-
1. 匿名 2025/05/06(火) 00:05:07
ゲームソフトは…
+ パッケージ版
- ダウンロード版
主はコレクターなので、9割以上はパッケージ版です。
+263
-96
-
3. 匿名 2025/05/06(火) 00:06:00
+63
-10
-
4. 匿名 2025/05/06(火) 00:06:31
好き➕
嫌い➖+40
-25
-
5. 匿名 2025/05/06(火) 00:06:32
ファミコン版のスーパーマリオの7面に行き着いたことがある+
ない-+46
-30
-
6. 匿名 2025/05/06(火) 00:06:47
ドラクエ派 +
FF派 -+176
-90
-
7. 匿名 2025/05/06(火) 00:06:53
スマホゲームに
課金したことがある+
課金したことはない−+230
-110
-
8. 匿名 2025/05/06(火) 00:07:19
ドラクエ派 +
FF派 −+123
-73
-
9. 匿名 2025/05/06(火) 00:07:42
ドラクエ6のモンスターの仲間システム
原作の方が好き+
リメイク版の方が好き−+38
-2
-
10. 匿名 2025/05/06(火) 00:07:47
サクサク進める派+
サブイベントも可能な範囲でやる派-+8
-107
-
11. 匿名 2025/05/06(火) 00:08:22
ドラクエ8主人公とお似合いなのは
+ミーティア姫
-ゼシカ+58
-15
-
12. 匿名 2025/05/06(火) 00:08:39
ファミコンのマイク
使った +
使わない −+113
-32
-
13. 匿名 2025/05/06(火) 00:08:44
+つらくない
−やっぱつれぇ+1
-50
-
14. 匿名 2025/05/06(火) 00:09:44
ドラクエ5 嫁にするなら
ビアンカ プラス
フローネ マイナス+114
-39
-
15. 匿名 2025/05/06(火) 00:10:20
+ ゲーム会社の株を持っている
- ゲーム会社の株を持っていない+15
-57
-
16. 匿名 2025/05/06(火) 00:10:38
>>12
パルテナの鏡で値切り
ドラえもんで3面でドラミちゃんを呼ぶ時に使用しましま。+10
-0
-
17. 匿名 2025/05/06(火) 00:10:50
コレクターって、自分の欲求を満たすために資源無駄にしてる気がする+0
-27
-
18. 匿名 2025/05/06(火) 00:10:51
たまごっち
買った +
買わない −+109
-70
-
19. 匿名 2025/05/06(火) 00:11:47
>>12
懐かしい。ふざけて、フーフーしてた記憶が。+23
-1
-
20. 匿名 2025/05/06(火) 00:12:02
+ アニメよりゲーム
- 漫画よりゲーム+70
-8
-
21. 匿名 2025/05/06(火) 00:12:04
>>14
フローラね+49
-1
-
22. 匿名 2025/05/06(火) 00:12:14
>>12
スーパーマリオでマリオが中々死なない時にマイクで「死ね〜」とか「溝に落ちろ」とか言う為にあるんだよね+2
-5
-
23. 匿名 2025/05/06(火) 00:12:18
ファイアーエムブレム聖戦の系譜
フォルセティ派+
フォルアーサー派−+10
-7
-
24. 匿名 2025/05/06(火) 00:12:23
>>14
私はビアンカ一択+13
-12
-
25. 匿名 2025/05/06(火) 00:13:25
好きなのは?
RPG +
パズルゲーム -+181
-12
-
26. 匿名 2025/05/06(火) 00:13:30
>>9
完全なる改悪なのにリメイクが好きなんておらんやろ+7
-1
-
27. 匿名 2025/05/06(火) 00:13:43
Switch 2
買います→+
買いません→-+128
-61
-
28. 匿名 2025/05/06(火) 00:14:41
ふ〜した事
ある プラス
ない マイナス+239
-1
-
29. アラいフォー子 2025/05/06(火) 00:15:01
湯川専務って覚えてる?
はい プラス
いいえ、知らない マイナス+149
-26
-
30. 匿名 2025/05/06(火) 00:15:20
>>12
たけしの挑戦状のカラオケ+13
-2
-
31. 匿名 2025/05/06(火) 00:15:31
>>12
マイク使うと正しい道が浮かび上がって来る仕様のRPGがあったんだよねえ
ちなみに道を外す度にHPが減らされるという、結構ハードな条件だった+9
-1
-
32. 匿名 2025/05/06(火) 00:15:52
Switch2抽選
当たった+
ハズレ−+6
-43
-
33. 匿名 2025/05/06(火) 00:16:02
ドラクエ8で彼氏にしたいキャラは?
+エルトリオ
-オディロ+0
-0
-
34. 匿名 2025/05/06(火) 00:16:04
冒険の書
消えた +
消えない −+81
-19
-
35. 匿名 2025/05/06(火) 00:17:17
ドラクエシリーズの名作と言えば
+6
-8+14
-18
-
36. 匿名 2025/05/06(火) 00:17:38
子供の頃のゲーム時間
決まってた +
決まってない −+16
-48
-
37. 匿名 2025/05/06(火) 00:17:44
ストリートファイターで
しょうりゅうけん
出せる+
出せない−+75
-11
-
38. 匿名 2025/05/06(火) 00:17:58
>>34
スマホなので誤操作でもしない限りは余裕のよっちゃんです+0
-0
-
39. 匿名 2025/05/06(火) 00:18:01
>>13
男は「辛ぇわ」なんて言葉吐かないぞ。これは女が考えて言わせたセリフ。+0
-17
-
40. 匿名 2025/05/06(火) 00:18:07
>>14
デボラ「…………」+28
-1
-
41. 匿名 2025/05/06(火) 00:18:58
ゲームキャラのコスプレ経験
ある +
ない -+8
-63
-
42. 匿名 2025/05/06(火) 00:19:29
>>37
歩きながら波動拳だす感じで出やすかった気がする+4
-1
-
43. 匿名 2025/05/06(火) 00:19:38
ポケモンのマイチェンどっちが好き?
+ エメラルド (ルビサファのマイチェン)
ー プラチナ (ダイパのマイチェン)+4
-6
-
44. 匿名 2025/05/06(火) 00:20:14
ゲームのエンディングで泣いたことが
+ある
-ない+135
-18
-
45. 匿名 2025/05/06(火) 00:20:38
>>1
パッケージじゃないと売れん+15
-0
-
46. 匿名 2025/05/06(火) 00:20:42
>>9
スーファミ版はとにかく敵が強くて金が貯まらない以外は覚えてないからか、リメイク面白かったな
何で不評なんだろ+4
-1
-
47. 匿名 2025/05/06(火) 00:21:01
>>11
ごめん本当にどっちも嫌だった+8
-2
-
48. 匿名 2025/05/06(火) 00:21:24
クレーンゲーム
得意 +
苦手 -+4
-42
-
49. 匿名 2025/05/06(火) 00:21:37
3DS
現役→+
もう使ってない→-+56
-49
-
50. 匿名 2025/05/06(火) 00:21:49
>>41
ゲーム化したアニメキャラならコスプレしてたけど、ゲームキャラとは言えないと思うのでマイナスの方を押したよ😭+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/06(火) 00:21:59
>>14
デボラ一択です+18
-3
-
52. 匿名 2025/05/06(火) 00:22:03
+任天堂派
−スクエニ派+62
-25
-
53. 匿名 2025/05/06(火) 00:22:51
ドラクエで種使って
低いステータスを無理矢理
MAXにした事がある+
ない−+4
-19
-
54. 匿名 2025/05/06(火) 00:24:21
>>14
PS2版で2人共両方最後まで連れていきました。+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/06(火) 00:24:34
>>37
豪鬼の瞬獄殺も出せるよ+1
-0
-
56. 匿名 2025/05/06(火) 00:24:48
ゲーセン
行く +
行かない −+21
-42
-
57. 匿名 2025/05/06(火) 00:25:22
>>15
夫が結婚前から持ってる。儲かるらしいね+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/06(火) 00:25:42
>>23
アーサーだと6章から楽々だからアーサー
クラスチェンジ後は馬に乗れるのも強いしね
あとこの場合妹のティニーが風Aになってトルネード使えるからめっちゃ戦力になるし+5
-1
-
59. 匿名 2025/05/06(火) 00:26:35
>>56
コナミの音ゲー全盛期(ナオキTatshあたりが活躍してた頃)はよく音ゲーやりに通ってた
音ゲーこそ高校時代の青春だった+6
-0
-
60. 匿名 2025/05/06(火) 00:27:35
>>23
ストーリー的にはフォルセティ一択だけどバルセティ&フォルアーサーが妹たち共々使いやすくてそうしてる
+3
-0
-
61. 匿名 2025/05/06(火) 00:27:47
テトリス +
ぷよぷよ -+49
-17
-
62. 匿名 2025/05/06(火) 00:28:05
新作はレビューを
読む前に買う +
読んでから買う -+19
-21
-
63. 匿名 2025/05/06(火) 00:28:44
>>44
FF9はベタ王道にも関わらず泣いた+16
-0
-
64. 匿名 2025/05/06(火) 00:29:34
キラーパンサーの名前
ゲレゲレ +
それ以外 ―+12
-36
-
65. 匿名 2025/05/06(火) 00:30:42
>>44
FF9の「会わせてくれ!愛しのダガーに!」で泣いたなー。+5
-0
-
66. 匿名 2025/05/06(火) 00:30:54
>>1
長く遊びがちなゲームはDL、すぐ飽きるかもしれないなって思うソフト(自分があまりやらない系統のゲームなど)はパッケージを買ってる
で、実際それぞれ買ってプレイしてみると「あっ、これ逆にすべきだったあ!」って事があったりもするんだけどね…+18
-0
-
67. 匿名 2025/05/06(火) 00:31:25
>>64
ボロンゴ
パンサー君自体には特に思い入れもないので悩まず一番最初に出てくる選択肢にしてた+4
-1
-
68. 匿名 2025/05/06(火) 00:34:59
>>12
仮面ライダーのゲームでかざぐるま?か何かを回すのにフーフーした記憶があるような…(*´ω`*)+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/06(火) 00:36:50
>>60
>>58
ハンニバルが大好きで、ついげきリングがみんなで取り合いになるのが嫌で私はフォルセティ派です。
バルセティも好きなんですが、クロードはアイラとくっつけるのが一番好きです。
トルネードはリーフにいつも持たせています。+2
-2
-
70. 匿名 2025/05/06(火) 00:38:47
たまごっちの類似品を買ったことがある
ある➕
ない➖+21
-20
-
71. 匿名 2025/05/06(火) 00:39:32
どっちが好き?
RPG +
シミュレーション−+43
-30
-
72. 匿名 2025/05/06(火) 00:41:10
ゲーム内の主要キャラではない街の人や村人に話しかけるのが好き
好き+
話しかけない(仕方なく)−+84
-8
-
73. 匿名 2025/05/06(火) 00:43:39
(どのシリーズでも◎)
ゲーセンでプレイしたことが
ある→プラス
ない→マイナス+53
-13
-
74. 匿名 2025/05/06(火) 00:47:00
どっちが好き?
TESやFallout +
ドラクエやFF −+4
-35
-
75. 匿名 2025/05/06(火) 00:47:29
>>39
なんで女のお前がわかるんだよ+14
-0
-
76. 匿名 2025/05/06(火) 00:50:15
FPSするなら
キーマウ➕
パッド➖+4
-2
-
77. 匿名 2025/05/06(火) 00:51:42
>>14
一周目ビアンカ、二周目デボラでした+4
-1
-
78. 匿名 2025/05/06(火) 00:54:21
ファイアーエムブレムif
白夜派プラス
暗夜派マイナス+6
-9
-
79. 匿名 2025/05/06(火) 00:56:54
ドラクエ9のリメイク
出ると思う+
出ないと思う−+9
-9
-
80. 匿名 2025/05/06(火) 00:58:37
>>79
出てくれ!!+5
-2
-
81. 匿名 2025/05/06(火) 00:58:45
スカイリムの主人公
ノルドにした+
ノルド以外にした−+3
-6
-
82. 匿名 2025/05/06(火) 00:59:18
>>23
わたしはシルヴィアとくっつけるのが好きなのでフォルコープルになります…+3
-0
-
83. 匿名 2025/05/06(火) 01:00:14
>>71
シュミレーションRPGは?+14
-0
-
84. 匿名 2025/05/06(火) 01:01:28
ドラクエモンスター可愛いと思うのは
スライム+
モーモン−+29
-0
-
85. 匿名 2025/05/06(火) 01:02:39
ドラクエ
ククール派+
テリー派−+16
-7
-
86. 匿名 2025/05/06(火) 01:04:57
>>83
そっかそういうのもあるね+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/06(火) 01:06:16
ルーンファクトリー名作と言えば
ルーンファクトリー3+
ルーンファクトリー4−+2
-19
-
88. 匿名 2025/05/06(火) 01:08:05
>>81
MODパワーでイケメンダンマー+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/06(火) 01:08:06
>>85
性能はククールだけど見た目とか性格はテリー+1
-0
-
90. 匿名 2025/05/06(火) 01:09:58
>>10
むしろサブイベやサブクエの方が好き+9
-2
-
91. 匿名 2025/05/06(火) 01:11:55
>>82
ついげきリングが無くても、軽いので連続が良く出るってネットで見かけたんですが、本当でしょうか?+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/06(火) 01:12:26
>>65
わたしは「ボクの記憶を、空に預けに行くよ」
+9
-0
-
93. 匿名 2025/05/06(火) 01:35:57
>>1
パッケージだとつまらなかったらすぐ売れるけどDLだと売れないからね
やっぱパッケージだわ
大分古い中古ソフトだと安くなるし説明書とかオマケもあるし
DLってそんなにメリット無くない?
+9
-2
-
94. 匿名 2025/05/06(火) 01:36:45
>>83
シミュレーションね+2
-0
-
95. 匿名 2025/05/06(火) 01:39:24
ドラクエ、FFは
どちらも最初に発売されたものをプレイした +
中古ソフト、あるいはリメイク版をプレイ -+11
-5
-
96. 匿名 2025/05/06(火) 01:40:06
初期のファミリーコンピュータを
持っていた +
持って無い -+41
-13
-
97. 匿名 2025/05/06(火) 01:47:23
>>1
私は売る前提じゃなくて、売ったこともないんだけど、昔からの名残りなのかなんとなく手元にソフトがあるのが好きで、ずっとパッケージ版。
多分今後もDLC以外でダウンロード版にすることはないと思う。+10
-0
-
98. 匿名 2025/05/06(火) 02:24:40
アークザラッドで好きなのは?
+アーク
-エルク+8
-0
-
99. 匿名 2025/05/06(火) 02:38:21
ドラクエ7で好きなのは?
+キーファ
-マリベル+0
-13
-
100. 匿名 2025/05/06(火) 02:41:18
>>14
ビアンカ嫌い
弱いくせに強引に付いてきて足手まとい
回復も使えない雑魚の癖にお姉さんぶって偉そう+9
-17
-
101. 匿名 2025/05/06(火) 02:42:18
>>49
逆転裁判シリーズが派生込みで全種類ソフトで遊べる唯一の機種だから今あるやつ壊れたらどうしよう😭+3
-0
-
102. 匿名 2025/05/06(火) 03:03:35
クリノッペやってた➕
やってない➖
+13
-4
-
103. 匿名 2025/05/06(火) 03:08:18
➕一つのゲームを集中して遊ぶ
➖他のゲームとも並行して遊ぶ
+42
-11
-
104. 匿名 2025/05/06(火) 03:25:42
>>28
兄とよく遊んでて兄がカセットふーふーしてるとき私は常に2P持たされてたからマイクにふーふーして応援してたw+4
-0
-
105. 匿名 2025/05/06(火) 03:27:13
紙の説明書
いる ➕
いらない ➖
今はもうパッケージ版でも紙の説明書付いてないよね
私はゲームやってない時に世界観やキャラクター紹介のページを眺めるのが好きだったから、パッケージ開けてペラい紙1枚はなんだか寂しい+62
-3
-
106. 匿名 2025/05/06(火) 03:45:55
サブノーティカやってる方
やってる(やってた)➕
やってない➖+1
-5
-
107. 匿名 2025/05/06(火) 04:43:16
>>1
パソコンでゲームするから
Steamのダウンロード購入ばかり
Steam版ならパソコンを買い替えても長く遊べるから+10
-1
-
108. 匿名 2025/05/06(火) 04:55:18
>>40
ルドマン「…………。」+5
-1
-
109. 匿名 2025/05/06(火) 05:03:19
>>45
それにつきる+3
-1
-
110. 匿名 2025/05/06(火) 05:37:15
買ってから家に帰るまでパッケージの裏側にある説明文なんかを読んでワクワクするのが好きなのでパッケージ派です!+17
-0
-
111. 匿名 2025/05/06(火) 05:44:23
>>3
ハッサンばかり取り上げられるけど6主もマッチョだよね
鳥山明先生がドラゴンボール末期描いてた時期と同じだった影響だけど+7
-0
-
112. 匿名 2025/05/06(火) 05:57:37
>>93
あつ森が発売された時に「つまらなかったら売れるからパケ版にする」
って書いたらプラスよりマイナスのほうが多かったなぁ
人気シリーズでもスタッフが変わればつまらなくなることだってあるのに。
その後のあつ森トピでは評判が悪くて「パケ版にすれば良かった」というコメにたくさんプラスがついてた
DL版はソフトの差し替えをしなくていいことがメリットかな
旅行の時に持ち歩く人とか+17
-1
-
113. 匿名 2025/05/06(火) 06:09:20
>>44
ゴーストオブツシマは、号泣しました。中盤でも大泣きした。+5
-2
-
114. 匿名 2025/05/06(火) 06:14:56
>>44
聖剣伝説2というゲームがあってね。+4
-0
-
115. 匿名 2025/05/06(火) 06:21:44
ドラクエ +
ペルソナ −+20
-19
-
116. 匿名 2025/05/06(火) 06:45:34
>>1
昔はパッケージ版だった。
オンラインだといつかゲームの時代過ぎたら無くなるとできなくなると思ってるので…
でも今はDL版。
カセットの抜き差しがめんどくさくて…。+11
-0
-
117. 匿名 2025/05/06(火) 06:51:38
牧場物語が好きな人!
+女主人公だけプレイする
-男女どちらもプレイする
男主人公のみって方もいると思いますが割合的には少なそうなので今回除きました+16
-8
-
118. 匿名 2025/05/06(火) 06:56:03
シャドウハーツのヒロインで好きなのはどっちかというと
➕アリス ➖カレン+5
-1
-
119. 匿名 2025/05/06(火) 06:59:39
>>37
昇龍拳は左ポジションなら簡単。
ザンギエフのスクリューパイルドライバーは一度も出せなかった+1
-0
-
120. 匿名 2025/05/06(火) 07:02:38
どうぶつの森に新作が出るとしたらどちらの気持ちが強い?
