-
1. 匿名 2025/05/05(月) 09:18:23
タオルを新しくしたいです!
私は一人暮らしでバスタオルは使用せず、フェイスタオルのみで回しています
新調したいのでおすすめタオルを教えてください!+29
-0
-
2. 匿名 2025/05/05(月) 09:18:47
今治タオル+39
-1
-
3. 匿名 2025/05/05(月) 09:19:44
>>2
これで終了+17
-1
-
4. 匿名 2025/05/05(月) 09:19:59
+3
-14
-
5. 匿名 2025/05/05(月) 09:20:09
大阪の泉州タオルもありますよ+32
-2
-
6. 匿名 2025/05/05(月) 09:20:19
使い古してガサガサのが好き+20
-11
-
7. 匿名 2025/05/05(月) 09:20:44
ホットマンのタオル!
少しお高めだけど吸水性抜群で肌触りも良くて日本製+17
-0
-
8. 匿名 2025/05/05(月) 09:20:58
ダイソーとかのペラペラのやつはすぐ乾いていいと思う
すぐ買い替えだけど
質のいいタオルは乾くのに時間がかかる+51
-5
-
9. 匿名 2025/05/05(月) 09:21:02
>>1
大きいスーパー行って、自分に合うものを買う+7
-0
-
10. 匿名 2025/05/05(月) 09:22:35
おぼろタオル+5
-0
-
11. 匿名 2025/05/05(月) 09:22:57
>>1
セブンイレブンのタオルおすすめだよ+8
-0
-
12. 匿名 2025/05/05(月) 09:23:00
これしっかりしてていいしリバーシブルでかわいい+30
-2
-
13. 匿名 2025/05/05(月) 09:23:40
我が家はだけど、スリーコインズのフェイスタオルがちょうどいい。+5
-4
-
14. 匿名 2025/05/05(月) 09:23:53
タオル屋さん行って触ってみるのがよし。
どっしり系、ふわふわ系、好みがあるからね。+13
-0
-
15. 匿名 2025/05/05(月) 09:24:48
>>8
わかるー!
いいやつは真まで乾いてないのかカビって雑巾落ちしたのある+9
-2
-
16. 匿名 2025/05/05(月) 09:25:28
イオントップバリュの「しっかり」って書いてあるフェイスタオルいいよ。
そんな期待してなかったけど長持ちするし、乾かした時のちょっとパリッとした感じがいい。+8
-0
-
17. 匿名 2025/05/05(月) 09:26:10
速乾のやつ 外干しできん時でもすぐ乾くし生乾き臭とか気にしなくていい+7
-0
-
18. 匿名 2025/05/05(月) 09:26:45
マイクロファイバー系はふんわりはしてるし肌にも優しいんだろうけど、体を拭くときゴシゴシ拭きたい派だとひっかかりが気になって好まないよね
ちょっと薄い方が好みとか、タオルって結構奥深いよね+20
-1
-
19. 匿名 2025/05/05(月) 09:27:25
しまむらのInRedとのコラボのタオルが意外と丈夫だし柄が北欧風でかわいくていい
柄があると何より汚れが目立たない+8
-1
-
20. 匿名 2025/05/05(月) 09:28:04
>>8
うちの母もタオルは質感より速乾性にこだわってました
うちは洗濯機がドラム式で乾燥機をかけるから厚手でフワフワの肌触りを重視してます
最近のお気に入りはマークスアンドウェブです 吸水性がめちゃくちゃ良いです+7
-1
-
21. 匿名 2025/05/05(月) 09:28:22
>>1
どうやって体拭くの?+1
-0
-
22. 匿名 2025/05/05(月) 09:28:33
>>2
今治タオルにも色々ない?
今治と書いてあって安心して購入したのに直ぐほつれが出てきたものがあった+18
-0
-
23. 匿名 2025/05/05(月) 09:31:07
>>22
横。
タオルは高級品でも引っかけるとほつれみたいになるけど、タオルの端からほつれてくるって事なら粗悪品の可能性あるね。
今治でそんなタオルに当たった事無いけど。+5
-1
-
24. 匿名 2025/05/05(月) 09:32:17
>>8
片側ガーゼのタオルだと、乾き早いですよ。
吸水性は劣りますが。+8
-1
-
25. 匿名 2025/05/05(月) 09:32:44
>>4
このタオル 欲しいwww😆+2
-7
-
26. 匿名 2025/05/05(月) 09:32:55
片面パイルのガーゼタオル
(日本製)
+4
-1
-
27. 匿名 2025/05/05(月) 09:36:51
ウチノタオルおすすめ+5
-0
-
28. 匿名 2025/05/05(月) 09:37:19
私はAmazonのタオル研究所がお気に入りです
洗ってもフカフカ、特にバスタオルより小さめのミニバスタオルがおすすめ。バスタオルより干しやすいし、ミニでもちゃんと体が拭けるよ。+8
-2
-
29. 匿名 2025/05/05(月) 09:38:42
ラストタオル+1
-0
-
30. 匿名 2025/05/05(月) 09:39:09
ハホニコの髪の毛用のタオルを髪と身体で色変えて毎日2枚使ってる
顔や身体は擦らずあてて水分取る感じで
幅広でヘタらないし部屋干ししても臭わないし助かってるよ+2
-0
-
31. 匿名 2025/05/05(月) 09:39:50
mokuっていうタオル
ペラペラですぐ乾く+3
-0
-
32. 匿名 2025/05/05(月) 09:40:09
伊織のタオルが気になってる+2
-1
-
33. 匿名 2025/05/05(月) 09:41:12
>>16
私もしっかりのグレーを愛用してる。
ふわふわとか何種類かあるけど、厚めのタオルが好き。
好みの分かれるところかなぁ??
+2
-0
-
34. 匿名 2025/05/05(月) 09:44:44
バスタオル卒業宣言←商品名
ハーフサイズのバスタオルで吸水性がすごい。ずっと今治使ってたけど買い替えたよ+5
-0
-
35. 匿名 2025/05/05(月) 09:46:33
会社名が印字されてるようなペラペラの薄いタオルが
一番使いやすい+5
-1
-
36. 匿名 2025/05/05(月) 09:47:51
無印のガーゼのタオルってどうなのかな+1
-0
-
37. 匿名 2025/05/05(月) 09:47:53
>>1
スタンダードプロダクツのスリムバスタオル
フェイスタオルとしてもバスタオルとしても使える
バスタオルにしてはスリムすぎるけど+4
-0
-
38. 匿名 2025/05/05(月) 09:54:37
>>35
めっちゃわかるww
新聞屋さんから頂いたタオルめっちゃ気に入って使ってる+2
-0
-
39. 匿名 2025/05/05(月) 09:56:39
>>5
今治よりも泉州タオルのファンです
使い心地が好き+5
-0
-
40. 匿名 2025/05/05(月) 09:56:49
ふわふわ無撚糸+1
-0
-
41. 匿名 2025/05/05(月) 09:57:18
実家に眠っているはず+1
-0
-
42. 匿名 2025/05/05(月) 10:10:16
エアーかおるっていうタオル
触り心地はまあまあかなって思ってたら吸水力が凄かった+4
-0
-
43. 匿名 2025/05/05(月) 10:12:27
>>18
逆だよ逆
マイクロファイバーは汚れもしっかり絡みついて落とす繊維になっててゴシゴシしたら肌を痛めるよ!!掃除でよく使われるってそういう意味なんだから気を付けて!+4
-0
-
44. 匿名 2025/05/05(月) 10:14:31
>>21
なぜフェイスタオルで拭けないの?+3
-0
-
45. 匿名 2025/05/05(月) 10:17:05
フェイスタオル、今日買うー。+1
-0
-
46. 匿名 2025/05/05(月) 10:17:43
>>18
マイクロファイバーのタオルは
拭くというより押さえて水分を吸収させるんだよね
横滑りで拭きたい人には向かない+6
-0
-
47. 匿名 2025/05/05(月) 10:31:11
>>31
あっちこっちのスパや温泉で売ってるやつね。
知床行った時頼まれて自分にも買ってみたけどたしかにすぐ乾く。でも耐久性は悪そうね。
+2
-0
-
48. 匿名 2025/05/05(月) 10:38:01
>>7
ホットマンのタオルは子供の時から長年使ってて今も愛用してるけど、カラーバリエーションにあまり好みの色がない
タオルの素材自体は大好きだし、ダークグレーか濃紺があれば最高なんだけどな。
ダークグレーの名前がついた商品はあるけど、どう見てもグレーというより濃いブラウンにしか見えない
明るいパステル系のタオルを探してる人は良いと思う+1
-0
-
49. 匿名 2025/05/05(月) 10:46:24
>>35
実用的だよね
最近貰えないから残念
+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/05(月) 10:51:07
>>3
横
今治でもうっすーいタオルあるよ!!!!
逆に、友達んちのトイレのタオルすごいふわふわで、タグ見てみたらニトリだった!+4
-1
-
51. 匿名 2025/05/05(月) 10:56:22
>>34
昨晩、バスタオル卒業宣言デビューしたばかり
こんな小さいので大丈夫かな?と不安だったけど、十分だったわ
洗濯時にスペース取らないのが最高+2
-0
-
52. 匿名 2025/05/05(月) 11:08:58
>>1
スリーコインズのタオル!
ケユカのはすぐ使用感出てボロくなるけど、スリーコインズの方が長持ちする。+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/05(月) 11:10:11
私もフェイスタオル派です
しまむらで可愛い柄の気に入ったの買ってる
+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/05(月) 11:23:07
>>37
スタンダードプロダクツのタオル良いですよね
いくつか仕様があるから好みで選べるし
日本製ではないかもだけど+2
-0
-
55. 匿名 2025/05/05(月) 11:33:18
本当は全部同じで揃えたいけれど、キッチンとかには厚めがいいし、髪の毛洗ったあとに頭に巻くのはあんまり厚いと巻けないし、って用途によって違うからなぁ
もし決めるなら、コストコの変わる前のフェイスタオルが良かったなぁ+1
-0
-
56. 匿名 2025/05/05(月) 11:56:37
>>2
この頃は薄くないですか?
タオル生地の割合が少なくなってるような+1
-0
-
57. 匿名 2025/05/05(月) 12:00:50
育てるタオル
洗っても洗っても劣化するどころか、ふかふかになるよ+1
-0
-
58. 匿名 2025/05/05(月) 12:02:26
↑画像忘れ+1
-0
-
59. 匿名 2025/05/05(月) 12:11:30
>>43
やだー!そうだったんだ!
確かにお掃除タオルってマイクロファイバー多い!!!
勉強になりましたありがとう(*・ω・)*_ _)+5
-0
-
60. 匿名 2025/05/05(月) 12:19:06
しまむらやアベイルで売ってるちいかわの2枚組
可愛いと面倒な洗濯もちいかわを綺麗にしてあげなきゃ!ってやる気が出るからw+2
-0
-
61. 匿名 2025/05/05(月) 12:20:19
私もお風呂上がりはフェイスタオル使ってる。
泉州タオルのエアリーシュってやつが、柔らかめだけど吸水性あって良かった。+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/05(月) 12:22:48
>>1
泉州タオル一択
最初から吸水力いいし、触り心地もいい
+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/05(月) 12:40:16
>>25+3
-0
-
64. 匿名 2025/05/05(月) 17:21:48
エアーかおる
どんなもんか、いつか買いたい+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/05(月) 18:19:08
>>5
今治タオルも好きだけど、大阪市民だから地元応援を込めて泉州タオル買ってる+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する