-
1. 匿名 2025/05/06(火) 09:45:56
長さ決まっていますか?小と大で長さや使う量変わりますか?シングルとダブルでは?他の方の基準を知る機会がないので気になりました。
主はどんな時でも3巻ほどします。大の時は3巻を3回ほどです。+7
-4
-
2. 匿名 2025/05/06(火) 09:46:46
>>1
いっぱい+23
-1
-
3. 匿名 2025/05/06(火) 09:46:48
結構使うなぁ
ガラガラガラガラって
高いよね+78
-0
-
4. 匿名 2025/05/06(火) 09:46:52
沖縄人はめっちゃトイペを使う+2
-2
-
5. 匿名 2025/05/06(火) 09:46:52
粘性が高いうんこの時は拭いても拭いてもなかなか取れなくてトイレから溢れるくらい使う+46
-9
-
6. 匿名 2025/05/06(火) 09:47:43
>>1
3巻ってどのくらい??目分量でぐーるぐーるぐーるってこと?+4
-0
-
7. 匿名 2025/05/06(火) 09:47:53
紐の上を歩く
+2
-3
-
8. 匿名 2025/05/06(火) 09:48:23
ウォシュレット使うのでタイプは節約してる
昔は当たり前に乾燥ボタンあったけど
今ってそう言えば乾燥機能なくなったものが多いね
+1
-0
-
9. 匿名 2025/05/06(火) 09:48:29
ウォシュレットがない家ってもうないんじゃない?+0
-23
-
10. 匿名 2025/05/06(火) 09:48:35
>>5
こまめに流さないと詰まるよ。
私は詰まって地獄をみたよ。+42
-2
-
11. 匿名 2025/05/06(火) 09:49:08
主さんの表現を借りると
大の時は4巻を4回ほど
+3
-0
-
12. 匿名 2025/05/06(火) 09:49:22
こすればこするほど着色して黒ずむのはお尻の皮膚も一緒+1
-0
-
13. 匿名 2025/05/06(火) 09:49:43
>>9
ウォシュレットがある家なんて住んだことないよ。
引っ越し10回はしてるけど。+3
-13
-
14. 匿名 2025/05/06(火) 09:51:03
恥ずかしいんだが高いからミシン目2つ分を1/3に折ったものを2回使ってる(2度目は仕上げ拭き)
つまり合計ミシン目4つ分
沢山水分とるのでトイレの回数多いから、それでも1ロールが半月くらいでなくなる😢+1
-2
-
15. 匿名 2025/05/06(火) 09:51:20
>>1
画像のお陰で3巻が3ロールのことかと勘違いした+5
-0
-
16. 匿名 2025/05/06(火) 09:51:47
乾かして何回も使う+0
-11
-
17. 匿名 2025/05/06(火) 09:51:48
>>1
ウォシュレット使えば0cmで済むよ!+0
-14
-
18. 匿名 2025/05/06(火) 09:52:13
>>9
ゴメンやっと入れた人のマウントに聞こえちゃった+6
-1
-
19. 匿名 2025/05/06(火) 09:52:15
痔持ちなので、トイレットペーパーだけは良いものを使います
巻きは数えないけど、小の時で3巻きくらいだから、大の時は結構使ってしまう…
詰まらせたことはありません
+7
-0
-
20. 匿名 2025/05/06(火) 09:52:16
>>9
賃貸だとそんなんかも
うちは古いのがついてるけど、そもそもウォシュレット使わないし誰が使ったものかわからないから使ってない
電源はありがたくトイレ内スマホする時の充電で使わせてもらってる+20
-3
-
21. 匿名 2025/05/06(火) 09:53:53
尻グルメだから柔らかい高めのトイレットペーパー使ってる。トイレットペーパーはケチらない。+6
-0
-
22. 匿名 2025/05/06(火) 09:54:06
>>5
そのレベルだとほんとに普通のうんこなのか心配なる💦+4
-1
-
23. 匿名 2025/05/06(火) 09:54:17
>>1
舛添要一氏はペーパーではなくタオルで拭いているらしいよ
真似してみては?+0
-6
-
24. 匿名 2025/05/06(火) 09:54:41
普通の人って尻拭くの、荒拭きと本拭きの2回くらい?わたし4回拭くよ+2
-0
-
25. 匿名 2025/05/06(火) 09:54:52
>>5
大の時は途中で1回流してる
トイレットペーパーもシングルにしてる
沢山使うと詰まりそう
+40
-1
-
26. 匿名 2025/05/06(火) 09:55:02
>>23
よこ
さすが紙の流れない国の人は違うな…+8
-0
-
27. 匿名 2025/05/06(火) 09:55:12
トイレの回数が多いから一日で1ロール使う時ある
+23
-1
-
28. 匿名 2025/05/06(火) 09:56:40
>>25
私も!タンクレス節水トイレだからかな。実家のはつまらなかったのに+1
-0
-
29. 匿名 2025/05/06(火) 09:57:00
>>9
あるけど使ってない
今時のトイレって詰まりやすいと聞いてウォッシュレット用のペーパーも使ってない+5
-1
-
30. 匿名 2025/05/06(火) 09:57:07
拭いても拭いてもダメな時はお尻の穴にトイレットペーパー押し当ててそのままパンツ履く+1
-2
-
31. 匿名 2025/05/06(火) 10:02:36
>>10
横だけどどうなりました?
逆噴射?
+0
-0
-
32. 匿名 2025/05/06(火) 10:02:40
四国の人は他の地域より短めの人が多い+0
-2
-
34. 匿名 2025/05/06(火) 10:05:38
>>9
うちウォシュレットは付いてるけど、新築の時から7年、一度も使った事ない。
使ったら掃除しないと不衛生だし、そもそも家族同士で使うのさえなんか衛生的じゃないから。+20
-0
-
35. 匿名 2025/05/06(火) 10:07:44
>>5
ドーンと出たのに拭いた1回目でペーパーにほとんど付かないぐらいが調子良いよね+27
-1
-
36. 匿名 2025/05/06(火) 10:09:47
休みの日は引きこもってるから1ロール使うわ
快便すぎる+2
-0
-
37. 匿名 2025/05/06(火) 10:09:54
>>1
この物価高でダブルからシングルに乗り換えた
たしかにトレパはの減りは少ない気がする+1
-0
-
38. 匿名 2025/05/06(火) 10:10:24
>>8
乾燥ボタン使ったことなかった
どんな感じだったんだろう?+0
-0
-
39. 匿名 2025/05/06(火) 10:11:20
ダブルの拭き取るときの安心感+4
-0
-
40. 匿名 2025/05/06(火) 10:11:25
私以外男性の3人家族だけど、1週間に1ロール消費します。賃貸で節水の便器なので、詰まりそうであまり使えないです。+0
-1
-
41. 匿名 2025/05/06(火) 10:12:08
一回の便で半分+0
-0
-
42. 匿名 2025/05/06(火) 10:14:02
>>9
あるけど使ってない。家族とも共用したくないし、掃除もめんどくさいからなくても良かったと思ってる。+6
-0
-
43. 匿名 2025/05/06(火) 10:15:54
ずっと家にいて、1人で4日に1ロール使う+3
-0
-
44. 匿名 2025/05/06(火) 10:18:05
ボクシングのバンテージ位ぐるぐる手に巻いて、尻をふく
薄いと指につきそうで心配w+4
-0
-
45. 匿名 2025/05/06(火) 10:26:10
ウォシュレット用トイペ使ってるけど、減りぎ早い早い!
かと言って普通の材質のトイペだと柔らかすぎるしね。
+1
-0
-
46. 匿名 2025/05/06(火) 10:27:31
適当だわ+0
-0
-
47. 匿名 2025/05/06(火) 10:28:23
夫婦二人、1ロール3日もたない
生理だと1ロール1日で終わる+8
-0
-
48. 匿名 2025/05/06(火) 10:38:58
犬4頭と暮らしているからめちゃくちゃ使う
介護必用な老犬もいるし粗相や食後の拭き掃除など月に18ロール入り3袋は消費する
災害などで物流止まったら怖いからランニングストック10袋はある
これ以上高くならないでほしい
+5
-0
-
49. 匿名 2025/05/06(火) 10:41:18
>>38
手を乾かすよりも弱い風みたいなのが吹いてきた記憶がある+3
-0
-
50. 匿名 2025/05/06(火) 10:44:14
家族3人で、シングル長巻を1週間1ロールくらい
粗品でダブルもらうとすぐ無くなってびっくりする+2
-0
-
51. 匿名 2025/05/06(火) 10:54:44
なんでみんなそんなに拭かなくて済むの?
大の時は50回は拭くから1日2ロールは使う…+2
-3
-
52. 匿名 2025/05/06(火) 10:55:56
ひとぬぐいにつき最低4引っ張り✕2〜4+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/06(火) 10:57:54
丸一日家にいたら、1人でワンロール使ってしまう。+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/06(火) 11:15:03
3メートル+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/06(火) 11:21:02
どっち使ってる?
シングル +
ダブル -+6
-11
-
56. 匿名 2025/05/06(火) 11:27:42
>>1
小シングルを3回巻き1回
大シングルを3回巻き3回+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/06(火) 11:36:08
田舎に行くとまだ、チリシのとこ(ボットン便所)あるよ+1
-0
-
58. 匿名 2025/05/06(火) 11:52:21
>>1
シングルが圧倒的減りが遅くて好き
義実家がダブルだが減りが早くて変えてばっかいる+1
-0
-
59. 匿名 2025/05/06(火) 11:53:18
1回で使う量は普通?と思うけど、なんせトイレ近いせいか減りはそこそこ早い…+1
-0
-
60. 匿名 2025/05/06(火) 11:53:55
うちもシングルにしようかなぁ…+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/06(火) 12:04:31
どれくらい使いかあまり気にしたことが無い
無になってカラカラして気が付いたら沢山巻き取ってる時は反省した+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/06(火) 12:12:55
二人家族でシングルの2倍巻き12個入り
パックを一つとちょっととおもう
2倍巻きを月に一つづつ買えばいいのでわかりやすい+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/06(火) 12:24:28
>>1
めっちゃ使う
海外だと詰まるレベルで使う+2
-1
-
64. 匿名 2025/05/06(火) 12:25:19
>>58
2倍巻きとか買えばいいのに+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/06(火) 12:26:02
>>51
ウォッシュレットないの?+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/06(火) 12:32:58
トイレットペーパー買うのって勇気要るよね
トイレットペーパーを人前で持ち歩くということは、世の中に向かって「私はうんこをします。臭くて茶色い物体を日常的に出してます」って表明してるようなものだよね+0
-4
-
67. 匿名 2025/05/06(火) 13:41:36
>>27
うちも夫婦2人だけど一日1ロール使ってる。
使い過ぎだよな〜と思うけど仕方ない。+0
-0
-
68. 匿名 2025/05/06(火) 14:24:24
>>51
お尻擦りきれない?+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/06(火) 15:24:32
生理の時は無くなるの早い+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/06(火) 16:47:58
15メートル+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する