期待 +
不安 −+26
-8
-
121. 匿名 2025/05/06(火) 07:26:44
>>23
最近の作品は男ウケ狙いのセクシー路線に変わったよね。暗夜と白夜以降のゲームは売った。1作目から好きだったから残念。+5
-2
-
122. 匿名 2025/05/06(火) 07:42:21
>>1
DLだなぁ、買ったら売ることは無いし小物増やしたくなくて+8
-1
-
123. 匿名 2025/05/06(火) 07:54:44
>>1
物を極力増やしたくないので自分は基本DL派
子供達のは貸し借りができる方が良いのでパッケージ派
新作ソフトは体験版のあるものはとりあえずやってみる&発売後大体の評価が出てから買うかどうかを決めてるのでそう大きく失敗することもないかな
初回限定版はそれほど興味もない性質だから出来ることかも+4
-2
-
124. 匿名 2025/05/06(火) 08:08:31
ゼルダの伝説
ブレワイ派…+
ティアキン派…−
どちらも間違いなく神ゲーだけど私はブレワイが好き+6
-3
-
125. 匿名 2025/05/06(火) 08:09:03
YouTubeで「懐かしゲーム音楽ベスト100」的な動画
+見る
−見ない+24
-8
-
126. 匿名 2025/05/06(火) 08:27:25
>>1
金持ち、もしくは学生ですか?
貧乏暇なしでゲームする時間ない。+1
-7
-
127. 匿名 2025/05/06(火) 08:44:25
>>82
大人になってからレヴィシルのエモさに気付いた+3
-2
-
128. 匿名 2025/05/06(火) 08:57:05
>>58
おまけにティルテュのスキルが怒り持ちだから息子であるアーサーはそれを引き継いで更に無敵状態になるよね
でも物語的にやっぱりレヴィンはフュリーと結ばれてほしい+3
-3
-
129. 匿名 2025/05/06(火) 09:02:53
オブリビオンリマスター
やってる➕
やってない➖+2
-6
-
130. 匿名 2025/05/06(火) 09:12:55
MMOやるならどっち?
月額課金制 +
基本プレイ無料 -+3
-9
-
131. 匿名 2025/05/06(火) 09:13:25
>>66
マリオカートは絶対DLだわ
売ろうとも思わないしちょこちょこやるから
ゼルダとかポケモンとか短期間にガッツリやるのはパッケージにしてる+2
-2
-
132. 匿名 2025/05/06(火) 09:31:46
>>106
一人でも居たのが滅茶苦茶嬉しい!お互い探索頑張りましょ〜+1
-0
-
133. 匿名 2025/05/06(火) 09:49:22
>>1
この前ソフト売ったら1万越えたのでまた新しいソフト買えたしパッケージ版がお得+3
-0
-
134. 匿名 2025/05/06(火) 10:07:05
RPGでラスボス前にやめたくなる。クリアをしたくない。+13
-8
-
135. 匿名 2025/05/06(火) 10:24:17
>>134
めっちゃわかるw特にオープンワールド系はそうかも
+NEWGameでハードモードにチャレンジする楽しみはあるけど、広大すぎるマップが白紙になるのもダルかったりする+5
-0
-
136. 匿名 2025/05/06(火) 10:51:21
>>105
スーパーファミコンのソフトを買うのにインターネットが無かった時代で毎回新宿のヨドバシカメラまで行ってた。買ったソフトを帰りの電車内で開けて家に着くまで説明書を読みならが想像する時間が一番ワクワクしてた。
今は自分の稼ぎでいくらでもゲーム買えるが
もうあのときのワクワクは味わえない。
ゲームに対する興味自体ほとんど無くなり、PS3まではやってたが、PS4は買ってからゲームはデトロイトとFF15の2ソフトしか買わず、PS5は買ってすらない。+7
-0
-
137. 匿名 2025/05/06(火) 11:02:49
>>92
これ見ただけで泣けるくらいだわ
ビビ可愛かったな+4
-0
-
138. 匿名 2025/05/06(火) 11:33:31
>>14
金目当てでフローラ
性格も性能もいい+12
-3
-
139. 匿名 2025/05/06(火) 11:49:55
>>1
昔はそう思ってパッケージ版だったけど、インディーズゲームだとそもそもDL版しかないし、基本50%以下にセールしてるときしか買わないからDL版のが安くつくことが多い。
セールしてるソフトのパッケージ版を買っても売れなさそう。+3
-0
-
140. 匿名 2025/05/06(火) 12:15:39
バイオハザード
三人称視点派 +
一人称視点派 −+5
-1
-
141. 匿名 2025/05/06(火) 12:46:36
>>121
風花雪月は好きだけど、女性キャラのコスチュームが、ありえないほど露出が多くてエンゲージはちょっとゲンナリした。次回作は、似たような路線だったら買わないかな。+8
-0
-
142. 匿名 2025/05/06(火) 13:40:17
アンダーテイル
面白い➕
つまんない➖
いっせいトライアルでプレイしたけど合わなかった+3
-3
-
143. 匿名 2025/05/06(火) 13:42:48
>>44
ポケダンシリーズは結末わかってても大泣きする+1
-0
-
144. 匿名 2025/05/06(火) 13:43:40
>>64
チロルにしてた+12
-0
-
145. 匿名 2025/05/06(火) 15:22:49
ゲームを買う時
+ なるべくネタバレ見ないで初見プレイを楽しむ
- 苦手な要素に当たりたくないのでネタバレ覚悟で調べて自分に合いそうなら遊ぶ+10
-9
-
146. 匿名 2025/05/06(火) 15:53:57
>>124
どちらも好きで選べないのでプラマイ押せなかった
ブレワイの方が衝撃的だったけどティアキンのゾナウギアのナンデモあり感も捨てがたい+5
-0
-
147. 匿名 2025/05/06(火) 17:15:49
この人の作品なら買うというゲームクリエイターが
+いる
−いない+10
-6
-
148. 匿名 2025/05/06(火) 17:27:05
>>37
たまたま出たことはあります。
波動拳を出そうとしたら昇竜拳が出たりする。+1
-0
-
149. 匿名 2025/05/06(火) 17:46:39
聖剣伝説3
アンジェラ派➕
リース派➖+2
-6
-
150. 匿名 2025/05/06(火) 18:29:22
>>7
年寄はドラクエでしょ+1
-3
-
151. 匿名 2025/05/06(火) 18:45:12
>>149
キャラ的にはアンジェラ派だけど物理で殴るのが1番使いやすいのでいつもリースデュランケヴィンを選んでしまう
選ばなかったキャラもサブでいいから少しは動かせたらいいのにな+4
-0
-
152. 匿名 2025/05/06(火) 19:57:46
>>16
ドラえもん2面でジャイアンの歌でボスを倒す裏技もあった。+1
-0
-
153. 匿名 2025/05/06(火) 20:08:31
徹夜でゲームしたこと
ある➕
ない➖+26
-4
-
154. 匿名 2025/05/07(水) 00:25:09
>>125
車の運転中によくファミコン、スーファミのBGM集を聞きながらドライブする+1
-0
-
155. 匿名 2025/05/07(水) 07:46:44
>>139
インディかなり後になってからデラックスパケ版とか出るよね… よこ+0
-0
-
156. 匿名 2025/05/07(水) 11:50:28
>>120
GCが一番楽しかった…
今色々ビルドブームしすぎて大変。
地形変化は小さい島でやりくりするには良かったんだろうけど正直めんどくさい。
そのうち腹減りゲージとか出て食べ物作るとか出てきそうだよね。+0
-0
-
157. 匿名 2025/06/05(木) 06:20:46
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する