ガールズちゃんねる

【好き】コンサート・ライブの会場【嫌い】

451コメント2025/05/07(水) 23:10

  • 1. 匿名 2025/05/06(火) 20:09:02 

    コンサートやライブ、ファンミーティングなどの会場で好きな所はどこですか?
    わたしは、好き→横浜アリーナ/嫌い→幕張メッセです

    小さい所でもいいので今後の参考に教えてください
    返信

    +136

    -8

  • 2. 匿名 2025/05/06(火) 20:10:05  [通報]

    >>1
    嫌い Kアリーナ
    二度といかない
    返信

    +208

    -14

  • 3. 匿名 2025/05/06(火) 20:10:12  [通報]

    【好き】コンサート・ライブの会場【嫌い】
    返信

    +70

    -6

  • 4. 匿名 2025/05/06(火) 20:10:17  [通報]

    きたえーるが好きです
    地下鉄直結だから行きやすい
    返信

    +98

    -5

  • 5. 匿名 2025/05/06(火) 20:10:51  [通報]

    国立競技場

    最寄り駅が何個か選べるから
    返信

    +8

    -24

  • 6. 匿名 2025/05/06(火) 20:10:56  [通報]

    ナゴヤドームすき。隣にイオンある
    返信

    +128

    -21

  • 7. 匿名 2025/05/06(火) 20:11:03  [通報]

    大阪城ホール
    返信

    +280

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/06(火) 20:11:04  [通報]

    ドームツアー
    喜んでるのは本人だけで
    ファンはアリーナの方がいいなと思ってるよね
    当たりやすくなるのはいいけど
    返信

    +603

    -6

  • 9. 匿名 2025/05/06(火) 20:11:06  [通報]

    嫌い→セキスイハイムスーパーアリーナ
    返信

    +106

    -9

  • 10. 匿名 2025/05/06(火) 20:11:24  [通報]

    座らず立ってるから嫌い
    座れよ💢
    返信

    +7

    -25

  • 11. 匿名 2025/05/06(火) 20:11:33  [通報]

    なんばHatch
    返信

    +47

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/06(火) 20:12:02  [通報]

    日産スタジアムは駅から歩くし、変な所にあるし
    すぐ近隣から「うるさい」ってクレームくるイメージ
    返信

    +166

    -4

  • 13. 匿名 2025/05/06(火) 20:12:23  [通報]

    >>2
    えー、何で?
    去年行ったけど2階席のセンターだったのもあるかもだけど凄く見やすかったけどな
    返信

    +95

    -6

  • 14. 匿名 2025/05/06(火) 20:12:23  [通報]

    嫌い→Kアリーナ、Zepp系 
    返信

    +107

    -9

  • 15. 匿名 2025/05/06(火) 20:13:21  [通報]

    ドーム、アリーナの大箱よりもホールが好き

    名古屋なら好きなのはセンチュリーホール
    苦手なのは芸術劇場 大ホール 5階まであるけど傾斜すごくて見づらい
    返信

    +151

    -6

  • 16. 匿名 2025/05/06(火) 20:13:34  [通報]

    大阪フェスティバルホール

    正面の赤い絨毯の大階段が素敵
    さらに入場してからの長い光るエレベーター、あれで非日常の時間へ移動するようで、毎回気持ちが上がります
    返信

    +195

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/06(火) 20:13:43  [通報]

    さいたまスーパーアリーナ
    家から近い
    返信

    +146

    -10

  • 18. 匿名 2025/05/06(火) 20:13:53  [通報]

    好き→京セラドーム大阪
    嫌い→バンテリンドーム名古屋

    京セラはトイレ割とスムーズなのに対してナゴヤドームはアリーナだとトイレ遠すぎるし激混みでいけない
    返信

    +98

    -6

  • 19. 匿名 2025/05/06(火) 20:14:07  [通報]

    背が低いからアリーナとか平面になる席は全部嫌い
    アリーナのコンサート当たったとき本当に何も見えなかった。ステージ上はおろかモニターすらつま先立ちでやっと半見える程度…
    小さいホールが1番好き
    返信

    +216

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/06(火) 20:14:20  [通報]

    >>9
    地元民だけどあそこ嫌い
    ゼビオアリーナでやってくれと思う
    交通の便も電波も悪すぎる
    返信

    +79

    -3

  • 21. 匿名 2025/05/06(火) 20:15:26  [通報]

    嫌い⇨さいたまスーパーアリーナ

    上の階が標高が高くて怖かった
    返信

    +88

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/06(火) 20:16:54  [通報]

    >>16
    この間行ったわ。
    確かにあの赤い階段いいよね。みんなそこで写真撮ってた。
    席は3階席だったから近くでは見れんかったけど、ドームとアリーナのスタンド上段とかよりは小さい分見えた気がする。
    返信

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/06(火) 20:17:20  [通報]

    >>2
    来週行くんですけどw
    初期の頃に言われてたやつかな?今は解消してるそうだけど
    返信

    +59

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/06(火) 20:17:21  [通報]

    城ホール好き
    利便性いいし、スタンドでも見やすいし音響もいい方だと思う
    返信

    +193

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/06(火) 20:17:55  [通報]

    hitaru好き
    返信

    +18

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/06(火) 20:18:17  [通報]

    >>9
    別出費で接続バス使って45分くらいかかるしね。
    行った時は泊まりがけだったし、遠足みたいなワクワク感もあり楽しめたけどな。不便ではあるよね。仙台は大好きです!
    返信

    +96

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/06(火) 20:18:33  [通報]

    ちょっと前に同じ趣旨のトピがあった気がするけど
    返信

    +0

    -9

  • 28. 匿名 2025/05/06(火) 20:18:55  [通報]

    >>19
    分かる
    段差ないと無理
    だからドームとかもアリーナよりスタンド派
    アリーナ派の人たちは見えてるの?
    見えなくても良いからアリーナにいるの?と疑問に思ってる
    返信

    +100

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/06(火) 20:19:13  [通報]

    仙台サンプラザホール
    立見でも見易い
    まだあるのかなあ?
    返信

    +75

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/06(火) 20:19:44  [通報]

    さいたまスーパーアリーナ
    →コクーンシティが近くにあるし好き
    返信

    +61

    -3

  • 31. 匿名 2025/05/06(火) 20:19:47  [通報]

    神戸ワールド記念ホール好き
    どの席からも近く感じる
    返信

    +83

    -4

  • 32. 匿名 2025/05/06(火) 20:19:57  [通報]

    長野ビッグハット

    チケットが当たりさえすればハズレ席がないので好き。
    返信

    +47

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/06(火) 20:19:58  [通報]

    >>6
    昔名古屋ドーム最寄りなんて知らずに大曽根に住んでたことある笑
    引っ越してから気がついたから、よくライブに行く友達とか泊めてあげたわ。
    返信

    +50

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/06(火) 20:20:09  [通報]

    名古屋のセンチュリーホール
    規模も作りも音響も、ホールの外も、駅とホールの間の距離とかも、私がいろいろ行った中で1番好き。
    返信

    +47

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/06(火) 20:20:14  [通報]

    福井のサンドームよかった。
    スタンド2階だったけどステージ近く感じた。
    外観も独特で良い。
    返信

    +103

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/06(火) 20:20:17  [通報]

    >>1
    好き→東京ドーム

    行きやすい
    きれい
    2階以上、座席多い

    嫌い→もう屋外無理
    返信

    +109

    -3

  • 37. 匿名 2025/05/06(火) 20:20:25  [通報]

    >>8
    でもドームでしか出来ない演出とかもあるし一概にはどっちがいいとは言えないかも
    返信

    +60

    -6

  • 38. 匿名 2025/05/06(火) 20:20:26  [通報]

    この間行ったピアアリーナ良かったな〜
    桜木町からは少し歩くけど会場綺麗だしお手洗いも綺麗
    何よりスタッフさんがかわいくて親切だった
    返信

    +85

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/06(火) 20:20:38  [通報]

    札幌ドーム大嫌い。規制退場で最寄りの地下鉄つくまでに3時間かかった。二度と行かない
    返信

    +83

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/06(火) 20:21:06  [通報]

    >>1
    横アリは駅近で好き
    返信

    +136

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/06(火) 20:21:12  [通報]

    横浜ぴあアリーナ結果好き
    返信

    +82

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/06(火) 20:21:15  [通報]

    みなとみらいホールの2階、3階席
    設計ミスかよって思う程に見にくい
    絶対に1階席しか取らない
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/06(火) 20:21:30  [通報]

    >>15
    センチュリー家から近いから好き笑
    今改装工事やってるね、どんな風に生まれ変わるか楽しみだよ。
    あんまり好き嫌い意識した事はないんたけど、地元限定で言うならトヨスタは駅から遠くて夏のライブ時に倒れそうだった。
    スタジアム自体は見やすくて良いんだけど。
    返信

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/06(火) 20:21:31  [通報]

    渋谷のライブハウス、、、
    太い柱で推しが見えなかった😭
    返信

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/06(火) 20:21:52  [通報]

    >>1
    好きなのはエコパ
    会場が狭いから、どこの席でもよく見える。
    セカンドステージ作ってくれるアーティストだと、尚良い。
    ただ、最寄駅から結構歩くし、登り坂の歩く歩道がずーっと故障中なのは地味に辛い笑。
    返信

    +69

    -3

  • 46. 匿名 2025/05/06(火) 20:21:58  [通報]

    >>2
    理由を知りたいところだな
    返信

    +51

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/06(火) 20:22:17  [通報]

    クアトロ好き
    返信

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/06(火) 20:22:21  [通報]

    好き 日比谷野音 
    返信

    +35

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/06(火) 20:22:24  [通報]

    国際フォーラム
    座席ゆったりでみやすいし建物がカッコいい
    返信

    +135

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/06(火) 20:22:44  [通報]

    武道館はちょっと…
    音響良くないし、2階席の1番後ろなんて階段が急過ぎて怖いしアーティストは豆粒
    しかも夏は天井が低いから空調が効かない
    返信

    +84

    -7

  • 51. 匿名 2025/05/06(火) 20:23:24  [通報]

    嫌い→ Aichi Sky Expo
    返信

    +84

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/06(火) 20:23:28  [通報]

    >>2
    kアリーナ見やすかったけど帰りがめちゃくちゃ混雑する
    返信

    +135

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/06(火) 20:23:41  [通報]

    名古屋ドームは聴こえ方があまり良くなくて盛り上がりに欠ける印象がある
    返信

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/06(火) 20:23:47  [通報]

    横浜アリーナ
    何度も挑戦したけど当たった事ない。
    返信

    +1

    -12

  • 55. 匿名 2025/05/06(火) 20:23:56  [通報]

    好き→さいたまスーパーアリーナ
    嫌い→横浜アリーナ、横浜の会場
    単純に北関東民なので横浜が遠い…
    さいたまスーパーアリーナ駅も近いしちょうどいい。
    返信

    +10

    -39

  • 56. 匿名 2025/05/06(火) 20:24:15  [通報]

    城ホが好き。京セラあんま好きじゃない
    理由は単純に箱の大きさで城ホの方が近いから!
    返信

    +68

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/06(火) 20:24:59  [通報]

    ぴあアリーナ
    見やすくて良かった。
    返信

    +56

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/06(火) 20:25:19  [通報]

    >>2
    ダンス見るとかファンサ欲しいタイプには不向きだけど音聴くのが目的なら全然いい
    ただし座席の狭さとトイレ事情がツラい
    返信

    +109

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/06(火) 20:25:26  [通報]

    >>17
    駅からも近くて良き
    大宮が近いから日帰り遠征しやすい
    返信

    +65

    -3

  • 60. 匿名 2025/05/06(火) 20:25:45  [通報]

    好きなのは神戸国際芸術会館。
    駅地下直結で便利。

    嫌いなのはオリックス劇場。
    古いし入り口も狭くて人で溢れる。

    座席配置も最悪。何故かどのアーティストも2DAYS。連日じゃないと貸してくれないのかな?
    返信

    +22

    -4

  • 61. 匿名 2025/05/06(火) 20:25:52  [通報]

    トピズレごめんなさい

    アリーナとか普通に埋められる人が、たまーにZeppとかなんばhatchでやると酸欠になるかと思うよね、、、
    人多すぎる
    返信

    +12

    -2

  • 62. 匿名 2025/05/06(火) 20:26:01  [通報]

    >>1
    好き:東京ドーム・日本武道館・渋谷公会堂・東京フォーラム
       代々木体育館・NHKホール・野音・EXシアター
    嫌い:Kアリーナ・幕張メッセ・埼玉スーパーアリーナ・有明アリーナ

    自宅から交通アクセスのの悪いところはイヤ
    Kアリーナはアクセスは悪くないけど
    アリーナ以外の席だと階段を
    延々と昇らなきゃなきゃいけないのがイヤ
    帰りも延々と降りなきゃならないし
    ヒール履いてるとめっちゃキビシイ
    返信

    +14

    -22

  • 63. 匿名 2025/05/06(火) 20:26:05  [通報]

    >>46
    来月行くから教えてほしいところだわ
    返信

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/06(火) 20:26:08  [通報]

    >>29
    去年行きました!2階でも見えやすくてよかったです。
    返信

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/06(火) 20:26:15  [通報]

    有明アリーナ
    変なとこに機材あって全く見えない席だったからもう行きたくない
    返信

    +52

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/06(火) 20:26:20  [通報]

    >>7
    帰り暗いから階段のところ灯りつけて欲しいなと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/06(火) 20:26:22  [通報]

    >>51
    トイレは行きやすいけどね^^;
    返信

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/06(火) 20:26:22  [通報]

    >>9
    シャトルバスで行くのさえなければな~
    返信

    +66

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/06(火) 20:26:25  [通報]

    好きなのは日本武道館
    武道館ライブというだけでテンションが上がる🧅

    有明ガーデンシアターは場所の最果て感がすごくて、ライブの帰りだというのに侘しくて余韻が感じられませんでした
    返信

    +58

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/06(火) 20:27:07  [通報]

    >>17
    来年から改修?が始まるんじゃなかったっけ。。
    さいアリの代わりに首都圏ってどこになるんだろう
    Kアリかなぁ。。
    返信

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/06(火) 20:27:25  [通報]

    >>12
    真横に病院あるからかな?
    返信

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/06(火) 20:27:32  [通報]

    見たことなくて日本武道館のLiveを一度見てみたいんだけどどうですか?
    返信

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/06(火) 20:27:36  [通報]

    武道館

    髭ダンで初めて行ったけど、アットホームな感じしたなあ。
    返信

    +29

    -2

  • 74. 匿名 2025/05/06(火) 20:27:58  [通報]

    >>9
    すごくわかる
    遠いし会場までの交通手段が少なすぎるのにオタクは多い 当たってもセキスイだったからスルーしたことある
    返信

    +51

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/06(火) 20:28:01  [通報]

    >>29
    私も好き!
    だいたいホールはステージを正面に縦長だけど仙台サンプラザは客席が扇状になってるからどの席も見やすくて2階席でも近く感じるよね
    返信

    +40

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/06(火) 20:28:19  [通報]

    仙台サンプラザホール
    立見でも見易い。
    まだあるのかなあ?
    返信

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/06(火) 20:29:13  [通報]

    大宮ソニックシティ 音響良かった
    返信

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/06(火) 20:29:54  [通報]

    福井のフェニックスプラザがすごく良かった

    小さいホールで最後列だけどめちゃくちゃ近い
    返信

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/06(火) 20:30:25  [通報]

    朱鷺メッセが好き!
    駅からそこそこの距離でいけるしホテルも近い
    何よりアリーナだとめちゃくちゃアーティストと近い。旧ジャニデビュー組でもものすごく近く見れるしどの席になってもそこそこ見れる
    返信

    +55

    -5

  • 80. 匿名 2025/05/06(火) 20:31:17  [通報]

    好き→センチュリーホール
    嫌い→ガイシホール
    返信

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2025/05/06(火) 20:31:21  [通報]

    札幌ドームは階段少ないから嫌い
    返信

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/06(火) 20:31:41  [通報]

    >>2
    天井席だと階段登るのが辛い
    返信

    +75

    -2

  • 83. 匿名 2025/05/06(火) 20:31:54  [通報]

    好き→横浜アリーナ
    嫌い→さいたまスーパーアリーナ

    同じ1番後ろの席だった場合埼玉はめっちゃ遠く感じる
    返信

    +37

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/06(火) 20:32:07  [通報]

    >>45
    アリーナってこと?スタジアムは違うよね?
    返信

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/06(火) 20:32:46  [通報]

    >>3
    仕方ないけど、音響悪い。音割れ酷い
    返信

    +58

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/06(火) 20:33:19  [通報]

    >>63
    関係ないけど横浜駅からKアリ行くなら途中の日産の中のトイレおススメする笑
    スタバもあるしトイレ前にソファもあって休めるよ
    返信

    +43

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/06(火) 20:33:21  [通報]

    好き→日本武道館。近い、見やすい、慣れてる、終演後の会場退避ルートが様々だから分散してて歩きやすい&駅に向かいながら夕飯食べられる場所も多い。

    嫌い→Kアリーナ。全体見渡せるから見やすいすいっちゃ見やすいけど、レベルが上がると階段しんどい&わかりにくいうえにステージが遠くて米粒ってよりゴマ。駅からも遠い(というか経路的に行きにくい)


    ホールだと、最近行った厚木市文化会館は音響がすごく良かった!
    返信

    +27

    -3

  • 88. 匿名 2025/05/06(火) 20:33:44  [通報]

    >>9
    同じく大っ嫌い
    駅から遠いし不便
    返信

    +28

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/06(火) 20:34:06  [通報]

    >>2
    7レベルでかなり上の天井席だったけど言うほど階段のぼるの辛くなかった
    全体的に見やすくて音響がいい会場だなという印象
    混んでるのが苦手な人にはキツイだろうけどドームより全然余裕だった
    近くで見たい人には不向きだよね
    返信

    +61

    -2

  • 90. 匿名 2025/05/06(火) 20:34:54  [通報]

    >>2
    名古屋から初めて行って音響の良さと見やすさに感動したんだけど
    返信

    +34

    -3

  • 91. 匿名 2025/05/06(火) 20:35:06  [通報]

    >>11
    好きなの?
    嫌いなの?
    どっちなんだい
    返信

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/06(火) 20:35:33  [通報]

    田舎者なんで、チケット買えて行けるなら
    何処でもありがたい
    返信

    +26

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/06(火) 20:35:39  [通報]

    武道館は外観から威厳があって好き。
    九段下からの坂は息切れしちゃうけど。

    この間初めて行ったLaLa arena TOKYO-BAYもよかった。駅近だし、ららぽも近かった。
    返信

    +41

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/06(火) 20:35:51  [通報]

    >>11
    駅近で好きだよー
    返信

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/06(火) 20:35:59  [通報]

    二度と行かない!と思う、有明アリーナ
    もう遠くて遠くて、あんな埋立地で土地なんてどこにでも取れるだろうになぜあんなに遠いの?!
    雨降った日なんて最悪
    返信

    +53

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/06(火) 20:36:09  [通報]

    >>86
    ありがとう😊
    返信

    +15

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/06(火) 20:36:13  [通報]

    スタジアムは広すぎて豆粒だから全部嫌だけど、味の素スタジアムが特に嫌い
    最寄駅の飛田給はとんでもなく混むし、徒歩20分の西武多摩川線多磨駅はアクセスが悪すぎる
    返信

    +45

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/06(火) 20:36:15  [通報]

    >>44
    クアトロですね
    返信

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/06(火) 20:36:16  [通報]

    大阪のNHKホール
    音が本当に良い
    返信

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/06(火) 20:36:26  [通報]

    >>2
    3階は終わってる
    返信

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/06(火) 20:36:32  [通報]

    >>3
    席がすごく狭かった。
    成人男性のファンが多いだろうに、あんな狭い席で野球見てるんだ!とびっくりしたよ。
    返信

    +55

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/06(火) 20:36:32  [通報]

    LINEキューブが好き
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/06(火) 20:36:37  [通報]

    >>2
    私もです
    音響以外褒めるところ無い
    アリーナ狭いし階段急で登山みたいだしトイレ数足りないし何より隣のアンパンマンが強すぎる
    返信

    +62

    -4

  • 104. 匿名 2025/05/06(火) 20:36:51  [通報]

    >>28
    アリーナは基本埋もれて見えないよね。花道前の席当たったことあったけど、本人たちに当たるライトが私の方にも来て眩しすぎて何にも見えなかったw
    返信

    +51

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/06(火) 20:36:51  [通報]

    梅田クアトロ、ゴリラホール
    低身長に優しい作り
    返信

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/06(火) 20:36:52  [通報]

    >>51

    まだ湾岸のインターおりてすぐだから車で行きやすいのと駐車場に困らないのが理由で
    ポートメッセの方がよい笑

    会場内はどっちも嫌
    ガイシホールが好き
    返信

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/06(火) 20:37:46  [通報]

    ガイシホール
    見やすいし駅から近い
    返信

    +24

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/06(火) 20:37:47  [通報]

    >>91
    大阪府民として嫌いなわけないやん
    返信

    +8

    -6

  • 109. 匿名 2025/05/06(火) 20:38:10  [通報]

    >>8
    昔はドーム喜んで行ってたけど最近はもう配信でいっかーってなってしまう。
    返信

    +43

    -2

  • 110. 匿名 2025/05/06(火) 20:38:26  [通報]

    >>61
    Zeppでやるファンクラブ限定ツアーは嫌だ
    2階指定席は絶対取れないし
    返信

    +9

    -3

  • 111. 匿名 2025/05/06(火) 20:40:26  [通報]

    >>56
    私も城ホ好き。でも売れてドームになると大阪は京セラばっかりになっちゃうよね。当選率は上がるけど城ホ時代が懐かしくなる。
    返信

    +42

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/06(火) 20:40:40  [通報]

    好き→ペイペイドーム、マリンメッセ福岡、ゼップ福岡
    返信

    +18

    -3

  • 113. 匿名 2025/05/06(火) 20:41:42  [通報]

    >>3
    風圧で扉から外出るのが毎回怖い
    返信

    +77

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/06(火) 20:42:30  [通報]

    幕張メッセは音響めちゃめちゃ悪いね全くステージ見えないし変な柱が邪魔すぎる
    音響のいいサカナクションでも後ろの方音悪すぎた
    返信

    +32

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/06(火) 20:42:57  [通報]

    ガイシホール(名古屋)大好き
    返信

    +13

    -3

  • 116. 匿名 2025/05/06(火) 20:43:55  [通報]

    ドームやアリーナより断然ホールの方が近いし好き
    返信

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/06(火) 20:44:48  [通報]

    大きいところでは武道館は好き
    見やすかった
    返信

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/06(火) 20:45:26  [通報]

    >>1
    同じく幕張メッセ嫌い
    フルフラットで何も見えなかったからもう二度と行かない
    返信

    +51

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/06(火) 20:46:15  [通報]

    サンドームが狭くて好き!
    利便性がよければな〜
    返信

    +25

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/06(火) 20:46:19  [通報]

    マリンメッセ好きだけど、海風で冬めちゃくちゃ寒い
    返信

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2025/05/06(火) 20:46:24  [通報]

    東京ガーデンシアター、スタンドの上の方だと見下ろし感がすごくて音はいいかもだけどあんまり好きじゃない。

    ぴあアリーナ、スタンドでも見やすいし、みなとみらいのショッピングビルで時間もつぶせるし好き。
    返信

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/06(火) 20:46:30  [通報]

    >>2
    今月初めて行くから萎える笑
    駅から割と歩くし今から憂鬱
    返信

    +11

    -4

  • 123. 匿名 2025/05/06(火) 20:46:44  [通報]

    >>1
    好き ヤマハホール
    控えめに言って最高
    音も座席も良い。私が行ったときは香りも良かった。
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/06(火) 20:47:19  [通報]

    京都ロームシアターサウスホール

    客席とステージが近いから好き!
    そのせいでチケット獲得が激戦区になるけど
    返信

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/06(火) 20:47:32  [通報]

    愛知県民です
    好きなところは日本ガイシホール 嫌なところはナゴヤドームです
    自宅から行きやすいかどうか
    返信

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2025/05/06(火) 20:48:50  [通報]

    好き→横浜アリーナ、横浜スタジアム
    嫌い→Kアリーナ、ドーム全般
    返信

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/06(火) 20:49:05  [通報]

    朱鷺メッセ
    真夏で地獄だったし、アリーナ後方で何も見えなかった
    二度と行きたくない
    返信

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/06(火) 20:49:17  [通報]

    >>15
    センチュリーホール、大好き。悪天候でもホールの中で悠々と待てるのがとても良き。トイレが沢山あるし。改装後もあの雰囲気が変わってないと良いなぁ
    返信

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/06(火) 20:49:40  [通報]

    LaLaアリーナ良かった!
    座席は見やすいし、音響も良い。
    周辺にららぽーとやIKEAがあるからご飯食べたり暇潰しも楽しめた!
    東京駅からやや遠いのだけが残念点。
    嫌いな会場はKアリーナと幕張メッセ(柱が邪魔)
    返信

    +35

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/06(火) 20:49:44  [通報]

    >>119
    サンドーム福井いいですよね!本当に交通だけが不便…雪降って電車動かなくなると詰む。
    返信

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/06(火) 20:49:49  [通報]

    >>2
    kアリーナ
    家から近いし、駅からも言うほど遠くない。綺麗だし音も良かった。シュウマイ売ってた
    返信

    +33

    -2

  • 132. 匿名 2025/05/06(火) 20:50:23  [通報]

    >>15
    私逆だわ。
    センチュリーの方が傾斜きつくて5階だと舞台上の人の顔見えない。
    芸術劇場は奥行きがあって遠くても見やすく感じるわ
    返信

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2025/05/06(火) 20:50:55  [通報]

    >>45
    今度初エコパなんだ。楽しみ。
    返信

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/06(火) 20:51:10  [通報]

    >>103
    武道館の方が急じゃない?
    返信

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/06(火) 20:51:23  [通報]

    グリーンアリーナ
    席が近くて大好き
    返信

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/06(火) 20:51:28  [通報]

    >>50
    私も日本武道館がぶっちぎりで嫌
    返信

    +14

    -2

  • 137. 匿名 2025/05/06(火) 20:51:36  [通報]

    >>2
    推しがKアリでしかライブしてくれません😇
    返信

    +23

    -2

  • 138. 匿名 2025/05/06(火) 20:51:47  [通報]

    >>58
    でも座席の配置が工夫されててめちゃくちゃ見やすかったよ!
    前後の列と互い違いっていうのかな?半席ずれてて、自分の正面が前の人達の肩の肩の間になるのよ。

    【好き】コンサート・ライブの会場【嫌い】
    返信

    +47

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/06(火) 20:52:06  [通報]

    >>70
    埼スーは35,000とか入るよね
    Kアリは20,000くらいだったと思う
    同等のキャパで屋根ありだと
    50,000の東京ドームかなぁ…
    ベルーナとか味の素とかは
    キャバは30,000以上あるけど屋根がないもんなー
    埼スー1回がKアリ2回とかになるかも…
    返信

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/06(火) 20:52:20  [通報]

    >>21
    お金出せばもっと前行けるよ
    返信

    +0

    -8

  • 141. 匿名 2025/05/06(火) 20:52:26  [通報]

    >>1
    好き→人見女子大学記念講堂、旧渋谷公会堂、nhkホール、日本武道館
    音響がよい、広すぎない、よく見える

    嫌い→東京ドーム、さいたまスーパーアリーナ
    音が反響しすぎて楽しめない
    よく見えない確立が高い、出入りに時間がかかる
    返信

    +26

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/06(火) 20:52:29  [通報]

    愛知のスカイエキスポはもう行かない
    返信

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/06(火) 20:53:00  [通報]

    好き→ぴあアリーナMM
    嫌い→Kアリ
    返信

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/06(火) 20:53:01  [通報]

    今月京セラドームに人生初ライブ行きます。
    サザンは長めって聞くから途中でトイレ行きたくなったらどうしようって緊張。
    返信

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/06(火) 20:54:10  [通報]

    横浜アリーナ♥️

    遠征組からしたら最寄駅(新横浜)に新幹線停まるのほんと助かるぅ。
    返信

    +47

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/06(火) 20:54:43  [通報]

    >>132
    センチュリーホールは3階までだよ?
    芸術劇場が5階まで

    これはセンチュリーホール
    【好き】コンサート・ライブの会場【嫌い】
    返信

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/06(火) 20:55:05  [通報]

    >>138

    なるほど、確かに見やすかったわ
    返信

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/06(火) 20:55:15  [通報]

    >>31
    今度そこに初めて行くので楽しみです!
    返信

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2025/05/06(火) 20:55:20  [通報]

    立川ステージガーデン
    立川の地名のネガキャンになるんじゃないかと思うレベル
    アーティストが自分達からは見えてるとかいつもと違って新鮮とかフォロー入れてるのも悲しい
    返信

    +16

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/06(火) 20:55:40  [通報]

    広島グリーンアリーナ

    めちゃくちゃ距離が近くて大好きです
    返信

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/06(火) 20:56:04  [通報]

    広島グリーンアリーナ駅近かったらいいのになー
    歩いて行き来出来る距離
    返信

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/06(火) 20:56:25  [通報]

    >>24
    入り口が多いのもいい
    アリーナなのに入り口2つとかあるから…
    返信

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/06(火) 20:56:56  [通報]

    PayPayドーム地下鉄駅から遠すぎてビックリした
    返信

    +16

    -2

  • 154. 匿名 2025/05/06(火) 20:57:33  [通報]

    嫌い 朱鷺メッセ
    好き 長岡市立劇場
    返信

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/06(火) 20:57:40  [通報]

    >>60
    分かる。
    オリックス劇場だいっ嫌い。
    観客に心地よく観てもらおうという気概が全く感じられないホール。
    大好きなアーティストでもオリックス劇場だと行かない。
    わざわざ別の地方行って観る。
    返信

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/06(火) 20:58:44  [通報]

    このトピ参考になってありがたい!ライブハウスの情報とかもあったら教えてほしい。
    名古屋クアトロはPARCOの中にあって駅直結で便利だけど、中に邪魔な柱があって、位地取り間違えると見辛いので注意
    返信

    +16

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/06(火) 21:00:06  [通報]

    >>153
    バスも有るよ
    返信

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/06(火) 21:01:48  [通報]

    >>115
    2階席行ったことないでしょ?
    音響最悪だよ
    返信

    +0

    -3

  • 159. 匿名 2025/05/06(火) 21:03:36  [通報]

    >>9
    あそこは本当に無理
    電波が悪すぎてデジチケとは相性が悪すぎる
    返信

    +15

    -2

  • 160. 匿名 2025/05/06(火) 21:03:50  [通報]

    ららアリーナ好き
    音響も悪くないし、見やすいし、駅から近いし、食べるところも近くにあるし。難点は京葉線の本数が少ないところ。
    返信

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/06(火) 21:04:34  [通報]

    ベルーナドームは二度と行かない
    帰るのにえらい時間かかったし寒くて暑い
    返信

    +33

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/06(火) 21:05:22  [通報]

    >>97
    味の素、音も悪いよね
    音がこもって重なってどうしたらこんな音にって思った
    席の関係かもしれないけど、どうなんだろ
    返信

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/06(火) 21:07:03  [通報]

    >>144
    カステラ食べるのオススメするよ
    あと体調不良でなければおすすめしないけどロキソニンも飲むとトイレ遠くなる
    返信

    +9

    -2

  • 164. 匿名 2025/05/06(火) 21:07:51  [通報]

    >>2
    女子トイレの誘導が下手すぎる。なんであんな変なふうに並ばせるんだろう。
    あの並ばせ方するなら入口と出口を分けてほしいわ。
    返信

    +26

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/06(火) 21:08:16  [通報]

    >>149
    立川はセンターブロックのチケット持ってる人は2階だろうが3階だろうが勝ち組だよね。左右ブロックは鑑賞に堪えない
    返信

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/06(火) 21:08:32  [通報]

    >>29
    夏に行きます。
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/06(火) 21:10:00  [通報]

    >>161
    ふっかふかのソファー席になった時はすごく快適だった
    あそこならまた行ってもいいかなと思えるくらい
    ただ場所とか微妙だよね
    返信

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/06(火) 21:11:03  [通報]

    >>107
    ホテルも近いから大好き
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/06(火) 21:11:16  [通報]

    真駒内アイスアリーナってどうですか?チケット申し込むか迷ってて
    返信

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2025/05/06(火) 21:11:29  [通報]

    >>51
    後方席になると
    まー見えないよねw
    ずっと大型画面と睨めっこ
    返信

    +25

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/06(火) 21:11:52  [通報]

    ガーデンシアター好き!音良い!
    返信

    +5

    -5

  • 172. 匿名 2025/05/06(火) 21:13:27  [通報]

    >>9
    ここは県の施設で宮城県利府町にあるんだけど、本当は仙台市に立てたかったけど宮城県と仙台市は仲悪いから建てられなかったと聞いた事ある。
    とにかく不便で仕方ない会場です
    返信

    +58

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/06(火) 21:13:38  [通報]

    クリエ!当たったら嬉しかったなー
    すごく近くて
    返信

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/06(火) 21:13:58  [通報]

    >>7
    トイレの個室多くてめちゃくちゃスムーズに済ませられるから好き(笑)
    返信

    +70

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/06(火) 21:14:19  [通報]

    グランキューブ大阪 好き。
    帰りは混むけど隣のリーガロイヤルホテルのシャトルバスが無料で利用できるから梅田との移動がラクだった。
    スマホも無料で充電できるとこあった。
    返信

    +6

    -2

  • 176. 匿名 2025/05/06(火) 21:15:42  [通報]

    >>7
    京橋まで歩いていける距離だし、そこに巨大な駐車場もあるし最高だよね
    返信

    +43

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/06(火) 21:15:59  [通報]

    >>17
    玉アリってキャパ2万人くらいだと思ってたけど、最大で37000人収容できるんだね
    返信

    +36

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/06(火) 21:17:04  [通報]

    今度名古屋のGIアリーナのプレオープンイベントのLIVE行くよ。音響良いといいなー楽しみ
    返信

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/06(火) 21:17:14  [通報]

    今はなき新木場コーストが見やすくて好きだった
    返信

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2025/05/06(火) 21:17:37  [通報]

    >>43
    私もセンチュリー好き♡
    今改装中なんだね〜
    あの銅像?騎馬像?がカッコいい!
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/06(火) 21:18:32  [通報]

    >>45
    雨宿りするところがないよね
    この間の雨はしんどかったな
    返信

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/06(火) 21:18:41  [通報]

    >>29
    あそこは榴ケ岡駅からすぐだし、隣県に住んでいるので隣にホテルがあるのも有り難い
    グッズに興味ないので、部屋からホールの入り口を見下ろして様子見しながら待っていられるのもいい
    返信

    +10

    -1

  • 183. 匿名 2025/05/06(火) 21:19:06  [通報]

    >>116
    キャパ的に人気アイドルは無理よね
    返信

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/06(火) 21:19:25  [通報]

    >>51
    マジで嫌われてるよねw
    知多半島だから名古屋方面からのアクセスも不便だし
    返信

    +45

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/06(火) 21:21:38  [通報]

    ポートメッセ
    あおなみ線1本で入場に時間かかる
    トイレ少ない
    もう2度と行かない
    返信

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/06(火) 21:22:08  [通報]

    >>46
    レベル7のしかも後方
    1階から登山させられるわ、遠いわ
    隣のヲタが暴れるわで二度といかないと決めた
    アリーナ席確定じゃなきゃ絶対行かない
    Kアリーナ
    返信

    +31

    -1

  • 187. 匿名 2025/05/06(火) 21:22:55  [通報]

    >>2
    Kアリーナなんだかんだで5回行ってるけど毎回ウンザリ。
    本当にいや。
    アーティストにとってはいい会場かもしんないけど大嫌い。
    本当に憂鬱。
    行きも帰りもいや。会場のなかもイヤ。妊婦さんやけが、病人は行くべからずな作り。典型的な成金構造。
    暗いし狭い。
    大嫌い
    返信

    +81

    -10

  • 188. 匿名 2025/05/06(火) 21:23:41  [通報]

    さいたまスーパーアリーナは
    さいあり、たまあり、さいすー、と呼び方あるんだね
    私はできた時からたまアリ派
    返信

    +19

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/06(火) 21:24:30  [通報]

    >>133
    ストレイキッズ?
    返信

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/06(火) 21:24:46  [通報]

    個人的には、ガーデンシアターが嫌いだけど、Kアリーナの評判悪いんだね
    返信

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/06(火) 21:24:59  [通報]

    >>3
    開演前ってトイレ混みそうだけどどれくらい並ぶの?
    返信

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/06(火) 21:25:11  [通報]

    余裕あった時にいろいろ行ったけど見やすさは圧倒的にサンドーム福井
    返信

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/06(火) 21:25:20  [通報]

    >>163
    消化器系に負担もあるので症状がないときのロキソニン服用はおすすめしないで
    返信

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/06(火) 21:26:03  [通報]

    >>45
    エコパと新潟のアリーナは見やすそう
    横アリもわりと見やすくて好き
    返信

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/06(火) 21:26:16  [通報]

    >>156
    全国のクアトロ系と新宿ロフトは柱と壁がマジじゃま
    返信

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/06(火) 21:27:18  [通報]

    >>144
    大福を食べるといいっていうのはよく聞く
    返信

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/06(火) 21:27:22  [通報]

    >>161
    同じくベルーナドームは二度と行きたくないです!
    ここまで出なかったのがびっくり!
    今まで色んなライブハウス、ホール、ドーム、スタジアム行ったけどここだけはもう行きたくないw
    西武ライオンズのファンは凄いなと思うw
    返信

    +32

    -2

  • 198. 匿名 2025/05/06(火) 21:27:23  [通報]

    >>193
    体調不良でなければオススメしないと書いてます
    返信

    +1

    -10

  • 199. 匿名 2025/05/06(火) 21:27:43  [通報]

    >>169
    上に僻地がある笑
    そこ当たったら疎外感強め
    駅からは臨時バス?出ててすぐつくよ
    周りにお見せないから駅で買ってね
    すぐ近くにある六花亭のカフェは激混み
    返信

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/06(火) 21:28:06  [通報]

    >>17
    うち徒歩で8分。なのに私の推しは横浜ばかりで埼玉に一度もきてくれない
    返信

    +30

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/06(火) 21:28:09  [通報]

    >>45
    エコパのコンサート初めて当たったんだけど、そうなんだ!俄然楽しみになってきた!
    返信

    +20

    -1

  • 202. 匿名 2025/05/06(火) 21:28:24  [通報]

    >>60
    オリックス劇場は古いからね
    席も狭い
    駅からも少し歩くし、心斎橋って大阪の中でも特にいつも何だか蒸し暑い場所
    関西人からしても梅田でも難波でもなく心斎橋って微妙なアクセス
    でも行き慣れたら全然観やすい良いホールだと思う
    地下鉄駅出口直ぐにマクドナルドが出来てからはオリックス劇場も好きになった
    マクドナルドが出来る前は気軽に時間潰せる場所が無くてトイレも行けないし本当に不便だった
    心斎橋大丸とパルコも近年時間潰しするのにちょうどいい雑多感出てきたから私的にはオリックス劇場公演も楽しみ
    返信

    +8

    -2

  • 203. 匿名 2025/05/06(火) 21:28:54  [通報]

    >>192
    福井でライブやってる?
    返信

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2025/05/06(火) 21:29:11  [通報]

    エコパアリーナは体育館だから仕方ないけど、ステージ前の位置にスタンド席の座席がないのもったいないよな~って思う
    返信

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/06(火) 21:29:14  [通報]

    ベルーナドーム(巨大東屋)
    交通の便が悪くて規制退場しても駅にずっと入れない。
    電車の本数増やしても発車しない電車の中でもけっこう待つし。
    夏は暑く冬は寒いのに、野外の爽快感みたいなのもない。
    返信

    +27

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/06(火) 21:29:45  [通報]

    >>9
    バスで山道を走るよねw
    返信

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/06(火) 21:29:58  [通報]

    >>23
    私も来週土日に行く
    発表された時点で、えー!そこなの…はやく帰れるのだろうかと不安になった
    乳児いるからとっとと帰りたいので問題が解消されてることを願うばかり
    返信

    +10

    -7

  • 208. 匿名 2025/05/06(火) 21:30:30  [通報]

    >>108
    大阪府民なんてどこにも書いてなかったし
    返信

    +11

    -1

  • 209. 匿名 2025/05/06(火) 21:30:32  [通報]

    Zepp Osaka Bayside
    USJの次の駅で電車が混むから嫌い
    返信

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/06(火) 21:30:51  [通報]

    >>199
    ありがとうございます!
    返信

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/06(火) 21:31:43  [通報]

    >>149
    そんなにひどいの?
    返信

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/06(火) 21:32:15  [通報]

    >>11
    二階の端っこだったけど見やすかった。
    返信

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/06(火) 21:32:59  [通報]

    >>208
    すみません、書いてなかったですね
    とりあえず好きです
    返信

    +3

    -2

  • 214. 匿名 2025/05/06(火) 21:33:22  [通報]

    好き→東京ドーム アクセスしやすい
    嫌い→味の素スタジアム 遠い。規模がデカ過ぎて人多くて色々しんどい。トイレも少ない。
    返信

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/06(火) 21:35:27  [通報]

    >>149
    立川ステージガーデン、自宅から一番近いから悪口は言いたくないけど、スタンド席の左右両サイドはほんとクソ
    あの席から参戦するくらいならネット配信で見たほうがマシ

    同じ多摩地区中央線沿いならオリンパスホール八王子のほうがいい
    返信

    +13

    -1

  • 216. 匿名 2025/05/06(火) 21:36:05  [通報]

    >>35
    私もサンドーム好き!
    立ち見でも近めだし駐車場広い。
    返信

    +17

    -1

  • 217. 匿名 2025/05/06(火) 21:36:29  [通報]

    Zeppなんば好き!
    難波で時間潰しには困らないし、とにかくステージの推しが近くて一階でも二階でもよく見える
    (私の推しは一階も椅子設置して指定席チケット)
    ただZeppは配られたワンドリンクをコンサート中に溢す人がたまにいるから荷物汚れに注意
    一回席に置いていたジャケットに真後ろの女が持っていたビールを溢されてクリーニング代受け取ったことある
    指摘して拭いたりで2曲分は聴いている場合じゃなくなった
    以来私はいつも大きなビニール袋に荷物を入れておく
    返信

    +3

    -6

  • 218. 匿名 2025/05/06(火) 21:36:35  [通報]

    >>23

    2回行ったことあるけど
    特に混み方も気にならなかったし
    なにがそんなに嫌なのかよくわからない
    返信

    +19

    -2

  • 219. 匿名 2025/05/06(火) 21:36:39  [通報]

    >>1
    Zeppは音いいし後ろでも見やすいから好き
    返信

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2025/05/06(火) 21:39:51  [通報]

    >>12
    今度行くんですけど、広いですよね?
    トイレ問題とか音響とかはどうですか?
    返信

    +1

    -2

  • 221. 匿名 2025/05/06(火) 21:40:05  [通報]

    仙台サンプラザ
    程よい広さでどこからもよく見える
    返信

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/06(火) 21:43:13  [通報]

    >>1
    幕張メッセはわかるなー

    巨大平面体育館、、

    好きなアーティスト勢揃いのフェスでも
    行きたいと思えない会場
    返信

    +25

    -1

  • 223. 匿名 2025/05/06(火) 21:43:47  [通報]

    >>51
    これを1番に書きたかったw
    まず、遠いんじゃ!行きにくいし駅から結構歩くし…

    早くガイシの工事終わらないかなー
    返信

    +42

    -1

  • 224. 匿名 2025/05/06(火) 21:45:02  [通報]

    >>29
    ありますよ!
    仙台駅からも歩ける距離で大好き
    一階前方のお一人様席の人が毎回いじられてるw
    返信

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/06(火) 21:45:25  [通報]

    平面の会場が大嫌い
    幕張メッセのイベントホールじゃないほうとか
    それと立川ステージガーデンだっけ、見切れが酷すぎる
    返信

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/06(火) 21:45:30  [通報]

    >>187
    そこまで嫌ってるのに5回も行ってるのが不思議
    他の会場に行けば良いのに
    返信

    +15

    -15

  • 227. 匿名 2025/05/06(火) 21:46:43  [通報]

    >>2
    何を言ってるかはわかるけどもう改善されて大丈夫だよ
    返信

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/06(火) 21:46:49  [通報]

    >>65
    駅近くないし、退場に時間かかるし〜
    返信

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/06(火) 21:48:51  [通報]

    横アリ
    駅から程よく近くて楽しみながら歩いて行けるし周囲に入ってお茶したり食事しながら待てるし帰りも同様。めっちゃ大きすぎてトイレが…とか近くのお店が入れない、コンビニが・・とかも無く丁度いい
    返信

    +31

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/06(火) 21:53:09  [通報]

    札幌ドーム(大和ドーム?)
    2度と行かないわ
    返信

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/06(火) 21:53:33  [通報]

    >>195
    わかるよー
    設計どうにかならなかったのかといつも思う
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/06(火) 21:53:37  [通報]

    AICHI Sky EXPOが嫌です。
    会場がフラットなので背の低い私には辛すぎる。
    返信

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/06(火) 21:53:59  [通報]

    >>39

    札幌市民だけど、あそこは立地が悪すぎ。
    わたしは徒歩圏内だからいつも歩きだけど
    交通機関も悪いし、出入りしにくいし…
    返信

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/06(火) 21:54:51  [通報]

    >>197
    暑い寒いは否定できないけど、野球観戦するには座席が他球場と比較しても広いし安い席でもクッションふかふかで快適なんだよね
    食事もかなり充実していて美味しいし
    まぁライブの日だとそもそも飲食系は開いてないことがほとんどだしライブなら着席ほぼしないだろうけど
    野球だと帰宅も早めに切り上げる人もいたりとバラバラなので電車もそこまで混まないし
    返信

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/06(火) 21:55:03  [通報]

    >>226
    好きなアーティスト(の運営)が大好きな会場なんだろうね
    返信

    +26

    -1

  • 236. 匿名 2025/05/06(火) 21:56:13  [通報]

    好き
    さいたまスーパーアリーナ、武道館
    駅から近くて立地がいいし上の方の席でも比較的見やすい

    嫌い
    幕張メッセ、立川ステージガーデン
    音響悪いし段差無しフラットはどの席でも見えにくいから全部嫌い

    評判悪いKアリーナはトイレの動線さえ何とかしてくれたら悪い会場じゃないと思う
    返信

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/06(火) 21:57:56  [通報]

    嫌い→LINECUBE渋谷
    CCレモンから立て替えてコレジャナイ感
    返信

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2025/05/06(火) 21:58:06  [通報]

    Kアリーナは音響いいし、みなとみらいなので周辺に色々あるしでわりと満足ではあるけど、Lv7の更に後方だと本当かなり階段登らないとならないのがねー
    あの規模、高さでエスカレーターないんかい!っていう
    Lv3あたりで観るなら最高だと思う
    返信

    +12

    -1

  • 239. 匿名 2025/05/06(火) 22:10:08  [通報]

    好き→広島グリーンアリーナ

    収容人数8000人くらいでどこからでも見やすい。
    広島は観光地なのでホテルの選択肢が多く、どのホテルからでも歩いていきやすい。
    道路のしたを通る地下道が会場に繋がってるから、信号待ちが発生せずに帰りもストレスフリー。
    返信

    +15

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/06(火) 22:10:33  [通報]

    >>144
    私はライブの日はカフェインを徹底的に避けるよ
    コーヒー、紅茶だけでなく日本茶も我慢して、水か麦茶で水分補給
    返信

    +16

    -1

  • 241. 匿名 2025/05/06(火) 22:12:39  [通報]

    さいたまスーパーアリーナ
    家から行きやすいし、コクーンで時間つぶせるし良い
    返信

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/06(火) 22:12:54  [通報]

    >>23
    PIERROTかなっ!
    私も行きます!
    返信

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2025/05/06(火) 22:15:37  [通報]

    >>51
    昨年夏フェスで行って地元に近いからめっちゃ便利!嬉しい!とか思ってたけど、結局車じゃないと送迎必要だったし、名古屋方面からくるほとんどの人は不便だよね 遠征組は大変だよ 設備は整っていて快適だったけど
    返信

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/06(火) 22:16:45  [通報]

    福岡サンパレス 
     年季の入ったホ-ルだけど全国ツアーでいつも来てくれるから、すごい愛着がある。
    返信

    +15

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/06(火) 22:17:24  [通報]

    今までアイドルのライブでアリーナやドームクラスのライブばかり行ってたけど、最近好きになったバンドのライブでZeppやそれより小さいライブハウスに行くようになったら、もうドームとか行きたくなくなっちゃった。近さも音響も全然違い過ぎて。
    返信

    +26

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/06(火) 22:19:29  [通報]

    >>65
    交通の便が悪い
    返信

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/06(火) 22:19:40  [通報]

    >>9
    交通が不便な上に周りに何もなくて時間も潰せないよね。シャトルバス高いし、渋滞するし。

    でもライブ自体は見やすい。あとここが無いとツアーで東北飛ばしが加速しそう。
    返信

    +35

    -1

  • 248. 匿名 2025/05/06(火) 22:21:11  [通報]

    フラットな床の体育館みたいな造りの会場って、ステージ高くして後ろまで見えるようにすればいいのにといつも思うんだけど、なんかできない理由とかがあるのかな。
    返信

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/06(火) 22:22:10  [通報]

    >>184
    横、大都市公演の利点って終わった後の電車の時間わざわざ調べなくていいとか時間に追われなくていいってのがあるからね。その会場なら所要時間の関係でお金かかっても大阪とか神奈川東京選ぶ人割といそう
    返信

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/06(火) 22:22:27  [通報]

    福岡サンパレスが好きです。
    見やすいし、サンパレスのホテルに泊まると便利。
    返信

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/06(火) 22:22:52  [通報]

    Kアリーナいつも追加公演になって今回当選すればS席。
    さいたま市から行くけどアクセスがめんどそう
    帰りも混雑するから先に退場できるかな

    評判悪いのは座席が狭くて急だし駅から遠いから?
    仙台のあのホールみたいなかんじかなー
    返信

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2025/05/06(火) 22:23:37  [通報]

    >>51
    2回行ったことあるけど県内なのに1時間半くらいかかるし不便
    IGアリーナに期待してる
    返信

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/06(火) 22:24:25  [通報]

    >>242
    PIERROTです!!北海道から馳せ参じます!!
    横浜駅からのデッキも完成したのかな?なかなか駅に辿り着けない問題解決してると良いですね…
    そんな私は飛行機の関係で規制退場始まる前に先に抜けるのですが😭
    返信

    +17

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/06(火) 22:24:56  [通報]

    >>220
    横だけど、2022年に行った時は外も中もトイレの数が少なすぎてヤバかった。
    トイレは何処かで済ませてギリギリに行くのが正解かも。
    返信

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/06(火) 22:25:57  [通報]

    >>28
    盛り上がりや臨場感はアリーナの方があるからモニターさえちゃんと見えればけっこう楽しめる
    返信

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2025/05/06(火) 22:27:52  [通報]

    >>7
    電車でも、車でも便利な場所だと思う
    返信

    +27

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/06(火) 22:29:25  [通報]

    大好き→博多座

    中にちゃんとした喫茶店もあれば、手軽に買える軽食も種類豊富。
    無料で座れるスペースも広いし椅子もいっぱいある。
    そしてお土産さんもある。
    絶対また行きたい!
    返信

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/06(火) 22:34:22  [通報]

    好きなのは愛知県芸術劇場。名称間違えてたらすみません。

    地下鉄駅から近い。不思議な造りで2階席なのに正面玄関から一直線。

    一階席が地下?みたいな造りだった。
    2階席だから期待せずに行ったけどステージに近くてビックリ!
    返信

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/06(火) 22:37:33  [通報]

    >>138
    左側の席とか普通に真っ直ぐに見えるんだけど
    返信

    +2

    -7

  • 260. 匿名 2025/05/06(火) 22:41:13  [通報]

    >>95
    地元民だけどあそこは本当に不便すぎると思う
    返信

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/06(火) 22:41:20  [通報]

    >>7
    交通や周りの環境トイレの数観やすさ音の良さ
    最高のホールだと思う
    返信

    +61

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/06(火) 22:46:40  [通報]

    >>112
    3つとも好きだけど、交通の便が悪いのが難点
    地下鉄の駅から遠い、バスは激混み、タクシー拾うの大変
    返信

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/06(火) 22:48:02  [通報]

    昔ジャニのコンサートで行った浜松アリーナは見やすくて良かった
    駅からは遠かった気がするけど
    返信

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/06(火) 22:50:00  [通報]

    >>12
    真夏のライブでしにかけたな🫠
    返信

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/06(火) 22:51:50  [通報]

    >>185
    今まで行った会場の中で一番嫌い。あれはライブやる環境じゃない。
    返信

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/06(火) 22:54:30  [通報]

    実はドームとアリーナがよくわかってない
    5大ドームとか言われてもどこにあるのかわからない
    返信

    +1

    -3

  • 267. 匿名 2025/05/06(火) 22:54:49  [通報]

    >>45
    エコパ、県民としては好き
    アリーナなら駐車場無料だし
    徒歩圏内で時間潰せるお店があればもう100点満点なのよね
    一昨年の暑い時期に推しがスタジアムでライブした時、アリーナを休憩場所として開放してくれてマジ助かった
    返信

    +17

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/06(火) 22:56:09  [通報]

    >>266
    札幌
    東京
    名古屋
    京セラ
    福岡は名前今なんだっけ
    返信

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/06(火) 22:56:22  [通報]

    >>251
    京浜東北とかで1本じゃないの?横浜東口からそんなに遠くないよ
    返信

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/06(火) 22:57:32  [通報]

    京都磔磔
    雰囲気があってやっぱり特別感がある
    ツアーで来るなら絶対行きたい
    開演前にスタッフがドリンクのゴミ回収に回ってきてくれたりして親切だなあと思った
    返信

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/06(火) 22:58:42  [通報]

    立川ステージガーデン
    1階席は傾斜無さすぎて前方ブロック以外は埋もれ確定
    下手な1階席よりも2階席や3階席前列のほうがよっぽどよく見える
    ただ音響はすごく良い
    返信

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/06(火) 22:59:13  [通報]

    愛媛県武道館はすごくいいって言ってた
    返信

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/06(火) 22:59:14  [通報]

    >>253
    わああ😭
    最後まで観れないなんて心苦しい…
    この前の有明アリーナの時は寒波で飛行機が飛ばなかったり色んなトラブルもありましたが、今回はもう何もありませんように!
    私も地方から参戦なのでお互い無事に現地着しましょう✨
    返信

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/06(火) 23:00:06  [通報]

    >>253
    デッキは完成したみたい
    今年から開通
    返信

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/06(火) 23:00:19  [通報]

    >>196
    ボンタン飴もいいらしいよ!
    返信

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2025/05/06(火) 23:02:12  [通報]

    >>220
    たしか上の階のトイレは空いているとかあった気がするので事前に調べておくといいかも。ただ会場広いのでトイレに行って戻ってくるだけでも時間かかる。余裕もって行っておかないと開演に間に合わなかったみたいな話も聞いたことある。あと余談だけど飲み物が水のみOKでお茶はNGだったので注意。

    音響はアリーナ後方だったけど特に気にならなかった。スタンドだとまた違うかも。
    返信

    +14

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/06(火) 23:02:46  [通報]

    >>2
    すっごいわかる
    行きたくない
    返信

    +6

    -4

  • 278. 匿名 2025/05/06(火) 23:03:58  [通報]

    嫌い→豊洲にあるとこ
    5階席のしかも最前列で怖かった
    返信

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/06(火) 23:06:46  [通報]

    すき
    きたえーる。
    駅近い、どの席でもとても見やすい。

    嫌い
    真駒内。
    駅から遠い、見やすくもない、トイレが和式。

    どっちも北海道だけど、きたえーるなら申し込むし真駒内なら申し込まない笑
    返信

    +15

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/06(火) 23:07:03  [通報]

    愛知、スカイエキスポとポートメッセはまだ入ったことないけど交通の便悪そう〜〜といつも思う 遠い上に交通手段が少ない…
    それ以外は会場小さいから当たるかドキドキするし、ドームは広いけどステージ遠いんやて センチュリーホールも駅から歩くし
    ガイシの再建とIGアリーナのこけら落としはやくしてほしい
    返信

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2025/05/06(火) 23:07:49  [通報]

    >>12
    クレームに関しては屋外だからね
    B'Zとか知ってる人なら曲分かるんじゃない?ってくらい離れてても聞こえたよ
    返信

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/06(火) 23:07:57  [通報]

    >>273
    ありがとうございます😭
    仕事の関係で2泊することがどうしてもできなく…
    なんとかギリギリまで!メンバーが履けてくギリギリまではいたいと思っています…!
    また数年後に続きがあると良いですね!(2028年のデビュー30周年には何かしらあると信じたい…)
    お互い楽しみましょう✨
    返信

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/06(火) 23:09:14  [通報]

    >>65
    四階とかだとドーム並みに遠く感じる
    返信

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/06(火) 23:14:25  [通報]

    >>269
    京浜東北線で1本で行けるんだ!
    横浜は遠いイメージしかなくて。
    気が楽になれた〜
    返信

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/06(火) 23:15:24  [通報]

    >>1
    幕張メッセは行ったことないのに評判悪すぎて行きたくない。後ろの方だとモニターさえ見えないって聞いた。
    返信

    +9

    -1

  • 286. 匿名 2025/05/06(火) 23:15:31  [通報]

    >>189
    Da-iCEです。
    返信

    +3

    -2

  • 287. 匿名 2025/05/06(火) 23:20:03  [通報]

    GLION ARENA KOBE 新しくて綺麗でめちゃめちゃ良かった〜
    返信

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/06(火) 23:20:07  [通報]

    >>11
    痴漢対応について炎上してたの見て、キョードー大阪と共に不信感持つようになった。

    痴漢があったのか冤罪なのか、はたまた対応も何が本当かはわからないけど、被害者の投稿に対するキョードー大阪の文面を見たらなんばhatchは極力避けたいと思った。
    返信

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/06(火) 23:28:25  [通報]

    Kアリーナ
    アリーナとスタンド前方以外は遠すぎて全然楽しめなかった
    あれならドームの方が外周トロッコとかあるからまだまし
    返信

    +1

    -2

  • 290. 匿名 2025/05/06(火) 23:30:35  [通報]

    >>109
    昔はドームも行ったりしたけど
    今は行きたいと思えるのはホールまで
    なんならライブハウスがいい
    返信

    +16

    -1

  • 291. 匿名 2025/05/06(火) 23:38:25  [通報]

