-
1. 匿名 2025/05/05(月) 20:03:02
どんな所だと思いますか?返信
主は
頑固→柔軟に
人間不信→信じて素直に受け入れる
頑張りすぎない→人に頼る
改善してもっと世界を広げたいです
+38
-7
-
2. 匿名 2025/05/05(月) 20:03:35 [通報]
悪い所返信
考えすぎる+86
-2
-
3. 匿名 2025/05/05(月) 20:04:07 [通報]
他人に対してブス、デブ、頭悪そうとか心の中で思ってしまうこと。マジで直したい返信+32
-4
-
4. 匿名 2025/05/05(月) 20:04:08 [通報]
+11
-10
-
5. 匿名 2025/05/05(月) 20:04:13 [通報]
+15
-5
-
6. 匿名 2025/05/05(月) 20:04:18 [通報]
人の欠点ばかり目について、すぐ嫌いになるところ返信+54
-1
-
7. 匿名 2025/05/05(月) 20:04:23 [通報]
短気返信+15
-2
-
8. 匿名 2025/05/05(月) 20:04:32 [通報]
真面目すぎる返信
周りに合わせてしまう+31
-2
-
9. 匿名 2025/05/05(月) 20:04:35 [通報]
オナラが止まらない→病院に行く返信+12
-4
-
10. 匿名 2025/05/05(月) 20:04:51 [通報]
行動力が無い返信
先延ばしが多い
この二つで結構損した人生おくったかもw
そして行動すると意外と容易くて良い結果に必ずなる
強運も持ってるw+55
-3
-
11. 匿名 2025/05/05(月) 20:05:02 [通報]
風呂キャン常習犯返信
髪洗うのと乾かすのめんどいからベリーショートにする+12
-3
-
12. 匿名 2025/05/05(月) 20:05:15 [通報]
ないわ。返信
+2
-2
-
13. 匿名 2025/05/05(月) 20:05:18 [通報]
>>1返信
ちょいぽちゃ気味73キロ→楽に20キロ痩せたい+3
-5
-
14. 匿名 2025/05/05(月) 20:05:31 [通報]
>>1返信
でもそうしたら騙されやすくなりそうだね+8
-2
-
15. 匿名 2025/05/05(月) 20:05:33 [通報]
ズボラ過ぎる返信
ギリギリ仕事してるけど、帰ったら無になって何もしたくない
改善は無理かも+15
-0
-
16. 匿名 2025/05/05(月) 20:05:37 [通報]
せっかち返信
早く終わらせてゆっくりしたいタイプ
ていねい、ていねいと唱えながらやるか+12
-1
-
17. 匿名 2025/05/05(月) 20:06:11 [通報]
理解力が低く空気を読むのが苦手→返信
耳の痛い意見を受け入れ、素直に生きる+13
-0
-
18. 匿名 2025/05/05(月) 20:06:52 [通報]
>>1返信
人間不信なら、警戒心持った方が良くない?
信用ならない人間なんて世の中沢山いるよ。
何度も話してみて信用できそうな人に、少し気を許すくらいでいい。+8
-1
-
19. 匿名 2025/05/05(月) 20:06:57 [通報]
めんどくさがり→めんどくさがらない夫と結婚した、夫を見て冷静になる返信
人の気持ちがわからない時がある→後で反省するけど違う場面になるとまたやらかす
マイナス思考→深く考え過ぎない+12
-0
-
20. 匿名 2025/05/05(月) 20:07:01 [通報]
自己肯定ができない返信
なんでも自分が悪いと思いこむ
そのくせ解決策は思いつかない
↓
どうしたら直るのか皆目わからない…+11
-1
-
21. 匿名 2025/05/05(月) 20:07:04 [通報]
若い時は直そうと努力したけど、今でも続いてる自分の嫌な部分なんてもう直らないと諦めた返信
受け入れて共存していく道を選んだよ+3
-0
-
22. 匿名 2025/05/05(月) 20:07:19 [通報]
正論を言いたくなる返信
ふんわり柔らかくおっとりと濁す+8
-3
-
23. 匿名 2025/05/05(月) 20:07:27 [通報]
待つのが嫌い返信
時と場合によっては、気長に待つことを覚える。+9
-0
-
24. 匿名 2025/05/05(月) 20:07:36 [通報]
>>1返信
でもさ、また信じて裏切られたらと思うと怖すぎる
もう1人でいい、、、、、、、。+9
-1
-
25. 匿名 2025/05/05(月) 20:07:37 [通報]
>>9返信
病院で特に異常ない→オナラが止まらない+7
-0
-
26. 匿名 2025/05/05(月) 20:07:42 [通報]
>>4返信
メイクと髪型次第でどうにでもなりそう。+36
-2
-
27. 匿名 2025/05/05(月) 20:07:48 [通報]
悪いところしかない返信+3
-2
-
28. 匿名 2025/05/05(月) 20:08:05 [通報]
>>11返信
坊主だと洗顔フォームで頭洗ったり、髪洗った後も乾かさなくていいのかな。+4
-0
-
29. 匿名 2025/05/05(月) 20:08:20 [通報]
失言返信+4
-1
-
30. 匿名 2025/05/05(月) 20:08:30 [通報]
何言ってんだ?ってなるから、ニッコリ笑ってスルー返信+2
-2
-
31. 匿名 2025/05/05(月) 20:09:07 [通報]
マウントを取ってしまう返信
余計な言動が多い
行動する前、話す前にぐっと1度堪えたい+7
-1
-
32. 匿名 2025/05/05(月) 20:09:10 [通報]
確認しない出来ない抜ける返信
落ち込んだら何も出来ない
多分働いちゃいけない人+6
-1
-
33. 匿名 2025/05/05(月) 20:09:35 [通報]
推しを悪く言われたら絶対に許さない返信+2
-1
-
34. 匿名 2025/05/05(月) 20:09:56 [通報]
人の話を聞きすぎる→時間を決めて話を聞く返信+3
-1
-
35. 匿名 2025/05/05(月) 20:10:13 [通報]
>>31返信
別にいいと思う
逆にされても許せるなら+1
-0
-
36. 匿名 2025/05/05(月) 20:10:22 [通報]
>>1返信
頑張りすぎないって悪いこと?
頑張りすぎるの間違いでは?+7
-0
-
37. 匿名 2025/05/05(月) 20:11:14 [通報]
ブスの私返信
自分よりブスな人見るとやったってなる+3
-0
-
38. 匿名 2025/05/05(月) 20:11:38 [通報]
>>22返信
それ自分が「絶対に」正しいと思ってるからよ。
絶対なんて有り得ないのよ。何が正しいかは、視点や立場で変わる。+7
-0
-
39. 匿名 2025/05/05(月) 20:12:11 [通報]
>>25返信
普通にこれの可能性があってこわい
過敏性腸症候群いやだつらいよ😢+4
-0
-
40. 匿名 2025/05/05(月) 20:12:25 [通報]
スルースキル身に付けたい。返信
距離を取ってる人から陰口や悪口言われても、スルーしたい。+5
-0
-
41. 匿名 2025/05/05(月) 20:12:36 [通報]
>>11返信
ショートにすると本当に楽で風呂入るようになる
でも風呂キャンセルする人って基本めんどくさがりだから
ショートからまたダラダラと髪が伸びて
半年後や1年後にはまた風呂キャンセル界隈になるんだよねw+6
-0
-
42. 匿名 2025/05/05(月) 20:12:42 [通報]
自信満々で失敗する事がそれなりにある返信
→思っていても大口は叩かない
時間ギリギリに行動しがち
→リマインダー入れるのと、車の時計だけ5分早くしてる
大らかと言えるけど繊細な人の気持ちは分からないし、理解する気持ちがない
→感想やアドバイスは言わず、相槌を打つ+0
-0
-
43. 匿名 2025/05/05(月) 20:13:24 [通報]
>>38返信
それはそう
だから、ゆるく接したい+3
-0
-
44. 匿名 2025/05/05(月) 20:13:37 [通報]
>>19返信
マイナス思考→夜に悩みを考えない。寝る。+2
-1
-
45. 匿名 2025/05/05(月) 20:13:54 [通報]
家族にもそうだけど、相手をもっと信じて、良いところをみていこうと思う。返信
+3
-2
-
46. 匿名 2025/05/05(月) 20:14:34 [通報]
>>43返信
「それはそう」「だから」って言い方が、もうキツいもの。+5
-1
-
47. 匿名 2025/05/05(月) 20:14:58 [通報]
すぐ「嫌われたかも」と思う。返信
+2
-2
-
48. 匿名 2025/05/05(月) 20:15:10 [通報]
>>46返信
勉強になります+4
-0
-
49. 匿名 2025/05/05(月) 20:15:36 [通報]
悲観的過ぎる→人生無駄にしてるよね返信
↑それゆえ?ヒヤリハットがほとんど無い+1
-2
-
50. 匿名 2025/05/05(月) 20:15:59 [通報]
一回人を嫌いになると、その人のことをずっと減点方式で見てしまう。嫌いなるだけのことをその人がしたから、嫌いなんだけど。返信
職場とかで会う人だと、ストレス溜まるから、嫌いな人を気にしなくて済むようになりたい。+6
-0
-
51. 匿名 2025/05/05(月) 20:16:29 [通報]
コミュ力低い、色々感覚的なこと返信
理解力の無さ
不器用
+7
-1
-
52. 匿名 2025/05/05(月) 20:16:36 [通報]
いじめられても我慢してしまい、余計やられる返信
逃げない+6
-0
-
53. 匿名 2025/05/05(月) 20:17:16 [通報]
嫌なことを引きずる癖があるので、切り替え早くしたい。返信+5
-0
-
54. 匿名 2025/05/05(月) 20:18:00 [通報]
単なるゴミクズ返信+1
-0
-
55. 匿名 2025/05/05(月) 20:18:28 [通報]
>>11返信
これから夏だど
ブルーシートの家住んでる人みたいな匂い撒き散らす前に改善してね🥺+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/05(月) 20:18:54 [通報]
怒りっぽい、落ち込みやすい→大丈夫と自分に言い聞かせる返信+4
-0
-
57. 匿名 2025/05/05(月) 20:19:59 [通報]
>>37返信
私と会ったら思いっきり優越感に浸れるよ
私自分よりブスを見たことない+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/05(月) 20:21:46 [通報]
めちゃくちゃネガティブすぎるところ返信+4
-1
-
59. 匿名 2025/05/05(月) 20:22:16 [通報]
性格悪い人にまで優しくしてしまい、恩を仇で返されて、ストレスを溜めるので、性格悪い人が困っててもスルーしたい。返信+7
-1
-
60. 匿名 2025/05/05(月) 20:23:58 [通報]
自己肯定感低め返信
人付き合い他人軸なとこがある
他人と比べ自己嫌悪に陥る
自己主張少なめ+5
-1
-
61. 匿名 2025/05/05(月) 20:25:41 [通報]
短気になってると思う返信
介護中なので同じ注意を何度も親にしてるので嫌になってきた
それと電車内で煩い子供含む人達に我慢出来なくなりつつある
一時的に飲食や気晴らしでストレス解消しても問題解決するのは介護終えた時だと思う
+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/05(月) 20:26:21 [通報]
優しいが人に強く出れず八方美人になってしまうこと多々あり返信
誠実さを心がけた優しさであれば良いとAIに言われた+1
-2
-
63. 匿名 2025/05/05(月) 20:26:54 [通報]
せっかち、白黒つけたい→結果を急がない、一旦離れる返信
相手を信用できない→相手の言葉を信じてみる
自分の短所こじらせて今までの恋愛終わらせてきた+3
-1
-
64. 匿名 2025/05/05(月) 20:27:19 [通報]
悲劇のヒロイン癖を直したらいいと思うよ返信
なんだかんだ言いながら自己評価高いんだよ
ここの多くは+1
-1
-
65. 匿名 2025/05/05(月) 20:27:26 [通報]
>>48返信
正論癖を直したいなら、言い方よりも、価値観としてAだけが正しいじゃなくて、AでもBでもいい。場合によってはCもあるっていう、選択肢を広げる思考をするほうがいい気がする。+2
-1
-
66. 匿名 2025/05/05(月) 20:29:21 [通報]
自分と同じペースじゃない人に対してイラついてしまう返信
↓
落ち着いてゆっくり待つ 人にはそれぞれのペースがあることを理解する
相手の気持ちを考えず言ってしまうときがある
↓
何を言うかではなく何を言わないかを肝に銘じる+2
-0
-
67. 匿名 2025/05/05(月) 20:30:00 [通報]
>>64返信
ほんまそれな。自分は結構不幸だと思ってたけど、去年数人から羨ましい羨ましいってやたら言われて、不幸な目に遭ってはきたけど、境遇だけなら恵まれてる方だし、衣食住と健康があるなら幸せな方だって反省したよ。+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/05(月) 20:30:00 [通報]
>>46返信
横からだけど、特にキツく感じないかな
+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/05(月) 20:30:45 [通報]
人のカバーをし過ぎる返信
厳しくできない
嫌われたくない
+3
-1
-
70. 匿名 2025/05/05(月) 20:30:52 [通報]
いつも優しかった男の人が私がミスすることで急に冷たくなったら、絶望する。めちゃくちゃ怖くなる。返信
過去のトラウマで対人恐怖症の一種かも。
怖くて怖くてたまらなくてもじっとして耐えてれば嵐は過ぎ去る。
+2
-1
-
71. 匿名 2025/05/05(月) 20:31:16 [通報]
>>68返信
「それはそう」って突き放した言い方って感じがする。
「言われなくても、分かってますけど。」って言いたい感じ。+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/05(月) 20:32:50 [通報]
喉が悪いところ返信
話すとガラガラになるので長く話せない+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/05(月) 20:33:38 [通報]
貯金が出来ない返信
ホントに馬鹿だと思う
でも、なんとか生きてる+3
-1
-
74. 匿名 2025/05/05(月) 20:34:04 [通報]
>>4返信
ブスってもんを全く分かってないな
まずパーツの配置に何も難がないのはブスではない+27
-1
-
75. 匿名 2025/05/05(月) 20:34:10 [通報]
>>1返信
悪いとこ自覚してるのに直せないところかな+4
-0
-
76. 匿名 2025/05/05(月) 20:34:57 [通報]
同じ様な服ばっかり買ってしまう。返信
一つ買ったら一つ棄てるって思っては居る、けど、棄てない。
→洋服屋には行かない様に心掛ける。+2
-0
-
77. 匿名 2025/05/05(月) 20:35:44 [通報]
>>71返信
そういう風に感じるのか
私はただ単に「それはその通り」みたいなニュアンスに感じてた
言い方一つでも受け取り手によって感じ方は異なるものだね
これが口語なら感じ方も変わるだろうけど、文章だと難しいものね+1
-0
-
78. 匿名 2025/05/05(月) 20:36:14 [通報]
近所の人があれこれ言ってきて嫌で仕方ない。地元じゃないとこで子育てすると、こんなに嫌な目に合うと知らなかった。汚点。返信+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/05(月) 20:38:07 [通報]
>>2返信
私は逆だわ。何も考えてない。ノリで何でもする。さすがにちゃんと考えて行動しようと思う+5
-0
-
80. 匿名 2025/05/05(月) 20:38:47 [通報]
>>74返信
顎が長すぎるとか輪郭おかしいとか目の位置がおかしいとか
メイクでどうにもならないのがホンモノ 笑+11
-0
-
81. 匿名 2025/05/05(月) 20:41:01 [通報]
マイナスに考えすぎてしまう。誰もそう思ってないのに、勝手に思われてるなって。返信+0
-1
-
82. 匿名 2025/05/05(月) 20:41:02 [通報]
気にしいなところ。一度「この人合わない。」と思ったら絶対に口聞かないところ。返信+1
-0
-
83. 匿名 2025/05/05(月) 20:41:04 [通報]
>>11返信
私、長い事肩上くらいのボブでハーフアップとかにしていたのだけど、毛量多いからホントにドライヤーが大変で…先日子供時代以来のショートボブ?にしたら、まぁー楽だよ。めっちゃ時短!スタイリングも、ヘアオイル少し付けて整えるだけだし楽です。もうずっとショートで良いや〜+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/05(月) 20:41:08 [通報]
>>74返信
配置がよくてもブスはブスです
整形でなんとかなるってだけ
元がよくてもデブで見苦しくなってるならブス+3
-2
-
85. 匿名 2025/05/05(月) 20:41:11 [通報]
>>57返信
横からだけど、仮に自分より不細工な人を見たところで優越感には浸れないかな
だって、自分より不細工な人を見たところで自分が綺麗になるわけじゃないもの+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/05(月) 20:42:03 [通報]
>>78返信
嫌な気持ちはわかるけど、知り合いがいない土地で、誰も何も言ってこない環境は心細いとも思う。+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/05(月) 20:42:06 [通報]
>>84返信
可哀想、ブスなの?🥺
整形はした?+1
-4
-
88. 匿名 2025/05/05(月) 20:42:15 [通報]
嫌いな人を無視するところ。やっぱりキツい人とは、関わりたくないんだよな。返信+3
-1
-
89. 匿名 2025/05/05(月) 20:43:04 [通報]
>>10返信
運というか、
主の事をちゃんと見て評価してくれいるんだと思うよ+4
-1
-
90. 匿名 2025/05/05(月) 20:44:14 [通報]
>>88返信
逆に無視できるのが羨ましい。
関わるのも無視するのもどっちもストレス溜まるから、結局どっちつかずになる。+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/05(月) 20:44:57 [通報]
>>84返信
世間で野呂佳代があんなに高く評価されて支持を受けてるの見るとデブだからブス理論は価値観が遅れてるのでは
実際ヒョロガリ貧乳のブスって一体何の価値があるんや
?😂+2
-5
-
92. 匿名 2025/05/05(月) 20:45:39 [通報]
>>85返信
でも無意識にニヤッとしてると思うよ
+してる人とか+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/05(月) 20:45:56 [通報]
苗字呼び捨てで呼ばれただけで結構凹むところ。「さん」を付けるって、そんなにめんどくさいかな?苗字呼び捨ても、パワハラにあたるってなってほしい。何か冷たい感じがする。返信+0
-1
-
94. 匿名 2025/05/05(月) 20:46:15 [通報]
>>84返信
元がいいことは認めていて草wwww+0
-1
-
95. 匿名 2025/05/05(月) 20:47:07 [通報]
仕事はしてるけど根本的にナマケモノでだらしない。返信
改善できる気がしないのでこれ以上悪くならないよう頑張る。+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/05(月) 20:47:10 [通報]
>>90返信
少し勇気を出して、一度無視してみてください。どんどん無視できるようになります。相手はだんだん、話しかけてこなくなります。+1
-1
-
97. 匿名 2025/05/05(月) 20:47:32 [通報]
>>92返信
そこまで私は捻くれてないかな
どうせニヤつくなら好みの男性を見てニヤつきたい
こんな失礼なこと言いたくないけど、わざわざブスな人を見たくない+0
-2
-
98. 匿名 2025/05/05(月) 20:47:33 [通報]
人生終わった返信+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/05(月) 20:50:27 [通報]
私のいい所返信
それはドブスで何をやっても人並み以下の私を見た人に優越感を与えてあげられること
それだけ+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/05(月) 20:52:16 [通報]
>>94返信
妄想やばいね
コメ主が自分の事を言ってるなんてどこにも書いてないのに、能の病期なんだろうな…+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/05(月) 20:53:04 [通報]
>>91返信
野呂佳代子評価してるのなんて同類系のブスしかいないだろうよ+2
-2
-
102. 匿名 2025/05/05(月) 20:54:20 [通報]
人見知り→訓練しかないけど場面別にテンプレを用意するのはありかも返信
気が強い→とりあえずその面を隠す…+1
-0
-
103. 匿名 2025/05/05(月) 20:55:04 [通報]
人の欠点が目についてしまう返信
自分のことは棚にあげてる
改善点教えて+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/05(月) 20:55:29 [通報]
リセット癖がある返信
長く付き合った友達も縁を切りたくなる+2
-1
-
105. 匿名 2025/05/05(月) 20:56:23 [通報]
>>96返信
そうなんだよね。それができたら相手は諦めるしかないのよ。
避けたり逃げたりだと、諦めの悪い人はしつこく付き纏ってくるし。
完全に無視できないあたりにつけ込まれてるなあと思う。+1
-0
-
106. 匿名 2025/05/05(月) 20:56:25 [通報]
もう年齢もいい歳だし返信
包量力が豊かに寛容になりたい
+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/05(月) 20:56:38 [通報]
>>89返信
ありがとう
褒められて素直に嬉しいです+2
-0
-
108. 匿名 2025/05/05(月) 20:58:00 [通報]
低身長、障害、体臭、鈍感、取り柄がない返信+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/05(月) 20:59:42 [通報]
近づいてくるママは避けてもよかった返信+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/05(月) 21:00:44 [通報]
とにかく素直にふるまいたい返信
強がってばかり+3
-1
-
111. 匿名 2025/05/05(月) 21:02:26 [通報]
>>103返信
人に期待しすぎ?+0
-1
-
112. 匿名 2025/05/05(月) 21:04:10 [通報]
>>104返信
人脈は財産らしいよ
切らなくてもいつから財産になる
でも
くれぐれもヤバイ相手とは距離取ってね+1
-0
-
113. 匿名 2025/05/05(月) 21:05:03 [通報]
>>109返信
胡散臭い奴居るよね+1
-0
-
114. 匿名 2025/05/05(月) 21:05:04 [通報]
考え過ぎない人の毎日の発言になやまされている。細かい音も聞こえないらしく、好きなように発言されて、バッチリ私には聞こえる。おまけに造語で何を言っているのか、分からす、私は考え続けることになる。本当に迷惑している。返信+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/05(月) 21:06:57 [通報]
>>52返信
いじめてる人貴方に嫉妬してるんじゃない?+2
-1
-
116. 匿名 2025/05/05(月) 21:08:15 [通報]
>>2返信
慎重なんだね、
危機管理能力が良いのかもね+3
-0
-
117. 匿名 2025/05/05(月) 21:10:05 [通報]
>>7返信
短期は損気
とか言いますが本当に損した事ありますか?+2
-0
-
118. 匿名 2025/05/05(月) 21:11:00 [通報]
>>9返信
腸が活発
健康なのでは?+0
-0
-
119. 匿名 2025/05/05(月) 21:14:28 [通報]
悪いところ返信
めんどくさがり
なかなか自己中+1
-0
-
120. 匿名 2025/05/05(月) 21:14:28 [通報]
>>115返信
いや、憂さ晴らしだと思う+3
-0
-
121. 匿名 2025/05/05(月) 21:18:04 [通報]
>>8返信
合わせれない私にはたとえ適当でも合わせれる人が賢いと思ってしまう+3
-0
-
122. 匿名 2025/05/05(月) 21:18:19 [通報]
>>13身長は?返信
+2
-0
-
123. 匿名 2025/05/05(月) 21:19:21 [通報]
仕事以外でとにかく面倒くさがり 休日が食べて寝てで終わっていく返信
仕事辞めたらもっとこう色々したいな、なんて考えてるけど、今から改善しないとすぐ寝たきり老人になる気がする+2
-0
-
124. 匿名 2025/05/05(月) 21:20:50 [通報]
列車の中で脚を組んで座っている奴の脚を「邪魔なんだよ!」と怒鳴って蹴ってしまう所。返信
怒鳴るのは悪くないです。
蹴るのは悪いですね。+0
-0
-
125. 匿名 2025/05/05(月) 21:25:33 [通報]
>>103返信
人を褒める
思うのは仕方ないけど、褒め言葉は声に出して言う。+0
-0
-
126. 匿名 2025/05/05(月) 21:29:47 [通報]
悪いところ返信
テキトーなところ
でも良いところも
テキトーなところ
こんな性格だからか人生そこそこ楽しい+1
-0
-
127. 匿名 2025/05/05(月) 21:37:30 [通報]
>>1返信
人間不信を治したいなら、逆に沢山の人と関わった方がいい気がする。+3
-0
-
128. 匿名 2025/05/05(月) 21:38:59 [通報]
ここ数日夜にバーーッと濁音系のおならが頻繁に出る。どうしたもんか。返信+0
-1
-
129. 匿名 2025/05/05(月) 21:47:48 [通報]
いつもネガティブ思考返信+1
-0
-
130. 匿名 2025/05/05(月) 22:27:25 [通報]
>>31返信
私も今そう
自分から嫌味な感じ出てる
嫌汁出てる
自分って嫌だなって感じてる
疲れてるからなぁ
まず疲れを癒したい+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/05(月) 22:30:03 [通報]
>>3返信
口に出さないだけまだいいのかもしれないけど、そういうこと言ってる友達って総じて自分の容姿に自信のない子なんだけど、3は自分の容姿はどう思うの?+5
-1
-
132. 匿名 2025/05/05(月) 22:33:49 [通報]
>>131返信
自信ある+1
-0
-
133. 匿名 2025/05/05(月) 23:06:06 [通報]
人のやる姿を見てイライラしっぱなし。返信
一呼吸置いて一旦仕切り直しで自分がその場から立ち去る。
後は燃えるような炎のような怒りのエネルギーをどう消費させるか。活動力の源になっている反面で、想定以上に燃費が悪い事に気付いた。+1
-0
-
134. 匿名 2025/05/05(月) 23:12:38 [通報]
>>10返信
そんな強運いいな。
私は割とチャレンジしてきたけど、運はあまりないかもw
これからは考えずにやりなよ。+3
-0
-
135. 匿名 2025/05/05(月) 23:14:11 [通報]
完璧主義→明日の自分を信じる返信
やや潔癖症→思いつかない+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/05(月) 23:15:02 [通報]
>>46返信
ヨコ。
そんなことないと思う。
あなたのほうがきつく感じる。+3
-0
-
137. 匿名 2025/05/05(月) 23:19:15 [通報]
>>13返信
まずは5キロ減量目指してみては?
そここら自信もつくし+1
-0
-
138. 匿名 2025/05/05(月) 23:20:05 [通報]
>>102返信
気が強い人憧れます+0
-0
-
139. 匿名 2025/05/05(月) 23:20:51 [通報]
>>108返信
あるよ+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/05(月) 23:22:18 [通報]
>>114返信
難しいかもだけど聞き流そう
対して根拠のない事言ってる場合が殆どだから+0
-0
-
141. 匿名 2025/05/05(月) 23:23:41 [通報]
>>135返信
私も心配事をあげたらきりがない+1
-0
-
142. 匿名 2025/05/05(月) 23:26:51 [通報]
>>127返信
それ、最近感じる様になった
色んな人が居るんだなぁって、、
少しは妥協出来るようになってきてる+2
-0
-
143. 匿名 2025/05/05(月) 23:27:31 [通報]
>>126返信
そんな人と友達になりたい+0
-0
-
144. 匿名 2025/05/05(月) 23:45:18 [通報]
せっかちすぎてこまる。返信
仕事でも、できたー!って思ってから少し待って報告するようにしてる。完成報告してからあ、やば間違ってるとかあるってなること多くて凹むこと多い。+1
-0
-
145. 匿名 2025/05/05(月) 23:54:24 [通報]
>>6返信
あー同じです。勘がいいというか何となく感じるというか。良いところも悪いところも気づくんだけど、悪いところが勝るんだよな。そしてちょっとずつ嫌になって、そうなったら良いところを見ようと思えなくなる。+6
-0
-
146. 匿名 2025/05/05(月) 23:55:41 [通報]
>>15返信
頻繁に人を呼ぶ。必然と綺麗を保てる。、+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/05(月) 23:56:17 [通報]
周りのみんなが幸せそうにみえて返信
いつも嫌なことばかり考えてるよ。。
誰かを妬む暇がないくらい夢中になれる楽しみを
早く見つけたいなあ
+2
-0
-
148. 匿名 2025/05/06(火) 00:22:44 [通報]
人間嫌い返信+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/06(火) 00:29:33 [通報]
>>4返信
二重にするだけで超可愛くなる顔だね
目鼻口が小さくて配置は悪くない
一重:こけし顔→二重:フランス人形顔
+7
-0
-
150. 匿名 2025/05/06(火) 00:41:22 [通報]
言いたいことを我慢してしまうところ(空気読みすぎる)返信
無神経な事言われた時に驚いて固まってしまい
すぐに言い返せないところ
あとからじわじわ怒りがこみ上げてくるのが辛い
我慢しちゃうところもすぐ言い返せないところも
すごく嫌だ、直したいな+0
-0
-
151. 匿名 2025/05/06(火) 00:51:43 [通報]
>>6返信
同じ!
仲良くなっても嫌な部分が見えると一気に心閉ざす
時間の無駄だなとか疲れるなと思ってしまい離れる
友だちなんてできるわけないよね~+5
-0
-
152. 匿名 2025/05/06(火) 00:57:14 [通報]
>>109返信
すごく他人に興味津々で距離つめようとしてくるママいるよね
私ママ友いたら楽しいだろうなと思うけど、いざ付き合うとめんどくさい疲れるが勝ってフェイドアウトしたくなる
挨拶かわす程度の知り合いで十分だし常識あるママさんは深い付き合いしないイメージ+1
-0
-
153. 匿名 2025/05/06(火) 01:12:34 [通報]
>>138返信
え、そう?!
ガルでも叩かれるし、怒ると気も言葉もきついって非難轟々だよw+2
-1
-
154. 匿名 2025/05/06(火) 01:17:42 [通報]
>>3返信
自分に相当自信あるんだね+2
-0
-
155. 匿名 2025/05/06(火) 01:22:28 [通報]
上から目線返信+0
-0
-
156. 匿名 2025/05/06(火) 01:38:56 [通報]
>>131返信
横だけど、私は自分がブスなのに人に思うから、絶対それある
顔が整ってる人の方が、他人にブスだなとか思ってないイメージ、男女とも
自分が気にしてるとこを、他人にも目がいくんだなって思う
実際整形してる人とか、元がコンプだらけだからなのか、整形してないブスよりも、一番人の顔にうるさい気する
今は可愛い?から尚の事+2
-0
-
157. 匿名 2025/05/06(火) 01:55:32 [通報]
そのままでいいよ返信+1
-1
-
158. 匿名 2025/05/06(火) 02:26:23 [通報]
>>4返信
鼻が忘れ鼻なので9割勝ち
あとは既に横幅が十分ある切長の目を埋没すれば、美人の出来上がり+7
-1
-
159. 匿名 2025/05/06(火) 03:00:28 [通報]
恋愛に限らず好きな人に自己犠牲してまで尽くしがち返信
最初は自己満足だったのにだんだん相手からの感謝とか認めて欲しい気持ちが大きくなっていって自滅する
人に深入りしない、見返りを期待しないって言い聞かせてる+2
-1
-
160. 匿名 2025/05/06(火) 08:12:57 [通報]
>>74返信
いや、ブスだよ
イラストだからそう見えるけど目は糸目で整形しても可愛くならない目
顔が大きくて輪郭が致命的+1
-0
-
161. 匿名 2025/05/06(火) 09:31:05 [通報]
自己肯定感が低いって言ってる人返信
本当は自分大好きでしょ
自己肯定感以外は問題ないと思ってる時点で自分を肯定できてるじゃん
「そんなことないよ。あなたは充分頑張ってるよ」って言ってほしいんだよね+0
-0
-
162. 匿名 2025/05/06(火) 09:34:15 [通報]
改善する気なし!返信
嫌うなら自由に嫌え
という境地に至りました+0
-0
-
163. 匿名 2025/05/06(火) 09:57:48 [通報]
変に詮索されるの嫌いだから自分からべらべら喋るところ返信
それで言わなくていい余計な事言ってしまう+0
-0
-
164. 匿名 2025/05/06(火) 16:52:42 [通報]
>>13返信
73キロをちょいぽちゃって言うあたり自分に甘い
デブだろ普通に+0
-0
-
165. 匿名 2025/05/06(火) 17:59:53 [通報]
>>3返信
口に出さなければ大丈夫じゃない?
だって事実じゃん。そう思うって相手が結構なクズって事でしょ+0
-0
-
166. 匿名 2025/05/07(水) 10:18:59 [通報]
新し物嫌い返信
だったけど子どもが初見で何でもスイスイやるのを見て、何でも出来ないとだめなんだと思った。
こどもに聞いたり、苦手だった動画とかでいろんなことを勉強したりするようになった。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する