-
1. 匿名 2025/05/06(火) 00:58:52
ご自身でも飼い猫でも構いません返信
狭いところ好きな皆さん語りませんか+280
-6
-
2. 匿名 2025/05/06(火) 00:59:21 [通報]
で?返信+3
-45
-
3. 匿名 2025/05/06(火) 00:59:28 [通報]
嫌です(*ノωノ)返信+6
-31
-
4. 匿名 2025/05/06(火) 00:59:54 [通報]
ゴキブrなの?返信+6
-63
-
5. 匿名 2025/05/06(火) 01:00:23 [通報]
市バスの先頭の座席好き返信+141
-5
-
6. 匿名 2025/05/06(火) 01:00:24 [通報]
コタツに埋もれるの好き返信+53
-1
-
7. 匿名 2025/05/06(火) 01:00:31 [通報]
猫は壁とソファーの狭い空間が好きそう返信+25
-2
-
8. 匿名 2025/05/06(火) 01:01:30 [通報]
掛け布団をかまくらみたいな形にしてその中で寝てる。子どもの頃からそのスタイル。返信+67
-0
-
9. 匿名 2025/05/06(火) 01:01:49 [通報]
>>1返信
狭い所苦手です+9
-13
-
10. 匿名 2025/05/06(火) 01:01:57 [通報]
子供の頃、押入れに住むのが夢でした。電気スタンドやおもちゃとか漫画とか持ち込んで。返信+103
-1
-
11. 匿名 2025/05/06(火) 01:02:42 [通報]
大広間でも端っこで正座してるタイプ返信+21
-0
-
12. 匿名 2025/05/06(火) 01:03:12 [通報]
私が苦手ってのが影響しているのか知らんけど返信
飼い猫がダンボールにも紙袋にも無反応なんだわ
物があまりない部屋のソファやベッドのど真ん中で1人と1匹くつろいでるw+6
-0
-
13. 匿名 2025/05/06(火) 01:03:55 [通報]
狭い隙間が落ち着く返信+140
-1
-
14. 匿名 2025/05/06(火) 01:04:32 [通報]
+175
-1
-
15. 匿名 2025/05/06(火) 01:06:31 [通報]
猫って本当に骨ある?って思うときあるよね返信+80
-0
-
16. 匿名 2025/05/06(火) 01:06:58 [通報]
ホテルのベッド、ビシッとシーツがされていて普通はそれを外してゆったり寝るもんだと思うけどあえてそのまま身動き取れない状態で寝るのがすごく良い返信+48
-4
-
17. 匿名 2025/05/06(火) 01:07:05 [通報]
少し違うかも知れないけど、事務仕事や手芸してる時でも机の上に物があふれてる中で作業するのが好き。返信+6
-0
-
18. 匿名 2025/05/06(火) 01:08:36 [通報]
昼はこたつの中で寝てるけど、夜はソファの上で寝てる返信
気分変えたくなるのかな+6
-0
-
19. 匿名 2025/05/06(火) 01:15:18 [通報]
大金持ちになってもワンルームに住むかもしれないし、広いマンションや家を買っても自分の部屋をワンルーム仕様にして過ごすみたいな訳の分からない事をするかもしれないくらいに凝縮された狭い部屋が好き。返信+36
-1
-
20. 匿名 2025/05/06(火) 01:16:54 [通報]
50代返信
24平米の賃貸
勝ち組な同世代は広ーい2LDKとかなんだろうなぁ
まあ掃除が楽です+29
-2
-
21. 匿名 2025/05/06(火) 01:19:42 [通報]
>>15返信
抱っこする時ニュルンって抜けそうになるよね
犬との違いがすごい+53
-0
-
22. 匿名 2025/05/06(火) 01:19:43 [通報]
>>1返信
子どもの頃、押し入れで寝るの好きだったよ。+18
-0
-
23. 匿名 2025/05/06(火) 01:21:17 [通報]
>>10返信
わかります。なんなら今でも住みたい。
+18
-0
-
24. 匿名 2025/05/06(火) 01:25:02 [通報]
>>13返信
そんな体制で落ち着くの可愛い+37
-1
-
25. 匿名 2025/05/06(火) 01:30:35 [通報]
返信+37
-1
-
26. 匿名 2025/05/06(火) 01:30:55 [通報]
狭そう返信+96
-3
-
27. 匿名 2025/05/06(火) 01:34:25 [通報]
>>10返信
分かるなぁ
ドラえもんの押し入れにねぐら見て良いなあって思ってたよ+27
-0
-
28. 匿名 2025/05/06(火) 01:44:45 [通報]
結局いつも家の中の一角の場所に落ち着いてる返信
囲われてるとなんか安心する+6
-0
-
29. 匿名 2025/05/06(火) 01:53:07 [通報]
狭いところというか身を隠せるところだよね。こたつの中とか。8畳の猫部屋のドア閉めてでれないようにするとドアをガリガリして開けようとするから、閉じ込められるのは嫌い。返信+2
-0
-
30. 匿名 2025/05/06(火) 01:55:52 [通報]
猫は個体ではなく液体です返信+97
-0
-
31. 匿名 2025/05/06(火) 02:00:32 [通報]
犬ですがよろしいでしょうか返信+133
-0
-
32. 匿名 2025/05/06(火) 02:03:03 [通報]
>>10返信
秘密基地みたいでわくわくした+15
-0
-
33. 匿名 2025/05/06(火) 02:03:30 [通報]
学校の女子トイレがすごく落ち着く返信+3
-1
-
34. 匿名 2025/05/06(火) 02:03:33 [通報]
ネカフェやカプセルホテルとか好きです返信+0
-0
-
35. 匿名 2025/05/06(火) 02:04:43 [通報]
+38
-24
-
36. 匿名 2025/05/06(火) 02:10:48 [通報]
>>10返信
ちびまる子ちゃんの漫画で押し入れにそんな感じの部屋を作るシーンがあって、子供の頃にすごくわくわくしながら読んだ記憶がある。+31
-0
-
37. 匿名 2025/05/06(火) 02:12:06 [通報]
>>8返信
森三中の黒沢がやりそう
イメージだけどねw+8
-0
-
38. 匿名 2025/05/06(火) 02:14:16 [通報]
>>10返信
自分それやって寝てる時に落ちたことあるよ
めっちゃ痛かった
それ以来ドラえもんスタイルはやめた+11
-0
-
39. 匿名 2025/05/06(火) 02:15:19 [通報]
猫か人間かはっきりしなさい返信+3
-0
-
40. 匿名 2025/05/06(火) 02:16:19 [通報]
何やってん?返信+107
-1
-
41. 匿名 2025/05/06(火) 02:17:26 [通報]
こういうので良いんだよ返信
いや、こういうのが良いんだよ+24
-12
-
42. 匿名 2025/05/06(火) 02:21:19 [通報]
幼少期、筒型の傘立てに入るのが好きだったな〜返信
あと押し入れの中の壁に落書きしてた。
+3
-0
-
43. 匿名 2025/05/06(火) 02:21:35 [通報]
>>5返信
わかる!ちょっと体操座りみたいになる席ね(笑)+39
-1
-
44. 匿名 2025/05/06(火) 02:30:30 [通報]
>>41返信
こんなの広過ぎがだろ
これぐらいが良いのよ+25
-5
-
45. 匿名 2025/05/06(火) 02:36:27 [通報]
+109
-0
-
46. 匿名 2025/05/06(火) 02:36:50 [通報]
前までだけど、返信
ビジネスホテルの壁とベッドの間に挟まって考え事をするのが好きでした+3
-0
-
47. 匿名 2025/05/06(火) 02:39:57 [通報]
>>16返信
すっごい分かるwww
潜り込む時は、あの隙間がなるべく拡がらないようにそーっと爪先から肩まで一直線に入り込むww+14
-0
-
48. 匿名 2025/05/06(火) 02:51:56 [通報]
+30
-0
-
49. 匿名 2025/05/06(火) 03:21:26 [通報]
早よ新しいトピたてんか返信+0
-1
-
50. 匿名 2025/05/06(火) 03:22:11 [通報]
漫画で見た三畳くらいの部屋にロフトが置いてる部屋とかいいなと思ってる掃除が楽そう。返信+5
-1
-
51. 匿名 2025/05/06(火) 03:22:18 [通報]
>>10返信
押し入れに閉じ込められたことあるけど
まじで怖い+7
-0
-
52. 匿名 2025/05/06(火) 03:37:20 [通報]
>>5🚍️返信
低床車が増えて、前輪の上のあの座席の代わりに荷物置き場になってる車輌が増えてきた
昨日久々にあの高い先頭座席に座ったよー+11
-0
-
53. 匿名 2025/05/06(火) 03:44:38 [通報]
>>50返信
ごめん、うっかりマイナス押してしまった💦
指が右端の狭い隙間側に引き寄せられたか!?+5
-0
-
54. 匿名 2025/05/06(火) 03:51:29 [通報]
>>25返信
画像一覧で最初から見てたから猫がいるもんだと思ってしばらく探してしまったw+26
-1
-
55. 匿名 2025/05/06(火) 03:52:59 [通報]
>>26返信
可愛いがてんこ盛り+22
-1
-
56. 匿名 2025/05/06(火) 03:54:31 [通報]
>>44返信
すれ違えない+4
-0
-
57. 匿名 2025/05/06(火) 03:55:25 [通報]
子供の頃は良く食器棚の一番大きい所に入ってた。返信+1
-0
-
58. 匿名 2025/05/06(火) 03:56:29 [通報]
>>15返信
軟体動物よね+12
-0
-
59. 匿名 2025/05/06(火) 03:57:06 [通報]
>>53返信
何上手いこと言ってんですか?wwwありがとうww+3
-0
-
60. 匿名 2025/05/06(火) 04:15:01 [通報]
わかるよ。(人間)返信
私のお気に入りスポットは、何度か家具の隙間にスポっと入ってぼーっとすることなの。
家族はびっくりしてたけど、最近は理解してくれてる。
何もせず無駄に不快な西陽を浴びながらぼーっとしてると癒されるよ。
+6
-0
-
61. 匿名 2025/05/06(火) 04:32:24 [通報]
>>1返信
うちの子ダンボールや空の洗濯カゴによく入っているよ騒いでいたのに、あれ静かだなって探すとネコとダンボールの中で丸まって寝落ちしていることがある+28
-0
-
62. 匿名 2025/05/06(火) 04:32:45 [通報]
人間も寝る時は押し入れとか狭い場所の方が安眠、熟睡できると思うんだよね返信
ダニとかの対策ができるならそういった洞穴みたいなベッドが欲しい+2
-0
-
63. 匿名 2025/05/06(火) 04:42:51 [通報]
>>45返信
あざと可愛い+30
-0
-
64. 匿名 2025/05/06(火) 04:43:13 [通報]
>>5返信
大人になってから座った事なかったw+9
-0
-
65. 匿名 2025/05/06(火) 04:44:03 [通報]
>>5返信
好きだけど、乗り降りするときにバッグやコート、お尻が引っ掛かるんだよねえ+20
-0
-
66. 匿名 2025/05/06(火) 04:48:08 [通報]
>>20返信
1人なら良くない?若い時と違って人を泊める機会も減るし+2
-0
-
67. 匿名 2025/05/06(火) 05:02:13 [通報]
>>1返信
あー癒されたぁ〜+25
-0
-
68. 匿名 2025/05/06(火) 05:03:19 [通報]
>>44返信
しんどい
暮らしてないけど見てるだけでしんどい+32
-0
-
69. 匿名 2025/05/06(火) 05:44:31 [通報]
>>15返信
猫は「液体」って何かで言ってたよ😂+9
-0
-
70. 匿名 2025/05/06(火) 05:45:15 [通報]
>>44返信
建築基準法とか大丈夫なんかね+9
-0
-
71. 匿名 2025/05/06(火) 05:54:48 [通報]
>>35返信
うちの子も小さい頃から狭い場所や隙間が好き+8
-0
-
72. 匿名 2025/05/06(火) 06:05:02 [通報]
>>1返信
かわいい!
きれいな猫ちゃんだね。
なんかお店で買って来ましたって感じ。
見事なサイズ感!+36
-0
-
73. 匿名 2025/05/06(火) 06:07:26 [通報]
>>5返信
私、車酔いするから、タイヤの上の揺れ直撃はしんどい。
大柄だからあの席狭いし。+7
-1
-
74. 匿名 2025/05/06(火) 06:11:09 [通報]
>>1返信
主さんちの子?
マンチカン?
+7
-1
-
75. 匿名 2025/05/06(火) 06:11:43 [通報]
子どもが小さかった頃、実家で段ボールの中におもちゃがいくつか入ってた。返信
母はそれを見て、「子どもは狭いとこが好きだから、中身を出して入る。あんた達もそうだった。」と言った。その通りだった。
子どもは実家の押し入れの布団なども引っ張り出して、「ドラえもんいない」「ドラミちゃんもいな~い」と探していた。母は怒る気も失せたらしいw+4
-0
-
76. 匿名 2025/05/06(火) 06:18:35 [通報]
>>10返信
一時、住んでたことあるよ。親にお願いしてドラえもんみたいに暮らしたことある。親はよく許してくれたよねぇ。何年もそこで暮らした記憶だったんだけど、数ヶ月だけだったらしい。すぐ飽きるだろって思ってたら、本当に短期間で満足してやめてたらしい。+12
-0
-
77. 匿名 2025/05/06(火) 06:31:05 [通報]
+42
-0
-
78. 匿名 2025/05/06(火) 06:38:13 [通報]
>>5返信
あの席がいい理由は年寄りと子供ご遠慮くださいだから堂々と座ってられるから+22
-0
-
79. 匿名 2025/05/06(火) 06:42:03 [通報]
MRI検査、内心ラッキーと思っています返信+3
-1
-
80. 匿名 2025/05/06(火) 06:42:58 [通報]
友人宅のトイレが茶室みたいに広くて落ち着かなかった。便座をぐるっと囲む程度が落ち着く。ホテルもアパホテルみたいにベッドをひと回り囲む程度が落ち着く。返信+4
-0
-
81. 匿名 2025/05/06(火) 06:44:13 [通報]
>>44返信
若くて一人暮らしならありかな+6
-0
-
82. 匿名 2025/05/06(火) 06:46:31 [通報]
+40
-0
-
83. 匿名 2025/05/06(火) 06:51:25 [通報]
>>41>>44返信
は。普通に嫌だよ+16
-1
-
84. 匿名 2025/05/06(火) 07:00:57 [通報]
>>7返信
うちの猫は断然 ソファーの上が好き。
長~く伸びて 人間の座れるスペースは少ない。+7
-1
-
85. 匿名 2025/05/06(火) 07:03:51 [通報]
6畳でも広い返信
広いと物を置いてしまう+1
-1
-
86. 匿名 2025/05/06(火) 07:08:56 [通報]
>>5返信
分かる
あの席座りたくてバス乗ってる
あの席埋まってたら泡吹いてぶっ倒れる+7
-2
-
87. 匿名 2025/05/06(火) 07:10:19 [通報]
>>15返信+55
-0
-
88. 匿名 2025/05/06(火) 07:39:43 [通報]
落ち着くわ〜返信+41
-0
-
89. 匿名 2025/05/06(火) 07:46:03 [通報]
>>1返信
猫の袋&段ボール好きは異常。そーっと段ボール開けてるのに、いつの間にか側で待機してる。もはやマニア。+14
-0
-
90. 匿名 2025/05/06(火) 07:49:19 [通報]
>>14返信
君が大きいのか洗面台がコンパクトなのか、どっちなんだい?+31
-0
-
91. 匿名 2025/05/06(火) 07:49:35 [通報]
>>45返信
かわいい〜!どちたの〜⁈って言いたくなる(笑)+12
-0
-
92. 匿名 2025/05/06(火) 07:50:50 [通報]
人間は、Pixyの幅があれば生きていける。返信+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/06(火) 07:51:38 [通報]
ダブルのベッドなのにいつも2人くっついて窮屈そうに寝ている。これが落ち着くんだろうなー。返信
私も仲間に入れてほしい。+25
-0
-
94. 匿名 2025/05/06(火) 07:51:40 [通報]
>>10返信
親の留守中に勝手に布団全部出して部屋に改造して死ぬほど怒られた思い出+5
-0
-
95. 匿名 2025/05/06(火) 07:53:46 [通報]
>>82返信
いる。そして服を毛だらけにする+12
-0
-
96. 匿名 2025/05/06(火) 07:58:50 [通報]
+0
-2
-
97. 匿名 2025/05/06(火) 08:00:18 [通報]
>>14返信
実家の猫にそっくり!+5
-1
-
98. 匿名 2025/05/06(火) 08:02:18 [通報]
>>1返信
嫌い💢+10
-15
-
99. 匿名 2025/05/06(火) 08:02:57 [通報]
電車もバスも息苦しい。返信
通勤のバス15分。電車10分で限界。病気なのかな…
電車も最後尾の車掌さんが居る角に居たい。バスも後方に座りたい。+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/06(火) 08:13:27 [通報]
>>48返信
このCM好きだった
竹野内豊さんてドラマの選タクシーといい、こういうとぼけた役が本当に合うよね+7
-0
-
101. 匿名 2025/05/06(火) 08:29:07 [通報]
+15
-2
-
102. 匿名 2025/05/06(火) 08:32:23 [通報]
狭くなくてもいいから壁にくっついていたい返信
壁があると落ち着く+0
-0
-
103. 匿名 2025/05/06(火) 08:46:05 [通報]
小さい頃何故かよく車の下に潜ってた返信
未熟児だったからお腹の中に帰りたかったのか
変わり者だから奇行なのか+1
-1
-
104. 匿名 2025/05/06(火) 08:48:47 [通報]
>>4返信
やだー!おまえみたいなバカ中国人なんかと
一緒にすんなよ。ゴキブリに失礼じゃん+8
-1
-
105. 匿名 2025/05/06(火) 09:02:16 [通報]
>>44返信
日頃に疲れたらの逃避場所に欲しい。
+2
-0
-
106. 匿名 2025/05/06(火) 09:05:00 [通報]
>>25返信
あ〜落ち着くコーナーだわ。
模様替え今してるからいい物見ちゃったᵔᢦᵔ+2
-0
-
107. 匿名 2025/05/06(火) 09:15:51 [通報]
>>4返信
たしかにGも壁に沿ってないと落ち着かないという話を聞いたことある+2
-0
-
108. 匿名 2025/05/06(火) 09:16:02 [通報]
子供の頃の一番好きな遊びは秘密の基地作り返信+1
-0
-
109. 匿名 2025/05/06(火) 09:20:27 [通報]
頭から布団かぶって中でスマホするのが好き。返信+3
-0
-
110. 匿名 2025/05/06(火) 09:33:13 [通報]
>>1返信
猫は狭い場所入ると、基本黒目まんまるドヤり顔で可愛い+9
-0
-
111. 匿名 2025/05/06(火) 10:05:33 [通報]
>>19返信
まさに訳のわからない仕様で暮らしてますw
ずっとワンルーム生活だったのがいきなり2LDKに越したらどーも落ち着かなくて
で、リビングにベッド置いたらまーーー落ち着く!
本格的なワンルーム仕様にしたいけどリフォーム費用まではないので
タンスとか本棚は普通の部屋にそのままだけど
寝るのはリビングが絶対いいw+1
-0
-
112. 匿名 2025/05/06(火) 10:20:59 [通報]
>>11返信
トピズレごめん
動物のお医者さんで、すみっこが好き?だから「すみっこ」という名前の猫が出てきたの思い出した(飼い主は実は漆原教授の恩師)+6
-0
-
113. 匿名 2025/05/06(火) 10:32:58 [通報]
お米の袋と同じ素材でできているらしい返信
猫ちゃん用の袋
猫を飼っていたら買いたかった+6
-0
-
114. 匿名 2025/05/06(火) 10:43:11 [通報]
狭いところが好きな人はMRIとか鍾乳洞も平気なんだよね?返信
私は怖いから考えるのもイヤ
チリの岩盤事故もしょっちゅう思い出してしまって苦しくなる+1
-0
-
115. 匿名 2025/05/06(火) 10:50:14 [通報]
>>4返信
いいえ、ゴキブリではありませんよ。
ゴキブリはスマホ使えませんもの、ちゃんと鏡をご覧なさい。+1
-0
-
116. 匿名 2025/05/06(火) 11:00:15 [通報]
>>45返信
カメラ目線+2
-0
-
117. 匿名 2025/05/06(火) 11:10:57 [通報]
>>65返信
リュックでサコッシュで傘持ちだと肥満なんで大変+3
-0
-
118. 匿名 2025/05/06(火) 11:31:56 [通報]
くるまれたり、挟まれると落ち着く返信
だからこれ買おうと思ってるけど、ここに使ってる人いませんか?
ハグモッチと他に類似品とかもあるけど、どれが良いんだろう?
+0
-1
-
119. 匿名 2025/05/06(火) 12:11:34 [通報]
>>19返信
クルマも狭いのが落ち着くし好き。
ハイトップ・ワゴンタイプの軽には最初から興味がなく、小っさいLupinに乗ってる。
天井も低いし、何ならグローブBOXもトランクも激狭で何にも入らない笑
でも落ち着くんです。+1
-0
-
120. 匿名 2025/05/06(火) 12:27:52 [通報]
>>1返信
猫とベットの端っこで一緒に昼寝する時間が至福。
肩に身体預けてくれる。
休みの日の贅沢な時間。
夏なんて嫌いだ。
一緒に寝てくれなくなる。
蹴り飛ばされる。+7
-0
-
121. 匿名 2025/05/06(火) 12:29:03 [通報]
>>118返信
でかいボディ1人で大きいベットなら良いと思う。
高い方が寝心地がいい。
3つくらい色々試した。+1
-0
-
122. 匿名 2025/05/06(火) 12:49:28 [通報]
>>5返信
わ〜好き好き❤️
結構高いから乗り降り大変だけど座ってしまうンだわ。+2
-0
-
123. 匿名 2025/05/06(火) 12:52:32 [通報]
>>1返信
ニャン♪+0
-0
-
124. 匿名 2025/05/06(火) 12:58:19 [通報]
返信+12
-0
-
125. 匿名 2025/05/06(火) 13:18:54 [通報]
生皮使用子返信中川翔子(しょこたん)氏 猫虐待・ペット虐待疑惑まとめwikinakagawakenshou.wiki.fc2.comタレントの中川翔子(しょこたん)氏が飼い猫やペットを虐待しているのではないかという疑惑の検証wikiです
+0
-0
-
126. 匿名 2025/05/06(火) 13:48:48 [通報]
+11
-0
-
127. 匿名 2025/05/06(火) 16:22:18 [通報]
>>35返信
なんとなく隙間とか端っこは掃除が行き届いていなさそうで子どもが行くとうわっ!ってなる
年々神経質になってるわー+0
-0
-
128. 匿名 2025/05/06(火) 16:24:17 [通報]
>>9返信
狭いところも好きだけど、広い体育館の真ん中に1人で寝そべってシーンてなるのも好き
狭い空間じゃなくて一人の空間が好きっぽい+0
-0
-
129. 匿名 2025/05/06(火) 19:06:32 [通報]
猫もう狭いと思うんだけどいつもベッドの下で寝てるよ。私も海外の大きい家に住んでいた時居心地悪くて階段のちょうど良い場所で漫画読んでた。返信+0
-0
-
130. 匿名 2025/05/06(火) 19:26:08 [通報]
+6
-0
-
131. 匿名 2025/05/06(火) 23:21:23 [通報]
>>48返信
私も好きだった!奥さん役の人の、ちょっと冷めてる感じも凄く良かった!+0
-0
-
132. 匿名 2025/05/06(火) 23:23:32 [通報]
>>93返信
私も仲間に入りたい!+1
-0
-
133. 匿名 2025/05/07(水) 00:00:18 [通報]
>>126返信
1枚残すのいいね+2
-0
-
134. 匿名 2025/05/07(水) 00:55:00 [通報]
>>133返信
板の上に直は座り心地が悪いって学習してるのかな?
賢いね😉+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する