-
1. 匿名 2025/05/06(火) 13:11:16
中学だったかなぁ…購買部に「シベリアンケーキ」とか言う
ケーキもどきがあった様な??+8
-2
-
2. 匿名 2025/05/06(火) 13:12:20
スクールカーストがひどくてメチャクチャメチャクチャメチャクチャ雰囲気悪い学校だったよー+15
-1
-
3. 匿名 2025/05/06(火) 13:12:48
卒業写真見たら知らない子が一人いた+6
-0
-
4. 匿名 2025/05/06(火) 13:13:00
>>1
トピタイの意味がわからないんだけど、これは「ほとんど覚えてない人!」って意味?
私結構普通に色々覚えてるんだけど、薄れかけてる記憶を書き込めってこと?+40
-0
-
5. 匿名 2025/05/06(火) 13:13:18
中高となると、かすかどころか鮮明に覚えてるけどな+26
-2
-
6. 匿名 2025/05/06(火) 13:13:19
そろばんが本当に分からなくて暗算してた+5
-0
-
7. 匿名 2025/05/06(火) 13:13:26
授乳スタイルだの犬が校庭に入って来ただのの話はもういいよ
壮絶な毒親語りと+6
-1
-
8. 匿名 2025/05/06(火) 13:13:37
>>3
ひええ、ただ忘れているだけなのか誰も覚えていないのか・・・+2
-0
-
9. 匿名 2025/05/06(火) 13:13:49
36歳 高校生の時ザッピィっていう音楽雑誌なかった?+7
-0
-
10. 匿名 2025/05/06(火) 13:13:54
>>3
こっわ🤣
学校ボッコ?+0
-2
-
11. 匿名 2025/05/06(火) 13:14:08
小学校1年〜4年まで1組で、5年〜6年は2組だった
何か悔しかった+0
-0
-
12. 匿名 2025/05/06(火) 13:14:18
>>3
怖いコメントやめてください笑笑+3
-1
-
13. 匿名 2025/05/06(火) 13:14:24
水泳部のブーメランパンツごしのポテンシャル+1
-0
-
14. 匿名 2025/05/06(火) 13:14:28
>>4
何書いたらいいのか分からないね笑+17
-1
-
15. 匿名 2025/05/06(火) 13:14:47
中学入学してすぐ下駄箱の名前シールを剥がされた
先輩が生意気そうな一年のシール剥がすらしいけど女子ほとんど無くなってた+6
-0
-
16. 匿名 2025/05/06(火) 13:14:49
中学生の時陸上部だったけど、校庭で生着替え
今の時代ならあり得なさそうだなぁ
男子も女子も同じ所で…だった+6
-0
-
17. 匿名 2025/05/06(火) 13:14:54
>>3
1人どころじゃない私です
相手も私のこと知らないと思うw+6
-0
-
18. 匿名 2025/05/06(火) 13:15:08
>>1
カステラであんこをサンドしたやつ?+5
-0
-
19. 匿名 2025/05/06(火) 13:15:16
>>5
保育所でも鮮明だよー!
4月生まれだから
何もかも一番得意で、鼻高々でした٩( 'ω' )و+1
-4
-
20. 匿名 2025/05/06(火) 13:15:21
小学生のころ、大人しいクラスメイトの女の子がいて、ニコニコしてるんだけど友達のちょっとした冗談とかで泣いて取り乱しちゃうような繊細なタイプで学校も1週間ずっと休んだり。
学校嫌いなのかなと思ってたんだけど、人づてに聞いたのはお母さんが学校にあまり行かせてくれないらしい
そんなお母さんいるんだ!なんで?って衝撃だったけど
元気かな+3
-0
-
21. 匿名 2025/05/06(火) 13:15:21
小学生ときたまごっち買ってもらいたくて親にねだったらデジモンのほうかってこられた人いる?+3
-0
-
22. 匿名 2025/05/06(火) 13:15:42
高校の部活で、私はギリベンチってくらいの微妙な実力だったのに
ありがとうとごめんなさいを後輩にも当たり前に言ってたら「ガル山先輩って優しい」って評価になったのは驚いた
むしろみんななんで言わないんだろ?+1
-0
-
23. 匿名 2025/05/06(火) 13:15:54
>>1
今もヤマザキで販売してるよ。+12
-0
-
24. 匿名 2025/05/06(火) 13:16:03
>>7
>授乳スタイル
>犬が校庭に入って来ただのの話
>壮絶な毒親語りと
他に
「2人組作ってー!は陰キャには辛い」
「部活で水を飲めなかった」
とかもこの手のトピではよく見るね+4
-1
-
25. 匿名 2025/05/06(火) 13:16:09
>>2
田舎の素朴な学校の話とか聞いてると、羨ましくて涙出てくる。
たまたま仲悪い学校で育つと、人間不信なるよーーーー+7
-0
-
26. 匿名 2025/05/06(火) 13:16:17
>>1
購買で普段ケースには出てない裏メニューでラスクがあっておばちゃんと仲良くなっておだてて機嫌よくしないと売ってくれなかった。なんでだろう。+0
-0
-
27. 匿名 2025/05/06(火) 13:16:23
ストリートニュース+0
-1
-
28. 匿名 2025/05/06(火) 13:16:42
小学生の頃、唇を紫にして奥歯ガタガタ言わせながらプール入ったこと+9
-0
-
29. 匿名 2025/05/06(火) 13:16:49
中学生の子供が部活キツイからやめたいと泣き言を言うから、辛くても絶対にやりきったほうがいいよ!お母さんはレギュラーになれず幽霊部員になって遊びに行っちゃって今思えば後悔してるからと言ったけど、幽霊部員で楽しかった事も沢山あるw+1
-0
-
30. 匿名 2025/05/06(火) 13:16:54
女子校だったけど、水泳の体育教師がおじいちゃん先生が引退して若い20代のイケメンになって、大会前の時張り切ったのかブーメランパンツ履いてきてそのらもっこりが凄くてネタにされてた。+2
-0
-
31. 匿名 2025/05/06(火) 13:17:01
+0
-2
-
32. 匿名 2025/05/06(火) 13:17:12
>>1
小学校ならまだしも、高校の記憶なら結構はっきりない?+5
-2
-
33. 匿名 2025/05/06(火) 13:17:18
>>17
それならまだ健全だよ!!!
って言うか、人に興味ない人って
怒らないし期待しないし
メチャクチャ生きるの楽で羨ましい+0
-0
-
34. 匿名 2025/05/06(火) 13:17:26
>>16
制服の下に体操服を着れば大丈夫じゃない?
短パンやブルマを制服スカートの下に履けるだろうしもし無理でもスカートで隠しながら着ればショーツ見られないし+1
-0
-
35. 匿名 2025/05/06(火) 13:17:48
高校だったかな。宮沢りえのサンタフェという写真集が話題になった時、買って持ってきた女子がいて、男子のいない時にみんなたかって見てた。+2
-0
-
36. 匿名 2025/05/06(火) 13:17:49
>>4
私も小学校以降ならわりと鮮明に記憶あるw
その中でも言われるまで忘れてたようなことを思い出せってことかな+4
-1
-
37. 匿名 2025/05/06(火) 13:17:51
>>4
よくわからない文章っすよね+10
-1
-
38. 匿名 2025/05/06(火) 13:18:00
小学生の時の学年全員ら名前をフルネームで覚えてるのに中高は全く分からん+1
-0
-
39. 匿名 2025/05/06(火) 13:18:15
>>5
46歳、昔過ぎて記憶が曖昧なところあるわw+3
-0
-
40. 匿名 2025/05/06(火) 13:18:29
プレパラートがよく割れていた
私も割ってしまったことがある
もちろん、謝りましたが+1
-0
-
41. 匿名 2025/05/06(火) 13:19:40
>>35
私は中学時代だった!1人の男子が持ってきて人だかりが出来てた記憶w+2
-0
-
42. 匿名 2025/05/06(火) 13:19:45
>>32
50代以上とかなら結構忘れてるのかも+2
-2
-
43. 匿名 2025/05/06(火) 13:20:51
B型肝炎給付金のCMで思い出したけど、みんなで予防接種したよねー。+1
-0
-
44. 匿名 2025/05/06(火) 13:21:19
普通に2歳くらいからほぼずっと記憶はあるんだけど、そういう意味か。缶ジュースのプルタブって昔は外せたよね。ポイ捨てが多かったからかも。今思えば、平成初期は街中に結構ゴミ捨ててあって汚かった気がする+0
-0
-
45. 匿名 2025/05/06(火) 13:21:37
中学生の時にXJAPANのhideが亡くなって昼の放送でXJAPANの曲が流れてた
それがうるさかったので少し音量下げたら他の女子がキレた顔で音量戻してた
そもそもXJAPANを知らなかったのでこんなに思い入れがある人がいるんだなぁ…と驚いた思い出+0
-0
-
46. 匿名 2025/05/06(火) 13:21:59
皆から変人やー!って馬鹿にされてた男の子が秀才だったこと+0
-0
-
47. 匿名 2025/05/06(火) 13:23:01
>>4
なんかこういうのあったよね確か…?ってことでしょ+5
-0
-
48. 匿名 2025/05/06(火) 13:24:03
担任の先生が素手でスズメバチ捕まえて潰してた記憶がある+0
-0
-
49. 匿名 2025/05/06(火) 13:24:24
小学校の校舎内に土間と畳の部屋があって
近所の農家で使ってた昔の道具が置いてあった
入学した時に案内されてチラッと見ただけで
小2で転校したかり幻だったのかなと思ったけど
2つ上の兄に確認したら本当だった+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/06(火) 13:24:36
>>18
シベリアだっけ
今でもあるよね+4
-0
-
51. 匿名 2025/05/06(火) 13:24:42
>>4
実際にそうだったかは分からないあやふやな記憶についてかと思った。主さんの例も読む限り。
夢で見た出来事なのか現実だったのかみたいな。
違うかな?
+0
-0
-
52. 匿名 2025/05/06(火) 13:25:01
中学入学した頃はヤンキー全盛でした。あるヤンキーが「あいつムカつく」と誰かと話していてそのムカつく相手が通ったら名前呼んで笑顔で手を振ってました。嫌なのを我慢してまで仲間でいたいのかヤンキーの世界って不思議に思いました。+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/06(火) 13:25:46
>>1
そんな昔じゃないから色々覚えてるよ+2
-0
-
54. 匿名 2025/05/06(火) 13:26:55
高校時代
ハイビスカスの造花頭に付けていた+1
-0
-
55. 匿名 2025/05/06(火) 13:27:03
外国から来た女子が先生に反抗して体当たりしたら先生が吹っ飛んだ事+0
-0
-
56. 匿名 2025/05/06(火) 13:27:03
>>11
私は1年から6年までずっと3組だったのがなぜか嬉しかった笑+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/06(火) 13:27:49
>>4
確かに書き込めるならしっかり覚えてるって事だしね
覚えてないのにふと記憶の一部が蘇るとかはあるけど+1
-0
-
58. 匿名 2025/05/06(火) 13:28:27
>>4
主が80歳オーバーかもしれない+4
-0
-
59. 匿名 2025/05/06(火) 13:31:13
モーニング娘のセンターなっちからごまきに変わったな+0
-1
-
60. 匿名 2025/05/06(火) 13:31:25
給食のソフト麺 やたら美味しかったな+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/06(火) 13:31:28
>>40
カバーガラスを人差し指と親指で挟んで「ここでぐっと力を入れたら簡単に割れるんだろうな、割れるんだろうな、うー」ってなるけど結局怖くて力入れられなかった+3
-0
-
62. 匿名 2025/05/06(火) 13:33:54
上皿天秤のペラペラのおもりを面倒くさくてピンセットを使わずササッと手で乗せてました。すみません。+2
-0
-
63. 匿名 2025/05/06(火) 13:34:27
>>61さん
なんてちゃんとした学生さん
私は初めはビビりすぎて恐る恐るしていたのに
もう少しグイッとと言われて、力加減が分からず割ってしまいました+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/06(火) 13:35:39
自習してる教室がいきなりシーンとなることなかった?
よく悪魔が通ったとか言われてた
小3の時も自習中にいきなり静かになった
その時私は微かに担任の女教師が怒鳴る声が聞こえた
他の子はそんな声聞こえてなくて、一人だけ私と同じように「あれ?今先生の声した」って言ってた
先生は職員室にいるからいないはず
生き霊だったのかな
+3
-1
-
65. 匿名 2025/05/06(火) 13:35:47
かすかに記憶に残ってる物や事柄なのか、あるある系の話なのか、個人的なエピソード・思い出なのか、そもそも記憶の有無の話なのか……🤔+3
-0
-
66. 匿名 2025/05/06(火) 13:36:19
最近中学の卒業アルバムを見返したら顔は何となく覚えているけど名前は覚えていない喋った記憶もない男子数名から寄せ書きコメントが書いてあった。自分から頼むはずもないし内容がちょっと恨みっぽい雰囲気だしいつ書かれたんだろう…。+2
-0
-
67. 匿名 2025/05/06(火) 13:36:39
>>2
田舎だけど中学は性格悪い子が何人かいて、雰囲気悪かったな
高校はその子達がお馬鹿だからあがれなくて、他の学校の子たちもミックスされて雰囲気良くなった+5
-0
-
68. 匿名 2025/05/06(火) 13:36:39
>>11
1年1組、2年2組だったから
3年3組になりたかったのに3年4組になったの悔しかった
でも3、4年はクラス替えなくて4年4組だったのは嬉しかった
5組と6組はなかった+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/06(火) 13:36:56
>>18
昔ながらのパン屋さんで売ってるね+3
-0
-
70. 匿名 2025/05/06(火) 13:38:08
>>21
微妙にデジモンは後じゃなかった?
たまごっちの類似品としてギャオッピってよく売ってたな。
母「たまごっち買ってきたわよー」子「たまごっちじゃなくてギャオッピだ😱」とかあっただろうな。
それから、ハイパーヨーヨーも類似品よくあったな。
↓も「鬼滅のなんとかが安いわね、太郎(孫)にあげましょう」とかありそうwww+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/06(火) 13:38:56
高校が11クラスだったからアルバム見ても知らない子3分の1、何か見たことある子3分の1です。+1
-1
-
72. 匿名 2025/05/06(火) 13:38:58
>>28
今って5月くらいからプールでも余裕でいけそうだよね+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/06(火) 13:40:43
>>1
中学の時に購買部があって生徒が販売してたけど今思えば中学生にお金の管理って盗んじゃってる人もいただろうなと+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/06(火) 13:41:25
>>16
えー可哀想
男女で着替えるのって小学生の低学年くらいだった+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/06(火) 13:41:55
>>28
プールあがって着替えたあとってイライラというか変な気分になることあった
あれは何だったんだろう+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/06(火) 13:43:20
>>30
その教師はモテた?+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/06(火) 13:43:24
>>16
女子ってスカートだし見えないようにうまく着替えることできたけど男子の方が悲惨だったな
ズボンからズボンだからパンツを女子の前に晒すことになるので女子に何あのパンツみたいにコソコソ言われたり+2
-0
-
78. 匿名 2025/05/06(火) 13:43:35
>>1
ジブリの風立ちぬででてきたよ+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/06(火) 13:43:48
小学校の給食が自校調理でした
ある日のメニューにコーヒーゼリーがあったけど、冷やし固める時間が足りなかったらしく…
「コーヒーゼリーが固まらなかったので、牛乳を少し飲んでそこに入れてコーヒー牛乳にして下さい」って放送が流れた
しかも喋ったのが給食室のおばちゃんだったので、結構どよめいた
+3
-0
-
80. 匿名 2025/05/06(火) 13:46:12
>>18
ジブリ映画に出て来たよね
私はそれで知った
ひこうき雲が主題歌のやつ+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/06(火) 13:46:21
>>75
横。私はホームシックやお母さんに会いたい気持ちになった+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/06(火) 13:49:09
>>74
横
共学高校だけど男女同室着替えだったよ。部活じゃなく普段の体育で
ブラウスで隠しながら着替えてたけど勢い余ってブラ紐くらいは見られてしまうことはあった+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/06(火) 13:49:54
>>2
かすかじゃなくしっかり覚えてるじゃん+5
-0
-
84. 匿名 2025/05/06(火) 13:51:01
キャラクター商品で
lonely little foxっていうキツネがいた
色鉛筆で描いたような+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/06(火) 13:53:17
>>75
先生もイライラしてた
次の授業の先生が着席が遅いとか
そんなこと言われても水着から着替えてプールから教室へ移動してって、結構時間かかるのに
じゃあ早めにプールの授業終わらせればいいのに+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/06(火) 13:56:18
>>75
低体温の症状!?😓
記憶では最低水温◯◯度以上なら入れるってルールだったんだけど外気でめっちゃ体温左右される体質だったからキツかったわ
塩素くさいままドタバタ次の授業ってのもなんかね。。+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/06(火) 13:56:39
>>1
わりと多くのこと覚えてるからあえて言われると難しいんだけど
子どもが中学生になって午前授業だけど部活だから「再登校」ってきいて。「再登校」って単語久々にきいたわーっておもった+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/06(火) 13:58:49
小学低学年の頃、避難訓練で2階の教室から筒状のシートの中を滑り降りた事
摩擦で指を火傷した覚えはあるけど、夢だったのかも知れない
ジェットコースターも乗りたがらない私が二階とはいえ、怖がらず嫌がらずよく滑り降りられたのが信じられなくて+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/06(火) 14:02:54
毎回プール休む子いた。理由は聞いてはならない雰囲気だったから誰もつっこまなかった。持病の疾患があるのではなく運動部だし謎だった。+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/06(火) 14:10:17
乳首が浮く競泳水着での体育の水泳(しかも共学校)はトラウマ+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/06(火) 14:11:54
>>77
バスタオル持参してる男子が多かった記憶
腰に巻いて着替えてた+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/06(火) 14:12:19
>>88
あれで普段から頭のおかしい男子が頭から降りて来て笑った
ガルちゃんはいい人多いから「頭おかしいとか失礼な!」って言われそうだけど、その男子は女子と目が合ったら追い掛けて暴力ふるってきて、女子トイレの個室に逃げても攀じ登って入って来たり本当に怖かったから+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/06(火) 14:29:52
>>1
新聞のお悔やみ欄に中学の同級生らしい人名があって年齢も同じなんだけど顔は思い出せない。+2
-0
-
94. 匿名 2025/05/06(火) 14:29:57
>>72
さすがにきついかと+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/06(火) 14:30:33
>>1
いいなぁ中学の購買には、えんぴつや消しゴム、体操着とかで食べ物は無かったよ+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/06(火) 14:46:51
>>4
1を読む限り(確かこんな事があったような?)という
あやふやな記憶を書いていくトピかなと思いました。+1
-0
-
97. 匿名 2025/05/06(火) 16:05:31
>>16
テニス部もそうだった!みんなでワイワイ言いながら普通に着替えてたな。+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/06(火) 16:18:36
学生時代に限らず嫌な記憶って鮮明に覚えてるんだよね。これって何なんだろう?嬉しかったり楽しかった事もあったんだけど余り思い出さない。+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/06(火) 16:45:00
校長先生や先生の話したことをなんとなく覚えてる。+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/06(火) 16:53:18
中学の時お弁当持って来られない人はパンが売ってた。でも一度も買う事なく卒業したけど一度くらいは買いたかったなぁ。+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/06(火) 18:27:07
>>3
半分くらい見覚えない…
私の脳大丈夫かな+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/06(火) 19:04:52
>>24
あと土曜日は午前授業+1
-1
-
103. 匿名 2025/05/06(火) 19:11:23
>>82
さらによこ
たまにその話ガルで見かけるから共学だと珍しくないのかな?
女子校だった私からしたら物凄い世界に感じる。
じゃあ夏の体育の後は、しばらくブラだけの姿で涼んだりしないの…!?+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/06(火) 19:15:13
>>95
中学に購買あるのすごいね。私立?+1
-0
-
105. 匿名 2025/05/06(火) 19:45:29
シーンとした授業中、いきなり立ち上がってズボンを脱ぎ出した男子がいて、先生もクラスのみんなもびっくり仰天。ズボンの裾から、蜂が入ってきたから脱いだというオチ。+1
-0
-
106. 匿名 2025/05/06(火) 21:48:59
>>92
どう成長したのか考えると恐ろしいね+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/06(火) 23:00:04
>>9
初耳+0
-0
-
108. 匿名 2025/05/07(水) 00:44:39
>>44
BB弾の玉を拾って歩いてた。今は全然落ちてないね。+1
-0
-
109. 匿名 2025/05/07(水) 06:47:26
>>106
何らかの発達障害だと思う
たぶん発達障害というか知的障害ギリギリじゃないかな
かなり頭おかしい感じだったけど普通学級だったから
ソイツ中学は転校したけど、高校は全滅したと聞いた
名前を書けば入れると言われてる落ちる人のいない底辺高校を幾つか受けたけど、それすらダメだったと
+2
-0
-
110. 匿名 2025/05/07(水) 10:42:32
>>7
野犬?+0
-0
-
111. 匿名 2025/05/07(水) 14:07:12
>>4
一歳くらいの記憶ならかすかに色々あるんだけど3歳くらいからはかなりの日常が刻まれており………何を語るの?+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/07(水) 14:39:56
>>110
学校で起こった事件トピで必ず何人も書くんだよ
それ事件じゃないし+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/09(金) 17:57:21
小 飼育小屋で鳥を飼っていたはず
中 屋外プールに洗剤が入れられて水泳の授業が中止になったことがあるはず
高 飲酒してクラスの半分が停学になったことがあるはず+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/09(金) 18:14:25
>>3
1人だけ!?不登校の子とか?
うちクラス多かったから卒業アルバム見て誰これってなったの1人どころじゃないや笑+1
-0
-
115. 匿名 2025/05/16(金) 22:00:53
今時の小学生もシール交換が流行ってるって聞いて懐かしくなった。カースト上位女子に、大事にしてる高価なシールとゴミのようなシールを交換させられたな。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する