    >>163
    カステラ好きやから食べていきます!!
    返信

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/06(火) 23:39:29  [通報]

    >>196
    カステラと大福とボンタン飴全部好物で嬉しい!!
    返信

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/06(火) 23:40:05  [通報]

    >>95
    わかる!夏、新豊洲駅から行ったら微妙に橋渡るときに坂になっててめちゃ息切れした!風も強いし日傘途中で閉じたくらい…有明テニスの森駅のが断然楽だった!
    返信

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2025/05/06(火) 23:40:22  [通報]

    >>240
    朝からコーヒーやめときます!ありがとうございます!
    返信

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/06(火) 23:42:19  [通報]

    好き=東京ガーデンシアター、国際フォーラム、恵比寿ザ・ガーデンホール(全席指定)、
    嫌い=渋谷クアトロ、恵比寿ザ・ガーデンホール(オールスタンディング)
    返信

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/06(火) 23:42:21  [通報]

    広島 上野学園ホール
    マッキーの見に行ったけどめちゃくちゃ良かった。
    2階は座って見れたし。
    高齢者に優しい
    返信

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/06(火) 23:46:04  [通報]

    >>7
    最寄り駅の大阪城公園駅は、私が小学生の頃に出来た駅。地元民ですが、ど真ん中に作ってくれてうれしいよ
    返信

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/06(火) 23:51:54  [通報]

    国際フォーラム好き。音響が良いと思うのでツアーに入ってると必ず行く。席遠くても声が間近で聞こえる。トイレ行列になるの解消してくれないかな…やっぱり大福か
    返信

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/07(水) 00:10:10  [通報]

    東京ガーデンシアター
    会場は素晴らしいんだけど自宅や職場からのアクセスが悪く時間がかかる

    幕張メッセ
    遠い、見づらい

    愛知県国際展示場
    遠すぎる、見づらい
    返信

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2025/05/07(水) 00:15:50  [通報]

    仙台サンプラザ好きー。
    コンパクトでステージ近い。
    返信

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2025/05/07(水) 00:18:42  [通報]

    ステラボール嫌い
    返信

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2025/05/07(水) 00:23:20  [通報]

    >>95
    同じく。
    近場は車で行くんだけど、近隣に駐車場がない。近くても結構歩く。初めて行った日、台風並みの天気の荒れようで会場つく頃は全身ずぶ濡れだった。車で移動のメリットが全く無くて二度と行きたくない。会場は綺麗だし嫌いじゃないけど、とにかく立地がクソ。
    返信

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2025/05/07(水) 00:24:16  [通報]

    >>51
    これ論外
    ほぼ最後列だったんだけど、皆歌ってる本人が見えなくて手の振りすらできてなかった
    返信

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/07(水) 00:27:49  [通報]

    >>17
    いいんだけど、上の席は手すりの位置が低くて怖いよね。
    返信

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2025/05/07(水) 00:28:57  [通報]

    >>49
    音響もいいよね
    返信

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2025/05/07(水) 00:42:34  [通報]

    >>9
    すごく不便なとこにあるし1日2公演入る日は合間にごはん食べるところがほぼないのが嫌だけど、会場は好きだから絶対申し込む!
    返信

    +16

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/07(水) 00:47:04  [通報]

    >>138
    空気読めないで並びを乱すのが居ると、この並びが生かせなくてステージが見えなくなった
    アジア人がスマホでずっと撮影してて、腕伸ばしてマジ邪魔だったから注意したらふてくされてた

    席ガチャ当たるといいね
    返信

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/07(水) 00:47:23  [通報]

    好き : キタラ
    苦手:芸劇 NHKホール
    返信

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2025/05/07(水) 00:47:26  [通報]

    >>28
    ジャニーズは複数のステージ、花道、外周、トロッコがあるからずーっと見えないってことはないかな。
    何より肉眼で目の前で見られるのはアリーナの特権だと思う。
    でもメインステージしかないようなアーティストだと絶対スタンドの方がいいよね。
    返信

    +22

    -0

  • 310. 匿名 2025/05/07(水) 00:59:35  [通報]

    >>65
    有明アリーナ
    後半〜帰りに全トイレが閉鎖されてたけど、いつもなのかな?
    アンコールの時にお腹ピーピーでトイレに駆け込もうとしたら、ロープ張られてるわ、スタッフに泣きついても外のトイレ行けとか言われて最悪だった。
    返信

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2025/05/07(水) 01:02:46  [通報]

    好き→横浜アリーナ、長野ビッグハット
    嫌い→ Kアリーナ、幕張メッセ 展示ホール(イベントホールは嫌いじゃない)
    返信

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2025/05/07(水) 01:04:25  [通報]

    >>310
    有明アリーナに限らず帰りにトイレが封鎖されてる会場は結構あるかも
    返信

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/07(水) 01:18:12  [通報]

    >>268
    ありがとう
    京セラは大阪だね
    東京以外細かい場所わからないけど教えてくれて助かりました
    返信

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2025/05/07(水) 01:20:20  [通報]

    >>4
    CDJでよく行ったわ
    返信

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/07(水) 01:23:10  [通報]

    >>185
    ポートメッセ本当に本当に嫌い
    トイレの無さ異常、他であんなにトイレ無い会場見たことない
    交通の便最悪で帰りが地獄
    周りに何も無い
    会場内も音響も全部だめ
    スカイエキスポも嫌いだけどスカイエキスポのほうがマシ
    返信

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/07(水) 01:27:55  [通報]

    >>288
    関東民で行けないけどゴリラホールがいいね
    カメラ設置したり最近だと宿泊対応だったり2階席もある
    東京はいいハコなくなってきてこんなハコ欲しい
    返信

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/07(水) 01:29:02  [通報]

    >>65
    3月の雨の日に行ったら有明という場所もあってか寒くて駅から遠く感じたし、何しろ飲食店とかなかったから大変だった。
    中は綺麗だしお手洗いの道順あってスムーズでいいんだけどね。
    返信

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2025/05/07(水) 01:29:36  [通報]

    >>1
    有明ガーデンシアター
    上階でも距離感が近く、音が良かったのでまた行きたいです
    返信

    +11

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/07(水) 01:53:47  [通報]

    好き 大阪城ホール
    徒歩圏内だから楽だし慣れてる。
    返信

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/07(水) 01:54:28  [通報]

    西武ドーム
    夏は暑くて冬は寒い
    帰りが本当に地獄
    推しがここでライブやりがちで本当に嫌…


    返信

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/07(水) 02:01:44  [通報]

    好き
    日本武道館、たまアリ
    返信

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/07(水) 02:07:08  [通報]

    嫌い→東京ガーデンシアター
    駅から会場まで遠い
    会場の高さがありすぎて上の階だとすごく見下ろす感じがイヤ
    返信

    +3

    -2

  • 323. 匿名 2025/05/07(水) 02:10:05  [通報]

    >>6
    京セラドームにもあるよー。便利だよね
    返信

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/07(水) 02:11:16  [通報]

    >>186
    レベル5まではエスカレーターあるよね
    返信

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/07(水) 02:14:03  [通報]

    >>7
    横アリみたいに立見を指定にして欲しい
    返信

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/07(水) 02:28:10  [通報]

    >>19

    私も小さいので、嵩のあるサンダルを持参して会場で履いてます。それで会場までは脚が死ぬので会場で履く。荷物すごいけど。持って行っても使わなくて大丈夫な時もあった。
    返信

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/07(水) 02:32:45  [通報]

    >>69
    でも有明ガーデンシアターってどの席からでもステージ近いしめちゃくちゃ見やすく音も綺麗だから私は大好き!
    返信

    +11

    -3

  • 328. 匿名 2025/05/07(水) 02:36:33  [通報]

    好き→梅田クアトロ 渋谷WWW 段いっぱい助かる
       なんばHatch 音いい気がする
    ゴリラホール フードいっぱいで楽しい

    嫌い→渋谷クアトロ 柱どないかならんか???

    小箱行くと柱に泣かされること少なくないけどクアトロの敗北率高すぎるww
    返信

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/07(水) 02:48:21  [通報]

    >>11
    さっき行ってきたー。
    駅近で好き。
    返信

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2025/05/07(水) 03:19:48  [通報]

    >>50
    日武でヘドバンするのめっちゃ怖かった
    落ちそう
    返信

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2025/05/07(水) 03:21:45  [通報]

    >>2横浜アリーナとkアリーナ間違えて行って、客層の違いで気付いて1時間前だったから30分くらいで移動して間に合った
    返信

    +2

    -4

  • 332. 匿名 2025/05/07(水) 03:35:31  [通報]

    国際フォーラムよりパシフィコ横浜のほうが好き
    返信

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2025/05/07(水) 03:50:53  [通報]

    >>185
    ライブ会場でトイレに困ることは想定内だけど、ここだけはレベル違いにトイレが少ないと思う。会場にはトイレはないものとして別のところで済ませて、ライブ終わったら
    トイレ探しにすぐ外出た方がいいレベル
    返信

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2025/05/07(水) 04:51:55  [通報]

    >>51
    一番嫌い。
    ステージの幅狭い。後ろまで平面。ほぼハズレ席。
    返信

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2025/05/07(水) 04:52:02  [通報]

    >>21
    私もたまアリ嫌い。相性悪いのかいつも席悪いし制作開放で天井の1番後ろの席だったことあるけどモニターも見えないし高過ぎて怖かった!
    返信

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/07(水) 04:52:58  [通報]

    東京ドーム、ナゴヤドーム、京セラドーム大阪はスタンドが二層式で二階席があるので外れ席をひくと、ほとんど見えないし高くてこわい
    同じドームでも、福岡ドーム、札幌ドームは一層式だから、二階席がほぼない
    特に福岡ドームはスタンド最後列でも、ステージまでそこまで遠い感じしないし、高さもないし、結構よかった
    返信

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/07(水) 05:24:32  [通報]

    >>248
    ステージあんまり高くすると前方エリアが見上げる形になって演者がギリギリ端に立たないと見えなくなるんじゃないかな
    返信

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2025/05/07(水) 05:53:00  [通報]

    好き 大賀ホール ヤマハホール 日本武道館 
    微妙 東京ドーム 渋谷クアトロ 

    武道館は音響はともかく思ったよりも見やすかった
    返信

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/07(水) 07:15:36  [通報]

    >>1
    好き 東京EXシアター ロームシアター京都

    嫌い ドーム全般
    返信

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/07(水) 07:19:50  [通報]

    幕張メッセイベントホールは好き
    幕張メッセ展示ホールは嫌い
    返信

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2025/05/07(水) 07:53:12  [通報]

    そんなにいろんな会場行った事ないですが…
    好き→ぴあアリーナMM コンパクトで見やすい。音響がいい
    嫌い→東京ドーム 会場が大きいから仕方ないけど音がひどい。下の方の席はスピーカーから音聞こえるけど、上の方の席は反響音ボワボワで気持ち悪い
    返信

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2025/05/07(水) 08:04:27  [通報]

    好き→東京ガーデンシアター
    嫌い→幕張メッセ、国立

    東京ガーデンシアターは座席が劇場ぽくてすごく好き。
    横アリ、埼アリは席によるかも。kアリーナはドアの横だと広くて良かった。
    幕張メッセは、音がズレるのが本当に嫌。ダンスと音がズレてるの、気持ち悪い。
    国立は座席の狭さ、動線が悪すぎる。何かあったら無事に出られる気がしない。
    返信

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/07(水) 08:04:43  [通報]

    福井のサンドーム福井
    初めて行って凄いのどかな場所で
    ビックリしたけど音響も良く
    どの席も見やすく凄く良かったです
    返信

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/07(水) 08:10:00  [通報]

    >>41
    この前、行ったけど客席を出てすぐにカフェみたいのがあって良かった、推しの曲のみがずっとかかっていてテンション上がった
    返信

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/07(水) 08:26:50  [通報]

    >>23
    帰りの混雑、解消してるの?
    だったらいい会場だと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/07(水) 08:35:59  [通報]

    >>49
    有楽町駅からすぐなの最高
    周辺の飲食店も色々選べるし、いいよね
    返信

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/07(水) 08:36:33  [通報]

    >>186
    登山?
    山じゃないよね?
    意味不明。
    隣の人は会場関係ないよね?
    意味不明。
    返信

    +0

    -11

  • 348. 匿名 2025/05/07(水) 08:51:56  [通報]

    会場で見やすさアクセスのしやすさなどもあるけど

    全席指定席一律料金のチケだと行く機失せる

    同じ料金で良席と後ろの天井席って割に合わないし
    完全に運任せだし、
    毎回良席取ってるのは不正してチケ取ってる人も
     
    チケットの料金ごとにエリア分けされてる方がまだ、ありがたい



    返信

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/07(水) 08:52:30  [通報]

    >>29
    すごくいいホール
    見やすいし一体感?臨場感?がある
    返信

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/07(水) 09:07:48  [通報]

    中野サンプラザ好きだったのに解体になって残念
    駅からも近いし椅子もフカフカで斜めだから見やすかった
    返信

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/07(水) 09:11:15  [通報]

    東京ドーム。
    先日ライブで2階席だったんだけど、座席の表記がほんっと分かりずらいし、ドーム内の案内も分からなかった。一旦4階まで行くとか分からんかったわ。
    京セラドームの方がマシ。
    返信

    +3

    -4

  • 352. 匿名 2025/05/07(水) 09:14:14  [通報]

    >>7
    ホールで1番好き。どの席からも見やすいし、トイレあんまり並ばないし。ヒゲダンの聡くんが先日、天井を見て「枯山水」って言ってた。
    返信

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2025/05/07(水) 09:17:46  [通報]

    岡山のハレノワ。アクセス不便だし、駐車場数少ないし。こんなん作らんと、岡山市民会館を建て直ししてほしかった。倉敷市民会館まで行くのもダルい。
    岡山芸術創造劇場ハレノワ
    岡山芸術創造劇場ハレノワokayama-pat.jp

    岡山芸術創造劇場は、魅せる・集う・つくるをコンセプトに、令和5年9月1日にグランドオープンいたします。

    返信

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2025/05/07(水) 09:19:14  [通報]

    >>6
    名古屋も大阪もドーム横のイオンのトイレの渋滞異常。近所の一般の買い物客の人はほんと嫌だろうな。
    返信

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2025/05/07(水) 09:19:58  [通報]

    >>11
    好きー!
    Zeppよりこっちでやってほしい
    返信

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/07(水) 09:24:39  [通報]

    京セラ嫌い。上層階の座席狭いし、傾斜が急だし、座席前の通路も狭くて通るの怖い。
    返信

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/07(水) 09:26:40  [通報]

    >>69
    夜遅くなると有明から都心に出るの大変。アクセス無さすぎて高いホテルに泊まるハメに。
    返信

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/07(水) 09:27:17  [通報]

    >>2
    同じくまっさきにKアリーナと思った
    行きはいいとしても帰りひどい
    規制線あって従うしかないし、
    雨の中駅まで1時間くらいかかったのは辛かった
    返信

    +21

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/07(水) 09:30:54  [通報]

    >>17
    私もたまアリ好きだけど、傾斜がすごくて上の方の席に座ってると怖い
    人気のケーポでも楽にチケット取れて行き帰りも楽なのは良い
    返信

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/07(水) 09:31:58  [通報]

    >>70
    そうなんだ!今年中に気になるライブは行っとかないとだわ
    返信

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2025/05/07(水) 09:46:22  [通報]

    ライブハウス
    好き→名古屋のELL・・段差が程よくて見やすく快適
    渋谷プレジャープレジャー・・元映画館なので椅子がフカフカ

    嫌い→渋谷クラブクアトロ・・柱がとにかく邪魔
    返信

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/07(水) 09:52:22  [通報]

    >>51
    だろうね
    運良く花道最前だったから私は最高だったけど、最前ひとつ後ろの人から最悪だったと思う
    まあ小さいから距離感は近いんだけどね
    返信

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/07(水) 09:53:52  [通報]

    >>23
    デッキ開通したらしく、SNS見ても混雑は解消してるようだよ。
    私数ヶ月前に行ったとき(デッキ開通前)は、まだ解消してなかった。横浜駅まで10分の道を1時間以上はかかったと思う。寒い時期だったのに、ギュウギュウすぎて寒くなかったw
    私はレベル7(7階席)で、正直最初は良くない席引いちゃったなーと思ったけど、全然そんなことなくすごく良かったよ!
    アーティストの顔は見えないけど、音響が素晴らしくてすぐそこで歌ってるんだーと感動した。
    他の方たち含め思ってるほどの心配はいらないと思うよ、楽しんでください!
    返信

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/07(水) 09:57:08  [通報]

    自分の住んでる所から近いのが一番だが、NHKホールはクラシックを聴きに来る客も多いためかクロークがあって、到着前に原宿でクレヨンしんちゃんの綿入れ半纏を衝動買いしてきちゃった時は助かったわあ
    30年ぐらい前だから今もやってるかは知らん
    返信

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/07(水) 10:10:23  [通報]

    >>11
    私はきらい。整番守らずぐちゃぐちゃに入れてた。
    返信

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2025/05/07(水) 10:11:39  [通報]

    >>44
    EASTも柱あった気がする
    返信

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/07(水) 10:15:37  [通報]

    >>156
    ボトムラインも柱に注意
    でも横長だから見やすくはある
    返信

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/07(水) 10:16:37  [通報]

    日本橋三井ホールが好き。トイレがめちゃ広くてキレイ
    返信

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/07(水) 10:27:33  [通報]

    >>7
    好きです。

    交通の便も良いし、
    JR、京阪、地下鉄と人の流れも分散されるので、
    ライブ終了後も大きな会場にしては他の会場よりは混み方がマシなので、
    ストレスも少ないです。

    返信

    +19

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/07(水) 10:37:00  [通報]

    >>355
    私もHatchの方が好きです。
    行き帰りも楽ですよね。
    返信

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/07(水) 10:37:53  [通報]

    >>9
    東北在住としてはアリーナツアーだと唯一近くに来てくれる場所なんだよな〜いつも車で行くから不便さはあまり感じない。公演ギリギリまで車にいれるから楽。
    返信

    +10

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/07(水) 10:43:35  [通報]

    上野の東京文化会館の最上階は高すぎて怖い。舞台ぜんぜん見えなくて、身を乗り出して見ようとするとスタッフに注意される。
    返信

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2025/05/07(水) 10:46:01  [通報]

    >>1
    フェスティバルホール(大阪)が好きです。
    音響がとても良いホールですよ(*^^*)p
    返信

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/07(水) 11:01:29  [通報]

    >>270
    私の推しバンドの話だけど、
    その雰囲気の良さがバレて年々チケット取りにくくなってるのがいや(笑)
    前はただの地方公演のひとつ扱いだったのに全国からファンが来るのよねー
    もう次は取れないかな…あーあ。地元民優先してー(笑)
    返信

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2025/05/07(水) 11:19:48  [通報]

    >>195

    梅田クアトロだけは大丈夫

    ステージは高く横に広く、客席も横広設計で2階3階(?)もあってすごく見やすい。

    返信

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/07(水) 11:25:31  [通報]

    好き→代々木体育館

    遠征で行くから
    単純に"東京来たー!"てテンション上がる
    場所も便利だし時間潰すのにいろいろ店があるし
    返信

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/07(水) 11:31:50  [通報]

    >>325
    それに追加させて!
    立見席は1番後ろの席より1段高くして欲しいな。
    返信

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/07(水) 11:32:20  [通報]

    >>52
    Kアリーナの帰りの混雑の原因は高島水際線デッキという歩道橋の工事の遅れだったけど完成したから
    状況変わってるよ
    返信

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/07(水) 11:35:52  [通報]

    >>13
    そこの席だと満足度高いと思う
    同じライブでアリーナも2階と最上階の席にも入ったことあるけど、レベル7だとほんと蚊帳の外感が強い(笑)
    返信

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/07(水) 11:36:18  [通報]

    反響がひどいなと思ったのはバンテリンドーム 東京ドームや京セラではそこまで思わなかった
    返信

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/07(水) 11:38:38  [通報]

    たまアリ割と好きなんだけどこないだスタンドの一番上の席だったらもりあがると振動がものすごくて怖かった
    もとからジャンプ禁止の会場もあるけどね
    返信

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2025/05/07(水) 11:59:32  [通報]

    >>9
    立地悪くて参戦諦める人多くてチケット取れやすかったし狭いホールだから見やすくて良かったです
    返信

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/07(水) 12:12:32  [通報]

    >>149
    首が痛いってよく書かれてるよね
    ハズレ席多すぎてなんであそこで公演やるのかわからん
    返信

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/07(水) 12:14:20  [通報]

    >>9
    立地悪すぎるけど、中入ったら期待以上に見やすくて後ろだと思ってたのに近くてすごく良かった!!
    返信

    +6

    -1

  • 385. 匿名 2025/05/07(水) 12:14:58  [通報]

    >>259
    美術苦手そう
    パースって知らないのかな
    返信

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2025/05/07(水) 12:40:46  [通報]

    >>185
    私も!
    もう二度と行かないと誓った(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/07(水) 12:44:33  [通報]

    >>197
    遠いし、寒いし、暑いし、女子トイレも少なかったような気がする 
    10年以上前に行って二度といかないと思ってたけど、いまだに改善されてないのね

    野球と世界の薔薇と庭園のイベントに専念してもらったほうが良さそう
    返信

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/07(水) 12:52:29  [通報]

    >>375
    昔の心斎橋クアトロの柱は本当に邪魔だったw
    でも雰囲気は好きだったなぁ

    梅田に変わってからは見えやすいけど
    なんせ床が揺れるんだよねぇ
    ぼよんぼよんみたいな
    一度酔いそうになったことあるw
    返信

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/07(水) 12:52:47  [通報]

    >>1
    嫌い

    Asueアリーナ大阪

    最寄り駅が小さい
    (中央線1本)
    帰りが激混みになります。

    昨年も好きなアーティストのライブで行きましたが、帰りは弁天町の駅まで歩きました。



    返信

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2025/05/07(水) 12:54:24  [通報]

    好き→サンドーム福井
    どこからでも近く見やすい、音響も良い
    でも場所が不便

    嫌い→新潟朱鷺メッセ
    どこからも見づらい
    アリーナの外れ席だと、何してるか全然わからん
    音楽ライブ向けではない、音響悪い
    返信

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2025/05/07(水) 12:59:54  [通報]

    >>1
    めっちゃわかる

    横アリだと、よっしゃーってなるし
    幕張だと、まじか、、ってなる


    他だと
    有明アリーナは好き
    代々木第一体育館は好きじゃない

    ぴあアリーナは、、普通かなぁ
    返信

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/07(水) 13:01:47  [通報]

    >>45
    わたしは最寄駅からもっぱらタクシーです。笑
    1人の人と乗り合わせていけるし、あの坂道を歩いた後にライブ立ちっぱなしが辛くて...
    返信

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2025/05/07(水) 13:09:50  [通報]

    ららアリーナ行った事ある方いますか?
    着席で当たって今度行きます!
    返信

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2025/05/07(水) 13:44:00  [通報]

    >>15
    センチュリーホール好き。大きさも丁度良いんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/07(水) 13:46:49  [通報]

    >>12
    トイレめっちゃ混む!
    小机駅のトイレは40分待ち
    藤井風のときは簡易トイレ外に
    置かれてたけど夏で衛生面が…(臭かった)
    帰りもブロックごとに規制退場で
    なかなか帰れない
    返信

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2025/05/07(水) 14:06:41  [通報]

    >>16
    最前列になったことがあるけどステージの近さが異常でしたw
    返信

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/07(水) 14:34:32  [通報]

    >>378
    今年の4月初めくらいに行ったけど帰り道ぎゅうぎゅうでなかなか進まなかったよ。
    前はあれよりひどかったの?
    返信

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/07(水) 15:04:01  [通報]

    基本的に200から700規模のライブハウスしか行かないから後ろの方だと見えないよね。ステージが高いとより良い。
    返信

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/05/07(水) 15:08:59  [通報]

    >>2
    私ももう一生行きたくない!レベル7が6割って言われてるよね
    返信

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2025/05/07(水) 15:10:34  [通報]

    >>247
    ライブ自体はすごく見やすいよね!
    外で待つ場所ががないから、真冬真夏じゃなければいい!
    返信

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/07(水) 15:11:39  [通報]

    >>393
    ららアリは、アリーナと2階まではかなりいい!
    4階は人権なしw
    中に入ると電波も🙆‍♀️
    返信

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2025/05/07(水) 15:28:49  [通報]

    >>7
    大阪城ホールは好き
    2階席でも見やすい
    返信

    +14

    -0

  • 403. 匿名 2025/05/07(水) 15:29:52  [通報]

    >>354
    3代目やジャニの時はイオンの男子トイレも女子トイレになる
    それでも50メートル以上の列ができる
    子供がトイレー!となった時、警備員さんに話したら「失礼します!お子さん入ります!」と言って先頭に割り込ませてくれた
    あの時の警備員さんありがとう
    返信

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2025/05/07(水) 15:32:28  [通報]

    >>132
    芸文大ホール5階3列目がS席とかいう暴挙よ
    しかもトイレが少ないし
    コンサートホールの方はまだ良い
    返信

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2025/05/07(水) 15:35:54  [通報]

    >>2
    新しい会場なのに、前の座席とのスペースが狭くて驚いた。
    返信

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2025/05/07(水) 15:37:48  [通報]

    >>1
    好き 代々木第一体育館
    席少し広い、えきから近い アクセスがよい

    返信

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2025/05/07(水) 15:55:43  [通報]

    日比谷野音が大好き
    暮れゆく夕べの空
    虫の声とビルの谷間

    何度でも行きたい
    返信

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2025/05/07(水) 15:57:28  [通報]

    >>400
    雨の日や炎天下つらすぎる…
    返信

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2025/05/07(水) 16:08:29  [通報]

    >>19
    マリンメッセ福岡かな?
    あれ全アリーナだよね
    返信

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2025/05/07(水) 16:26:59  [通報]

    >>346


    東京駅からも近いですし、行き帰りが楽なのも良いですよね。
    返信

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2025/05/07(水) 16:31:20  [通報]

    あんまりライブ自体行かないんだけど、
    嫌い 東京ガーデンシアター
    好き 横浜アリーナ
    東京ガーデンシアターは高低差あり過ぎて全然見えないし狭い
    横アリはこの前初めて行って感動した
    またここでやって欲しいと思った
    返信

    +6

    -1

  • 412. 匿名 2025/05/07(水) 16:31:52  [通報]

    Aichi Sky Expoはアカン
    返信

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2025/05/07(水) 16:32:22  [通報]

    神戸国際会館こくさいホール

    駅近ですし、さんちか(地下街)、デパート(阪急百貨店)などと直結なので、
    ライブ前の時間潰しにも困らないです。
    音響も良いです。

    返信

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2025/05/07(水) 16:42:56  [通報]

    >>103
    ライブ終わりの集合場所がアンパンマンの人が多いね
    返信

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2025/05/07(水) 16:44:56  [通報]

    >>353
    7月に初めて行きます。
    遠征です。

    岡山市民会館には何度も行った事ありますが、
    岡山駅までも歩けなくもない距離でしたし、
    路面電車に乗れなかった時は、
    ライブ後は駅まで歩いたりもよくしていました。
    良い場所でしたよね。

    城下から坂道上がって行くと
    ステンドグラスみたいな窓がある会館が見えてきて、
    お城も近くにあるし好きな会館でした。
    返信

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2025/05/07(水) 17:04:36  [通報]

    >>1
    岡山シンフォニーホールは最悪
    おばあちゃんが行ったら
    階段だらけでくたびれて寝込んで
    それから調子が悪い
    返信

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2025/05/07(水) 17:07:10  [通報]

    >>351
    マイナス多いけど、自分は同感!
    返信

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2025/05/07(水) 17:09:51  [通報]

    東京国際フォーラム。2階席だったからか音が響きすぎて、肝心の曲どころじゃなかった。
    返信

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2025/05/07(水) 17:10:54  [通報]

    >>331
    んもー
    おっちょこちょいさん!
    間に合ってよかったね
    返信

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2025/05/07(水) 17:35:22  [通報]

    >>9
    わたしは好きー!
    車借りて行くとめちゃくちゃ楽だし、会場の広さもちょうど良くて絶対に申し込んじゃう
    返信

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2025/05/07(水) 17:36:21  [通報]

    好き城ホ 嫌いKアリ
    返信

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2025/05/07(水) 17:47:24  [通報]

    >>7
    真ん中ステージならどこにいても結構見えるよね。
    京セラは音が良くないから城ホール大好き。
    返信

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2025/05/07(水) 17:51:53  [通報]

    >>401
    ありがとうございます✨
    着席でアリーナはないだろうから、2回席になりますように🙏🙏
    返信

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2025/05/07(水) 17:57:58  [通報]

    きたえーるとヒタルは建物内中で待機できるしコンビニとかトイレとか行けるから好き
    横アリも見やすいし地下になんでもそろってて利便性いいから好き

    札幌ドームと真駒内アイスアリーナは端すぎて交通の便が良くないし周りに店が少ないしトイレもないから嫌い
    有明アリーナも入退規制によっては動線悪すぎる時あるから微妙だなあ
    返信

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2025/05/07(水) 17:59:02  [通報]

    >>223
    スカイエキスポは車で行く分には良いけどめっちゃ埋もれ席だと見えないよね、ちなみに名古屋はIGにシフトすると思う、ガイシは古いからね
    返信

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2025/05/07(水) 18:03:15  [通報]

    >>409
    マリンメッセはスタンドしっかりあるよ、私はマリンメッセは好き、城ホ、エコパアリーナも好き、ポートメッセとスカイエキスポは最前以外好きじゃない
    野外の長居は帰りがこみすぎて嫌い、東京ドーム、名古屋ドーム、PayPayドームはまだ回避方法あるからそんなに嫌いじゃないけど、ドーム遠すぎて行く時ワクワクしない
    返信

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2025/05/07(水) 18:10:47  [通報]

    代々木嫌い!アリーナ一番後ろだとほぼ見えない!
    返信

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2025/05/07(水) 18:21:39  [通報]

    >>7
    交通の便が良い
    周辺に飲食店が多い
    公園内にあるので推し活グッズを持って写真が撮りやすい
    ほどよい広さで見やすい
    個人的に一番好きだわ
    返信

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2025/05/07(水) 18:55:03  [通報]

    >>9
    仙台なら
    仙台サンプラザが好き
    程よく狭くて3階でもアーティスト近いし
    仙台駅からも徒歩で15分かからないし
    地下鉄だと目の前
    客席とアーティストの一体感あってめっちゃ良い会場だと思う
    返信

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2025/05/07(水) 19:02:40  [通報]

    好き 大阪城ホール、広島グリーンアリーナ
       サンドーム福井、MBSスカイシアター
    返信

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2025/05/07(水) 19:13:26  [通報]

    >>23
    もしかしてPierrot?私も行くで
    返信

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2025/05/07(水) 19:20:07  [通報]

    好き
    東京国際フォーラム
    日本武道館
    埼玉スーパーアリーナ
    横浜アリーナ

    苦手
    東京ドーム
    単純に遠いし寒かった!!

    10月に大批判されてるKアリーナいきますww
    ある程度覚悟しておこうww
    返信

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2025/05/07(水) 19:37:12  [通報]

    >>51
    駐車場はある?
    返信

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2025/05/07(水) 19:43:24  [通報]

    シンナー臭いライブハウスとハッパ臭いクラブが好き
    返信

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2025/05/07(水) 19:43:44  [通報]

    >>23
    自分も来週行くw
    てかPIERROT行く人結構いる?
    返信

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2025/05/07(水) 19:48:03  [通報]

    好き→横浜アリーナ
    近いしホーム感がある。
    とあるアーティストのコンサートで1番行ったから思い出がいっぱい

    きらい→さいたまアリーナ
    音が反響するから耳が時々変になる。
    東京ドームとかの方が意外とクリアに聴こえる
    返信

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2025/05/07(水) 19:53:49  [通報]

    好き→Zepp福岡(ショッピングモールの中にある)
    嫌い→Zepp大阪ベイサイド(ユニバまで行かないと何も無くて待ち時間困る、熱中症危険)
    返信

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2025/05/07(水) 19:54:02  [通報]

    >>9
    狭いから好きだよ!

    トイレが少な過ぎるしアクセス悪いけどそれを補って余りある狭さ。
    スタンド最後列でも近いから安心してチケット取れる
    返信

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2025/05/07(水) 19:55:59  [通報]

    hitaru
    上階が遠過ぎる
    図書館の上にコンサートホールを作ろうと考えた人も意味がわからない
    返信

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2025/05/07(水) 19:56:58  [通報]

    >>49
    2階席揺れて怖かった
    返信

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2025/05/07(水) 19:58:48  [通報]

    好き 旧渋公
    嫌い 新渋公(ラインキューブ渋谷)

    開放感あるロビーとどこからも見やすかった客席を返して欲しい!縦に座席詰め込み過ぎ
    返信

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2025/05/07(水) 20:05:55  [通報]

    大阪新歌舞伎座。

    めっちゃ座席数に対してトイレの数が🚽充実してて良かった。
    え?何公演を見に行ったかって?

    吉幾三さんです❤︎めっちゃイケオジやった!
    返信

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2025/05/07(水) 20:06:55  [通報]

    >>12
    日産スタジアム、飲食店ないしトイレ少ない。
    広すぎるからアーティスト見えなかったし(ハズレ席)
    返信

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2025/05/07(水) 20:06:55  [通報]

    好き→横アリ、武道館

    嫌い→東京ドーム
    音が悪い、見えない!
    でかいと1回で大人数入れられて楽かもしれないけど、満足感低い、東京ドームでライブするの禁止にしてほしい
    あとドームでやるのがアーティストのステイタスみたいなのもやめてほしい
    返信

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2025/05/07(水) 20:09:29  [通報]

    幕張メッセはライブで行ったことなくて、大学の入学式で行ったんだけど、階段が危ないのか、転げ落ちてる人が何人もいて危ないと思った
    返信

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2025/05/07(水) 20:10:13  [通報]

    住之江公園のゴリラホール

    最近初めて行ったけど、新しくて綺麗だし
    なにより音響がとても良かった!
    返信

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2025/05/07(水) 20:42:08  [通報]

    >>400
    こないだの米津さんのライブ、吹雪いてて開場待ちのファンの方々が雪だるまのようになってたの衝撃的だった。遠方から土地勘もなく来られた方々が気の毒すぎた。
    返信

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2025/05/07(水) 21:19:54  [通報]

    >>242
    Pierrot 私も行きまーす
    返信

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2025/05/07(水) 21:26:37  [通報]

    >>435
    17日行きます!
    返信

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2025/05/07(水) 22:37:15  [通報]

    PayPayドームでライブやるけどどうですか
    返信

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2025/05/07(水) 23:10:45  [通報]

    >>9
    今度初めて東京からセキスイハイムアリーナに行くんですけど、13時開演の場合、当日始発の新幹線に乗ったら前泊しなくても開演に間に合いますかね? ちょっとでも遠征費を抑えたいんですけど、シャトルバスにどのくらい待ったら乗れるのかとか全然読めなくてケチらずホテルを取るべきか迷ってます。もしこのトピに東京からの遠征経験者の人がいたら教えて欲しいです
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす