-
1. 匿名 2025/05/05(月) 09:30:00
子供の好きな食べ物を作るか買ってこようかなと思っています。家族全員人ごみが苦手なので、出掛ける予定はありません。
こどもの日お子さんのために何かしますか?+27
-2
-
2. 匿名 2025/05/05(月) 09:30:19
外食する+10
-3
-
3. 匿名 2025/05/05(月) 09:30:27
まず、いない🤣+15
-8
-
4. 匿名 2025/05/05(月) 09:30:52
好きなもの食べに行く
多分ラーメン+4
-3
-
5. 匿名 2025/05/05(月) 09:31:00
うちも出掛けないよー。ケーキでも買おうかな+11
-2
-
6. 匿名 2025/05/05(月) 09:31:04
カツオの刺身食べ放題を開催する
青森の良いにんにくも用意してある+30
-4
-
7. 匿名 2025/05/05(月) 09:31:34
+5
-1
-
8. 匿名 2025/05/05(月) 09:31:36
コナンの映画を観に行く
ゲームセンターに行く
マックを食べる
子供の希望を叶えます+55
-3
-
9. 匿名 2025/05/05(月) 09:31:59
しないよ~昼寝する+6
-1
-
10. 匿名 2025/05/05(月) 09:32:02
あえて大人のディープゾーンに案内する
新宿ゴールデン街とか+5
-11
-
11. 匿名 2025/05/05(月) 09:32:14
朝起きた時に、おはよ〜!今日はこどもの日だよー!元気に大きくなってね!と声掛けしたよ(笑)後で鯉のぼりクッキーでも焼こうかしら。+23
-13
-
12. 匿名 2025/05/05(月) 09:33:28
子供がいないから、整骨院の帰りに餡子好きな旦那に近場の近鉄で柏餅を買って帰るわ。+3
-6
-
13. 匿名 2025/05/05(月) 09:34:28
マイクラの映画観に行くよ+15
-1
-
14. 匿名 2025/05/05(月) 09:34:30
Switchのソフトひとつだけ買う
兄妹でめちゃくちゃ相談してるけどまだ決まってないみたいw+9
-3
-
15. 匿名 2025/05/05(月) 09:34:46
>>11
なんかゾワっとした
きもちわる+12
-34
-
16. 匿名 2025/05/05(月) 09:35:00
>>5
うちも出かけずにケーキ買おうかなと思ってる+10
-1
-
17. 匿名 2025/05/05(月) 09:35:15
今夜はすき焼きにする+8
-1
-
18. 匿名 2025/05/05(月) 09:35:26
今日天気いいけど何するか決めてないーでも何かしないと勿体無い+6
-1
-
19. 匿名 2025/05/05(月) 09:35:36
手巻き寿司します!+18
-1
-
20. 匿名 2025/05/05(月) 09:35:51
しねぇ+4
-3
-
21. 匿名 2025/05/05(月) 09:36:10
>>14
可愛いなあ+20
-1
-
22. 匿名 2025/05/05(月) 09:36:14
Eテレ見てるとこ
どっか出かけたいけど人混み嫌なんだよね。年明けは出先でインフルもらってきたし怖い+9
-1
-
23. 匿名 2025/05/05(月) 09:36:32
>>1
手巻き寿司パーティーします!
準備が楽だし、子供達は喜ぶし、毎年やってます!
+25
-2
-
24. 匿名 2025/05/05(月) 09:38:06
2歳娘が延々と水遊び
全身ベタベタですぐ風邪ひくしいい加減やめてほしくて怒ったら30分くらいずっと泣き続けてる
もう私は放置
そしたら小1息子が『うるさい!泣くな黙れアホ!』と怒鳴ってくれて少しおとなしくなったわ+2
-19
-
25. 匿名 2025/05/05(月) 09:38:08
何にも考えてなかった。うちは毎年、柏餅買って食べるくらいだけど、誕生日、クリスマス以外にみんなそんなやってるんだね。+6
-1
-
26. 匿名 2025/05/05(月) 09:39:18
高校生の息子に「これからもすくすく育ってな」と伝えたら「そやな、もっと背が伸びるように頑張るわ」って言ってた笑+33
-3
-
27. 匿名 2025/05/05(月) 09:39:27
>>22
子供らが出かけたいって言わないならテイクアウトして家でのんびりってので良い気がする。ノーマスクでゴホゴホしてる人すごく多いから。出かけたいのは子供なのか大人なのか…+9
-2
-
28. 匿名 2025/05/05(月) 09:39:30
子どもの日の認識はあったけど夕食の事忘れてて、うっかりカレー作っちゃった(仕事が繁忙期で、これから夕方まで出勤なので)。
帰りにトンカツでも買って来ようかな💦+9
-3
-
29. 匿名 2025/05/05(月) 09:39:48
女の子なので特に何もしない。+8
-3
-
30. 匿名 2025/05/05(月) 09:39:48
小5の子供
遠出はしないけど、スタバとかアイス屋さん、回転寿司、ラーメン、と毎日行ってます。
ランチしてどこかでお茶して帰るのが毎日+9
-3
-
31. 匿名 2025/05/05(月) 09:40:45
>>25
私もとりあえず家族で柏餅を食べといたらいいかなって思ってる。+10
-1
-
32. 匿名 2025/05/05(月) 09:41:01
>>1
お弁当持って、こどもの国にいきます!楽しみ!+11
-2
-
33. 匿名 2025/05/05(月) 09:41:15
もう中学生だから、特には。
旦那が誕生日だから、ケーキと手巻き寿司か何かを用意するぐらい。
おやつに柏餅食べたかったけど、午後は友達と遊ぶらしいし。+4
-3
-
34. 匿名 2025/05/05(月) 09:41:44
散歩しながら、はま寿司行く+4
-1
-
35. 匿名 2025/05/05(月) 09:42:24
こどもが部活で朝から夜までいないので、家族が揃った昨日、映画と外食しました。
こどもたち喜んでくれたので良かったです😊+5
-2
-
36. 匿名 2025/05/05(月) 09:42:27
>>25
うちも夜にちまき食べるぐらいかも
高学年だから遊びに行ってしまうし+2
-2
-
37. 匿名 2025/05/05(月) 09:42:28
>>24
風邪引くなら水遊びさせなきゃいいし、上の子は口が悪くて引くわ。+11
-1
-
38. 匿名 2025/05/05(月) 09:42:51
>>24
えぇ…娘さん可哀想+10
-0
-
39. 匿名 2025/05/05(月) 09:43:06
甥っ子も集まって、足形でスタンプして鯉のぼりみたいに作って工作したりケーキ用意して食べるよー!
あとは子ども達が行きたがってるゲームセンターに遊びに行きます!
+6
-4
-
40. 匿名 2025/05/05(月) 09:43:25
>>27
下の子は出かけたい、上の子は家がいいっていう困るパターンです。美味しいもの食べるのいいですね+13
-2
-
41. 匿名 2025/05/05(月) 09:43:28
子供いないけど、日本の子供や若者たちの未来のために、憲法から基本的人権を削除する改憲案にこれから1年も反対するぞ、一人でも多くの人に緊急政令の危険性を拡散して日本人の人権を守る世論を形成するぞと決意した+7
-1
-
42. 匿名 2025/05/05(月) 09:43:40
>>25
女の子だからお雛祭りするのと同じで男の子の家庭ならなんかするんでないの?うちは女の子だからこどもの日はスルーするけど。+5
-2
-
43. 匿名 2025/05/05(月) 09:44:03
修学旅行の待ち合わせ場所がわからんらしいので、わざわざ用もないのに教えるために名古屋駅行ってきます
(めんどくせぇなー一緒に行く友達見つからんのかよ)
そもそも何回も何年と連れてってるのになんでわからんのだ+1
-6
-
44. 匿名 2025/05/05(月) 09:44:12
>>37
水遊びするなと何度も怒ってるけどイヤイヤ期激しくて止めようもんなら泣き喚くんだよ
うるさいし泣き止まないから蛇口の元栓取って隠しました+1
-12
-
45. 匿名 2025/05/05(月) 09:44:55
昨日30キロの渋滞に巻き込まれて疲れたので今日は家でゆっくりします
菖蒲湯には入ります+7
-1
-
46. 匿名 2025/05/05(月) 09:45:08
>>2
激混み+1
-0
-
47. 匿名 2025/05/05(月) 09:45:20
>>40
お父さんいるならそれぞれ行動しても良さそう+4
-1
-
48. 匿名 2025/05/05(月) 09:45:31
うちは小中高とバラバラだからまとまって何かをするってのも難しいので小学生とだけおでかけして上2人には1000円づつ渡そうかな…+2
-2
-
49. 匿名 2025/05/05(月) 09:46:28
息子はすでに高校生。
それでも五月人形をだしてかしわ餅を買うぐらいはしている
ちまき食べたいなあと毎年思うけど柏餅の3倍ぐらいの値段するので毎回あきらめてる+7
-1
-
50. 匿名 2025/05/05(月) 09:46:36
>>13
一緒だ~
座席の予約しようと思ったらもう18時台しか空いてないや 夜ごはんどうすればいいか中途半端な時間だな・・・+4
-1
-
51. 匿名 2025/05/05(月) 09:46:52
こどもの日って何するの?
兜と鯉のぼり出して柏餅食べるだけ?+1
-1
-
52. 匿名 2025/05/05(月) 09:47:37
>>33
旦那さん自分の誕生日に友達と何して遊ぶんだろう笑+2
-2
-
53. 匿名 2025/05/05(月) 09:48:14
>>42
あ…子供、みんな男なんだけど柏餅買って食べるくらいしかしてないんだよね。誕生日とクリスマスはしっかりやるけど。+4
-1
-
54. 匿名 2025/05/05(月) 09:48:20
>>2
こどもの日の夕ご飯時はファミレスが激混み!!+1
-1
-
55. 匿名 2025/05/05(月) 09:48:27
>>47
旦那まだ寝てる。信じられないですよね+2
-2
-
56. 匿名 2025/05/05(月) 09:49:15
柏餅買ってきた 夜は菖蒲湯に入るよ!+6
-1
-
57. 匿名 2025/05/05(月) 09:49:16
>>40
テイクアウトする時に出かけたい子を連れて行って、旦那に留守番任せると良いね+3
-1
-
58. 匿名 2025/05/05(月) 09:50:21
祖父母がおもちゃ買ってくれるらしいので、一緒にお出かけ
柏餅食べたいな〜+2
-1
-
59. 匿名 2025/05/05(月) 09:50:48
>>18
明日から天気崩れるみたいだしね~。+3
-1
-
60. 匿名 2025/05/05(月) 09:50:52
>>15
文章が高齢者っぽいのに小さな子供がいる感じの違和感……?+6
-6
-
61. 匿名 2025/05/05(月) 09:51:54
女の子だけのおうちも何かしてますか?
一人っ子中3、今日は午前に習い事で夕方塾。
ひなまつりはするけど、子どもの日のことは毎年スルーしがち。+0
-1
-
62. 匿名 2025/05/05(月) 09:54:16
>>1
特に何もしないかな〜…
言われるまで忘れてたくらい…。
手巻きはもう食べたし、鯉のぼりはあるし…。
とりあえず昨日、かき氷のカップと氷とシロップを買ったからかき氷食べ放題にしようかなぁ…。+3
-2
-
63. 匿名 2025/05/05(月) 09:54:45
>>53
そうのんだね。うちはひな祭りにケーキとちらし寿司食べるから男の子ならこどもの日にやってただろうなって思って。端午の節句だし。+2
-2
-
64. 匿名 2025/05/05(月) 09:55:10
>>14
兄弟で相談するのめちゃくちゃかわいいですね~
朝から和みましたありがとうございます😊+3
-2
-
65. 匿名 2025/05/05(月) 09:55:13
>>52
あ、書き方悪くてごめんね。
遊び行くのは、中学生の息子の方。
あなたのコメント見て、ジワって来たw+3
-1
-
66. 匿名 2025/05/05(月) 09:55:13
>>15
酷すぎ。子供いないの?+13
-3
-
67. 匿名 2025/05/05(月) 09:57:10
>>66
いるよ
上10歳
真ん中7歳
下3歳
元気に大きくなってね!なんてそんな声かけリアルにするか?と思って
おじいちゃんおばあちゃんでもしないからさ+3
-19
-
68. 匿名 2025/05/05(月) 09:58:18
出かける予定だったけど肌寒くて予想外なので、家で焼き肉することにした
外で食べると固い肉で美味しくないしな
11歳だけど毎年やってるので今年もしょうぶ湯はする+1
-3
-
69. 匿名 2025/05/05(月) 09:58:31
子供が生まれた時に買い与えられた兜って売るか捨てるかしていいと思う?もう何年も押入れの奥に眠ってる。すごく大きいガラスケースに入ってて邪魔になってて…+0
-1
-
70. 匿名 2025/05/05(月) 09:59:08
おでかけして子供たちにプレゼント買って外食して帰宅する予定!+2
-1
-
71. 匿名 2025/05/05(月) 10:04:35
>>32
こどもの国って今日無料開放だっけ?
+1
-1
-
72. 匿名 2025/05/05(月) 10:06:40
>>67
分かる
学校や保育園からの卒園アルバムでママから一言メッセージで書いたことはあるけど口に出して言ったことない+2
-5
-
73. 匿名 2025/05/05(月) 10:07:21
コストコに行きます。
午後からお友達と遊ぶというので、夜は焼肉に行きます。+2
-2
-
74. 匿名 2025/05/05(月) 10:07:35
>>1
去年いつもガラガラの遊園地に行ったら2時間待ちで懲りた
公園にでも連れていくか迷う……つかれたー+3
-2
-
75. 匿名 2025/05/05(月) 10:10:30
>>69
雛人形は処分するなら半紙につつんでゴミに出すとか、神社でお清め?お焚き上げ?とかしてもらうって聞くよね。兜もそんな感じなのかな〜
一応記念に写真に撮ってアクスタにするのはどう?w+1
-1
-
76. 匿名 2025/05/05(月) 10:14:24
>>67
リアルにするよ。あんまり子供とコミュニケーション取らないの?+11
-7
-
77. 匿名 2025/05/05(月) 10:16:32
我が子は成人してるので、自営の飲食店に食べに来た子供にお菓子あげるよ+1
-1
-
78. 匿名 2025/05/05(月) 10:16:45
>>1
大学生ですが久しぶりに帰省したので好きなものを作ってあげるか食べに行きます。
今日は私の誕生日でもあるのですが、息子と一緒に過ごせるだけで幸せです。+3
-1
-
79. 匿名 2025/05/05(月) 10:17:35
こいのぼりクッキーでも焼くつもり+0
-1
-
80. 匿名 2025/05/05(月) 10:17:46
もう成人なのでしません+0
-1
-
81. 匿名 2025/05/05(月) 10:20:07
ちまき買ったよ
昨日BBQした!+0
-1
-
82. 匿名 2025/05/05(月) 10:20:22
>>78
おめでとう!+2
-1
-
83. 匿名 2025/05/05(月) 10:22:51
>>13
混むね+1
-1
-
84. 匿名 2025/05/05(月) 10:26:42
>>82
ご丁寧にありがとうございます!
何歳になってもおめでとうと言われると嬉しいです。
あなたも素敵な日を過ごしてくださいね!+3
-1
-
85. 匿名 2025/05/05(月) 10:34:09
>>13
うちも昨日行ったー
GWだからポップコーン買うのに40分並んだよ
早めに行った方がいいよ+3
-1
-
86. 匿名 2025/05/05(月) 10:44:20
大学生と高校生なので3人でカラオケ行く🎤+3
-1
-
87. 匿名 2025/05/05(月) 10:48:23
ご飯は寿司と牛タン食べる
そして今からシャトレーゼにケーキ買いに行く+1
-1
-
88. 匿名 2025/05/05(月) 10:52:35
>>1
お弁当に、柏餅いれました!
今日は部活動なので🎏
小1で作ったこいのぼりを、このトピ見て玄関に飾りました。トピ主ありがとう。
毎年必ず飾ってたのに忘れてました(笑)
GWは3日間は部活動。
明日だけオフだから、今夜は焼肉をするよ🥩
子どもの好きな牛タンを食べさせます!+2
-1
-
89. 匿名 2025/05/05(月) 10:54:05
>>6
会場どこですか?+1
-1
-
90. 匿名 2025/05/05(月) 10:58:54
うちは女の子だけど、こどもの日という名を冠してるから、とりあえずケーキとか少し特別感は出してる
あと柏餅やちまきを何故食べるのか、鯉のぼりの由来なんかは話す+0
-1
-
91. 匿名 2025/05/05(月) 10:59:37
シャトレーゼ、こどもの日用のショートケーキ安かったよ+2
-1
-
92. 匿名 2025/05/05(月) 11:01:02
もう高校生だけど柏餅見つけて喜んでた+2
-1
-
93. 匿名 2025/05/05(月) 11:03:13
ジョーシンで好きなおもちゃを一つ買った(^ ^)
あとは、のんびりしてるよ。
ケーキ買ってる人見て良いなと思ったからケーキも買いに行こうかな(*^^*)+2
-1
-
94. 匿名 2025/05/05(月) 11:03:35
毎年、柏餅とちまきを食べて、スーパーで菖蒲を買ってきて菖蒲湯もする。
今年はもう昨日全部済ませちゃった。
菖蒲、あまり売れてなさそう。みんなが買わないと取り扱い無くなりそうだから心配してます。+3
-1
-
95. 匿名 2025/05/05(月) 11:12:09
>>61
私も何もしていないです。
ひな祭りはケーキやちらし寿司するけど。
+5
-1
-
96. 匿名 2025/05/05(月) 11:12:15
>>8
うわー、私もそのコースよく行ってた
もう大学生だから行けないけど楽しかったなぁ+2
-1
-
97. 匿名 2025/05/05(月) 11:14:46
>>3
こどもの日に子供になる!自分が。以上です。毎年、高いね!あれが。長いういろうみたいなの。+1
-1
-
98. 匿名 2025/05/05(月) 11:20:28
>>13
旦那が子供連れて行ってる
私は家でゴロゴロ〜+0
-1
-
99. 匿名 2025/05/05(月) 11:34:56
うなぎ買ったよー!
夕飯に食べるんだ!!+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/05(月) 11:35:37
1人はもうすぐ25歳、そしてもうすぐ独立
もう1人は大学生、今日いない
何にもしないや+0
-1
-
101. 匿名 2025/05/05(月) 11:39:55
>>1
今からラグーナテンボス行って夜に花火見てから帰る+2
-1
-
102. 匿名 2025/05/05(月) 12:16:09
>>67
へぇー子供達かわいそう。温かいお母さんじゃないんだね。+8
-2
-
103. 匿名 2025/05/05(月) 12:21:27
>>67
普通に言いますよ。+7
-1
-
104. 匿名 2025/05/05(月) 12:26:25
鯉のぼりにデコレーションしてるロールケーキは買ってきた。夜ご飯はいつも通り+0
-0
-
105. 匿名 2025/05/05(月) 12:37:47
>>1
良い天気!桜も満開!出かけたい!けど我が子達はインドア派
そして寿司も嫌い
なので兜の形の春巻きを作って終了の予定+1
-0
-
106. 匿名 2025/05/05(月) 13:17:37
うちの子カラオケ好きだから行ってきたよ。
空いてて2人なのにめちゃめちゃ広い部屋だった。楽しかった~!+2
-0
-
107. 匿名 2025/05/05(月) 13:30:28
>>1
毎年こいのぼりのお稲荷、兜のアップルパイとかを作ってるよ〜。
子供は小6だけど、今年も欲しい!と言ったから、さっき作って皆で食べたよ。
オヤツに柏餅を食べる予定。
あとは菖蒲を頭に巻いて こいのぼりや兜と子供の写真を撮るのと、菖蒲湯に浸かったら今年も任務完了です!+4
-0
-
108. 匿名 2025/05/05(月) 13:49:40
子供連れて実家に帰省中。
地元のちょっとしたお祭り行ってお菓子もらってきた。
+3
-0
-
109. 匿名 2025/05/05(月) 14:22:44
兜は飾った
あとは手巻き寿司と柏餅食って菖蒲湯入って寝る!+1
-0
-
110. 匿名 2025/05/05(月) 16:10:34
ケーキ買ってもう食べた!
旦那仕事だから今日だけ出かけないでダラダラしてる。+0
-0
-
111. 匿名 2025/05/05(月) 16:20:27
>>8
裕福でいいな〜+1
-0
-
112. 匿名 2025/05/05(月) 16:25:03
何にもしてない。
8才の子どもも家でYouTube見てゴロゴロしてるのが幸せって言って外出る気ゼロだからお互いネット見たりしてゴロゴロしてる。+1
-0
-
113. 匿名 2025/05/05(月) 16:32:47
>>1
私も夫も仕事で連休じゃないのでどこにも連れていってあげられないから
手巻き寿司にカツ揚げる。ケーキも買った。
あと本も買ってあげた+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/05(月) 16:33:52
こどもの日に何かするって発想がなく何もしてない。親からもこどもの日に特に何かされたことがない+2
-1
-
115. 匿名 2025/05/05(月) 17:50:23
お互いの両親呼んで家でご飯とケーキ食べました
五月人形は昨日の夜出したからもう少し飾っておこう笑+1
-0
-
116. 匿名 2025/05/05(月) 18:02:29
>>1
シャトレーゼで鯉のぼりケーキ買ってきたよ+1
-0
-
117. 匿名 2025/05/05(月) 18:21:46
ハンバーグにチーズと目玉焼きをトッピングします+1
-0
-
118. 匿名 2025/05/05(月) 18:53:57
昨日ロイヤルホストに家族4人で行ったよ
15000円もした、、、😱+2
-0
-
119. 匿名 2025/05/05(月) 19:15:43
>>28
カレーいいと思うよ
おいしいし+0
-0
-
120. 匿名 2025/05/05(月) 19:28:53
義実家に連れてったよ
子供は美味しいご飯とおもちゃ買ってもらえてホクホクだったけど、口悪い義父に絡まれてめっちゃしんどかった…
家族水入らずで家でゆっくりしたかった+2
-0
-
121. 匿名 2025/05/05(月) 20:52:54
こどもの日はクレープ焼いて子供達が自分でクリーム絞ってお菓子や果物で鯉のぼりクレープ作った
それが気に入ったみたいで毎年やろうと言われる
10年くらい続いてる
いつのまにか鯉のぼりの形にしないで普通のクレープ作りになっている+3
-0
-
122. 匿名 2025/05/05(月) 21:07:36
>>72
子供達に伝えないんですか?たくさん言ってあげなよ。+2
-0
-
123. 匿名 2025/05/05(月) 21:13:30
>>1
子供が好きな食べ物用意したよ。
お寿司作ってポテト揚げました。+1
-0
-
124. 匿名 2025/05/05(月) 21:19:20
>>118
高い+0
-0
-
125. 匿名 2025/05/05(月) 21:24:44
農家なので、ムダに広い敷地で家族四人で炭火焼きしました。
2千円分の肉やベーコンを買ったらお腹いっぱい食べられて大満足。
+1
-0
-
126. 匿名 2025/05/05(月) 21:42:32
>>49
家族の好物+柏餅+ちまき+
桃とメロンのショートケーキ(半額)+
菖蒲湯で今日〜明日に掛けてお祝い予定。
アラフィフでこどもの頃に毎年ちまきも柏餅も食べていたけど、
柏餅はともかく、ちまきは美味しいのがなくなったかな。粉っぽくて昔ツルンって透明感があったのと見た目も味も全く違う。
来年からは柏餅だけで十分かな。+1
-0
-
127. 匿名 2025/05/05(月) 22:24:05
鯉のぼりオムライス作りました!+0
-0
-
128. 匿名 2025/05/05(月) 23:23:16
柏餅、映画、カラオケ、手巻き寿司、菖蒲湯で任務完了!皆の子供達も元気に育ってね。+3
-0
-
129. 匿名 2025/05/06(火) 19:21:53
昨日は小鉄息子の為にモノレールと江ノ電乗って、江ノ島巡り伊勢海老ディナー江ノ島水族館行って今日は雨の中、横浜中華街で豪華ディナー
トミカ3つプレゼント+1
-0
-
130. 匿名 2025/05/07(水) 00:09:15
出掛けたよ日帰りで
子どもたちの食べたいとかやりたい事した
疲れたけど美味しかったとか、買ったのを可愛いとか言っててワンオペ頑張って良かった。+0
-0
-
131. 匿名 2025/05/07(水) 00:16:49
>>67
横
言わない、ドラマとかは言ってるよね
普通に連休だから何しようか何したいつて感じ+0
-0
-
132. 匿名 2025/05/08(木) 16:36:39
>>129
リッチ過ぎる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する