ガールズちゃんねる

GW中に気付いたこと

171コメント2025/05/07(水) 13:42

  • 1. 匿名 2025/05/06(火) 13:20:55 

    普段と違う生活になって気付いたことを書いて下さい

    家にいるのが1番
    GW中に気付いたこと

    +327

    -11

  • 2. 匿名 2025/05/06(火) 13:21:27 

    GWトピ多いな

    +30

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/06(火) 13:21:37 

    都内人多すぎ

    +58

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/06(火) 13:21:39 

    ガルちゃんしかやってない

    +75

    -6

  • 5. 匿名 2025/05/06(火) 13:21:52 

    変な奴が多い
    ガキが泣いてて煩い

    +67

    -7

  • 6. 匿名 2025/05/06(火) 13:21:53 

    全然ゴールデンじゃない。

    +136

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/06(火) 13:21:56 

    家にいる人も多いからか、意外と空いてる施設もある

    +67

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/06(火) 13:22:04 

    家でダラケてると時間がいつもの3倍早く過ぎてる気がする

    +156

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/06(火) 13:22:08 

    仕事はストレスということ。
    家にいる生活はほんと気が楽。
    ぐっすり眠れる。

    +224

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/06(火) 13:22:09 

    年末の大掃除をGWにやるつもりだったのに何もしてないこと

    +172

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/06(火) 13:22:10 

    >>1
    休むって大事なんだなあ

    +83

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/06(火) 13:22:24 

    休んだ記憶がもうない

    +32

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/06(火) 13:22:26 

    明日から仕事だということ😰

    +88

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/06(火) 13:22:28 

    車の音が、うるさい

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/06(火) 13:22:32 

    結構働いてる人がいる

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/06(火) 13:22:35 

    仕事してるときと家で過ごしてるときの時間流れるスピードが違い過ぎる

    +89

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/06(火) 13:22:43 

    飛び石連休の平日は思ったより電車がすいてなかった

    +45

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/06(火) 13:22:49 

    やっぱり男はクソだという事

    +54

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/06(火) 13:22:51 

    長すぎた。休みを細切れにして欲しい。
    2日ほど来月に回したい。

    +66

    -3

  • 20. 匿名 2025/05/06(火) 13:22:53 

    >>1
    昼間から飲むと夜の酒が不味くなる
    二日酔いもきつい

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/06(火) 13:23:05 

    仕事が本当に嫌だということ
    辞めようと思ってる

    +97

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/06(火) 13:23:12 

    普段どこ行っても年寄りだらけだけど
    GW中は更に年寄りが増殖してて世の中まだまだこんなに高齢者が潜んでたんだと感じた

    +35

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/06(火) 13:23:13 

    終わったら、固定資産税

    +23

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/06(火) 13:23:19 

    引っ越し多い

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/06(火) 13:23:37 

    自分が行きたいところはみんなも行きたい

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/06(火) 13:23:38 

    意外と寒い by東京

    +69

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/06(火) 13:23:45 

    旦那はやっぱり働いている方がいい

    +44

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/06(火) 13:24:09 

    家でゴロゴロしてたけど、体動かさないとうんち出ないなって気付いた

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/06(火) 13:24:16 

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/06(火) 13:24:26 

    カップルより、女同士男同士で推し活してる人の方が多いし、楽しそう

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/06(火) 13:24:43 

    4連休なんて気を失ってたのかと思うくらいあっという間……

    +119

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/06(火) 13:24:45 

    北海道に住んでるけどマジで中国人多い…
    中国語聞きたくないよー

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/06(火) 13:24:45 

    目指すは専業主婦だということ

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/06(火) 13:24:50 

    バイカスは害悪
    特に自撮り棒持ったバカ女後ろに乗せたハーレー集団

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/06(火) 13:25:00 

    人と話したいと一度も思わなかった
    ガルで話せてるから?

    +19

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/06(火) 13:25:05 

    普段の方が体が疲れない

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/06(火) 13:25:17 

    松屋と松のやが合体している店舗は便利。

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/06(火) 13:26:06 

    休むって大事。すんごいリフレッシュ出来たよ!

    +38

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/06(火) 13:26:12 

    昔はイベント計画立ててあっちこっち行ってたけど
    年々めんどうになって家でダラダラ
    わたしはもう終わったんだと改めて思った

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/06(火) 13:26:21 

    >>26
    関西だけど昼過ぎると半袖は寒かった!
    今日も雨で肌寒いよね

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/06(火) 13:26:25 

    外国人が地元(関東隣県)まで進出してきてる。
    大した観光スポットもないのに。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/06(火) 13:26:45 

    近くの公園ですら混んでる

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/06(火) 13:26:48 

    写真撮っても景色撮ってるのか知らん人撮ってるのか良く分からん

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/06(火) 13:27:00 

    >>1
    ガルちゃんで面倒臭い人が増えた

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/06(火) 13:27:04 

    夏だな
    半袖で過ごしたよ

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/06(火) 13:27:06 

    家の片付けをする人が多い
    資源ごみステーションが古着で溢れかえってた
    近所のゴミ置き場も不燃ゴミがいっぱい

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/06(火) 13:27:09 

    人出が多くて混雑していると分かってるのに車で出掛けて事故を起こすお年寄りが多いこと

    お年寄りは年中休みなんだからわざわざGWに出掛けなくても平日に出かければいいのに


    +19

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/06(火) 13:27:13 

    寝ても寝ても眠い

    仕事の日は起きていられるのが不思議

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/06(火) 13:27:18 

    ガルに人が戻ってきて嬉しかった
    いつもの感じじゃなくて楽しかった

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/06(火) 13:27:35 

    単身赴任の夫が帰ってきていとこや親戚とも会えて娘のテンション爆上げ
    普段私と2人の生活は寂しいのだろうな、、

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/06(火) 13:27:57 

    >>1

    インバウンド本当に増えた

    日本にいるのにこんなに中国語と韓国語ばかり聞こえるのびびる

    あと国内旅行の満足度が低くなってしまった
    日本人が嫌な思いしてまでインバウンドをおもてなししないといけないのかなぁ

    もうかってもインバウンド公害とか日本の税金使って医療ツアーとか医療費踏み倒しとかで被害数千億円でしょ…
    マイナスにしかならなくない?

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/06(火) 13:27:57 

    仲間だと思ってた同じアパートの1人暮らしの人達の所に友達だったり親戚だったり誰かしらが遊びに来てたこと。
    本当の1人ぼっちは私だけだった。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/06(火) 13:28:08 

    4日間あっという間すぎた
    最終日の今日旦那は同僚の結婚式で時間取られちゃってほぼ家族で何もできない休日だった

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/06(火) 13:28:59 

    >>1
    ゆっくり寝れるだけで幸せ

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/06(火) 13:29:08 

    今年は涼しい

    昨年は30℃超えだった

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/06(火) 13:29:57 

    >>44

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/06(火) 13:29:59 

    たった四連休でぬわぁぁぁぁぁぁーーーーぁぁぁにがゴールデンだ!

    +22

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/06(火) 13:30:57 

    トピが立つといつも早々に変なことを書きにきてトピのムードを悪くする人もGWはどこかに行ったらしいこと(いない間は平和だった)

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/06(火) 13:31:13 

    4連休でゴールデンウィークなら普段私達が当たり前にしていている5連勤は何なんでしょう

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/06(火) 13:31:47 

    子どもの公園に付き合ったらもう蚊にかまれたー!
    出てくるの早すぎー

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/06(火) 13:31:48 

    家と会社の往復がつまらないなんて若いとき思ったけど、平和だったなって!

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/06(火) 13:32:09 

    旦那が数日前に頼んだ蕃爽麗茶を今日買ってきてた、私も頼んでたの忘れてたわ笑

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/06(火) 13:32:37 

    >>54
    いくらでも寝れる

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/06(火) 13:32:43 

    庭でバーベキューしてる人の多さ。近所が庭でバーベキューしてて迷惑ってコメント見るけど本当だったとは。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/06(火) 13:32:55 

    6月は祝日がないということ

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/06(火) 13:33:32 

    >>44
    GW中の今、やけに絡まれる。なんだあの小ばかにした言い方は?イライラする。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/06(火) 13:33:38 

    布団がなんとなく湿ってる事に気づいた
    干した

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/06(火) 13:34:39 

    >>1
    金太郎マイメロとそのお友達?かわいい!

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/06(火) 13:34:43 

    >>1
    カブト笑

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/06(火) 13:34:53 

    毎日激務で朝栄養ドリンク飲まないと体動かなかったんだけど連休の時全然飲んでない。
    やっぱ無理させてたんだ…からだ。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/06(火) 13:35:02 

    >>1
    そうそう。
    来週行ったほうがまだ混雑具合がマシ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/06(火) 13:35:22 

    みんなお金持ちだなぁ。
    物価高なんて気にもしてないんだろうな。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/06(火) 13:35:39 

    >>1
    休みはまとまってないほうが良い
    5月は毎週水曜休みにして欲しい。

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/06(火) 13:36:20 

    >>1

    近所のスーパーや西松屋とかの子ども服店
    がめちゃくちゃガラガラだったのと
    道路もスッカスカで生活圏内が普段より
    むちゃくちゃ移動しやすかった!!

    今までは混んでるから…と
    引きこもってたけど新しい発見だったよ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/06(火) 13:36:22 

    実家に帰ったんだけど、親の発言にいちいちイライラして疲れた…
    義実家とはまた別のストレスだと思ったから、義実家はスルーした

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/06(火) 13:36:30 

    高速でスピードメーター見てない人がたくさんいる
    とにかくたくさんいる

    だからスピードにばらつきがあり他の車両へ迷惑かけてる

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/06(火) 13:36:39 

    >>1
    独身は暇
    今日もお金使わなかった

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/06(火) 13:37:31 

    柏餅食べ忘れた

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/06(火) 13:38:18 

    どこに行っても混んでる。外国人が多くて近過ぎたくない。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/06(火) 13:39:01 

    いつもは、まだ水曜日か…休みまで長いって感じるのに、この4日間はあっという間だった

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/06(火) 13:40:00 

    3日一歩も出なかったけど私は元気ってこと。

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/06(火) 13:40:44 

    改めて娘と一日中過ごすの苦痛だなと思った

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/06(火) 13:41:04 

    家に居る事が一番お金使わなくて済む

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/06(火) 13:41:12 

    >>1
    メロ太郎?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/06(火) 13:41:41 

    旦那も普通に仕事だしただの連休
    1人じゃ子供3人連れて出かけられないし公園行ったりしたくらい
    街には浮かれた人たちがたくさんいてそこかしこでバーベキューの匂いがして、そこだけGWを感じた

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/06(火) 13:41:43 

    旦那がいると心が休まらないということ

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/06(火) 13:41:46 

    うっすら気付いてはいたけど連休中にハッキリわかった
    酒弱くなった
    トシには勝てませんね

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/06(火) 13:41:46 

    ガルちゃんやってると1日があっという間

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/06(火) 13:42:03 

    ショッピングモール凄いガラガラだった
    超混んでると思ったからビックリ

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/06(火) 13:42:13 

    >>7
    都内に旅行中、JR 、地下鉄は思ってたより混んでなかった。大きめな公園と東京駅の人混みがやばすぎた。来年はそこを避けて旅行したい。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/06(火) 13:46:02 

    そういえばGW中一回も風呂入ってない

    +5

    -3

  • 92. 匿名 2025/05/06(火) 13:48:55 

    >>83
    この時期乗り切った的な達成感みたいなものあるよね

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/06(火) 13:49:37 

    >>89
    えーそうなんだ。
    みんなどこ行ってるんだろう。
    家にいるのかな。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/06(火) 13:51:29 

    >>63
    よこ
    わたしは
    今日の夜は明日が嫌すぎて眠れないと踏んでる

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/06(火) 13:51:34 

    >>3
    前は大型連休都内ガラガラだったけど、最近混雑してるよね
    みんな遠出しなくなったんだなと感じる

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/06(火) 13:53:05 

    家族でも遠出の旅行に行くとあれこれトラブルに見舞われて揉める。
    車移動が1番かも。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/06(火) 13:54:54 

    体内リズムが狂っていく

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/06(火) 13:55:01 

    >>1
    どこもかしこも混雑でいやだわぁ
    こんな街に人いたんだってかんじ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/06(火) 13:55:06 

    >>44
    特に長期休みは変な人増えるよね。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/06(火) 13:56:16 

    連休でも趣味もないし
    子供旦那いないと本当にやることが無い

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/06(火) 13:56:24 

    やること無くて暇疲れ

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/06(火) 13:57:40 

    うちはまだまだ捨てるものがある

    それ片付けていたらお金の使い方を考えるきっかけになった

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/06(火) 13:57:52 

    >>1
    マスクしてない人の多さ

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/06(火) 14:00:03 

    ある事情で実家に帰ってきているんだけど実家や地元が合わないと気づいた。
    母ともやっぱり合わないなと再認識した。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/06(火) 14:01:42 

    やっぱり道が混んでる。
    昨日実家から帰ってきたけど道が混みすぎてる!

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/06(火) 14:01:48 

    ゴールデンウィークの休みは私には不要ということ

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/06(火) 14:06:06 

    めちゃくちゃ久々に暇な時間を持て余すという贅沢を使って、最近の音楽をYouTube等で聴いちゃあ歌い楽しんでいたらミセスの大森もっくんのビジュが変化していて、
    自分に似ている有名人ランキング1位はずっとジェーン・スーだったんだけど更新された

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/06(火) 14:06:54 

    予約すれば余裕かなと考えてGW真っ只中に人気のレストランのビュッフェランチに1人で行ってみたら他は全部2人以上のテーブルばかりで何ならグループ客の隣になったりとか…非常に肩身狭かった

    やはり連休に1人外食は店をよく選ばないとマズイと改めて思いました

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/06(火) 14:12:27 

    義母が苦手だ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/06(火) 14:12:51 

    近所のスーパー、めっちゃ家族連れが多い。旅行は行かんのかな?

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/06(火) 14:13:31 

    嫌がられるバーベキューした。炭火焼きはうまい
    ぐっすり眠れたからお肌が綺麗になった

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/06(火) 14:18:43 

    陽の光を浴びる生活大事。休み大事。
    普段、日の出前に出勤して日没後に退勤、日中も窓のない部屋にこもりきりの生活してるから。
    GWでだいぶ心穏やかに、優しくなれた。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/06(火) 14:19:20 

    1人が楽

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/06(火) 14:20:21 

    都会は住むところではない

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/06(火) 14:25:23 

    結局みんな結構金ある
    (私は連日仕事でした)

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/06(火) 14:32:44 

    >>1
    浦島太郎じゃ…😌

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/06(火) 14:34:47 

    >>1
    数年ぶりにバーベキューをした。私はやっぱりバーベキュー嫌いだと再認識した

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/06(火) 14:36:28 

    他人の子供の騒ぎ声がとにかく苦手
    そして、異常な騒ぎ方する子の親も高確率で声でけー

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/06(火) 14:38:39 

    やるつもりなかったけど、ついにChatGPTに手を出した。使い方によってだと思うけど、普段食事管理(特に塩分)してる自炊メインの私にはすごく助かることに気づいた。1日の摂取量やある食材とか伝えると、バランスやら何やら教えてくれる。明日のお弁当メニューも夜ご飯も作り置きするから、使いたい冷凍食品とか伝えて+するメニュー教えてくれたからいつもより考える時間が減った。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/06(火) 14:41:49 

    >>1
    トピ画かわいい♡

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/06(火) 14:42:45 

    出掛ける前日や準備はものすごくめんどうで行きたくなくなるけど、行っちゃえば楽しい

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/06(火) 14:47:58 

    今日のお昼にくら寿司行ったら空いてた
    この連休中に実家の集まりで寿司食べた家庭が多かったのかな〜連チャンで寿司食べる人はいないもんな〜なんて想像した。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/06(火) 14:51:03 

    >>1
    そんなの子供の時から気付いてる

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/06(火) 14:51:19 

    イオンスタイルに米がないゴールデンウィーク

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/06(火) 14:51:27 

    >>1
    上京組は実家に帰省してから再度都会に戻る電車の中で涙が出るほど鬱になる

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/06(火) 14:53:31 

    >>1
    長期の連休取れば取るほど休み明けに鬱レベルMAXになる

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/06(火) 14:55:28 

    >>8
    ダラダラ時間ってなんであんなに時間過ぎるの早いんだろ?
    ちゃんと朝起きたのに何もしなくても夜になっちゃう

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/06(火) 14:56:06 

    >>1
    かわいすぎるなんか楽しそうだし
    珍しい陽キャのマイメロ

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/06(火) 15:09:31 

    BBQするヤツは近所で相当嫌われてると思ったこと
    バカと貧乏をアピールしてると近隣の人も言ってた

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/06(火) 15:15:53 

    >>9
    わかる。
    次の日に仕事が控えてないとこんなにも安らかな気分で眠りにつけるのかと驚き。

    そして連休最終日の今日は朝からメンタル暗黒。

    +24

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/06(火) 15:18:02 

    >>7
    3日に出掛けた時に思いの外車が走ってなくて驚いた。毎年3日に出掛けてるけど今年はほんとスカスカだった。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/06(火) 15:23:30 

    普段の休日となんら変化なかった…笑
    普通が一番

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/06(火) 15:25:21 

    >>125
    逆に大都会の明かりが見えてきてホッとするようになってしまった時、都会色に染まってしまったと絶望した 帰省して自宅に帰った時に横たわる自分のベッドがもたらしてくれる安寧に涙したとき、私はもう帰る郷がないのかもと絶望した

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/06(火) 15:26:42 

    今年はGWに外出し過ぎて、今、くたびれてる。
    来年は、家にいる日、多めにしたい。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/06(火) 15:29:32 

    >>26
    家で何もしていない時間でも過ぎるのは早いのに仕事に行って暇な時間は物凄く長い信じられない位に長い。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/06(火) 15:31:41 

    >>31
    だよね
    7連休でいくらか休めたって感じ
    毎月最低四連休欲しい

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/06(火) 15:38:30 

    >>10
    私も!キッチンの換気扇は気温が高い家が良いからやろうと思ったら最終日
    次のチャンスは夏休みかな

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/06(火) 15:40:05 

    >>95
    というより帰省先も都内なんだと思う。1世代前までは実家が田舎だった

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/06(火) 15:48:58 

    「何もしない日」ほんと大切
    心身の回復度が違う

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/06(火) 15:52:03 

    >>139
    家事もなし?独身じゃないと難しいね

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/06(火) 15:55:22 

    >>140
    旦那がやってくれます

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/06(火) 16:10:42 

    >>103
    いつも買い物行くスーパーではマスク民うじゃうじゃいるのに、割と近い観光地昨日行ってきたけどマスクしてる人ほぼゼロ
    コロナ前だーーってちょっと感動した!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/06(火) 16:11:58 

    歌を聞けばほぼほぼ手紙と一緒ということ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/06(火) 16:15:23 

    金は減るが
    体重は増える

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/06(火) 16:23:25 

    外国人多すぎ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/06(火) 16:25:05 

    キャンプ場や遊び場に行くとたいてい子連れの家族ぐるみで来てる人が圧倒的に多くてあ、うちってやっぱ友達いないんだなって思った、、泣

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/06(火) 16:34:30 

    休日のお昼ごろの繁華街に向かうバスが結構混んでたこと。
    車当然の街なのに意外に公共交通機関をみんな使うんだと思った。
    昼過ぎの帰りのバスはがらがらだったけど。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/06(火) 16:52:05 

    >>1
    私って交流関係全然ないな。
    誰からも誘われない。
    けどほっち行動も結構楽しいな。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/06(火) 16:58:54 

    >>26
    寒くてファンヒーターつけてる

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/06(火) 17:30:08 

    外の全身鏡に映った自分が分厚くなってることに気付いた
    神が降りてきたから明日からダイエットを決意!!

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/06(火) 18:17:39 

    去年、夫に偉がられた傷がまだ癒えてなかった。
    家出してしまった

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/06(火) 18:25:34 

    子連れの人は大変。独身アラフォーは時間を持て余す。朝晩は寒い日もある。こどもの日も子供少ししか見かけなかったかな。少子化?つまらないとこでも休日は人が多い事かな。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/06(火) 19:35:16 

    >>142
    それは、日本人マスクしてないの?
    それとも外国のかた?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/06(火) 19:54:14 

    >>10
    また年末にやればいいさ

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2025/05/06(火) 20:14:23 

    結局人間関係って移り変わりなんだな
    こっちはいつまでも仲良くしていたいな、と思って色々大事にしてきたつもりでも
    もう(距離的に)離れたし、もう良くない?みたいな感じで言われて
    スーッと冷めた

    冷めたけど、まだ受け止めきれなくてずっとモヤモヤしてる
    このまま明日から仕事かぁ‥
    上がらない。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/06(火) 20:43:09 

    >>22
    潜んでたに笑った。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/06(火) 21:09:20 

    みんなお出かけ、旅行、帰省しててなんだかんだお金に余裕あるじゃん〜

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/06(火) 21:22:00 

    休みがいいのは3日間
    連休前の日はパーリーナイトしたいくらい

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/06(火) 21:23:23 

    男って焼肉好きだよね

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2025/05/06(火) 21:26:05 

    自分以外みんな休みだと無性に腹が立つし仕事も10倍疲れる。

    帰宅したら何もしてないとか腹立つ。
    1日の何やってたのさ!

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/06(火) 21:30:49 

    住んでるとこが観光地だから連休は飲食店も道の駅もどこも出かけたくない。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/06(火) 22:29:43 

    毎年行っていたけど本当は実家に行きたくないこと

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/06(火) 23:04:37 

    やっぱあの親戚のおばはんは性格が悪い!何回目かのGWだけど今回より確信!

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/06(火) 23:46:08 

    疲れを取りたくて家でダラダラ過ごしたら逆に疲れて最終日の今日マッサージ屋で1万円払ってしまった
    祖父の家とかでいいから遊びに行けばよかった

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/07(水) 02:17:23 

    >>1
    家でダラダラ眠ってネトフリ見てガルちゃんして食事も作らず出前して最高だった。お酒飲みながらガル、おつまみ食べながらお酒と映画。最高

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/07(水) 02:19:06 

    本屋さんに行って立ち読みしながら気に入った本を購入、可愛い雑貨屋さんによってのんびりと雑貨見て可愛い小物をゲット、セブンでお酒のアテとほろ酔い買って帰宅、Netflixで新作見ながら晩酌。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/07(水) 06:28:10 

    私は常に家族のことを思って考えているが私のことを考えてくれる人は居ないってこと。
    むなしー

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/07(水) 07:23:11 

    実家も義実家も苦手です。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/07(水) 11:20:07 

    静けさ、穏やかさ、人との程よい距離感、無理しない、我慢しない、あわせすぎない価値感や環境の素晴らしさと豊かさ。

    豊かさとは、やたらと外に出かけて嫌な思いや競争比較をすることではなく、勝つ負けるとどうでもいい優越感はストレスでしかなく、自分を自分で満たし本当に気のあう人が数人いるかいないか程度で穏やかに暮らすのが1番楽で幸せということ。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/07(水) 12:31:11 

    >>153
    日本人と外国人観光客の割合は半々くらいかな?
    マスクしてる人は殆どいなかったよ。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/07(水) 13:42:44 

    >>170
    そうなんですね、(´・ᯅ・`)ひぇ〜!
    コメントありがとうございまする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード