ガールズちゃんねる

アラサー後半(31〜34歳)の語り場

127コメント2025/05/06(火) 20:30

  • 1. 匿名 2025/05/05(月) 11:02:27 

    主は明日でアラフォーになってしまいます
    最後に同年代と方とお話したくてトピックを立てました
    アラサー後半の方達お話しませんか?
    返信

    +11

    -13

  • 2. 匿名 2025/05/05(月) 11:03:18  [通報]

    サーティワンです
    返信

    +15

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/05(月) 11:03:31  [通報]

    今年水着買う?
    返信

    +4

    -12

  • 4. 匿名 2025/05/05(月) 11:03:36  [通報]

    ほぼ40歳ってこと
    返信

    +1

    -19

  • 5. 匿名 2025/05/05(月) 11:03:36  [通報]

    ゴールデンウィークだというのに風邪ひいて寝てます。
    最近微熱でもすごくしんどい
    返信

    +28

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/05(月) 11:04:05  [通報]

    いちばん旬な年頃ですね
    返信

    +6

    -7

  • 7. 匿名 2025/05/05(月) 11:04:13  [通報]

    返信

    +3

    -6

  • 8. 匿名 2025/05/05(月) 11:04:15  [通報]

    私も夏にアラフォーになる…
    アラサーはあっという間に過ぎちゃいました(笑)
    返信

    +21

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/05(月) 11:04:19  [通報]

    >>3
    ビキニは限界領域
    返信

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/05(月) 11:04:25  [通報]

    ずっと肩凝ってる
    返信

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/05(月) 11:04:50  [通報]

    いまだに処女です🖤
    返信

    +29

    -8

  • 12. 匿名 2025/05/05(月) 11:04:53  [通報]

    33歳彼氏なし独身低収入です
    よろしくお願いします
    返信

    +52

    -4

  • 13. 匿名 2025/05/05(月) 11:04:58  [通報]

    本当にお金が必要なお年頃です
    返信

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/05(月) 11:05:13  [通報]

    「アラサー」は「around 30」の略で、30歳前後の世代を指す言葉です.
    もともとは女性に対して使われていましたが、現在では男性にも使われます.
    2006年頃に、雑誌「ジゼル」が「アラサー」という言葉を造語しました.

    へー
    返信

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/05(月) 11:05:19  [通報]

    1時間後に仕事に行きます。

    休みてぇ。。

    接客業なのでゴールデンウィーク関係なかったよ。。
    返信

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/05(月) 11:05:21  [通報]

    ミドサーって言葉もあるよね。
    急にシミが目立ってきてつらい
    返信

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/05(月) 11:05:29  [通報]

    >>1
    「アラウンド」の概念勘違いしてない?
    34歳はアラサーとは言わんし35歳をアラフォーとも言わん
    返信

    +33

    -4

  • 18. 匿名 2025/05/05(月) 11:05:34  [通報]

    元々友達いなかったけど
    数人いた数少ない友達とも会話に気を使うようになって
    もう友達ゼロになりそう。

    子供がいるいない
    子供がいても比べてしまったり謙遜したりするのが
    疲れた

    みんなまだお友達いますか?気を使いませんか?
    返信

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/05(月) 11:05:34  [通報]

    アラサー後半(31〜34歳)→30代前半
    でよくね
    返信

    +42

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/05(月) 11:06:03  [通報]

    >>3
    去年ヘソ出し水着買ったw
    今年もよみうりランドで子供に混じってダイビングプールやスライダーではしゃぐよ!31歳
    返信

    +4

    -8

  • 21. 匿名 2025/05/05(月) 11:06:10  [通報]

    セクロスはしてるのか?
    あんまり放置してると蜘蛛の巣はるから気をつけろよ
    返信

    +4

    -17

  • 22. 匿名 2025/05/05(月) 11:06:34  [通報]

    >>1
    明日からは高齢者の仲間入りですね、щ(゚д゚щ)カモーン
    返信

    +3

    -6

  • 23. 匿名 2025/05/05(月) 11:06:37  [通報]

    こどもの日なのに子供と出かけたりしないの?それとも30過ぎて独身でしかも子供もいない哀れな人なの?🤭
    返信

    +4

    -18

  • 24. 匿名 2025/05/05(月) 11:07:12  [通報]

    >>1
    どーせ独身でしょ?やばいね😅
    返信

    +3

    -15

  • 25. 匿名 2025/05/05(月) 11:07:14  [通報]

     
    アラサー後半(31〜34歳)の語り場
    返信

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/05(月) 11:07:20  [通報]

    >>3
    よくある全身カバーの水着しかもう買えない
    服みたいなやつ
    返信

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/05(月) 11:07:24  [通報]

    >>20
    ボトムはブラジリアン?
    返信

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/05(月) 11:07:39  [通報]

    >>17
    じゃあ34〜35歳の人はなんて言えば良いの?
    返信

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/05(月) 11:07:47  [通報]

    >>15
    わたしも12:30に家出て8時間稼いでくるっさ
    GWとかいらんわぁ…
    返信

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/05(月) 11:08:10  [通報]

    子供ももう小学校高学年になり一人っ子なので、専業主婦もありのんびりした日々です
    中学受験のサポートが大変🌵
    返信

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/05(月) 11:08:42  [通報]

    >>17
    でもアラウンドの範囲が人によって違うからそんなに厳密に分けるの無理でしょ
    今度は28〜32歳までだ!って人と27〜33歳までだ!って人で争うの?
    返信

    +11

    -5

  • 32. 匿名 2025/05/05(月) 11:09:23  [通報]

    33歳独身
    今年のGWは彼氏、家族、友達と毎日遊んで大充実だったよ
    返信

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/05(月) 11:09:40  [通報]

    >>3
    腹やばくて着れん
    返信

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/05(月) 11:09:44  [通報]

    年だけとって、中身はあまり変わらないままこの年になってしまった。
    返信

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/05(月) 11:09:56  [通報]

    モーニング娘全盛期懐かしい
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/05(月) 11:10:04  [通報]

    >>28
    普通にそのまま言えばいいやん
    どんだけアラウンド使いたいねん笑
    返信

    +9

    -6

  • 37. 匿名 2025/05/05(月) 11:10:18  [通報]

    羊水大丈夫ですか?
    返信

    +1

    -8

  • 38. 匿名 2025/05/05(月) 11:10:40  [通報]

    GWだから
    義実家と実家ばかりだよー
    行ける距離って助かることもあるけどめんどくさいところもある
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/05(月) 11:11:05  [通報]

    >>28
    横だけどミドサーじゃない?
    返信

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/05(月) 11:11:28  [通報]

    >>28
    30代半ばで良い
    返信

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/05(月) 11:12:01  [通報]

    >>18
    疎遠になるよねー
    いまは話が合わないからお互いのために連絡取らないでおく。
    子育てが落ち着いたら、連絡しようと思って何年も経ってしまった
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/05(月) 11:12:08  [通報]

    子供が大きいひともいれば、未だ独身もいれば
    様々ですね
    返信

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/05(月) 11:12:11  [通報]

    >>27
    よく分からないけどショーパンついてるからそれは履くよん
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/05(月) 11:12:15  [通報]

    あんまり20代の頃と変わらない生活してるかも
    毎日仕事して遊んでって充実してる
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/05(月) 11:12:21  [通報]

    本当に人生ステップに差が出てくる年代だなとつくづく思う。
    独身、既婚子なし、既婚子あり、既婚子ありでも子どもが小さいか、はたまた中学生の子がいるとか、シングルもいる。
    返信

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/05(月) 11:13:20  [通報]

    >>3
    ビキニと(頻尿のため脱ぎやすいように)
    ラッシュガードに短パンみたいなやつ
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/05(月) 11:13:38  [通報]

    >>28
    ミドサーは古いか
    30代半ばでわかるよねって感じ
    まぁいうてもアラなんちゃらに明確な定義なんてないって感じではあるが
    返信

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2025/05/05(月) 11:13:59  [通報]

    >>23
    私20歳で産んだから子供もうデカいよ
    あなたは?
    返信

    +2

    -4

  • 49. 匿名 2025/05/05(月) 11:15:00  [通報]

    >>3
    買う予定
    フリル多めのやつ
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/05(月) 11:15:03  [通報]

    振袖着てもいいのか悩む 
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/05(月) 11:15:23  [通報]

    >>31
    それは確かに思う
    自分の感覚は世界共通基準じゃないよね
    返信

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/05(月) 11:15:40  [通報]

    >>46
    悲しい理由
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/05(月) 11:16:03  [通報]

    あっ…
    35はもうアラフォー……………?えっ………?
    うそ…やば…
    私はもう先月アラフォーになったのね…自覚なかったわ。去ります…
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/05(月) 11:16:35  [通報]

    >>29
    15です。
    私も明日休みなので、仕事後にひとりパーティーすること楽しみに頑張るよ

    頑張れ‼️💪
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/05(月) 11:16:39  [通報]

    >>16
    肝斑っていうのかな?頬骨と目の下にあるそばかす状のシミ
    20代後半からある
    20代後半から出来るのは早い?
    返信

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/05(月) 11:16:49  [通報]

    33歳です。
    30からあっという間・・・。
    40はもっと早いよと聞いてゾッとしてますw
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/05(月) 11:16:50  [通報]

    >>23
    ブーメラン刺さってんぞ
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/05(月) 11:16:51  [通報]

    >>39
    私もミドサーと思ってた
    アラサーアラフォーに対して期間が短いから言う人少ないけど
    返信

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/05(月) 11:16:58  [通報]

    >>30
    いいなぁ〜まだ二歳だよ〜そして今2人目妊娠中
    年取って体力ないからか、悪阻がきつくてGWはずっと寝込んでる
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/05(月) 11:19:38  [通報]

    >>42
    わたし今年35
    子ども中3中1
    貯金して子ども産んだ訳じゃないからお金ナイ
    大学行くまでにこんなお金かかるとかびっくり
    公立中学の修学旅行(沖縄で7万ちょい)のお小遣い15000円だって。
    今の子って、中1、小6から塾なとか当たり前なんだってねえ
    スーパーのフルタイムパートでフリーター並に色んな時間で必死で働いてるけど
    まじでお金ない…
    返信

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2025/05/05(月) 11:20:01  [通報]

    >>5
    季節の変わり目って体調崩しやすいよね。
    しっかり休んでお早い回復をお祈りします。
    お大事にね。
    返信

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/05(月) 11:20:03  [通報]

    みんなーキンキがサブスク解禁したぞー♡
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/05(月) 11:20:20  [通報]

    >>36
    アラサーって言い方が便利なんだよ。
    返信

    +2

    -3

  • 64. 匿名 2025/05/05(月) 11:20:54  [通報]

    アラサー後半じゃなくて30 代前半って言うほうがわかりやすいかも
    もっと刻むからアラサー後半なのかな?
    コロナ禍もあって20代のときと気持ちがあんまり変わらないけど、世間は年齢にシビアだなと感じてる
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/05(月) 11:22:49  [通報]

    >>40
    普通に日本語でいいのにね
    返信

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/05(月) 11:23:03  [通報]

    >>60
    同じ歳で不妊治療してるよ
    この歳になると人によって全然ライフステージ違うなと感じてる
    今まで楽しいことたくさんあったから後悔はないけど早めに子育て終わるのも羨ましいと思うよ
    返信

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/05(月) 11:23:27  [通報]

    >>54
    一人パーティ良いね!
    私もハーゲンダッツ買ってナイトパーティしちゃお
    イエーイヽ(=´▽`=)ノ

    お互い平和にお仕事出来ますように…
    ありがとう!
    お互いがんばろー!
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/05(月) 11:23:46  [通報]

    >>23
    子供鼻風邪で家で大人しくしてる。
    しかも女の子だから鯉のぼりも兜飾りもない。
    返信

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/05(月) 11:24:11  [通報]

    そうか…36はアラフォーになるのか
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/05(月) 11:25:46  [通報]

    >>19
    ほんとそれ
    アラサー = 三十代ならいいけど
    そうじゃないんだから、最初にいい出した奴は本当に馬鹿
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/05(月) 11:27:00  [通報]

    離婚することになる34歳
    特に資格もまともな職歴もないからまた一から仕事探しするのがしんどい。
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/05(月) 11:28:17  [通報]

    いつでも結婚できる、本気出してないだけと思ってたけど独身を覚悟しだした
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/05(月) 11:28:56  [通報]

    結婚できると思ってなかったけど
    都市圏に引っ越してきて頑張って行動しまくったら
    彼氏できて、今月末入籍する!
    返信

    +3

    -4

  • 74. 匿名 2025/05/05(月) 11:29:44  [通報]

    >>66
    ライフステージが全然違うよね
    女性はタイミングが難しいよね。
    今までキャリアを積んで頑張って来たんだもんね
    正直、キャリアがあるの羨ましいよ〜
    赤ちゃんも授かりますように…!
    返信

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/05(月) 11:30:39  [通報]

    >>18
    幼稚園からずっと一緒だった何もかもお互いに知ってる友人数人とはどの立場になっても続いてる。
    集まって笑い合えるし色んな話ができる。
    中学高校以降、大学とかで出会った人は立場が変わると少し遠くなったかも。同い年の子供がいても男女で違うと会わなくなる。
    その人達より職場の同じ立場にいる人達の方が色んな話ができるし友達と呼べるほど近い。子供アリでもナシでもどちらでもランチとか休日に行く。
    返信

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2025/05/05(月) 11:32:14  [通報]

    32歳チラホラ白髪が出てきたみんなどのくらいある?
    返信

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/05(月) 11:34:43  [通報]

    >>60
    わたし33歳、わたしが子供の時も周りはそれくらいから塾行く人が大半だったけど、地域によるのですかね?
    でも子育てって本当お金かかりますよね。
    自分で選んだ道ですが、たまにはお金かかりすぎる!!って愚痴りたくなりますね。
    返信

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/05(月) 11:35:26  [通報]

    >>73
    おめでとう〜
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/05(月) 11:36:17  [通報]

    キャリアを捨てて不妊治療1年経過
    どうなることやら
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/05(月) 11:38:50  [通報]

    >>75
    職場の人と休日にランチとか嫌だわ
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/05(月) 11:39:10  [通報]

    >>76
    私も32になってから急に増えた!
    美容師さんに髪色少し明るくして目立たなくするのと白髪染め、どちらがいいですか?と聞かれて、白髪染めという単語への無駄な抵抗感から明るめに染めてもらったけど、あんまり似合わないし素直に白髪染めにすればよかったと思った…笑
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/05(月) 11:41:13  [通報]

    >>53
    正確には37〜43がアラフォーらしいから、あなたはまだ30代半ばだよ、大丈夫
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/05(月) 11:42:54  [通報]

    なんか本当に頭がおかしいよね
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/05(月) 11:43:33  [通報]

    >>18
    気遣う事とか考えたら面倒くさくて誘わなくなった
    旦那と家族と生きてる
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/05(月) 11:43:42  [通報]

    >>6
    20代だけど正直ヤってみたいと思う年齢層
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/05(月) 11:43:52  [通報]

    34ももうアラサー後半なのか?
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/05(月) 11:44:48  [通報]

    来週の火曜日誕生日です
    32歳独身です
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/05(月) 11:45:19  [通報]

    33歳だよ
    来週誕生日で34になる。1年本当に早いわ…。
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/05(月) 11:50:18  [通報]

    一人で家でボーッとしてます。明日は子持ちの友人に会う予定。さっきダイソーにいって収納アイテムを買ったので午後は組み立てる予定。なんかあっという間に終わったわ。
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/05(月) 11:52:18  [通報]

    >>80
    まあ、そこは色んな考えがあるよね。
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/05(月) 11:52:29  [通報]

    周りは結婚、出産で大人になってるな~って思いながら私はドラマ見てボーッとして時々遠距離の彼氏と会う、周りと差がついて話が合わなくなって心に穴が空いちゃうな~って時々思う31才、皆はどう考えてる?
    返信

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/05(月) 11:53:16  [通報]

    >>18
    話が合わなくなってきたよね、連絡も子供がいるなら尚更気を使う。わたしも孤独を最近感じるわ31才
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/05(月) 11:55:39  [通報]

    >>6
    過ぎてるよ
    返信

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/05(月) 11:56:26  [通報]

    31なんだけど、皆保険料どれくらい払ってる?いま13,000円くらいで高くてさ。ネット保険に切り替えようかなと検討している。結婚の予定はないから終身はいらないかな?皆のオススメあれば教えてほしい。
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/05(月) 12:05:56  [通報]

    >>17
    てか後半なら30〜34だと思った
    返信

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/05(月) 12:07:28  [通報]

    >>91
    周りは環境変わってるのに自分だけ20前半のまま置いていかれてる気がします。
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/05(月) 12:08:56  [通報]

    >>2
    大好きです
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/05(月) 12:12:51  [通報]

    趣味の登山にサイクリングに全力投球中、32歳の今が一番体力あって元気だわ
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/05(月) 12:31:12  [通報]

    >>77
    大阪郊外
    こちらは中2からが多かったなあ
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/05(月) 12:32:18  [通報]

    >>1
    最後のアラサーの日を楽しんで!
    0時になったらここでパーティしよう!
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/05(月) 12:55:43  [通報]

    >>74
    優しいリプありがとう
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/05(月) 13:08:16  [通報]

    まもなく34歳この1ヶ月くらいで
    白髪が生え始めてショック受けてます!
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/05(月) 13:32:13  [通報]

    みんなどれくらい貯金ある?
    私独身で400万ちょいしかない…やっぱり少ないのかな。
    返信

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/05(月) 13:33:21  [通報]

    >>103
    あなたいくつ?私31独身で450くらいだよ。中央値みてみたら?
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/05(月) 13:34:52  [通報]

    子育て家事仕事で1日が本当にあっという間に終わる
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/05(月) 13:41:04  [通報]

    >>62
    世代だよね
    小学生の時本当に大人気だった
    剛派光一派で盛り上がった
    あと、モー娘。人気すごかった
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/05(月) 13:47:33  [通報]

    この歳で急に腐女子になった。今まで全く興味なかったしむしろ嫌悪感あったのに。人生って何が起こるかわからないね
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/05(月) 13:50:16  [通報]

    >>1

    今年37歳。

    最近日の出と共に目覚めてしまいます…。
    長く寝れない…。昨夜は0時くらいに寝たのに…
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/05(月) 13:58:26  [通報]

    >>1
    30代前半じゃ?
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/05(月) 14:00:56  [通報]

    >>109
    アラサー後半じゃん
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/05(月) 14:06:05  [通報]

    32歳フリーター彼氏と同棲中
    結婚の予定はなく今年よりわたしは昇格してしまい
    自分の生活よりも仕事になりそうで嫌です。
    同じような方いませんか?
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/05(月) 15:42:49  [通報]

    肩こり腰痛頭痛に悩まされる日々
    健康な日がない
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/05(月) 16:54:21  [通報]

    >>78
    ありがとう!
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/05(月) 16:54:54  [通報]

    ぶっちゃけこの世代もがるちゃんには少ないよね
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/05(月) 17:15:12  [通報]

    >>114
    平成女児トピは盛り上がってた印象だけど
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/05(月) 17:16:56  [通報]

    >>106
    この世代だとキンキよりKAT-TUN、NEWS、eightの方が盛り上がってた記憶
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/05(月) 18:51:46  [通報]

    平成3年生まれの33歳!
    白髪はまだ発見されていないけど、頬骨のシミ?肝斑?がやばいです!!
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/05(月) 20:27:33  [通報]

    >>1
    生きやすくなった34歳

    結婚出産終えて
    なにかと比べたり不安だったりが減った。
    20代の頃って気持ちも体も元気だったなって
    喜怒哀楽とかの振り幅も。

    今はもう健康を保つ事と
    子供を守る事と
    正社員このまま続けて資金を貯める事かな。
    あと旦那と凪でいいから良好な関係を続けたいわ。笑
    返信

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/05(月) 20:32:57  [通報]

    >>107
    子持ちだけど毎日BL読んでるよ
    楽しくない?
    やる事全部終わらせて寝る前に電子で読むの。
    ストレス発散というか、日々の癒し?って感じ。

    もともと漫画好きで色んなジャンル読んでたけど
    沼ったのはここ1年くらいかな
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/05(月) 20:34:57  [通報]

    34歳を機にグルテンフリー始めたんです。
    と言っても緩めにね。

    すごい体軽いわ便秘治るわで
    人生変わってきたって感じ。
    頭痛薬も全然減らない

    みんなの健康法も教えて?
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/05(月) 20:53:34  [通報]

    >>120
    夕方から暖色系の照明に変えたら、寝つき良くなった!
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/05(月) 21:01:57  [通報]

    >>65
    ならトピタイも30代前半で良さそうw
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/05(月) 21:13:16  [通報]

    >>28
    34〜37やろ
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/05(月) 21:14:09  [通報]

    >>116
    36歳も同じです
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/06(火) 00:03:16  [通報]

    >>1
    はぴば\(^o^)/
    良いことありますよーーーに!
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/06(火) 18:59:42  [通報]

    主です
    皆さんコメントありがとうございます

    >>125
    ありがとうございます!嬉しいです
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/06(火) 20:30:17  [通報]

    >>107
    人は嫌悪感持ってるものほどハマるとどっぷりいくんだよ
    それだけ強いエネルギー向いてるってことだから
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード