ガールズちゃんねる

大きな音が苦手な人!

191コメント2025/05/05(月) 21:44

  • 1. 匿名 2025/05/04(日) 18:41:26 

    今日子どものリクエストで映画を見に行きました。
    大音量かつ暑くて、気分が悪くなってしまいました…
    ちなみにカラオケも苦手です。

    大きな音がしんどかったエピソード教えてください。
    返信

    +156

    -7

  • 2. 匿名 2025/05/04(日) 18:42:29  [通報]

    大きな音が苦手な人!
    返信

    +10

    -8

  • 3. 匿名 2025/05/04(日) 18:42:33  [通報]

    暖かくなってきて、夜に暴走族がうるさい
    返信

    +111

    -3

  • 4. 匿名 2025/05/04(日) 18:42:35  [通報]

    太鼓の音って心臓に響くよね
    返信

    +127

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/04(日) 18:42:39  [通報]

    パトカーや救急車が通ると耳塞ぎます
    返信

    +42

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/04(日) 18:42:46  [通報]

    ショッピングセンターで和太鼓演奏会あってて気分悪くなった
    大きい音苦手と初めて知った
    返信

    +75

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/04(日) 18:42:46  [通報]

    リー◯ップ!のCM
    うるっせぇ!!
    返信

    +10

    -4

  • 8. 匿名 2025/05/04(日) 18:43:03  [通報]

    大きな音が苦手な人!
    返信

    +10

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/04(日) 18:43:30  [通報]

    国道の近くだから毎晩暴走族が煩くて安眠できない
    夜は雨が降って欲しい、若しくは陥没した穴に転落して欲しい
    返信

    +45

    -8

  • 10. 匿名 2025/05/04(日) 18:43:32  [通報]

    大きな音が苦手な人!
    返信

    +8

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/04(日) 18:43:53  [通報]

    千秋先輩「大丈夫、音に酔っただけだ…」
    返信

    +4

    -6

  • 12. 匿名 2025/05/04(日) 18:43:55  [通報]

    飲食店の店員がガチャガチャものを片付けたりおいたりご飯まずくなる
    返信

    +85

    -6

  • 13. 匿名 2025/05/04(日) 18:43:55  [通報]

    ネトフリをテレビで見る時の起動音がめちゃくちゃ苦手!
    ドゥドゥーン!!!って爆音だよね
    返信

    +64

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/04(日) 18:44:02  [通報]

    ジェットコースターのキャーもイヤだ
    返信

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/04(日) 18:44:03  [通報]

    >>1
    小学生のときに学校でクラッシック?なのかなんか見に行かされたんだけどトランペットの音がうるさすぎてきつかった
    返信

    +19

    -2

  • 16. 匿名 2025/05/04(日) 18:44:08  [通報]

    >>4
    すごく大きな太鼓って
    胎児の時の母親の鼓動の音とか言うよね
    返信

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/04(日) 18:44:08  [通報]

    >>4
    私はお腹に響く
    花火もそうだな
    返信

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/04(日) 18:44:14  [通報]

    大きな声で威嚇する人嫌
    返信

    +141

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/04(日) 18:44:29  [通報]

    音の暴力ってあるよね…
    返信

    +130

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/04(日) 18:44:33  [通報]

    道端でも若い子の大きな声びっくりする

    物騒だから事件かと思って心臓ドキッとする
    返信

    +81

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/04(日) 18:44:39  [通報]

    >>1
    マイナス押してしまいました、すいません。
    銃声音が嫌い、前世で打たれたんだと思う笑
    鳥よけとか、運動会のも苦手だったと思う。
    返信

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/04(日) 18:44:48  [通報]

    電車の音が嫌い 駅の近くに住んでいる人よく耐えられるなと思う
    返信

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/04(日) 18:45:15  [通報]

    通りがかりのパチンコ屋にトイレ借りに入ったら
    凄い爆音だった
    よくあんなうるさい所に何時間も居られるな
    返信

    +99

    -3

  • 24. 匿名 2025/05/04(日) 18:45:23  [通報]

    ビクッとするので苦手。
    ぼんやりしている時の夫のくしゃみとかビビる。
    返信

    +114

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/04(日) 18:45:29  [通報]

    カラオケとか映画とか来るとわかってる大きな音は大丈夫なんだけど、急に物落としたり子供の奇声とかかなり苦手。
    返信

    +98

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/04(日) 18:45:35  [通報]

    錦鯉の禿げた方の大声が苦手
    あの人がテレビに出たら音か電源を消す
    返信

    +26

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/04(日) 18:45:58  [通報]

    バカ集団の騒ぎ声とか
    返信

    +59

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/04(日) 18:46:07  [通報]

    音楽より人間の声が大きいのが苦手。
    だからコンサートはそういうものだと思って楽しめるけど、テレビのトークが大音量なのはつらい。
    日本のテレビ番組なのに、音を小さくして字幕でみてる。
    返信

    +79

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/04(日) 18:46:20  [通報]

    テレビでCMに切り替わると音の大きさにびっくりする。心臓に悪い
    返信

    +50

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/04(日) 18:46:46  [通報]

    雷が本当ダメ
    返信

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/04(日) 18:46:46  [通報]

    職場のテーブルで休んでたら、鍵の束を乱暴に置かれて飛び上がった。
    「シャーン」ってびっくりするくらいうるさい。
    返信

    +61

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/04(日) 18:47:11  [通報]

    部屋で気持ち良くのんびりしてる時とか迷惑でしかないよね
    返信

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/04(日) 18:47:17  [通報]

    正直マンションの工事とか本気でストレス
    これ書くと他トピだと仕方ないじゃんって言われるけど、そんなの百も承知なんだよ
    返信

    +55

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/04(日) 18:47:20  [通報]

    突然の大きな音が苦手
    映画だったり街中でのクラクションとか
    返信

    +22

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/04(日) 18:47:23  [通報]

    イライラした同僚が出す大きい音が苦手
    イライラしてる時の足音も
    返信

    +51

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/04(日) 18:47:35  [通報]

    ドアとか静かに閉められない人なんなの?
    返信

    +96

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/04(日) 18:48:50  [通報]

    私外見によらずEDMとか好きなんだけどクラブとか本当に無理
    普通の音量でいい
    返信

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/04(日) 18:49:15  [通報]

    >>1
    昨年の夏に夜釣りでイカ釣りに行ったんだけどエンジン音で地獄だった
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/04(日) 18:49:17  [通報]

    暴走バイクのバウンバウンボボボボッヴォオオーッ!て爆音が昔から怖い。聞こえてくると怖くて硬直しちゃう。
    返信

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/04(日) 18:49:30  [通報]

    >>9
    昔国道の近くに住んでたけど、同じような感想で、自分はどっかのキ〇ガイが道路にピアノ線張ってくれないかなって本気で思ってた
    夜中に疲れて寝てるの起こされるのマジで殺意湧くよね
    いつも「この社会のゴミが!!」って心のなかで叫んでた
    返信

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/04(日) 18:49:43  [通報]

    >>24
    わかる!
    そしてイライラが募る…
    返信

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/04(日) 18:49:52  [通報]

    バイクの音イライラするよね
    電車も、コロナ禍(今も?)窓開けっ放しで丸ノ内線とか地獄だった
    返信

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/04(日) 18:50:00  [通報]

    大きな音とか強い光がピカピカが苦手。
    特に何もならないけど、終わったらホッとする。
    返信

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/04(日) 18:50:28  [通報]

    雷の音が怖い
    パトカー、救急車の音も心臓バクバクする
    大きな声の人も苦手
    返信

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/04(日) 18:50:32  [通報]

    音楽はデカくてなんぼって思えるけど
    不意や故意の物を落としたぶつけた当たる音は大嫌い
    凄く怖がりで心臓弱いからいきなりは嫌だ
    返信

    +11

    -3

  • 46. 匿名 2025/05/04(日) 18:50:41  [通報]

    クラッシュ音とか爆発音が嫌い
    なのでもう10年くらいハリウッド映画見てない
    返信

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/04(日) 18:50:59  [通報]

    職場の上司がチックみたいで、凄く大きな音で咳払いする。耳や頭が痛くなってく?。しかも1回やるとしばらく続く。
    病気なのはわかるけど、本当に静かにしてほしい。
    返信

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/04(日) 18:51:16  [通報]

    若い男女のギャハギャハ笑う声
    返信

    +40

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/04(日) 18:51:26  [通報]

    >>1
    苦手だわ
    返信

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/04(日) 18:51:29  [通報]

    人の声でも大きい人いて苦しい
    そんなに叫ばなくてもわかるし!
    叱らない親に育てられた可哀想な喧しい子供もどっか行けよと思ってしまう
    返信

    +37

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/04(日) 18:51:50  [通報]

    外とかで大きい音すると身体がビクッてなるのが困る...
    返信

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/04(日) 18:52:38  [通報]

    >>4
    太鼓って共振音だからね

    苛つく人は多いと思う
    返信

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/04(日) 18:53:00  [通報]

    トイレのハンドドライヤーが苦手
    返信

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/04(日) 18:53:23  [通報]

    車のアフターファイヤーって言うの?
    突然パン!!って破裂音する車いるじゃん
    あれビビる
    こないだ道路を歩いてるJKが真横でそれ食らって飛び上がってた
    でも何かを飛び越えたフリみたいのして誤魔化してたw
    可哀想によ
    返信

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/04(日) 18:53:48  [通報]

    隣の席の人が分厚い資料をボン!と音を出して置いたり、マイボトルをボン!と音を出して置くのがビクッとしてストレスたまる。
    返信

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/04(日) 18:53:49  [通報]

    >>1
    常に耳栓持ち歩けば良いと思うよ
    返信

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/04(日) 18:53:56  [通報]

    大きな爆音くしゃみが苦手で心臓が止まりそうになる
    返信

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/04(日) 18:54:19  [通報]

    好きなアーティストの曲だったら
    イヤホンMAXで気分いいけど、
    近所の子供の奇声や泣き声
    品のないおばさんの笑い声とかすっごく苦手
    返信

    +39

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/04(日) 18:54:44  [通報]

    大きな音びっくりする、苦手
    返信

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/04(日) 18:55:19  [通報]

    ライブ行く時は大音響対策の耳栓つける
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/04(日) 18:55:40  [通報]

    >>1
    大きな音が苦手な人!
    返信

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/04(日) 18:56:13  [通報]

    物に当たる人嫌い
    いちいち、バンバンガタガタうるさい
    返信

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/04(日) 18:56:24  [通報]

    暴走族が嫌
    返信

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/04(日) 18:56:41  [通報]

    >>1
    子供用の音が鳴るサンダル
    まだ売ってたんだ
    クレーム入れたい
    返信

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/04(日) 18:57:26  [通報]

    花火の音が苦手で間近に見に行くのは無理
    心臓に響く感じでつらい
    何kmか離れたところから見るのが1番楽しめる
    返信

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/04(日) 18:58:16  [通報]

    >>39
    音の表現が秀逸だと思う
    返信

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/04(日) 18:58:33  [通報]

    テレビを地上波からネットに切り替えた時、急に音量が上がって毎回びっくりする

    打ち込みの重低音もドキドキするからダメ
    パリピ孔明のCMで、let's go!let's go!let's go!って観客を煽る声、あれとかほんと苦手
    返信

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/04(日) 18:59:03  [通報]

    >>1
    映画音が大きいですよね…。
    ドラえもん観に行ったときも音が大きすぎて
    子供たちも耳塞いでたぐらい。
    私もいつも片耳塞いで観てます。笑
    返信

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/04(日) 18:59:13  [通報]

    大きな音も声も苦手
    子供の頃連れていかれたサーカスも怖かったし、おじさんが店で怒鳴ってるのとかほんと苦手
    返信

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/04(日) 18:59:55  [通報]

    HSP だからお祭り怖い
    太鼓、花火、会場のスピーカー、人混み、屋台の匂い
    全部怖い
    返信

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/04(日) 19:00:00  [通報]

    劇団四季
    耳と胸が痛くなった
    映画はギリ大丈夫なんだけどね
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/04(日) 19:00:40  [通報]

    >>3
    四季を通じてうるさくない?彼ら
    冬も絶好調で海岸沿いのバイパス珍走してる 海沿いは風強いのにww
    返信

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/04(日) 19:01:55  [通報]

    花火の音が苦手
    返信

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/04(日) 19:03:56  [通報]

    不意に大声出されるの苦手
    もう十数年経つけどトラウマになってる

    返信

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/04(日) 19:03:58  [通報]

    昔はアクションシーン、バイオレンスシーン大丈夫だったけどいつからか無理になった。見れるけどどっと疲れる。
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/04(日) 19:04:16  [通報]

    DQNみたいな車のエンジン音は殺意湧く
    だいたい車高低い改造車

    事故れ!!って本気で思う
    返信

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/04(日) 19:05:21  [通報]

    よにのちゃんねるの菊池風磨のいきなりのデカい声やめてほしい
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/04(日) 19:05:22  [通報]

    >>15
    高音の管弦は頭に響くよね
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/04(日) 19:06:29  [通報]

    知らない爺さん婆さんから左右から大声で問い詰められた時は思わず無視してしまった
    うるさいんだよ
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/04(日) 19:06:51  [通報]

    職場で地声MAXで大笑いしたり話したりする人、本当苦手。迷惑。
    返信

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/04(日) 19:07:15  [通報]

    >>3
    今日昼にぺたんこの車が連なって走ってて(仲間?)そのうちの一台がバリバリ‼︎って感じの破裂音鳴らして走るタイプで、GWでホコ天になってて人も多かったからみんなうわーっ😖てなってた
    私はこの音がとにかく嫌いで苦手だから耳塞いで耐えた
    あれ乗ってる人より周りの人の方が音しんどいよね
    返信

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/04(日) 19:07:24  [通報]

    >>29
    わかる。
    あのCMの音を大きくする手法やめてほしいな。
    返信

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/04(日) 19:08:35  [通報]

    選挙カーの大音量が苦手
    さっき共◯党の選挙カーみたいな車が狭い街の中を大音量で名前連呼しててキレそうになったわ
    何でもうこんなことやってるの…
    返信

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/04(日) 19:08:46  [通報]

    破裂音が苦手。
    風船が怖い。運動会のピストル嫌だった
    返信

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/04(日) 19:10:00  [通報]

    苦手です。特に人のテンションの高い大声が無理です。
    頭がクラクラするしすごく疲れます。
    返信

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/04(日) 19:12:32  [通報]

    ダンプとか大型トラックの音
    あとは特急列車が通り過ぎる音も無理
    何とも言えない恐怖感に襲われる
    返信

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/04(日) 19:14:14  [通報]

    >>4
    五臓六腑に響く
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/04(日) 19:15:39  [通報]

    チェンバロよりクラヴィコードが好き
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/04(日) 19:16:11  [通報]

    頭痛引き起こさない?
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/04(日) 19:16:12  [通報]

    >>29
    TVでyoutube観てるけど配信者によって急に爆音になって、うるさーーい!ってしょっちゅう叫んでるわ
    スマホみたいに音量上限設定出来る機能ほしいよね
    返信

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/04(日) 19:16:35  [通報]

    >>61
    この逃げてる人は誰?気持ちわかるわー
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/04(日) 19:17:19  [通報]

    テレビの大きい音が無理になった

    たぶん耳が悪い、毎年6月の梅雨の時期に耳の中が強烈な痒みに襲われる
    返信

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/04(日) 19:17:25  [通報]

    >>3
    まだ居たんだ?いつ絶滅するんだろ?
    返信

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/04(日) 19:18:28  [通報]

    >>25
    電車の中でボーとしてる時に
    すぐ近くの人がスマホ落としたり
    長傘を落としたりするとビックリする
    返信

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/04(日) 19:20:19  [通報]

    >>93
    埼玉だけどまだいるよ
    この前見たのは40~60代っぽいおっさん7,8人の集団だった
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/04(日) 19:20:57  [通報]

    >>4
    心臓痛くなる
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/04(日) 19:25:51  [通報]

    >>95
    事故ればいいのにね。どうかしてらー
    返信

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/04(日) 19:33:51  [通報]

    >>25
    公共の場所での奇声は本当にうるさい
    それを放置する親はもっとウザい
    返信

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/04(日) 19:34:06  [通報]

    キンキン声の女の声が嫌い
    女芸人とかうるさくてチャンネル変える
    返信

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/04(日) 19:37:25  [通報]

    阿波踊りは楽器の音がうるさいのでキライ。
    返信

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/04(日) 19:39:02  [通報]

    家の玄関のピンポン!ですらいちいちびっくりしちゃう…20年以上住んでるのに。
    大きな音は苦手です。
    返信

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/04(日) 19:39:03  [通報]

    職場のお局が機嫌が悪くなると戸をバーン‼️と大きな音を立てて閉める。大きな音きらいたがら不快。
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/04(日) 19:40:45  [通報]

    >>19
    それでメンタルやられた
    返信

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/04(日) 19:41:35  [通報]

    >>91
    上田さんかな
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/04(日) 19:44:12  [通報]

    下の階のババ〜が毎日何回も出入りするんだけど、毎回玄関のドアをバーン!バーン!て締める。
    うるせぇんだわババ〜!
    返信

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/04(日) 19:44:56  [通報]

    ディズニーのインディンジョーンズの終盤あたりにある落雷の音に毎回ビビる、どんなに身構えても、、
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/04(日) 19:45:09  [通報]

    雷苦手、花火も苦手
    人叱る時に怒鳴りつける人も苦手
    返信

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/04(日) 19:45:32  [通報]

    工場で機械音するんだけど、不意に違う大きな音すると耳栓してもビックリする
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/04(日) 19:46:24  [通報]

    犬の鳴き声。人間見たらすぐ吠える躾されてないバカ犬が大嫌い。
    返信

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/04(日) 19:46:57  [通報]

    >>7
    リバティのCMが煩くて嫌い
    リーリーリーリーリバティーーーーってやつ
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/04(日) 19:48:04  [通報]

    飛行機のエンジン音。職場の近くに空港があるからうるさい
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/04(日) 19:48:10  [通報]

    >>89
    よく行く大型書店のレジ店員さんの声がやたら甲高く通る声で、本を選んでる時にその店員さんの声がすると頭痛がするようになった。他の店員さんの声は聞こえてこないのにその人だけやたら通る。「お待たせしましたあぁぁ〜〜!」「1200円でございまあぁぁ〜〜す!」とか。発声練習でもしてるのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/04(日) 19:48:41  [通報]

    >>1
    カラオケ大好きだけど映画館早だ。気持ち悪い
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/04(日) 19:59:49  [通報]

    子どもの声とか赤ちゃんの鳴き声無理すぎる
    普通に若者の騒ぐ声も無理!怒鳴るやつとか無理無理無理。なのに赤ちゃんの鳴き声聞いて嫌そうにしてたら「子ども苦手なの?」とか聞かれるのうざい
    老若男女関係なくうるさいのが嫌なの!
    返信

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/04(日) 19:59:51  [通報]

    祭りの太鼓の音で心臓バクバクになります、、しんどいあれ
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/04(日) 20:00:28  [通報]

    >>25
    道路族バカのせいでアスファルトにぶつけるボール(サッカーボールとかバスケットボール)の音とかが全くダメになった
    返信

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/04(日) 20:02:00  [通報]

    >>95
    そういえば若い暴走族の中で1人だけおっさんのリーダーいなかったっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/04(日) 20:03:39  [通報]

    歩く音と椅子を引きずる音がやたらとうるさい人が同僚にいるけど
    正直もう複雑骨折して五体不満足になり出勤しないでほしいぐらい思ってる
    バン!ドスドスドス!
    ドーン!(荷物置く音)
    ズキギギーー!!!(椅子引く音)
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/04(日) 20:04:24  [通報]

    >>101
    なんならテレビのドアホンの音でも驚く
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/04(日) 20:04:38  [通報]

    >>1
    スーパーのBGM、そこに「○○お買い得となっております!」とかの呼びかけ、プラス子供の泣き声やら加わると動悸がしてしまって・・・買い物してクタクタになってしまったり。だから○%オフデーとかを避けて行く。

    あとレストランのBGMとかも。うっかり案内された席がスピーカーの近くだともうダメ。何を食べてるのかもわかんないくらい、頭と体がバラバラみたいな感覚に。

    20代の頃、鬱を患ってから。鬱は寛解だけど音に過敏なのはいつまでも治らない。
    返信

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/04(日) 20:10:31  [通報]

    ディズニーのショーすら苦手
    音デカ過ぎるやろ!って言いたくなる
    スピーカー付近に居ると更にきつい
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/04(日) 20:11:15  [通報]

    コナンを映画館で見てあまりの音のデカさに引いた
    爆発する時とかマジでやばいw
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/04(日) 20:12:51  [通報]

    >>12
    私がたまに行くコメダ珈琲、かなり店員が食器を片付ける音が店内にガチャガチャ響き渡ってる
    うるさくてゆっくり出来ない
    返信

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/04(日) 20:14:46  [通報]

    わざとらしく大声出す人が嫌い
    私が声が小さいとよく言われるタイプだからか、イヤミみたいな感じでおはよーございまーす!!!だとかお願いしまーす!!!って物凄い大声で言ってくるタイプが居て不快だった
    返信

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/04(日) 20:15:45  [通報]

    踏み切り渡る時の、突然鳴る警報音が怖くていつもドキドキする…
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/04(日) 20:17:17  [通報]

    自分もそうなんだけど、ここに居る人達は大きい声や巨像も苦手じゃない?
    とにかく大き過ぎる物が怖い
    返信

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2025/05/04(日) 20:18:00  [通報]

    花火見るの好きなんだけど怖い
    河川敷で見た時物凄い音だった
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/04(日) 20:19:32  [通報]

    >>102
    分かる、不機嫌を音で表す人いるよね
    忙しくてイライラしてる時とか
    私に対してやってる?とか気になるし不愉快だよね
    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/04(日) 20:21:43  [通報]

    この前、電車の中の犬が物凄い声で鳴き続けて怖かった
    ぎゃあァーみたいなミニオンの紫みたいな声
    分かる人居ないかなw
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/04(日) 20:21:57  [通報]

    >>101
    同じくです
    音量最小にしてもビビるから、スピーカー穴にマステ貼ったらマシになりました
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/04(日) 20:25:17  [通報]

    ゲーセン苦手
    あと、CD売り場やゲームソフトコーナーの大音量も苦手
    動機がする
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/04(日) 20:32:02  [通報]

    最近は色々良い耳栓が出てきて助かる
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/04(日) 20:38:26  [通報]

    >>24
    旦那が馬鹿でかいくしゃみしたりしてうるさいから猫が威嚇するようになった
    くしゃみした時にびっくりしている猫の動画が我が家で伝説になっている
    返信

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/04(日) 20:40:13  [通報]

    スマホの地震速報
    返信

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/04(日) 20:40:19  [通報]

    >>79
    どんな状況w
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/04(日) 20:44:54  [通報]

    上司が乱暴に物を置くのが許せない。
    毎日毎日、ガタン!ドン!とうるさすぎるし、近くでそれをやられると心臓がギュッとなる。
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/04(日) 20:45:57  [通報]

    >>36
    アパートのお隣さん、部屋の中でドーン!バタン!ドスドスドス!バタン!ガチャン!!ってすごいうるさい。

    電話の声も大きくて、話し声だいぶ聞こえてきて気まずい。

    この前も始発でデートでも行くのか?ってくらい早い時間(5時頃)からガタガタしてて、結局10時頃家出るまでずっとうるさかった…

    彼氏も同類なのか、気にならない人なのか…
    どんなに可愛くても仕事できる人でも、ドスドスバーーーン!系は無理だ、、
    返信

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/04(日) 20:46:34  [通報]

    >>4
    私も昔から太鼓だけは無理
    聴こえてくると心臓痛くなって動悸が始まって貧血みたいになってうずくまってしまう
    誘われた事あるけど何で平気で叩けるのか本当に分からない
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/04(日) 20:46:55  [通報]

    ゲーセンとかいられない
    返信

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/04(日) 20:55:23  [通報]

    >>1
    店内音楽や放送がうるさ過ぎてドンキホーテに行けない

    初めて行った時あまりのうるささにトイレに逃げ込んだら、トイレ内も大音量の放送がかかっていて絶望した
    返信

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/04(日) 20:58:26  [通報]

    >>7
    以前の「ラクテンモーバイル‼️」もしんどかった
    いきなりだからチャンネル変える暇もなくて
    返信

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/04(日) 21:01:03  [通報]

    >>61
    絶叫系の芸人さん、本当に苦手

    錦鯉の「コーンニーチハーーー‼︎」もダメ

    大声出せば面白い の意味がわからない
    返信

    +9

    -2

  • 143. 匿名 2025/05/04(日) 21:02:52  [通報]

    家の近くのドラッグストアのBGMが、元気系のJ-POPを大音量で流してる。
    本当にうるさくてじっくり選びたくても、なるべく手早く買い物を済まさざるを得ない。
    立地的に客層は主婦とか高齢者ばかりだから、早く退店させるのが狙いなのかも…?
    返信

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/04(日) 21:03:24  [通報]

    たまにみる陣内のYouTube。最初の音大きくて嫌だから最初の所音消す
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/04(日) 21:03:47  [通報]

    >>24
    男の人って、くしゃみの時に声出す人が多いの何でなんだろう
    おじさんだけじゃなくて若い人でもやる人はやるよね
    ぶえっくしょーーーいっ って、本当に聞きたくない

    せめて声出さないでほしい
    返信

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/04(日) 21:06:44  [通報]

    >>1
    うるさい場所が苦手なので居酒屋が苦手。
    どうしてあんなうるさい場所で大声張り上げて会話しなきゃいけないんだろうと思ってしまう。
    個室やバーならいいんだけどね
    返信

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/04(日) 21:08:55  [通報]

    うちの前、犬の散歩する人が多いんだけど、飼い主同士が大きな声で長々と井戸端会議するのが本当にストレス
    中でも近所のお婆さんが規格外の大声で、日中でもしんどいのに朝の6時からやられると殺意を覚えてしまう……
    返信

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/04(日) 21:19:15  [通報]

    >>122
    新宿のホームに行くところでこの宣伝放送をバカみたいな大音量で流してて超腹立ったわ
    声優の話し方もイヤ
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/04(日) 21:21:51  [通報]

    小学生の甥っ子がいきなり大きな声でうちの子をあやしてくる時。めちゃくちゃいきなり大きな声出すから私がびっくりしちゃう。
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/04(日) 21:23:17  [通報]

    他人の大きな音は嫌いだから
    自分はもっと大きな音を出してる
    返信

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/04(日) 21:33:24  [通報]

    マンション前の共用部分で、毎日のように親や子供達が集まって何時間も騒いで、うるさくて、うちの部屋のすぐ下というのもあって、悩まされて大きい音が本当に苦手になった。
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/04(日) 21:35:09  [通報]

    >>123
    私が行くコメダは店員が段差のあるキッチンから飛びだしてくる足音がめっちゃうるさい。
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/04(日) 21:36:06  [通報]

    エビバディダンスナー!!のあの甲高いCMまじで苛つく。リモコン手元にあったら速攻音消す。
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/04(日) 21:36:35  [通報]

    大音量ダメっぽい
    映画館もだけどライブの後とかも一時的に難聴みたいになる。人の声が遠く聞こえて、観た映画の感想話とかしたいのに聴き取りにくくて困る
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/04(日) 21:39:19  [通報]

    >>5
    高架下も苦手です
    返信

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/04(日) 21:44:15  [通報]

    パチンコ屋の前を通りがかった時に誰かが出てきて自動ドアが開いた瞬間の爆音が大嫌い
    信号で停まった車が窓全開で音楽流してるのも大嫌い
    ショッピングモールなんかのトイレのドアをバン!!と乱暴に閉める音も大嫌い
    不快過ぎる
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/04(日) 21:45:24  [通報]

    花火大会もドン・キホーテの店内放送も頭痛くなります。近ごろ母の耳が遠くなってテレビの音量が凄くなってきたので、ミライスピーカー買いました。私にとってはまだ音量が大きいけど、以前の半分くらいの音量になりました。
    返信

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/04(日) 21:46:02  [通報]

    >>153
    CMによって嫌なのあるよね
    私はほとんど録画でCM飛ばしてる
    CMを飛ばすために録画してると言ってもいい
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/04(日) 21:54:43  [通報]

    まさに今日、カラオケ3時間耐えたけど今頭痛が酷い。
    大音量苦手な人ってこういう付き合いどうやって乗り切ってるんだろう。耐えるしかないのかな…
    返信

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/04(日) 22:01:15  [通報]

    突然の大きな音が駄目。
    良い年でしてかなりビクッとする。
    ライブ行くのは好きだから、大音量自体は平気だけど突然の刺激に弱いんだと思う。
    強くなりたいがどうしたもんか。
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/04(日) 22:02:09  [通報]

    パート先にやたら大きな音立てる従業員がいて本当しんどい。
    その人と同じ所で仕事する日は終日耳栓着けてるけど他の人から話しかけられた時に自分の声が籠って変な感じになって支障が出てる
    もうどうしたら良いんだろうか
    返信

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/04(日) 22:25:12  [通報]

    金八の先生達が教壇バン!!って叩く音と、竹刀叩く音がマジで嫌。大きい音で従わせるようにしてる感じも嫌だし。
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/04(日) 22:49:45  [通報]

    >>1
    私は映画館で耳栓して見るよ。
    音が大き過ぎてドキドキしてしまう

    家でも、ネトフリ見る時は字幕つけて音は小さくする
    返信

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/04(日) 22:57:18  [通報]

    ガサツな人間が出す音が嫌いうるせえ
    返信

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/04(日) 23:06:00  [通報]

    大きな音苦手で怖い。以前勤めていた会社で、毎年秋位になると、火災報知器のチェックをするとかで、朝から始まり、定期的に一回数分鳴り、また数分して鳴らすというのが、年に1日だけあった。
    その日だけは、怖いし本当ビクッてなるから、早退したりして回避してた。工場系でした。
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/04(日) 23:07:07  [通報]

    スポーツ観戦行って音がすごくて具合悪くなったことある
    それ以来盛り上がる系のスポーツ観戦は苦手
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/04(日) 23:09:25  [通報]

    >>13
    あれ嫌い。あの音苦手だからやめようかと思うぐらい。
    返信

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/04(日) 23:11:28  [通報]

    後 好きなアーティストのライブで起こる演出の特効の爆発音が怖くて、ネタバレサイト見てその曲が始まる前に耳栓してビクついて見てます。行かなきゃ良いだろ って思うかもですが😞
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/04(日) 23:24:30  [通報]

    雷とか花火とか運動会のピストルとか苦手レベルじゃない。恐怖。
    返信

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/04(日) 23:33:49  [通報]

    先日久しぶりにライブに行ったらバーン!って大きな音と共にキラキラのテープが飛んだんだけど、物凄くビックリしてしまった
    返信

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/04(日) 23:34:58  [通報]

    大きい音もだけど、大きな声で喋られるのも苦手。耳がキーンってなる
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/05(月) 00:03:38  [通報]

    邦画、音小さいから音量上げて見るんだけどふとした効果音がバカデカくて毎回びっくりする。Netflixだと邦画でも日本語字幕つけてくれるからNetflixでしか邦画見なくなった
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/05(月) 00:08:53  [通報]

    映画館の大音量が無理になった。昔はクラブが大好きでよく行ってたのに。もう大音量むり。
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/05(月) 00:28:03  [通報]

    >>12
    自分が早く仕事やればいいって考えしかないんだと思います
    丁寧な人は落ち着いた動作で丁寧に作業してくれるけど、店員同士では仕事が遅いとか言われてそう
    けどお客からしたらバタバタガチャガチャうるさい店員は印象良くないですよね
    返信

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/05(月) 03:54:24  [通報]

    >>1
    声が大きい人にとても疲れるから、電車やカフェとかでもオバハン集団や中国人来たら席変える。
    改造バイク、車乗ってるような人とは付き合わない。
    ドンキホーテも行かない。
    観光地は外国人の声がうるさすぎた。
    返信

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/05(月) 04:10:14  [通報]

    花火(住まい激近)と雷に毎回おもってること

    ギャー
    死死死ー死・死ー死死
    青年団召されて
    返信

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2025/05/05(月) 05:58:22  [通報]

    小さい頃、運動会のピストルの音が嫌でしかたなかったです。こわい。今はまだマシになった。
    返信

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/05(月) 06:41:51  [通報]

    感覚過敏の人多いですね
    イヤーマフ着けるといいですよ
    返信

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2025/05/05(月) 07:32:19  [通報]

    テレビの音
    大事な話は音が小さめなくせに、どうでもいいバカ話とかCMになるといきなり大音量になる
    叫び声ややたらテンションの高いCM 、殺意さえ湧く
    返信

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/05(月) 07:50:38  [通報]

    中華名菜のCMが、うるさくて苦手!
    全然面白くないし、声を張り上げる意味あるの?
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/05(月) 07:53:44  [通報]

    近所に住んでる40代くらいの人の、話し声と笑い声がとても大きくてうるさすぎる。
    シーンとしてても、やたら声を張り上げて喋ってる。
    返信

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/05(月) 07:55:05  [通報]

    吹奏楽20年以上してるけど、未だに合わせシンバル鳴ったら目つむっちゃう
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/05(月) 07:57:38  [通報]

    >>1
    以前の楽天モバイルのCMとても嫌でした。
    楽天カードのCMも不快。
    風の音も風も嫌い。
    静寂がすき。
    返信

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/05(月) 07:57:43  [通報]

    >>84
    私も同じ
    運動会のピストルと風船が嫌
    今ても嫌
    返信

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/05(月) 10:43:58  [通報]

    >>33
    一軒家の解体工事も苦手です。爆弾でも落とされたのかと思ってしまいます。
    返信

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/05(月) 15:36:02  [通報]

    聴覚過敏でADHDなんだけど発達障害とも関係あったりするから辛い
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/05(月) 17:38:44  [通報]

    仲間と大声で話したり文句がうるさい
    ○国人何とかならないかな?
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/05(月) 18:41:24  [通報]

    事件や事故のニュース、ドキュメンタリー番組で流れる変な効果音が大嫌いです。
    音量が小さくても大嫌いです。
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/05(月) 19:03:05  [通報]

    >>83
    選挙カーでうるさい人は名前覚えてて絶対入れない事にしてる。そして選挙が終わるとそいつの事忘れる。
    自分の名前を連呼する奴がまともなわけない。
    しかもうるさくして迷惑かけて当たり前だと思ってら奴は、まともな感覚はないと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/05(月) 21:23:00  [通報]

    一人で留守番していたら、爆音で火災報知器が「ピーピー家事です、火事です」って鳴って(誤作動でした)泣きながら停止ボタンを押すも、五分後にまた鳴ったこと。
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/05(月) 21:44:40  [通報]

    耳の病気でしんどいのに車で音楽バカでかくかける
    重ねて無線つけてすごい雑音
    寝たらこの世のものと思えないいびき
    子供もひきつけおこすくしゃみ
    誰かこいつを〇〇〇〇〇
    返信

    +0

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード