-
1. 匿名 2025/05/04(日) 22:01:49
主は今1人で背筋の本を読んでますが皆さんはこの手のものは夜か昼どっちに読んだら観たりしますか?返信+3
-1
-
2. 匿名 2025/05/04(日) 22:02:31 [通報]
深夜2時に部屋真っ暗にして、雛人形抱きながら見る返信+47
-7
-
3. 匿名 2025/05/04(日) 22:03:15 [通報]
夜に決まってるよ〜返信+31
-3
-
4. 匿名 2025/05/04(日) 22:03:18 [通報]
>>1返信
好きだけど怖がりだから晴れてる日の昼間しか見られない+55
-1
-
5. 匿名 2025/05/04(日) 22:03:26 [通報]
昼に決まっとる返信
夜見たらトイレ行けない上に朝まで眠れなくなる+41
-2
-
6. 匿名 2025/05/04(日) 22:03:34 [通報]
夜見る。どうせなら怖さ増しマシで返信+31
-1
-
7. 匿名 2025/05/04(日) 22:03:34 [通報]
夜みて後悔する返信+22
-1
-
8. 匿名 2025/05/04(日) 22:03:43 [通報]
あえて真っ暗にして見る返信+1
-1
-
9. 匿名 2025/05/04(日) 22:03:52 [通報]
+5
-0
-
10. 匿名 2025/05/04(日) 22:04:12 [通報]
好きなホラー映画を語ってgirlschannel.net好きなホラー映画を語ってほんとはホラー映画じゃないのかもしれませんが 子どもの頃見た 「この子の七つのお祝いに」 という映画がじめじめして画像が暗くてなんだか自分の中で一番怖い映画になっています みなさんが好きな(心に残っている)ホラー映画を語...
+3
-1
-
11. 匿名 2025/05/04(日) 22:04:13 [通報]
>>1返信
はじめしゃちょーのは夜にもみれる+4
-0
-
12. 匿名 2025/05/04(日) 22:04:22 [通報]
時間が許す限り深夜2時前後返信+4
-0
-
13. 匿名 2025/05/04(日) 22:04:26 [通報]
>>2返信
あなたしらたま容疑者?+8
-0
-
14. 匿名 2025/05/04(日) 22:04:33 [通報]
夜見たら怖くなるから昼間に見る返信+7
-0
-
15. 匿名 2025/05/04(日) 22:04:36 [通報]
なるべく昼にしてる返信
でも真夜中にビクビクするの嫌いじゃないから気分で決めてる笑+6
-0
-
16. 匿名 2025/05/04(日) 22:04:53 [通報]
もちろん夜返信+6
-0
-
17. 匿名 2025/05/04(日) 22:05:20 [通報]
寝る前にベッド入って安全な環境で見る返信+8
-0
-
18. 匿名 2025/05/04(日) 22:05:20 [通報]
いつでも見るよ。なんなら朝からでも。返信+9
-1
-
19. 匿名 2025/05/04(日) 22:05:42 [通報]
昼夜問わず暇な時返信
+9
-0
-
20. 匿名 2025/05/04(日) 22:06:03 [通報]
>>2返信
環境の作り込みがプロ+18
-1
-
21. 匿名 2025/05/04(日) 22:06:45 [通報]
観たいと思った時に観る。返信+8
-0
-
22. 匿名 2025/05/04(日) 22:07:03 [通報]
でもこういうの見ると霊がガチで寄ってくるって言うよねこういうの見てる時に限って変な音する事あるじゃん?返信
そういう事
ほら、あなたの後ろにも…+2
-9
-
23. 匿名 2025/05/04(日) 22:07:06 [通報]
夜一人の時に思い出すからどんな時も見られない、でもホントは見たい返信+4
-0
-
24. 匿名 2025/05/04(日) 22:07:06 [通報]
オール明けの朝に見る返信
夜見たら怖いじゃん昼間見ても余韻が寝るまで残るじゃん
でも朝見てからすぐ寝れば記憶は残るけど怖さはそこまで感じない
オール明けのテンションで自分もちょっとおかしくなってるからそこまで恐怖も感じない+1
-0
-
25. 匿名 2025/05/04(日) 22:07:22 [通報]
昼返信
一人暮らしだから夜は怖い😱+5
-0
-
26. 匿名 2025/05/04(日) 22:07:58 [通報]
夜返信
てか子ども寝た後じゃないと観れない状況ってのもあるんだけど
観ている途中でお風呂入りに行ったりするんだけど、旦那に「普通は観る前にお風呂行かない?」と言われた+7
-0
-
27. 匿名 2025/05/04(日) 22:08:04 [通報]
>>1返信
夜 つーかど深夜 部屋暗くして布団の中でマルドナルドとお菓子買ってきて なんちゃって映画館や!+8
-0
-
28. 匿名 2025/05/04(日) 22:08:33 [通報]
夜に真っ暗にしてお酒を飲みながら見るよ返信+4
-0
-
29. 匿名 2025/05/04(日) 22:08:49 [通報]
>>22返信
背中肉が…+3
-0
-
30. 匿名 2025/05/04(日) 22:08:50 [通報]
>>1返信
背筋の本? せすじ?はいきん?
なんか有名なものがあるの?+4
-0
-
31. 匿名 2025/05/04(日) 22:09:02 [通報]
>>2返信
2人でキャーとか息合っちゃいそう+16
-0
-
32. 匿名 2025/05/04(日) 22:09:02 [通報]
部屋を暗くして観る返信+1
-0
-
33. 匿名 2025/05/04(日) 22:09:43 [通報]
夜で真っ暗でもお酒を飲んでれば楽しいよ!返信+3
-0
-
34. 匿名 2025/05/04(日) 22:10:21 [通報]
夜に電気消して観るよ返信
盛り上がる+2
-0
-
35. 匿名 2025/05/04(日) 22:10:54 [通報]
昼に映画館で観る返信
家で1人はムリ+2
-0
-
36. 匿名 2025/05/04(日) 22:10:59 [通報]
>>2返信
では私は五人官女に囲まれてローソクの灯りで見ることにする+10
-0
-
37. 匿名 2025/05/04(日) 22:11:03 [通報]
>>13返信
呼んだ?+25
-0
-
38. 匿名 2025/05/04(日) 22:11:08 [通報]
おもいっきりホラーを楽しまないとね!返信+1
-0
-
39. 匿名 2025/05/04(日) 22:11:55 [通報]
>>1返信
背筋の本?
背筋がぞくっとする本でよい?+3
-0
-
40. 匿名 2025/05/04(日) 22:11:56 [通報]
酒を飲みながら貞子を視てるよ返信+1
-0
-
41. 匿名 2025/05/04(日) 22:12:01 [通報]
山の中の別荘に一人暮らししている。ロケーションが最高すぎて、夜は怖いものは何も見れない。昼間の明るいうちに怖いもの見たい欲求は解消させておく。返信+2
-0
-
42. 匿名 2025/05/04(日) 22:12:16 [通報]
風呂には絶対入って夜見ます。返信+3
-0
-
43. 匿名 2025/05/04(日) 22:12:18 [通報]
真夜中の2時でしょ!返信+1
-0
-
44. 匿名 2025/05/04(日) 22:12:58 [通報]
夜見る。すぐ寝れば、翌日リセットされてる。返信
昼見ると怖さ半減だし、夕方見るのは個人的に一番メンタルに来る、しんどい。+1
-0
-
45. 匿名 2025/05/04(日) 22:13:00 [通報]
極限の恐怖を楽しまないとね!返信+2
-1
-
46. 匿名 2025/05/04(日) 22:13:01 [通報]
雨の降る薄暗い昼間に見るのが好き返信
絶好のホラー映画日和だな~♪ってなる+0
-0
-
47. 匿名 2025/05/04(日) 22:14:49 [通報]
昼に観る時は遮光カーテン引いて返信
暗くして挑む
私は深夜に観るほうが落ち着く+3
-0
-
48. 匿名 2025/05/04(日) 22:15:30 [通報]
>>36返信
じゃあ私は左大臣と右大臣に守ってもらう+5
-0
-
49. 匿名 2025/05/04(日) 22:15:36 [通報]
>>30返信
背筋(せすじ)ですね、著書は近畿地方のある場所についてです、映画化もされます、主が読んでるのは穢れた聖地巡礼です。+5
-0
-
50. 匿名 2025/05/04(日) 22:15:50 [通報]
いつ観るの?返信
夜でしょ!+2
-0
-
51. 匿名 2025/05/04(日) 22:16:20 [通報]
>>37返信
さすが👍仕事早い!+9
-0
-
52. 匿名 2025/05/04(日) 22:17:24 [通報]
>>29返信
モリモリモリ+2
-0
-
53. 匿名 2025/05/04(日) 22:19:51 [通報]
怖い系YouTube聴きながら寝る返信+3
-0
-
54. 匿名 2025/05/04(日) 22:20:12 [通報]
夜だな返信
夜はいいけど昼見たら昼も怖くなってしまう+2
-0
-
55. 匿名 2025/05/04(日) 22:20:13 [通報]
>>27返信
うわー
幸せな空間やなあ+5
-0
-
56. 匿名 2025/05/04(日) 22:20:39 [通報]
真夜中に電気を消してテキーラを飲みながらプレイするよ返信+3
-0
-
57. 匿名 2025/05/04(日) 22:21:21 [通報]
>>37返信
いや改めて見たら、飼い主が本気で呪われそうな勢いで、雛人形がめちゃくちゃにされてるやんww+6
-0
-
58. 匿名 2025/05/04(日) 22:21:51 [通報]
ホラーを観るには良い時間帯になってまいりました…返信+3
-0
-
59. 匿名 2025/05/04(日) 22:22:37 [通報]
>>29返信
ぎゃーー‼︎+1
-0
-
60. 匿名 2025/05/04(日) 22:24:36 [通報]
>>39返信
背筋著の本ですよ。+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/04(日) 22:26:57 [通報]
>>56返信
そうか、ホラー系ゲームも夜やると臨場感増し増しだろうなあw+2
-0
-
62. 匿名 2025/05/04(日) 22:30:27 [通報]
>>25返信
怖い映画やってるときに実況立つと気が紛れていいんだけどねぇ
なかなかうまくいかんから深夜とかなら雑談に紛れてるぜw+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/04(日) 22:31:36 [通報]
夜見たいけど旦那がテレビ独占しちゃうから朝か昼、夕方返信+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/04(日) 22:36:20 [通報]
>>2返信
その姿見る方が怖いわ+10
-0
-
65. 匿名 2025/05/04(日) 22:43:47 [通報]
怖くて夜は無理だよ返信
真っ昼間の明るい時刻に見る+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/04(日) 22:45:11 [通報]
>>55返信
めっちゃ楽しいwww+1
-0
-
67. 匿名 2025/05/04(日) 22:45:33 [通報]
>>6返信
風呂前に見るのを勧めるわ
髪洗う時に思い出すとゾワッとする+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/04(日) 22:45:37 [通報]
月末の支払いリアル過ぎて何よりホラーです( ;∀;)返信+0
-1
-
69. 匿名 2025/05/04(日) 22:46:24 [通報]
>>67返信
えーこれから風呂入るのに🛁+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/04(日) 22:48:37 [通報]
夜の賑やかな時間帯か昼間ゆっくり見るのもいいな返信
深夜のテレビ放送でやってたら見るかも
昼間見るなら雨降ってる日とか+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/04(日) 22:53:57 [通報]
>>9返信
もうアイドルじゃん
殺戮シーンも素敵🫶+4
-0
-
72. 匿名 2025/05/04(日) 22:59:58 [通報]
>>37返信
これは極悪犯(ホッコリ)+4
-0
-
73. 匿名 2025/05/04(日) 23:11:56 [通報]
旦那が寝た後にネトフリで怖い系(心霊は苦手でゾンビ系)観てる。観てから寝たら夢に出てきて身体中バキバキになった笑返信
寝る前に観る人は夢に出てこないのかなぁ。+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/04(日) 23:17:30 [通報]
>>2返信
チャッキー人形持って行くから一緒に並んで見たいw+2
-0
-
75. 匿名 2025/05/04(日) 23:17:37 [通報]
どっちでも見たい時に見る返信+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/04(日) 23:18:24 [通報]
真夜中に暗くして1人で見る返信+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/04(日) 23:21:27 [通報]
>>3返信
画面が暗いと昼間は反射して見にくい
夜に電気消して観てる+1
-0
-
78. 匿名 2025/05/04(日) 23:22:15 [通報]
>>53返信
ゾゾゾとオウマガトキ見ながら寝落ちするの最高
夢の中で心霊スポット行ってる夢見れるよ+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/04(日) 23:38:08 [通報]
>>2返信
そこは望遠鏡+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/04(日) 23:55:00 [通報]
ホラー苦手だけど見る時は夜🌉返信+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/05(月) 00:24:51 [通報]
見たいときに見る返信
昼でも夜でも朝でもいいよ
ひとりでレイト行ったら、「ウケる、ひとりでホラーとか」って聞こえるように言われたことあるけど+1
-0
-
82. 匿名 2025/05/05(月) 00:41:53 [通報]
たまたま今YouTubeショート見てたら心霊系かなんかの人がLIVEで1人で山登ってたわ返信
心霊よりなんかヤバイ人とかに遭遇しそうで見てるの怖い
+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/05(月) 00:44:50 [通報]
>>36返信
五人は五人囃子だよ?男の子達のお囃子聴きながらホラーも楽しいかも😄
+4
-0
-
84. 匿名 2025/05/05(月) 01:39:38 [通報]
>>17返信
そのベッドの下に誰かいるかもよ😱+1
-0
-
85. 匿名 2025/05/05(月) 02:21:09 [通報]
>>36返信
横、いつの間にか2人増えているけど誰が増えたのかわからないというホラー。+3
-0
-
86. 匿名 2025/05/05(月) 02:59:24 [通報]
近所に普段は中に人が誰もいない古くて寂れた神社があるんだけど、夜にスマホ持って行ってそこにあるベンチに座って観るとめちゃくちゃ怖い返信
+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/05(月) 03:06:54 [通報]
なるべく思い出さない時間に見る笑返信
あと思い出さないように
てかホラー無理だわww+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/05(月) 05:27:24 [通報]
>>33返信
夜の怖さとお酒の高揚感が最高!
+1
-0
-
89. 匿名 2025/05/05(月) 05:33:35 [通報]
>>9返信
かっこいい
+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/05(月) 05:54:13 [通報]
>>4返信
わかる。夜は何か寄ってきそうで嫌+2
-0
-
91. 匿名 2025/05/05(月) 06:21:35 [通報]
夜観ると夢に出るから昼間観る返信+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/05(月) 08:00:31 [通報]
>>90返信
読んだり観たりすると廊下が怖くならない?後に視界になんかチラチラと見えてる。+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/05(月) 11:48:18 [通報]
断然夜返信
昼間だとテレビが反射して何がなんだか分からないからw
+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/05(月) 13:38:42 [通報]
夜寝る時に見る返信
ちょうどいい+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/05(月) 14:29:03 [通報]
見ない…返信
てか、無理ぢゃん。+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/05(月) 21:03:39 [通報]
読みたいと思った時に読み始めるから時間帯とか気にしたことない返信+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/06(火) 04:32:14 [通報]
最近は慣れて昼夜問わず平気になりました返信
以前は夜はお風呂入る時に後悔していたので昼間した観たりしてなかった+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する