使う人増えるわと思う。
    返信

    +15

    -10

  • 143. 匿名 2025/05/06(火) 22:44:26  [通報]

    >>128
    ダサw
    返信

    +5

    -36

  • 144. 匿名 2025/05/06(火) 22:44:34  [通報]

    >>41
    Qoo10の客持っていかれてるから必死
    返信

    +76

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/06(火) 22:44:38  [通報]

    >>104
    アプリを入れる事自体が大変なんだよ。

    637回 【拡散して下さい】今話題のSHEINは危険!中華製アプリは情報が取られる!
    637回 【拡散して下さい】今話題のSHEINは危険!中華製アプリは情報が取られる!youtu.be

    髙橋洋一メンバーシップ始めました。 https://www.youtube.com/channel/UCECfnRv8lSbn90zCAJWC7cg/join ※iPhoneの方はアプリでは出来ないため、ブラウザより登録お願いします。 サブチャンネル 映画の話チャンネル https://www.youtube.com/channel/UC96k9Yf5CFVlI...

    返信

    +40

    -15

  • 146. 匿名 2025/05/06(火) 22:44:48  [通報]

    >>84
    PEACEFUL WORLD(平和な世界)がわざわざ線で消してあるの縁起悪い
    返信

    +40

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/06(火) 22:44:51  [通報]

    >>113
    なんでそんな口悪いの?
    返信

    +30

    -6

  • 148. 匿名 2025/05/06(火) 22:44:52  [通報]

    >>5
    自分が使わないようにしたらいいだけなのに、酷い言い方だ。
    こんな人がもし親だったら最悪。
    返信

    +175

    -45

  • 149. 匿名 2025/05/06(火) 22:45:00  [通報]

    >>142
    貧乏人
    返信

    +9

    -6

  • 150. 匿名 2025/05/06(火) 22:45:12  [通報]

    >>5
    同意同意。苦手なママ友がSHEINとアリエク?っていうのを愛用してると話しててやはりーーーってなった
    返信

    +28

    -40

  • 151. 匿名 2025/05/06(火) 22:45:18  [通報]

    >>143
    いちいち言いに来ちゃうお前がなwww
    返信

    +13

    -8

  • 152. 匿名 2025/05/06(火) 22:45:43  [通報]

    >>151
    貧乏の中国人🤣
    返信

    +8

    -7

  • 153. 匿名 2025/05/06(火) 22:45:50  [通報]

    >>149
    そうなんですよ。すいません。
    返信

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2025/05/06(火) 22:46:07  [通報]

    >>152
    😂😂😂
    返信

    +0

    -3

  • 155. 匿名 2025/05/06(火) 22:46:18  [通報]

    私はアリエク使ってる
    中国通販の取り扱い商品は大体どこも同じだよね
    返信

    +12

    -7

  • 156. 匿名 2025/05/06(火) 22:46:28  [通報]

    >>72
    その気持ちはわかるけど、少なくともその悪行が指摘されている企業でわざわざ買うってどうなん?って思うよ
    グレーだから良いとは言わないけれど
    返信

    +58

    -13

  • 157. 匿名 2025/05/06(火) 22:46:49  [通報]

    >>101
    ふーん?ww
    【批判】ぶっちゃけSHEIN使ってる人【禁止】
    返信

    +16

    -6

  • 158. 匿名 2025/05/06(火) 22:47:12  [通報]

    >>147
    病んでるんだよ、可哀想に
    返信

    +21

    -6

  • 159. 匿名 2025/05/06(火) 22:47:22  [通報]

    荒らしてる人たちの言葉遣いが悪くて、日本のお高いもの使ってても結局民度低いんだなってw
    返信

    +67

    -14

  • 160. 匿名 2025/05/06(火) 22:47:38  [通報]

    >>154
    図星だから言い返せてなくて哀れwww
    返信

    +3

    -5

  • 161. 匿名 2025/05/06(火) 22:47:44  [通報]

    こんなゴミ業者に頼らないといけないほど日本人は貧乏?
    返信

    +12

    -3

  • 162. 匿名 2025/05/06(火) 22:48:19  [通報]

    >>113
    同じ商品でAmazonや楽天は問題なくてSHEINがダメな理由はなんですか?
    返信

    +66

    -4

  • 163. 匿名 2025/05/06(火) 22:48:28  [通報]

    >>160
    🤗🤗🤗🤗🤗
    返信

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2025/05/06(火) 22:48:30  [通報]

    >>9
    金額500円くらいだったよ笑
    本物のソファがくるわけないじゃん
    返信

    +225

    -6

  • 165. 匿名 2025/05/06(火) 22:48:46  [通報]

    >>153
    もっと働けば?貧乏人
    返信

    +2

    -15

  • 166. 匿名 2025/05/06(火) 22:49:02  [通報]

    >>140
    なるほど!それなら納得だわ
    返信

    +6

    -2

  • 167. 匿名 2025/05/06(火) 22:49:38  [通報]

    >>21
    発がん性物質の?
    返信

    +9

    -16

  • 168. 匿名 2025/05/06(火) 22:49:56  [通報]

    >>104
    転売の話はしてない
    返信

    +7

    -23

  • 169. 匿名 2025/05/06(火) 22:50:15  [通報]

    >>148
    こんなサイトでしか子供に物買ってやれない親の方が最悪
    産むなよ?
    返信

    +28

    -41

  • 170. 匿名 2025/05/06(火) 22:50:29  [通報]

    自分の家に中華製のものが1つも無い人なんていないよね
    返信

    +21

    -3

  • 171. 匿名 2025/05/06(火) 22:50:52  [通報]

    SHEIN嫌いな人、口悪い説
    返信

    +50

    -13

  • 172. 匿名 2025/05/06(火) 22:51:13  [通報]

    >>123
    今時どこの通販も個人情報の第三者機関への提供を同意しないと利用できないのに何言ってるんだ
    返信

    +35

    -7

  • 173. 匿名 2025/05/06(火) 22:51:16  [通報]

    >>103
    ね!いいよねー。1枚200円くらいだしね!
    返信

    +6

    -5

  • 174. 匿名 2025/05/06(火) 22:51:54  [通報]

    >>169

    あなたの家には中国製品ひとつもないの?
    Anker使ってたりしたらおもろい。
    返信

    +27

    -19

  • 175. 匿名 2025/05/06(火) 22:52:47  [通報]

    >>171
    口悪く荒らしてるのに自分のことは棚に上げてるの凄いよね
    SHEINで買ってる物の情報書いてる人の方がよっぽど落ち着いてるの笑う
    返信

    +28

    -5

  • 176. 匿名 2025/05/06(火) 22:53:02  [通報]

    >>123
    マイナス多いけどわかるよ
    返信

    +23

    -11

  • 177. 匿名 2025/05/06(火) 22:53:14  [通報]

    >>15
    そうそうAmazonでもSHEINで売ってるものが高く売られてる。
    これはどういう仕組みなの?
    SHEINで仕入れてAmazonで売ってるのか、仕入れ先が同じなのか、、、
    返信

    +161

    -4

  • 178. 匿名 2025/05/06(火) 22:53:37  [通報]

    >>16
    ウイグルの人達に感謝だね
    返信

    +57

    -1

  • 179. 匿名 2025/05/06(火) 22:53:40  [通報]

    アクセサリーのパーツ買って、ハンドメイドアクセサリーをメルカリで売ってる。
    返信

    +11

    -6

  • 180. 匿名 2025/05/06(火) 22:53:42  [通報]

    SHEINで売ってる同じ商品を定価の何倍も出して問屋から買ってる人の方が頭悪いでしょウケる
    返信

    +11

    -7

  • 181. 匿名 2025/05/06(火) 22:54:20  [通報]

    >>171
    このトピ見ると説立証だね笑
    返信

    +4

    -4

  • 182. 匿名 2025/05/06(火) 22:54:23  [通報]

    >>14
    ガルも日本人を侮辱するコメ増えたよね
    きしょい中国人がトピ立ててるんだろうな
    返信

    +57

    -9

  • 183. 匿名 2025/05/06(火) 22:54:31  [通報]

    >>174
    発がん性だらけのもの買うなんて可哀想🥺
    【批判】ぶっちゃけSHEIN使ってる人【禁止】
    返信

    +21

    -15

  • 184. 匿名 2025/05/06(火) 22:55:01  [通報]

    >>178
    ウイグル綿は高いからSHEINは使ってないよ
    だからUNIQLOとか無印とかが問題になったでしょ
    返信

    +3

    -31

  • 185. 匿名 2025/05/06(火) 22:55:06  [通報]

    >>117
    私は着物が好きなんだけど、SHEINのブローチのピンを外して裏側に日本で売ってる金具をくっつけて、「帯留め」や「かんざし」として元の10倍以上の値段つけて売ってる人を知ってる
    金具を取り付けるという手間がかかってるわけだから多少の値段上乗せはしていいと思うけど、10倍以上はえぐいなー、元がSHEINのものって知らずに買ってる人どれくらいいるんだろーと横目で見てるわ
    返信

    +35

    -4

  • 186. 匿名 2025/05/06(火) 22:55:46  [通報]

    >>180
    何言ってんの?
    SHEIN買う奴が頭悪いんだよ馬鹿
    返信

    +9

    -8

  • 187. 匿名 2025/05/06(火) 22:56:02  [通報]

    >>174
    よこ
    中国製が悪いなんて言っていないと思う
    発がん性や健康に害があると指摘されている商品が複数ある、ハイブランドのパクリも複数ある、何か違法をしていないと考えられないくらいの安価

    ここら辺に疑問を持たないんだーと思う
    返信

    +28

    -10

  • 188. 匿名 2025/05/06(火) 22:56:34  [通報]

    クリーニング屋で働いてるけど
    たまにSHEINの服出して来る客いる。
    こんなの家で洗えよって言いたくなる、、
    クリーニング代の方が高くつくし、こんな安モン出すのが理解出来ないわ
    返信

    +29

    -4

  • 189. 匿名 2025/05/06(火) 22:56:42  [通報]

    >>187
    それな
    SHEIN買うやつは頭悪い
    返信

    +19

    -11

  • 190. 匿名 2025/05/06(火) 22:56:46  [通報]

    >>14
    他の中国製のもの買うとチャイナなの?
    返信

    +4

    -16

  • 191. 匿名 2025/05/06(火) 22:57:42  [通報]

    >>1
    TEMU使う。安くて良き👍
    返信

    +10

    -17

  • 192. 匿名 2025/05/06(火) 22:57:53  [通報]

    服の好みが今の流行りと全然合わないんだけど、自分の好みの服がSHEIN にはたくさんあるからよく買ってる。ダボダボじゃないジャストフィットなデザインの服とか。
    返信

    +10

    -6

  • 193. 匿名 2025/05/06(火) 22:58:06  [通報]

    >>47
    やっぱり怖いよね。
    義母がシーイン好きで子供服も買ってきてくれるのだけどあまり着せたくない。
    発がん性のニュースのことも知ってるのに。まぁ大丈夫でしょ!と言って色々買ってくる。
    返信

    +29

    -6

  • 194. 匿名 2025/05/06(火) 22:58:15  [通報]

    >>117
    えー!すごく安いね!
    発がん性物質が含まれてるからかなー?
    返信

    +10

    -5

  • 195. 匿名 2025/05/06(火) 22:58:19  [通報]

    >>33
    届いたトートバッグの中で寝てる猫のレビューがかわいくてめっちゃいいねついてた
    返信

    +6

    -8

  • 196. 匿名 2025/05/06(火) 22:58:21  [通報]

    >>93
    ほんと自己責任だよね。発がん性といっても焦げを2kg食べたらガンになりますとかそういうレベルだと思ってる
    返信

    +9

    -8

  • 197. 匿名 2025/05/06(火) 22:59:00  [通報]

    >>188
    逆に金持ちやん笑
    返信

    +4

    -6

  • 198. 匿名 2025/05/06(火) 22:59:53  [通報]

    >>160
    本当に大丈夫?
    返信

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2025/05/06(火) 23:00:46  [通報]

    >>71
    この子達小学生だよね笑?
    タルるートくん、スーファミのゲームがめちゃくちゃ面白いのとたこ焼き好きなのしか覚えてないな。
    返信

    +39

    -1

  • 200. 匿名 2025/05/06(火) 23:00:51  [通報]

    >>177
    ネットショップやってるけど、個人だと企業ほど大量購入出来ないから小ロット販売(10個とか50個とか)から購入出来る製造元から買うんだけど、多分同じ製造元がSHEINでも売ってる。しかも1点から購入可でクーポンを使ったら大量購入した時と価格もさほどかからず送料も無料。仕入れ元探すのに苦労していたのがバカらしくなる。

    ネットショップの仕組みを知っているとSHEINてすごいなって感心する
    返信

    +69

    -10

  • 201. 匿名 2025/05/06(火) 23:01:14  [通報]

    流石にクレカ直接は怖いからpaypalで買ってる
    コンタクト入れる時の挟むやつと棒?が一緒になってるの衛生的で良き!あとホットアイマスクも安くてまとめ買いしてるよ
    返信

    +5

    -6

  • 202. 匿名 2025/05/06(火) 23:01:43  [通報]

    >>1
    SHEINとtemuはトランプ関税でアメリカで売れなくなって
    在庫ダブついてるから日本に売りつけようと必死
    パクリ粗悪品だらけの中華ECなんか潰れた方が世の中のため
    中国ネット通販SHEIN、米国で最大377%値上げ-関税が消費者直撃 - Bloomberg
    中国ネット通販SHEIN、米国で最大377%値上げ-関税が消費者直撃 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    中国発のファッション通販大手SHEIN(シーイン)は米国向け製品の価格を引き上げた。中国から米国に輸入される少額貨物に対する関税の引き上げを前に、貿易戦争が消費者に与える影響が早くも現れた格好だ。

    返信

    +46

    -6

  • 203. 匿名 2025/05/06(火) 23:01:59  [通報]

    >>168
    (あーあー聞こえなーい)
    返信

    +4

    -9

  • 204. 匿名 2025/05/06(火) 23:02:05  [通報]

    >>194
    例え発がん性が出ても300円だから直ぐ捨てられるのもSHEINの良いとこ
    3000円以上で買った人はちょっと考えるだろうね
    しかも日本の通販や雑貨屋で買ったのに騙されてたとw
    返信

    +8

    -11

  • 205. 匿名 2025/05/06(火) 23:02:11  [通報]

    >>185
    まぁSHEINがどうこうってのはあるけど、商売ってそういうものだからなぁ
    返信

    +12

    -3

  • 206. 匿名 2025/05/06(火) 23:02:26  [通報]

    個人情報どうこうとか言うけどLINEとか流出何回もしてもどうせ自分の情報なんか漏れたところでっていって辞めようとしない日本人がそんなこと気にしないでしょ。
    あと安ければ安いほどいいっていう国民性だし。
    米だって安い外国米に流れる人間も多いし、安ければなんでも食いつくんだよ日本人ってのは。
    返信

    +11

    -9

  • 207. 匿名 2025/05/06(火) 23:02:34  [通報]

    >>155
    アリエク配送とか早くなったり公式SHOP増えた分高くなったよね
    返信

    +6

    -2

  • 208. 匿名 2025/05/06(火) 23:03:07  [通報]

    TEMU使ってます。
    今まで買ったのはボールペンとヘアアクセとサンダル、スマホに取り付けるライト。
    買って失敗とか後悔したものはない。どれも使い込んでる。 中間業者がないから安いし。
    でもベビー用品はさすがに買わない。
    返信

    +19

    -8

  • 209. 匿名 2025/05/06(火) 23:03:39  [通報]

    >>1

    🇨🇳 SHEIN

    ヴィヴィアンなど有名ブランドから無名のイラストレーターまで
    勝手にデザイン盗用 指摘されても謝らないし パクリを止めない

    人権侵害レベルの奴隷労働に発ガン物質

    粗悪品の大量生産・大量廃棄で環境問題無視

    こんな会社を推して、批判はダメって
    あなた中国の人❓️
    返信

    +30

    -12

  • 210. 匿名 2025/05/06(火) 23:03:48  [通報]

    甘皮処理する時に使うキューティクルニッパーが切れ味も使い勝手も良すぎてびっくりした💅
    返信

    +5

    -4

  • 211. 匿名 2025/05/06(火) 23:03:48  [通報]

    メルカリSHEIN転売多いよね
    メルカリで知らないノーブランドの物買うならSHEINで買った方がまだマシだと思う
    返信

    +35

    -3

  • 212. 匿名 2025/05/06(火) 23:05:00  [通報]

    >>56
    これがなんなのかわからなくてモヤモヤするから教えて
    返信

    +18

    -5

  • 213. 匿名 2025/05/06(火) 23:05:28  [通報]

    >>187
    ダイソーでも発がん性の商品回収出てたし、製薬会社の薬から出たこともある。
    SHEINだから発がん性がーーは、ちょっとよく分からん。
    返信

    +41

    -9

  • 214. 匿名 2025/05/06(火) 23:06:02  [通報]

    発ガン物質気にして買ってない人多いと思うけど、意外と他のお店のものも同じバングラデシュ製。
    それは良いのか?と思う
    返信

    +4

    -4

  • 215. 匿名 2025/05/06(火) 23:06:14  [通報]

    DAZYっていう日本人や韓国人?のモデルさんが着てる服は当たり多いよね
    同じのがグレイルや楽天に売ってる
    返信

    +25

    -3

  • 216. 匿名 2025/05/06(火) 23:06:15  [通報]

    >>192
    私も
    アニマル柄と派手なトロピカルプリントが好きだけど日本のアパレルだと選択肢少ないからSHEINになっちゃう
    返信

    +11

    -6

  • 217. 匿名 2025/05/06(火) 23:06:33  [通報]

    >>30
    同じは同じだけど、スリコとダイソーは日本基準の検査検品してるからそこが違うよね(食器とか玩具とか特に)
    私は自己責任でshein利用してる!
    返信

    +52

    -3

  • 218. 匿名 2025/05/06(火) 23:06:51  [通報]

    >>117
    私もブローチ沢山買ってる。ほんとに可愛いよね。そして驚くほど安い。
    返信

    +7

    -5

  • 219. 匿名 2025/05/06(火) 23:07:12  [通報]

    同じものが、って言うけど、本当に同じものなのか?写真パクってるだけかもしれない。
    楽天とかAmazonで同時に買わない限り同じものとは言えないね。
    返信

    +7

    -14

  • 220. 匿名 2025/05/06(火) 23:07:20  [通報]

    >>200
    じゃあやっぱり全く同じものなんだね!
    SHEINがパクって製造してるとかじゃなく同じものを別のところでも売ってるなら、どこで買っても発がん性物質がある可能性は高いよね。
    だからSHEINで買っていいとかじゃなく、仕組みとしてSHEINで買わなければいいっていう話じゃないのね。
    返信

    +88

    -14

  • 221. 匿名 2025/05/06(火) 23:07:38  [通報]

    >>1

    貧乏ってツラいね



    返信

    +9

    -10

  • 222. 匿名 2025/05/06(火) 23:07:39  [通報]

    >>3
    これ抜きにしても製造工場の環境は滅茶苦茶悪い
    ほぼ奴隷みたいなもんで風呂入る余裕すらない作業員もいる後はノルマ厳しすぎてトイレしながら縫うとか
    もしくはトイレ行く暇すらなくて垂れ流しで作業したりてしてるらしい、だからウンコついてる可能性も
    返信

    +9

    -15

  • 223. 匿名 2025/05/06(火) 23:08:52  [通報]

    >>122
    アパレルは問屋一緒だよね。タグ付けたりちょっと手加えたりしてアレンジして自社ブランドとして売ってるだけ。
    返信

    +28

    -4

  • 224. 匿名 2025/05/06(火) 23:09:02  [通報]

    >>15
    それはめっちゃ思うw
    スマホケースまじでSHEIN多い
    あとZOZOの服とか
    返信

    +113

    -6

  • 225. 匿名 2025/05/06(火) 23:09:06  [通報]

    >>5
    言葉が下品
    ガル男なの?
    返信

    +50

    -15

  • 226. 匿名 2025/05/06(火) 23:09:12  [通報]

    >>184
    ウイグルで使ってるのは綿だけじゃないよ。
    人も使ってる。奴隷だから無料だし、SHEINはデザイン料も掛からないし、安くお買い物出来て良かったね。
    返信

    +43

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/06(火) 23:09:16  [通報]

    >>3
    それでも売れまくってるのが事実なんだよね。
    返信

    +2

    -8

  • 228. 匿名 2025/05/06(火) 23:10:05  [通報]

    >>5
    サイト見ただけ地雷臭がするのが不思議
    返信

    +9

    -12

  • 229. 匿名 2025/05/06(火) 23:10:26  [通報]

    >>48
    そんなのザラにあるのにね
    インフルエンサーのブランドもSHEINのにタグつけただけ
    返信

    +38

    -1

  • 230. 匿名 2025/05/06(火) 23:10:39  [通報]

    >>103
    小さくて嵩張らないのがいい!
    オリシーつけてはいてる!
    そのせいかクロッチの部分がすぐ破ける😹
    返信

    +2

    -3

  • 231. 匿名 2025/05/06(火) 23:11:25  [通報]

    普通に使ってる。こないだもTシャツ2枚買った。
    返信

    +2

    -2

  • 232. 匿名 2025/05/06(火) 23:11:38  [通報]

    >>15
    同じく携帯ケースはSHEINで買ってる
    楽天やYahooアマゾンで同じものが数千円で売っててSHEINは数百円
    安すぎる

    返信

    +74

    -8

  • 233. 匿名 2025/05/06(火) 23:12:21  [通報]

    >>222
    奴隷労働レベルの工場って、ユニ◻︎ロとかもそうだって言われてるしなぁ…
    そうじゃないアパレルってどこなんだろう
    普通に知りたい
    返信

    +18

    -1

  • 234. 匿名 2025/05/06(火) 23:12:29  [通報]

    >>9
    それテムじゃなかった?
    返信

    +112

    -2

  • 235. 匿名 2025/05/06(火) 23:12:55  [通報]

    >>47
    ぶっちゃけウチは貧乏だから安ければいい
    子供も喜んでるのでヨシ
    返信

    +8

    -19

  • 236. 匿名 2025/05/06(火) 23:13:00  [通報]

    旦那がこれ欲しがってた

    止めたけど

    【批判】ぶっちゃけSHEIN使ってる人【禁止】
    返信

    +14

    -4

  • 237. 匿名 2025/05/06(火) 23:13:00  [通報]

    >>215
    可愛いの多いよね
    あれたぶんしまむらよりセンスいい
    返信

    +9

    -5

  • 238. 匿名 2025/05/06(火) 23:13:19  [通報]

    韓国とか中国と戦ってる人クスクス🤭
    返信

    +2

    -5

  • 239. 匿名 2025/05/06(火) 23:13:19  [通報]

    >>159
    SHEINで買い物しただけで反日扱いだもんね
    思考がぶっ飛んでて笑う


    返信

    +36

    -14

  • 240. 匿名 2025/05/06(火) 23:13:32  [通報]

    >>236
    ハマタ…マジかw
    返信

    +20

    -2

  • 241. 匿名 2025/05/06(火) 23:13:34  [通報]

    トピズレコメント多すぎて…w
    底辺貧困層なのは事実だし煽りにもならん
    オシャレしたいからこれからも使いまーす
    返信

    +12

    -5

  • 242. 匿名 2025/05/06(火) 23:13:42  [通報]

    >>35
    ハンドメイドとかやってる作家とか大体SHEINでパーツとか色々買って作ってる
    返信

    +52

    -2

  • 243. 匿名 2025/05/06(火) 23:13:50  [通報]

    >>220
    SHEINが何十万単位でまとめ買い発注をしている型だと思う。だから安い。
    製造元もそんな大量に契約取るの大変だから、SHEINの言いなりになっちゃうのは分からなくもないけど、、、

    結局は洋服にはタグをつけて販売しないといけないからオリジナルブランドではない、ただの洋服製造工場のやつは全部SHEINタグになってるだけ。

    普通は工場から購入した場合は自分で自分のブランド(お店)タグを付けるから、服自体は同じだよ
    返信

    +32

    -1

  • 244. 匿名 2025/05/06(火) 23:14:15  [通報]

    強制ルーレット出てきて今購入すると購入金額の400%ポイントバック!みたいなの買ってポイントもらえた人いる?
    あれ買ったけど意味分からないんだけど
    【批判】ぶっちゃけSHEIN使ってる人【禁止】
    返信

    +13

    -6

  • 245. 匿名 2025/05/06(火) 23:14:27  [通報]

    >>157
    この左のハートの浮き輪、しばらくAmazonで売ってた
    返信

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/06(火) 23:14:28  [通報]

    >>215
    グレイルとあんま値段変わらなくない?
    返信

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2025/05/06(火) 23:15:49  [通報]

    SHEINの発がん性云々言ってる人って普段は中国製買わない感じ?Amazonとか楽天にある同じ工場で作られた物を買うことについてはどう思うの?
    返信

    +14

    -6

  • 248. 匿名 2025/05/06(火) 23:16:12  [通報]

    >>22
    発送先が普通のアパートの住所みたいな個人事業主みたいなところがそんな感じ?
    RakutenFashionサイトの加工がひどいブランド(同じ商品なんだろうけれど、ブランド名や値段がそれぞれ違う)もそれなのかな??
    特定のブランドやショップを表示拒否する機能をつけてほしい
    返信

    +13

    -1

  • 249. 匿名 2025/05/06(火) 23:16:42  [通報]

    >>147
    このトピの口悪すぎる人、喧嘩したくて批判したくて何回もコメントしてるんだよ…
    触れちゃいけない人だからそっとしとこ
    返信

    +23

    -6

  • 250. 匿名 2025/05/06(火) 23:16:59  [通報]

    >>243
    てことはSHEINが発注してることで他の人やショップは安く買えて、それをAmazonや楽天に転売してるってことか。
    全然知らなかった!
    消費者もちゃんと知識をつけなきゃいけないね!
    勉強になりました。
    ありがとうございます!
    返信

    +12

    -10

  • 251. 匿名 2025/05/06(火) 23:17:00  [通報]

    >>159
    絶対日本製しか買ってないって言い切れるのかな
    服とか小物とか中国製でしょ
    返信

    +24

    -5

  • 252. 匿名 2025/05/06(火) 23:17:36  [通報]

    返品送料無料なのが神すぎて使ってる
    返信

    +11

    -4

  • 253. 匿名 2025/05/06(火) 23:17:45  [通報]

    >>219
    むしろAmazonとか楽天がSHEINで使ってる写真をそのまま載せてるんだってw
    SHEINは専属モデルさんがいるからバレるんよ
    返信

    +29

    -3

  • 254. 匿名 2025/05/06(火) 23:17:56  [通報]

    >>101
    iPhoneの中身も中国製
    返信

    +8

    -6

  • 255. 匿名 2025/05/06(火) 23:18:12  [通報]

    >>239
    面白いよね
    日本の普通のお店で買える服や雑貨、アクセサリー、化粧品、百均商品とかも、中国製や韓国製めちゃくちゃ多いのに
    直接じゃなくても、ボタンとかパーツは中国製とかさ
    知らないのは本人だけで、シーインと同じ工場で作ってるもの買ってそう
    返信

    +28

    -6

  • 256. 匿名 2025/05/06(火) 23:18:46  [通報]

    >>206
    値上げとかでブーブー言う国民性だからね
    全体的に貧困化してるし
    返信

    +4

    -3

  • 257. 匿名 2025/05/06(火) 23:18:47  [通報]

    トランプ関税問題で急激に値上げになるのかな?
    アメリカで売れないなら日本に大量に安く流れてくるのかな
    返信

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/06(火) 23:20:00  [通報]

    >>213
    ここに書いてる人はダイソーなんて使ったことないのよ
    毎日のようにデパートでしか買い物しない層なんでしょう
    返信

    +38

    -8

  • 259. 匿名 2025/05/06(火) 23:20:14  [通報]

    日本じゃ売ってないと言うか売っててもSHEINからのもので凄い高いんだよね
    歯ブラシケースのデカいのが欲しくて250円ぐらいで買ったけど、日本だと2000円弱とかしたわ
    返信

    +7

    -2

  • 260. 匿名 2025/05/06(火) 23:20:44  [通報]

    レビューが好き
    私とお揃いの服を外人が着てるの見るとふふふふラブアンドピース!てなる
    返信

    +18

    -6

  • 261. 匿名 2025/05/06(火) 23:20:44  [通報]

    ネイルパーツはSHEIN
    サロンもSHEINか韓国のパーツ屋で仕入れてる
    返信

    +18

    -5

  • 262. 匿名 2025/05/06(火) 23:21:03  [通報]

    >>17
    わかる。買わないけどレビュー面白いの探しちゃう。日本人だとお母さんやおばあちゃんにあげたってコメント多い。
    返信

    +21

    -2

  • 263. 匿名 2025/05/06(火) 23:22:44  [通報]

    ボールペンとか文具は可愛いの多い
    返信

    +4

    -2

  • 264. 匿名 2025/05/06(火) 23:22:50  [通報]

    >>51
    これダメ元で買ってみたら、可愛い、履き心地Good、体型盛れるで、大当たりだったんだけど、これも怪しいのかなぁ…1500で買った。
    【批判】ぶっちゃけSHEIN使ってる人【禁止】
    返信

    +10

    -33

  • 265. 匿名 2025/05/06(火) 23:23:38  [通報]

    >>252
    しかも不備あった時の対応早すぎてビビった

    ショルダーバッグ買ったら、肩掛けにするストラップ紐が写真と違ったから、違うのきたよって写真とメッセージ送ったら新しいの送るから手元にあるやつは処分しちゃって!って即レスで速攻新しいの(紐だけじゃなくてバッグも)送られてきてビックリw
    返信

    +18

    -4

  • 266. 匿名 2025/05/06(火) 23:23:55  [通報]

    >>262
    それみたらそっと戻るを押すわ
    私40だし
    返信

    +4

    -2

  • 267. 匿名 2025/05/06(火) 23:24:37  [通報]

    6000円以上で25%オフのクーポン出てる時、買ってしまう
    今まで貯めてたポイントと合わせると半額ぐらいで買えてしまう
    元々安いから大量に届く感じが福袋みたいで楽しい
    返信

    +18

    -3

  • 268. 匿名 2025/05/06(火) 23:24:52  [通報]

    >>186
    AmazonとかZOZOでブランド名変えてSHEINの商品売ってる業者がいんのに、そこで知らずに倍の値段で買ってるやつの方がバカだね
    返信

    +28

    -3

  • 269. 匿名 2025/05/06(火) 23:25:34  [通報]

    >>219
    全く同じ写真載せてる店結構あるよ。写真に違和感あるなってシーインで同じ検索したら同じ写真見つかること結構ある。
    返信

    +7

    -2

  • 270. 匿名 2025/05/06(火) 23:26:02  [通報]

    マグネットネイルかなり動きや発色よくてよく買ってる
    XEIJAYAってブランド?の筆も扇形で塗りやすい

    てかネイリストさんが言ってだけどパーツや筆、ジェルネイルもシーインで卸してるお店多いみたいだよ
    【批判】ぶっちゃけSHEIN使ってる人【禁止】
    返信

    +27

    -9

  • 271. 匿名 2025/05/06(火) 23:26:05  [通報]

    >>265
    たまにその商品、返品しなくていいよって言うラッキーなんちゃらみたいな時あるよ
    速攻、お金だけ返してくれる
    返信

    +8

    -3

  • 272. 匿名 2025/05/06(火) 23:28:16  [通報]

    >>267
    朝目覚めてから活動開始までの巡回サイトにシーインのチェックインが含まれてる
    千円分くらいはすぐ貯まる
    返信

    +13

    -5

  • 273. 匿名 2025/05/06(火) 23:28:25  [通報]

    >>5
    すごいスッキリしたありがとう
    返信

    +14

    -29

  • 274. 匿名 2025/05/06(火) 23:30:49  [通報]

    たまにダイソーに似たやつあって割高なもの買ってしまう
    返信

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2025/05/06(火) 23:31:30  [通報]

    >>268
    それね、めっちゃあるあるだよね
    ZOZOのよく分からないブランドの服大体SHEIN
    返信

    +9

    -3

  • 276. 匿名 2025/05/06(火) 23:32:51  [通報]

    今のところ服外ハズレないよー!
    額に入れる絵も部屋のイメージに合うの買えて満足
    ただ、アクセサリーは買わないようにしてる。
    返信

    +4

    -4

  • 277. 匿名 2025/05/06(火) 23:33:33  [通報]

    >>128
    このサービス本当いいよね
    スマホの写真でペットグッズたくさん作ってもらったよー
    マグカップ、クッション、キーホルダー、シールとかあったよ
    返信

    +18

    -3

  • 278. 匿名 2025/05/06(火) 23:34:26  [通報]

    >>129
    強制労働に加担してるって自覚もない。
    返信

    +13

    -4

  • 279. 匿名 2025/05/06(火) 23:35:04  [通報]

    荒らしは黙って通報した方がいいよ
    プラマイつけたり返信コメントすると喜んじゃうから。
    ストレス溜まりすぎてケンカしたいだけなんだよね
    お疲れ。
    返信

    +9

    -7

  • 280. 匿名 2025/05/06(火) 23:35:11  [通報]

    >>264
    ちょーかわいい♥
    返信

    +9

    -18

  • 281. 匿名 2025/05/06(火) 23:36:46  [通報]

    >>104
    批判してる人は案外、シーインで安く仕入れて売ってる人だったりしてね

    それなら仕入れ先のシーインで買われたら嫌だもん

    はい、マイナスどーぞ
    返信

    +67

    -22

  • 282. 匿名 2025/05/06(火) 23:37:43  [通報]

    国家情報法
    クレジット情報
    スマホ固有識別番号
    連絡先アプリへのアクセス&自動送信
    返信

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/06(火) 23:39:21  [通報]

    >>246
    グレイルより安いとは書いてないよー😂
    返信

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2025/05/06(火) 23:40:09  [通報]

    iPhoneケースとか安いから買ってる
    返信

    +3

    -2

  • 285. 匿名 2025/05/06(火) 23:41:33  [通報]

    同じものが楽天でもZOZOでも売っててしかも高いからっていうけどさ、中華にお金流れるより良くない?買ってる人は中華にお金流してる自覚ないのかな?
    返信

    +5

    -8

  • 286. 匿名 2025/05/06(火) 23:41:59  [通報]

    iPhoneケースとAppleWatchのバンドはSHEINで買ってる
    返信

    +6

    -5

  • 287. 匿名 2025/05/06(火) 23:45:29  [通報]

    >>270
    コメ主だけどスクショQoo10だった間違いです。
    でも同じジェルネイルシーインでも売ってる
    返信

    +10

    -4

  • 288. 匿名 2025/05/06(火) 23:45:34  [通報]

    シーインのパンツ履いてシーインのおねしょシーツの上でシーインの耳かきで耳の穴見ながら耳掃除してハッピー
    返信

    +3

    -3

  • 289. 匿名 2025/05/06(火) 23:48:38  [通報]

    >>1
    ここのは貧乏波動が出て嫌だわ
    貧乏は貧乏を引き寄せますよ
    返信

    +9

    -7

  • 290. 匿名 2025/05/06(火) 23:49:54  [通報]

    >>285
    だって世の中、中華にお金流れまくりじゃん
    個人レベルで考えたって大企業とかが中華に頼りまくりなんだしw
    返信

    +14

    -3

  • 291. 匿名 2025/05/06(火) 23:50:45  [通報]

    >>212
    車のシートの隙間埋めるやつかな
    画像で下側になってる穴にシートベルト差す所はめるんだと思う
    返信

    +17

    -1

  • 292. 匿名 2025/05/06(火) 23:52:00  [通報]

    >>70
    ネイル用品いいですよね!
    返信

    +15

    -3

  • 293. 匿名 2025/05/06(火) 23:53:04  [通報]

    私の会社の商品も全て中国に頼んでるよ
    大元は誰でも知ってる大企業だよ
    商品が入ってる段ボールも中国のだからなんか💩くっさいのw
    返信

    +8

    -3

  • 294. 匿名 2025/05/06(火) 23:55:42  [通報]

    >>285
    そもそもAmazonや楽天で同じものを売ってる店舗のバイヤーも中国の卸で仕入れしてるんだよ
    製造も卸も中国 シーインで安価で買えるものは勿論仕入れ価格も格安ってこと
    シーインを避けて買い物してもその店舗の利益になるだけで
    製造元である中国が儲かる仕組みは同じ
    返信

    +11

    -3

  • 295. 匿名 2025/05/06(火) 23:56:41  [通報]

    >>1
    同じ工場で作って
    3COINSで300円 SHEINで100円なら
    少しでも日本の会社にお金が行くほうがいいと思って 日本のお店で買うけど

    地元のお店が潰れて 空き店舗ばかりとか街が衰退するのイヤだから少しでも 自分の住んでる場所でお金回そうとか考えてしまうし。

    でも あまりにも貧乏だと、目先の安さしか考えられなくなるんだね

    哀しいね
    返信

    +24

    -7

  • 296. 匿名 2025/05/06(火) 23:56:49  [通報]

    現代社会、どうせ添加物とか環境ホルモンとか悪いもんにまみれてるしそれを全部排除できるような上流階級に今更行けないから発がん性物質ひとつ増えたところでたいしてかわらないとおもう
    返信

    +7

    -4

  • 297. 匿名 2025/05/06(火) 23:57:50  [通報]

    姪っ子が使っていたので
    娘が長財布を注文してもらったんだけど
    とにかくめちゃくちゃ軽い
    小銭入れの内側だったかな
    薄い段ボールみたいな紙だった笑

    小6だった娘も流石にこれ無理やん
    って一度も使わずに捨てた
    返信

    +7

    -1

  • 298. 匿名 2025/05/06(火) 23:59:06  [通報]

    黄砂も飛びまくってるしね
    返信

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/07(水) 00:00:39  [通報]

    >>145
    >>255
    返信

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2025/05/07(水) 00:01:29  [通報]

    発がん性ぐらいで差別すんな
    返信

    +3

    -5

  • 301. 匿名 2025/05/07(水) 00:04:41  [通報]

    >>1
    批判したいわけではないんだけど基準超え発がん性物質ってどれくらいやばいのか怖いです
    でも自分が使ってないからって、子供と同じ保育園の子が使ってたりプールとかで使ってる人がいたらもうダメかなと思ってる
    返信

    +23

    -1

  • 302. 匿名 2025/05/07(水) 00:04:49  [通報]

    >>22
    なんなら普通にお店でも売ってたりする
    返信

    +51

    -2

  • 303. 匿名 2025/05/07(水) 00:04:52  [通報]

    >>1
    お香立て欲しく楽天見たら1000円で、
    試しにシーイン見てみたら290円だったわ全く同じものがww
    他にも卓上掃除機も楽天で3000円で買ったけど
    シーインで全く同じものが700円で売ってあった

    出所は同じね…
    仲介ないから安いんだね
    同じものなら安いシーインで買うわ
    返信

    +45

    -12

  • 304. 匿名 2025/05/07(水) 00:11:05  [通報]

    >>3
    化粧品、食器、サンダル、下着からも発がん性物質でたって見たわ。
    made in China避けるのは無理があるけど、中国企業の商品は絶対買わない
    返信

    +56

    -4

  • 305. 匿名 2025/05/07(水) 00:11:55  [通報]

    今タブレットケース見てたらSHEINは980円(クーポンで更に安くなる)
    某通販では2580円だったわ
    返信

    +3

    -4

  • 306. 匿名 2025/05/07(水) 00:14:13  [通報]

    >>217
    そうです
    ダイソーは禁止成分、材質表示間違いあったら払い戻しするのでリスクのためバイヤーは慎重になってます。
    ネイルに禁止成分入っててまるまる撤去になったことありますよね。
    場合によってはsheinよりダイソーの方が安いこともあるので使い分けです。
    が、大創産業もタオル新疆綿、中国OEMなのでshein不買の人もダイソーの門潜ってたら同じです。
    返信

    +17

    -2

  • 307. 匿名 2025/05/07(水) 00:14:35  [通報]

    >>270
    ネイリストしてるけど、ジェルとかは高くても良質なもの使ってるサロン行ったほうがいい。安いジェルほんとにアレルギー起きやすいから気をつけて。自分でネイルするときもね
    セルフでやる場合は、せめてベースは良質なものにして、カラーは、はみ出したりせずきっちり塗ること
    返信

    +30

    -5

  • 308. 匿名 2025/05/07(水) 00:19:16  [通報]

    >>293
    分かる
    中国のダンボールって💩臭いよね
    マジで💩混じってるんじゃないかな
    返信

    +5

    -2

  • 309. 匿名 2025/05/07(水) 00:25:14  [通報]

    発がん性物質?
    だからなに?
    シーイン使ってなくても、ガンになる人はなるよ😂😂
    返信

    +11

    -6

  • 310. 匿名 2025/05/07(水) 00:25:51  [通報]

    お風呂の収納グッズとかも使いやすい
    返信

    +3

    -3

  • 311. 匿名 2025/05/07(水) 00:26:27  [通報]

    >>20
    あれちゃんと説明文に、2Dとか壁掛けとか書かれてるし金額や送料的にも届くわけないって普通は思うよね
    返信

    +32

    -2

  • 312. 匿名 2025/05/07(水) 00:27:30  [通報]

    >>9
    通販会社としてどうなのよってなるね
    写真だけ送られたその人はその後どうしたんだろう
    返信

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/07(水) 00:31:07  [通報]

    >>28
    ドロンジョ様ごっこ用かな
    返信

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2025/05/07(水) 00:31:23  [通報]

    >>200
    よこです。
    この仕組みがずっと知りたかったです。
    知れてよかったです。
    やはり他のECサイトで買ったから安心というわけではないですね。
    返信

    +10

    -9

  • 315. 匿名 2025/05/07(水) 00:33:20  [通報]

    >>162
    嫌ってる人の大半は、発がん性とかよりも個人情報の心配じゃない?
    でも楽天も買い物するとあきらかにアドレスの情報漏れてるなってこと多々あるから、Amazonや楽天だからって安心できないよね
    返信

    +15

    -14

  • 316. 匿名 2025/05/07(水) 00:34:58  [通報]

    >>83
    きっとリアルでは超陰キャで友達もいない様なひきこもりぼっちなんだよ
    だからこういう場所で暴言吐いてイキるのがストレス発散になるんじゃない
    返信

    +42

    -19

  • 317. 匿名 2025/05/07(水) 00:35:23  [通報]

    >>310
    メッシュ系とかビニール系のそう言うの便利だよね
    旅行に使ってる
    返信

    +3

    -2

  • 318. 匿名 2025/05/07(水) 00:36:28  [通報]

    >>315
    楽天でクレカ不正利用されたよ
    直ぐ楽天から連絡は来たけどね
    クレカも再発行しないと行けないし面倒だった
    返信

    +10

    -1

  • 319. 匿名 2025/05/07(水) 00:38:06  [通報]

    >>30
    前もガルちゃんに貼ったやつ
    シーインじゃないけど同じ中国なので
    日本に負担かけたくないから買わないようにしてる
    【批判】ぶっちゃけSHEIN使ってる人【禁止】
    返信

    +38

    -2

  • 320. 匿名 2025/05/07(水) 00:43:57  [通報]

    >>9
    それTemuの話だよ〜
    返信

    +27

    -1

  • 321. 匿名 2025/05/07(水) 00:44:25  [通報]

    よく中華サイトなんかで買えるよなあ
    放射性物質付きまくりだしさ

    服なんて数より質なんだから良いものだけ金出して買えよ
    流行とか気にしてる奴のほうがダサい
    返信

    +8

    -10

  • 322. 匿名 2025/05/07(水) 00:44:42  [通報]

    使ってるよー!
    子どものお誕生日会用のバルーンや、ヘアゴム、ヘアピン、ネイル用品をよく買ってる。
    あのぐっちゃぐちゃに入ってる袋を開けるのが楽しみw

    インテリアの造花や、絵、最近だとオーダーメイド品が増えててかわいすぎる。
    返信

    +9

    -7

  • 323. 匿名 2025/05/07(水) 00:54:02  [通報]

    >>5
    晒し甲斐のあるコメントだね。

    ・トピタイでスルーができない
    ・叩きたくて仕方ないから
    ・批判禁止と言われて腹を立てる
    ・禁止なんて知るかと中傷
    ・「だーれが守るかよそんな禁止事項
    そんな通販使ってるのバカじゃねーの!?」
    ・と田舎のヤンキー並みの口調で捲し立てる

    こういう人に限って他トピでは禁止事項無視したコメント許さず暴れそうだよね。こんな子どもみたいなババア絶対嫌だ(*ᴗˬᴗ)笑
    返信

    +84

    -26

  • 324. 匿名 2025/05/07(水) 00:56:05  [通報]

    発がん性なんて慣れだよ 慣れ
    返信

    +2

    -8

  • 325. 匿名 2025/05/07(水) 00:57:21  [通報]

    >>316
    会ったこともない人を どんな性格か決めつけて
    全力で悪口言うあなたも幸せそうには見えないけどね‥
    返信

    +21

    -19

  • 326. 匿名 2025/05/07(水) 01:06:17  [通報]

    >>235
    発がん性物質を身にまとって学校や幼稚園に行くのは迷惑かけるとか考えない?同級生の健康の事まで考えないの?
    返信

    +9

    -8

  • 327. 匿名 2025/05/07(水) 01:08:04  [通報]

    >>323
    あなたの言葉遣いも大概だよ。
    返信

    +11

    -24

  • 328. 匿名 2025/05/07(水) 01:08:58  [通報]

    >>321
    発がん性物質が放射性物質にまですり替わっててわろた
    返信

    +7

    -2

  • 329. 匿名 2025/05/07(水) 01:11:35  [通報]

    >>94
    グレイルもちうごくなの?
    返信

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/07(水) 01:14:38  [通報]

    >>68
    商品だけでなく、アプリ自体も問題なんだよ。

    【危険なアプリ】スマホに入っていたら即削除!(2024年 iPhone & Android)
    【危険なアプリ】スマホに入っていたら即削除!(2024年 iPhone & Android)youtu.be

    今回は「スマホに入っていたら即削除すべき危険なアプリ」について説明して参ります。 普段、何気なく利用しているアプリの中にも危険なアプリがたくさんあります。 危険性を十分に理解した上で、そのアプリを利用する事も出来ますので、今回は、危険なアプリにはど...

    返信

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2025/05/07(水) 01:15:00  [通報]

    >>145
    シーインアプリ入れてないなー
    ブラウザで見て、決済はPayPal経由してる
    返信

    +13

    -4

  • 332. 匿名 2025/05/07(水) 01:17:19  [通報]

    >>29
    イベントとか年に数えるほどもない行事なら
    なるべく節約したいって人は多いんじゃないかなー
    昔と違って盛大な結婚式できるほどみんな余裕ないもんね
    ただ晴れの舞台には金惜しまない方が良いのではと思う

    何だかんだSHEIN利用する人多いのは金に余裕ない貧乏人だからかも
    あと最近はZARAとかのブランドも質が落ちて生地ペラペラで
    長持ちしなくなったから、なら安い方でってなるのもありそう
    返信

    +25

    -3

  • 333. 匿名 2025/05/07(水) 01:24:28  [通報]

    >>332
    よこ
    けっこう昔から、花嫁のアクセサリーをクレアーズとかの激安雑貨屋で済ませるって、普通にあったよ
    ほぼ一回しか使わないし、レンタルだと数万とかしたりするしっていう
    貧乏な人もまぁ居たとは思うけど、普通の式場で普通に式するような人でもやってた
    返信

    +27

    -2

  • 334. 匿名 2025/05/07(水) 01:24:58  [通報]

    >>10
    え・・・こわ
    返信

    +18

    -1

  • 335. 匿名 2025/05/07(水) 01:28:03  [通報]

    >>327
    んー、だいぶ無理あるね笑

    >だーれが守るかよそんな禁止事項
    >そんな通販使ってるのバカじゃねーの!?
    ↑どう見ても比較にならないし。

    私はトピ本文にわざわざ添えられた禁止事項を無視した中傷・荒らし行為を指摘したまで。
    そこに触れてこない時点でどういう人間か察し。
    返信

    +21

    -7

  • 336. 匿名 2025/05/07(水) 01:37:34  [通報]

    自分が自己責任で使うのは好きにしてって感じだけど子供にはやめた方がいいよ…
    何かあった時、大きくなったら子供に恨まれるよ
    返信

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/07(水) 01:42:29  [通報]

    他にも中国製多いから!って言ってるけど公に問題になってないから違うと思う。
    ちゃんと調査した結果だから報道されたわけだし
    返信

    +6

    -2

  • 338. 匿名 2025/05/07(水) 01:44:45  [通報]

    >>111
    私は嫌悪感どころかめちゃツボだわ笑。
    返信

    +8

    -14

  • 339. 匿名 2025/05/07(水) 01:44:56  [通報]

    100均にも全く同じもの売ってるし、シーインだけ避けても意味ないかなと。
    シーインを利用しようがしまいがガンになる時はなるし、事故なり他の病気なり死ぬときゃ何やっても死ぬと思ってるから全く気にしない。
    返信

    +7

    -3

  • 340. 匿名 2025/05/07(水) 01:49:06  [通報]

    >>90
    賛成w
    わたしも連名にしてくれw
    返信

    +10

    -2

  • 341. 匿名 2025/05/07(水) 02:13:23  [通報]

    >>72
    それは安物しか買えない人の屁理屈じゃね?
    返信

    +9

    -15

  • 342. 匿名 2025/05/07(水) 02:14:34  [通報]

    シーインドとかテムで買ったもの店頭に10倍の値段で置いてる店舗あるよね
    返信

    +11

    -3

  • 343. 匿名 2025/05/07(水) 02:22:05  [通報]

    >>333
    そうなんだ、使い道ないのに金かけられんってのはわかる
    そうそう、あとレンタルも高いよね!
    昔からあった流れにSHEINという選択肢が増えただけなのかもね
    返信

    +11

    -2

  • 344. 匿名 2025/05/07(水) 02:35:42  [通報]

    >>318
    私メルカリでされたわ
    返信

    +5

    -1

  • 345. 匿名 2025/05/07(水) 02:36:54  [通報]

    >>234
    テムのスイッチのは笑ったわ
    返信

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/07(水) 02:38:00  [通報]

    >>304
    ほぼメイドインチャイナだよ。
    返信

    +12

    -7

  • 347. 匿名 2025/05/07(水) 02:39:06  [通報]

    >>35
    笑える。多々ねーよそんなノーブランドとかチャチイ物買わねー。何でこんな訳わかんない事言って正当化してんの?
    返信

    +5

    -20

  • 348. 匿名 2025/05/07(水) 02:41:28  [通報]

    買ったやつが
    触ったとたん痒くてアレルギー出てダメだった
    返信

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/07(水) 02:45:52  [通報]

    ルームウェア可愛い
    返信

    +2

    -3

  • 350. 匿名 2025/05/07(水) 03:05:56  [通報]

    >>220
    検品してるかしてないかも関わるから値段も安全も変わって来る
    返信

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/07(水) 03:14:39  [通報]

    >>1
    主の部屋トコジラミ凄そう
    返信

    +9

    -16

  • 352. 匿名 2025/05/07(水) 03:15:02  [通報]

    >>70
    パーツとかチップ愛用してます
    同じ物が半額以下で買えるから失敗しても惜しく無いから助かってます
    返信

    +10

    -5

  • 353. 匿名 2025/05/07(水) 03:24:42  [通報]

    部屋着とかインナーとかニットの下に着るの前提のブラウスとかはSHEINで全然問題無いけど
    SHEINの部屋着用パンツ、ショーツ、タンクトップ、靴下はリピしてるよ
    不安な部分もあるからクレカ登録してない家用タブレットで買い物、コンビニ支払いしかしない
    返信

    +6

    -5

  • 354. 匿名 2025/05/07(水) 03:27:58  [通報]

    このQoo10も怪しそうだけどこっちは韓国か
    【批判】ぶっちゃけSHEIN使ってる人【禁止】
    返信

    +7

    -1

  • 355. 匿名 2025/05/07(水) 03:30:51  [通報]

    Qoo10、グレイルも人気だけど大丈夫なのかな?
    返信

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2025/05/07(水) 03:38:11  [通報]

    さっきまでSHEIN巡回してた
    色々なジャンルが有るから見るだけでも飽きないわ
    返信

    +11

    -3

  • 357. 匿名 2025/05/07(水) 03:39:30  [通報]

    >>250
    ここまでの一連の流れが自作っぽいな。
    と思ってしまった。
    返信

    +19

    -3

  • 358. 匿名 2025/05/07(水) 04:03:53  [通報]

    >>1
    せっかく清潔で安全な日本に住んでるのに、金払ってわざわざバイ菌仕入れるなんて、相当頭悪いと思う
    返信

    +7

    -6

  • 359. 匿名 2025/05/07(水) 04:15:47  [通報]

    >>1
    アリババ、アリエク、シーイン、ティム
    中国ECサイト
    Qoo10もAmazonも楽天もYahooショッピングも
    DAISO、業スー、中国製品ばかりじゃない
    全世界そうなってしまってる
    返信

    +11

    -2

  • 360. 匿名 2025/05/07(水) 04:19:25  [通報]

    >>131
    ZARAは縫製レベルや生地の品質と価格が見合って無さすぎる
    少し変わった風合いの綿混ニットを買ったら延々と綿埃が出続けるから一度洗濯したんだけど、洗濯機が大量の綿埃で目が詰まるくらいエラい事に。
    日常で着れるレベルじゃない酷さだった。
    返信

    +16

    -2

  • 361. 匿名 2025/05/07(水) 04:23:31  [通報]

    >>207
    SHEINより安いからアリエク利用してたのに逆転しちゃってからは使わなくなっちゃった。
    ただ品揃え、画像検索の優秀さはアリエクなんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/07(水) 04:25:50  [通報]

    >>161
    別に金に困っていないけど日本では見かけない面白いデザインや便利グッズがあるから買ってる
    返信

    +3

    -3

  • 363. 匿名 2025/05/07(水) 05:16:42  [通報]

    >>15
    普通の雑貨店の店舗でもケタ一個増えて売ってる。
    あと、ピアス、イヤリングも同じデザインのが3coinsとかlattice、もっと値段が上のアクセサリーショップで売ってるよ。
    返信

    +37

    -3

  • 364. 匿名 2025/05/07(水) 05:39:41  [通報]

    >>184
    ウイグルの労力のことだよ苦笑
    返信

    +23

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/07(水) 05:53:10  [通報]

    >>104
    元大手アパレルメーカー勤務だけど、そもそも普段着で着るような価格帯の洋服で中国製造じゃないものなんてないんだよねw
    日本人デザイナーでそこそこの値段するブランドでも値段=生産数に反比例ってだけで製造はほぼ中国の工場だよ
    中国アレルギーみたいな人はどこで買ってるか教えて欲しいくらいw
    返信

    +46

    -17

  • 366. 匿名 2025/05/07(水) 06:18:49  [通報]

    >>123
    企業チャイナか個人チャイナかの違いしかない。楽天やAmazonもシーイン扱ってるところはチャイナ多い。
    返信

    +8

    -3

  • 367. 匿名 2025/05/07(水) 06:23:56  [通報]

    >>48
    なんでなんだろう?
    仕入れてまた売るって普通の小売業者なのにね
    返信

    +9

    -1

  • 368. 匿名 2025/05/07(水) 06:25:49  [通報]

    >>1>>2

    貧乏人か非国民か支那系が使うイメージ
    返信

    +50

    -8

  • 369. 匿名 2025/05/07(水) 06:34:42  [通報]

    >>207
    数年ぶりに見たら、CHOICEとかいう意味わかんない制度が始まってて諦めた
    返信

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/07(水) 06:40:16  [通報]

    値段に見合うデザインならいいけど、楽天、ZOZOに可愛い!と思える物がシーインより少ないのは事実
    返信

    +4

    -4

  • 371. 匿名 2025/05/07(水) 06:52:47  [通報]

    使ってない古いスマホでPayPal決済で買おうと思ったけど特に欲しいものがなくてやめた
    返信

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/07(水) 07:08:45  [通報]

    >>41
    韓国が中国に客取られてるからだよ。
    返信

    +23

    -3

  • 373. 匿名 2025/05/07(水) 07:10:40  [通報]

    >>20
    それてむ
    返信

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/07(水) 07:17:32  [通報]

    >>3
    こういうのって触るだけでアウトなの?
    返信

    +6

    -2

  • 375. 匿名 2025/05/07(水) 07:23:45  [通報]

    ネイルパーツとか買っちゃう!
    あと猫柄の靴下!
    返信

    +6

    -3

  • 376. 匿名 2025/05/07(水) 07:40:42  [通報]

    >>27
    それね
    使うのもどころか口に入れる食品だって中国産ばっかり

    シーイン使おうが使わなかろうが同じだよね
    返信

    +51

    -5

  • 377. 匿名 2025/05/07(水) 07:41:30  [通報]

    >>41
    Amazonで同じもの普通に売ってるよ
    しかもシーインより高い
    返信

    +16

    -5

  • 378. 匿名 2025/05/07(水) 07:43:24  [通報]

    >>234
    テムは3000円のソファ
    返信

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/07(水) 07:48:04  [通報]

    SHEINで売ってる服が楽天だと価格2倍
    サイズが無いので楽天で購入したけど元を辿ればSHEINみたいな工場で作られて日本市場で売られてる
    ボディピアスは3~4倍の値段
    SHEINじゃなくても日本市場で買えてしまう
    返信

    +5

    -4

  • 380. 匿名 2025/05/07(水) 07:55:38  [通報]

    >>348
    何買ったんですか?
    ネイルとか?
    返信

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/07(水) 07:55:46  [通報]

    >>1
    変なウイルスとかマダニとか日本に持ち込まないで欲しい
    ネイルに入ってる毒?だっけ?そんなんは自己責任だけど
    返信

    +8

    -5

  • 382. 匿名 2025/05/07(水) 07:57:33  [通報]

    >>230
    縫製は甘いよねw破けたことはないけどピロピロ糸が出てる。安いから気楽に買い替えられるのが良いよね
    返信

    +3

    -2

  • 383. 匿名 2025/05/07(水) 08:05:24  [通報]

    >>5
    かかわらなきゃいいだけなのに
    返信

    +12

    -6

  • 384. 匿名 2025/05/07(水) 08:15:57  [通報]

    Amazonは配達が酷いし中国製多い
    同じものならシーインで買ってる
    返信

    +3

    -3

  • 385. 匿名 2025/05/07(水) 08:20:59  [通報]

    >>7
    シーインだよ
    返信

    +26

    -2

  • 386. 匿名 2025/05/07(水) 08:23:45  [通報]

    >>35
    同じものが安く買えるのめっちゃ良いよね
    ただ、薬剤の検査とかがユルユルの販売元のに当たると厄介ってだけ
    返信

    +10

    -2

  • 387. 匿名 2025/05/07(水) 08:24:55  [通報]

    >>209
    横だけど、SHEIN批判したかったら別にアンチトピでも立ててやれ
    じゃなきゃ荒らし
    返信

    +9

    -5

  • 388. 匿名 2025/05/07(水) 08:25:01  [通報]

    >>50

    シーインだよ
    返信

    +2

    -2

  • 389. 匿名 2025/05/07(水) 08:28:26  [通報]

    >>162
    同じ商品なら安く買えてラッキー

    発がん性物質があるものを購入する可能性とか、個人情報抜かれるとかの方の心配だと思うよ

    返信

    +0

    -3

  • 390. 匿名 2025/05/07(水) 08:31:55  [通報]

    >>127
    でも値段600円くらいだから笑い話にはなる
    返信

    +5

    -1

  • 391. 匿名 2025/05/07(水) 08:33:05  [通報]

    私はメーカー品しか買わないかな
    信用できるし
    返信

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/07(水) 08:33:14  [通報]

    >>1
    職場の技能実習生の東南アジアの女の子たちがよく買ってる。
    カバンとか見たけど、値段の割にはマシかなと思った。
    いらないけど。
    壊れやすさとかは分からん。
    返信

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2025/05/07(水) 08:33:52  [通報]

    >>5
    SHEIN使ってるからこそ思うんだけど、普通の雑貨屋さんとかに全く同じものが売られてたりするんだよ。子どもが好きそうなキーホルダー、カチューシャやヘアゴム、アクセサリーとか。しかもSHEINの値段の倍以上で。
    だから雑貨屋とかもSHEINから仕入れて商売してるわけだから、知らないうちにSHEINで売られてるものと同じの持ってたりするのあるあるだよ笑
    返信

    +54

    -17

  • 394. 匿名 2025/05/07(水) 08:35:33  [通報]

    >>114
    可哀想すぎるよな…
    返信

    +13

    -5

  • 395. 匿名 2025/05/07(水) 08:37:47  [通報]

    あのルーレットって意味あるの?あと〇点でスペシャルクーポンGET!みたいなやつで実際買って貰ったけど、実際はめちゃくちゃ細かい分割されたクーポン(20%オフが5個とか)であまり得した気分にはならなかった(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2025/05/07(水) 08:40:35  [通報]

    iPhoneケースはずっと使わせていただいてます(笑)
    だって安くて可愛い。
    【批判】ぶっちゃけSHEIN使ってる人【禁止】
    返信

    +19

    -8

  • 397. 匿名 2025/05/07(水) 08:51:58  [通報]

    いいなと思っていたレザーの16000円のショルダーバッグと全く同じデザインのバッグが3000円で売っててどちらも怪しいと思ったから16000の方も買わなかった
    16000円の方の製作元が中国だったし何か繋がりがあったのかも
    返信

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2025/05/07(水) 08:53:58  [通報]

    >>254
    それな
    iPhoneだけじゃなく機械なんて安く作らなきゃ売れないから
    部品は中国で作って、最後に日本で検査だけすればメイドインジャパンになるのに
    大きな製品で中国製が入ってない機械を探す方が困難じゃないかな
    返信

    +1

    -5

  • 399. 匿名 2025/05/07(水) 08:57:32  [通報]

    >>21
    何も知らずに利用していた時に買ったジーパンは今でも使ってます!
    ウエストがホックみたいなので調節出来るやつ。

    因みにもうシーインは使ってません。
    返信

    +11

    -3

  • 400. 匿名 2025/05/07(水) 09:00:56  [通報]

    >>235
    貧乏なら目先のお金より健康だと思う
    健康損ねたら、それこそ医療費でお金かかるよ
    返信

    +17

    -2

  • 401. 匿名 2025/05/07(水) 09:05:40  [通報]

    >>5
    頭悪いんだね。
    返信

    +18

    -11

  • 402. 匿名 2025/05/07(水) 09:18:27  [通報]

    このトピ在日中国人が大集合してるな
    返信

    +6

    -9

  • 403. 匿名 2025/05/07(水) 09:35:43  [通報]

    >>402
    「安けりゃなんだっていいだろ、文句言うな」ってマインドが中国そのものだよね
    返信

    +7

    -3

  • 404. 匿名 2025/05/07(水) 09:37:58  [通報]

    >>145
    ペイペイで払ってるよ!

    返信

    +6

    -3

  • 405. 匿名 2025/05/07(水) 09:39:56  [通報]

    >>182
    凄い不自然な文章で
    これ明らかにこら日本人でないでしょ
    というのも散見されるよね
    返信

    +15

    -2

  • 406. 匿名 2025/05/07(水) 09:44:31  [通報]

    私はtemu使っています。
    はじめて購入した時はソーラーライトのガラスが破損していたのでやっぱりこんなもんかと思いましたがダメ元で壊れていた旨を伝えて画像を送ったら新しい物をすぐ送ってくれてちょっと印象が変わりました。
    食べ物やペット用品はちょっと躊躇しますが防災用のライトとか日用品ならまぁいいかなと思ってます。
    実際同じ商品がAmazonで倍以上の値段で売ってるし結局輸入品ならリスクはどこもそんなに変わらんのかなと割り切ってます。
    支払いはコンビニオンリーです。
    返信

    +12

    -8

  • 407. 匿名 2025/05/07(水) 09:46:40  [通報]

    Aliexsspres だっけかな
    あれテムだよね?
    なんか購入してからやたらテムの広告が入るから
    しまった!と後悔してる今
    返信

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2025/05/07(水) 09:47:46  [通報]

    >>270
    最近までマグネットネイル1200円から2000円で買ってたがSHEINは300円以内
    どう見ても中身同じ
    まさに問屋価格で送料無料
    返信

    +12

    -7

  • 409. 匿名 2025/05/07(水) 09:47:56  [通報]

    >>365
    別に中国アレルギーじゃないよ SHEINの話だよ

    「中国製品は全て排除しろ」って言ってる人いる?いないよね
    曲解して批判するのは止めてもらいたい


    各国で有害物質検出してるのに 安さに釣られて怪しいもの買ってるのが分からないの

    あとパクリ問題
    キャラクターやデザインを考えて製品化してPRして人気商品にしていくって
    エネルギーも時間も会社の資本も使ってる

    それを丸パクリして、訴訟になっても知らん顔で
    パクリや劣化コピーを続けてる
    真面目に製品作ってる会社の商品を買わず
    ドロボー行為を平常運転にしてる会社にお金渡すって人としてまっとうなのか?って話だよ
    返信

    +26

    -7

  • 410. 匿名 2025/05/07(水) 09:50:27  [通報]

    >>14
    「日本終わった」みたいなトピ立ててる主と同じかもね
    返信

    +25

    -5

  • 411. 匿名 2025/05/07(水) 09:55:35  [通報]

    >>409
    ごめんだけど他の会社にもそこまでクリーンなイメージ無いや
    返信

    +10

    -12

  • 412. 匿名 2025/05/07(水) 09:58:45  [通報]

    >>165
    返信

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2025/05/07(水) 09:59:04  [通報]

    >>58
    それなのに高く売ってる店が「偽物に注意!」とか良心的価格の店の妨害してるんだよね

    悪どいのはどっちだよって感じ
    返信

    +2

    -3

  • 414. 匿名 2025/05/07(水) 10:00:52  [通報]

    >>411
    どの会社もクリーンだとは思わないけど
    訴訟が多発してる会社と そうでない会社は明らかに違う
    同じと思えるとしたら、相当アタマの悪い人か 社会に出て働いたコトがない人
    返信

    +11

    -1

  • 415. 匿名 2025/05/07(水) 10:06:54  [通報]

    temuで買った事あるけど、商品の梱包の袋に噛んだガムくっついてた。気持ち悪かった( *_* )
    日本だったらありえないしクレームいれるけど中国だからと変に納得してしまった。
    返信

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2025/05/07(水) 10:10:01  [通報]

    >>325
    >>5こんな言葉づかいしてるうえに「苦手な人のためのトピじゃないよ」って前提をわざわざ破ってズカズカ入ってくるなら普通にNPD患者さんだな、だよ
    返信

    +33

    -8

  • 417. 匿名 2025/05/07(水) 10:14:17  [通報]

    >>409
    あなたはアパレルの内情知らないからsheinだけを敵視してるだけ
    中国生産やってるところはどこも内情なんて同じだよ
    パクリ元がわかりづらかったり、日本の商社を窓口で通してるから問題が明るみに出ないだけ
    返信

    +9

    -11

  • 418. 匿名 2025/05/07(水) 10:16:03  [通報]

    身に付ける物は絶対に辞めなさいとは言ってます。
    返信

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2025/05/07(水) 10:17:59  [通報]

    ずっとブレッドボックスを迷ってて…やっぱりこういうのはやめた方がいいのかな?
    返信

    +2

    -2

  • 420. 匿名 2025/05/07(水) 10:18:07  [通報]

    テムでシューズ690円で買ったけどすごくいいよ 
    返信

    +2

    -5

  • 421. 匿名 2025/05/07(水) 10:18:57  [通報]

    >>1

    help me!
    返信

    +3

    -2

  • 422. 匿名 2025/05/07(水) 10:26:38  [通報]

    >>27
    中国製で検品も中国なのがやばいと思ってる
    日本企業の中国製はちゃんと検査してくれてると信じたい
    返信

    +45

    -4

  • 423. 匿名 2025/05/07(水) 10:28:40  [通報]

    >>1
    強制労働の人権侵害とか気にしないの?
    ちょっと信じられないわ
    返信

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2025/05/07(水) 10:29:11  [通報]

    >>281
    嫌味っぽい言い方だな~

    この人マイナス欲しいんだって!
    マイナスしてあげよう
    返信

    +4

    -14

  • 425. 匿名 2025/05/07(水) 10:29:39  [通報]

    インスタ見てるとここのパーツを使ったハンドメイドアクセサリーを販売してる作家をよく見かける
    しかもピアスで3000円以上もする
    返信

    +3

    -2

  • 426. 匿名 2025/05/07(水) 10:30:33  [通報]

    >>422
    本当にそうだよね
    シーイン擁護派って27みたいな返しばっかり
    まるまる中国企業にお布施するのと少しでも日本企業に還元するのとじゃ違うのにね
    返信

    +20

    -8

  • 427. 匿名 2025/05/07(水) 10:39:56  [通報]

    ネイルのパーツとシール、ヘアアクセとか買ってる
    服とかは怖くて買ってない
    返信

    +2

    -3

  • 428. 匿名 2025/05/07(水) 10:41:34  [通報]

    >>424
    あなたが嫌味っぽい
    返信

    +14

    -5

  • 429. 匿名 2025/05/07(水) 10:44:15  [通報]

    >>402 >>403
    いやトピタイも読めず口悪く罵って在日認定までする事が日本人のやる事?
    中国人もいるだろうけど、日本人が荒らして治安悪くするのは良いの?
    返信

    +6

    -5

  • 430. 匿名 2025/05/07(水) 10:49:32  [通報]

    >>413
    本当に偽物売られて困ってるなら、その偽物売ってる店に直接抗議したり楽天なら楽天の上層部に報告するなりして販売止めさすことも出来るんじゃ?と思う
    返信

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2025/05/07(水) 10:51:45  [通報]

    >>430
    のに何でそれをしないんだ、っていう話

    (途中で切れちゃったので追記)

    返信

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2025/05/07(水) 10:52:33  [通報]

    >>426
    おかしくない?中国に協力する企業認定するんじゃないんだww
    ここで批判してる人間て >>281 みたいな事情ぽくて草
    返信

    +5

    -10

  • 433. 匿名 2025/05/07(水) 10:54:34  [通報]

    >>420
    私シーインで1000円くらいで買った靴、ペラペラすぎて履けなかった
    返信

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2025/05/07(水) 11:02:51  [通報]

    >>432
    シーインで買ったこと一度もないのに擁護派ってそうやって決めつけるんだね
    やっぱり利用者層がうかがえるね
    返信

    +6

    -6

  • 435. 匿名 2025/05/07(水) 11:03:39  [通報]

    >>432
    シーインなら100%中国が儲かるだけじゃん
    返信

    +9

    -3

  • 436. 匿名 2025/05/07(水) 11:04:57  [通報]

    >>428
    Sheinトピ若い人多いのかな初期トピからかっとなってすぐ反射的に反論する人多い
    他のトピと比べて若い感じ
    返信

    +5

    -3

  • 437. 匿名 2025/05/07(水) 11:07:52  [通報]

    >>185
    入学式で着物着るために地元の着物チェーン店に行ったのですが
    SHEINで見つけて購入した同じ髪飾りを見つけて、、、
    私は800円で購入したんだけど、そのお店では9000円でした。
    留め具も使い方も全く同じだったので、あれ?と思ったので
    こちらのコメントを見てなんだか、びっくりしました。
    返信

    +17

    -3

  • 438. 匿名 2025/05/07(水) 11:17:10  [通報]

    >>9
    それテムので、一応壁掛けって書いてた気がする。
    返信

    +14

    -0

  • 439. 匿名 2025/05/07(水) 11:18:52  [通報]

    >>434
    利用してるって決めつけないで下さいww しかも取引してる日本企業は見逃すのかと言うと何故か擁護派と決めつけるんだね
    やっぱりイミフですね!

    返信

    +2

    -6

  • 440. 匿名 2025/05/07(水) 11:19:09  [通報]

    消費者としては日本人が受け取る分のマージンまで払わなくて済むなら直接中国から買う方が良い
    返信

    +2

    -3

  • 441. 匿名 2025/05/07(水) 11:24:15  [通報]

    旦那の服買うとき、
    ジーンズのレビューに
    グループ写真でレビューしててツボった(笑)
    【批判】ぶっちゃけSHEIN使ってる人【禁止】
    返信

    +5

    -4

  • 442. 匿名 2025/05/07(水) 11:29:32  [通報]

    >>313
    ドロンジョ懐かしい
    返信

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2025/05/07(水) 11:33:24  [通報]

    SHEIN買わないって言ってる友達が、楽天で買ったと言って見せてくれたピアスがSHEINでも売ってるやつだった。
    メルカリにもあるけど、SHEINで仕入れて値段高くして売ってる店いっぱいあるよねー。
    子供いないから買えないけど、子供服可愛いの多いなって思ってよく見ちゃう。
    返信

    +1

    -5

  • 444. 匿名 2025/05/07(水) 11:37:23  [通報]

    >>193
    ご年配の方って私は私の身内は大丈夫ってなんの根拠もない謎の自信に満ちた太鼓判押して来る
    それに何か反論しようもんなら神経質扱いされるし厄介
    返信

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2025/05/07(水) 11:39:41  [通報]

    >>9
    なんか一休さんのとんちみたいww
    返信

    +10

    -0

  • 446. 匿名 2025/05/07(水) 11:45:36  [通報]

    ジェルネイルとかパーツ、レジン液やシリコンモールド買ってるけどほとんどが日本でもっと高い金額で売られてる物と同じやつ!
    返信

    +5

    -2

  • 447. 匿名 2025/05/07(水) 11:46:47  [通報]

    >>443
    メルカリで売ってる人がセドリなのは分かるけど楽天もそうなのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2025/05/07(水) 11:47:24  [通報]

    >>427
    分かる、布物はなんか怖いよねw
    返信

    +1

    -2

  • 449. 匿名 2025/05/07(水) 11:49:48  [通報]

    普通に買ってる。
    スマホケース、ステッカー、ネイルパーツ。
    娘はペンケースの種類が多くていいって言ってる!

    最近はパーティーの飾り付けのバルーンとかカラバリも多いからまとめ買いしたよー!
    返信

    +3

    -3

  • 450. 匿名 2025/05/07(水) 11:54:38  [通報]

    >>409

    このコメントにレスつけてる人たち

    違法なことをせずにビジネスしてる会社も
    アメリカを中心にパクリで訴訟だらけのSHEINも
    全部一緒にして「商売なんてみんな汚い」「中国の工場で作ってるものなんて どこで買っても同じ」って
    アタマ悪い擁護してて気持ち悪い

    国際的なルールを無視して商売してる会社と
    違法行為せずに運営してる会社が同じと思える感覚が恐いわ
    犯罪者に囲まれた環境で育った人たちなのかな❓️
    返信

    +20

    -5

  • 451. 匿名 2025/05/07(水) 11:54:57  [通報]

    >>205
    昔からそうだよね
    同じ物でも売る場所が違うだけで高く売れる
    洋服売り場より和服売り場のほうが同じものに高い値段つけても消費者はこんなものだと思って買ってくれるんだよ

    消費者側がもっと賢くならないとね
    返信

    +7

    -3

  • 452. 匿名 2025/05/07(水) 11:57:35  [通報]

    >>11
    アクセサリー系は
    イヤリングならまだしもピアスはやめた方がいいよ
    海外の金具ってすごい混ぜ物多いから
    ファスナー金具なんて手で折れるくらいだから。
    返信

    +9

    -2

  • 453. 匿名 2025/05/07(水) 11:58:49  [通報]

    パクリでオコなの?
    じゃあ百均も大量生産できるようになって安くなった電化製品も服の流行りも着れなくなるじゃん
    って釣られてみる
    返信

    +4

    -6

  • 454. 匿名 2025/05/07(水) 12:01:36  [通報]

    まあ普通に頭弱い人が使ってるよね
    人にも環境にも有害ウルトラファストファッションSHEIN  –  国際環境NGOグリーンピース
    人にも環境にも有害ウルトラファストファッションSHEIN – 国際環境NGOグリーンピースwww.greenpeace.org

    最近よく耳にする中国発のファッションブランドSHEIN(シーイン)。 超低価格でトレンドの洋服が購入でき、若年層の女性たちの間で人気です。SHIENはファストファッションを超えて、超高速ファッション(ウルトラファストファッション)と呼ばれています。SHEINのよ...

    返信

    +8

    -3

  • 455. 匿名 2025/05/07(水) 12:08:29  [通報]

    逆にSHEINあんま使わなくなったな
    配送まで1週間・宅配BOX指定なしがキチくてね。そこら辺早く改善してほしいな
    返信

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2025/05/07(水) 12:10:30  [通報]

    >>94
    安物批判するのってお金はあるけど見た目が悪いおばさんだよね笑
    若い女性やスタイルいい美人は安物でも問題ないんだよ
    返信

    +7

    -13

  • 457. 匿名 2025/05/07(水) 12:12:24  [通報]

    ネイル用品は絶対SHEIN。100均は逆に割高。
    わたしとSHEINの出会いはセルフネイル初心者時代、100均でパーツ見てたら親といっしょに来てた中学生女児が「SHEINみてたら100均の高くて買えんわ」って話してたの聞いたから。本当にそうだった。
    返信

    +7

    -4

  • 458. 匿名 2025/05/07(水) 12:12:46  [通報]

    雑貨系いいよね!
    欲しいものなんでも揃うのがすごい
    返信

    +3

    -3

  • 459. 匿名 2025/05/07(水) 12:15:18  [通報]

    >>452

    でも100均系、お安い雑貨屋さんのピアスもみんな中国製とかでしょ?
    日本の雑貨屋さん系のピアスで若い頃、トラブル起きてたわ
    SHEINのS925買ってるけどとりあえず約2年間何の問題もない
    返信

    +11

    -6

  • 460. 匿名 2025/05/07(水) 12:15:29  [通報]

    SHEINの良いところは買えば買うほど割り引いてくれる。合計金額から小物1つ分消えるくらいは割り引いてくれてうれしい
    返信

    +4

    -3

  • 461. 匿名 2025/05/07(水) 12:16:35  [通報]

    >>455
    私の常にヤマトさんで宅配BOX指定になってるよ
    指定した覚えも無いんだけどなんでだろう?w
    返信

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2025/05/07(水) 12:26:35  [通報]

    >>453
    ガル民大好きしまむらもデザインがパクりなの普通にあるしね
    あとバッグ系はやっぱ同じ中国から買い付けてんだろうなみたいなのある
    返信

    +3

    -3

  • 463. 匿名 2025/05/07(水) 12:28:09  [通報]

    >>15
    これがあるから、ZOZOで雑貨買う時はシーインでも確認してシーインにあったらそっちで買ってるわ
    返信

    +7

    -5

  • 464. 匿名 2025/05/07(水) 12:29:05  [通報]

    >>53
    分かる、自分で使う分なら自己責任で勝手にどうぞだけど何も知らない子供に、安いから可愛いから喜んでるし!で使わせてるの虐待だと思う。まぁ、発がん性もだしウイグル奴隷の事も考えられない知能だから仕方ないのかな。
    返信

    +9

    -1

  • 465. 匿名 2025/05/07(水) 12:30:16  [通報]

    >>454
    頭が弱い人に対してオコなの?
    自分はトピのルールさえ読めないのに?

    有害なものを使ってるからオコなの?
    日本の添加物、農薬の規定についてどう思う?

    ごめんごめん、私も荒らしだ、消えるわ
    返信

    +1

    -6

  • 466. 匿名 2025/05/07(水) 12:33:20  [通報]

    猫のフィギュアのつもりがそれの砂絵のキットだった。
    子供の頃からパズルとか苦手で今でも幼児用のすら無理。
    友達の子供の夏休みの自由工作用にあげた。
    返信

    +0

    -2

  • 467. 匿名 2025/05/07(水) 12:38:00  [通報]

    >>365
    なんか話が明後日の方に飛んでるけど
    中国製の服をきたくないんじゃなくて中華アプリをいれたくない、決済とか情報いれたくないだけなんですが
    返信

    +19

    -3

  • 468. 匿名 2025/05/07(水) 12:42:44  [通報]

    >>332
    節約もあるかもだけどシーインはデザイン豊富で高見えするんよ
    返信

    +7

    -5

  • 469. 匿名 2025/05/07(水) 12:44:23  [通報]

    >>200
    ってことは、発がん性物質を作ってるのはシーインじゃなくて、とある大量生産の会社ってことか。
    でもその製造会社もシーインの子会社ってことではないの?注文があればシーイン以外にも誰にでも売るし。
    返信

    +18

    -0

  • 470. 匿名 2025/05/07(水) 12:47:14  [通報]

    >>11
    アクセサリー系は
    イヤリングならまだしもピアスはやめた方がいいよ
    海外の金具ってすごい混ぜ物多いから
    ファスナー金具なんて手で折れるくらいだから。
    返信

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2025/05/07(水) 12:49:07  [通報]

    >>456
    あなたもいずれおばさんになるのは既定路線なのに自分の行く道燃やしてどうするよ
    返信

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2025/05/07(水) 12:50:26  [通報]

    >>435
    論点理解出来ないっぽくてカワイイ
    中国製でもいいって事で草
    返信

    +0

    -4

  • 473. 匿名 2025/05/07(水) 12:50:32  [通報]

    >>465
    横だけど

    まごうことなき荒らしだよ
    ごめんと言うなら書き込まなきゃいいのに
    不快
    返信

    +5

    -1

  • 474. 匿名 2025/05/07(水) 12:52:39  [通報]

    >>472
    中国製でも日本の会社が儲かるならマシ
    シーインもうけさせても日本になんの恩恵もないじゃん
    これまでも日本の会社世界の工場チャイナで製造させてたんだし

    日本経済の方が大切だわ
    返信

    +10

    -1

  • 475. 匿名 2025/05/07(水) 12:56:14  [通報]

    >>37
    噂で聞いてた、強制労働は本当なんだね
    レツアクな環境で住み込みらしいよね
    返信

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2025/05/07(水) 12:56:51  [通報]

    >>9
    そういうネタ大好き
    返信

    +2

    -2

  • 477. 匿名 2025/05/07(水) 12:58:39  [通報]

    アマゾンてもうSHEINやTemuの物ばっかり
    見る人が見たらすぐ分かる
    対応も中国人だらけでこれならSHEINやTemuの方で買った方が安くつくよ
    返信

    +5

    -6

  • 478. 匿名 2025/05/07(水) 13:04:40  [通報]

    >>9
    どう考えても解って購入してるでしょ
    SHEINはボッタクリで有名なわけじゃなくその反対で問屋価格
    どうせ数百円とかだったんでしょ?
    本物のソファが来るわけないじゃん
    ミニチュアが来たとか言う人もそうだけど
    返信

    +21

    -1

  • 479. 匿名 2025/05/07(水) 13:15:00  [通報]

    収納家具とか大人より大きい風に合成しといて実際は30cmとかよくあるよね。隅々までよく読むの大事
    返信

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2025/05/07(水) 13:15:17  [通報]

    >>5
    ZOZOとか楽天とかもSHEINと同じもの売ってるよ
    なんならショッピングモール内の雑貨屋にも売ってるよ

    SHEINだけ避けても意味無いと思うんだけど
    返信

    +29

    -6

  • 481. 匿名 2025/05/07(水) 13:22:14  [通報]

    実物がイメージと違いすぎるのが気に入らない
    Temuでピアス買ったけど色味が全然違ってた
    返信

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2025/05/07(水) 13:24:05  [通報]

    SHEINで240円で買ったブローチ、楽天見たら一番高いとこで6980円だったんだけどw
    でもその店もたぶん中華系なんだよ
    楽天だってこんなだからみんな気をつけて〜と言ってもSHEIN見ない人は避けられないけど
    返信

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2025/05/07(水) 13:31:04  [通報]

    シーンもテムも買ったことありません。
    値段相応ですか?3割高くても買いますか?値段が安い以外のメリットってなんでしょうか?
    返信

    +1

    -2

  • 484. 匿名 2025/05/07(水) 13:31:42  [通報]

    >>481
    実物と違うのあるある
    宣伝写真は本家をそのままパクって
    より安く工場へ似たものを発注しているだけだから
    返信

    +6

    -2

  • 485. 匿名 2025/05/07(水) 13:34:32  [通報]

    アマゾンでも楽天でも中国の個人商店ってわかるから徹底的に避けてる
    検索で引っかかるように説明文やワードやたら詰め込んで長すぎるの多くない?w
    返信

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2025/05/07(水) 13:36:07  [通報]

    >>483
    返品無料、SHEIN側が悪い場合の返品対応も直ぐ
    もし気に入らなくても返品できる安心
    自分が気に入らないだけの返品で無料なんてまず無いからね
    返信

    +5

    -2

  • 487. 匿名 2025/05/07(水) 13:37:32  [通報]

    H&Mからプラスサイズがなくなったから
    シーインで買ってるよ

    最初は失敗ばかりだったよー
    返信

    +3

    -2

  • 488. 匿名 2025/05/07(水) 13:41:11  [通報]

    >>484
    実物と違うから買う頻度少なくなっちゃった
    SHEINやTemuって発がん性ばっかり言われてるけどダイソーとかも発がん性指摘されてる時あるよね
    最近は抗菌のフローリングシートからカビが見つかって回収されてたしもう何が安全なのか分からんなーって思ってる
    返信

    +5

    -2

  • 489. 匿名 2025/05/07(水) 13:44:20  [通報]

    >>48
    レビューで画像載せて色々説明してくれてるやつ買えばいいんだよ
    失敗ないよ
    返信

    +4

    -1

  • 490. 匿名 2025/05/07(水) 13:52:38  [通報]

    ピアスが安すぎる!金アレでチタンとかシルバーとか荒れちゃって付けられないんだけどステンレスならOKってわかったの。種類多すぎるから買いまくってる。マジで安すぎる。全く同じもの10倍位の金額でZOZOで見た時嬉しかったな。
    返信

    +7

    -3

  • 491. 匿名 2025/05/07(水) 13:52:42  [通報]

    >>137
    このコメント好き笑
    返信

    +3

    -1

  • 492. 匿名 2025/05/07(水) 13:56:20  [通報]

    こういうのメルカリで転売してる人多いよね
    【批判】ぶっちゃけSHEIN使ってる人【禁止】
    返信

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2025/05/07(水) 13:58:14  [通報]

    >>325
    トピタイに批判禁止って書いてあるのにわざわざ乗り込んでそんな禁止事項守るかよバーカなんて暴言吐く人まともな訳ないじゃない
    あなたみたいな嫌だわ
    返信

    +19

    -2

  • 494. 匿名 2025/05/07(水) 13:59:10  [通報]

    dazzyってとこの服気に入って買ってる
    返信

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2025/05/07(水) 13:59:37  [通報]

    >>1
    グレイルも同じように危険ですか?
    返信

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2025/05/07(水) 14:01:05  [通報]

    >>423
    これさ、不買運動をしたところでその人達救えないけどな。どうにかなるの?
    SHEINなくなってもほかのもっと過酷な仕事に就かされるかもなんだけどね。
    返信

    +5

    -2

  • 497. 匿名 2025/05/07(水) 14:08:06  [通報]

    >>75
    ごめんなさい
    なぜマイナスなんだろ。私シーインで水着と下着ばっかり買ってます。
    返信

    +10

    -5

  • 498. 匿名 2025/05/07(水) 14:08:21  [通報]

    子供が買ったショートパンツが臭すぎる。インクの臭いなのかな?
    何回洗っても臭いがとれない。
    捨てて似たようなの買い直そうって言ったんだけど友達とお揃いだから嫌だと。
    友達はこの臭いどうやってとるんだろう。
    返信

    +1

    -3

  • 499. 匿名 2025/05/07(水) 14:12:54  [通報]

    >>471
    私は安物批判なんてしないからそんなおばさんには絶対ならないよ
    返信

    +4

    -3

  • 500. 匿名 2025/05/07(水) 14:14:26  [通報]

    シーインていらないもの無料で返品できるからいいんだよねー
    服とか合わないやつすぐ返品してる
    返信

    +2

    -2

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード