ガールズちゃんねる

「LUUP乗ってそう」「スタバでMac開いてそう」新入社員についてのウワサ話、ハラスメントになる?

126コメント2025/05/10(土) 08:33

  • 1. 匿名 2025/05/06(火) 12:23:43 

    「うちの新人、ヤバい。LUUP乗ってそう」

    最近、Xでそんな投稿が注目を集めました。
    「LUUP乗ってそう」「スタバでMac開いてそう」新入社員についてのウワサ話、ハラスメントになる? - 弁護士ドットコム
    「LUUP乗ってそう」「スタバでMac開いてそう」新入社員についてのウワサ話、ハラスメントになる? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    新入社員について「LUUP乗ってそう」と表現することは、ルールの遵守やモラルに懸念があるといった意味のネットスラングと考えられます。...


    結論として、この発言だけでは違法な職場内ハラスメントに該当するとはいえません。

    ——名誉毀損や侮辱にもあたらないのでしょうか。

    「LUUP乗ってそう」という発言は人を揶揄する意味にも取れますが、日常的にネットを利用する一般読者の普通の注意と読み方を基準としてもその意味はなお曖昧であり、社会的評価を低下させるものとはいいがたいでしょう。

    +4

    -13

  • 2. 匿名 2025/05/06(火) 12:24:29 

    Z世代なんていじめる以外の用途ないから

    +8

    -22

  • 3. 匿名 2025/05/06(火) 12:24:46 

    どんな人か絵が浮かぶ、つまりそういうこと

    +9

    -7

  • 4. 匿名 2025/05/06(火) 12:24:56 

    LOOP乗ってそう、が悪口になるのLOOPの会社可哀想w
    違反運転していそうならまだ分かる笑

    +124

    -24

  • 5. 匿名 2025/05/06(火) 12:25:19 

    お察し

    +3

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/06(火) 12:25:25 

    ヤバい、上司頭悪そう

    +21

    -4

  • 7. 匿名 2025/05/06(火) 12:25:30 

    こんな程度で侮辱と思う水メンタルのやつなんかどこでだって生きてけないよ🙅‍♀️

    +6

    -16

  • 8. 匿名 2025/05/06(火) 12:25:30 

    ガルやってそうは?

    +10

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/06(火) 12:25:33 

    お局に対して→ガルちゃんやってそう
    おっさんに対して→Xで女叩きしてそう

    +38

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/06(火) 12:25:39 

    ガルちゃんやってそう

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/06(火) 12:25:47 

    ループ乗ってそうとか思い浮かばないわw

    +26

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/06(火) 12:25:48 

    普通に馬鹿にしてるんだから立派なハラスメントじゃない?
    この弁護士やばいな

    +50

    -7

  • 13. 匿名 2025/05/06(火) 12:26:04 

    海蔵亮太さんのコメント欄は◯◯そうの悪口大喜利大会になってるけど訴えられないのかな

    +1

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/06(火) 12:26:12 

    暗にバカにしてるんだよね。
    立派な人格否定じゃないの?

    +35

    -6

  • 15. 匿名 2025/05/06(火) 12:26:14 

    じゃあLOOP廃止で

    +8

    -4

  • 16. 匿名 2025/05/06(火) 12:26:15 

    LUUPの立場w

    +19

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/06(火) 12:26:24 

    悪口だよね?

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/06(火) 12:26:58 

    >>1
    新人の男の子に童貞そうって言ってた人いて確実にアウトだわ

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/06(火) 12:27:31 

    >「うちの新人、ヤバい。LUUP乗ってそう」


    ヤバい←ここだよね、バカにしてそうで。

    +44

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/06(火) 12:27:56 

    >>1
    新人さんに限らず、他人のこと「〇〇してそう」って盛り上がる人多いよね。
    「ヨガやってそう」「白湯飲んでそう」「便通よさそう」 これ、私が言われてたやつ。褒めてるのか?
    全部やってないよ。

    +53

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/06(火) 12:28:00 

    職場でとっさに名前出なくて
    あのマラソン早そうな人が…って言ったらみんなに通じたんだけどそれもまずかったかもしれない…

    +3

    -4

  • 22. 匿名 2025/05/06(火) 12:28:06 

    その新人もLUUPなんか掴まされて気の毒ね

    参議院東京選挙区で自民に入れた有権者のせい
    新党保守系あったのにも関わらず

    シンガポールで電動キックボード禁止になったのに
    周回遅れ。

    警視総監LUUP天下り事案。

    +2

    -5

  • 23. 匿名 2025/05/06(火) 12:28:09 

    え?

    LUUP 推定50代?くらいのおばちゃんも使ってるよ
    めっちゃ軽やかに

    +2

    -5

  • 24. 匿名 2025/05/06(火) 12:28:36 

    バカにしちゃいないさ、ヤバそうって言ってんだよ

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2025/05/06(火) 12:28:36 

    >>1
    LUUPが差別用語になるなんてwww

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/06(火) 12:28:39 

    >>1
    ハラスメントってより、新参者に対して意地悪言ってるように見える

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/06(火) 12:28:42 

    >>1
    LUUP乗ってそうの対象が思い浮かばない。
    ギャルっぽい子も、大人しそうな人も、小汚いデブオヤジも乗ってるし。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/06(火) 12:28:50 

    ハラスメントかどうかってより自分が言われてカチンときちゃいそうな事を相手にわざわざ言わないだけで良いのにね

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/06(火) 12:28:51 

    >>8
    ハラスメントです
    てか悪口です

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/06(火) 12:29:13 

    LUUPをどう捉えて言ってるかによる。スタイリッシュでいい意味に捉えてたら悪口ではないし!

    +0

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/06(火) 12:29:39 

    LOOPとかスタバとかMacとか関係なく、
    「〇〇してそう」
    って面白がる言い方って相手にも「〇〇」関係にもすごく失礼だよね。

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/06(火) 12:29:59 

    >>8
    ド直球の悪口w

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/06(火) 12:30:22 

    >>8
    光栄です。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/06(火) 12:30:29 

    >>1
    そんなこと言ったら
    「Z」とか「Z世代」って
    言っただけでアウトじゃん。
    事実じゃんwww

    +4

    -4

  • 35. 匿名 2025/05/06(火) 12:30:52 

    >>8
    ガルを知っている時点で言っている人は確定じゃん笑

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/06(火) 12:31:07 

    バカになんてしてません!と言ったとしてもじゃあなんでヤバいの?ってなるしね
    バカにはしてると思う

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/06(火) 12:31:38 

    >>1
    LUUPの時点でアウト

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/06(火) 12:31:46 

    LOOPがどういう目で見られてるか分かるトピ

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/06(火) 12:32:25 

    スタバでMac開くのはよく悪口で言われがちだけど意味わからん
    都会では普通の光景やん

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/06(火) 12:32:37 

    >>1
    ハラスメントに当たるから
    新人イジリは禁止です

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/06(火) 12:33:56 

    >>8
    やめて〜

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/06(火) 12:34:26 

    >>2
    逆にZ世代のが年上世代を搾取して利用して挙げ句いじめる用途にしか使ってないイメージあるな

    +1

    -6

  • 43. 匿名 2025/05/06(火) 12:34:35 

    >>16
    バカ発見器とか言われちゃってるもんね

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/06(火) 12:34:51 

    スタバのMac
    対抗意識がある人はその横でDELLのパソコンを開く

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/06(火) 12:35:28 

    「京都出身だって」
    「どおりで」

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/06(火) 12:35:44 

    >>39
    スタバすらないMacなんてオシャレアイテム使ってる人もいない地域の人の嫉妬じゃない?
    タワマンとか都会で流行ってるオシャレなもの高価なものに絡んでくる変な荒らしいるよね

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/06(火) 12:36:18 

    噂じゃないですが
    こっちではかなり有名な県立高校から大学行った新人君がいて、おとなしすぎて浮いてるんだけど
    あんなんだから都会で挫折して戻って来たんだろう…就職失敗したんだろう…向こうじゃ相手にされなかったんだろうと言われてる
    馴染まないんだよね
    数年ぶりの実家暮らしで親は喜んでるみたいだけどね
    誰かが地元の中学とかに仲良い人いないの?と聞くとア…ハイ…いや別に…と言うし、◯高の卒業生なら同級生とか皆そうとう凄いとこ入ったんじゃない?と聞けばエエ…ァ…ハイ…とそっけない
    プライドは高いと思われる

    +0

    -13

  • 48. 匿名 2025/05/06(火) 12:36:19 

    ループは禁止で良いと思うけど。また、自民党が電通に税金で裏金渡してるパターンでしょ。

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/06(火) 12:36:34 

    先生!LUUP君が虐めらてます!!

    ちょっとMac!いい加減しなさいよ!!

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/06(火) 12:36:58 

    >>1
    確かに、luup使ってて
    まともな人なんか見たこと無いかも

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/06(火) 12:37:40 

    MacもAir使ってるとPro使ってる人から馬鹿にされるんだよね

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/06(火) 12:37:45 

    これでしょ
    どう見ても馬鹿にしてるじゃん
    「LUUP乗ってそう」「スタバでMac開いてそう」新入社員についてのウワサ話、ハラスメントになる?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/06(火) 12:37:54 

    >>4
    LUUPだよ

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/06(火) 12:38:10 

    >>50
    キチガイ発券器だもん

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/06(火) 12:38:15 

    スタバでMacって例えいつまで言ってるんだよ‥
    別のカフェで別のノートパソコンなら良いの?

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/06(火) 12:38:28 

    >>47
    そんなひどいこと口に出されてみんなで噂にされるとか地獄やな
    東京いた方がマシだったんじゃ
    東京に馴染めないまま東京に就職してる同じような人沢山いるのに

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/06(火) 12:38:50 

    >>1
    良い意味で言ってないのならハラスメントでしょ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/06(火) 12:39:25 

    >>55
    ドトールでlavieを開くとかね

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/06(火) 12:39:30 

    >>47
    さすが田舎
    いつまでも高校の話してるの笑える

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/06(火) 12:41:12 

    >>20
    特に職場なんだから、他人の事あれこれ言う方がおかしいよね。

    私が一番頭おかしいって思ったのは「あの人、絶対子供好きじゃないと思う、だから産まないんだよ!」って言ったおばさん。言われた方は超美人で高学歴で専門職。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/06(火) 12:41:36 

    田舎はLUUP無いもんね

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/06(火) 12:43:23 

    弁護士ドットコムはPVさえあがればどうでもいいくだらん記事が多すぎる



    電車とか、好きなの?

    こっちの方が効きますよ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/06(火) 12:43:34 

    >>47
    > 誰かが地元の中学とかに仲良い人いないの?と聞くとア…ハイ…いや別に…と言うし、◯高の卒業生なら同級生とか皆そうとう凄いとこ入ったんじゃない?と聞けばエエ…ァ…ハイ…とそっけない

    一度でも東京行くと東京の人間=敵認定される田舎こわ
    こんな意地悪面と向かって言われたら嫌な気持ちになるしそっけなく返すしかないじゃん
    向こうじゃ相手にされなかった〜とかもすんごい悪口なのに、これを日常会話と思ってるのがホラーだわ
    意地悪してくる人たちに馴染みたいと思うと思うか?って話
    通用しなかったんじゃなくて家庭の事情とか別のことで戻ってきたのかも知れないのに

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/06(火) 12:43:44 

    >>55
    10年前くらいにイジられたことある…
    AppleWatchも
    何でAppleっていつもそんな立ち位置なんだ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/06(火) 12:43:49 

    >>19
    妄想で人の悪口言う人最低だと思う。
    トラブルメーカーの40代の人がよくそれみんなに興奮気味に言う。
    「あの人、あなたの事嫌いなんだと思うよ?」「あの人絶対家事してないよね」

    特に、自分のせいでトラブルにあってるのに、周りが特にトラブルないと「あなたにはみんな気を使ってるんだろうね!」「あの人に騙されてるだけだよ?」って感じでみんなうんざり。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/06(火) 12:45:12 

    >>55
    いいよ

    あくまで
    スタバとマックブックという組み合わせじゃないとスラングにならない

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2025/05/06(火) 12:45:28 

    タイムリー
    さっきループに乗って出社するスーツの会社員を見た。雨だったよ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/06(火) 12:45:41 

    >>64


    値段の嫉妬なのかもしれない
    Macて高いからね
    あとヲタクはMac貶すね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/06(火) 12:46:30 

    >>67
    やっぱりLUUP民って頭のネジ数本飛んでるよね

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/06(火) 12:48:00 

    車もバイクも免許あるけど、日本の公道でLUUP乗りたいとは思わないわ。LUUP民は巻き込みとか左折優先とか諸々公道のルール知らないでしょ。
    車が避けてくれると思ってる。
    都心だと酒飲んで時LUUP乗るのは日常茶飯事だそうなんで、LUUPは全てにおいて考えが及ばない奴が乗るもんだよ、
    LUUPの社長は乗ってないだろうし。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/06(火) 12:48:08 

    >>20
    ヨガも白湯も便通良しも普通に良いことだし人に迷惑かけてないのになんか弄られてるかんじするよね

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/06(火) 12:49:36 

    >>69
    そういうイメージなんだ。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/06(火) 12:49:41 

    >>64
    あぽっちはmacと違ってシェアあるから
    macはそんなにシェアない

    現行モデルとか笑えるほど高いw

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/06(火) 12:51:19 

    ループって自転車とキックボードがあるけどどっちもおかしいの?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/06(火) 12:54:09 

    >>70
    公安がゴミだからでしょ
    そこから天下り入れて

    交通ルールを厳守してください
    で済ませてるから

    もっといっぱい死ねば変わるだろうけど死んでないから会社にとってはこれは最適解の一つではあるのでは

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/06(火) 12:54:38 

    >>53
    私もガルで指摘したことある
    ガル婆はいつになったら覚えるんだろう

    +6

    -4

  • 77. 匿名 2025/05/06(火) 12:55:18 

    だから悪いのは国民じゃないよ
    なるべくしてなってるんだからねw

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/06(火) 12:55:28 

    >>46
    Macは通販で買えるから田舎者でも手に入るよ
    スタバは既にド田舎にある

    私の住んでる市にはないけど、ド田舎の人は自家用車持ってて、ド田舎のスタバは駐車場があるから
    行こうと思えばいける
    店舗数減らしてるミスドの方が遠くてアクセスが悪い

    ソフトバンクの電波が覚束ない秘境にすんでるけど、
    仕事帰りにスタバでWindows、スタバでiPadはやったことある
    確か、惣菜で舌を火傷したから二度としないって心に誓ったはず
    こんな田舎者どん臭でも出来るんだよな

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2025/05/06(火) 12:55:33 

    ループ高い
    普通に公共機関乗った方がいいじゃん

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/06(火) 12:56:35 

    >>78
    田舎はスタバがランドマークとして機能するw

    都会ならどの出口だよという話になる

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/06(火) 12:58:16 

    リンゴが光るやつって一番新しいのでももう7,8年前とかでしょ?

    動作重くてきついねん


    光るやつ復活させてくださいレインボーにして例のサインにしてもよい

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/06(火) 12:58:23 

    >>27
    年齢性別は関係無くてLUUP乗ってる人は総じて馬鹿っぽいてことでしょ

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/06(火) 12:58:29 

    侮辱とか名誉毀損とか言うつもりはないけど「◯◯してそう」は鬱陶しいよ
    私は「ギャンブル絶対しなさそうw」「タバコとかお酒とか絶対やらないでしょw」とニヤニヤされながら言われた

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/06(火) 12:58:53 

    >>8
    冗談でも人として言っていいことと悪いことがある

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/06(火) 12:59:32 

    >>4
    交通違反者沢山いるのに何の対策もしてないクソ会社が可哀そう?

    +28

    -3

  • 86. 匿名 2025/05/06(火) 13:00:48 

    >>83
    語尾にw

    ニヤニヤされながら言われたら

    どれでも鬱陶しいんでしょ してそう、よりしなさそうの方がより喧嘩腰で良いですね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/06(火) 13:01:14 

    ループ使おうと思ってたけど、みんなが馬鹿にするから使えなくなったわ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/06(火) 13:01:47 

    >>1
    ヤバいとセットなら誹謗中傷じゃないか?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/06(火) 13:01:55 

    >>78
    ど田舎だとドライブスルーが主じゃない?
    少し綺麗な格好しただけで揶揄されるし、そんな場所でMac使ってたら笑い者にされそう

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/06(火) 13:02:10 

    >>85
    皮肉だよ‥

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2025/05/06(火) 13:02:14 

    >>39
    普通の光景だけど、混んでるカフェでわざわざMac広げて長居してる人って自分のことしか考えてない人(=頭悪い人)なんだなってことで揶揄したくなるけど

    +3

    -5

  • 92. 匿名 2025/05/06(火) 13:02:41 

    >>84
    そんな扱いなんだw

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/06(火) 13:03:54 

    >>87
    それはいい流れになってきた!
    LUUPに乗ることが恥ずかしいってムーブメントになればいい

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/06(火) 13:05:07 

    >>8
    イメージ悪くなるのは、荒らしが悪口としてバカにするからだよね
    大半のコメントはまともだし、ほかのコミュニティよりは全然言葉遣いとか上品で理論的(話が通じる)だから恥じるようなサイトじゃないはずなのに、ガルジイや5chジジイが勝手に(オレたちのより)下品で最悪なサイト認定して喧伝するからイメージ悪くなる

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/06(火) 13:08:32 

    >>20
    意識高い系wと揶揄するニュアンスが不快

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/06(火) 13:10:41 

    >>1
    この記事自体、LUUP下げしてないか?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/06(火) 13:10:49 

    >>20
    〇〇してそうってなんか嫌な言い方だよね
    相手は悪気なさそうな時でもなんて返していいかわからないし、微妙な空気になる
    モヤってするのわかる

    でも20さんは美人でスタイル良くて健康的なんだろう
    プラスに受け取ろう!


    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/06(火) 13:12:14 

    >>39
    スタバに限ったことでも無いしね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/06(火) 13:13:57 

    >>20
    手作りのお弁当がヘルシーとか?
    痩せてるとか。
    水しか飲まないとか。

    しかし、便秘なのかい。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/06(火) 13:16:15 

    Ado聴いてそうの方が嫌

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/06(火) 13:16:32 

    >>87
    道路交通法に則り、マナーを守って
    正しく安全運転して使う分には問題無いのよ。

    一時酷かったからね。
    座ったり交差点で降りずに歩道にショートカットしたりは
    見かけた。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/06(火) 13:18:00 

    >>47
    ダル絡みやめてあげて

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/06(火) 13:18:01 

    >>25
    ハラスメント云々はおいといて、ループ乗ってそう=カッコ悪い&ディスりの意味になるのは個人的に好ましい傾向
    ほんとに危ないもん

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/06(火) 13:31:27 

    >>91
    長居するとも限らないでしょ

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/06(火) 13:34:30 

    >>91
    カフェ長居とスタバMacはまた別なのでは

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/06(火) 13:39:00 

    >>83
    それは堅実そうという褒め言葉に聞こえるけど
    言い方が嫌だったのかな。
    私はギャンブル大好きなヘビースモーカーなんて近寄りたくないけどね。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/06(火) 13:46:19 

    LUUPでLOOPY

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/06(火) 13:49:42 

    >>91
    混んでるカフェで長居はダメだけど、長居しなければそこまで目くじら立てなくても、と思うな
    営業職だと次のアポまで中途半端に時間が空いてしまって時間調整でスタバ入って、その時間でメール返したりって割とすると思うし
    個人的には電車でノートパソコン開いて仕事してる人のがどうかと思う
    個人情報丸見えの人、割といる

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/06(火) 13:51:04 

    >>47
    いやめちゃくちゃ噂だろう
    出身校ならまだしも職場で中高の話する人なんていないし田舎にありがちなアットホームな職場なんだなって思ったわ
    親身風に質問しても意地悪だってバレてるからまともに答えないんだよ

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/06(火) 13:53:20 

    >>85
    可哀想w
    って完全にただの皮肉だと思うヨ!同情じゃなくてネ!😉
    もっと読書するとか、いろんな年代の人と会話するとかした方が良いかもね。表現と解釈の幅が広がるヨ!

    +1

    -3

  • 111. 匿名 2025/05/06(火) 13:54:01 

    失礼な人間には「Xで支持されてそう」と言ってやれ!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/06(火) 14:14:40 

    >>74
    私自転車持ってないけど、近所にLUUP出来たからアプリをダウンロードしてある。え、ダメなの?と思ってトピに来た50歳主婦です。

    キックボードは確かに怖いし危ないけど自転車もダメなのかなー。

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/06(火) 14:14:58 

    >>47
    東京から地元に戻ると挫折なの?
    その方のご両親は戻ってきて喜んでるでしょ
    なら戻ってきてよかったじゃない
    家庭の事情で地元戻る人もたくさんいるでしょうし

    高校の同級生の就職先とか聞かれても知らんがなw
    わたしでもそのリアクションになるよ
    実際すごいところに行った人もたくさんいるんだろうけど、会社の人にとっては知らない人の話だよね?
    なんでそんなこと聞くの?
    同級生はすごいところに就職してるのを確認して、勝手に比較してその人を下げてまた噂話したいだけだよね
    サイテー

    人の噂話ばっかりしてないで自分を見つめた方がいい人生になるよ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/06(火) 14:15:21 

    >>47
    地獄みたいな会社

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/06(火) 14:26:22 

    >>84
    でもあなたみたいな人がいるからガルやめられないのよw

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/06(火) 14:26:48 

    >>112
    横から、交通ルールを遵守していれば問題ないと思うよ

    ただ、最近LUUP以外でも電動自転車のレンタルよく見かけるけど、整備とかちゃんとされてるのか個人的に疑問
    私も電動自転車使ってるけど、レンタルのバッテリーってめちゃくちゃ汚いのとかあるし、ブレーキも使い方によってはすぐにパッドが劣化したりするんだよね
    あと、LUUPの異常にタイヤのちっちゃいから乗りにくそうだし、ちょっとの段差にも弱いと思う
    使う時は事故とか怪我に気をつけてね

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/06(火) 15:35:12 

    >>4
    意識高い系、オシャレ気どりってバカにしてる感じはする。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/06(火) 15:40:59 

    >>20
    私もそう言う系のこと言われる
    丁寧な暮らししてそう、とか
    明らかに語尾に草生やしてるし馬鹿にしてるのがわかる
    無印良品のバッグに曲げわっぱ風のお弁当箱をいれてるだけで言われる

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/06(火) 15:43:19 

    >>4
    そこの社員さん達可哀想だなー

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2025/05/06(火) 16:22:13 

    >>116
    ありがとう!電動自転車自体乗ったことないから勉強になったよ。試し乗りしてみて、危なそうならやめとくね。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/06(火) 16:41:38 

    >>4
    LUUP乗ってそう=意識高いけど常識なさそう

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2025/05/06(火) 17:02:26 

    プライベートの話ふると、ハラスメントになるらしいよ

    だから何も話さないのが一番

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/06(火) 19:20:05 

    どっちもやってたᐡ𓂂- · -𓂂ᐡ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/06(火) 19:29:40 

    >>2
    と、氷河期低スペババアがほざいてます

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/06(火) 20:20:11 

    >>14
    だよね
    特にスタバでMacは完全にそうじゃんって思う
    「意識高い系()」って意味で散々使われてたのに、「えー、これ悪い意味じゃないのに、受け取り方が〜」っていうなら相当陰湿だと思う

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/10(土) 08:33:58 

    >>1
    Xで会社の人の揶揄とか噂話とかモラル低くて馬鹿そうとしか思わないなあ
    犯罪かどうかの問題じゃなくて常識の話

    垢バレしたり本人に伝わったりしたらどうする気なんだろ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。