ガールズちゃんねる

お試し返金保証を受けたことある人

43コメント2025/05/07(水) 23:36

  • 1. 匿名 2025/05/06(火) 20:54:54 

    お試しで使ってみて気に入らなければ返金みたいなことをして販売しているものがあると思いますが、あれって何事もなく返金されるものでしょうか?返金での道のりがとんでもなく面倒だったりしますか?

    +21

    -0

  • 2. 匿名 2025/05/06(火) 20:55:32 

    疑っちゃうよね

    +34

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/06(火) 20:55:42 

    面倒なことの方が多い

    +25

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/06(火) 20:55:56 

    返金作業が、面倒くさい

    +21

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/06(火) 20:56:58 

    プロ〇クティブで返金された。

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/06(火) 20:57:41 

    口頭で言う勇気はないけれどネットで手続き出来るやつならしたことある
    解約理由みたいなのをつらつら書いたらすぐにおわった

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/06(火) 20:58:52 

    +1

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/06(火) 20:59:16 

    お試しとは違うかもしれないけど。
    楽天ですごい評判のいい物を買って、しばらく使ってたら動きが悪くなった。
    その事を評価に書いたら、返金されて私の評価は消された。
    悪いがないのは理由が分かった。

    +51

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/06(火) 21:00:13 

    キャットフードで返金してもらいました
    リニューアルした時返金保証あって
    前は食べたのに新製品は食べなかったから。

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/06(火) 21:04:47 

    ブリタ
    ものすごく大きなサイズでひ弱な私は持て余したので返品返金期間なので利用させてもろた。

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/06(火) 21:05:54 

    事務手数料とか送料とかで引かれるから、「全額返金」ではねぇ

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/06(火) 21:06:45 

    大塚製薬のインナーシグナルのオールインワンが合わなかったけど、返品とかオペレーターさんとお話しするの面倒なのでメルカリで出品中。
    お安く出してます。
    宜しくお願いいたします。

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/06(火) 21:11:57 

    >>8
    全く同じ!
    加湿器が水漏れするからレビューにそのまま書いたら、返金しますのでレビューを消させてくださいって。商品は嫌じゃなければそのまま使ってくださいって。こちらの返事を待たずしてレビューは消されて返金された。

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/06(火) 21:14:41 

    >>5

    プロアクティブはすぐに返金してくれるよ

    だって「国内ニキビケア売り上げNo.1」が言いたいから!!

    とりあえず、返金されてもかまわないから、売り上げNo.1を死守したいんだよ

    +16

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/06(火) 21:23:51 

    猫の餌で食べなかったら返金しますってキャンペーンがあって、返金手続きしたことがあるけど郵便為替による返金だから手数料がかかって手続きも面倒くさかった。
    購入店で返金手続きができたらいいのに。

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/06(火) 21:30:11 

    昔も昔、ラピスラズリのネックレス
    一定期間の間に幸運が訪れなければ返金しますみたいなのがあって買ったことあったw
    案の定なんの幸運も訪れず返金してもらったけどホントに返金してもらえたことにビックリした記憶がある

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/06(火) 21:32:08 

    >>14
    へえ〜(⁠⊙⁠_⁠◎⁠)

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/06(火) 21:35:09 

    auショップでおすすめされて購入したNortonがイマイチだったから60日無料返金みたいなの申請したけど、3日くらいで即返金されたよ

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/06(火) 21:35:54 

    >>1
    統計的に購入者の1%未満の返金率なんだよね

    返金を受け取ると二度とその商品のキャンペーンに同住所の家族を含めて参加出来なくなるのでその説明をすると諦める人が多い
    返金を求める人は本当に合わなくて二度と買いたくない人よりも効果が短期間では実感出来ない人が殆どなので商品を信じたいんだろうね

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/06(火) 21:40:10 

    某日用品メーカーのラウンダーしてたけど、全額返金キャンペーンやっても申請されるのごく僅かだって言ってた

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/06(火) 21:45:49 

    ライスフォースだっけ?特に肌トラブルなかったのにぶつぶついっぱい出来て返金してもらった
    テクスチャーは好きだったから残念だった

    返金は電話対応のみのところは面倒

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/06(火) 21:48:15 

    確かに商品の返金はされたけど、大きなものだったので送料は往復分何千円か取られた

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/06(火) 21:48:55 

    >>1
    そうですね、私が関わった会社(プロ◯クティブ)はかなり面倒だったしすごく陰険であくどかったです
    合わなかったらすぐ返金、お電話一本で合わなかったと教えていただければ終わりです!という宣伝
    「肌に合わなかったんですけど……」くらいで話を遮って「そうでしたか、それではお手続きさせていただきますね」と電話を切られました
    待てど暮らせど返金がなかったので「肌に合わなかったという連絡で返金手続きいただけるのでは」確認したら「返金してください、とはおっしゃっていませんよねフフン」という態度
    そんな商売をする人を日本では初めて見たのでとても驚き、返金という言葉を使って返金をお願いしたらピンハネされた端金が振り込まれました
    それ以来そういうときには「返金をお願いしたい、いくらいくら(一円単位)、何月何日の何時に手続きすんのか、この個人情報は注文に使いますという表記は他のことには使わないとは書かれていないが他のことには使うのは使わないのか」と確認しまくるクレーマーババアと化しました
    ちなみにプロアク◯ィブは使うのやめた途端に顔ピッカピカのツヤッツヤになってというか戻って、これは「自分ってこんなにきれいだったんだ」と気づかせるための製品なんだなwと思いました
    あとその場で金と商品を交換して終わりの買い物しかしなくなりました

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/06(火) 21:50:00 

    >>13
    水漏れする商品が嫌じゃない人とかマゾプレイかよ笑

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/06(火) 21:55:52 

    >>5
    私も返金された!
    もう20年くらい前だけど
    理由聞かれれてそれならこうしてみたらどうですか?みたいなアドバイスとかもう少し続けてみてもいいかもみたいな説得はあったけどそこまでしつこくはなかった

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/06(火) 21:57:36 

    >>19
    Xとかでポイ活してる人達が返金キャンペーンで盛り上がったりしてるの見るとよくやるなーと思う。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/06(火) 22:02:33 

    >>16
    私もそういうの買って効果ないから電話したけど、お客様の願いの力が弱いので、もっと真剣にやって下さいと言われて返してもらえなかったw

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/06(火) 22:02:54 

    >>26
    その記事みたことある。確かに出来るんだろうけど、ギリギリ犯罪じゃないみたいな不道徳なことまでしてよくやるよね。自分たちは賢い裏技みたいに思ってるんだろうけど。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/06(火) 22:06:39 

    マットレス90日返品可のやつ使ったことあるよ
    調べたら返品された奴は業者がメルカリで安く売ってた

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/06(火) 22:13:54 

    >>24
    やだ、あなた面白い

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/06(火) 22:20:53 

    猫用のおもちゃで遊ばなかったら返金しますよで返金してもらった。
    ちょっと高かったから、保証なかったら買えなかった。
    手続きは簡単だったよ。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/06(火) 22:26:15 

    寝る時の枕を探しててお試し期間あるの4社目を試してる、最初に頼んだ所は返品&返金もとてもスムーズで問題なかったけど2社目が怪しい…
    ちゃんと規約通りにメールしたのに返ってきた返事はテンプレ通りの『到着7日以内に連絡&未使用に限りに〜』がきた。
    いやいやお試し期間だから使ってるし7日当然超えてるわと返したけど。
    メールきたのがGW前日だったから明日再返事が来ると思うけど何か面倒な事になりそうな予感、返金されてもこの会社の枕は二度と買わねーと思ってる。
    こういう事があると他にいい商品扱ってても二度と頼みたくなくなるよね。

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/06(火) 22:52:49 

    コンタクトレンズであったよ。合わなかったと電話しただけですんなりだったよ

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/06(火) 22:56:23 

    >>8
    でもその対応はかなり良心的だね

    +0

    -4

  • 35. 匿名 2025/05/06(火) 23:26:02 

    >>8
    私それのシャンプーバージョンだった!!返金&即レビュー削除。やり方がいやらしいよねー

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/06(火) 23:27:18 

    >>22
    送料「取られた」じやなくて、「かかった」でしょ
    そして送料のことは明記してあるはずなの
    あなたみたいなのがクレーマーになりそうで怖い

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/06(火) 23:34:44 

    >>8
    わたしも!マイナス内容のレビュー書いたら、返金する、返品は不要という旨のメールが届いた。通販だから、合わなくても仕方ないのにと思いスルーしてたんだけど、勝手にキャンセル手続きレビュー削除された。返金していただいて感謝すべきかもしれないが、ドン引きした。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/06(火) 23:53:38 

    エマーキッドとかいうまつ毛美容液、全額返金してもらったことある。理由は瞼が痒くなったから。診断書とかは要らなかった。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/06(火) 23:57:27 

    >>16
    私はもう少ししたら幸運が訪れるかもと思って返金期日を過ぎるパターン

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/07(水) 00:35:43 

    返金保証がある、めちゃくちゃ怪しいダイエットサプリで経験ある!!

    10年以上前だからかなり曖昧だけど、30日間とかそのくらいの期間、毎日一日3回体重やら体温やら計らないといけなくて、食事のカロリーとかも書かないといけなかった気がする

    そりゃあそうかとも思うけど、まぁめんどくさいからやらないよね

    嘘書いてもバレないじゃない?という発想なんて当時は全くなくて、『毎日朝昼晩必ず体重計るの?体重計持ち歩かなきゃだめなの?無理だよそんなの〜😭』って思ってた

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/07(水) 04:04:10 

    >>34
    逆だよ
    たちが悪い

    悪い点を知らないで買う被害者が今後も出続ける

    不満を抱いても悪いレビューをわざわざ書く人は数%だから、
    低評価レビュー書いて返金される人よりも泣き寝入りの人のほうが圧倒的に多い

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/07(水) 05:57:04 

    >>1
    送料は負担でしょ
    嫌だ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/07(水) 23:36:59 

    >>36
    そんなことはわかってるよ!言い方の違いでしょ
    そんな揚げ足取りしてきてそっちこそ小姑みたいで怖いわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード