ガールズちゃんねる

ファンクラブに入ってないとファンじゃないのかなと思わされる

132コメント2025/05/06(火) 16:58

  • 1. 匿名 2025/05/05(月) 16:18:11 

    病気になってからコンサートには行けなくなったためファンクラブに入る意味も特に無いので入っていません
    応援しているその人はこの近年「いつも応援してくれる〇〇(ファンクラブに入ってる人達の呼称)のおかげ」「△周年ありがとう!〇〇に感謝」「〇〇が私の生きる意味」など、ほとんどの場合に『ファン』とは言わず『〇〇』と言うようになりました
    私のようにファンクラブに入っていなくても応援してる人も多いと思うのですが、ファンクラブの会費で毎年お金を納めていないとファンではないのか?コンサートに行かない人はファンではないのか?と悲しくなりました
    そりゃお金を沢山落としてくれる人の方が大事だろうけど、何だかなぁ…って思ってしまいます
    同じような経験がある人いますか?
    返信

    +20

    -89

  • 2. 匿名 2025/05/05(月) 16:18:32  [通報]

    なにいってんすか
    返信

    +84

    -5

  • 3. 匿名 2025/05/05(月) 16:19:09  [通報]

    気にしすぎ!
    返信

    +76

    -5

  • 4. 匿名 2025/05/05(月) 16:19:11  [通報]

    男にも同じ事を求めてそう
    返信

    +18

    -3

  • 5. 匿名 2025/05/05(月) 16:19:15  [通報]

    くだらな
    トピ終了
    返信

    +66

    -8

  • 6. 匿名 2025/05/05(月) 16:19:18  [通報]

    ファンクラブ入ってないけどファンしてます
    返信

    +68

    -10

  • 7. 匿名 2025/05/05(月) 16:19:27  [通報]

    自分のファンの総称があるのなら、それを使うのは普通じゃない?

    主さんはファンのことも呼んで欲しいてこと?
    〇〇、〇〇でない皆さんもありがとうございます!とかの方がおかしくない?笑
    そっちの方が嫌味っぽいと思う
    返信

    +92

    -9

  • 8. 匿名 2025/05/05(月) 16:19:36  [通報]

    ファンクラブに入ってないとファンじゃないのかなと思わされる
    返信

    +4

    -6

  • 9. 匿名 2025/05/05(月) 16:19:49  [通報]

    ファンネーム色々あるけど、ファンネーム=ファンクラブ入ってる人限定の認識なかったな
    配信見たり、コラボ商品とか買うだけ立派な推し活だと思うけど
    返信

    +90

    -5

  • 10. 匿名 2025/05/05(月) 16:19:55  [通報]

    そりゃ向こうからすれば商売ですから
    返信

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/05(月) 16:20:25  [通報]

    考えたことなかった
    好きならそれで良いのでは?
    返信

    +24

    -3

  • 12. 匿名 2025/05/05(月) 16:20:28  [通報]

    その人はファンを養分としか見てないね
    返信

    +4

    -12

  • 13. 匿名 2025/05/05(月) 16:20:51  [通報]

    まあ個人的には無銭はファンじゃないな

    けど自分でファンだと思ってれば良いんじゃない
    返信

    +76

    -18

  • 14. 匿名 2025/05/05(月) 16:21:11  [通報]

    >>1
    他者からの評価が必要かな?
    どんな形であれ応援して見守ってたらファンでいいんじゃないの
    人に認めてもらいたいと思ったことないわ
    返信

    +45

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/05(月) 16:21:21  [通報]

    ファンクラブなんてどこも入ってないけど、YouTube見たり
    ガルでファントピあったら気軽に参加してるよ
    ダメなの?
    返信

    +26

    -8

  • 16. 匿名 2025/05/05(月) 16:21:25  [通報]

    私は何も入ってないけどファンクラブで継続的にお金を落としてくれる人が序列の1番上なのは分かるでしょ?
    返信

    +66

    -7

  • 17. 匿名 2025/05/05(月) 16:21:27  [通報]

    「思わされる」?
    返信

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/05(月) 16:21:45  [通報]

    あなたはファンじゃなくて茶の間ですね☝🏻😉
    返信

    +60

    -7

  • 19. 匿名 2025/05/05(月) 16:21:51  [通報]

    応援してくれるだけで、ありがたいんだよ
    返信

    +10

    -4

  • 20. 匿名 2025/05/05(月) 16:21:52  [通報]

    >>1
    そんなに気にするなら入会すればいいのに
    推し活なんて結局は自己満だから
    返信

    +67

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/05(月) 16:22:06  [通報]

    >>1
    被害妄想
    FC会員に感謝するのは当たり前でしょ
    返信

    +69

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/05(月) 16:22:09  [通報]

    なんで??好きって思う気持ちがあるならもうファンだよ。
    返信

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/05(月) 16:22:28  [通報]

    ファンクラブ勢が一般ファンより多額の金を落とすのは事実だからね〜アーティスト側もCD売るよりライブの方が稼げるし重宝されるのは当然の事じゃない?
    返信

    +42

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/05(月) 16:22:29  [通報]

    他人軸すぎ
    返信

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/05(月) 16:22:31  [通報]

    ファンクラブ入ってないと得られないもの
    それが要らないなんてファンじゃないよ
    返信

    +15

    -13

  • 26. 匿名 2025/05/05(月) 16:23:20  [通報]

    あなたはその推しから何か得てるものはあるだろうけど、向こうはあなたから何か得てるわけじゃない。
    そのうえ「私に悲しい思いをさせるな」と言われるとは、表舞台に立つ人間は大変ですのう。
    返信

    +40

    -4

  • 27. 匿名 2025/05/05(月) 16:23:22  [通報]

    ファンクラブに
    入ってくれてるファンと
    入ってないファンが
    同じ扱いなら変でしょ
    返信

    +52

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/05(月) 16:23:40  [通報]

    似たような経験。某テーマパーク行った時、そこのキャラ物一切身につけてなかったからキャストさん声掛けずらそうでごめん‥他の人はカチューシャや服やぬいぐるみキッカケでイジってもらってた
    買うつもりで色々みてたら、いろいろありすぎて迷って買えなくて💦
    返信

    +0

    -8

  • 29. 匿名 2025/05/05(月) 16:23:40  [通報]

    課金しなくてもただ応援してる人
    いっぱいいるでしょ
    返信

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/05(月) 16:23:53  [通報]

    私推しいるけどFC入らずにチケットも一般で気合いで取ってるわw
    返信

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/05(月) 16:24:38  [通報]

    好きな人の名前を呼びたいでしょ
    それと同じようにアーティストのほうもひとまとめに呼ぶよそりゃあ
    返信

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/05(月) 16:25:04  [通報]

    それでモヤモヤするならFC入れば良いのでは?
    お金払ってないのにそんな小さなこと望むなんて、図々しくない?
    返信

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/05(月) 16:25:13  [通報]

    >>1
    コンサートに行かないならファンクラブ代って勿体無いよね。
    返信

    +15

    -7

  • 34. 匿名 2025/05/05(月) 16:25:39  [通報]

    細かい事を気にせず推し活を楽しんだらいいと思う。冷めたら終わりだし夢中になってるうちが華だと思う
    返信

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/05(月) 16:25:50  [通報]

    金払ってくれる人がファン。商売出逢ってボランティアじゃない。だからパフォーマンスがいつまでも下手くそなら叩かれるのもプロなら当然。
    返信

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/05(月) 16:26:13  [通報]

    >>17
    そこね、私も気になった(笑)
    トピタイ「…ファンじゃないのかな」で止めてもいいのに。
    向こうがそういう考えを押し付けてくる!って感じだけど、別に向こうはそんなの意図してないし、勝手に主が思ってるだけじゃんね。
    返信

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/05(月) 16:26:22  [通報]

    >>5
    このくだらないコメントにプラスって連休なのに暇な人多いんだね
    返信

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/05(月) 16:26:43  [通報]

    友達がガチのオタで
    私はお金を落とさない茶の間
    本音は分からないけど一応楽しく会話してる
    茶の間は黙っとけと言う人も多いはず
    返信

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/05(月) 16:27:02  [通報]

    ファンクラブに入ってないとファンじゃないのかなと思わされる
    返信

    +1

    -3

  • 40. 匿名 2025/05/05(月) 16:27:04  [通報]

    いやあ、主の気持ちもわかるよ
    私の推しは「いつも応援してくださってる皆さん」って呼びかけてるの気遣いがあるなあって思うもん
    私はFC入ってるけど
    返信

    +15

    -8

  • 41. 匿名 2025/05/05(月) 16:27:23  [通報]

    推し方はそれぞれだし、好きにしたらいいと思うけど
    推しからしたら実際に金落としてる収入源だし
    ファンクラブ会員数が人気の証明みたいなとこあるだろうしね
    本人に発言の変化の自覚は無さそうだから気にせず無理なく推したらいいよ
    返信

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/05(月) 16:28:53  [通報]

    >>7
    ◯◯はファンの総称じゃなくファンクラブ会員の総称みたいに書いてあるから「ファンクラブ会員のみんな〜!」みたいな感じ?
    ここまであからさまじゃないだろうが
    返信

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/05(月) 16:28:54  [通報]

    >>1
    そりゃ、優先順位付けるでしょうよ、商売なんだから。
    飛行機だってファーストクラスとビジネスクラスの客は優先されるだろ。
    返信

    +13

    -2

  • 44. 匿名 2025/05/05(月) 16:29:15  [通報]

    >>1
    ファンかどうか関係なく
    相手の視界に入ってるかどうかが気になってるだけだよね

    応援するだけのファンじゃダメなの?
    返信

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/05(月) 16:29:46  [通報]

    以前はしていた
    ファンクラブに入ってる人以外への言及
    が無くなったのは確かに気になってもしょうがないね
    普通はそもそもそこに言及しないし
    言っても「入ってる人も入ってない人もありがとう」って感じだし
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/05(月) 16:30:39  [通報]

    自分のファンの総称みたいな感じで使ってると思うから気にならない
    返信

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/05(月) 16:31:00  [通報]

    ファンクラブはライブチケットのためも勿論あるけどコンテンツとか情報収集のためでもあるからライブ行けなくても辞めようとは思わないけど

    地方に住んでいるのでライブに行くハードルが高すぎて諦めざるをえない時もあり、そんな時にライブに行けるファンしか目に入っていないような発言されるとちょっと悲しい
    返信

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/05(月) 16:31:06  [通報]

    >>28
    些細なことでごめん
    声掛け「づ」らいね

    ここのところ「ず」で書いちゃう人多いなって思うんだけどなんで?
    違和感覚えちゃって話が入ってこない
    返信

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/05(月) 16:31:08  [通報]

    >>9
    きっとファン全体のことを指してるよね
    いちいちファンクラブ会員を限定してるとは思えない
    返信

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/05(月) 16:31:17  [通報]

    >>1
    ファンじゃないとは言わないけどガチな人らからはにわか扱いされる
    返信

    +8

    -4

  • 51. 匿名 2025/05/05(月) 16:31:36  [通報]

    誰かにファンと思われないとなにか困ることあるの?
    返信

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/05(月) 16:31:39  [通報]

    >>43
    主の場合はファーストクラスとビジネスクラスじゃなくて
    飛行機に乗ってる人と見送りの人で、見送りの人は無視という感じでは
    返信

    +4

    -6

  • 53. 匿名 2025/05/05(月) 16:32:16  [通報]

    オタク側からしたら同じに思われたくないです
    返信

    +8

    -4

  • 54. 匿名 2025/05/05(月) 16:32:33  [通報]

    >>40
    ファンネ作らないとか呼ばないアイドルもいるよね
    私もそう言うアイドルが好きだな!新規にも居心地よく感じて欲しいし
    返信

    +5

    -5

  • 55. 匿名 2025/05/05(月) 16:32:56  [通報]

    ファンなのにファンクラブ入らないなら、そこそこ好き程度では? ファンならファンクラブ入りたいでしょ。
    返信

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/05(月) 16:32:59  [通報]

    そりゃ、どのジャンルでも公式にそこそこの金額をコンスタントに落とす人が一定数いなければ活動できなくなるからね。流石に、ランキング入りの為に商品一つにつき何人分も何十何百人分も買う必要はないと思うけど。テレビ出演で食っていける人には、「茶の間」ファンがいれば(何ならファンがいなくても)充分かもしれないけどさ
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/05(月) 16:33:13  [通報]

    ファンクラブ入ってる人だけの呼称だと思ってるのが主の勘違いだと思う
    返信

    +11

    -4

  • 58. 匿名 2025/05/05(月) 16:33:25  [通報]

    >>1
    まあでも仕事って考えるとお金落とさないなら客ではない、というのも一理あるかもね
    返信

    +15

    -4

  • 59. 匿名 2025/05/05(月) 16:33:29  [通報]

    >>1
    たとえばさ、「いつも貴方のこと遠くから応援してるからね!」ってだけ言う人と、
    自分が一生懸命そのために練習して備えたコンサートに直接お金かけて顔見せに来てくれる人、
    そりゃ後者の名前を先に出すよ。
    返信

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/05(月) 16:34:50  [通報]

    >>1
    そんなことないです
    自分がその方を好きならそれでいいです
    返信

    +2

    -4

  • 61. 匿名 2025/05/05(月) 16:35:13  [通報]

    好きなバンドはライブに行ったりグッズも気に入れば買う。
    好きなボーイズグループにはすんごく元気をもらえてありがたいと思ってるけどまだ金銭のやりとり発生してない。たまにガルちゃんで名前見かけたときにポジティブコメを残す。
    私はこういう応援の仕方をするんだと割り切ってるw
    返信

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/05(月) 16:35:28  [通報]

    そりゃファンクラブ入って自分にお金落としてるファンには感謝するでしょ。
    ファンクラブってファンの人が入るものだし、向こうからしたらファンクラブ入ってる=ファン、入ってない=ファンじゃないの認識で当たり前だと思う。
    ファンクラブに入らず、応援してる人はファンというより茶の間。
    返信

    +20

    -3

  • 63. 匿名 2025/05/05(月) 16:35:29  [通報]

    あなたはファンクラブに入ってたら入ってたで
    「お金を払って支えているのに無課金のファンと同じ扱いされたくない」とか言いそう
    返信

    +14

    -3

  • 64. 匿名 2025/05/05(月) 16:35:29  [通報]

    >>1
    多くないと思いますよ
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/05(月) 16:38:08  [通報]

    >>1
    金は落とさないけど大事にしろって?笑
    返信

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/05(月) 16:38:26  [通報]

    >>1
    そもそも〇〇はファンクラブに入ってる人達の呼称じゃなくてファンの呼称(自分達を好きで応援してくれる人達)だと思うよ
    返信

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2025/05/05(月) 16:38:55  [通報]

    好きか嫌いかなだけ、他人なんかほっとけ
    返信

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/05(月) 16:39:04  [通報]

    >>1
    面倒くさい人だな
    ならファンやめなよ
    ファンクラブない人のファンやればいい
    返信

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/05(月) 16:39:12  [通報]

    私ならコンサート行けなくても好きならファンクラブ入るけどなー。
    コンサートがなくても、ファンクラブ会員だけが見られる動画とか会報もくるし。
    まぁコンサートだけの目的でファンクラブ入る人もいるんだろうし、人それぞれだと思うけど。
    返信

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/05(月) 16:39:13  [通報]

    >>1
    私も10年ぐらい毎日遊んでるソシャゲあるけど無課金勢だから運営側からしたらお金にならない客だと思うわ。楽しんで遊んでるからファンではあるけど、でも課金した方が得られる物があるので無課金とは違うけどな。あまり無課金で遊んでるとは言わないようにしてるよ
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/05(月) 16:39:19  [通報]

    >>1
    そんな器の小さいこと言う奴はロクなもんじゃないよ
    返信

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2025/05/05(月) 16:39:24  [通報]

    >>50

    スラング(俗語)としての「にわか」は、主に「にわか仕込みのファン」を指します。 これは年季が入っておらず、知識も少ない一過性のファンを指し、古くからのファンが蔑むニュアンスで使うことが多いようです。 また、「にわか」が「知識の浅いファン」や「詳しくもないのにファンを公言している人」を指す場合も。

    にわかってこう言う意味やろ?
    コンサートは行かない、ファンクラブには入っていない、でも古くからのファンで知識も豊富ならにわかじゃないよな?
    返信

    +4

    -4

  • 73. 匿名 2025/05/05(月) 16:40:11  [通報]

    >>1
    金は出さないのに文句だけは容赦ないね
    返信

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/05(月) 16:40:56  [通報]

    それはひどいね。
    旧ジャニのファンクラブに入ってるけど、そんな言い方してるの聞いたことない。そもそもファンクラブに入ってる人の呼称なんてないと思う。
    ファンクラブ入ってる人が優遇されるのは分かるけど、入ってない人がいる場ではみんなに平等であって欲しいよね。優しくないと思うし、そのためにファンクラブ入れさせようって商売はなんか嫌よね。
    返信

    +3

    -9

  • 75. 匿名 2025/05/05(月) 16:43:29  [通報]

    >>28
    某テーマパークにいたけど何も付けてなくても楽しそうなゲストには声掛けするよ
    別にやりにくくないので気にしないでね
    返信

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/05(月) 16:44:14  [通報]

    >>1
    茶の間ファンのカマチョか
    ありがた迷惑やな
    返信

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/05(月) 16:47:49  [通報]

    >>1
    >病気になってからコンサートには行けなくなったためファンクラブに入る意味も特に無いので入っていません

    会報、会員限定で見られる動画の配信、会員限定で読めるブログetc...コンサートに応募できる権利以外に特典ないの?
    生で見られないなら意味無いってポリシーは別に良いと思うけど、そういったものがあっても価値を感じられない、お金の無駄だからファンクラブに入らないって感じなら、○○呼び以外はファンじゃないと思わされるとかはちょっと厚かましいというか‥自意識過剰だと思う。
    返信

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/05(月) 16:47:56  [通報]

    気を強く持ちなよ!
    福岡の人〜青森の人〜とか言ってるようなもんよ
    違うとしてもイェーイって言っとけばいいのよ、好きなのは間違いないんだったらさ
    返信

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/05(月) 16:48:28  [通報]

    >>1ファンクラブに入ってる人達だけの呼び名ではないんじゃない?
    ファンの総称だと思うんだけどな
    返信

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2025/05/05(月) 16:50:09  [通報]

    >>1
    お茶の間ファンだけど、そこまで気にしないかな
    返信

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/05(月) 16:50:19  [通報]

    私の推してる人たちはFC入ってなくても○○(ファンネーム)だよって言ってた
    FC入るのが難しいような若い学生さんはその言葉聞いてすごく喜んでたよ
    返信

    +5

    -3

  • 82. 匿名 2025/05/05(月) 16:51:03  [通報]

    >>79
    私もそういう認識だけどなあ
    例えば海外からはファンクラブに入れない&ライブにも行けないって人はたくさんいるんだし
    返信

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2025/05/05(月) 16:51:53  [通報]

    そりゃわざわざお金払ってファンクラブに入ってくれてる人のほうが大事っちゃ大事でしょ
    特別扱いするのは当然と思うけどね
    払わないファンも大事だとは思うけど、そりゃ詭弁だよ
    比べたらお金落としてくれるファンの方が大事だよね
    だってファンクラブ入る人からしてもそう言うのも含めて(特別扱いしてもらえる)ファンクラブに有料で入るメリットなのでは?
    ファンクラブ入るメリットってコンサートのチケットのためだけではないでしょ
    返信

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/05(月) 16:53:52  [通報]

    >>7
    自分のファンの呼称の事を、トピ主さんが勝手に「ファンクラブに入っている人の呼称」って思ってるだけじゃない?
    そんな、ファンクラブ会員限定の呼称を使うタレント(アーティスト)なんて聞いたことないけど。
    返信

    +17

    -3

  • 85. 匿名 2025/05/05(月) 16:55:31  [通報]

    >>49
    あつかましい
    返信

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2025/05/05(月) 16:59:22  [通報]

    そんな劣等感あるならFC入ればいいのに。
    お金使ってないのに使ってる人と同じ扱いして欲しいは傲慢な気がする。呼び方に関しては、FC会員限定の呼び方じゃなくてファンの総称とかだと思うけどな。
    返信

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/05(月) 17:01:53  [通報]

    >>57
    FC会員の呼称あったりする
    非会員のクセに同じ呼び方されると考える方があたおか
    返信

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/05(月) 17:02:49  [通報]

    ファンクラブ入ってないけどファン名乗っていいですか?とか、おばさんだけど推してもいいですか?とかウザい。いいよ!って言ってほしいの丸出し。
    返信

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/05(月) 17:04:33  [通報]

    私がファンクラブに入っているアーティストはファンクラブ会員だけの呼称がある。
    ファンクラブ会員じゃない人も見られるコンテンツで、そういう言い方してたら気になる気持ちはわかるけど、会員じゃなくても好きならファンだと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/05(月) 17:07:47  [通報]

    >>1
    理由があるなら入らなくても別に良いと思うけど
    例えば知り合いが
    〇〇のめちゃくちゃファンなんです!って色々詳しく好きなポイントとか話した末に
    ファンクラブには入ってないと聞かされたらずっこけるかも
    返信

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/05(月) 17:08:53  [通報]

    >>1
    こういうトピ、そんなことないよ待ちに思えてしまう
    Xとかにもこういう人いるよね
    返信

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/05(月) 17:20:44  [通報]

    >>87
    よこ
    ファン全体の呼称と、FC会員の呼称が別であるって事?
    そこを区別されてるんだなーって新たな発見だわ。

    でも、区別されてるなら、そのアイドル?の人も発信する場所で呼び方変えたら良いのにねとは思うよ。まぁ、お金出してくれるファンが1番大事なのは理解できる。
    返信

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/05(月) 17:21:03  [通報]

    「私は〇〇のファン代表的存在です」アピールする人に限って微課金無課金あるある。「買えません!行けません!」「〇ッ〇オフ、〇〇カリで△△さんの□□を買った」とわざわざポストしたり、XのRPいいね、リプ、タグ投稿で誤魔化す
    返信

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/05(月) 17:24:36  [通報]

    金落とした方が偉いって、最近のオタクは下品だね
    返信

    +3

    -12

  • 95. 匿名 2025/05/05(月) 17:29:50  [通報]

    >>94
    無銭しかいなくなったらそのタレントやアイドルは終わるよ。
    返信

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/05(月) 17:33:46  [通報]

    人生で一度もファンクラブに入ったことがない
    CDやDVD、ライブ何か所も旅費使って行ったりして十分おカネ使ってるのになんで会費払ってまで会員にならないといけないの?と納得いかないから
    おかげでライブチケットはいい席取れないけどいいのさ
    返信

    +1

    -5

  • 97. 匿名 2025/05/05(月) 17:33:49  [通報]

    >>13
    わかる
    無銭の癖に要求高くて主は何様なんだろうね
    返信

    +24

    -2

  • 98. 匿名 2025/05/05(月) 17:37:55  [通報]

    >>49
    一般的にそういう感覚は無いと思うけど
    ファンクラブに入ってない人で一般的な考え方をする人ならそこは分けて考えてるでしょ
    アーティスト自身がそこの垣根は無いですよって言わない限り
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/05(月) 17:39:25  [通報]

    >>13
    アーティストに負担を掛けてる人が言っている感じだね
    新規が増えない原因
    返信

    +8

    -3

  • 100. 匿名 2025/05/05(月) 17:41:39  [通報]

    〇〇好きって言うハードルが高い気はする
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/05(月) 17:52:45  [通報]

    >>13
    ふーん
    アイドルかなんか知らんけど、
    ライブ行ったってあんたのことなんて微塵も見てないよ
    そのうち同じ芸能人と結婚出産
    返信

    +0

    -19

  • 102. 匿名 2025/05/05(月) 17:53:39  [通報]

    >>5
    トピにすることでもないし、話し合う事でもないし、平和というかなんというか…
    返信

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2025/05/05(月) 17:55:09  [通報]

    >>13
    番組チェックしたり、動画見たりもファンじゃない?
    動画なんかは数にカウントされるし。
    無銭ではないと思うんだけど。
    返信

    +8

    -15

  • 104. 匿名 2025/05/05(月) 17:55:23  [通報]

    私も難病持ちでライブは体力的に無理だから諦めてる
    ライブに行けなくても応援の気持ちを伝えたいからFCは入ってるよ!
    会報に限定動画もあるし、会費以上の供給で満足してる
    返信

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/05(月) 17:58:02  [通報]

    >>6
    そんな事言ったらジャイアンツの会員にに入会しないとってなるよね?
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/05(月) 17:59:33  [通報]

    >>93
    自分自身もこれらのお店で昔の円盤とか揃えたけど、大きな声で言うことじゃないと思うんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/05(月) 18:05:44  [通報]

    >>1
    分かるよ
    私もファンクラブ入ってないからファンネーム名乗る資格ないのかなって思って言えない
    返信

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2025/05/05(月) 18:09:53  [通報]

    >>1
    そこまで気にするのにそれでも入らないんだからよっぽどお金が惜しいんだよね笑
    返信

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/05(月) 18:22:11  [通報]

    ハロプロ好きでコンサートに行ってたけどファンクラブにお金払うのは勿体無いって思ってしまう
    チケットも後から出回ってるからそこで買えばいいかなって思う
    返信

    +0

    -5

  • 110. 匿名 2025/05/05(月) 18:22:51  [通報]

    逆にファンクラブ入っててライブ行くけどグッズは好みのものしか買わないしCDも1形態しか買わないしYouTubeや配信の数字には興味がなくて全然回してない私はファンを名乗っていいのだろうかとちょっとだけ考える
    返信

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/05(月) 18:25:45  [通報]

    >>1
    今までコンサート行ってたならじゅうぶんファンでしょ
    私は会報がデジタルになって会報誌じゃなくなってからファンクラブ入ってないし体力なくなったからDVDだけの完全茶の間だけど厚かましくファンを名乗っているよ
    とりあえずお大事にね
    返信

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/05(月) 18:32:34  [通報]

    >>1
    自分はライブ行けないからって打算で会員やめたんだから、多少推しが会費払ってくれてるファンを特別扱い(中にはライブ外れてる会員もいるのを知ってるだろうし)しても仕方ないと思えないのが逆に不思議
    無料の配信だって経費がかかってて、もしかしたらその一部が会費の運用かもしれないのに
    返信

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/05(月) 18:42:29  [通報]

    >>103
    視聴率や再生回数に貢献するのもファンだと思う
    返信

    +9

    -5

  • 114. 匿名 2025/05/05(月) 18:48:40  [通報]

    推し活は義務でも何でもなく自分が楽しいか楽しくないか 好きな事や物にモチベ下がるくらいなら距離を置く
    返信

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/05(月) 18:54:02  [通報]

    ファンでいっていいとは思うけど、お金だしてないのに◯◯してほしいと要求したりか方向性に文句いうのは図々しいとは思う
    返信

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/05(月) 19:13:20  [通報]

    学生の頃、散々言った女居た。
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/05(月) 19:23:46  [通報]

    え、コンサートに行けないからFC入ってないってことはCDとか配信曲とかあるんだよね?それ買ってるの?曲が好きだからファンなんだよね?何も買ってないしファンクラブも入らないけどファン扱いされないのは気に食わない!ってどこぞのクレーマー様だよ。
    返信

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/05(月) 19:48:31  [通報]

    うちの推しもファンクラブファーストとか言ってるし
    今度ファン感謝祭とか言ってファンクラブ会員限定のイベントするみたいだけど自分はファンクラブ入ってるから何も思わないけどファンクラブ入ってない人はそんなふうに思ってるのかな?
    考えたこと無かった
    うちの推しは不祥事あってそれからファンクラブが出来たから熱烈なファンはみんな入ってるものだと思ってた
    返信

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/05(月) 19:56:54  [通報]

    ファンクラブのないバンドだから気楽。
    CD買ったり買わなかったりだし、ライブもセトリ見てからリセール申し込むか決めるし、デザイン気に入らなかったらTシャツ買わないし、実は聴いたことないアルバムあるし、公式垢フォローしてないし、メンバーのフルネーム出てこない気がするけど、17年来のファン。ファンかどうかなんてものは自分の判断だけでオーケー
    返信

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/05(月) 20:00:33  [通報]

    入会したらしたで不思議と格差が生まれるんだよね
    番組観覧、ツアーのお土産プレゼント、良席チケット
    みーんな若い子がかっさらって行く
    本人も意識がないのか無邪気に誰でも見られるSNSにぽんぽん書いちゃうし
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/05(月) 20:09:43  [通報]

    >>110
    私もファンクラブ入ってるけど、狙いはチケット一択だよ
    グッズは興味ないし買ってない
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/05(月) 23:08:01  [通報]

    >>1
    ファンクラブに入らなくてもファンだと思う。

    でも、ファン仲間でファンクラブに入らなくてもチケットは取れるから入らないでその分を違うことに使った方がお得!と時得意そうに言われた時はファンじゃないと思った。

    その後会員数が少なくてファンクラブを終了した時に、そのファン仲間はショックだったようで入ってれば良かったかな?と言われて今更遅いと返しました。
    (これはマイナスされそう(汗))
    返信

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/05(月) 23:12:00  [通報]

    >>96
    もちろんコメ主さんの自由だけど、傍から見ると、逆に、そこまでお金落としててなぜ会員にならないのかわかんない。そんなに高額なの?
    返信

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/05(月) 23:25:54  [通報]

    私もファンクラブ入ってないけど最近好きだなって思うグループいて、たまたまそのグループのファンの集まりがオプチャにあったから参加したらガチ勢しか居なくて全然会話についてけないからオプチャ抜けたよ
    のんびりお茶の間ファンやります
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/06(火) 00:15:10  [通報]

    ファンクラブ入ると辞め時がわからなくなるから好きになっても入らないようにしてる。
    1つ入ってるけど大好きから普通に好きレベルになったけど会員番号失効するのが嫌で何年もずっと会費払ってる。
    退会したら前みたいに好きになるかも後悔するかもって思ってしまう。
    おかしいのはわかってる。
    だから推し活はゆるくするのが良いよ。
    沼るとめんどい。
    返信

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/06(火) 00:47:04  [通報]

    ファンなんて目に見えないんだから、自分のFC会員を大事にするのは当たり前。応援している気持ちはちゃんと通じていると思うよ。通常のライブとFC限定ライブのリラックス度が全然違うのもそれだし。
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/06(火) 03:08:37  [通報]

    やっぱり主来てないね
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/06(火) 03:51:33  [通報]

    コンサートに行けなくてもFCの会費を落とすだけでも推しのためになるって思うなら落とすと思うけどそう思わないのならファンじゃなくて茶の間じゃないの?
    返信

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/06(火) 04:55:10  [通報]

    推しのトピ覗いたら仕切ってるファンウザくて無理だった
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/06(火) 11:22:33  [通報]

    どこの界隈にも「お金払ってないとファンじゃありませんか…?」みたいなことを言う人割といるけど、それをわざわざ表明して何になるんだろう
    無課金ファンも課金ファンと全く同じ扱いをされるべき大事なファンですよ!と公に言ってもらって安心したいんだろうか
    コンテンツを作るにもそもそも推しが活動を続けるにもお金は必要っていう当たり前のことだけは頭の片隅に置いておいてほしい
    仮に課金してないことに後ろめたさを感じてるなら、YouTubeやTVerを回すとかで貢献しながら黙って応援すればいい
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/06(火) 15:20:50  [通報]

    >>1
    わたしがアイドルならファンクラブ入ってます!ファンです!とファンクラブ入ってないけどファンです!は全然違うかも!ファンじゃないとは言わないけどファンクラブにまで入ってくれてるんだ!って嬉しくはなるかも。
    でも芸能人からしたらお茶の間ファンも大切だと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/06(火) 16:58:11  [通報]

    私の推しはマイナーだから「みんなから預かった会費でいいスタジオ借りられてCD作れる」って会員に感謝してくれる
    でも会員じゃなくても応援してくれてる人がいることも分かってるよ
    自分だけじゃ限界あるからみんなも宣伝してくれーとかよくXで発信してるし、応援の仕方はそれぞれだよね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード